2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 165

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:29:43.24 ID:flKQviy00.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14a.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv2.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 164 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424090915/

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:00:04.62 ID:26jJXQPh0.net
俺TUEEEを純粋に楽しんでるような読者は2chやらないような子供に結構いたんだね
なろう小説もバカに出来ないな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:01:23.87 ID:HijrIBz30.net
×感情移入出来ない
○感情移入出来るがしたくない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:04:17.95 ID:yGyt6/t40.net
正直さすおにとかを本気で楽しんでるのはリアル小学生だと確信している

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:04:21.83 ID:gbkhgqNf0.net
寄生獣がこの様だとうしおととらがどうなるのか今から不安でいっぱい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:04:44.74 ID:rQuoDFK60.net
>>891
言い訳ないだろ
浦上とあの自衛隊のちょっと狂ったゴリマッチョ隊長が人間側のヤバい面を象徴みたいな存在だったのに
ただのしょぼくれたおっさんになり下がってんじゃねーか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:10:45.52 ID:FJWjDBvO0.net
毎回悔しさでギリギリしながら最後まで見なけりゃ死ぬ病の原作厨には
こっちのほうがふさわしいんじゃないか?w
 ↓
寄生獣が面白くて戸惑ってる奴 Part.2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421181079/

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:11:25.56 ID:Y9AtupJT0.net
>>896
でもゴリマッチョだけ原作に忠実だったら1人で浮いちゃうじゃん
劣化させてバランスとってるんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:12:47.25 ID:rQuoDFK60.net
原作うろおぼえなんだけど市庁舎の寄生獣掃討の時に浦上と主人公ってモニター室に一緒にいたっけか?
ミギーが起きてる状態で直に相対してるのになぜ浦上は気付かないんだよw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:13:52.97 ID:rQuoDFK60.net
>>898
はあ? なに言ってんだお前 馬鹿は黙ってろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:14:56.63 ID:cn8kLTiS0.net
>>895
原作者がガッツリ関わるみたいだから寄生獣みたいな惨劇にはならんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:15:40.89 ID:rQuoDFK60.net
俺は全然原作厨じゃないぞ>>897
アニメ版はある種別物として広い心で受け入れてネットでも事あるごとに褒めてきたからな
しかし今回だけはさすがに擁護できんわ
ジョジョ3部は幸せだよなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:17:32.94 ID:yGyt6/t40.net
>>899
浦上はカナみたいに寄生生物の波長で感知してるわけじゃないんじゃないの
「人間でいっぱい遊んだから分かる」って直感的なあれで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:18:10.51 ID:Y9AtupJT0.net
性の格率にしがみついてる原作厨は見苦しいのぅ
わざわざ原作持ちだして叩くような作品じゃないっすよ

>>902
君は原作厨っすよ
これは擁護できないレベルの原作厨っすわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:18:22.55 ID:H438kxYo0.net
ジョジョ三部とかペダルとか夕方にやればいいのに
ペダルとか夕方6時とかにやっても全然大丈夫だろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:20:27.30 ID:WdHIU7KM0.net
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
ANIMATION PROJECT 01 Star!!発売記念
「全国7大都市16会場 グリーティングお渡し会イベント」&スペシャルイベント開催!
tp://columbia.jp/idolmaster/imasnews/starevent.html

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:20:30.66 ID:qPOIjXdF0.net
夕方枠高いんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:20:48.69 ID:syc4SWpp0.net
円盤なんて高くて無駄なものを買うのは非合理的な子供だけ
だから子供向けの作品ばかりが売れるのだろう
要するに金持ってても金払わない客は客じゃねーって事ですよ
無課金視聴者は人権無いから無課金なりに楽しめばいい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:20:49.37 ID:cn8kLTiS0.net
日曜の朝でもいいよペダルは。
でも御堂筋君で子供が泣くか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:23:25.58 ID:7NAzohRq0.net
俺TUEEEって本当に流行ってる?
SAOたった一作で勝手に一人歩きしてる感が強い
劣等生だってアニメ見る限り俺戦ってNEEEEだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:24:45.03 ID:5U4BIrdD0.net
デレマスの曲、普通のラジオでもかかっててなんかワロタ。
「精一杯輝く、輝く(大事なことだから2回言いました)」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:25:36.09 ID:H438kxYo0.net
俺TUEEEは作品として面白いかは別として人と話す時のネタにはしやすいと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:27:40.42 ID:qPOIjXdF0.net
人と話す機会がないわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:28:31.94 ID:rQuoDFK60.net
>>904
なに言ってんだか
俺は常にアニメ寄生獣を擁護したり誉めてきた人間だぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:30:15.93 ID:rQuoDFK60.net
>>903
は? 俺が聞いてるのは原作でもあんなシーンあったっけな?ってことだぞ
大昔に何度か読んだだけで細かい部分は記憶がはっきりしてないからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:30:37.27 ID:cn8kLTiS0.net
どうでもいいよハゲ
本スレなりアンチスレで演説してこいよ無毛根野郎

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:31:45.54 ID:WRLRJfs30.net
>>911
今期のOPは何だかんだでデレマスが一番好きだわw
ライブとか行ったらやっぱり盛り上がるんやろうね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:31:58.18 ID:rQuoDFK60.net
>>916
俺に言ってんの? 誰に行ってるのかアンカーくらい付けろよ
卑劣な手法使ってんじゃねーよビビりカス

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:32:12.96 ID:yGyt6/t40.net
原作厨ですらない単なるアンチ屋さんだろ
誉めるというか、寄生獣以外でも叩き以外のレスを書き込んだこと無さそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:33:38.11 ID:rQuoDFK60.net
寄生獣は前回か前々回くらいからいっきに糞化してきたな
それまでは目を瞑ってきたけど一番盛り上がるところでこれじゃ話にならんぜ〜

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:33:47.15 ID:47yOPKZg0.net
>>910
普段は冴えないけど本当は凄いってパターンなら昔からみんな好きだな
スーパーマンとか水戸黄門、金田一、必殺仕事人とか
アニメだとデスノート辺りから主人公の基本スペックを高く設定する傾向が強くなったように思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:34:13.10 ID:qPOIjXdF0.net
そいつずっとこのスレに粘着してるから見つけたら即NGに入れた方がいい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:35:13.28 ID:rQuoDFK60.net
常駐してるファ腐ナーがここぞとばかりに突っかかって来てやがる
くっせーから風呂入って風邪ひいて寝込んどけお前

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:35:42.31 ID:cn8kLTiS0.net
ああそうなんだ
ハゲ散らかしてると性格も歪むんだな
歪んでるのか剥げたのかな
NGポチー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:35:50.26 ID:R46iynAt0.net
>>825
クソ曲なんだが、妙に耳に残るのって時々あるよな。チャイカOPとか。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:35:56.52 ID:Y9AtupJT0.net
失せろ、原作厨

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:37:23.59 ID:K42UP/Sb0.net
http://i.imgur.com/vZMpGGf.gif
今は3Dでここまで表情つくれるんだぜ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:38:07.92 ID:j/IC2Gj/0.net
なにこのスレ売りスレでもないのに殺伐としすぎやろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:38:16.36 ID:H438kxYo0.net
いつも艦これとか冴えかのとか推してる奴か

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:38:22.05 ID:Y9AtupJT0.net
>>927
すげぇな
何の作品っすか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:38:36.97 ID:K42UP/Sb0.net
>>930
アイカツ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:40:36.77 ID:Y9AtupJT0.net
>>931
アイカツおじさんに人気のやつか
売上いいみたいだしアニメにも金かけてるんかね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:40:51.64 ID:rQuoDFK60.net
それ凄いか? パンチコの液晶動画みたいに見えるんだけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:40:56.98 ID:rJlPjOOs0.net
3Dならセハガールも良かった
あんなに動くとは

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:41:26.49 ID:Zm13Q+cN0.net
デレマスのイベントで握手会があったら
キャラの着ぐるみと握手と
中の声優と握手だったらどっちがウレシイんだろ・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:43:20.21 ID:rQuoDFK60.net
セハガ好きだったけど3D自体はそんな誉めるほどのもんじゃ無かったろw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:43:56.60 ID:47yOPKZg0.net
3Dはアメリカ産の凄いやつ見慣れてるから日本のそこそこのやつ見せられてもな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:44:44.75 ID:K42UP/Sb0.net
>>932
そりゃ金はかかってますわ
もう売上プリキュア超える勢いだし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:45:39.98 ID:K42UP/Sb0.net
>>937
アメリカの3Dは日本のアニメ的なキャラで動かさないじゃん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:45:49.23 ID:P1Hdvnk00.net
>>848
イナホマン

ホント不思議だよね
北斗の拳でケンシロウが雑魚モヒカンをニヒルに薙ぎ払っても
嫌悪感どころか「よっしゃもっとやれ!」って応援しちゃうのにイナホマンの活躍には
そうした爽快感が皆無という・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:46:28.83 ID:ddGjTIvTO.net
年々進化するプリキュアEDのCGダンスはちょっとした見物

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:46:35.21 ID:A+V6G0RV0.net
>>927
2Dにしか見えないんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:47:43.37 ID:rJlPjOOs0.net
>>936
まじかよ
なんかやたら自然な動きに見えた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:48:42.19 ID:7NAzohRq0.net
でも3Dはまだまだでしょ
やっぱり3Dじゃ抜けないし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:48:46.85 ID:R46iynAt0.net
セルルック3DCGはアメリカ文化では無理。ベイマックス、アップルシードでも見とけよ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:49:00.67 ID:K42UP/Sb0.net
>>942
どうみても3Dだろw
髪の揺れとか見てみろよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:50:01.69 ID:+lR4x0Au0.net
>>941
去年のプリキュアは本編は残念だったけど
EDは飛躍的に進化してたな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:51:46.42 ID:4v+wIKWJ0.net
3Dでも充分抜けるが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:54:43.89 ID:syc4SWpp0.net
SAO2期の敵キャラネームのトリックがしっくりこない
ステルベンとスティーブンのスペルなんて勘違いするか?
SAOも英語表記の多いゲームだったし、スティーブンくらいのスペルはキリトにも分かりそうなものなんだが
ステルベンの意味が分からなくてもスティーブンではない別の意味くらいは疑えただろ
原作ではカタカナ表示でごまかし、アニメではスティーブンのスペル非表示でごまかした
推理要素を入れるにしても証拠後出しで読者にも視聴者にもアンフェアで参加不能
仮に推理として成り立っていたとしても中高生がドイツ語読めなかっただけの事がすごい事なのか?
そもそも敵がわざわざ名前なんて分かりやすい部分でヒント出す意味があるのだろうか
ヒントとして示すにしてもキリトが相手の想定していない情報を掴んだ方がまだ強引じゃなかった
GGO編はファンの自分でもちょっと物足りない部分があるわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:55:55.24 ID:7NAzohRq0.net
人工的なんだよな3D
ロボットみたいで自然な感じがない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:56:21.75 ID:j/IC2Gj/0.net
なげーよwwwwww

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:57:06.86 ID:ymq+5kav0.net
長文先輩

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:58:00.68 ID:rJlPjOOs0.net
最後の行だけ言いたかった模様

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:58:19.80 ID:TFR+KDL+0.net
二次元風の3Dに関してはまだゲームのほうが表現の幅広いと思うが
アニメでもだんだん自然になってきたなと関心する

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:59:09.11 ID:syc4SWpp0.net
>>940
イナホみたいなのは強さの説得力が弱いんだよな
マッチョは存在そのものが強さの象徴だから何もしなくても強いのは納得出来る
イナホは子供のオタクの願望が滲み出ている上に強さの説得力を持たせる要素が皆無だから不快に思われる
リアリティ無い癖に作風は北斗の拳よりもリアリティ主張してるし
何故強いのかをしっかり描いた方がいいみたいだね
サイボーグならサイボーグって事を序盤に明かすべきだった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:00:36.56 ID:cn8kLTiS0.net
は?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:00:40.74 ID:FCNaLwzy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=otTJfFaz5gY#t=55s
抜ける?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:01:07.25 ID:hIXL2hRW0.net
天才なら天才でいいけど、あそこまで優秀な人材がなぜただの訓練生でいたのかとか
撃墜数半端ないのになぜ地球軍はイナホ専用機を作ってやんないのかとか色々思うとこはあるな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:01:11.24 ID:4v+wIKWJ0.net
ゲームは世界作ってるけど、アニメはまだのっぺり背景画の前でキャラ動かすだけだからな
CGで作った世界にアバター放って演技させてるのを撮影してるような技法になればだいぶ変るかと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:01:37.48 ID:ddGjTIvTO.net
>>947
最近はEDだけじゃなくて映画なんかだと戦闘シーンにもCG取り入れてる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:01:48.90 ID:47yOPKZg0.net
3Dで抜いたのは美少女のくせになまいきだぐらいだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:01:51.79 ID:FLI8Zck20.net
サイボーグ戦士174

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:02:35.00 ID:cn8kLTiS0.net
まあ10年後には半分くらいはフルCGになってるだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:04:02.91 ID:pf+Epkjh0.net
学生のうちは力量関係なく訓練生なんじゃないのあれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:05:02.10 ID:rQuoDFK60.net
>>955
実際に乗り物のる系のスポーツ選手だって(乗馬みたいなのは別)
みんなそれなりの体格にそれなりの体力あるよな 鍛えてるから
しかしヲタやふぁ腐ナーの想像するパーフェクト超人ってのはイナホきゅんみたいな優男で冷静で頭が良くてしかも乗り物の操作が神がかり的に上手で強い!だからな
彼らは絶望的に頭が悪いんだよw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:05:27.14 ID:slOV7Y3P0.net
イナホは練習機が慣れてるし好きらしいし専用機作っても拒否りそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:06:53.92 ID:rQuoDFK60.net
イナホきゅんはヲタ願望の固まりで存在自体がうっとうしいだけだが、
ビルドファイターズの世界キュンはまだ子供だけど強くてまっすぐでキュンキュンきちゃうね
オジサンも世界キュンと一緒に戦いたいよ〜って

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:07:07.57 ID:Iycj0YIU0.net
俺TUEEEEらしさってのは
「俺に性質が似ていて」
「かつ圧倒的」
みたいなものだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:07:15.07 ID:K42UP/Sb0.net
流石に練習機で無双はやりすぎだよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:07:41.23 ID:47yOPKZg0.net
火星騎士は機体が弱くても対策とれれば倒せるってのがコンセプトだけど
イナホは遭遇から撃破までのスピードが速いだけで他の軍でも同じ事は出来るはず
騎士は揚陸城周辺をうろうろしてるだけだから時間はある
でもそういう部分は描かれずイナホだけが火星騎士を倒しているように見せているんだよね
サイボーグ化も傷痍軍人はイナホだけじゃないんだから姉みたいなのも含めれば大勢いるんだろう
アルドノアの起動を除くとイナホはそれほど凄い訳じゃないんだけど演出で凄く見せてるだけだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:07:51.97 ID:pf+Epkjh0.net
結構好きやで練習機で無双w

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:09:30.45 ID:OgRcXbzz0.net
専用機()

いちいちその専用機用の整備保守交換パーツを備蓄するとか
ぶっ壊される事前提の戦いしてるイナホマンが歓迎するわけが無い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:09:56.73 ID:qPOIjXdF0.net
宗介だってサベージで無双してたしええやん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:10:44.20 ID:R46iynAt0.net
イナホはオーパーツの義眼を付けたアカギだと思えば納得。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:10:52.27 ID:4v+wIKWJ0.net
練習機じゃなくて普通の量産機チューンして無双の方が良かった
ワンオフ機とかイラネ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:11:14.23 ID:rQuoDFK60.net
アルドノアって∀ガンダムのパクリだよね
いきなり月(火星)超文明が攻めてきたり姫の偽物が出てきたりw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:11:20.75 ID:3fO3KOCF0.net
アルドノアってギャグアニメとしてもイマイチだよなあ
ヴヴヴの方がまだいいかも

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:11:24.95 ID:ddGjTIvTO.net
てか次スレは?
>>950は踏み逃げ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:11:46.37 ID:D/oeSz+s0.net
アルドノアはがっかりする水戸黄門

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:12:19.84 ID:K42UP/Sb0.net
>>973
あれはカッコよかったな
でも結局勝てたのは雑魚相手だけだったし
結局アルにのったしな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:13:15.04 ID:47yOPKZg0.net
分割2クールで1クール終わった後で2クールのシナリオ考えてるやつは大体微妙な気がする

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:13:40.03 ID:hIXL2hRW0.net
>>966
イナホの要求を満たすような機体を造ればいいじゃん
恐らく今まで死んだ火星の奴ら全部あいつありきなんだからもう他の奴ほったらかしてでもあいつに力を注ぐべき

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:19:01.10 ID:K1TxA+BZ0.net
ローリングガールズ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:19:33.42 ID:Z8wgAzDk0.net
イナホの強さよりもスレインの強さの方が圧倒的に謎なわけだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:20:35.99 ID:K1TxA+BZ0.net
機体のおかげやん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:21:53.88 ID:ddGjTIvTO.net
>>984
タルシスさんの未来予知

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:22:12.76 ID:slOV7Y3P0.net
>>982
イナホの要求とは?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:22:13.73 ID:ymq+5kav0.net
あれはスレインじゃなくてタルシスが強い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:22:21.85 ID:syc4SWpp0.net
>>958
欲張って視聴者の感情移入を中途半端に狙ったから
イナホみたいなのは完全に感情移入捨てた方が安定するのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:28:07.78 ID:TKkiPDwF0.net
新しいフォトショップが出ても
ずっと使い慣れてるver5.0を使い続けているワイは
イナホの気持ち分かるで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:28:29.23 ID:2jOqGWD30.net
いつもイナホがオナホに見えてしまう

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200