2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 165

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:29:43.24 ID:flKQviy00.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/14a.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv2.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 164 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424090915/

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:30:07.91 ID:Y9AtupJT0.net
>>640
おまえが話題提供しろよ
A型か?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:30:39.21 ID:qmXGsoNN0.net
NG推奨
ID:GNllFB+20

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:30:48.22 ID:K0L5HZ5M0.net
>>646
おまえの中の日本文学はラノベしか存在しないのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:30:51.26 ID:w+tb0MrJ0.net
純粋に楽しめるなら叩くスタンスを取る人よりも楽しむスタンスの人の割合が多くなるだろう
ラノベアニメって純粋なおもしろさを追求出来る技術が無いから「お前らこれが好きなんだろ?」って投げっぱなしになってる作品が多い
野球で言えば素人が球筋も見ずに大振りしてるだけ
当たれば球は飛ぶがそんなものは野球じゃないしまず当たらない
どっかの作家は「何も考えず楽しんでください」と言ってたけど、ぶっちゃけ「評価を甘くしてください」って事なんだよな
何も考えずに楽しめる作品にも技術はいるんだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:31:03.77 ID:Y9AtupJT0.net
>>642
ファフニールとイスカは切ってしまったよ
ロリガは好きです

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:31:15.34 ID:rOn7KYIL0.net
何処かジェネレーションキル放映して下さい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:31:38.40 ID:7NAzohRq0.net
だって、フェイトごときですげぇって騒いでるんだよ俺らって
あんなのアメドラの中に入ったら埋もれて誰も記憶に残らないレベルだろ
それが日本人の創作の限界なんだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:31:48.44 ID:yGyt6/t40.net
>>646
そうだよな
ドストエフスキーとかも単純な台詞劇ばっかだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:32:02.69 ID:k5zN8x4/0.net
今BSでやってるHELIX〜黒い遺伝子〜ってのが面白いよ
猿が恐ろしい形相で雪原で大量死してるシーンが良かった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:32:40.53 ID:K0L5HZ5M0.net
>>653
おまえの中の日本アニメのトップがフェイとなのか・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:32:43.70 ID:fXeRg8fI0.net
でもさ、中学生たちがバスの中で朝、必死にラノベ読んでるけど
あのぐらいの子たちにはあのラノベの文章や内容は、きっと面白いんだろうな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:32:51.26 ID:qmXGsoNN0.net
追加NG推奨
ID:7NAzohRq0

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:33:25.69 ID:yxbTz1Tq0.net
昔ラノベ執拗に叩いてる奴がいてさ
そいつに何読んだことあるの?って聞いたら「ゼロの使い魔」って答えたんだよ
さすがに笑ったわwそれでラノベ語ってんのかよとw

で ID:7NAzohRq0 は何を読んだことあるんだ?w

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:34:05.84 ID:GNllFB+20.net
マッドハウスの海外原作のアニメ化も見なくなったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:34:18.96 ID:yxbTz1Tq0.net
>>657
アニメみて楽しんでる奴らがいってもなぁ
同レベルだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:34:30.51 ID:DNPB8C4o0.net
ラノベ語れる人は質のいいラノベをアニメ化させてヒットさせる事で語ってくれ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:35:28.72 ID:yGyt6/t40.net
ラノベやアニメ見るのは何も悪くないだろ
ラノベやアニメしか見ないのはうわぁ…だけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:35:40.38 ID:7NAzohRq0.net
いや、やっぱり日頃から殺し合いとか銃でどんぱちしてるような国と
仙人みたいな生活してる日本人とは発想から価値観まで違うんだよ
日本人ではアメドラの領域に踏み込むのは無理だろう
真似すらも出来ないレベル

ラノベのファンタジーものとか読めば分かる
内容すっからかんで中学生がする会話劇ばっかしか書けないんだよ日本人の創作力じゃ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:35:59.68 ID:k5zN8x4/0.net
Fateの戦闘シーンは中々の迫力だよ
実写ドラマでは予算の都合も有り毎回やるのは無理
そういう意味では現実離れしたファンタジーやアクション、SFはアニメの方が表現し易い
だから日本のアニメにも期待してるよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:36:03.91 ID:sUKqUNJQ0.net
アメドラの脚本家がアニメの脚本を取る

fateと比べるのはそこからや
二次元と三次元ではニュアンスちゃうやろ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:37:05.98 ID:rOn7KYIL0.net
韓流とバカバラエティー以外は大概何でも観るよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:37:27.90 ID:DNPB8C4o0.net
よし、グリーを参考にしよう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:37:50.89 ID:GNllFB+20.net
マガジンはデスゲームものを連続しているけど
今後はデスゲーが流行るのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:38:05.51 ID:Zhq4LOio0.net
わざと煽ってるだけのレス古事記だから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:38:16.23 ID:K0L5HZ5M0.net
アニメに合って売上も見込める漫画原作つくっときゃいいんだよ
いい加減スラダン山王戦の映画つくれや

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:38:32.61 ID:DNPB8C4o0.net
デスゲームも一時期デスノートの流れで増えまくったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:38:52.79 ID:yxbTz1Tq0.net
>>665
その意見は反対だな
アクションはともかくファンタジーやSFは本来アニメに向いてないよ
ファンタジーやSFは世界観の作り込みが大事だから
アニメでやるとしたらライトな部分しかできないんだよね
舞台装置の域をでないと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:38:54.06 ID:YXXsCE0f0.net
デスゲームもやり尽くされてると思うけどねえ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:39:07.24 ID:7NAzohRq0.net
スリとか車盗んだりとか
そういうのが当たり前なアメリカやメキシコの住環境だからこそ作れるんだよ
日本みたいな刺激の弱い国の住民じゃ面白いものは作れないだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:39:08.03 ID:fXeRg8fI0.net
自治厨はどうして来ないんだろうね。ひょっとしてラノベ派なのかな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:39:09.04 ID:7piCJujK0.net
アンチはアメドラって言いながらも
具体的な作品名も監督名も作品固有の素晴らしさも出てこなくて
なんとなく叩いてるだけだから相手にしないほうがいいよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:40:06.90 ID:DNPB8C4o0.net
ハルヒってどういう位置付け?
高尚か低俗で言ったらラノベの中ではマシな程度?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:40:41.05 ID:7NAzohRq0.net
グランドセフトオートみたいなアニメが増えればいいんだけどな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:41:02.43 ID:YXXsCE0f0.net
今期アニメで見てる本数が少ない奴が多いのが分かる流れ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:41:13.35 ID:pf+Epkjh0.net
とりあえずここでラノベの話してる人たちは頭のおかしい人たちってことておk??

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:41:24.77 ID:7piCJujK0.net
>>678
タイトルが長いラノベの起源みたいな感じ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:42:20.01 ID:D/oeSz+s0.net
ID:ZYE2ynwV0 [6/7]
ラノベ豚凶暴すぎんよw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:42:31.98 ID:qmXGsoNN0.net
海外原作のアニメなんて、バカの考えることwww
会えばハグするような習慣も考え方も違う世界のものを
日本に持ってきたって売れるわけ無いwww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:42:51.17 ID:Y9AtupJT0.net
>>679
オヤジが主人公みたいな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:43:18.06 ID:j59yGhsQ0.net
>>673
そんなもん見せ方次第だろ
一から十までアニメの中で説明しようとするとそりゃ駄目だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:43:30.34 ID:7NAzohRq0.net
公道をオープンカーでおらおらやってるDQN系アニメとか
そういうのやればいいのにな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:43:59.11 ID:qPOIjXdF0.net
NG捗るし別にいんじゃね
昼の内に消しとけば夜楽だし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:44:58.77 ID:rOn7KYIL0.net
Fate/Zeroが妻子持ちのオッサン主人公でラノ原みたいなもんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:45:28.56 ID:yGyt6/t40.net
アメドラか…
ラストリゾートとかバンドオブブラザーズとか
確かにすごい金かかってるし役者も段違いだろうけど
脚本が尻すぼみだったりグダったりするのはアニメと変わらんというか
いいのと悪いのがあるのはどこも変わらんだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:46:03.70 ID:7NAzohRq0.net
入れ墨入りまくりで坊主頭で額にヘッドバンドでも巻いて
バスケのユニフォームみたいなの来てぶっといネックレスじゃらじゃらしながら
おらおらいいながら横と後ろに女三人くらい乗せて運転してるシーンからスタートするアニメとか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:46:23.57 ID:8Fsagrkk0.net
デスゲームに関してはそれがやりたいのが先に来ちゃって
巻き込まれ型なのに巻き込まれてる感じがしないのがな
SAOもダンガンロンパも嬉々として参加してる様にも見えた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:47:00.36 ID:GNllFB+20.net
マッドハウス
アイアンマン(2010)
ウルヴァリン(2011年)
X-MEN(2011年)
ブレイド(2011年)
スーパーナチュラル (2011年)

ネタもしては面白かったけど続くわけないよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:47:30.37 ID:yxbTz1Tq0.net
>>686
初めからアニメの限界がわかった上で作られてる
オリジナルならSFやファンタジーもいけるかもしれん
でもそれにしたって説明しなくたってなんとなくわかる程度の
ライトなものしかアニメじゃできない 
でもディープな所までやれる小説とかと比べるどうしてもね
アニメのSF、ファンタジーは舞台装置の域をでないというのが持論

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:47:59.79 ID:rJlPjOOs0.net
>>682
あれはただの名前タイトルの一つだろ
俺妹が元凶

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:48:46.06 ID:7NAzohRq0.net
日本のアニメは刺激が弱いんだよ
深夜アニメといいながらいじめられっこのオタクくんしか見れない内容になってる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:49:15.66 ID:8Fsagrkk0.net
名は体を表すでいいんじゃないの?
タイトルでラノベってわかるのはいいことじゃん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:49:37.03 ID:Y9AtupJT0.net
>>689
まだ3話までしか視聴してないけど
切嗣ええわ
あんな主人公もっと増やしてくれよ
ションベン臭いガキはいらねー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:49:44.84 ID:yGyt6/t40.net
>>695
その元ネタはエロゲ界隈の長文タイトル流行だと思った

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:50:00.40 ID:GNllFB+20.net
サバイバルものも好きだけど後半何でもありになって崩壊するジャンルなのが寂しい
マガジンのエデンもアメドラのLOSTも酷い話になってしまった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:50:51.64 ID:7NAzohRq0.net
とにかくラノベやアニメはDQNすくねーな
もっとDQN増やした方がいいよ
みんな優等生みたいなのばっかりでつまらん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:52:06.84 ID:DNPB8C4o0.net
DQNは叩かれる
フィクションであってもな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:52:51.20 ID:yGyt6/t40.net
クロマティ高校とか最高だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:52:59.60 ID:7piCJujK0.net
ビッチでも騒ぐのに何いってんだか
あとキャラのせいで声優まで叩かれるようになると思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:05.28 ID:rJlPjOOs0.net
>>699
ラノベから離れるとそうだろう変な略し方とか
俺妹はそれをラノベ界に持ってきたから1話も見てないが嫌いになってしまった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:06.22 ID:8Fsagrkk0.net
無双するなら特殊部隊上がりみたいなおっさんの方が説得力はあるよね
でもまあガキがツエーした方が俺ツエーとしてはいい
と言われるとそれもわかる気がする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:06.71 ID:7NAzohRq0.net
登場人物のほとんどがDQNでもいいくらい
優等生9割のラノベとDQN9割のアメドラなら

アメドラの方が圧倒的に面白い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:13.79 ID:qmXGsoNN0.net
アメドラ厨はここ行けよ

なぜアメリカのアニメはつまらないのか
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1419657067/

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:20.00 ID:GNllFB+20.net
進撃にしろワールドトリガーにしろなぜ怪物退治より内輪もめの話ばかりになるんだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:34.14 ID:rOn7KYIL0.net
>>698
ケリーさんマジキチですけどね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:47.06 ID:K42UP/Sb0.net
アニメでも無限のリヴァイアスとか無人惑星サヴァイヴとかあるじゃん
サヴァイブは後半おかしくなったけどw
あとガンツとかBTOOOM!とかもあったか
この2つはちょっとあれだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:58.01 ID:ymq+5kav0.net
進撃もテラフォも人間同士の戦いになってからつまらなくなった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:54:02.61 ID:j59yGhsQ0.net
>>694
まあ確かにSF小説は作中でよく設定だらだら語ってるからなあ
そういうのそのまま脚本にってのは出来んね
重要なものだけを何らかのエピソードと共に見せる、とか
アニメとしてちゃんと翻訳する手間加えたらいけるとは思うが
小説とはまた違う受け取り方にはなるか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:54:16.08 ID:P1Hdvnk00.net
>>701
敵の悪役にDQN据えろ、って事?
それともピカレスクロマンとかも見てみたい、って事?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:55:10.42 ID:ymq+5kav0.net
ギルクラってDQN多かったよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:55:18.65 ID:fXeRg8fI0.net
>>712
同意

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:55:24.79 ID:hIXL2hRW0.net
>>709
お前らがワンパワンパうるさいから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:56:17.14 ID:7NAzohRq0.net
>>714
ロスト見ればわかるだろ
あのドラマは主人公といえでもDQNみたいなもんだろ
プリズンブレイクだって主人公以外はDQNだろ

人畜無害くんしかいないんだよラノベは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:56:55.37 ID:GNllFB+20.net
ワールドトリガーは唐突にトーナメントが始まってしまった
なんというジャンプ漫画

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:57:51.59 ID:qmXGsoNN0.net
海外テレビ厨はこっち

海外テレビ板
http://anago.2ch.net/tv2/


(例)
The Walking Dead ウォーキング・デッド77バレ禁
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1423782095/

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:57:53.91 ID:8Fsagrkk0.net
まあ普通の奴が普通にやったら
それこそお話にならんからな
ストーリーはDQNが動かす

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:58:11.87 ID:fXeRg8fI0.net
ラノベの主人公は、ラノベを買いそうな中学生高校生ふうの男子を、主人公に据えてるのは
まー、当然といえば当然かもねー

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:58:27.42 ID:7NAzohRq0.net
ラノベは全員優等生みたいなやつばっかりだからな
DQNの方が面白いにきまってんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:58:28.37 ID:yGyt6/t40.net
>>705
タイトルは気にしないけど
近親が無理w

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:00:46.20 ID:K42UP/Sb0.net
冴えカノの丸戸なんて
ラノベ書いたのは初めてだけど
担当に普段書いてるものよりも対象年齢10歳落とすつもりで書いて下さいと言われたらしいからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:01:03.95 ID:7NAzohRq0.net
学校でもDQNに集団の輪がいつもできてるのは面白いからなんだよ
DQNの方が行動からトークスキルにおいても面白い
優等生くんと一緒にいても何も面白くない
だから誰も集まってこない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:01:27.63 ID:QZIRj8Bm0.net
ラノベで面白かったのはロードス島戦記だけだわ…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:01:51.00 ID:Y9AtupJT0.net
>>710
ケリーさんて誰っすか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:05:25.39 ID:fXeRg8fI0.net
>>726
でもさ、普段自分が学校でDQNに嫌がらせされたり、モテてるDQNにむかついてたら
ラノベの中までDQNが主人公だったら、燃やしたくなるじゃんね。
だからラノベの主人公は大人しい真面目なメガネくんのほうがいいじゃん。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:05:58.85 ID:P1Hdvnk00.net
>>726
>学校でもDQNに集団の輪がいつもできてるのは面白いからなんだよ

DQNの定義って2chで見かける暴言やら煽りの反社会的行為の書き込みネタを
リアルでやっちゃう異常な人間の総称だから

お前のいうDQNはクラスで中心になるタイプのイケメン、体育会系、いじめっ子連中
のことだろう?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:06:43.33 ID:7NAzohRq0.net
>>729
単に眼鏡くんが根暗のラノベ作家を目指すだけで、DQNはラノベなんて興味もないってことなんじゃね?
DQNを書けるのはDQNだけだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:06:52.27 ID:GNllFB+20.net
少年誌から不良漫画も無くなったしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:06:57.49 ID:D/oeSz+s0.net
しょんべん臭い話しとるのう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:07:51.04 ID:7piCJujK0.net
>>730
DQNがクラスの中心?そう思ってるのはお前だけ
それでもDQNの周りには女とかいつもいるだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:07:53.69 ID:GNllFB+20.net
http://chaosdragon.red/
『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』

■放送情報
2015年夏よりTOKYO MXほか放送開始

■スタッフ
監督:松根マサト
アニメーション制作:SILVERLINK./CONNECT
シリーズ構成:小太刀右京(チーム・バレルロール)
構成補:會川昇
音楽:崎元仁

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:08:26.82 ID:7NAzohRq0.net
>>730
DQNとお笑い芸人ってかなり似てると思うぞ
いじって笑わせるんだから
いじられるやつも自分がそういう立場だと思ってるだろうしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:09:29.31 ID:TmSI2pvG0.net
寄生獣おもろい
人間がバカすぎなくていいわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:10:03.42 ID:yGyt6/t40.net
最近よく小太刀右京の名前を見る
それも気になるタイトルに限って

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:10:15.23 ID:qmXGsoNN0.net
11時台 40
12時台 50
13時台 60
14時台 170

2時台のキチレスすごかったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:13:36.14 ID:7NAzohRq0.net
ラノベとかいじめられっこがファンタジー脳で幸せになるような題材しかないもんな
DQNがいじめられっこを踏み台にしてさらなる成功するアニメとかならみたいわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:13:39.12 ID:LZDlTPLT0.net
ハルヒ1期って今見なおしても面白いんだな
それが今期をはじめラノベアニメ()はどうしてこうなってしまったのか
アニメじゃなく原作のラノベ()が糞乱造になったの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:13:50.58 ID:7piCJujK0.net
小太刀と言えばおっぱい大きい羊飼いさん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:14:21.09 ID:Y9AtupJT0.net
>>742
あの乳袋よかったわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:14:48.66 ID:ymq+5kav0.net
ハルヒと比べるのは酷だなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:15:20.65 ID:7NAzohRq0.net
真面目君とかおとなしいやつが、ファンタジーヒロインに出会って人生が変わる

これしかないからなラノベって

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:16:29.76 ID:8Fsagrkk0.net
DQNいない世界は
ユートピアなのかディストピアなのか

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200