2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 146隻目 [転載禁止](c)2ch.net

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:30:07.09 ID:JVfgSWcW0.net
>>489
田中さんが
「僕がやるので専門家の方は雇わなくていいですよ」
とでも言ったのかね......
まぁ急遽製作が決まったようなアニメだし田中さん含むスタッフばかりを攻めるのも可哀想かもだが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:30:07.81 ID:CYjenP2r0.net
>>506
ヲ級とか敵キャラの中じゃ一二を争う人気キャラやで
(メインの薄い本もあるくらい)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:30:10.87 ID:ik4Xwih30.net
>>506
敵の中では人気がある方だよ
最近は敵にもロリ系の奴とかが出てきて押され気味だけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:30:26.48 ID:ns8U+Kil0.net
>>481
3人・・・写ってるのに存在自体がハブられた五月雨ェ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:30:30.83 ID:r3RAP6wJ0.net
>>506
ヲ級は上位に入ると思うよ
多分人気投票でヲ級より順位下の艦娘は100を超えると思われる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:30:32.39 ID:3DCngt+a0.net
>>506
多くのプレイヤーをハゲあがらせたトラウマキャラの一人です
デザイン的に判別しやすいからか二次創作ではちょいちょい見かけるかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:30:39.91 ID:I9NWwuHt0.net
二次創作からネタ引っ張ってこなきゃいけないぐらい面白い事思いつかないんだから奇を衒ってないで龍驤ぐらいスッと出してくれ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:30:40.65 ID:XMmAvpGw0.net
>>506
たぶん敵の中じゃ人気2番手

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:30:42.46 ID:FcPkIxQD0.net
>>497
インタビューで実際ゴリ押したって言われてるからしゃーない
あれが田中がやりたかった大井と北上だ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:30:55.69 ID:VvE7Byb70.net
単装砲って、何気にわびさびよね〜
って台詞が一番いいと思います
つかわれなかったけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:30:59.83 ID:iZIAcGP80.net
>>503
パンチで弾はじくんだし今更だと思うけどなぁ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:31:35.22 ID:BGz86mni0.net
田中は百合を舐めてんの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:31:40.22 ID:VpPCh7Dg0.net
最終回までの流れが見えたな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:31:53.10 ID:Dm9fyCPF0.net
ヲ級は金剛島風の次位に早々に立体化決まってたから人気あるんじゃないか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:31:57.19 ID:r3RAP6wJ0.net
>>516
それは装備の確認にちょっと近所の海に出たらたまたま敵と遭遇しちゃったって吹雪がいってる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:32:03.53 ID:579GumaM0.net
>>421
艦これ最終回は、多分、3月25日
残りは1ヶ月ほどだから、作画インはしてないと厳しいな
変えれるところといえば、最後のオチぐらいかな?
絵コンテは、最低でも上がってないとヤバい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:32:08.36 ID:nJnYiUAs0.net
祥鳳の扱いが雑すぎてワロスワロス
今回珊瑚海海戦やりたかったのかなあ…あれ一応ミッドウェーの前振りだし

真面目に戦闘回やるとダメだね。ボロが出る

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:32:08.41 ID:I8B9UOMN0.net
>>527
出てこないほうが幸せって酷い話だわ…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:32:30.12 ID:Lcbzwr4O0.net
>>531
近接武器より後ろの取ってつけたような艤装の方が問題なんだよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:32:33.00 ID:4a1tZTDU0.net
>>506
あの敵空母の子は初期艦これの敵艦の中じゃ群を抜いて人気だった。
その後なんかいじめたくなる港湾棲姫とか
さらに凶悪なまでに可愛い北方棲姫(通称ほっぽちゃん)とかが登場したせいで
すっかり影が薄くなった。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:32:38.70 ID:yrd4C2V70.net
ヲ級ちゃんはファミリーマートのコラボイベントで敵方から唯一参加するくらいの人気はある
むしろ全体の中でも上から数えたほうが早い人気

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:32:50.60 ID:sCrQvZ9W0.net
>>497
北上さんは、今回のイベントE-5甲ラストで、
ボスにカットイン魚雷ぶちこんで粉砕してくれたんで・・・
足を向けて寝られませんよ。ありがたやありがたや

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:32:51.39 ID:QuO4em2y0.net
7話も楽しかったね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:32:54.59 ID:VvE7Byb70.net
初霜 雪風 時雨
幸運艦が軒並みアニメを回避

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:32:57.19 ID:r80p0LwJ0.net
>>498
護衛艦のいない空母がどれだけもろいか・・・
ミッドウェーで散々やられたというのにな、魔の5分間あたまが

546 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:33:11.13 ID:jJkpKZn00.net
>>535
MO作戦とかエラソーな事言ってねえで、鎮守府正面海域掃討作戦からやりなおせって感じだよね
制海権とは何だったのか…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:33:12.44 ID:CN3AV1gz0.net
これはやはり赤城加賀は轟沈濃厚か

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:33:25.04 ID:TL4rJr4+0.net
>>379
最終話まで見てからのお楽しみに

>>387
現れては消えていくアニメの時代のうねり、
その中で勝ち残るであろうことが予想される

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:33:39.65 ID:BgWe5Vem0.net
深海勢がワレモノであることが判明しましたね
固そう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:33:44.38 ID:rzy/+KHq0.net
今回吹雪たちと別行動しなくても結果は同じように作れたよね
なんだろうこの前回までのさす吹をさす瑞さす加賀にするために今度は吹雪が無能にされた感

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:33:54.76 ID:FcPkIxQD0.net
>>544
雪風が流石すぎる
主役級なのに出番ないとか幸運の証

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:33:57.65 ID:VpPCh7Dg0.net
まあ次回ギャグ回として残り4話でミッドウエーやるのかな・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:34:00.91 ID:HByIzp/u0.net
>>486
半端なゲーム要素がゲーム脳を狂わせてるね
このアニメ演習でもお風呂使うからね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:34:02.65 ID:VvE7Byb70.net
>>549
つまりアリスでいうとハニーか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:34:04.87 ID:6B3Q2mgv0.net
>>516
遊撃部隊だから迎撃は第五のお仕事
なんだと思うんだけど、だったらその遊撃部隊になんで大規模な作戦でカッチリ役割負わせちゃうのか・・・
参加するにしても遊軍じゃないのかと

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:34:19.27 ID:CYjenP2r0.net
よし、ちったぁプラス意見も出しておこう
7話は謎史実展開差し込まなけりゃ展開としては悪くなかったと思ってたりする俺
(まあ、差し込んじゃってましたけどね…)

>>521
そもそもディオメディアが今期抱え込みすぎだろっつーのがあるしなぁ…;;

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:34:30.97 ID:zVqEKC4H0.net
>>472
バケツみたいな謎アイテムをアニメに出しちゃうからそうなる。
普通だったら何十時間かかる修理だろうがバケツ1個ぶっかけりゃ即時修理完了なんだから。
あれブラゲーだから許されるアイテムであってアニメどころか家庭用ゲームでもあんなのやらないよ。
何かにつけて時間をかけさせる→我慢できない人は課金してねって元々のゲームシステムならではのアイテムだから。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:34:31.62 ID:POQ/yajE0.net
史実ヲタきもすぎ
ちょっと自重しろよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:34:44.09 ID:IYP5X7QB0.net
>>472
ゲーム原作のアニメでゲーム前提の話をするなって言い出したら議論も考証も一切意味をなさなくなるよ

まあそれはいいとして、とりあえずあの世界の事情どうこうは関係なく
本格的な作戦を立案して成功させたいのならバックアップは万全を期すものなんじゃないの
っていう常識の話をしているだけだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:34:44.20 ID:r3RAP6wJ0.net
http://i.imgur.com/Z7SClob.jpg

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:34:57.19 ID:jjvsV0Sj0.net
アニメには友軍艦隊機能が実装されているんだよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:35:01.71 ID:i/PKvjVX0.net
>>524
あれ五月雨居たんだっけね、スマン
白露、村雨、時雨はいつも固まっていて
夕立はぽいぽい言っていて、五月雨はふらふら徘徊している

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:35:33.78 ID:zVqEKC4H0.net
>>482
龍田は初期の任務でもらえるだろ・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:35:51.15 ID:BgWe5Vem0.net
ゲーム前提の話をしたらさらに擁護不能になるから俺はしないよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:36:10.09 ID:3DCngt+a0.net
>>563
多分任務をろくにこなしてないからバケツが枯渇してるんだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:36:11.91 ID:dkgEWDg90.net
ツッコミどころはいっぱいあったけど、受け流せないレベルじゃなかった
少なくとも今まで一番良かったんじゃないかな、7話
もちろん4話という地殻変動を経てハードルが地下深くまで下がってるからかも知れないけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:36:40.97 ID:VvE7Byb70.net
この分だと潜水艦は一隻も登場しない予感

568 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:37:06.53 ID:jJkpKZn00.net
しかし風呂の中で結構元気っぽかった赤城加賀を見てると、コイツらの体より艤装直すほうがよっぽど時間かかるだろと思った
ゲーム中では艦娘グラフィックは常に艤装を装備したままの状態だから入渠させても気にならなかったけど、映像化すると違和感すげえな
工廠の明石さんか夕張ちゃんか妖精さんか知らんけどデスマーチまったなしだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:37:11.16 ID:nJnYiUAs0.net
>>550
花田先生と吉野の作風の違いには見えたな
主人公をやたら持ち上げて周囲にちやほやさせる花田先生と
主人公をトラブルメーカーにして回りにフォローさせる吉野

何回も言われてるけど脚本家によって方向性違いすぎってのは

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:37:14.04 ID:NQ+kwlsm0.net
遊戯王のアニメと現実のルールが違うようなもんだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:37:14.04 ID:xTyBV6rV0.net
アニメは自分の好きな艦がアニメ出ない方がいい(吹雪あげのために劣化させられる)
ゲームは自分の好きな艦に追加ボイスが来ない方がいい(キャラそのものを劣化させれる)
両方ろくな事ないな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:37:18.29 ID:6QDj0BCD0.net
>>532
俺は百合好きだけどこのアニメの百合描写は正直全然萌えない
肝心の姉妹艦同士の百合描写は特に雑な感じがするな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:37:21.26 ID:v5VQUG3S0.net
>>513
どれだけ資源を確保できるのか
補給はどの程度の頻度かつどれくらいの量なのか
どれだけの頻度で作戦してるのか などの情報が諸々不明だからね
事前にそれなりに準備してても、予想以上に損耗したのかもしれないし
シーレーンをやられてるから備蓄や補給自体がかつかつという可能性もある
言うように提督が兵站管理の出来ない無能なのかもしれない
不明づくしすぎてどうとでもいえる状況なのよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:37:34.84 ID:QuO4em2y0.net
>>558
ほんとこれ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:37:42.70 ID:A1Z0NWcC0.net
イムヤが出てきちゃうとヨークタウンにトドメさす役が吹雪出来なくなっちゃうしな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:37:43.62 ID:se45N0NB0.net
初期の敵キャラって無表情な感じで不気味なキャラ多かったなあそういえば
最近のは感情むき出してなんかコレジャナイ感がする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:38:21.16 ID:cPhBRwJi0.net
>>531
剣でどうするの?
出来はともかくとして一応砲撃戦()主体でやってるんだから近接格闘するのは厳しいでしょ
作画的にも難しいだろうしね

それにあの近接武器で攻撃したら絵面がグロテスクになるだろうし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:38:26.40 ID:42QCdnl10.net
>>558
だから田中の悪口はやめろと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:38:26.51 ID:VpPCh7Dg0.net
偵察の97艦攻の妖精一瞬だけアップで出たのはあのエピソードのためだよな・・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:38:27.16 ID:E90TKtlS0.net
>>570
現実でも誰も正しいルールがわからないレベルの遊戯王を引き合いに出すのはやめよう!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:38:28.87 ID:rzy/+KHq0.net
今回の艦載機の戦闘は認める
なんか空戦シーンだけレベルが違いすぎて浮いてるぞw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:38:29.05 ID:PU8PF5eg0.net
敵ほとんど回避行動取らないのが面白いわ
今回ヲ級がようやく少し動いた程度で他は一方的な的状態
金剛が素手で弾いた回の敵戦艦二隻が微動だにせず消し炭になったのとか最高だったわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:38:45.60 ID:IYP5X7QB0.net
>>556
吹雪が割と主人公してたことと、
戦闘機動がかなりハッキリとローラーダッシュするようになってきたのが良い点だと思った
大北のくるくるは意味不明だったけど
動きのメリハリがないと粗が目立つってこともあるから、5話と今回の戦闘は結構動いててよかった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:38:54.46 ID:TL4rJr4+0.net
>>410
もう一定数の固定客は確保したんじゃないかな?
ためしにそこらの小中学生でもつかまえてきて視聴させてみるといい
たぶん好評価えられるんじゃないかな?
残り5話は今のペースを維持していく

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:39:16.09 ID:Lcbzwr4O0.net
>>576
イベント用のと通常用のと書いてる人違うからね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:39:24.49 ID:oT383+ul0.net
史実だと空母が活躍した海戦でも
中途半端な史実再現入れてるせいで
空母無能にして水雷部隊に活躍させてるというこのちぐはぐ感

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:39:37.46 ID:fBek2o280.net
榛名が出てる艦これ三年目CMのBGMってどこで流れたBGMだっけ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:39:44.68 ID:iZIAcGP80.net
>>567
敵は全て海中から来てるんで・・・
てか潜れるならそれをもっと生かせよ深海勢

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:39:47.95 ID:VvE7Byb70.net
というか思うんだけど
矢タイプの空母は発射しないとダメだけど
他の式神式の空母は普通に使えるんじゃね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:39:48.12 ID:JVfgSWcW0.net
>>563
自分その任務イベントでWダイソン倒してからクリアしたわw
面倒くさいデイリーだからやらなくてもいいや、ってw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:39:52.02 ID:TUdn1mMC0.net
MO攻略とやらは失敗に終わったンだよね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:39:57.29 ID:TL4rJr4+0.net
>>436
それだった、すまん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:40:00.53 ID:oN9smcs+0.net
ヲ級たんも最近は敵側の大型新人登場で人気が押されぎみだから
青いオーラついてパワーアップしたり新型艦載機積んで戦艦もワンパンしてきたり
テコ入れされて、提督の毛根死滅に余念がない

594 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:40:08.88 ID:jJkpKZn00.net
>>578
田中が本当にまっとうな史実オタならどれだけ良かったことか…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:40:11.44 ID:h6/nYVPe0.net
出撃前に翔鶴が耳元でささやいてるシーンが良かった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:40:29.62 ID:A+o32vn80.net
>>563
間違って解体しちゃったか近代改修に使っちゃったか…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:40:30.43 ID:VpPCh7Dg0.net
>>581
滝沢聖峰だよな。わかる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:41:02.45 ID:CN3AV1gz0.net
>>558
陽の目を見る事のない個人知識の捌け口を此処に求めて叩きつけてる
嫉妬、自己顕示欲、承認欲求

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:41:08.71 ID:i/PKvjVX0.net
>>567
よその鎮守府できっと頑張っているさ
そこにはRJや青葉や衣笠の他に雪風もキソーも伊勢日向も居るんだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:41:18.98 ID:I9NWwuHt0.net
多分って…っぽい
とは言わないんだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:41:22.39 ID:5AD3eVHO0.net
>>589
それだと不公平だから集中しての詠唱が必要ってことにしておこう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:41:28.57 ID:BgWe5Vem0.net
ってかカラクリ式のちとちよとかアニメに出てたらどんだけ叩かれてたんだろうかと想像するだけで震える

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:41:44.61 ID:GFFi/MAV0.net
深海さんが避けたり潜ったりしないのはハンデ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:41:45.21 ID:I8B9UOMN0.net
>>588
だって真面目に考えたら無理ゲーですもの…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:41:55.81 ID:4lM+joKy0.net
>>601
綴りそうですね・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:42:19.25 ID:xTyBV6rV0.net
僕の(田中が)考えた最強戦艦のレ級が人気あるってのも理解できんわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:42:21.29 ID:r3f0tBdL0.net
どこかの本に書いてること読んだだけで知ってた風になるからな史実厨は
実際にその時代に生きてなかったくせにw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:42:28.08 ID:5EBLnj6R0.net
>>589
紙だから濡れるとダメなんじゃね?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:42:30.49 ID:6o21rAtQ0.net
>>601
やっぱりボーガン式がナンバーワン!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:42:31.33 ID:oN9smcs+0.net
よかった・・・翔鶴大破で上層部につるし上げされて
やさぐれる曙ちゃんなんっていなかったんだ・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:42:33.82 ID:jjvsV0Sj0.net
このアニメこそ思い…出した!が必要ですよね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:42:35.92 ID:vlvm8iBY0.net
今日までは、空母も目視範囲で戦闘するのがルールと思ってたのにw
いきなり索敵から始まって驚いたぞ
空母置き去りにしたのには目が点になったぞw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:42:36.67 ID:VvE7Byb70.net
>>606
マゾに大人気

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:43:02.35 ID:1Pr/fzTL0.net
艦これとデレマス終わったあと毎回長文多くて・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:43:21.39 ID:VvE7Byb70.net
>>608
いやいや濡れるとダメだろうけど
瑞鶴みたいに発着艦できねーぜって状態はないだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:43:21.90 ID:BgWe5Vem0.net
>>613
5-5に行ったことない人がデザインだけ見て騒いでるんじゃないの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:43:34.90 ID:GFFi/MAV0.net
敵は深海から来ているのに海上戦力しかないんじゃムリゲーですよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:43:47.75 ID:CN3AV1gz0.net
艦攻のかわいい妖精さんも次々に撃墜されていると思うと胸が痛い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:43:47.75 ID:5EBLnj6R0.net
>>602
あそこら辺はアイデア賞だからなw
あれぐらい行くと大丈夫じゃね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:43:51.37 ID:xTyBV6rV0.net
イベボスとかレ級比べれば可愛いからな
ほんとマゾはきもいな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:44:02.76 ID:mOMvrTSJ0.net
イ号ロ号潜水艦の人ってやっぱスク水か・・ずっとスク水のまま潜ってるのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:44:07.23 ID:CYjenP2r0.net
>>583
カットごとの絵の部分は少しづつ慣れてきてるのかもなぁ、って気はした
3Dで不気味の谷寄りになっちゃってたところもチラホラあったけど
戦闘の動きは「まあこんなかんじだよなぁ」って印象だった

やっぱ序盤の演出部分でものすごくgdってるのがもったいなさすぎるな
(3話のフラグの積み木くずしとか今だに理解できない)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:44:12.75 ID:6QDj0BCD0.net
大井の排他レズっぷりもそうだが
それ以外の姉妹艦同士による百合のコレジャナイ感ってなんなんだろうなぁ

OPの姉妹艦同士のワンカットからして何か違和感感じてならないわ
長門に頬染めて見つめる陸奥とかさ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:44:22.28 ID:94urli4Q0.net
>>617
潜水艦はオリョクルで資材発掘が任務だしなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:44:48.69 ID:9sByqBe30.net
バケツシステムがあるからゲームシステムと同じ入渠時間と考えて赤城って余裕で30時間以上入渠してるからケッコン艦なんだよな
ケッコン艦持ちの提督なのにバケツ管理ができないとか…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:44:51.15 ID:dkgEWDg90.net
>>603
潜って鎮守府強襲とかやらない辺り深海棲艦の目的は少なくとも人類殲滅じゃなさそうだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:44:57.87 ID:xTyBV6rV0.net
>>620
絵がって意味じゃないぞ
強さがってことね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:44:58.00 ID:Lcbzwr4O0.net
>>619
動かすとなると制作側も大変だろうしな・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:45:07.35 ID:cPhBRwJi0.net
そういえばゲームじゃ空母は敵の攻撃が飛行甲板に直撃して艦載機飛ばせないみたいなこと言うけどアニメだと甲板別にいらないよね
肩のアレなんのために装備してるのかわからないんだけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:45:08.60 ID:CYjenP2r0.net
>>601
「思い…出した!」からの詠唱が必要なのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:45:13.56 ID:+KlrSlsf0.net
>>602
確かに、くーろくろ艦隊は設定面倒くさいから出さないのかな
RJが出てこなくて助かったでホンマ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:45:15.86 ID:i/PKvjVX0.net
お、今回は史実厨ガーガーガーですか
共通してるのは人格否定、多分同じ人なんだろうねw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:45:16.37 ID:ETAj5ryG0.net
騙された作画神じゃん

634 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:45:20.53 ID:jJkpKZn00.net
俺はちとちよのカラクリ式とかRJ飛鷹隼鷹の式神とかあきつの走馬灯とか中二心をガシガシ刺激してくれるから是非ともアニメで見たかったよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:45:29.84 ID:iZIAcGP80.net
深海側は深海から来た親玉的なのが海上にコロニー的な基地作って水上艦作ってると思ってた
飛行場姫とかいたし
今回普通に空母が潜っててビビったわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:45:30.32 ID:BgWe5Vem0.net
>>619
クソコラ作る連中のおもちゃにされそうで嫌だわ
出ないで欲しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:45:44.00 ID:E90TKtlS0.net
>>611
魂を持つ云々とはなんだったのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:45:59.37 ID:BGz86mni0.net
>>623
ほんとにな百合でもなんでもない
OPとかバイブ突っ込んでるふうにしか見えんわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:46:08.30 ID:QuO4em2y0.net
7話面白そうだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:46:09.05 ID:42QCdnl10.net
>>632
ちょっとガー多くて混乱した

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:46:10.87 ID:5EBLnj6R0.net
>>630
稲垣監督「またコンテやります」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:46:23.71 ID:VpPCh7Dg0.net
こりゃ2期は前半ソロモン戦がメインかな・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:46:29.57 ID:6swq/w0e0.net
>>617 潜水艦勢は描写が無いが資源確保のために常に潜ってるんだよ。

潜りすぎて主力艦隊の視界に入らないので未登場

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:46:39.99 ID:v5VQUG3S0.net
>>557
設定次第でしょ
ゲームみたいに比較的簡単に備蓄できるならごり押しできるけど
そう簡単にできず、かつ作戦頻度が高いなら消耗のが早いだろうし
まぁその辺の設定周りは確定させないようだからどうとでもいえるわけだけどね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:46:52.04 ID:VvE7Byb70.net
忘れられてるけど大鳳はボーガンで弓引く必要ない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:46:59.66 ID:5EBLnj6R0.net
>>636
ネット見なければ大丈夫だからw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:47:00.59 ID:dkgEWDg90.net
>>637
魂はある。記憶はない……のだ!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:47:08.38 ID:vKJJTmEy0.net
なんというか、鎮守府側の描写が悪い意味で正しく原作再現してしまってるんだよな。(唐突かつ合理性のない部隊編成、艦娘集めるだけでロクに育ってない、資材枯らすなど)

大型建造は大和が来ることからの予想だけど赤城がいつも大破してるのみるに初心者提督が陥りやすい空母の使いすぎによる破産もありうるか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:47:12.31 ID:SfXz4myg0.net
艦これやったことないからだけど未だに設定がよくわからないところがあって聞きに来た

主人公達が戦ってる敵は敵国の艦娘なの?謎の侵略者みたいな感じなの?
海に邪魔なエネミーがいるからそれを倒して海を開拓してくって感じでいいのかな目的は

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:47:19.15 ID:i/PKvjVX0.net
>>634
ニコ動のスパロボ戦闘風のRJ動画カッコかわいいんだよな

651 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:47:19.30 ID:jJkpKZn00.net
>>641
艦娘じゃなくて波が喋るんですね!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:47:20.29 ID:h6/nYVPe0.net
>>642
仮にあっても田中更迭しなきゃ話にならない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:47:47.51 ID:4a1tZTDU0.net
>>629
いや飛行甲板無いと発進させた艦載機が戻ってきた後どうやって収納するんだって話になるでしょ。
今週だってワンカットだけ戻ってきた艦載機が甲板に着陸するシーンあったし。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:48:12.19 ID:iZIAcGP80.net
>>649
よく言われてるが、ゲームやったことあってもぶっちゃけよくはわからないんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:48:21.61 ID:QuO4em2y0.net
>>649
不明だぞ
とにかく海域攻略してより多くの艦娘をこれくしょんするのが目的

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:48:30.05 ID:VpPCh7Dg0.net
なんか分からんが田中アンチの人がいるがなんで?
今のとこはアニメ良くやってるが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:48:30.51 ID:rzy/+KHq0.net
>>649
マップ開放してくゲームだからその認識で大体あってる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:48:31.21 ID:VvE7Byb70.net
チトチヨのからくり方式が最強であるという結論が出たという意味では興味深い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:48:43.75 ID:v5VQUG3S0.net
>>649
1話アバンのナレーションが全て
制海権奪う謎の存在、以上

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:49:01.32 ID:6swq/w0e0.net
>>649 謎の敵。
イベント戦見るに戦略等はある模様

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:49:16.16 ID:CYjenP2r0.net
>>642
この流れの話で二クールものとか罰ゲームでしかない
ノベライズかコミカライズのアニメ化にしてくれ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:49:17.33 ID:cPhBRwJi0.net
>>631
アニメにRJ出てきたら貧乳ネタをやりまくるんだろうな
あるいは駆逐艦呼ばわりされるか

アニメじゃ見た目年齢=階級みたいなとこあるから本当に子供みたいな扱いされそうだわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:49:20.98 ID:QuO4em2y0.net
>>656
だよな
田中って人は知らんがアニメスタッフ様様だと思う、ア艦これニメ最高!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:49:40.42 ID:VpPCh7Dg0.net
>>649まあ大人の事情だがまんま米軍

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:50:06.09 ID:i/PKvjVX0.net
>>648
>艦娘集めるだけでロクに育ってない
これね、地方や迫地や基地で少人数でスタートで良かったのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:50:12.50 ID:OoDAF7QV0.net
やりたい展開のために無理矢理キャラ動かして
頭悪い行動させるのは昔からホント変わらんね、吉野w

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:50:27.56 ID:3DCngt+a0.net
>>649
ゲームでも未だに明らかになってないんでアニメでようやく正体が明かされるかと思ったんだけどねぇ
一応アレに制海権奪われてるんで何とか取り戻そうとしてるっぽい
今後の展開で正体とか明らかになってくれればいいんだけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:50:38.98 ID:BgWe5Vem0.net
大和出てきたら長門が戦う理由が本格的に無くなるな

669 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:50:49.51 ID:jJkpKZn00.net
>>649
謎の人外だけど、所持装備の名前からするとアメちゃんぽくもある、けどそうじゃないぽい奴もいる
戦場は第二次大戦の戦場ぽいところだが、微妙に名前は違うけどトラック基地は今回の冬イベで普通に空襲された
マップボスを倒していくと新たな海域が開放されるが誰がどう言う理由で制圧してたかは謎
クリアしたマップに行くとまた同じ編成の敵がピンピンしてる

正直設定なんか多分だれにもわからない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:51:05.43 ID:6QDj0BCD0.net
>>661
>ノベライズかコミカライズのアニメ化にしてくれ…

ほんと普通にコレやっときゃ良かったとおもう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:51:37.22 ID:jjvsV0Sj0.net
そもそも田中からして設定固めてないし固めてない設定を他人に伝えられる道理が無いからこそこんなアニメができたわけで

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:51:43.20 ID:QuO4em2y0.net
敵キャラの正体はこれから明らかになる
お前ら楽しみにして見ろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:51:45.73 ID:VvE7Byb70.net
>>668
大和さんは出撃できませんよ資材不足で

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:51:49.19 ID:nJnYiUAs0.net
せやかてcv日高で一番合ってるのがRJなんやで…
これ意地でもくーろくろ艦出さんつもりかね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:52:02.40 ID:QWaVrTY80.net
>>653
ナランチャがスタンドしまうときみたいなのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:52:02.41 ID:xTyBV6rV0.net
地獄猫=ヘルキャット とかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:52:06.10 ID:SfXz4myg0.net
わざわざありがとう、詳しい設定は書かれてないけど大まかにはその認識で見てればいいってことかな
DMMだから手が出せなかったけどアニメ見てみたら中々面白い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:52:19.20 ID:Lcbzwr4O0.net
>>670
主人公さんが主人公してるのが4コマくらいしかないし・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:52:38.30 ID:VpPCh7Dg0.net
>>670
いやダメだろ
今の路線は最終話は絶望しかないがスタッフに良くやったと言いたいよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:52:49.91 ID:E90TKtlS0.net
>>661
じゃあいつ静な

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:52:54.66 ID:9sByqBe30.net
>>648
赤城がケッコン艦みたいだから赤城レベリングのやり過ぎだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:53:05.68 ID:I8B9UOMN0.net
艦娘沈めれば仲間を増やせるから戦う深海側
深海棲艦倒すと仲間が増える(戻ってくる)から戦う艦娘
だから関係無い周りは特に被害が出ないんだとしたら…

普通の人間達が真っ黒すぎて辛い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:53:06.17 ID:iZIAcGP80.net
アメっぽい装備も持ってるが、雷巡とか謎の魚雷積んだ航空戦艦も運用してくる謎の敵

684 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:53:13.42 ID:jJkpKZn00.net
>>674
日高艦はふみちゅきたんがいちばんにあってるとおもう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:53:17.11 ID:b1Xq38Ct0.net
やたら雷撃に頼ってるけど離島とか相手したらかなりやばい編成だよな、これ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:53:17.99 ID:3qSTP3Ul0.net
過去の記憶がある風なのに戦訓は覚えてない残念さ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:53:33.71 ID:2IrmdOxs0.net
>>674
召喚系は設定が面倒くさいんだろうね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:54:00.71 ID:cPhBRwJi0.net
>>653
あれ着艦のためのものだったのか
そうだよな普通に考えたら行ったきりとかおかしいもんな

てことは戦闘で甲版ぶっ壊れたらすでに発艦してた艦載機は帰る場所が無くなっちゃうんだな…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:54:30.72 ID:vKJJTmEy0.net
>>664
米軍に皮被った旧軍の亡霊じゃないのか

結局は神咒神威神楽やR-Typeよろしく艦娘たちこそが世界を害する存在の手先で、深海棲艦が化物に見えるのは互いに異世界の住人だからで深海側からは艦娘が化物に見えるとかだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:54:54.88 ID:SfXz4myg0.net
カリス

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:55:12.03 ID:i/PKvjVX0.net
>>688
駆逐艦がトンボ釣りすればいいんだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:55:12.06 ID:QWaVrTY80.net
>>682
エンタメとして中継されてる説だな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:55:15.54 ID:VvE7Byb70.net
>>687
召喚系は4コマでは出てるけど基本的に強い
弓系とは何だったのかレベル

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:55:21.14 ID:se45N0NB0.net
>>616
それ
5-5に一度でも行ったら奴の顔見ただけで殴りたくなる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:55:24.04 ID:qglKh9bK0.net
まぁ深海棲艦を一言で表現しろって言われたらネウロイさんなんだけど
あっちは一応侵略したり都市を滅ぼしたりする描写があって、作中で人類の脅威としてしっかり描かれてる

せめて輸送船が襲われるとか、制海権が奪われた事による問題等の描写があればね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:55:27.53 ID:k3thFHTJ0.net
>>682
人型含めて結構沈めてるのに未だに吹雪の次の新人がゼロなんですがそれは

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:55:42.17 ID:CYjenP2r0.net
>>680
いつ静そんなに嫌いじゃなかったりする

けど原稿遅れまくってるみたいな噂あったな…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:55:47.23 ID:OoDAF7QV0.net
>>688
そういう時は他空母で受け入れるんでしょ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:55:48.21 ID:6kUqDa050.net
実は深海棲艦は人間の船なんだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:56:10.65 ID:jjvsV0Sj0.net
妖精さんの墓を作るシーンでも入れるか
如月沈めるよりよっぽどヘビィ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:56:23.38 ID:BgWe5Vem0.net
>>673
大和が出てくる意味とは……
資源不足なら他所の鎮守府の天龍龍田でもスカウトしてくればいいのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:56:29.35 ID:0CHpi8800.net
一番何を考えてるかわかんないのは、史実に沿ってやっちゃうと話が制約されるし、展開が読めてしまいつまんなくなるのに、あえてそんな枷を強いてる事。

如月の轟沈はマミさん効果狙って失敗したのかもしれないけど、MO作戦で祥鳳の名前突然出した時点で、また轟沈展開あるなって事は、史実知ってる人は気づくはず。あと翔鶴中破も。

史実をやるために話の展開固定させて、捻りもなくそのまんまっていうのはアホかと。
如月以上に祥鳳なんて今まで なんも話に絡んでこなかったんだから、名前も描写もしなけりゃいいだけなのに、わざわざ史実準拠の為だけに止め絵で轟沈とかって不必要な要素でしかない。

今回の話も3話同様、売りの戦闘回なのに話的には無くても全く困らないのが頭痛いとしか。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:56:29.71 ID:c4x+cVtp0.net
>>687
どうせ設定ガッバガバなんだから色んな戦闘方法の奴出せば絵的には見れるものになんのに……

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:56:31.80 ID:rzy/+KHq0.net
>>692
スカイクロラか、困ったことにあの提督が勝とうとしてるように見えないから説得力を感じてしまうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:56:55.31 ID:6swq/w0e0.net
>>688 ボーキサイトが消費されました

艦これ世界では未帰還。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:56:55.68 ID:CYjenP2r0.net
>>692
マシンロボ・バトルハッカーズ的なオチだと申すか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:57:02.04 ID:ztUF3gYR0.net
俺はRJが見たいんだわ
はよ出せよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:57:03.30 ID:MOuLFS7q0.net
>>665
主力艦クラスが主役ならともかく、駆逐艦主役なら、それで
よかったよね。輸送船護衛任務とか地味な仕事をコツコツと
じゃダメだったのかなぁ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:57:05.74 ID:bFYHotH10.net
>>695
ネウロイにはウィッチしか対抗できない設定もあるにはあったな、
画面で表現されていたかどうかは忘れたが、

710 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:57:19.02 ID:jJkpKZn00.net
艦載機の妖精さんだったら撃墜されたら可哀想
羅針盤の妖精さんだったらむしろとっととおっ死ね

>>700
申し訳ないけどアイスの棒に「ようせいさん」ってお墓のイメージが浮かんだ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:57:24.79 ID:VpPCh7Dg0.net
>>689
敵キャラのぽっぽちゃんのネタは完璧にアクタン・ゼロだしな
米軍(大人の事情)で間違いないかと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:57:49.81 ID:I8B9UOMN0.net
>>696
それはあれじゃね?要らない娘だったから提督が…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:57:50.48 ID:zVqEKC4H0.net
>>701
まず鎮守府同士でバケツの融通くらいしろとw
作戦成功させる気無いのかと。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:58:07.64 ID:1e1f6u3Y0.net
今週で愛人さんが死亡したから史実通りで行くと来週か再来週で赤城加賀死亡か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:58:09.69 ID:v5VQUG3S0.net
>>708
それだと地味過ぎてスポンサーがうなずかないんじゃないの?
アニメは大きな金動くからどうしてもそれなりの見返り求めるだろうし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:58:10.75 ID:6QDj0BCD0.net
>>697
いつ静は俺も好きだわ

ただアレをアニメにするには内容なさすぎて無理な気がするけど
10分アニメとかならともかく

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:58:13.75 ID:CN3AV1gz0.net
しかしやっぱ、如月の轟沈は効いてるな
珊瑚海を知らないと今回は相当緊張するわな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:58:24.40 ID:BgWe5Vem0.net
>>697
そもそも次の三巻で一区切り(意味深)だからアニメやるほどストックあるか微妙やで

あとラストの自衛艦オチは蛇足だと俺は思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:58:31.51 ID:E+ATgRYT0.net
何がアレってこれ本編では軽空母一切登場しないし、絡んでこないのは先に名言されてるんだよな・・・
つまり、祥鳳はただ沈むためだけに登場した

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:58:54.88 ID:xTyBV6rV0.net
まぁ 製作側はアホなんだろうな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:59:50.57 ID:zVqEKC4H0.net
>>709
通常戦力も応戦はしてたけど艦隊がレーザーで薙ぎ払われたりとかさんざんやられてたな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:59:50.84 ID:MOuLFS7q0.net
>>695
ストパンだとドイツ無くなってるからなw
フランスは一応残ってるみたいだが…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:00:01.49 ID:VpPCh7Dg0.net
開戦初期は初戦の攻勢の余波で1時的に燃料が不足してたからなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:00:04.46 ID:BgWe5Vem0.net
>>713
融通すら難しいぐらい戦線広げちゃったんじゃないすかね(擁護)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:00:15.52 ID:gIiwxbci0.net
今回の話の深海凄艦の暗号似てるとか、インタビューの如月の死に意味があるとか
敵は沈んだ艦娘ですよって設定をハッキリさせるためにどんどん話まとめてんな

モブでやるならともかく実在の艦娘でその証明する意味は全くなかったけどな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:00:30.43 ID:rzy/+KHq0.net
>>708
じゃあ陽炎抜錨をアニメ化して派手に殴り愛やろうぜ
ただし人気艦はほとんど出ない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:00:50.22 ID:mLwiXMUb0.net
その発想はなかった>スカイ・クロラ
つかむしろエグさが倍増ではないか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:00:51.49 ID:5AD3eVHO0.net
スコールに入って難を逃れるっての見て短絡的にもいつ静の秋月登場回を思い出した

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:00:52.27 ID:2IrmdOxs0.net
>>719
鳳翔さんでワンチャン

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:00:52.28 ID:ndDw3aQg0.net
この世界の「MO作戦」って、良く考えると成功したのか失敗したのか不明のままだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:00:58.68 ID:DjbIemwc0.net
今回の敵艦可愛いな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:01:00.57 ID:i/PKvjVX0.net
>>702
>展開が読めてしまいつまんなくなるのに
3話の不満で多かったのもこれだよね、先の展開が読めてしまう、
提督は何か思惑があって史実再現したいのか、あえて負けると分かってるのに長門は協力してる、とか散々やったよね

そして来てしまった、来週か再来週にはミッドウェーが始まる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:01:16.18 ID:CYjenP2r0.net
>>709
ネウロイはウィッチでないと破壊出来ない、というわけではない
ただ、外装に守られたコアを破壊しないとすぐに再生する上、
再生速度も異常に早くビームによる火力も桁外れだから
ウィッチくらいの火力と機動力、魔力シールドがないと
現実的に撃破は無理

ってあたりが上手いんだよなぁ、あれ
(その辺はさんざん映像で説明してる)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:01:34.54 ID:v5VQUG3S0.net
>>711
とか言ってると、駆逐棲姫や軽巡棲鬼やら
どうみても過去の怨念っぽいのがいるからなw
太平洋戦争の米軍モチーフなのは確定だが すべてじゃないのが面倒なところ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:01:52.82 ID:VpPCh7Dg0.net
>>708 ただひたすら駆逐が爆雷投げ込んで大井参謀が発狂するアニメしか思い浮かばん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:02:04.06 ID:6/1BA9jB0.net
装甲空母も出ない、潜水艦も出ない、工作艦も出ない、揚陸艦も出ない



もう艦これの看板降ろせよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:02:06.04 ID:nJnYiUAs0.net
色々言われてるけど話自体は上手くまとめてあると思うぞ、いつ静
話の構成的に次の主役に全部美味しいところ持って行かれたり
瑞鶴、翔鶴主役回みたいに現代艦に名称が引き継がれていないと何故か他の艦(秋月)が締めを飾ったりと
話の構造的な問題は多いが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:02:06.05 ID:bFYHotH10.net
レズ艦プルはお手手つないでぐるぐる回ってたけど何してたの?
一発も撃たなかったよね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:02:06.95 ID:9sByqBe30.net
祥鳳が沈んだとなると今回何も言われなかったがこっそりと菊月も裏で沈んでるんだよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:02:07.62 ID:1e1f6u3Y0.net
てかさーーーー!

燃料弾薬はあるのにバケツがゼロですwwwwwwとかこの提督イベントなめてねーか?
だれか戸愚呂提督呼んできてボコらせろよこのクソ提督をw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:02:09.78 ID:dkgEWDg90.net
>>702
たぶんこれまでは史実通りに進めて、先の展開を予測させつつミッドウェーでは空母生存ルートを取るんじゃないかな
赤城先輩のピンチを吹雪が助けるとかそういう適当な感じで
で、ここから先は史実とは異なる戦局になりますよ、勝ちますよというノリノリ感を出しておわり

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:02:19.81 ID:LZ2/IvBH0.net
バケツ切らすなやw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:02:27.65 ID:XUyBalCW0.net
状況違うけど今回の話でこのAA思い出した
これの場合指揮官の提督も無能だけど

    カオス→・ ・←フリーダム
           ・
           ↑セイバー


● ●
 ● ●      ・←アビス
  ● ●     ・     ●←ミネルバ
 ● ●      ↑インパルス
● ●
 ↑地球軍&オーブ艦隊

トダカ「敵の守りが厚くてムラサメ隊がミネルバに攻撃できません」

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: どこまで無能だ貴様等…
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 敵の対空砲は潰したし
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 護衛機なんて固定砲台同然
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: のMS1機しか無いじゃないか
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 友軍MSと連携すれば
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 敵MSも敵艦も
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ムラサメで総攻撃すれば一網打尽じゃないか・・・
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        ↑オーブ軍人の無能さに絶望するユウナ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:02:38.02 ID:5l8onar2O.net
まあ、制作側のやりたい事はわからないでもないけどね
史実再現というか、架空戦記みたいな感じなのだろう
だからこそ、ミッドウェイをどうするか気になるわ
ヨークタウン逃してるしなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:02:43.29 ID:qglKh9bK0.net
>>709
アニメしか見てないクチなのでどうしてウィッチしか対抗できないかは知らないけど
そのあたりは設定資料集とか色々出てるし説明とかされてるのかな?

アニメだけ見てると特に説明らしいものは無いので
深海棲艦に艦娘対抗できるのと対して差はない設定のように思える

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:02:47.58 ID:BgWe5Vem0.net
>>733
それを無茶してウィッチ抜きで倒そうとする外伝のオッサン達好き

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:03:12.38 ID:neqrjDKs0.net
アニメの公式アカウントやる気無さすぎじゃね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:03:13.23 ID:iZIAcGP80.net
>>738
お手手つないでぐるぐる回ってたんだよ
理由?レズだからじゃないですかね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:03:13.51 ID:MOuLFS7q0.net
>>709
軍艦は軍事的に無力だから、ほとんど輸送艦になってたな。
赤城とか、芳佳と坂本さんをヨーロッパに運ぶだけだったw

ただ、一期も二期も人工魔法生成装置みたないものを使って
ネウロイに対抗しようとはしてたね。両方失敗して事実上
ラスボスになっちゃったけど。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:03:25.61 ID:S940q5tO0.net
こいつら今まで、亡霊とかモンスターとかじゃなく
高い知能とコミュニケーション能力を持つ相手を殺戮してたんやな…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:03:34.60 ID:UZJaUxLi0.net
何がなんでも絶賛する層しか見ないどうしょうもないアニメになっちゃったね
アンチに叩かれてる内が華だった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:03:35.03 ID:VpPCh7Dg0.net
>>734
アー・・・確かに
春雨とか那珂ちゃんみたいのが敵に出てきたから路線変更でもしたんかいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:03:36.96 ID:DAPXOCHy0.net
>>713
ゲームならイベント前日にバケツが0っていう状況だからなwww
無能呼ばわりも仕方ないね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:03:41.45 ID:9SAr/v4f0.net
つーか真面目な話にするなら提督出さない縛りも完全に無意味だな
ほんとわけわからん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:03:53.79 ID:VvE7Byb70.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org173893.jpg
くっまじかっ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:04:25.10 ID:EUWZ5W8W0.net
>>738
あの状態で魚雷連射くらいすればいいのにね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:04:35.43 ID:LFMl0ICn0.net
提督出さないなら出さないで完全に画面から消しちまえよ
長門で隠すのとか不自然極まりない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:04:48.05 ID:xTyBV6rV0.net
今回のイベントでバケツ0とかいたけどアニメ無能提督はイベントもやってたんじゃない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:05:02.66 ID:Bgz7jfV+0.net
>>656
ゲームやってる奴でタナカスアンチじゃない奴なんてほとんど居ない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:05:19.92 ID:EUWZ5W8W0.net
>>757
もう遅いけど2話くらいで出張とかにしとけば良かったのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:05:28.77 ID:ndDw3aQg0.net
>>755
悪霊みたいだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:05:40.24 ID:4a1tZTDU0.net
>>750
下手すると人類より頭いいかもしれんくらいだし。
去年の夏のイベント海域なんか、深海棲艦側を罠にはめたつもりが
完全に裏をかかれてやばいことになったし。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:05:48.63 ID:r80p0LwJ0.net
アニメは、アニメで原作無視してバケツなんてなかったことにすれば
自然に赤城、加賀を自然に出さない言い訳にできたのに

半端にやるから、提督が無能に見えるという・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:05:53.27 ID:rzy/+KHq0.net
>>751
悲しいけど戦争なんやで
真珠湾やってないうえに制海権とられたところからスタートだからあの世界では深海棲艦が「こんにちは、死ね!」かましてきたっぽい
そりゃ殺し合いしかねえわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:05:53.40 ID:6QDj0BCD0.net
>>751
別に信者でもないけど一応惰性で普通に見れてはいるな俺は
なんだかんだで最終話まで見ると思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:05:56.02 ID:oN9smcs+0.net
>>716

いつ静にしても4コマにしても本編だけで尺足りないなら
4コマの単行本収録時の元ネタ紹介みたいなのをCパートあたりでやればよさそう
むしろ今のアニメにもそういう尺をとってもいいと思うくらい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:06:05.16 ID:ik4Xwih30.net
>>738
よく見ると迫る魚雷を避けてる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:06:36.94 ID:QmOWw1+u0.net
どんどん仲間を減らしていくアニメより仲間を増やしていくアニメの方が人気出たと思うんだけどなあ
これくしょんすることが目的のゲームな訳だし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:06:46.51 ID:kJa/K1S10.net
これ、もう誰も死なない(轟沈、だっけ?)みたいだな。
じゃぁ、序盤で早々に死んだあの娘(誰だっけ)が可哀想じゃん。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:06:51.08 ID:rzy/+KHq0.net
安価間違ったわ>>764>>750宛て

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:07:07.05 ID:E+ATgRYT0.net
>>741
そこまでやっときながら、二期で吹雪が史実通り一話退場して雪風あたりに主人公変わると思うw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:07:07.88 ID:nJnYiUAs0.net
>>746
あれ鈴木野上の趣味もあるんだろうけど男がカッコいいから困るんだよ
奮戦するイタリア兵とかw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:07:14.36 ID:CYjenP2r0.net
>>746
おれもあのおっさん達は好き
あとアニメ本編でもたまに十二試艦戦がウィッチの露払いやってたりするしな
(すぐ落とされるけど)

戦闘美少女活躍させるなら「特別ではない普通の人達」も描くべきだよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:07:18.78 ID:Pjp4bP3C0.net
ゲームならこっちが動かない限りいくらでもバケツ貯めれるけど敵が攻めてくるアニメじゃそうもいかんのでしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:07:23.22 ID:IYP5X7QB0.net
>>722
フランスも一度なくなりかけて取り戻して劇場版でちょっと復興してたね
ああいう人類側の描写をやらないなら日常系豚アニメでもよかった気がするんだよなぁ
何のために戦っているのかだけでもどこかで描いて欲しいんだけど無理そう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:07:37.39 ID:IGx2NYOo0.net
>>453
花田脚本でストーリーオリジナルのアニメって、妙に主人公マンセーにしたがるんだけど
そのマンセーの理由に説得力がないんだよな(周りがおかしいだけとか、理由もなくとにかく好かれるとか)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:07:41.15 ID:zVqEKC4H0.net
>>745
設定に差があるんじゃなくて
その設定をちゃんと絵で見せて視聴者に納得させてるかどうかの違いじゃないの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:07:44.77 ID:r0sMtc09O.net
俺がたった今テキトーに思い付いた深海
元々の中枢部はクトゥルフ物で旧支配者や邪神勢力と敵対して
滅ぼされた超種族の1つで超科学力を保有してた“イス”とか
最初はイスの大いなる種族の残した自動兵器工場から溢れた駆逐級
あとはデモンベインの覇道財団よろしく科学と呪術で人類が
対抗して生み出した艦娘が轟沈したら新型の開発素材にされて進化
アメリカが先に襲われて制服されてるからアメリカ艦っぽいのが多い

今テキトーに俺が思い付いた妄想設定だが、たぶん当たらない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:07:45.51 ID:qglKh9bK0.net
>>767
本当だ、見事なレズコプター軌道で回避してる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:08:00.27 ID:I9NWwuHt0.net
提督演出やっぱ不気味だ
吹雪が部屋に入ってきても一言も喋らないし
影だけ映したり 全然気が効いてない 意味が無い 腹立ってきた 
最後これなんらかのオチつけるのかな
誰か言ってたがタナカス(よく知らない)って人そっくりだったり

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:08:16.30 ID:vlvm8iBY0.net
>>702
加賀が無理やり中破した時点で「うわあ…」となって
その後、翔鶴が来て、祥鳳の名を聞いた瞬間に「あーあ…(-_-;)」ってガッカリした人は多いよね
馬鹿じゃないかと

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:08:16.84 ID:gSrzOAA10.net
祥鳳さん沈んだ(かもしれない)とかスレ見るまでわからんかったわ…
鶴姉妹にこのアニメに出てほしくなかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:08:19.28 ID:MOuLFS7q0.net
>>732
トンデモ仮想戦記みたいに、大逆転 ! 日本海軍とかやりたいなら
MI で大勝利 ! というオチは定番ではあるけど、さて。

ただ敵が謎の怪物という話だと、敵の総合力不明で戦略も立てられない
のは困りものだよね。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:08:32.44 ID:5l8onar2O.net
まあ、ゲーム世界よりも、アニメ世界はバケツが貴重なんだろ
一発轟沈もあるし
艦これRPGのが近いかも

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:08:49.50 ID:VpPCh7Dg0.net
>>751
最近の軍事もどきアニメが女の子だして主人公が俺つえー俺ハーレム味方死なないよ
ばかりのアニメばかりだったから。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:08:54.39 ID:6o21rAtQ0.net
一応舞台は日本?なんだろ
アメリカ大陸とかヨーロッパとか他のアジア各国とかオーストラリアとかどうなってんだよこの世界

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:09:00.52 ID:6swq/w0e0.net
>>752 俺の勝手な妄想だが、深海側がイ級等の魚形タイプに限界感じて擬人体を作って、試験投入。(イベント、戦艦、空母)
戦争3年目の膠着状態を打破しようと前線支援艦に擬人タイプ大量投入(軽巡棲鬼等)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:09:13.03 ID:6QDj0BCD0.net
まぁラノベをアニメ化すればよかったんじゃないのかね
鶴翼の絆とかこのアニメより内容普通にいいと思う

後はもう下手にシリアスやるよりかは六話みたいな日常系をひたすらやるか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:09:13.51 ID:XUyBalCW0.net
それにしても原作ゲームのアンチとファンが満場一致で叩けるアニメってのも凄いな
普通は共存なんて出来ないのに…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:09:25.48 ID:vKJJTmEy0.net
>>778
申し訳ないが唐突にクトゥルーを持ち出してきた夢幻の戦艦をdisるのはNG

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:09:30.52 ID:LFMl0ICn0.net
なんでシリアスやりたいのに問題のある脚本家を集めたんだろうか
予算無いのかやっぱこのアニメ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:09:47.05 ID:ndDw3aQg0.net
それまでの内容を一切しらず1回だけ単体で見た場合、
一番面白そうと感じられる出来だったよね7話は

これまでの内容を忘れてその穴を想像力で埋めれば普通に面白いと思うぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:09:52.87 ID:v5VQUG3S0.net
>>750
そうだな、こんにちは死ねしてくる奴は
たとえモンスターだろうが、知能が高い生物だろうが等しく敵だってことだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:10:15.68 ID:4a1tZTDU0.net
>>774
2話でわざわざバケツ使ってあっという間に修復終えた赤城がその後何やってた?
食堂で大盛りカレー食ってただけだぞ。
で今週大規模作戦の直前にバケツが底を尽きました、じゃ死ね糞提督って言いたくなるわ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:10:29.71 ID:zVqEKC4H0.net
>>765
惰性で見てる時点で・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:10:47.69 ID:qglKh9bK0.net
>>788
鶴翼はアニメにしたらダメだ。話の出来はいいけど
根本の設定やキャラクターの性格の違いで確実に拒否反応示す層がいる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:11:01.89 ID:3B5TWun+0.net
>>786
ドイツとイギリスとロシア以外国が残ってるかも分からん
少なくとも各国で対抗しても劣勢状況なのは確か

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:11:04.40 ID:rSkbQIaN0.net
>>792
自分の頭殴って3話の記憶を消せば、それなりに見れるアニメになる。それなりに…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:11:06.29 ID:nlt6/fS/O.net
提督はあれだろ
BDだとばっちり見えるんだろ
深夜アニメにはよくある話だ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:11:15.66 ID:rzy/+KHq0.net
>>783
今回のFS作戦って結局成功したのかね?不明のままだよな
敵がなぜ攻めてくるかわかるかもしれないとか匂わせておいて
敵機動部隊倒したヤッターで終ってしまったりと消化不良にもほどがある
おまえら短期決戦したかったんかいと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:11:16.59 ID:1e1f6u3Y0.net
つーかゲームやってる人は深海棲艦がどんな存在かわかってるはずなんだよねw
色々喋るしさ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:11:26.49 ID:k3thFHTJ0.net
>>779
あれレズコプターせんでもそのまま進んでいれば避けられた気がするんだけどな
むしろ回転して速度が落ちてるし魚雷の来る方向に進路がそれてるしでむしろ逆効果っぽい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:11:34.05 ID:r0sMtc09O.net
>>699
その説を取ると艦娘は妖精さんの船で
人間と妖精さんが敵対してしまう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:11:48.76 ID:IJpW+nM60.net
脚本もそうだけど監督もな
作品に対する愛が全く感じられない
恐らく艦これ自体やったことないか、殆ど触ってない
そんな奴が作ってるから違和感ばかり

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:11:51.59 ID:JSL/POJg0.net
提督とか別にいらない派だったけどここまで前面に出すつもりだったならいるだろどう考えても
何か新手の実験劇見てるみたいな変な気分になってくるわ
なんなのこれなんなの

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:11:55.98 ID:Rloc5Nnr0.net
レズ衝突マダー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:12:02.75 ID:CN3AV1gz0.net
ストパンスレでは散々、艦これに喰われたなとか
ガルパンに喰われたなとか
やられたもんよーもんよー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:12:27.74 ID:6eqWzte90.net
>>769
沈んだ艦娘の魂やらなんやらが深海魚に化ける情報の信憑性の確認と
敵側に生まれ直した時意思疎通図るための生贄の可能性

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:12:51.73 ID:xTyBV6rV0.net
共存できる環境を田中が作ったんだろ
ゲームの発端は2013秋イベからだろうけどその後のデブの行動と
アニメにも関わってるから余計にだろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:13:11.43 ID:FcPkIxQD0.net
>>785
このアニメも主人公すげーやん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:13:14.85 ID:MOuLFS7q0.net
>>780
エロゲ主人公みたいなものだから描写避けてるのかもしれないけど
どの道いまは長門が提督代行してるようなもんなんだから、後ろ姿
オンリーで声だけ出演じゃダメだったのかな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:13:22.30 ID:rSkbQIaN0.net
アニメの艦娘が沈むより妖精さんが沈む方が心が痛むようになってきた
あの子ら素直ないい子なのに戻ってこないみたいな描写があったら泣ける

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:13:24.67 ID:I8B9UOMN0.net
>>798
でも4話が…
何だかんだで完全に切り離されてるのは6話だけかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:13:28.92 ID:XUyBalCW0.net
>>804
艦これに怨みや嫌気がさした元提督だったりして

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:13:55.18 ID:qglKh9bK0.net
まぁ、3話の如月の件があったから7話は最後まで緊張感を持って視聴できたとは言えるけど
それが総合的に見てプラスになってるかと言われればほぼ確実にNO

816 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:14:18.96 ID:jJkpKZn00.net
20年経ってもまだ完結しないエヴァですら、話のしょっぱなで通常兵器では全く対抗できない謎の敵、
それに対抗しうる唯一の存在であるエヴァとそれを管理運営するネルフ、セカンドインパクトで変貌した世界ってのをきちんと出してきたのにな
後から「アレは実はこうだったんだよ!」ってのもあったけど、スタート地点として視聴者が納得できるだけのモノは(結果的にウソになったとしても)提示してた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:14:29.52 ID:rzy/+KHq0.net
って踏んだか
立てられるかどうか試してくるから減速お願い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:14:32.22 ID:FcPkIxQD0.net
>>814
そういやこのゲームって引退と称して轟沈式をやる奴もいるよな
このアニメの提督ってそいつなんじゃね?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:14:42.04 ID:LFMl0ICn0.net
モテるキャラや称賛されるキャラを出すならそれ相応の言動をさせないといけないのにそんなことも分からないのだろうか制作者は

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:15:07.85 ID:j79bKyG70.net
見直したが祥鳳の出てくる意味が全く分からない
別に祥鳳を助けてるわけでもないのにみんな満足そうに喜んでるのも謎
ちょっとちぐはぐってレベルじゃなく脚本を本気で書き直したのではないかと薄ら寒い気持ちになる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:15:11.43 ID:5l8onar2O.net
>>801
少しずつバラしてる感じだからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:15:24.19 ID:v5VQUG3S0.net
>>794
補給させずに戦争させる気かよw という突っ込みは置いておいて
あの鎮守府の戦闘の頻度が不明だからね
アニメに出てない範囲でも戦闘はしてるのだろうが、詳しくは分からんし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:15:32.82 ID:CYjenP2r0.net
>>801
「多分そうなんだろう」程度の憶測でしかないぞ
ゲームの方は多分そこまで密に設定とか考えてない
(まあブラゲーだからゲームに限りゃそれでいいっちゃいいんだけど)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:15:41.85 ID:r80p0LwJ0.net
>>776
メアリー・スーっていう、同人誌の悪い見本なんだけど・・・
そんな、同人レベルしかできないの?その人プロなのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:15:47.39 ID:6swq/w0e0.net
>>812 さようなら装備妖精さん…

今話は装備妖精さんの死闘MAD素材だと思う。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:15:56.36 ID:MOuLFS7q0.net
>>810
今回に限っては、吹雪が空母残していったこと自体が
判断ミスに見えなくもない。シナリオの思惑はわから
ないけれども (最後のブッキーさすがです ! やりたかった
だけかもしれないw)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:15:59.36 ID:9sByqBe30.net
>>800
まだFS作戦は終わってない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:16:13.14 ID:vKJJTmEy0.net
>>788
鶴翼はキャラ同士のギスギスありきで書いてるから映像で見ても不快なだけやろ
2巻の鬱大和はアリと思ったけど3巻の蒼龍と飛龍の仲違いで切ったな。ただただ陰鬱なだけや

個人的には瑞鳳小説家のがアニメ原作には向いてると思う。青春しとるし作戦も真面目にこなし、提督もしっかり描写されてる(大神さんタイプで感じがいい)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:16:32.45 ID:E+ATgRYT0.net
みんなの提督像壊すのイヤだから提督出さないとか言ってたが、
どんなキャラだろうが毛根さえ死滅させときゃとりあえず提督とは認めてもらえる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:16:35.45 ID:FcPkIxQD0.net
>>826
そもそもそういう判断するの提督じゃねぇのかよw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:16:48.77 ID:r0sMtc09O.net
>>738
今回のレズコプターはたぶんお互いにスイングさせて
勢い付けて魚雷をよけた…だと思う(確証無し

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:17:19.73 ID:i/PKvjVX0.net
>>764
でも、アニメの描写だと艦むすが問答無用で先制攻撃してぶっ殺してばかりだし
さすがにW島に攻め込まれた新開さんは怒って攻めてきたようだけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:17:31.30 ID:ndDw3aQg0.net
>>798
映画とかでも最初の15分くらい見逃した方が
「最初の15分」という空白を魔法の呪文のように使って
本編で足りてない描写や説明を想像力で補完して楽しめる場合あるだろ?

同じようにこのアニメも都合の悪い部分を全部忘れて
自分の好意的脳内解釈で穴を埋めてやればそれなりというか結構面白いと思うがなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:17:40.31 ID:Tn80HuFJ0.net
>>828
向いてるけど短すぎるんだよなぁ。すっとばした7日をアニオリで保管しないとな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:18:10.15 ID:5KopSSeA0.net
いくら無能でも姿を表さなければなんだか有能そうな雰囲気出せるんですね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:18:13.92 ID:iZIAcGP80.net
提督というキャラの扱い方の是非はこのさい置いておくとして、
長門仁王立ちで隠すっていう描写はどうなのよ
なんかギャグマンガとかで無理やり局部を隠すようなやり方

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:18:24.47 ID:UIyuf07N0.net
鶴翼の人って元架空戦記作家だっけ?
そのまま火葬戦記書いてりゃいいのにな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:18:33.59 ID:PR/pEK7d0.net
羅針盤妖精やエラー猫は無視するくせにバケツやバーナーは映すのな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:18:37.62 ID:VpPCh7Dg0.net
史実遵守か・・・・今回の話は細かいとこは違うが
日米が70年前に実際にあった戦闘なんだよなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:18:48.82 ID:JSL/POJg0.net
提督は自分で判断は出来ないわバケツは切らすわ無能描写が留まる所を知らんな
翔鶴の事なんも知らん吹雪に一体なんの判断が出来ると言うのか
最終回で提督の席にぬいぐるみが座ってるとか言う異次元オチにちょっと期待しておく、1話?知らんなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:19:20.89 ID:GFFi/MAV0.net
円盤では提督解禁されるんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:19:24.48 ID:5AD3eVHO0.net
>>836
謎の発光現象で隠すよりマシ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:19:40.67 ID:H6rhg6Iq0.net
>>792>>798
同意させてもらうわ
3話と4話が無ければ、全体の評価もまぁまぁになってたろうにと最近の出来を見て思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:19:44.79 ID:vKJJTmEy0.net
>>820
珊瑚海海戦の話やでwってやるためだけの登場

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:19:57.23 ID:LFMl0ICn0.net
サウンドオンリーと書かれた箱にでも入れとけもう提督は

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:20:02.72 ID:CYjenP2r0.net
>>828
瑞鳳の奴は「ヒロインは瑞鳳」ってはっきりしてるからわかりやすいわな
何気に敵のヤバさもきっちり描いてたりするし
まあ、ちょっとメタい描写多かったのは気になるけど

あとゲームセリフ無理やりねじこむのやめて…流石に不自然
(これはほぼ全ての艦これのメディアミックス作品に言えるけど)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:20:22.71 ID:BgWe5Vem0.net
アニメよりはマシだけど鶴翼ラノベもかなりやばいです

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:20:36.79 ID:rzy/+KHq0.net
艦隊これくしょん -艦これ- 147隻目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424286954/l50
へいお待ち

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:20:40.60 ID:UIyuf07N0.net
提督はハゲ(確信

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:20:41.55 ID:IYP5X7QB0.net
いくら遠近法ったって長門のすぐ後ろにいるなら肩幅くらいは見えてないとおかしいんだよなあ
よって提督はいない。すでに死んでる。艦娘みんな危険あんみつキメて幻覚見てるんだろう
いやマジな話。無理やりそう思わないと気になって仕方ないわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:20:45.29 ID:MOuLFS7q0.net
>>792
ミリものとしては、ブリューフィングが足りないと思った。
作戦の目的、勝利条件、予想される敵勢力とか大雑把に
説明して欲しかったかな。

夕張さんたち本隊が先に出撃したってくらいしか説明なかった
からね。吹雪たちは遊撃隊だから敵空母撃退すればよかった
かもしれないけど MO作戦そのものの成否が不明なのがモヤモヤ
してる人多いみたい (ちなみに史実では失敗)。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:20:52.46 ID:I8B9UOMN0.net
>>838
羅針盤妖精はあれじゃね?提督の横でニヤニヤしてるとか
最終回で深海棲艦の肩なんかに乗っかってて…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:21:01.40 ID:qZ16LleI0.net
こうなったらティターンズのヤザンかシロッコに提督してもらおう
性格に問題ありだが指揮官としては有能だ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:21:09.17 ID:OoDAF7QV0.net
>>848
ハラショー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:21:44.68 ID:i/PKvjVX0.net
>>840
提督はカモメだってばよ、長門と一緒の版権絵あったろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:21:47.76 ID:5AD3eVHO0.net
>>848
乙カレー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:21:51.82 ID:S940q5tO0.net
暗号ってなんだよ(哲学)

>>848
乙っぽい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:21:55.54 ID:zVqEKC4H0.net
>>833
本編で足りてないなら最初の15分見逃す意味無い気が・・・
別にお前の楽しみ方を否定はしないけど、それって作品の擁護にも何にもならないぞ。
俺はこうやって楽しんでます(※個人の感想です)でしかない。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:22:03.68 ID:LFMl0ICn0.net
>>848
偉いぞ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:22:11.28 ID:Tn80HuFJ0.net
>>848
おつおつ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:22:20.29 ID:CYjenP2r0.net
>>847
あれはいっその事もっとコッテコテの仮想戦記に振って欲しい気もする
元々そっちの畑の人らしいし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:22:25.49 ID:6QDj0BCD0.net
>>843
各話を単体で見ればそれなりに普通のアニメと言えるっちゃ言えるんだけどな
通しで見ると本当に酷いけど

話の順番を変えるだけで大分評価が違ったと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:22:28.82 ID:I8B9UOMN0.net
>>848


864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:22:31.26 ID:vlvm8iBY0.net
>>837
鶴翼の人は、シュヴァルツェスマーケンは超面白かったよ。読者の悲鳴上がるけど。

艦これ小説では、たぶん版権の関係で味方に轟沈出さない縛りがかかってて、そのせいで緊張感皆無。
あの人は地獄を描いた方が生きるのに、鶴翼は特に地獄じゃないぬるま湯だからね。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:22:48.41 ID:CYjenP2r0.net
>>848
乙であります

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:22:52.38 ID:CN3AV1gz0.net
>>839
感慨深い内容だったわ
まんが歴史物語的な

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:23:03.68 ID:xTyBV6rV0.net
アニメよりマシだけど鶴翼は1巻だけ持ってるがそれ以降酷いのか?
あれもキャラ登場のたびにゲームの台詞言わせてたな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:23:13.98 ID:VpPCh7Dg0.net
>>851
まあ史実では判定勝ちが正解だろ
井上提督は良くやったよ
失敗は米軍の視点での戦後の戦史家の評価だし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:23:24.99 ID:v5VQUG3S0.net
>>830
状況変化に伴う現場の判断の部類じゃねーの?
戦略としては大枠は決まってたし
情報漏えいという懸念材料を旗艦1人にしか話さない意図が不明だけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:24:48.61 ID:r0sMtc09O.net
>>811
エロゲー主人公なら前髪が超長い目隠し提督でいいじゃない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:24:50.17 ID:rSkbQIaN0.net
というか天龍さん龍田さんはでないのな。霊圧をまるで感じない。てっきり序盤で出てくるのかと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:25:21.69 ID:r80p0LwJ0.net
それにしても、毎回無意味に大井北上のシーンを入れるウィークリーの為に
本来入れるべき描写が入れられてないんじゃと思うとなんか
万が一2期があったら、絶対現場に田中を同行させないことを切に願う

>>820
田中が史実を教えてあげるために祥鳳が沈んだことを教えたかっただけ

>>848
乙したいですね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:25:23.04 ID:XUyBalCW0.net
>>864
轟沈出せない縛りがあるのに、何でアニメはそれをやったんですかね
…マジで誰だよ許可ややろうって言ったの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:25:23.97 ID:cPhBRwJi0.net
>>828
あの作者の他の作品でも主人公が妹を手ずから処刑したりしてるから艦これとは畑が違うのかもな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:25:24.90 ID:6QDj0BCD0.net
鶴翼は二巻までしか読んでないから三巻以降は知らないな
ワンクールでアニメ化するとしたら一巻か二巻までになるんじゃないの

作戦内容の割には轟沈がないから緊張感がないってのには同意

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:25:39.59 ID:zVqEKC4H0.net
>>848
乙種合格。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:26:02.56 ID:v5VQUG3S0.net
>>871
得物で近接戦させるかどうかの踏ん切りがつかないか
作業の手間があるから出せないとかじゃないか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:26:29.42 ID:hDlLFMaA0.net
ギャグ路線にするかと見せかけてまーた懲りずにシリアスやろうってか
売り上げ落ちるだけだろうに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:27:36.23 ID:E+ATgRYT0.net
鶴翼アニメにするくらいならまだ陽炎のがマシじゃね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:27:36.32 ID:i/PKvjVX0.net
>>869
疑うべきは新参、ドロップ艦、そして鎮守府や上官に不満を持つもの
旗艦だからという理由で吹雪にだけ教えるというのは意味不明だわな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:27:52.58 ID:8Tk0Knof0.net
もう煽りでも何でもなく素人が作ったMMD見てた方がマシだわ

相手が無線傍受できるなら共存の道探せよっていう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:28:05.16 ID:6o21rAtQ0.net
>>873
>>6
花田
「吉野さん、あおしまさんというシナリオメンバーと、草川監督、原作の田中さんたちと一緒にシナリオ会議でアイデアを出し合い、シナリオを作っていきました。」

こいつら

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:28:55.74 ID:MOuLFS7q0.net
>>820
祥鳳たちが本隊で、吹雪たちは遊撃隊として支援、じゃなかったっけ。
そういう意味では作戦そのものの成否がわからないのは気になるよな。

あと、妙なところでゲームっぽい気がしたなぁ。実際の戦場じゃ空母
が何隻いるかってわからないでしょ。一隻沈めてもう大丈夫って感覚
がピンと来なかった。実際、もう一隻いたわけだし。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:28:57.97 ID:xTyBV6rV0.net
コミックウォーカーで女提督の奴で電轟沈ネタやろうとして休載くらってまだそのままだよな
アニメはやっぱ田中が諸悪の権化か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:29:03.73 ID:rzy/+KHq0.net
>>881
話し合って分かり合えるならあんな本土付近まで制海権奪われる自体になってないんじゃね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:30:04.33 ID:5AD3eVHO0.net
>>881
通信傍受できたらなんで共存の道になるんだ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:30:22.93 ID:vlvm8iBY0.net
>>879
陽炎の方がアニメに向くだろうね

いやもうここは一航戦小説をアニメ化して、「どんな判断だ」と言われたほうがネタ的に面白いというか
真面目に一航戦のアニメ化と現アニメとどっちがマシなのか、って悩むレベル

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:31:00.16 ID:r0sMtc09O.net
>>837
SF要素や超兵器が多めのを火葬戦記などとバカにする風潮の
リアル思考には賛同しかねる
大和型船体を二つ並べて甲板繋いで双胴型大和とか大好き

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:31:24.17 ID:XUyBalCW0.net
>>882
田中は他のメディアとかでは轟沈の許可とか出してないくさいのに何でアニメではそれをやったんだろうな
もしかして作者がまともか、編集や上からストップがかかったのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:31:37.38 ID:7SmGiWvF0.net
シチュ違うんだけどなぜかこれ思い出しながら見てた
http://danbooru.donmai.us/data/sample/sample-3e049722233c27cef20337ac4c612973.jpg

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:31:39.82 ID:H6rhg6Iq0.net
>>862
うん、4話もギャグだけで判断したら悪くなかったんだけど、3話の続きとして見るともうね…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:31:43.49 ID:RS8T1bI1O.net
吹雪を活躍させて周りを無能にさせる意味ってあるの?史実に介入して赤城を守る役割だから?史実通りみんな死ぬ世界だから唯一介入してる吹雪が有能に見えるってこと?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:32:01.20 ID:i/PKvjVX0.net
>>883
テイトクと長門は知って居たんだろうな、空母は何隻で
1隻はとり逃すとか、翔鶴は中破するとか、でも史実が変わらないように現場の艦むすには教えないわけだ
ほんと悪魔のようだなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:32:10.89 ID:bbp8mMUS0.net
オープニング前に長門が了解という瞬間、陸奥が長門の顔をのぞく。
陸奥が長門のこと好きなんだなということが分かるシーン。
最近陸奥が可愛くみえてきた。貞淑な妻っぽいというのか。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:32:12.48 ID:Tn80HuFJ0.net
>>892
主人公だから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:32:31.99 ID:D/WGxBnD0.net
補給路云々言ってるがワ級が影も形もないよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:32:32.33 ID:vKJJTmEy0.net
>>867
特別酷いということはない。むしろ表現としてはアリな部類
特に2巻の鬱大和は一見の価値あり。鶴翼だとかつての軍艦の転生体が艦娘だから、彼女らの衝突時の言い分に凄く納得できる。悲しいような情けないような気分にもなったが

でも、わざわざそういう嫌な気分になったりしんどい思いするだけとわかってて金を出すか?と言われたら、大多数は嫌がるやろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:32:46.63 ID:MOuLFS7q0.net
>>868
空母戦そのものは日本軍優勢で終わったけど、もともとの
陸軍上陸作戦そのものが実行不能になったんだから作戦上
失敗でしょう。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:32:46.65 ID:3u2omTiQ0.net
翔鶴姉はなぜエロいのか
声の演技も色気あるよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:33:05.92 ID:OoDAF7QV0.net
>>892
介入してるのは吹雪だけじゃなくて北上大井もなんだなぁ
ホント、露骨だよねえ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:33:13.13 ID:ndDw3aQg0.net
>>882
糞アニメマフィアとでもいうべきすごいメンバーだよな
そのメンバーが集まった場所だけ時空がゆがんでそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:33:28.26 ID:c4x+cVtp0.net
>>897
物語として破綻してない分だけアニメよりはマシ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:33:40.70 ID:9sByqBe30.net
翔鶴が飛ばしてた索敵用に飛ばした艦載機と妖精に見覚えがないんだがあれはなにを飛ばしてたんだ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:34:04.36 ID:G35Mz/dr0.net
>>899
瑞鶴はそうでもないのに翔鶴が早口なのがすげぇ気になる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:34:10.42 ID:i/PKvjVX0.net
>>888
ゲーム鋼鉄の咆哮に出ていた双胴戦艦播磨は厨二心くすぐられる、あれはカコイイ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:34:11.95 ID:XUyBalCW0.net
話が駄目でも戦闘シーンだけでも魅せてくれたらな
そうすりゃまだmadの素材くらいには使い道があるのかもしれないのに
CG担当してるのオレンジなんでしょ?
だったらアキトやMJP並の戦闘シーンをやってくれよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:34:25.66 ID:LFMl0ICn0.net
アニメ以外の展開もなんかおかしいしコンテンツ畳みにきてるんじゃねえのこれ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:34:55.65 ID:zVqEKC4H0.net
>>887
多分どんな原作でもまともなスタッフが作ればこれよりはマシかと。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:35:24.65 ID:vlvm8iBY0.net
>>897
現鶴翼の出来は悪くない
けどあの作者の実力で轟沈不可縛りをなくしたら、傑作が書けるのにと思うと惜しくてなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:35:36.30 ID:6swq/w0e0.net
>>896 ワ級さん出ないな。
空母部隊がいるならその後に居てもよさそうだが(E-4Gのような)

資源獲得やら遠征やらに活躍する潜水艦がどうしてでないのか…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:35:43.52 ID:VpPCh7Dg0.net
>>888
架空戦記でも日本軍とかドイツ軍が超兵器で勝つってのは嫌だな

艦これは良い作品だよ・・・良くやってる
今のところは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:36:48.47 ID:LZ2/IvBH0.net
なんで前スレリンクを1に入れないの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:36:54.15 ID:CYjenP2r0.net
>>902
まあ鶴翼はキャラ同士のあたりがきつめだけど、
理由はお互いのことを想ってだったりするし最後はきっちり勝ってるから、今のところは
とりあえず加賀さんは瑞鶴にアタリがきついだけの人じゃないし

最大の敵は艦隊司令部(大本営)だったりするしあの作品

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:37:00.04 ID:bbp8mMUS0.net
姉妹艦てなんとなく似た感じの娘が多いと思うけど、長門型は全然違う。
宝塚の男役みたいな長門と、女の子成分100%の陸奥。
性格的なものでいえば全艦娘宙一番女っぽいのが陸奥なのではないか。
3年くらい海外に単身赴任しても、旦那一筋でじっと待ちそうな感じ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:37:01.29 ID:+3AG5DWU0.net
あいつらが頑なに史実再現してるのってホライゾンオマージュかなんかなの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:37:29.80 ID:vKJJTmEy0.net
>>867
どっちも野水のはずなんだがなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:37:44.89 ID:XUyBalCW0.net
>>907
角川や田中は今まで応援したファンを切り捨てるとか
何だ自殺や炎上願望でもあるのかよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:37:51.77 ID:RS8T1bI1O.net
>>907
アニメだけ急に轟沈やるのが納得いかないわな、

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:38:07.16 ID:G35Mz/dr0.net
>>918
全部に解禁するべきだよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:38:14.46 ID:v5VQUG3S0.net
推測に推測を重ねて批判するやつはなにがしたいんだ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:38:17.64 ID:JSL/POJg0.net
北上大井タイフーンとか瑞鶴が翔鶴を抱えるシーンとか良かった
戦闘はこんな感じで満足だわ、1話でやって欲しかったけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:38:21.64 ID:1e1f6u3Y0.net
この状況でロリ魚人みたいなレ級さんが出たらシリアス台無しやな(希望

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:38:50.14 ID:CN3AV1gz0.net
ぽいちゃんなんであんなかわいいんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:38:52.22 ID:I8B9UOMN0.net
>>918
轟沈からの復活ネタを使われたくなかっただけだったりしてな…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:38:52.25 ID:nlt6/fS/O.net
戦闘シーンは少しは動くようになったしあれでも最初よりマシになった
しかし毎度出撃シーンの中途半端さが謎すぎる
やる気あるのかないのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:39:05.97 ID:OoDAF7QV0.net
>>904
絵の方に声優が合わせてるから
無駄に早口になるんだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:39:29.04 ID:+3AG5DWU0.net
もう鎮守府にフラレの群れがやってきて終了でいいよ……

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:39:41.18 ID:c4x+cVtp0.net
>>915
ホライゾン的には歴史再現による死亡って政治駆使して引退の解釈でケリ付けるものなのに……

>>913
「物語としてどっちが面白いか」という勝負に関して、土俵にすら登れてないアニメ版……

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:39:43.59 ID:msNPwDrp0.net
ぽいぽい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:39:46.24 ID:RS8T1bI1O.net
>>919
いい流れだねそれ、それでいいよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:39:53.75 ID:VpPCh7Dg0.net
最終話がミッドウエーなら・・・・アリューシャンのポッポは出るかもな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:40:09.32 ID:v5VQUG3S0.net
>>927
流行らなかったら鎮守府侵攻エンドだったらしいね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:40:17.64 ID:r80p0LwJ0.net
>>917
普段から二次創作の赤城の大食いとか散々ディスってるから
ファンとか二次創作とかその辺を軽視してるんでしょたぶん

いかにも無駄に尊大な性格を表してて、現実で言われたら
本当の意味で唾棄すべき男と言って、実践しそうになるけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:40:35.96 ID:vKJJTmEy0.net
>>925
今回の戦闘シーン、手描きとCGの切り替わりに凄い違和感覚えたんやが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:40:58.73 ID:MOuLFS7q0.net
>>880
そういや進撃の今日の再放送がちょうどエルヴィンが秘密を誰に
話す・話さないって裏話の回だったな。人類のために100人の部下
を犠牲にできるような人じゃないと、世界は変えられないって
アルミンが言ってた。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:41:07.00 ID:1e1f6u3Y0.net
野水は黒うさぎ声出すときは自動で早口になっちゃうだけ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:41:41.22 ID:r0sMtc09O.net
>>911
負けて終わるのが美しいとか近代イギリス人か
リア王とかフランスじゃ
ハッピーエンドに書き換えられて上演される始末
フィクションの中でぐらい勝ってもいいじゃない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:41:55.23 ID:rzy/+KHq0.net
>>907
ゲームの図鑑見てたけど爆弾ないから二式艦上偵察機のほうかなあ
>>912
あれ、テンプレなんだと思ってそのままコピペしたけどまずかったか?
行数はいるようだったら次々スレで立てる人が修正してくれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:42:10.79 ID:BgWe5Vem0.net
一航戦ラノベは終わってもうたし
瑞鶴ラノベは20日に出る四巻で鎮守府にレカス襲来して大和武蔵長門陸奥と最終決戦しそうだし
陽炎はまだ続きそうだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:42:37.03 ID:ndDw3aQg0.net
あの取ってつけたような「補給線」というワードがなくても
「戦いの激化でバケツが不足している」だけで別におかしくないのにな
なんでまた急に補給とか突っ込まれそうなこといわせちゃったんだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:42:59.66 ID:LFMl0ICn0.net
CGって動くのは得意だけど重さの表現は苦手だからこのアニメの戦闘方法と相性が悪い
その上それを誤魔化すこともしようとしないからよろしくない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:43:23.33 ID:rzy/+KHq0.net
>二式艦上偵察機のほうかな
>>903宛てな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:43:23.59 ID:+3AG5DWU0.net
>>932
なんかもうストーリーはどうでもいいわ
みんな沈んでもいいから史実で活躍できなかった奴らにも全力で戦わせてやってくれ
護国の為に命を散らすのが兵器の宿命なんだから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:43:31.62 ID:6QDj0BCD0.net
>>907
畳む気はないけど素でやって畳む方に行っちゃってるんだと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:43:35.28 ID:vlvm8iBY0.net
戦闘シーンには大いに不満あるぞw
ロングとか俯瞰でほとんど見せず、戦闘行為のアップばかりなもんだから
陣形とか各艦の相対位置による戦況の変化がわからん
要するに、有利不利が見ててさっぱりわからないし、どう動けばどう変化するかの予測も立てられない
「はあ、そうなんですか」と口を開けて見てるしかない状態
まあ横一列に並んでパカーンパカーン撃ち合ってるだけなんだろうな…的な

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:44:35.92 ID:XUyBalCW0.net
>>935
ハガレンのマスタング大佐やサクラ大戦の大神さんとかとは相性が悪そうだよな<<進撃
どっちも好きだけどさ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:45:11.00 ID:6o21rAtQ0.net
>>940
知識ひけらかしとかなきゃ(使命感)
てか本土で燃料弾薬は足りててバケツ不足してるってどういう状況やねん
バケツって何処から供給されてるんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:45:13.60 ID:i/PKvjVX0.net
>>940
実は5話の爆発オチの天丼でバケツを6x5で30個使っているんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:45:34.85 ID:RS8T1bI1O.net
史実で沈んだ船をよみがえらすなら、過去の記憶を持たせて史実を克服することで自分が背負ってる業を解決するっていう王道路線でいいじゃないの。鶴翼ってそういう話でしょ?
瑞加賀とか赤加賀とか大北やりたいなら潔くシリアス切ればいいのに、どっちつかずって一番カッコ悪いよ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:45:37.45 ID:/87viqod0.net
なんでこんな内容にしたかなぁ
もっと三話、四話や今のモバマス並みに荒れる要素ぶちこんでくれた方が盛り上がるのに
五話以降ウキウキで叩けないわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:45:45.84 ID:VpPCh7Dg0.net
>>937
リア王まじかw
ねーわwフランス人何考えてんだ・・・・
黒澤の乱でも見てろw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:46:12.56 ID:vKJJTmEy0.net
>>940
そもそも補給線が伸びるもクソもお前らのいるとこはそんな最前線なんか、第一基地移動しとらんやろと
架空戦記やらの用語使いたいだけと違うんか
日本語の使い方ぐらい勉強してこいと思ったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:46:30.33 ID:LYPSvvsQ0.net
この時点で暗号解読されてるのに気づいてるってことは
赤城加賀轟沈せずにハッピーエンド濃厚だな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:47:20.90 ID:9sByqBe30.net
>>942
妖精が全然違う
図鑑と見比べてたけど恐らく魚雷なしの九七式艦攻っぽい
けど艦攻を魚雷無しで索敵用に使う意味があるのだろうか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:47:21.55 ID:+3AG5DWU0.net
深海が暗号解読に違和感しかない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:47:50.48 ID:KK/nPWZ70.net
これもう轟沈する艦なさそうだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:48:14.66 ID:1e1f6u3Y0.net
バケツは提督の体液♂で製造されています

補給が途切れて海老雄と亜鉛が入荷しなくなったのがバケツ枯渇の原因です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:48:20.71 ID:6QDj0BCD0.net
>>949
シリアスギャグ両方やってもいいけど話の順番考えろと言いたい
3話轟沈直後の四話は本当に理解に苦しむ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:48:29.57 ID:CN3AV1gz0.net
2期もやりたいしな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:48:34.60 ID:v5VQUG3S0.net
>>940
私が気にくわない言い方だったってだけじゃないの?
別にそれほど突っ込みどころがあるセリフでもなかったし
結局バケツきらした無能と脊髄反射で言う輩は出るしね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:48:42.98 ID:BgWe5Vem0.net
>>949
瑞鶴ラノベはそういう話だよ
過去の記憶に怯えたり縛られてる艦娘たちを瑞鶴が説得(物理)する話

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:49:15.82 ID:r0sMtc09O.net
身内にも秘密裏に計画進めるのはホライゾンで言えば殿先生か
三河消失ぐらいやって何か変えるなら納得するしかないな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:49:28.42 ID:c4x+cVtp0.net
>>952
鎮守府に戻って鎮守府から発艦してんだから補給線伸びてるワケないわなw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:49:32.13 ID:UhbD/bQ80.net
>>906
MJPみたいな艦これアニメだったら最高だったな
友情ありシリアスあり、コメディあり、派手な戦闘ありだし
死亡者に関しては…重症とかにでもすればいいし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:49:55.51 ID:i/PKvjVX0.net
>>955
アメリカがモチーフなんだからいいんじゃね?
ゲームのミッドウェーイベントで攻略部隊が出払った鎮守府を襲撃したり、人類よりは頭良い奴らだと思うぞw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:50:38.81 ID:I8B9UOMN0.net
日常とかギャグ出しても良い雰囲気でバケツは解るが
シリアスでやると想像するだけでも凄い絵だわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:50:57.68 ID:ndDw3aQg0.net
>>947,952
前哨基地のようなものが作られてる気配もないから
勢力範囲云々だけでもちょっと謎だけれど
その上主人公達の艦隊や他の鎮守府が前線に進出しているような描写もない
敵を倒した後ほったらかしのW島といいあの世界の補給路ってそもそも何なんだろうな
想像力を働かせろということなのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:52:28.68 ID:6swq/w0e0.net
>>954 偵察機未搭載なので爆・雷装外して艦偵代わりにしたとか?

爆装・雷装の付け替えはフラグだけどな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:52:39.50 ID:MOuLFS7q0.net
>>945
とは言っても、空母2、戦艦 1、軽巡2、駆逐 1 という構成で
陣形とか戦術というのもなぁ。
空母戦主体なら他の艦は防空しかできないし、艦砲射撃や
水雷戦したいなら空母は引っ込んでろとしかw

空母の弓矢演出が中途半端なんかなぁ。直接見えないくらい
遠く離れた相手を攻撃できるっていう「絵的」なイメージが
あまり湧かないというか…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:52:49.04 ID:vlvm8iBY0.net
>>958
順番じゃないな、世界のルールの問題

10メートルのガケから落ちたとして
 3話 死亡、良くて重傷
 5話6話 足元に地面がない事に気づいてから落ちて、痛ってーw(無傷、ギャグマンガルール)
 他話 不明
ぐらい、ルールが変わってるように見える
ここの見せ方を統一してもらわないと(ストパンやガルパンはこのルールがフラフラしてない)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:53:00.21 ID:RnAIVtnj0.net
補給線という言葉が使いたかったんだろ?多分

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:53:39.07 ID:vKJJTmEy0.net
>>967
申し訳ないがヒガナさんはポケモンに帰って頂こうか

あそこ、物資が足りないことを説明したいなら「補給が滞っている」っていう風に言うべきだったよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:54:14.76 ID:6o21rAtQ0.net
7話全般から漂うニワカ臭

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:54:21.40 ID:VvE7Byb70.net
あの構成を沈めに行くなら戦戦雷雷雷空が適当
99%勝てる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:54:55.44 ID:+3AG5DWU0.net
>>965
いや、モンスター相手に殴りあいしてるのならまだわかるんだが、知能がある相手に大した理由もなく戦ってる状況がホラー過ぎてな
何も描写されずに人じゃない知的生命体が殺し合いしてるとか、色々と不穏すぎる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:55:00.75 ID:S940q5tO0.net
補給線に関してはたぶん本土の方が移動していってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:55:12.08 ID:vlvm8iBY0.net
>>969
そこを「見られる」ように演出の方法論を詰めてからアニメ化しろということw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:55:39.36 ID:LZ2/IvBH0.net
いちおう97艦攻は索敵に使うつもりでいたはず、あくまで間に合わせだけど
単機で遠出するから複数乗員が必要だし
アニメ的にはモデリングとかの都合じゃないかね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:55:42.40 ID:r0sMtc09O.net
>>951
ホントホント末妹がリア王救出に間に合って
二人の姉と戦って撃退するバージョンが当時上演された
フランス人いわくイギリス人は悲劇っぽくすりゃ
頭良く見えると思ってんの?バカなの?だそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:55:56.09 ID:CN3AV1gz0.net
ストパンスレでいくらネガりの武器にされようと
俺は艦これを憎まなかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:56:31.96 ID:nlt6/fS/O.net
次回はいよいよ大和登場だからな
新規にアピールするチャンスやで

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:56:40.63 ID:IYP5X7QB0.net
>>973
わかる
ミリ考証入れてないことによる不安要素が隠しても隠しきれてない
もっと不思議パワーで解決させたほうが絶対いいと思うんだが何であんな半端なことやってんだろね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:56:51.74 ID:MOuLFS7q0.net
>>975
最近は露骨にモデルのわかる敵国を設定するのが政治的に難しいのか、
正体不明の怪物と戦ってるって話増えたよね。

イギリスに喧嘩売ってるような設定のギアスは異質だったなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:57:03.65 ID:rSkbQIaN0.net
敵がやけに動くようになってたな
最初はただ艦娘の的にされて消える存在だったのに
ある程度学習したのだろうか。というか敵がかわいいな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:57:16.74 ID:rzy/+KHq0.net
>>969
魔弾の王と戦姫だと地図上のコマで戦況解説してたな
戦況的なものをみせたいならああいう解説入れたほうが良かったかもな
一話のときの図上演習で使うような地図使ってさ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:57:28.14 ID:I8B9UOMN0.net
補給(トイレ)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:57:44.71 ID:S6DHRJVu0.net
竹達の演技次第やな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:58:43.84 ID:RS8T1bI1O.net
尼ランやって上がってきたのになあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:59:03.71 ID:w3W57w4w0.net
>>987
薙ぎ払え(棒)からはさすがに進歩してるんですかねぇ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:59:25.97 ID:vlvm8iBY0.net
>>985
あれも地図を無駄に回転させたり、無駄に寄ったりするもんだから、状況把握はさっぱりだったけどなw
古くは銀英伝のブロック表示は上手かったよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:59:42.60 ID:XUyBalCW0.net
>>964
あのアニメのスタッフで艦これアニメをやって欲しかったな
勿論タナカスはなしで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:59:54.77 ID:vKJJTmEy0.net
>>974
いや、駆駆重戦空空だろ(wows並感)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:00:47.76 ID:ndDw3aQg0.net
>>982
そもそもこのアニメの作風からしても娯楽戦争映画の方が好きそうな感じだし
いろいろ名作も参考にしつつ軍事じゃなく娯楽方向に振り切ればよかったのにね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:00:51.79 ID:msNPwDrp0.net
                  /.: .: .:j
                     /: : .: :/       ――――ァ
                  /.: :.: .:/      /: : : : .: .: : /
               /: : : : /    /.: .: : : : : : /
                 |.: : : :/     / /: : : : : /
                 |.: .:.{     厂:丁 ̄ ̄
               \ : :\ __|: : /
                  >、: .:\,_|: :仁 丶
                   //,>-‐…‐-<, \
             // ´ /´ ̄ `ヽ \ \
                / ./    /        }\   、
            |/    /  ‖   ム,ハ  |l  |
           _lノ       -ッ{    / _ 从l  ||  |
               T'7/   |//_ハ  /,ィfテ刋  ||\|
            |八   仏xfだミ∨( tじ' | 从
            |   i\ \t.じ′  `´ ノイ巳  巳    おっそーい
            |   | 个<,_    ,..、 イ___l_|_|____|_|_    
            |     | | r<\_ _/ /||_)}__}_}__}}
            |  l | | |  i\_][__∧||二| 0  0 |
            |  l | |辷彡《_,父,_》 ||_|__`^´_,」
            |  l | | | ⊥Ω___Ω__丁 ̄ ̄ ̄|_
          /|  l | |人______,ミ} Θ ΘE}、
      , ―…'゛ ノ  :;   | |`7… ――…{{/`'rー-r--rx'ヘ
.   /   _____彡′ /  /| |∧    '   ∧ぜl かlま lし)ノ― 、
   { .// /     /_,/_」く ̄ ̄¨¨¨¨¨¨ ̄`'ッー‐┴…<´ ̄ノ
    乂( ∠ =―彡'《 ̄ ̄,亥个…―‐┬― …个 ̄》 ―< ̄´
                `ー‐《 //|/ ̄`ヽ|/ ̄ ヽ|一'′
                  `'(V/⌒ヽ|/⌒ヽ,′
                     \/⌒火´⌒ソ
                      `¨¨´  `¨´

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:01:17.89 ID:vKJJTmEy0.net
>>1000なら次回は資源が足りずに出撃できない大和によるギャグ回

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:01:57.63 ID:6swq/w0e0.net
>>1000なら大和海上特攻

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:02:27.41 ID:5+oP0jdF0.net
>首領1000

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:02:30.78 ID:IYP5X7QB0.net
>>1000なら大和が綴る

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:02:37.03 ID:BgWe5Vem0.net
1000なら量産型祥鳳が実戦投入される

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:02:54.41 ID:9/fyjg2/0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200