2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 236箱

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:55:52.04 ID:PEz8Gctl0.net
>>599
シルエットがドモンてネタ以上の意味はないんじゃないの
スタッフは最初から師匠は出さないと言ってるんだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:57:47.06 ID:bi/b+qxS0.net
ギアナ高地(ギアナこうち、西: Escudo guayanés、葡: Planalto das Guianas、仏: Plateau des Guyanes)は、
南アメリカ大陸の北部、オリノコ川、アマゾン川、およびアマゾン川の支流の1つ、
ネグロ川に囲まれた地域に存在するコロンビア、ベネズエラ、ガイアナ、スリナム、フランス領ギアナ、ブラジルの6か国と地域にまたがる高地帯である。
ギアナ高地の中心部にあるカナイマ国立公園は、面積約3万平方キロメートルで日本の中国地方に匹敵する。
一般には、オリノコ川とエセキボ川に囲まれた地域に点在するテーブルマウンテン(テプイ)を指して使われる。


子供にこんなとこいかせんなよw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:59:27.89 ID:+dwOetNb0.net
1期放送時色々言われても2期が始まると1期は神格化されやすい

1期も面白かったけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:01:02.01 ID:HEisLsChO.net
>>606
一期は面白かったよ
二期はもうちぐはぐすぎてどうにもならんね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:02:32.87 ID:l0oVSuGl0.net
一期は模型の勢力図を変えるくらいに影響出てるんだよね
おれも超久し振りに幾つか買ってるし
http://www.1999.co.jp/blog/131227
http://www.1999.co.jp/blog/141229

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:03:22.56 ID:bi/b+qxS0.net
一期もけっこういろいろいわれてたぞ
またビルドナックルかよwwwwとか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:05:30.66 ID:v+tGPA9e0.net
子供や新規開拓のためにオリジナル重視という理屈は分かる
けど前作みたいな大人もニヤリとできる方が個人的には好き

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:06:09.38 ID:v+tGPA9e0.net
>>609
逆にそれくらいじゃね?
明確に言われる粗って

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:07:24.04 ID:33fKuViu0.net
一期はちゃんとガンプラしてたけど、今回は申し訳程度のガンプラ要素しかないんだもの

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:08:09.75 ID:l0oVSuGl0.net
>>609
確かにマオ戦あたりはしつこさが目立ったけど最後はやっぱりビルドナックルじゃないと
それに奇策担当はセイがいたから
あと作画崩れてる回が多いのは何故なんだ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:08:34.59 ID:ZDySGQ7K0.net
>>612
ガンプラは自由だから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:13:05.25 ID:HdM51kLO0.net
>>605
城戸光政「大人として恥ずかしい行い。断固戦う」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:16:03.25 ID:IOYxFRNdO.net
だが、もう今からトラバ修復不可能にやられて三人で新たな機体を作った、としても
それがセイの作ったトラバ以下になるわけだからできなくなっちゃった
最初からセイの作った最強機体を使ったのはやはり失敗だった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:16:30.97 ID:SRhrCcMq0.net
今回はガンプラでもホビーアニメでもなく格闘アニメだから
ビルドファイターズは仮の姿で次元覇王伝セカイだから

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:18:30.93 ID:hiKSUPrL0.net
>>610
ビルダーズで不評だった部分だよなそれ
オリジナルやるならディケイド、ゴーカイみたく過去作MSの力を借りるようにして欲しかった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:18:33.97 ID:ZDySGQ7K0.net
>>616
バーカ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:19:21.11 ID:Ang/LJQu0.net
1期路線の方がウケは良かったな
仮に3期あるならそっちの路線に戻して欲しい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:20:16.90 ID:IOYxFRNdO.net
>>617
ほんそれ


>>619
サザキくん落ち着いて
ギャンはできたのか?見せてみ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:20:36.01 ID:HdM51kLO0.net
???「良い機体だな。少し借りるぜ?」

とかで最終回で1戦だけビルバが敵に回って
ユウくん作の新機体をセカイが初乗りして
バトル突入してエンド、とかならアリな気がする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:22:19.66 ID:IOYxFRNdO.net
まあセカイは元々格闘家で、その戦いたい気持ちをガンプラでやってるだけだからな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:22:38.29 ID:33fKuViu0.net
>>614
機体がトンデモでも合体して大きくなるのもいいんだが
ガンプラゆえの戦い方とかさ

あとキャラ増えて掘り下げが全体的に浅くなったせいもあるだろうか
自分のガンプラに強い愛着持ってる奴がミナトぐらいでな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:23:45.99 ID:HEisLsChO.net
>>618
ビルターズで嫌われたのって開発陣の親父からチート機体貰って無双したとこなような

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:24:32.04 ID:hiKSUPrL0.net
>>620
1期は子供や中高生にウケなかったという致命的な問題がな…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:24:33.71 ID:IOYxFRNdO.net
>>622
>ユウくん作

セ カ イ 自 分 で つ く れ !

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:26:08.03 ID:ZDySGQ7K0.net
>>624
ガンプラについての愛着なら十分だと思うけど?
前回の先輩とか三つ子とか他にも色々あるじゃん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:26:14.16 ID:IOYxFRNdO.net
とりあえず、『主人公はガンダム(ガンプラ)大好き』なのが必須だろう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:28:25.63 ID:HdM51kLO0.net
>>629
俺もそこだと思う、主人公じゃなくても良いんだが
セイやメイジンと張るくらいのガノタは
メインキャストに1人欲しかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:28:43.52 ID:ZDySGQ7K0.net
>>629
だからレイジ全否定はやめろって言ったらセイがいるから大丈夫とか言うんだろ?
だったら先輩もユウマもいるからセーフだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:30:06.73 ID:v+tGPA9e0.net
>>629
それな

レイジすら最後はガンプラバトル大好きになってたし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:32:05.64 ID:hiKSUPrL0.net
>>631
レイジはガンプラバトルをやめてもいいと言われたり、ビギニングつくったりして
ホビーにハマってく過程を丁寧にやってたじゃん
セカイはなんか違う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:34:12.19 ID:l0oVSuGl0.net
>>630
先輩は蓋を開ければ萌え豚専用ビッチだもんなぁ
>>631
セイと違ってあくまで引き立て役に過ぎないのがねその二人のよくないところは
ユウマなんて幾らでも活躍できる場面あったのにことごとくユウマsageしてて可哀想だわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:34:54.36 ID:33fKuViu0.net
レイジはバトル以外には興味薄かったけど、タケシにガンプラ制作教わって
いかにセイが大変な作業してたのかちゃんと理解してたやん
作ったビギニングと貰ったニッパー持ち歩いてるし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:38:10.10 ID:HdM51kLO0.net
セカイにもそういうのがあればなーと思う
っていうかシアとの出会いがあるんだから
そういうのあれよ、あってください
なんで何も無かったのあそこ

くだらないガンプラ道具の何かを無駄に大切にするとかそういうのくれよw
筆とか塗料とかニッパーとか何でも良いんだけどさ
セカイはあくまでも格闘技だけなんだろうか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:38:18.21 ID:8vSh6DWW0.net
セカイもSDをおじさんに教わって作ったりしてるけどな
ガンプラバトルも楽しんでるし
今週も俺にも手伝わせてくれ!って言って積極的に参加するようになったし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:38:31.58 ID:ZDySGQ7K0.net
>>633
そうか?
ガンプラ自作したり、ガンプラと一体になろうと練習したり、ガンプラと感覚を共鳴させるほどにのめり込んだり、トラバの制作や修理を手伝ったりしてちゃんと過程を得てる
今回は制作者の思いを背負ってることに気づいたし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:43:03.73 ID:33fKuViu0.net
>>634
トラバなんかビルバがA設定で戦い大破
ユウマが当時のセイを越えようと周りの力を借りつつ修復・改良→トライバーニング誕生
こっちの方がよかったよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:43:07.06 ID:pAj9hQ0D0.net
さっさとトラバ粉々にしてジュンヤの機体をセカイに渡してほしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:43:46.46 ID:O1fdjC7r0.net
ガンプラアニメなんだから主人公はガンプラであるべき

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:44:03.03 ID:hiKSUPrL0.net
>>638
合宿のときお菓子の袋にガンプラ突っ込んでたのは気のせいだったかな…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:45:46.36 ID:+dwOetNb0.net
ここまで来るとどうしてもセカイの文句言いたいだけに感じるな
1期のレイジとは違う!って言いたいだけかもしれないけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:45:52.30 ID:I57B3GYq0.net
ニッパー配り歩いてるおじさんが今回出番無さそうだからなあ
あれひょっとしたら店の売りもんから回してて奥さんからストップかけられたとか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:46:00.03 ID:1ehG44Xs0.net
今日のNGID:IOYxFRNdO

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:46:15.24 ID:ONcIfjacO.net
ここまで徹底してセイを前に出さないならビルバはセイが作った設定いらなかったと思う
なぞの凄腕ビルダーが作った機体で良かっただろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:46:52.09 ID:ZDySGQ7K0.net
>>642
あれにはユウマもご立腹だったしセカイも謝ってたから許してやれよw
さすがにあれだけでガンプラ好きじゃないということにはならないでしょ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:47:12.62 ID:8vSh6DWW0.net
>>642
いやだから過程を得てるって言ってるじゃん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:49:09.35 ID:l0oVSuGl0.net
セカイにとってはガンプラなんて二の次で傷がつくことや破壊することに関しては未だに何のためらいもないしな
レイジは序盤以降毎回気にかけててセイが何度でも直すと後押ししてたし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:50:00.97 ID:ZDySGQ7K0.net
>>646
今回でガンプラには制作者の思いもこもってることをセカイが学んだからいいと思うよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:50:12.40 ID:HEisLsChO.net
>>638
遅いんよ
スドウ戦でやるべき内容すぎた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:50:14.96 ID:7zZq+pX7O.net
>>642
それ勘違いしてる人がいるけどお菓子の袋じゃなくてお菓子が入った袋だよ
例えるならポテチの袋の中に芋と一緒に入れてたんじゃなくて、ポテチの袋が入ってる袋に入れてただけ
日本語理解できない恥ずかしい自分を晒すだけだからそういうのやめた方がいいよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:53:14.97 ID:HEisLsChO.net
>>652
お菓子の袋に入れてたは日本語として何も間違ってないんだが恥ずかしい奴

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:53:56.56 ID:1ehG44Xs0.net
>>651
ならお前が考える全25話のプロット作ってここに書けよ
ぼくがかんがえたスドウ戦にやれよ展開を是非書き連ねてくれ
出来るよな?今ですら頼まれてもいないのに書いたんだから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:56:37.71 ID:HEisLsChO.net
>>654
NGNG喚いてるだけのアホの子は内容で反論しろよ…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:56:48.22 ID:64+VsMPR0.net
>>565
シモン戦でセカイが腕十字決めてたじゃん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:56:54.02 ID:33fKuViu0.net
セカイのキャラ自体は嫌いじゃないんだけどね、ただ妙な所でヘイト溜めてくんだよな
てかセカイの正確考えればガンプラをお菓子の袋と一緒にしたりとかしそうにないんだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:57:58.57 ID:ZDySGQ7K0.net
>>649
正々堂々真剣に戦うのがセカイのスタンスなのにそこで迷ってどうするんだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:01:31.74 ID:7zZq+pX7O.net
>>657
あれは指定の時刻に遅れるための無茶な脚本だし、セカイ自身もなぜお菓子入れに入ってたか分からなかったみたいだから、
意図的に雑に扱ったのではなくなぜか紛れ込んでしまっただけで、いつまでも大人が揚げ足取りの道具に使う方がおかしいんよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:01:39.87 ID:3BKXQcNY0.net
スターウイニングのギミックには超ワクワクするけど
フルバーニアンはそういう部分であんま目立って無いな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:03:16.87 ID:ZDySGQ7K0.net
今回みたいにバックパックを捨ててからの狙撃は燃えたよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:04:53.36 ID:HdM51kLO0.net
希望を言うだけでいいなら
みんなガンプラなりガンダムなりガンプラバトルなり好きになって
包括的に業界にも縁故を感じて
それらを大事に思う輪で結ばれるようになってくれれば良いなと
そういうことなんですよ

前回ただのレイヤーの30手前の崖っぷちアイドル( で
ガンダムとかガノタとかが大嫌いだったキララちゃんですら
それなりに愛着持つに至る訳じゃん?
委員長もセイ通じてそれなりに気に入ってるんだし
どうせフランスのもベアッガイさんだらけだったりするんだろうけど
今回の登場人物たちには果たしてそれがあるのかなと

愛してくださいってのもそんなに変な話かな
視聴者も登場人物も製作スタッフも
楽しい気持ちになれてるなら良いんだけれども

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:05:23.91 ID:zCkKnbJq0.net
「ガンプラには作った人の魂がこもってる」って今更すぎない?
今まで戦ってきた相手はほぼ全員精魂込めて作ってるんだし、そもそもいつも一緒に居るチームメイトやコーチ、果ては姉まで自分のガンプラは大事にしてるじゃん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:06:22.42 ID:6EHrWV1I0.net
バーニング壊れるときに、なんとしてでも直すみたいな決意したのがユウマたちで
セカイはあんまり、借り物なのに壊して責任感じたり、ビルバに対して申し訳ない想いとか書かれなかったからな
気絶設定のせいで間が空いてしまうのもよけい悪い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:07:45.75 ID:ZDySGQ7K0.net
>>664
セカイは技術もないのに自分で直そうとしてたじゃん
ねつ造するなよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:07:54.11 ID:6EHrWV1I0.net
>>659
あれそもそも遅れる演出の意味がわからん
晴れ舞台のようやくでれた全国大会の入場に間に合わないとか、よほどの事故に巻き込まれない限りありえないし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:08:39.97 ID:3BKXQcNY0.net
>>661
尺的には1分も無いけどああいう密度の濃い殺陣は凄い好き

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:09:05.01 ID:6EHrWV1I0.net
>>665
いや、間が悪いって言ったように、ユウマの方が演出として強くされてるんだよ
パーツもらいに行って巻き込まれたりとかさ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:09:51.81 ID:HEisLsChO.net
>>659
その無茶な脚本が積み重なって出来るのがキャラという存在という悲劇

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:10:06.93 ID:A+o32vn80.net
>>666
お菓子の袋に紛れてたのは合宿の時だぞ
全国大会遅れたのは世界のイビキでユウマが寝付けなくて寝坊したってやつだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:10:51.94 ID:7zZq+pX7O.net
>>660
今回は機体のコンセプトが役割分担されてるからね
ビルバ(トラバ)→アナザー系+前作でいうセイの粒子を活用した特殊機能系
ライトニング→UC系+(特に今作の)メイジンのような正統派の機体で純粋な機体スペックと腕で戦うタイプ
(スター)ウイニング→SD系+ギミック重視で、一部ビルバとはまた違うタイプの前作のセイのような特殊機能系

正統派タイプは絵面が地味になりがちなのは仕方ない
メイジン並にネタ台詞乗せるとか、ユウマにはまだちょっと早そうなメイジンレベルの匠技を駆使出来るようにならないと

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:10:51.31 ID:ZDySGQ7K0.net
>>668
まるでセカイがガンプラに何の思い入れもないみたいに言うから…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:13:13.30 ID:unSaG3iDO.net
>>657
それもう前作からの格闘アレルギー患者が拗らせすぎておかしくなっちゃっただけじゃ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:13:28.42 ID:3BKXQcNY0.net
戦闘機同士で上を取った方が普通のビームライフルで勝つってのが超渋い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:35.91 ID:1ehG44Xs0.net
>>668
強くされてるんだよ×
強くされてると思いこんだ方がスレを荒らしやすい○


NGさよなら〜

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:14:59.36 ID:/ew7JgZc0.net
>>659
何故か紛れ込んでたってことはしまうとき菓子袋に突っ込んでも気づかない程度の扱いしかしてないってことじゃないの、それ
意図して雑に扱った訳じゃないにしても意図して丁寧に扱ってもいないじゃん
一応個人の所有物じゃなく備品、つまり部全体の財産なんだしその辺はしっかりしないとダメでしょ?
あの時点では万が一破損やら紛失やらしてもフォローできる態勢すら整ってないんだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:15:23.69 ID:33fKuViu0.net
>>659
メタ的に言えば脚本が悪いと言えるかもしれんが
それでも最終的には劇中の描写でキャラは決定するからな


いくら設定で狡猾で残忍とされていてもとてもそうとは見えなかったように

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:15:40.59 ID:8vSh6DWW0.net
>>673
これだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:16:39.86 ID:3BKXQcNY0.net
ジュン兄がセカイをビルの屋上に誘い込んでガソリンに火をつけるのまだ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:20:07.50 ID:Y3zopkLN0.net
来週、ジュンヤ兄のカポエイラが火を噴くことに期待したい。
あと、ビームサーベル出して「剣道三倍段という言葉を知っているか、セカイ」とか言ってほしい。
いや、飛び道具が普通の戦いで今更、手持ちの武器の有利さとかあんまりないか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:20:52.08 ID:YefiK80x0.net
ジュンヤのガンダムの顔がアリオスによく似ている気がする、中の人補正かな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:22:00.97 ID:ZDySGQ7K0.net
>>680
髪の毛をソードにして戦うんだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:22:14.99 ID:oIkIWoCX0.net
セカイより自分で考えた機体のギミックを活かす先輩が戦ってるほうが何倍も面白いですハイ
セカイのは出来の悪いプロレス

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:24:37.29 ID:I57B3GYq0.net
>>674
ただプガチョフコブラってあれ基本的には見せ技みたいなもんで実戦での有効性はもにょもにょって代物でないっけ?
ん?ユウ君が驚いてたのはそれか
こいつこの大切な時にプガチョフなんてやりやがったみたいな

>>679
仲の良い兄弟に八つ当たりしてからです

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:25:13.87 ID:HEisLsChO.net
>>668
ユウマはなんでも解決したゃうセカイと違って被害担当になってるとこあるからなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:25:23.85 ID:Y3zopkLN0.net
セカイとジュンヤって、ちゃんと義務教育受けてるのかな?
旅に出ての修行は夏休み限定で、普段は近所の河原とか空き地でやってたとか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:25:39.16 ID:GX6YZUZ+0.net
あー来週セカイ負けないかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:26:26.27 ID:PEz8Gctl0.net
結局簡単に阻止される闇討ち以外
ジュンヤの卑劣さがなかった
これから何かやらかしてくれるんだろうか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:29:09.28 ID:ZDySGQ7K0.net
>>688
負けそうになったところで先輩を人質にとか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:32:34.26 ID:Y3zopkLN0.net
>>688
実は師匠を人質に取っていて世界を脅迫してくる。

師匠がジュンヤに奥義を教えなかったのはジュンヤの中に邪悪なもう一つの人格が眠っていることに気づいていたから。
表の人格を育てることで裏の人格を抑えようと修行をしていたが、表が強くなれば裏も強くなるから意味がなくって
結局、奥義を教えなかったことがきっかけで裏の人格が体を支配するようになった。
ジュンヤ「アナザーディメンション!」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:32:59.81 ID:oIkIWoCX0.net
>>689
もはや何の為に戦ってるかわかんないな
奥義盗み取るためなのにセカイ失格させようとしてる時点で意味不明だけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:34:01.99 ID:1ehG44Xs0.net
結局、合宿まで遡らないと「愛着が無い」って叩けないんだな
それ自体が今は愛着ある事を認めちゃってる行為なんだよなぁ
愛着が無い事を叩きたいなら今のセカイを叩けばいい
出来るわけ無いよな、もうとっくに愛着ある事が描写されちゃったんだから
書けば書くほどボロが出るレベルの低い荒らし達

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:37:25.34 ID:I57B3GYq0.net
>>688
システムにタイマー仕込んで全く別の機体に切り替えてみてもいいんではないでしょか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:41:38.18 ID:+dwOetNb0.net
セカイアンチが段々ムキになって引くに引けなくなってる感じ
セカイ負けないかなーとか段々露骨なの出て来たし(単発)
引かないからどんどん荒らし方が低レベルになっちゃってる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:41:52.60 ID:vN685SuG0.net
バーニングバーストって、アシムレイト状態じゃないと
発動できないんだっけ。メイジンが私とセイ君とセカイで
3人だけだって言ってたのに、もう4人目が出てきたのが
ちょっと気になる。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:44:08.06 ID:l0oVSuGl0.net
セイやレイジ達を出せとは言わないから続編はセカイ達を出さないでくれ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:46:29.94 ID:p0GrAEar0.net
どのキャラだそうが
作ってる人らが変わらなければ結局同じようなつまんないものしかできないわこれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:48:27.14 ID:7zZq+pX7O.net
>>695
ディナイアルのあれが全く同じシステムかは分からないし
ピチョンとアシムレイトは=じゃないし
セイとメイジンがアシムレイト出来るかは明言されてないし
出来たとして全員日本人っていう偏りぶりだし問題ない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:50:52.82 ID:ZDySGQ7K0.net
>>695
メイジンとセイってアシムレイトできたっけ?
確かメイジンは「私とセイ君と同様…いやそれ以上にガンプラにのめり込む少年が現れた」的なことを言ってただけで
アシムレイトできるとは言ってなかったはずだけど…
まぁセイ君なら目を椎茸にしながらアシムレイトしてそうだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:51:35.76 ID:HdM51kLO0.net
人種どうこう以前にメイジンはシャアなので
ニュータイプでなくアシムレイトも出来ない
って言われた方がすっきりする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:54:35.11 ID:3BKXQcNY0.net
アシムレイトしたらガンプラの状態に本体が準じてもよくね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:57:27.63 ID:ZDySGQ7K0.net
>>701
つまりハゲがディナイアルでアシムレイトしたら髪の毛がフッサフッサになれるということか!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:01:37.35 ID:hlKnwh320.net
>>695
違うぞ。順番が逆。BBは炎が派手だけど、要は排熱対策にすぎない。

ビルバだと粒子量の爆発的な増大に機体が耐えられなくて自壊したので、
トラバにはバーニア削ってまで、排熱解放機構(要は脱衣機構)入れたのよ。

BBはアシム状態でないと発動できないのではなくて
アシムした場合の負荷軽減の為のBB形態なのね。

ただ、BB形態発生時の無敵力場については
ファントムライトのIF爆風と同様、計算外の要素だったと思うが。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:01:46.27 ID:gGK0jwsF0.net
コスモスが丸腰だったりビルバで大会に出てたり
セイさんがインファイターになってる可能性が微レ存

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:03:44.13 ID:6eLpNpBG0.net
>>680
ジュンヤにぃの技の引き出し半端無さそうだなw
「グレイシー柔術って知ってるか?セカイ」「俺たちのやってた事は、中国では何百年も前に通り過ぎた道なんだぜ?セカイ」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:05:40.26 ID:3BKXQcNY0.net
ガンプラには効かないけどアシムレイト状態なら効きそうな技入れて欲しいな
もうディスティニー戦でやってるけど間接技とか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:05:53.54 ID:/ew7JgZc0.net
結局セイ大会出場時のビルバってどんなだったんだろ
少なくとも一目ではわからないレベルで改修されてるみたいだけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:06:43.01 ID:hlKnwh320.net
全否定(ディナイアル)で仮に鳳翼天翔できたとしたら、
排熱が後頭部と紫露出部分だけの旧方式の全否定には
ビヨンドでビルバの身に起きたと同じ症状が出ると思われる。

鳳翼天翔撃ち合いになったら、全否定は自壊すると思う。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:09:16.10 ID:7zZq+pX7O.net
>>704
コスモスは波動拳とか撃てそうな粒子活用っぷりだから近接メインかは分からない
ビルバはそもそもセイが使ってた頃の状態が分からない
セイが使ってた頃から改造されてるのは以前に言われてるから、その時の改造でよりレイジ向けの機体にされたんだろうし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:11:31.39 ID:LPgnaLXR0.net
ジュンヤ、プランBで行こう!プランBは何だ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:12:27.90 ID:hlKnwh320.net
>>706
高アシムレイト者対策は、なんのことはない。
無造作な抜き打ち拳銃程度のヘッドショットか
アゴをちょっと擦る猫パンチでいい。

基本、「 脳 ・ 震 ・ 盪 !! 」で…終了する。

正直、ヘッドロックすら必殺技になる。首抜けるし。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:13:45.17 ID:n6p2vl4t0.net
スターウイニングの戦闘はギミック生かして面白いしワクワクする。
が、そのせいでメガネのライトニングのショボさがきわだっちゃってるというか・・・
ビルダーとしての成長もプレイヤーとしてのスキルもなんか全然・・・
知性派ぽいけどBWS囮にする程度だし

まあ、多分最後にガンプラ学園のあいつに勝って帳尻合わせるんだろうけど(強引に)。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:15:08.70 ID:1ehG44Xs0.net
>>703
>要は排熱対策にすぎない。

妄想をあたかも設定かのように書くな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:18:03.76 ID:giHPhM7X0.net
>>338
超砲剣ミノフスキートライ斬を出すまではプラフスキー粒子が空気読むから腕は壊れないんだが。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:19:02.03 ID:hRwyF54EO.net
どいつもこいつもガンダムばっか作りやがってつまんねえな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:20:06.98 ID:ZDySGQ7K0.net
>>715
がばい「まだ俺たちがいるぞ!」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:20:52.11 ID:hlKnwh320.net
>>713
ごめんごめん、つい排熱って書いちゃったけど、排粒子だな。
粒子排出対策だな。ビヨンドの最後で

「爆発的な粒子量にビルバの機体がもたなかたんだ」
「なんともバーニングな少年だ」

そんなセリフが有るから、そういうことだよ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:21:10.74 ID:HdM51kLO0.net
引き出しはアニメの旧作だけだから
オリジナルの動画は入れてこないだろう
今回もデンプシーロールとか10年早いんだよとか
そういうのだろう?
デンプシーは近年続編あったから分かるだろうけども

ガンダムネタに閉じこもると
新しい扉開けないんだよ的な話かもしらんけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:23:40.53 ID:hRwyF54EO.net
>>716
まだ生き残ってるのか…?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:24:26.75 ID:gGK0jwsF0.net
>>709
どっちにしろ機体そのものが武器だ!に至っちゃってるじゃないかwコスモス

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:28:03.00 ID:7zZq+pX7O.net
粒子「放」出なのに「排」とか書く理由が分からない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:28:07.43 ID:HfRDmnMp0.net
>>717
ナニイッテンダコイツ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:28:20.91 ID:grVE4Q7i0.net
スレの消費早いな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:30:31.44 ID:aaHkqGu10.net
>>718
ボクシングを示す技って案外難しくないか?
アッパーやフックだとただのパンチと誤解されかねない
そういう意味では見た目で判り易いのが多い漫画だな
マガジンのボクシング漫画

流星螺旋拳ってコークスクリューブロー?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:31:01.70 ID:3BKXQcNY0.net
>>711
そうそう
単純にダメージの許容量が低いとかじゃなくて何でもない一撃で昏倒するんでも面白いと思うんだけどな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:31:04.66 ID:j+pRRvl90.net
3対3とかいう無意味な設定やめたら?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:31:45.30 ID:S2+SFBcw0.net
がばいってここまで頑張って残ってきたけど、トラウマになるような負け方しそう…
でもカッコイイ見せ場を1つでもくれそうな気がする

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:31:53.10 ID:ZDySGQ7K0.net
>>724
さすがに人間では手首を回すのは無理だわw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:33:29.52 ID:pAj9hQ0D0.net
全身から炎出しながら髪生やしたら強そう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:34:10.28 ID:3BKXQcNY0.net
ドラゴンボールやりたいなら粒子量でも数字化した方が分かりやすいし
アシムレイト状態での格闘技するならそれなりの制限化での戦いを見たい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:35:12.66 ID:HfRDmnMp0.net
手首の関節を外し体組織千切れるのも厭わず高速回転させた拳を打ち込む流派があるらしい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:35:25.17 ID:0mzaojRw0.net
カップリング好きのスタッフの事だから
更生したジュンヤが姉ちゃんといい感じになるんやろ(´・ω・`)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:37:52.15 ID:giHPhM7X0.net
>>724
零式格闘術 螺旋
食らうとモツ吐き出して死ぬ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:40:29.87 ID:hlKnwh320.net
セイは1期最終話で、レイジに「お前は強い」と言われて代打対戦。
その後、レイジスタイルの格闘機作ったけど、結局タツヤに勝てなかった。
セイは強くなったが、レイジもタツヤも強すぎたのだ。

タツヤは、半壊アメエクに異種パーツ貼付けの四肢不満足のキツイ状態。
セイのビルバはダメージ残るも、完全な両腕と武器で四肢は万全。
その状態でやって、結局電源落ちでドローになった。勝ってないのだな。

セイは「強い」のは確かだが、
メイジンやレイジみたく「強すぎ」はしなかったのだな。

その後の数年の大会参加で、セイはほろ苦くもそれを痛感して、
その後、ビルダーメインの後進育成の道に入ったに違いない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:40:35.08 ID:StDHpzsQ0.net
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  次元覇王流の真髄を極めれば!
 /    ,9m
 し―-J

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:41:49.54 ID:+tSocBze0.net
>>692
愛着があるような表現がないんだから口だけで思いを受け取ったと言われてもね…ていうのが正直なところよ
行動が伴ってないんじゃただの綺麗事じゃん

そういう事が多すぎるのよこのアニメ
ガンプラ学園の兄弟も浅い因縁でライバル認定しだすし
関係を変えるなら下準備ぐらいしててくださいよ…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:42:36.93 ID:Go+L+Oj30.net
>>702
髪フサフサの気分になる
アシムレイト切れたら喪失感ぱねえ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:44:15.95 ID:1ehG44Xs0.net
>>726
3対3なんて少数対少数が必ずチーム戦になると思いこんでる馬鹿な考えはいい加減やめたら?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:46:50.85 ID:HdM51kLO0.net
>>724
ボクシングつったらクロスカウンターだと思う
ガンダムで殴り合いしててもそこら辺やらないのは
良心というか線引きだと思ってたけど

今回拳と拳やっちゃったしフェリーニ戦とかでも拳と拳やってたから
今回のオチ辺りにクロスカウンター持って来るんじゃないの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:48:15.43 ID:7zZq+pX7O.net
>>739
シモン戦でやったけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:51:08.73 ID:3BKXQcNY0.net
チーム戦で合体も出来るようにしたのは面白いアイデアと思うけど
乱戦かけないのはコンテ書ける人間がいないのか書こうとしてないだけなのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:52:33.43 ID:hlKnwh320.net
ちょっとスレチだけど、3ON3はチーム連携を生かすシステムじゃないよ。

そもそも3ON3っていうのは、チームバトル寄りの人数でない。
大概は1ON1が3つって構図になるのよ。

何故バスケで3ON3かっていうと、個人技と連携の両立の為。
個人技が映えるかつパス連携も映える最小限の数字が3だからだよ。

いまや5ON5だと、外の打ち合いになったり、ゾーンプレス(陣形押し潰し)
が横行して、ルールで規制せんといかん状況だから。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:53:17.38 ID:HdM51kLO0.net
>>740
全然覚えてなかったからちょっと見返したら
シャイニングウィザードしてたけど
他にあるってんならもうちょっと見てくる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:53:43.02 ID:IkEbr3+B0.net
>>732
一昨日くらいにジュンミラあると思いますとかノリで書いたけど
ジュンヤが元はキレイな良い子っつーのが分かってあとミライもジュンヤ君呼び&結構気にかけてる感じだったので
BFの製作陣なら割と真面目にあるんじゃないかと思えてきたわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:53:45.36 ID:j+pRRvl90.net
>>737
毎回フサフサのガンプラと現実のギャップに驚いて試合終了後にアデランスに運び込まれるキャラは嫌だなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:54:09.88 ID:HdM51kLO0.net
>>742
3on3という言い方をするとバスケットボールになる
格闘ゲームのKOF式の3人勝ち抜き戦を言うなら連携は無い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:56:01.13 ID:grVE4Q7i0.net
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  禿げん禿王流の真髄を極めれば!
 /    ,9m
 し―-J

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:56:15.78 ID:7zZq+pX7O.net
>>746
突然どうした

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:00:39.35 ID:hlKnwh320.net
>>746
タイマンお替り方式。男塾方式ともいうな。KOF式は。
今更なんだが、そっちの方式のほうが強さが際立って盛り上がったと思う。

タイマンバトルの方が結局面白いから、本作もタイマン中心に方針転換してるし。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:00:47.48 ID:1ehG44Xs0.net
バスケで説明してる人にバスケになるとかなに見て生きてんだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:01:20.39 ID:l0oVSuGl0.net
何故球もゴールも一つしかないバスケが出てくる…
丁度現実のガンダムゲーが2vs2で連携が必須じゃん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:02:21.89 ID:Puc0LJRe0.net
今回でまたトラバ壊れるともう予備パーツないよね
またチナちゃんが届けてくれるんだろうか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:02:47.51 ID:3BKXQcNY0.net
トライバーニングをタイマン出来る状態に持っていくのが分かりやすい勝ちパターンだろうから
今回は割りと悪くなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:03:27.09 ID:HdM51kLO0.net
>>749
結局タイマンの方が燃えるんだよね…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:04:10.95 ID:3BKXQcNY0.net
>>751
擬似タイ強いゴッドだからしゃーない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:05:08.21 ID:7zZq+pX7O.net
>>749
それじゃ連携出来うる回に連携出来ないし合体も出来ない
今より面白くなる事は絶対無い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:06:58.23 ID:HdM51kLO0.net
求めてる連携ってのの意味合いが違うのかもしらんが
筋肉マンとかああいうのの連携的な意味でいうなら
連携は欲しい

マッスルドッキングとか
クロスボンバーとか
ああいうのやっちゃう感じの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:08:15.37 ID:hlKnwh320.net
>>751
2vs2のマキブとか、戦絆とかは基本的に多数で1機づつ潰そうとする
だから相手も同じことをする。連携というか群集心理みたいなもんだなアレは。
そういう双頭の蛇の尻尾の呑み合いな構図があるからね。

だから、一人でも実力が劣るのがチームにいると、
そのチームはどうやっても駄目だしね。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:08:26.37 ID:IQ+xxm7+O.net
ダムAフラゲ
新機体、覇王剛斗頑駄無

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:08:40.04 ID:H8zQPH5j0.net
ドラゴギアとかトライオン3とかスターウイニングのリアルモードとかこれ現実のガンプラで再現しきれるの…?
ガンプラ詳しくないからアレだが、大きさがかなり無理ある様な…出来ても変形機構多すぎると脆そう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:09:01.07 ID:3BKXQcNY0.net
>>757
ライトニングのビームを足場にして超級覇王電影弾

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:09:04.80 ID:j+pRRvl90.net
>>742
申し訳ないけど
3対3でタイマンが3つになるスポーツなんか存在するのか?
ゲーセンの話ですまんけど
2対2ののEXVS、4対4の戦場の絆、10対10のボーダーブレイク
どれも連携が必要なんだけど、3対3だけ例外なんか?

いやそれが面白いからって言われればそれまでだけど
長文ごめんね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:09:32.31 ID:HdM51kLO0.net
トライオンは本気で作ってるみたいでネタになってなかったっけ
スナイバルさんはどうなんだろね…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:11:28.85 ID:R7TR2hox0.net
>>724
ダッキングやスウェー等の防御を見せる手もあるw
むしろ合気道の方が判らせにくい。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:14:48.47 ID:R7TR2hox0.net
>>705
羽毛のような動きで攻撃をかわす消力が単なる曲芸まがいの技になるからやめれw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:15:16.19 ID:l0oVSuGl0.net
OPでは3on3の綺麗な戦闘シーンなのにね
本編だと次元覇王流とシショウノオシエダ!が邪魔をする

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:15:28.31 ID:VbKdswth0.net
因縁に決着付かず最終戦で乱入してほしい、ついでに師匠も乱入

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:16:53.98 ID:1ehG44Xs0.net
>>762
現実とフィクションは別物って事くらい小学生でも分かることだぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:17:26.00 ID:HdM51kLO0.net
こぉの馬ぁ鹿弟ぇ子!どもがあああああああああ

確かに盛り上がるが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:18:49.36 ID:SRhrCcMq0.net
ゾイド/0みたいな3on3がみたい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:21:41.06 ID:IOYxFRNdO.net
ID:1ehG44Xs0
こいつアンチだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:21:43.08 ID:hlKnwh320.net
>>767
シア「お願いです。降参して下さい。もう勝負はつきました」
セカイ「おいネエちゃん。示現覇王流ナメんなや」
キジマ兄「セカイが、こんなところで負けるのか…」

キジマ親父が乱入!
「この…腑抜(フヌ)けがっ!!!!」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:22:38.93 ID:MUlbmNtV0.net
ガンダム Gのレコンギスタ』の勢力が多すぎて理解できない人が続出(笑)!それでも絶賛される魅力wwww
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-117.html

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:22:43.62 ID:H8zQPH5j0.net
正直次元覇王流組の近接ガチ勢か、ガンプラ学園みたいに個人が圧倒的に強いならタイマンで各個撃破で大抵勝てるからなあ
合体組やフミナ先輩みたいなタイプならともかく

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:29:01.29 ID:grVE4Q7i0.net
>>773
Gレコなんて赤字路線だろ
BFTを同時にやってるから持ってるだけで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:30:58.89 ID:IOYxFRNdO.net
昨日も書いたが、一対一×3にするならそれは演出の力不足だよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:31:50.08 ID:HdM51kLO0.net
パイセンが索敵しながら罠張ったり解除したりしつつ
ユウマが狙撃で敵誘導して
セカイが拾って撃滅、ってのが
団体戦の戦略としては美しくなると思うんだけどね
敵も味方もそういうのは無いよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:31:51.29 ID:H8zQPH5j0.net
Gレコ:戦闘すげえ
クロアン:話すげえ
BFT:ガンプラすげえ

Gレコは話は正直fate並によく分からんけど戦闘シーンはガチ
戦闘シーンだけ集めて編集したいぐらい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:33:39.64 ID:IOYxFRNdO.net
だから今となってはパイセンが二人のサポートに特化した機体ってコンセプトはすごく良かったと思う
パイセンにはレディにああ言われたがコンセプトを信じて私はサポートでいく!とした方がよかったな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:34:14.56 ID:CUAr6KOH0.net
戦闘割とダメじゃね?Gレコ
前回とか手抜きが酷い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:34:17.71 ID:grVE4Q7i0.net
>>778
話がわからないって、それ物語としては、致命的な欠陥じゃないか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:37:14.34 ID:SRhrCcMq0.net
Gレコは動いてるというより演出とか描写がすごい
こっちは動いてるけどそういう上手さはないかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:37:22.67 ID:grVE4Q7i0.net
Gレコなんかやらないで
クラッシャージョウ(おお懐かしい!)
でもやってたほうがまだ良かったかもな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:40:19.92 ID:33fKuViu0.net
>>779
サポートできるぞ
サポート能力持ちながら個の力もっていう機体だろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:41:33.77 ID:6d+0gwvT0.net
パイセンの機体って出来る事多すぎて、合体や変形、武装の使用タイミングを常に考えてないといけないな
お手軽ぶっぱ系が好きなファイターには使えんw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:41:43.55 ID:IOYxFRNdO.net
Gレコは「ガンダムファンの好きそうな描写や台詞回しを繋いでいく」って感じ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:43:35.32 ID:1ehG44Xs0.net
>>781
アニメは馬鹿が見る物じゃないって事だな
馬鹿には上っ面の派手さしか理解できない
本質を理解できるのはまともな頭をもった人だけ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:44:00.33 ID:IOYxFRNdO.net
>>784
いやそりゃ見てりゃわかる
だから機体的にはサポート特化からサポート+タイマンOK型にパワーアップしたのは確かなんだけど、
演出的にどうしてもタイマンでパイセンの見せ場バトルが増えるからね
そしたら結局一対一×3になっちゃう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:44:46.10 ID:H8zQPH5j0.net
正直あの変形とか見てるとフミちゃんはユウマやミナト以上のビルダーなのでは…と思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:44:52.30 ID:A0A9e5c40.net
ガンプラなのに主人公がまったくガンダム知らないってどういうことなの…
愛がないよね愛が。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:49:23.14 ID:unSaG3iDO.net
>>695
3人だけなんて限定してたっけ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:53:28.87 ID:grVE4Q7i0.net
>>787
ってか
見ている人にわかりやすくしないとダメでしょってこと
「ここはこのぐらいにしとけばわかるでしょ」
「こんなものでいいじゃん」
「後でネタばらしするから(結局バレきても何がなんだかわかんない)」
って作り手の怠慢でしかない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:54:37.75 ID:hlKnwh320.net
Gレコは映像製作主導型。
世界観とストーリーと作画で勝負して、御大の自慰にも誠意で対応する。
視聴率でスポンサー拾って、円盤売る為に毎週頑張る。
プライズ販売(玩具など)は2の次という空気がスタッフにある。
(今更それでは成り立たんのだが、現場がそれを錯誤している。
 純アニメの作り手には面白く、プライズ製作方は憤懣たまる環境だ)

BFTは営業販促主導型。
1にも2にもまずガンプラ販促ありきだ。御大の自慰は華麗にスルーする。
視聴率も円盤も実は3の次だ。だから違法動画に対しても意図的に甘い。
(そこが理解できないスタッフが販売予定とのズレを生んで更迭発生もある。
 プライズ製作方には面白く、純アニメ製作側は従わざるを得ない)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:54:50.69 ID:6eLpNpBG0.net
>>752
メガネが新型作るんじゃね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:56:34.80 ID:IOYxFRNdO.net
>>792
アンチの相手するな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:59:27.69 ID:1ehG44Xs0.net
>>792
だから普通の頭の奴なら理解できるって

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:59:39.25 ID:cL/Jbo0VO.net
19話は見たけどユウマが昔の自分なら暴力に屈してたとか言っててワロタ
戦闘は人写し杉でなかなか酷いけど脚だけリアルはとても良かった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:00:21.20 ID:03ZSFXwf0.net
Gレコは予算少なそうなのによくやってるよあれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:04:13.39 ID:grVE4Q7i0.net
ただ絵が綺麗に動いているだけで
見ている側にストーリーが全く伝わらないアニメって
何が面白いの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:04:52.55 ID:BjUJ6yDiO.net
>>775
BFはガンダムシリーズありきで成り立つ作品なのに、当のシリーズ作を悪く言うのはいかんだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:05:08.78 ID:0mzaojRw0.net
絵が綺麗でストーリーが伝わってこない?


どの作品のこと???

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:08:29.46 ID:7zZq+pX7O.net
>>800
次スレ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:11:12.29 ID:grVE4Q7i0.net
子供に見て欲しい(御大)
子供にわかりやすく作れやボケェ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:13:12.98 ID:H8zQPH5j0.net
>>793クロスアンジュはどっちなんでしょうね…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:15:30.13 ID:R9qo2QIO0.net
ジュンヤは勝負は真っ当に戦ってるなw
卑怯って言うから関節に接着剤流し込む位の事はしてくるのかと思ってた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:18:08.84 ID:H8zQPH5j0.net
この手のホビー物+夕方時間帯のアニメで卑怯とか言ってもそこまでガチでは描けない気がする
キララとか見ると特にw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:19:20.22 ID:StDHpzsQ0.net
暴力沙汰で棄権させたかったのも、弟弟子をこの手にかけたくなかったからなんや

泣けるでぇ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:19:59.54 ID:cL/Jbo0VO.net
>>805
ジュンヤは真面目過ぎてワロタ
武術習得やガンプラ弄り、セカイの行動わかってるのに正面から対峙
卑劣シーンは何がやりたかったのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:21:28.08 ID:IkEbr3+B0.net
>>799
いや、ストーリーは単純明快だろ
天才肌の主人公が仲間と共に全国大会を勝ちあがりながら強敵たちと死闘を繰り広げる王道スポコンストーリーじゃん
元々、何かメッセージ性だとかがあるようなストーリーでないよ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:24:03.69 ID:hlKnwh320.net
>>793にある製作姿勢の違いはMSの形に現れ象徴されてる。

Gレコは今までにないデザインが基本。だから主役も量産も異形系ばっかり。
メカデザインは基本新規だから大変だが御大威光さえ酌めばノビノビできる。
プライズは今はどうやっても売れない。御大作品の仕事が長いスタは諦めて
転勤引継の準備も済ませてるはずだ。新しい物、それは多大な犠牲を伴う。

BFTは過去の人気機体と売れ筋機体が基本。新デザインは基本求めてない。
だから、売上実績優良ガンダム系が大多数。時に量産機出して悪数字出すたびに
量産機は隅に追いやられていくし、BFで実績ある機体は優遇。そんな現実がある。

メカデザインも改造ガンプラゆえに「元デザの使用」でなく「元デザの改編」
という、権利上とても難しい部分が有る。元機体を発表したくとも「元機体なし」
とせざるを得ない場合が多く発生している。

かわりに映像製作現場は御大の干渉がないせいでスタは伸び伸びやれてる。
バリさん筆頭に実力最大発揮するケース多し。それが絶賛大好評でもある。
(だが、御大信者でBFTスタの立場の人にとっては実に面白くない職である)
販促部隊直轄的な背景から、担当も安心して仕事ができているはずだ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:26:08.35 ID:R7TR2hox0.net
>>806
その昔優勝候補同志がガチで戦っている間に大技かまし優勝をかっさらったアスカという名の卑怯者が…w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:29:07.97 ID:vsUzyK0p0.net
タイマンじゃなくてチーム戦やれよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:30:12.77 ID:BjUJ6yDiO.net
ガンダムビルドファイターズトライ 237箱 [転載禁止] 2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424323507/

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:31:50.00 ID:JJgXt3200.net
今回はちゃんとタイマンする理由があるしいいでしょ
一回戦、二回戦とちゃんとチームプレーしてたし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:47:30.88 ID:JJgXt3200.net
>>813


816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:48:06.11 ID:pNCzlRAR0.net
セカイ「ジュン兄のガンプラなんか滑るよ!?」
ジュンヤ「オリーブオイルをコーティングしてるからな」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:58:01.47 ID:+tSocBze0.net
>>787
話の本質的な部分で言えばトライこそ何もないんじゃないかね…
成長したとか凄いとかキャラクターに言わせてもその描写がまるでなかったりちぐはぐだったり
主人公の性格が最初から出来上がってる作品もあるけどその場合って周りの人が主人公と関わって変わっていくもんでしょ?
主人公は挫折もしないし成長もしない
周りの人間で変わったと言えば女の子たちの好意だけ

酷いでしょ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:01:00.88 ID:R7TR2hox0.net
>>816
そこは機械油でポリキャップを溶かし足腰を立たなくさせるとかw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:07:04.51 ID:6pXotW+ZO.net
>>808
試合前は「戦えずして負ける屈辱」をセカイに味わわせたかった、
試合開始したら「圧倒的な実力差で完膚無き迄に次元覇王流正道拳士なセカイを叩き潰したく成った」かと。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:10:48.72 ID:bV3a+PkI0.net
螺旋拳のアシムレイトで悶絶するセカイの描写はまだか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:12:48.02 ID:JJgXt3200.net
>>820
セカイも手首回せる可能性

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:14:09.47 ID:elWz6FdK0.net
今回ジャスティスっぽいのがジエンドに倒されてたけど
黒田は種が嫌いとか言い張る奴出てこないな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:23:20.52 ID:WoAVgEjL0.net
あれジュン兄じゃなくてジュン兄に恨みのあるそっくりさんだから
北斗で言うとアミバだから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:24:03.11 ID:3BKXQcNY0.net
あの世界粒子ビームとかじゃなくて油と火花で火出しちゃ行かんの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:25:25.05 ID:BaqC+xdx0.net
>>817
セカイ君は回りの人達にバトルを通して勇気を与えてるよ
かつてレイジがセイにしたようにね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:26:20.49 ID:CUAr6KOH0.net
もしかしたら仮面つけてタイツ着た変t,、、じゃなくジュン兄の良心がでてくるかもよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:31:31.22 ID:HinlsBAX0.net
スガさんセカイを買い被りすぎやで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:34:07.74 ID:0xXwAgnC0.net
>>820
蹴り技のときセカイも足で操作してるわけじゃないんだから
技とダメージは別に考えるべき
っていうレスももう何度目なんだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:34:57.23 ID:qtiiKT680.net
>>823
変装メイジンの影男が、将来有望なファイター達に化けて
あちこちで混沌を演出してるとかですかw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:42:34.45 ID:cL/Jbo0VO.net
対決前の他人の作ったガンプラで〜と言うジュンヤさんマジ主人公
グレて強さを求めたのは掘られたからかな顔が可愛いし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:43:01.09 ID:FtfBMAz30.net
このままだと決勝戦は尺相当少ないな
無駄なもう恋愛入れずにバトルだけやってほしいわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:47:28.93 ID:HinlsBAX0.net
ネメシス会長の孫だって噛ませの可能性も出てきたぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:47:52.38 ID:Y3zopkLN0.net
ジュンヤのガンプラには内部にガンプラスチック爆薬(G4)が仕込まれていて最後に自爆攻撃ができると見た!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:49:01.41 ID:4AOZWs000.net
ジュンヤとのバトルはもうちょっと引っ張るかと思ったけど、もう準々決勝ってことは
来週で決着がつきそうだな…。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:02:39.33 ID:+lry83Qx0.net
Gレコ人気が異常に高い「ふたばちゃんねる」のmayで、
BFTアンチスレが毎日不自然な位に伸びているってのが、
どういう層が叩いているのか良く分かる。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:04:04.74 ID:AuMrxhJN0.net
金髪ロングと対決して終了しそうだな
いまいちライバルとの因縁が薄くて盛り上がらない
女みたいな声の外人はどこに差し挟むんだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:13:46.72 ID:qtiiKT680.net
作中でのジュンヤの性格が変貌の理由の合理的な説明ならできるかも.....
つ「エンボディ・システム」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:16:04.79 ID:JJgXt3200.net
>>837
あの学校なんか怪しいしありえるかもね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:18:56.83 ID:b2abLAc60.net
>>838
バックにナイン・バルト博士がいてルーカスと因縁の再会はあるかもな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:21:38.59 ID:7yCGEbsU0.net
何か2期は話数が進めば進むほど視聴対象がどんどん低年齢層化してる気がする……

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:24:31.20 ID:JJgXt3200.net
>>840
気のせいだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:27:28.09 ID:4AOZWs000.net
ていうか、前話観たらシアはガチ惚れか…。
パイセンに決定打がないし、こっち方面は決着つかずENDになりそう。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:27:39.78 ID:SRhrCcMq0.net
>>840
果たして子供の欲するのがこれかは分からんけどね
他所を見る限りもう少しガンプラを押しても良い気がする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:30:50.95 ID:z33QY0PH0.net
今回フミナのバトルのBGMが川井憲次の曲調ぽかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:36:29.77 ID:/ew7JgZc0.net
ガンプラに感情移入しまくって「俺がガンプラだ」状態になってるからノーシーボ効果でセカイにもダメージが、ってのがアシムレイトなんでしょ
なのに人間にはできない手首グルグルは可能なのは「これはガンプラだからできる事だ」って割りきってるって事じゃないの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:39:52.73 ID:JJgXt3200.net
>>845
自分自身がガンプラだと思ってるからおかしくないと思うぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:40:49.57 ID:unSaG3iDO.net
>>840
前作からコロコロで取り上げられているアニメに何を頓珍漢な事を…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:45:07.05 ID:qtiiKT680.net
将来的には、一足早く世界で活躍したレディ・フミナに
セカイ・シアのコンビが挑戦する図の方が、面白い気がするんだがなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:56:40.48 ID:4AOZWs000.net
セカイ「お、俺もう修行に出なきゃ…。 じゃ、みんな元気で!」(駆け出す)
シア「待ってセカイ!」(追いかける)
ギャン子「させないわ!」(追いかける)
フミナ「あ〜ん、また出遅れた!」(追いかける)

♪限界なーんてー

こんなベタな最終回だったりして。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:59:33.20 ID:JEG3HYjd0.net
>>803
Gレコは「子供に見て欲しい内容」であって子供向けじゃないぞ
>>835
作品の面白さの質を考えたら当たり前だと思うが…
どっちの方が面白いとかじゃなくてどこに重点を置いた話の作り方かって意味での質ね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:01:44.33 ID:lH+YGFYd0.net
>>832
ルーカスが試合に出ないまま
ガバイに負けて敗退か…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:03:06.62 ID:JJgXt3200.net
>>851
アカン、がばいがまたガンプラ学園のかませにされてまう!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:14:24.42 ID:Woxv+Drk0.net
>>849
キジマ兄を忘れてる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:22:40.45 ID:4AOZWs000.net
>>853
ウィルフリッド「うおぉぉぉぉぉぉぉ カミキ・セカイイィィィィ」(猛追)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:28:28.88 ID:xU0XdCLJ0.net
てか最終回だったらガンプラ学園との決着がついてるんだから
ウィルフリッドがセカイを追いかける必要性が無いだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:28:56.49 ID:slOV7Y3P0.net
決勝はどうなるんやろね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:32:25.68 ID:3BKXQcNY0.net
アブノーマルカラーってBF初?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:33:31.63 ID:jt3XVGSg0.net
昨日の放送を見て思わずライトニングのBPWUを買ってきてしまったわw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:34:35.43 ID:N+59NiXx0.net
ラスボスが
セイ、メイジン、ニルスで
ルーカス、キジマ、セカイで対抗するとか
そんなんだったら燃えなくもない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:39:14.17 ID:6d+0gwvT0.net
ルーカスはフルクロスのようだが、ノーマルフルクロスなのか
それともなんか隠し玉でも仕込んできてるのかね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:39:26.62 ID:4Yth+HVR0.net
アブルホールっていうMSは今回ので初めて知ったけど
ビート板持って泳いでるみたいで好きだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:39:49.49 ID:xU0XdCLJ0.net
3月以降この雰囲気でアニメを語れなくなるのは残念

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:42:22.15 ID:lZ31vabD0.net
>>860
プラモの説明だと武器がオリジナルで機体はノーマル臭い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:43:21.74 ID:3BKXQcNY0.net
>>860
フルクロスの下からゴーストが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:44:46.40 ID:3sXK3jpr0.net
セカイこの大会終わってガンプラ学園に編入とかしそうな気がしてきたビルド能力皆無で優勝しても自分の中で納得いかなさそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:47:42.27 ID:Obz/kT930.net
>>865
トラバをドムに包んで優勝トロフィーに封印して、次は自分の手で作ったガンプラで大会に勝つぜ!だと個人的に100点の終わりかた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:54:12.41 ID:7zZq+pX7O.net
>>860
ルーカス機
ザンバスター有
スクリューウィップ無
シザーアンカー無

トビア機
ザンバスター無
スクリューウィップ有
シザーアンカー有

この違い
いっそクジャクつけた方が手持ち武器2つになって良かったろうに
ザンバスターとピーコックとムラマサってどこに持つつもりだ
相手次第で持ってく武器変えるっぽいからどれか置いていくんだろうけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:54:17.90 ID:JJgXt3200.net
>>862
なんで?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:54:41.49 ID:N+59NiXx0.net
ギャン子の裏工作によりギャンになるであります

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:56:22.08 ID:EKzuUYau0.net
セイ達みたいにライバル達と戦った後に交流しないんだな
三つ子があっさりとさるのはちょっと残念だ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:58:08.41 ID:4f5LTgOe0.net
嫌儲でぶっ叩かれててワロタ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:05:27.90 ID:KS7eJYis0.net
>>870
ギャン子やシモンでもうそれやってるじゃん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:15:05.35 ID:5U4BIrdD0.net
ジュンヤ君って武道家の奥義集めるラオウみたいw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:16:31.75 ID:Ang/LJQu0.net
モブくらいガンダム以外の機体使わせろや

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:18:47.60 ID:slMLiuquO.net
>>874
ドーベンウルフ「せやな」

ガンブラスター「うん」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:21:20.49 ID:v/2Hfe1/0.net
サイコとドーベンの勇姿をもうちょっと見たかった……

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:29:26.80 ID:slMLiuquO.net
ジュンヤって寄生獣で連続殺人鬼やってんだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:33:39.35 ID:F19ju6R70.net
天山学園のユウマに堕とされてた可変機は何んですか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:48:15.88 ID:0yhk+wNf0.net
二代目メイジンの機体ってどっか出たの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:49:29.42 ID:N+59NiXx0.net
1期の後のOVAで出たとかなんとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:50:45.64 ID:UaO6hQTJ0.net
>>878
ガンダムアブルホール

>>879
ガンダムエースのBF外伝

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:54:08.92 ID:0yhk+wNf0.net
>>879
そうなのか・・・ちなみに機体の名前は分かるの?
探してみるわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:54:15.33 ID:xU0XdCLJ0.net
>>868
3月に2chのシステムが変わって専ブラ使ってる奴死亡(style除く)やねん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:57:07.82 ID:JJgXt3200.net
>>883
調べたら過去ログも見れなくなるみたいだな
mateの俺涙目

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:03:14.44 ID:F19ju6R70.net
>>881
ありがとうございます

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:06:20.79 ID:N+59NiXx0.net
ジムが公式コメント出してないからアレだが
要は.scとか外部ツールからのトラフィックを
カットしたいって話みたいだよ
一般利用者への影響は出ないっていうし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:06:53.31 ID:qlqSQ5uc0.net
クッソつまらんからスマホいじりながら見てるわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:18:52.03 ID:WieOBzB90.net
ライバルキャラにことごとく魅力が無いよな
それから主人公チームが周囲に贔屓されすぎ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:19:39.97 ID:DDIXBkdp0.net
何かお菓子袋云々の話してたが
それ言ったらセイってビルストむき出しのままポケットに入れてたよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:23:35.20 ID:A+o32vn80.net
>>889
セイは専用ケース入れてるぞ、かばんにはそのまま突っ込んでたっぽいけどw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:26:52.26 ID:cL/Jbo0VO.net
専用ケースと言えばビルバの予備パーツいれてた奴が衝撃に弱かったな
丈夫そうなのにあんなものなんだろうか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:27:10.48 ID:eAYpqDru0.net
最近見始めたからキャラや設定イマイチ分からんのだけど、師匠ってドモンなのこれ? スターシステム的な
前のOP観たらシルエットまんまだしギアナ高地だし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:27:28.70 ID:DDIXBkdp0.net
>>890
最初のタツヤに負けた後のレイジにビルスト見せるとこポケットからそのまま出してなかったか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:27:49.63 ID:jt3XVGSg0.net
俺も脱サラして模型屋をやってみたいのだが
はたして食っていけるものだろうか・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:28:52.43 ID:BnsZk4wt0.net
アナルホールってすげえじゃん
去年のベスト8のトランザムを上回るライトニングの後ろをとって撃墜したんだぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:29:19.04 ID:aaHkqGu10.net
>>892
OP詐欺はガンダムの十八番

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:29:49.85 ID:h2IRXVxU0.net
専用ケースといえば
サザキさんが使ってたギャン専用キャリングケース
略してギャリングケース

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:29:52.38 ID:VLMTS4eE0.net
過積載機で勝ち上がって来るチームいないかな?
オーバードウェポン積んでてもいいけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:30:09.20 ID:6eLpNpBG0.net
>>894
模型屋なんて単価も利益率も安すぎだろ
他のビジネスも兼業するならともかく、模型屋()だけでやってくのは無理

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:31:36.80 ID:Cgc4AIbq0.net
ttp://oct.2chan.net/may/b/src/1424339455263.jpg

NK-13J

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:32:34.19 ID:A+o32vn80.net
>>893
あれはケースから取り出したと思ってたんだけどちょっと見なおしてくるわ
ガンプラを専用ケース(ホルスター)?に入れてるのは1話のサザキがすでにやってるからそう思い込んでるのかもだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:34:12.65 ID:Hz0y3rbF0.net
>>891
あのケース見た時、カラー最初の鉄人のコントロールトランクかと思った

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:35:10.19 ID:jt3XVGSg0.net
>>899
昔はどこの商店街にも模型専門店があったのになあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:35:27.94 ID:UaO6hQTJ0.net
>>894
やめとけ…
近所の模型屋全部潰れたし、かなり厳しい感じだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:36:10.46 ID:aaHkqGu10.net
>>902
http://gunplus.blog.fc2.com/blog-entry-158.html
『ガンダムAGEキャリーケースDX』のレビュー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:36:53.96 ID:5J/48z2k0.net
跡取りが嫁についてパリに行ってるのだが……イオリ模型店は大丈夫なのか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:38:02.76 ID:6eLpNpBG0.net
>>903
ヨドバシやらビッグやらがどれでも常時3割引とかやってる現状じゃ、街の模型屋で買うような奴は・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:38:53.93 ID:BnsZk4wt0.net
個人商店の模型屋は厳しいぞ
店舗内でミニ四区の大会とかプラモ作成のレクチャーとかやってないと
3割引当たり前の量販店にやれれる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:40:49.64 ID:jt3XVGSg0.net
前にテレビでやってたが、模型制作の場の提供も兼ねた模型屋があったな
家で飾ってると嫁に捨てられるっていうんで模型屋が代わりにコレクションを預かるとかそういうのもやってたなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:44:40.68 ID:A+o32vn80.net
>>893
見なおしてきた、カバンから直接取り出してたよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:45:30.80 ID:UaO6hQTJ0.net
Gミューズみたいなのが出来たらイオリ模型店も危ないな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:46:24.39 ID:BnsZk4wt0.net
池袋やまだと秋淀はおれにとってのGミューズ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:48:12.73 ID:jt3XVGSg0.net
>>906
イオリ模型店自体が普通の住宅地の真ん中とか元から商売っ気がないからなあ
あれは看板をあげてないラーメン屋みたいなタケシの道楽が半分以上なんだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:56:47.29 ID:kHcprlkN0.net
最近はTCGショップでもミニ四駆の大会やってる
模型店もTCGやろうぜ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:57:38.83 ID:slMLiuquO.net
>>900
アブルホールやっぱりエクスカリバーのカラー意識してたか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:00:27.75 ID:mdma7ukb0.net
アブルホールにケツ取られそうになった時のユウの台詞は「プガチョフ・コブラ!」て言ってるのか
戦闘機の技術でコブラってのがあるのは知ってたけど、正式名称は知らなんだ
最初は「分離○×※〜」に聞こえて、分離なんてしてねーじゃんとか突っ込んでたw

空戦のみとか格闘戦のみの大会とかないのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:01:08.08 ID:slMLiuquO.net
>>914
近所の模型店はもはや遊戯王とヴァンガードで生きてる状態

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:02:58.76 ID:A+o32vn80.net
模型…店?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:11:49.85 ID:ObA8ne/F0.net
前作は最初の頃はウエストポーチに入れてたりポケットの仲だったり割と色々
終盤になって専用ケース(AGEのゲイジングビルダー用ケースの流用)が出てきた
前回チナが持ってきたビルドバーニングのケースもこれ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:14:33.94 ID:slMLiuquO.net
>>918
一応八割は模型スペースなんだ…
あと艦これのおかげで最近は戦艦模型売れるらしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:15:28.32 ID:krnHgOla0.net
スターウィンニング「ミスター・オリンピア日本代表、ただし下半身のみの術だモーン!」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:15:54.82 ID:EKzuUYau0.net
来週、ビルバがまさかのRGシステムを起動する
それかビルドナッポを繰り出す

ビルバを作ったセイの想いうんぬんを言いながら(´・ω・`)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:24:23.10 ID:aaHkqGu10.net
>>920
ちょっと前ならガルパンで戦車も…
戦車ももうちょっと作りやすくなればなぁ…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:27:11.45 ID:kGcC4Fv+0.net
4月から銀魂4期がこの時間になるらしいけどこのクールでBFT終わんの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:28:46.19 ID:A+o32vn80.net
結局、終わり終わり詐欺しやがった!(歓喜

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:29:25.09 ID:7zZq+pX7O.net
あぁ、マジで戦車は作るのしんどいわ(MGガンタンクを見ながら)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:30:57.13 ID:pNCzlRAR0.net
全26話って前スレにあったけど本放送は25話までで26話は円盤特典みたいになるのかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:32:09.31 ID:wO+vNoJa0.net
セカイの顔修正されてたな
やっぱり変だったもんな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:33:07.54 ID:6d+0gwvT0.net
MS形態でも航空形態キュリオスのトランザムに追随できるライトニングFb相手に
空戦で有利を取れるあたりあのアブルホールはマシンもファイターもそれなり以上だな。流石全国レベルってことでいいのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:41:13.87 ID:oEBQNbMJ0.net
時間出来たから昨日の分見たけど何これ…
暗黙の了解でありアンタッチャブルな部分だった三人一組なのにタイマン×3がついに公式化しちゃったよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:42:10.46 ID:wZ5S+3hu0.net
やっと最新話を見終わったから見てなかった前スレを見たら相変わらずだったな、グズがいっぱいわいてて
次のスレあたりには落ち着くのかな?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:44:16.86 ID:F8Bx+NUu0.net
>>931
クズはずっとクズ
ほんと嫌なら見なけりゃいいのに

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:46:02.46 ID:v/2Hfe1/0.net
あの中途半端な人型で参加しようとして
なおかつあそこまで勝ち抜いてきたのマジパねえ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:56:57.35 ID:B4uv7U1F0.net
ライトニング対策だったのかもよ
速さはかなりのものに見えたし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:17:28.57 ID:NlKh+Gq5O.net
てっきりGガン系機体を使ってくると思ってたのに……

あとサイコガンダムが勇者シリーズのロボに見えたわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:17:43.75 ID:CZXoqmCqO.net
>>922
まさかも何もずっとRGシステムは使ってたろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:24:40.86 ID:j6g9Om4K0.net
>>921
牛バカとか懐かしいにも程がある。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:34:33.42 ID:aaHkqGu10.net
次スレはいつ建つのであろうか
>>900は踏み逃げぽいし

早く建てると変な書き込みが入るしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:37:14.35 ID:lH+YGFYd0.net
>>935
見えたも何も
サイコマーク2をキングジェイダーカラーに塗ってあった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:43:30.60 ID:7zZq+pX7O.net
>>938
別なの立てるの?
ガンダムビルドファイターズトライ 237箱 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424323507/

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:46:03.08 ID:aaHkqGu10.net
ああ、800が立ててたのか
キャラスレとかないけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:00:02.08 ID:Y3zopkLN0.net
>>939
二期は○○カラーの○○ってけっこう多いね。


天王寺学園って合体した後って、操縦どうしているんだろうか。
ミナトがやってるんだとしたら、作るの一流だから機体を用意するのはいいとして、
チーム名決めさせてくれて、操縦も任せてくれてだとしたら、チームメイトは良い奴らだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:08:56.42 ID:A+o32vn80.net
>>942
1期にアイアンマンカラーの百式あったけどねw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:18:35.17 ID:WY56F7rl0.net
パワーアップその1
マオ「相手がセイはんの機体使ってると聞いて、こっちもミナトはんと協力して作り上げた機体その名も」

マオ&ミナト「トライオンXラオウ!」

セカイ(キラキラキラ
ユウマ「フミナセンパイ七つのキズを付けたいのでピンバイスを貸してください・・」
フミナ「紙ヤスリも使う?」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:21:18.17 ID:1ETDKsSd0.net
ディナイアルめっちゃかっけえぇ!!久しぶりにプラモ買うわ
今期はジャイオーンといいルシファーといい悪役者機体が勢ぞろいですわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:25:43.12 ID:WY56F7rl0.net
その2
コデラ「リクトライオンにW0カス風の羽を付けたり色々改造してみたんだ、リクトグリフォンとでもよんで」
モブ×2「俺達のは?」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:50:17.60 ID:cQULgm5W0.net
最近の悪役機体は紫がはやりなのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:54:25.07 ID:EKzuUYau0.net
>>944
よくよく考えたら3機の内、リクトライオン以外を改造すればいいだけだからいけるよね
ユウマの戦い方が変わったと言った時に、横に座っていたチームメイトの2人が考え込んでいたみたいだし
マジであるかもしれない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:58:14.58 ID:DV4c19OF0.net
セカイ君はジュン兄がやさぐれてることに驚く前にプラモにハマってることに驚くべき

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:07:43.74 ID:n/Gc/aRe0.net
スガさんが来たってことはスドウさんがミナトの為に作った百万四機Mk-IIを届けに来るはず

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:13:16.64 ID:7zZq+pX7O.net
トライ放送期間中にフミナの中の人のデビュー作を再び見る事になるとは…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:16:48.73 ID:+tSocBze0.net
>>931
実況民が全員クズかのような言い草だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:21:17.16 ID:lJV+49It0.net
ガンプラ学園VSグラナダって賞味、何分くらいなんだろう。
せめて10分くらいは欲しい。せっかくの準決勝でネメシスはヨーロッパチャンピオン
フルクロスが本格的に動く試合だし
他のメンバーの機体もどんなネタでくるのか楽しみなんだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:34:51.12 ID:WY56F7rl0.net
出来るだけネタになるようにしたつもりが何でわかったのW

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:52:25.44 ID:2wRhg9ex0.net
機体の人気投票やったら
たぶんスターウイニングの一人勝ちだと思ふ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:00:29.61 ID:8NkjZrPA0.net
>>955
俺は序盤に使ってたパワードジムの方が好きだ・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:00:43.01 ID:8gXsjF1u0.net
>>955
場所にもよるだろう
ガンダムインフォじゃSDで票を稼ぐのはぜったい無理

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:03:18.78 ID:Zi2OSR330.net
そうかなぁ
ちびっこ票と女子票は入ると思うのだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:16:04.61 ID:NjeBKZB/0.net
ミナトたちがジュンヤ戦をテレビ観戦してたシーン、三人しか居ないように見えたけどもしかして一人大阪で留守番?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:16:34.23 ID:Zu28iBw20.net
少なくともビルバが上位に来ることは無いだろな
スタビルはあんなにロマンがあったのに、なんでビルバには感じないんだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:18:24.34 ID:XPZ8WbhD0.net
>>959
フレームに入ってないだけでしょ
ミナトがインタビュー受けたのをテレビで見てた時に全員部屋に居たじゃん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:20:08.68 ID:Zi2OSR330.net
やっぱ丸腰感かな
ガンダム×格闘は相性悪いよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:21:26.52 ID:CXKGKVcg0.net
Gガン連中は戦術も武器も技も幾らでもあったしなあ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:23:05.87 ID:NjeBKZB/0.net
>>961
よかった、ちゃんと居たのね
そこ見落としてたもんだからてっきり3人の予定で宿舎とってたからミナト分を空けるためにコデラはんが留守番をかってでるみたいなシーンを妄想してた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:23:44.77 ID:DNC/bst6O.net
デュナイアルがすごく気に入ったからはよ出してくれ
アブルホールも欲しい…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:29:47.46 ID:nRxDF2Te0.net
>>951
デビュー作って?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:35:40.00 ID:dK1QMLzj0.net
>>966
ツバクロ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:42:10.00 ID:Zi2OSR330.net
大御所の声優なのかな
そんなに特徴ある声とは思わんけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:44:40.11 ID:dK1QMLzj0.net
>>968
そんなに歳食ってない
まだ30代よ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:45:23.14 ID:O93hXdUP0.net
そういや、ルーカスのフルクロス、送られて来たみたいだが
ビルダーが別なのか?
それとも参加枠確認してから、自分が造ったのを送ってもらったのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:46:57.89 ID:btS4f5j90.net
>>970
以前アランがルーカスのプロフみてたが、一切の援助を受けずに自分でやってるって書いてあった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:47:15.13 ID:NjeBKZB/0.net
作って梱包までしておいて持ってくる荷物に入れ忘れてた、とか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:52:58.83 ID:yUQad4jR0.net
ところでクスィーとアルビオンガンダムはいつどこで?
と思ったら、もうグラ学しか枠ないじゃんよ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:56:45.84 ID:Zi2OSR330.net
キジマ兄は何歳なんだろ
全国優勝6連覇?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:57:34.88 ID:JICrr8A6O.net
>>973
それゆけ僕らのシャア大佐とトリコロールユニコーンもいるからグラナダはまずない
前夜祭があれば前夜祭が濃厚だけど学生大会だからなぁ…2週跨ぎも多いから尺も微妙だし
最悪、出るのはエピローグになるかもしれないな

>>966
ツバサクロニクル
新作の単行本に、以前の単行本に付属してたOVAを高画質BD化した物が付属しててね
主人公はサジだし仲間はジニン大尉とミハ兄だし
他に刹那も出てるしバーローも出てるしミライ姉ちゃんも出てるしで賑やかだ
牧野さんの作品はツバクロとBFTしか知らない
両極端w

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:58:54.41 ID:zFBKJQXg0.net
>>973
あれは誤爆だったのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:02:48.98 ID:+a5nJYgQ0.net
今のビルファィ枠で銀魂が4月8日から始まるから
ビルファィは4月1日が最終回になるのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:03:36.00 ID:IoPiFER/0.net
>>974
小6の時点で中高生の部に特別出場したとか?
セイとかは中高生の部に出ずずっと大人の部のみしか出てないようだし
図抜けた年少組の1人が2、3才上のカテゴリーの代表に入るとか
サッカーなどじゃよくあること

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:05:14.94 ID:hF0nYLeQ0.net
>>974
「ガンプラ学園が6連覇」な

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:09:41.22 ID:dK1QMLzj0.net
>牧野さんの作品はツバクロとBFTしか知らない
団地ともおとかAB!にも出てるよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:10:28.30 ID:Zi2OSR330.net
>>978
>>979
ガンプラ学園が6連覇ってことだね
読み違いしてたw

もしキジマが高3だとすると個人では5連覇だね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:19:23.77 ID:Zi2OSR330.net
今大会だけ出た可能性もあるから
厳密に言えば個人で0〜5連覇か(どうでもいいw
もう寝ます

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:25:52.69 ID:LMQU+/LQ0.net
牧野由依の歌もいいよ
ARIAのOPとかめっちゃ癒される
フミナ先輩が牧野由依って事をよく忘れるくらい演じ分けがよく出来てる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:26:02.64 ID:O93hXdUP0.net
>>975
決勝後の後夜祭(もう大破しても問題ないから)で、自由参加で
なんでもありのバトルロイヤルやるとかw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:27:20.89 ID:LMQU+/LQ0.net
丸腰なら最初は丸腰だったターンAと相撲取ればよかったのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:31:20.50 ID:EvYMDP830.net
今のところ全作中でく話題が出てないマオは一体どこで何やってんだろうなぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:35:55.27 ID:JTnTue9fO.net
>>982
去年と一昨年はスガと出てるだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:36:17.52 ID:mg1bxse7O.net
>>986
俺も気になるが「全」が変な所にワープしてたのも気になったw作中で全く出番がないと言いたかったんだよな?
マオは多分準決勝に出てくるか、それとも最終回のどっちかじゃないかと予想

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:37:38.98 ID:JTnTue9fO.net
>>986
旅館に婿入りでもしたんじゃね?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 03:12:00.74 ID:9z2gVnU+0.net
誰も倒せない”絶対王者”
って称号いらんだろ
主人公と当たるまでが全部、消化試合であることが先に分かっちゃう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 03:21:00.10 ID:lP31B1c90.net
実況云々とか言ってないんだけどな、なんか変なのに絡まれたな
来週で対ジュンヤが決着ついて、残りはどこの学校がメインの放送になるのかね
そろそろメネシスの御披露目かな?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 03:27:38.84 ID:Lo0noDNP0.net
ガンプラホルスター発売マダー?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 04:19:10.05 ID:VMrFixtZ0.net
>>446
そういうメタゲームで戦術が変わっていくのは面白いな

宇宙世紀でいう
ビームシールドが当たり前になったよ
→じゃあ懐に入る格闘特化の機体にするわ=クロスボーンガンダム

コズミックイラでいう
ガンダムの技術流出でビームライフルが当たり前になったよ
→じゃあビーム跳ね返せる機体にするわ=アカツキ

みたいなの好き

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 04:58:13.93 ID:MgQ+XDpe0.net
>>969
牧野由依はこないだ29歳になったばかり。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 05:59:33.16 ID:nslZCaE60.net
>>986
こういう続き物で不自然なほど触れられない前作キャラは、すでに名前と姿を変えて出てきているって言うのがお約束だぜ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:21:41.85 ID:6Uyu5Rnl0.net
まさかGミューズの模型屋のオッサンがマオだったなんて

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:22:53.82 ID:mg1bxse7O.net
>>996
あれはパン屋のオッサンじゃないのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:28:04.71 ID:gI9MpYT70.net
>>968
大御所って何十年もずっと声優やってきて誰でも名前知ってるような人のことだぞw
例えば古谷徹とか池田秀一とか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:33:04.68 ID:UJsqM9h/0.net
UME

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:33:55.46 ID:dsEOKMdl0.net
ぎゃあああ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200