2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 165

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:29:44.40 ID:7NAzohRq0.net
日本人に捻った小難しい話を作らせるのは無理なようだ
どのラノベみても単純な台詞劇しか作れない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:30:07.91 ID:Y9AtupJT0.net
>>640
おまえが話題提供しろよ
A型か?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:30:39.21 ID:qmXGsoNN0.net
NG推奨
ID:GNllFB+20

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:30:48.22 ID:K0L5HZ5M0.net
>>646
おまえの中の日本文学はラノベしか存在しないのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:30:51.26 ID:w+tb0MrJ0.net
純粋に楽しめるなら叩くスタンスを取る人よりも楽しむスタンスの人の割合が多くなるだろう
ラノベアニメって純粋なおもしろさを追求出来る技術が無いから「お前らこれが好きなんだろ?」って投げっぱなしになってる作品が多い
野球で言えば素人が球筋も見ずに大振りしてるだけ
当たれば球は飛ぶがそんなものは野球じゃないしまず当たらない
どっかの作家は「何も考えず楽しんでください」と言ってたけど、ぶっちゃけ「評価を甘くしてください」って事なんだよな
何も考えずに楽しめる作品にも技術はいるんだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:31:03.77 ID:Y9AtupJT0.net
>>642
ファフニールとイスカは切ってしまったよ
ロリガは好きです

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:31:15.34 ID:rOn7KYIL0.net
何処かジェネレーションキル放映して下さい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:31:38.40 ID:7NAzohRq0.net
だって、フェイトごときですげぇって騒いでるんだよ俺らって
あんなのアメドラの中に入ったら埋もれて誰も記憶に残らないレベルだろ
それが日本人の創作の限界なんだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:31:48.44 ID:yGyt6/t40.net
>>646
そうだよな
ドストエフスキーとかも単純な台詞劇ばっかだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:32:02.69 ID:k5zN8x4/0.net
今BSでやってるHELIX〜黒い遺伝子〜ってのが面白いよ
猿が恐ろしい形相で雪原で大量死してるシーンが良かった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:32:40.53 ID:K0L5HZ5M0.net
>>653
おまえの中の日本アニメのトップがフェイとなのか・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:32:43.70 ID:fXeRg8fI0.net
でもさ、中学生たちがバスの中で朝、必死にラノベ読んでるけど
あのぐらいの子たちにはあのラノベの文章や内容は、きっと面白いんだろうな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:32:51.26 ID:qmXGsoNN0.net
追加NG推奨
ID:7NAzohRq0

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:33:25.69 ID:yxbTz1Tq0.net
昔ラノベ執拗に叩いてる奴がいてさ
そいつに何読んだことあるの?って聞いたら「ゼロの使い魔」って答えたんだよ
さすがに笑ったわwそれでラノベ語ってんのかよとw

で ID:7NAzohRq0 は何を読んだことあるんだ?w

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:34:05.84 ID:GNllFB+20.net
マッドハウスの海外原作のアニメ化も見なくなったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:34:18.96 ID:yxbTz1Tq0.net
>>657
アニメみて楽しんでる奴らがいってもなぁ
同レベルだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:34:30.51 ID:DNPB8C4o0.net
ラノベ語れる人は質のいいラノベをアニメ化させてヒットさせる事で語ってくれ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:35:28.72 ID:yGyt6/t40.net
ラノベやアニメ見るのは何も悪くないだろ
ラノベやアニメしか見ないのはうわぁ…だけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:35:40.38 ID:7NAzohRq0.net
いや、やっぱり日頃から殺し合いとか銃でどんぱちしてるような国と
仙人みたいな生活してる日本人とは発想から価値観まで違うんだよ
日本人ではアメドラの領域に踏み込むのは無理だろう
真似すらも出来ないレベル

ラノベのファンタジーものとか読めば分かる
内容すっからかんで中学生がする会話劇ばっかしか書けないんだよ日本人の創作力じゃ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:35:59.68 ID:k5zN8x4/0.net
Fateの戦闘シーンは中々の迫力だよ
実写ドラマでは予算の都合も有り毎回やるのは無理
そういう意味では現実離れしたファンタジーやアクション、SFはアニメの方が表現し易い
だから日本のアニメにも期待してるよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:36:03.91 ID:sUKqUNJQ0.net
アメドラの脚本家がアニメの脚本を取る

fateと比べるのはそこからや
二次元と三次元ではニュアンスちゃうやろ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:37:05.98 ID:rOn7KYIL0.net
韓流とバカバラエティー以外は大概何でも観るよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:37:27.90 ID:DNPB8C4o0.net
よし、グリーを参考にしよう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:37:50.89 ID:GNllFB+20.net
マガジンはデスゲームものを連続しているけど
今後はデスゲーが流行るのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:38:05.51 ID:Zhq4LOio0.net
わざと煽ってるだけのレス古事記だから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:38:16.23 ID:K0L5HZ5M0.net
アニメに合って売上も見込める漫画原作つくっときゃいいんだよ
いい加減スラダン山王戦の映画つくれや

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:38:32.61 ID:DNPB8C4o0.net
デスゲームも一時期デスノートの流れで増えまくったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:38:52.79 ID:yxbTz1Tq0.net
>>665
その意見は反対だな
アクションはともかくファンタジーやSFは本来アニメに向いてないよ
ファンタジーやSFは世界観の作り込みが大事だから
アニメでやるとしたらライトな部分しかできないんだよね
舞台装置の域をでないと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:38:54.06 ID:YXXsCE0f0.net
デスゲームもやり尽くされてると思うけどねえ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:39:07.24 ID:7NAzohRq0.net
スリとか車盗んだりとか
そういうのが当たり前なアメリカやメキシコの住環境だからこそ作れるんだよ
日本みたいな刺激の弱い国の住民じゃ面白いものは作れないだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:39:08.03 ID:fXeRg8fI0.net
自治厨はどうして来ないんだろうね。ひょっとしてラノベ派なのかな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:39:09.04 ID:7piCJujK0.net
アンチはアメドラって言いながらも
具体的な作品名も監督名も作品固有の素晴らしさも出てこなくて
なんとなく叩いてるだけだから相手にしないほうがいいよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:40:06.90 ID:DNPB8C4o0.net
ハルヒってどういう位置付け?
高尚か低俗で言ったらラノベの中ではマシな程度?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:40:41.05 ID:7NAzohRq0.net
グランドセフトオートみたいなアニメが増えればいいんだけどな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:41:02.43 ID:YXXsCE0f0.net
今期アニメで見てる本数が少ない奴が多いのが分かる流れ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:41:13.35 ID:pf+Epkjh0.net
とりあえずここでラノベの話してる人たちは頭のおかしい人たちってことておk??

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:41:24.77 ID:7piCJujK0.net
>>678
タイトルが長いラノベの起源みたいな感じ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:42:20.01 ID:D/oeSz+s0.net
ID:ZYE2ynwV0 [6/7]
ラノベ豚凶暴すぎんよw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:42:31.98 ID:qmXGsoNN0.net
海外原作のアニメなんて、バカの考えることwww
会えばハグするような習慣も考え方も違う世界のものを
日本に持ってきたって売れるわけ無いwww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:42:51.17 ID:Y9AtupJT0.net
>>679
オヤジが主人公みたいな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:43:18.06 ID:j59yGhsQ0.net
>>673
そんなもん見せ方次第だろ
一から十までアニメの中で説明しようとするとそりゃ駄目だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:43:30.34 ID:7NAzohRq0.net
公道をオープンカーでおらおらやってるDQN系アニメとか
そういうのやればいいのにな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:43:59.11 ID:qPOIjXdF0.net
NG捗るし別にいんじゃね
昼の内に消しとけば夜楽だし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:44:58.77 ID:rOn7KYIL0.net
Fate/Zeroが妻子持ちのオッサン主人公でラノ原みたいなもんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:45:28.56 ID:yGyt6/t40.net
アメドラか…
ラストリゾートとかバンドオブブラザーズとか
確かにすごい金かかってるし役者も段違いだろうけど
脚本が尻すぼみだったりグダったりするのはアニメと変わらんというか
いいのと悪いのがあるのはどこも変わらんだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:46:03.70 ID:7NAzohRq0.net
入れ墨入りまくりで坊主頭で額にヘッドバンドでも巻いて
バスケのユニフォームみたいなの来てぶっといネックレスじゃらじゃらしながら
おらおらいいながら横と後ろに女三人くらい乗せて運転してるシーンからスタートするアニメとか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:46:23.57 ID:8Fsagrkk0.net
デスゲームに関してはそれがやりたいのが先に来ちゃって
巻き込まれ型なのに巻き込まれてる感じがしないのがな
SAOもダンガンロンパも嬉々として参加してる様にも見えた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:47:00.36 ID:GNllFB+20.net
マッドハウス
アイアンマン(2010)
ウルヴァリン(2011年)
X-MEN(2011年)
ブレイド(2011年)
スーパーナチュラル (2011年)

ネタもしては面白かったけど続くわけないよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:47:30.37 ID:yxbTz1Tq0.net
>>686
初めからアニメの限界がわかった上で作られてる
オリジナルならSFやファンタジーもいけるかもしれん
でもそれにしたって説明しなくたってなんとなくわかる程度の
ライトなものしかアニメじゃできない 
でもディープな所までやれる小説とかと比べるどうしてもね
アニメのSF、ファンタジーは舞台装置の域をでないというのが持論

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:47:59.79 ID:rJlPjOOs0.net
>>682
あれはただの名前タイトルの一つだろ
俺妹が元凶

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:48:46.06 ID:7NAzohRq0.net
日本のアニメは刺激が弱いんだよ
深夜アニメといいながらいじめられっこのオタクくんしか見れない内容になってる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:49:15.66 ID:8Fsagrkk0.net
名は体を表すでいいんじゃないの?
タイトルでラノベってわかるのはいいことじゃん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:49:37.03 ID:Y9AtupJT0.net
>>689
まだ3話までしか視聴してないけど
切嗣ええわ
あんな主人公もっと増やしてくれよ
ションベン臭いガキはいらねー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:49:44.84 ID:yGyt6/t40.net
>>695
その元ネタはエロゲ界隈の長文タイトル流行だと思った

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:50:00.40 ID:GNllFB+20.net
サバイバルものも好きだけど後半何でもありになって崩壊するジャンルなのが寂しい
マガジンのエデンもアメドラのLOSTも酷い話になってしまった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:50:51.64 ID:7NAzohRq0.net
とにかくラノベやアニメはDQNすくねーな
もっとDQN増やした方がいいよ
みんな優等生みたいなのばっかりでつまらん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:52:06.84 ID:DNPB8C4o0.net
DQNは叩かれる
フィクションであってもな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:52:51.20 ID:yGyt6/t40.net
クロマティ高校とか最高だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:52:59.60 ID:7piCJujK0.net
ビッチでも騒ぐのに何いってんだか
あとキャラのせいで声優まで叩かれるようになると思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:05.28 ID:rJlPjOOs0.net
>>699
ラノベから離れるとそうだろう変な略し方とか
俺妹はそれをラノベ界に持ってきたから1話も見てないが嫌いになってしまった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:06.22 ID:8Fsagrkk0.net
無双するなら特殊部隊上がりみたいなおっさんの方が説得力はあるよね
でもまあガキがツエーした方が俺ツエーとしてはいい
と言われるとそれもわかる気がする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:06.71 ID:7NAzohRq0.net
登場人物のほとんどがDQNでもいいくらい
優等生9割のラノベとDQN9割のアメドラなら

アメドラの方が圧倒的に面白い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:13.79 ID:qmXGsoNN0.net
アメドラ厨はここ行けよ

なぜアメリカのアニメはつまらないのか
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1419657067/

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:20.00 ID:GNllFB+20.net
進撃にしろワールドトリガーにしろなぜ怪物退治より内輪もめの話ばかりになるんだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:34.14 ID:rOn7KYIL0.net
>>698
ケリーさんマジキチですけどね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:47.06 ID:K42UP/Sb0.net
アニメでも無限のリヴァイアスとか無人惑星サヴァイヴとかあるじゃん
サヴァイブは後半おかしくなったけどw
あとガンツとかBTOOOM!とかもあったか
この2つはちょっとあれだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:53:58.01 ID:ymq+5kav0.net
進撃もテラフォも人間同士の戦いになってからつまらなくなった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:54:02.61 ID:j59yGhsQ0.net
>>694
まあ確かにSF小説は作中でよく設定だらだら語ってるからなあ
そういうのそのまま脚本にってのは出来んね
重要なものだけを何らかのエピソードと共に見せる、とか
アニメとしてちゃんと翻訳する手間加えたらいけるとは思うが
小説とはまた違う受け取り方にはなるか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:54:16.08 ID:P1Hdvnk00.net
>>701
敵の悪役にDQN据えろ、って事?
それともピカレスクロマンとかも見てみたい、って事?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:55:10.42 ID:ymq+5kav0.net
ギルクラってDQN多かったよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:55:18.65 ID:fXeRg8fI0.net
>>712
同意

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:55:24.79 ID:hIXL2hRW0.net
>>709
お前らがワンパワンパうるさいから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:56:17.14 ID:7NAzohRq0.net
>>714
ロスト見ればわかるだろ
あのドラマは主人公といえでもDQNみたいなもんだろ
プリズンブレイクだって主人公以外はDQNだろ

人畜無害くんしかいないんだよラノベは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:56:55.37 ID:GNllFB+20.net
ワールドトリガーは唐突にトーナメントが始まってしまった
なんというジャンプ漫画

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:57:51.59 ID:qmXGsoNN0.net
海外テレビ厨はこっち

海外テレビ板
http://anago.2ch.net/tv2/


(例)
The Walking Dead ウォーキング・デッド77バレ禁
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1423782095/

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:57:53.91 ID:8Fsagrkk0.net
まあ普通の奴が普通にやったら
それこそお話にならんからな
ストーリーはDQNが動かす

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:58:11.87 ID:fXeRg8fI0.net
ラノベの主人公は、ラノベを買いそうな中学生高校生ふうの男子を、主人公に据えてるのは
まー、当然といえば当然かもねー

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:58:27.42 ID:7NAzohRq0.net
ラノベは全員優等生みたいなやつばっかりだからな
DQNの方が面白いにきまってんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:58:28.37 ID:yGyt6/t40.net
>>705
タイトルは気にしないけど
近親が無理w

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:00:46.20 ID:K42UP/Sb0.net
冴えカノの丸戸なんて
ラノベ書いたのは初めてだけど
担当に普段書いてるものよりも対象年齢10歳落とすつもりで書いて下さいと言われたらしいからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:01:03.95 ID:7NAzohRq0.net
学校でもDQNに集団の輪がいつもできてるのは面白いからなんだよ
DQNの方が行動からトークスキルにおいても面白い
優等生くんと一緒にいても何も面白くない
だから誰も集まってこない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:01:27.63 ID:QZIRj8Bm0.net
ラノベで面白かったのはロードス島戦記だけだわ…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:01:51.00 ID:Y9AtupJT0.net
>>710
ケリーさんて誰っすか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:05:25.39 ID:fXeRg8fI0.net
>>726
でもさ、普段自分が学校でDQNに嫌がらせされたり、モテてるDQNにむかついてたら
ラノベの中までDQNが主人公だったら、燃やしたくなるじゃんね。
だからラノベの主人公は大人しい真面目なメガネくんのほうがいいじゃん。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:05:58.85 ID:P1Hdvnk00.net
>>726
>学校でもDQNに集団の輪がいつもできてるのは面白いからなんだよ

DQNの定義って2chで見かける暴言やら煽りの反社会的行為の書き込みネタを
リアルでやっちゃう異常な人間の総称だから

お前のいうDQNはクラスで中心になるタイプのイケメン、体育会系、いじめっ子連中
のことだろう?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:06:43.33 ID:7NAzohRq0.net
>>729
単に眼鏡くんが根暗のラノベ作家を目指すだけで、DQNはラノベなんて興味もないってことなんじゃね?
DQNを書けるのはDQNだけだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:06:52.27 ID:GNllFB+20.net
少年誌から不良漫画も無くなったしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:06:57.49 ID:D/oeSz+s0.net
しょんべん臭い話しとるのう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:07:51.04 ID:7piCJujK0.net
>>730
DQNがクラスの中心?そう思ってるのはお前だけ
それでもDQNの周りには女とかいつもいるだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:07:53.69 ID:GNllFB+20.net
http://chaosdragon.red/
『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』

■放送情報
2015年夏よりTOKYO MXほか放送開始

■スタッフ
監督:松根マサト
アニメーション制作:SILVERLINK./CONNECT
シリーズ構成:小太刀右京(チーム・バレルロール)
構成補:會川昇
音楽:崎元仁

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:08:26.82 ID:7NAzohRq0.net
>>730
DQNとお笑い芸人ってかなり似てると思うぞ
いじって笑わせるんだから
いじられるやつも自分がそういう立場だと思ってるだろうしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:09:29.31 ID:TmSI2pvG0.net
寄生獣おもろい
人間がバカすぎなくていいわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:10:03.42 ID:yGyt6/t40.net
最近よく小太刀右京の名前を見る
それも気になるタイトルに限って

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:10:15.23 ID:qmXGsoNN0.net
11時台 40
12時台 50
13時台 60
14時台 170

2時台のキチレスすごかったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:13:36.14 ID:7NAzohRq0.net
ラノベとかいじめられっこがファンタジー脳で幸せになるような題材しかないもんな
DQNがいじめられっこを踏み台にしてさらなる成功するアニメとかならみたいわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:13:39.12 ID:LZDlTPLT0.net
ハルヒ1期って今見なおしても面白いんだな
それが今期をはじめラノベアニメ()はどうしてこうなってしまったのか
アニメじゃなく原作のラノベ()が糞乱造になったの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:13:50.58 ID:7piCJujK0.net
小太刀と言えばおっぱい大きい羊飼いさん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:14:21.09 ID:Y9AtupJT0.net
>>742
あの乳袋よかったわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:14:48.66 ID:ymq+5kav0.net
ハルヒと比べるのは酷だなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:15:20.65 ID:7NAzohRq0.net
真面目君とかおとなしいやつが、ファンタジーヒロインに出会って人生が変わる

これしかないからなラノベって

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:16:29.76 ID:8Fsagrkk0.net
DQNいない世界は
ユートピアなのかディストピアなのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:17:00.95 ID:rOn7KYIL0.net
>>728
そのうちわかります

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:18:31.31 ID:S5XRbSBY0.net
誰でも一度は経験あるだろ
「○○がいい」って誰かが言ってるの聞いて、
買ってみたら「それほどでもなかった・・」ってやつ

何でも自分の目で選ばなきゃダメってことだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:21:47.08 ID:xvaivjQW0.net
>>742
羊飼いのアニメは絵が凄かったな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:24:55.06 ID:VdazSvBD0.net
ラノベで芥川賞目指そう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:25:29.60 ID:DNPB8C4o0.net
>>709
人格のある敵の方が視聴者も敵意を向けやすいから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:27:31.22 ID:fXeRg8fI0.net
ラノベって最低限の決まった長さとか、あるんかね?50ページぐらいのじゃアカンの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:28:11.79 ID:7NAzohRq0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-00000024-nksports-ent
声優で歌手の平野綾が18日、ブログを更新。薄毛の悩みから育毛剤を使い始めることを明かした。

 12日に更新したブログで、12歳当時の自身の写真を公開した平野。「12歳。小学6年生の時の私です。
15年前かぁ」としみじみと思い出にひたったが、「何だか最近、見た目がこの頃に戻っている気が……」と、
容姿についてつづった。

 写真に写った12歳の平野は額を出したヘアスタイルをしているが、その姿と現在とを重ね合わせた平野は
「おデコはやっぱり昔から広かったけど、でも……今、少し後退してる……」と吐露。
「舞台のカツラのネットで引っ張られて、産毛が死滅しかけている……!!
スカルプDやりたい」と、毛髪の悩みを打ち明けていた。

 そして18日には、育毛剤を手にした写真を公開。
「みなまで言うな! 私はやる!」と意気込みをつづっている。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:28:46.78 ID:pEdWZ9Go0.net
そろそろラ板行けば?
ラノベ語りしたいやつらもたくさんいるし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:30:01.49 ID:S5XRbSBY0.net
ラノベ板

ライトノベル
http://hello.2ch.net/magazin/

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:32:19.44 ID:slOV7Y3P0.net
よーしたくさん語ってくるぞ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:32:47.39 ID:7NAzohRq0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1424074589/

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:33:56.09 ID:S5XRbSBY0.net
2015年 ワーストアニメスレ その3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1423311157/

アニメ漫画業界板
http://kanae.2ch.net/iga/

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:34:35.54 ID:GmST9V5A0.net
ラノベって多種多様だけど
アニメ化して金落とすのがスレイヤーズ世代だったりするから
ファンタジーバトルか学園ラブコメなんだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:36:41.14 ID:ymq+5kav0.net
どの板見ても聖剣の評価高いんだけどww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:37:53.17 ID:S5XRbSBY0.net
ミステリー板
http://peace.2ch.net/mystery/

SF・FT・ホラー板
http://peace.2ch.net/sf/

文芸書籍サロン板
http://peace.2ch.net/bookall/

雑誌板
http://peace.2ch.net/zassi/

一般書籍板
http://peace.2ch.net/books/

アニメアンチ板
http://hope.2ch.net/antianime/

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:38:00.77 ID:1wqyv6wE0.net
マツナツリでボンドオリなのよさ!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:38:51.09 ID:7piCJujK0.net
ワルブレはギャグアニメとしてかなり面白いからね
万策尽きた波の絵ですら笑いがこみ上げるレベル

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:39:15.77 ID:S5XRbSBY0.net
グリザイア楽しみだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:39:19.41 ID:gWa/llu90.net
1/2成人式、ウチのガキもあったけど知り合いにあいたくないから行かなかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:39:45.96 ID:Iar8E4Bx0.net
>>725
それ以前にも自費出版で出してたで

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:40:10.04 ID:8Fsagrkk0.net
ラノベ議論もほどほどにってのはわかるけど
どういった原作をアニメ化するべきかなんて話が出るのは
オリジナルが期待されてないことの裏返しでもあるよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:41:20.69 ID:fXeRg8fI0.net
ラノベ議論って禁止になったの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:41:59.64 ID:fXeRg8fI0.net
>>402にはラノベ禁止とは書いてないじゃん。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:43:26.57 ID:DNPB8C4o0.net
自治厨がワナビでラノベのステマするのに使いたいんだとさ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:43:58.02 ID:S5XRbSBY0.net
ラノベの話したいやつはラノベ板行っただろ

ここは元々今期のアニメの話するとこだから

その今期のアニメが不作なのが全ての元凶なのだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:44:58.49 ID:fXeRg8fI0.net
ラノベ禁止って書いてないってことは、いいんじゃないの??

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:45:39.86 ID:j75a/1Gt0.net
ラノベのバトル系って必ずネタアニメになるな
名作を生み出す気ないんだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:47:46.58 ID:rOn7KYIL0.net
製作側が嫌ってるのかも

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:48:28.28 ID:Iar8E4Bx0.net
上でも挙がってたけどMW文庫みたいな非豚ラノベのアニメも観てみたいけど
こうも市場が豚向け一色だとやっぱり売れないのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:49:46.64 ID:bpNK67na0.net
>>759
×アニメ化して金落とすのがファンタジーバトルか学園ラブコメなんだよな
○アニメ化して金落とすのがなぜか女たちにモテまくるハーレムアニメなんだよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:50:34.35 ID:b9zH3e3c0.net
アニメが不作が悪いんじゃなくて

面白い話題も無いのに自分の寂しさを紛らわせる為に

糞レスを垂れ流すカスが悪い、リソースの無駄使いだから黙ってろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:51:39.49 ID:8Fsagrkk0.net
玩具とか円盤売上に頼らず商売出来るなら
色んなのがやれるんじゃない?
それが思いつかないんだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:52:16.69 ID:rOn7KYIL0.net
豚向けは豚向けで良いんだけど、作るのなら豚悶え殺す位の気合で作れよっていう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:52:49.93 ID:K42UP/Sb0.net
>>775
六花の勇者がアニメ化されるから実験だ
すげー面白いけど豚要素皆無だから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:52:53.17 ID:fXeRg8fI0.net
勇者も剣も呪文も出てこないラノベ、あるじゃん。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:53:27.58 ID:DNPB8C4o0.net
児童文学みたいな電撃文庫の新人作品が爆死したばかり
今はラノベ書きもプライドが高い
気取った売れないものを書くか「中二病ネタで書いてるだけですからwww素はバカじゃないですからwww」ってやつが多い
ラノベをバカにするやつらが書く側に回ってもたかが知れてる
禁書SAOのような本気度の高い中二病ものに勝てなくて当然

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:53:31.50 ID:7NAzohRq0.net
やろうと思ってもロリガみたいなくそしか書けないしょぼい脚本家しかいないからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:55:08.98 ID:D/oeSz+s0.net
禁書もSAOも失速すげーしてるけどな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:55:15.64 ID:7NAzohRq0.net
>>780
タイトルからしてつまらんだろ
萌え路線ないならハンターとかハガレンとかエキソシストくらいのもんじゃないとまず無理

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:56:43.08 ID:fXeRg8fI0.net
SAOと似たネタはもう二番煎じになっちゃうから、新たになにか、アイデアないのかね・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:57:10.12 ID:S5XRbSBY0.net
売れるもの書けないのに、プライドだけ高いってか?
ゆとりが増えてきたか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:57:42.82 ID:DNPB8C4o0.net
アニメでSAOに似てるのってそんなにあったか?
ログホラくらいしか知らんわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:58:19.19 ID:Iar8E4Bx0.net
>>780
チート級の強キャラが出るファンタジーでミステリやる話だっけ
イラストがされ竜と同じ人で気になってはいる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:59:02.95 ID:fXeRg8fI0.net
>>788
SAOがあれだけ有名になっちゃうと、もう似たやつ何を書いても「あ、SAOのパクリ」とか言われちゃうじゃん。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:02:29.43 ID:j75a/1Gt0.net
,hackとかあっただろ・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:02:50.65 ID:fXeRg8fI0.net
ラノベで斬新なネタないのかね。ゴキブリが火星で繁殖しちゃう話とか、アニメ業界の裏を描く話とか。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:02:57.46 ID:/cwkhe7b0.net
そろそろ評スレ民が侵攻するけどおまえら大丈夫?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:03:14.02 ID:DNPB8C4o0.net
浦沢直樹作品アニメ化してほしいな
1クールぐらいならごまかせるやろ

>>790
ワナビの人?
周りがそういう風に考えてると自分が売れるものを書こうとしても受け入れられないのは仕方ない
ラノベ業界全体の雰囲気が悪いわ
今やSAOより聖剣系の方が被りまくってるのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:03:32.39 ID:uida0EpS0.net
>>790
SAO初めて見たとき「.hackみたい」と思った俺

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:04:56.05 ID:S5XRbSBY0.net
SAOだって、元はパクリ
敵と戦う、なんて使い古された設定
それをバーチャルでやったところが新しい・・・もしかするとそれも何かのパクリ

結局パクリを上手に組み合わせて誰も見たことない世界を作ればオリジナル認定
今売れてないアニメはどれもこれもどこかで見たようなのばかりなんだよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:05:46.12 ID:fXeRg8fI0.net
>>791
>>795
>>796
なんかすごいラノベベテランだね、素直に尊敬する

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:07:35.09 ID:DNPB8C4o0.net
.hackとかあったな
逆に言えばそこまで遡らないと無いって事だけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:08:02.65 ID:FCNaLwzy0.net
lainは時代が追いついて来れなかったアニメ
.hackやSAOは後追いに過ぎない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:08:13.06 ID:GmST9V5A0.net
六花の勇者って放映日程きまってるの?
アルスラーンと被ったら何か話題すらならないかと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:08:21.14 ID:gWa/llu90.net
漢字とかひらがなとかパクリだから自分の感性を生かした表現で頼む

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:08:34.18 ID:S5XRbSBY0.net
おれ、ラノベ読んだことないんだけど
これでベテラン呼ばわりなら、ラノベ業界なんて大したことないんだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:08:36.12 ID:yqzjrR2UO.net
>>788
4月から始まる「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」は、おおむねSAOやログホラみたいな感じ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:10:53.01 ID:Iar8E4Bx0.net
なんというか出会い厨SHINE!と脊髄反射で返したくなるタイトルだな…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:10:59.17 ID:j75a/1Gt0.net
lainは攻殻系だろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:12:09.51 ID:S5XRbSBY0.net
言っとくけど、世の中、たいていの物はパクリだからな
パクリは悪いわけじゃない
パクリを組み合わせて新しい物を作ればいいだけのこと
でも誰でも思いつくような組み合わせだからつまらんのだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:12:24.30 ID:/cwkhe7b0.net
つまんねえスレだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:12:26.09 ID:DNPB8C4o0.net
>>803
VRMMOを見限るのはそれが爆死してからでもいいな
思えば禁書みたいな科学系能力ものも言うほど無いや
DTBぐらいだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:12:45.97 ID:hIXL2hRW0.net
デジモン…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:13:33.83 ID:fXeRg8fI0.net
>>803
それ、すごい楽しみにしてる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:13:41.32 ID:K0L5HZ5M0.net
その時知ってるやつがすべてだろ
黒子のバスケがパクリで騒がれた時スラダン知らない奴がいたくらいやし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:13:53.64 ID:j75a/1Gt0.net
科学系能力物ってさすおにかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:14:07.58 ID:gWa/llu90.net
lainはサルトルの系譜だろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:18:09.49 ID:DNPB8C4o0.net
さすおには科学系魔法ものだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:18:51.90 ID:fXeRg8fI0.net
マテバは胸熱だった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:20:39.34 ID:gWa/llu90.net
マテバはけれんみがたりなかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:21:59.94 ID:/cwkhe7b0.net
評スレも総合もつまんねえし売りスレ行くわ
おまえらまたな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:23:31.10 ID:uj+DYdby0.net
マテバみたいのは逆につまらんのだよ。ただピカーって光ったりして次の瞬間にはただなくなってるだけだし
そうじゃないんだ。聖剣のコキュートスみたいに全部そのままで未来永劫都市が凍り付いたりする方がすごく感じるんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:28:00.93 ID:DNPB8C4o0.net
地球少女アルジュナみたいな歌だけいいオナニー質アニメはよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:29:39.44 ID:P1Hdvnk00.net
>マテバ

これホントにカンベンして欲しい
アニメ界隈でマテバといえば攻殻のトグサの愛銃マテバ・オートリボルバーだったのに
あの作者が作中使ったせいでギャグに見えるようになった
酷いイメージ被害

昔タモリのボキャブラで名曲「Yesterday」を「上〜下でぇ〜〜」ってネタの誕生したせいで
曲を聴くたびにイラッとくるようになったのと同じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:29:56.34 ID:j59yGhsQ0.net
聖剣の戦闘シーンはギャグはもちろんなんだけど、燃えとしても出来はいいよな
音楽いいし、それにあわせてリズムよく台詞や詠唱が流れて
ギャグ目当てに繰り返し見てると戦闘シーンが心地よくなってくる
まあ最新話は万策尽きてたけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:30:48.11 ID:Xd5FVMa70.net
クラインの壺アニメ化頼みます
メデュサ、鏡をごらんも好きだけどあれはアニメ化できない作品

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:32:12.68 ID:FCNaLwzy0.net
聖剣はOPだけでイラッとくる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:33:13.73 ID:8Fsagrkk0.net
映像化不可能って売り文句流行ったよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:34:11.52 ID:Dd3p41gD0.net
ワルブレのOP買いたい
だんだんプチミレディのCD買いたくなってきた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:37:41.01 ID:yqzjrR2UO.net
>>825
なんか、ほとんど竹達の声しか耳に残らないんだよな…。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:45:09.93 ID:Zhq4LOio0.net
竹達好きには良いのかもしれないけど
もう少し絶叫の声なんとかならないか、、高周波すぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:49:16.27 ID:RdBGYN+Q0.net
>>825
六畳間のEDは良かったが今回のは微妙

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:02:17.59 ID:O4Ja6QlK0.net
>>820
自分はいまだにトグサ君
マテバって見るたびに?と思って前後のレスで劣等生のあれがそういう技名だったっけってやっと思い出すくらい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:02:35.81 ID:Iycj0YIU0.net
昨日サイゼの横の席の中学生が
強い主人公マジ最高だわ〜マジオモロイから
って言ってたんだが、お前ら的にどう?
俺は才能のあるやつがなるべくして活躍してなるべくして成功したように見えてあんまし好きじゃない
さすおにも過去に血の滲むような努力をした描写があるらしいが、それを過去にしたら意味がないと思う
個人的には強いよりも打たれ強い主人公の方が好き

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:03:55.87 ID:qPOIjXdF0.net
竹達はあこ姉だけやってればいい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:04:52.84 ID:8Fsagrkk0.net
>>830
俺は強い主人公嫌いじゃないよ
敵が弱いだけなのはどうかと思うけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:05:26.31 ID:rOn7KYIL0.net
マテバは今でも変なリボルバーの名前
劣等生はマジ糞

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:06:24.99 ID:3NHQXddt0.net
おもしろけりゃ別になんだっていいわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:06:41.22 ID:Xc9Bt6x+0.net
俺の中のマテバはデモンベインのイタクァかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:07:33.21 ID:ymq+5kav0.net
>>830
別に嫌いじゃないよヘルシングとか好きだし
ただアルドノアみたいに敵yoeeeeはやだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:09:00.93 ID:rOn7KYIL0.net
主人公が強いのは全然構わないな
敵がやたらと馬鹿で弱いのが嫌

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:12:03.87 ID:8Fsagrkk0.net
問題だと思うのは敵が主人公のことを全く知らないというか
何の対策も講じてないってことなんだよな
それは主人公が強いか弱いかとは関係ないわけだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:14:58.51 ID:TFR+KDL+0.net
さすおには俺TUEEEをメタな視点で見るギャグアニメだから
主人公が無双する作品とは根本的に違う物だよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:15:19.11 ID:47yOPKZg0.net
学生が強敵を手玉にとるのは同年代なら喜べるが
年とってくると子供が賢くて大人がアホっていう展開が不愉快に変わるね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:19:12.41 ID:Xc9Bt6x+0.net
大人が大人として機能しないのは歳を取ると見れなくなるわ
オーフェンみたいに20歳とかならまだ説得力あるけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:19:20.17 ID:gbkhgqNf0.net
こんなのどうやって倒すんだよってくらいの強敵とのバトルは燃えるよな
ただし主人公を勝たせる為に敵が馬鹿になる場合は除く

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:19:51.31 ID:7NAzohRq0.net
劣等生は酷かったな
ファフニールやらとたいした差がない
あれを買う日本人もまた相当やばいレベルだと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:19:52.07 ID:3w9d8g+D0.net
アルドノア敵弱くはないだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:22:06.11 ID:Y5xHE/WZ0.net
おれが考える新しいアニメはだな・・
【設定】
・戦争はドローンや人型ロボットを使って行う。
・人間は兵士にならないから、戦場では死なない。
・ただし、ゲーマー上がりが無人兵器を遠隔操作する場合があり、その拠点が攻撃されることはある。
・世界各地で無人兵器の開発が行われ、テロにも使われる。

こんな世界なら、次どうなるんだろ?と気にはなるだろうな
ただし、美少女+ハーレムは絶対必要

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:24:35.82 ID:7NAzohRq0.net
>>845
つまらないと思う
これじゃドラマにしにくい
あくまで主役は人間なんだぜ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:24:42.79 ID:BBPwjdFb0.net
>大人がアホっていう展開が不愉快

俺がガンダムとかのロボアニメが嫌いな理由
幼稚園から小学生ぐらいのガキみたいな大人しか出てこない
あと毎回のように仮面つけてる奴が出てくるけど視聴者バカにしてるのかあれは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:25:31.40 ID:uj+DYdby0.net
>>844
アルドノアは敵は圧倒的に強いんだけどその弱点を一瞬で見抜くイナホマンがいて1話どころかAパートで
火星カタクラフトを初見から撃破しちゃうんですけど・・・・・アイツどうにかしろよほんとに最悪だよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:27:06.50 ID:riJqPcya0.net
アルドノア大人そんなにバカだっけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:27:54.56 ID:yGyt6/t40.net
>>846
オプティマス「せやな」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:29:54.71 ID:TvGIQ90T0.net
冴えカノが今夜どうなるか
いまんとこコレが一番眠い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:30:27.69 ID:8Fsagrkk0.net
敵を知り己を知るなんて
俺にでもわかる兵法じゃん
主人公が数秒で気付く弱点に
自分で気付いてないというのは
己を知らない感じがするな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:31:06.11 ID:3w9d8g+D0.net
>>848
それはあのアニメが合わないだけだから見なければ?としか……w

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:31:29.27 ID:qPOIjXdF0.net
>>849
皇帝 → 姫が偽物だと気付かない、スレインの報告を嘘だと決めつける
クルーテオ → スレインを拷問、掌クルーテオ、信頼していた仲間に裏切られて死亡
待たれよ卿 → わざわざスレインを養子に迎えて殺される親切なバカ
トラウマ中尉 → トラウマ発病してるだけの癖に偉そうに説教する無能
ユキ姉 → 天使
艦長 → モテない理由を教えるマシーン

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:32:11.03 ID:ymq+5kav0.net
アルドノアは基本的にイナホage、モブsageだから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:32:44.81 ID:WE5ZD1NH0.net
>>847
お前種とかAGEとかしか見てないだろ
しかも種やAGEにもおっさんいるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:33:11.54 ID:v6GYn4dx0.net
イナホは何だろ、感情描写が希薄で機械的に感じて、凄いというよりも怖い
他のキャラの描写がやたら同情はできても空回りだったり、無能だったり 
気持ちの悪いアニメだなぁって思ったとこで切った

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:33:22.66 ID:K0L5HZ5M0.net
ガンダムは不思議パワーで解決するシリーズは嫌いや
Zとかなんやねんあれ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:34:07.03 ID:ymq+5kav0.net
イナホの強さの理由は今だに謎です

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:34:32.99 ID:GM8g7/bM0.net
>>858
ハゲ全否定ですかw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:36:27.31 ID:riJqPcya0.net
>>854
クルーテオとか気づくには情報が不足してたし
ざーさんもスレイン信頼してのあの行動だし馬鹿とは違うやろ
結果だけ見て色々語るのはアカン

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:37:52.70 ID:ymq+5kav0.net
手のひらクルーテオ卿はギアスのオレンジ君みたいな感じで出てくれば良かったのに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:39:09.81 ID:FCNaLwzy0.net
きのこや虚淵に寄生してきただけのあおきに何を期待してるんだお前ら

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:39:10.40 ID:gbkhgqNf0.net
イナホ君の強さの秘密は二期からなら説明がつくな
アナリティカルエンジンのおかげだと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:39:23.16 ID:9zRxM85C0.net
ユキ姉いなかったらアルドノアは切ってた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:39:26.01 ID:qPOIjXdF0.net
>>861
「馬鹿だから騙された」ではなく「相手が狡猾だから騙された」と見せるためのワンクッションがないからだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:39:40.65 ID:ymq+5kav0.net
2期からはサイボーグだからってわかるけどさ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:41:38.38 ID:aB8fw3LT0.net
>>830
昨今の俺TUEEEEブームは、昔のアニメファンがエヴァに自己投影してた現象と似てる気がする
根っこは一緒の、エゴと承認な感じ
エヴァ=弱くてコミュ障な自分は居場所がない。自分以外の他者は全員滅んでしまえばいい
俺TUEEEE=相容れない他者は全員ぶっ倒したい。相容れる他者は自分を賞賛して欲しい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:41:40.34 ID:EAoZy7E/0.net
木曜なのに、土曜深夜のアルドノアで盛り上がる
今期どこまで不作なんだよorz

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:42:49.51 ID:rQuoDFK60.net
寄生獣の自衛隊の指揮官やっちまったな
なんで規律重視の自衛隊員がちょろちょろっと無精ひげ生やしてんだよ
浦上ももう少し首筋、上半身がガシっとしてなきゃ駄目だし
アニメ版の寄生獣で駄目出し食らってるのってBGMが多いけど俺が唯一不満なのはキャラデザ
これはあかんキャラデザ担当やで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:42:54.20 ID:qPOIjXdF0.net
>>867
「物事に動じない人間だから」以上の説明はないだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:42:58.34 ID:ymq+5kav0.net
実際今期はマジで不作だと思うわ
面白いのはマリアとファフナーくらいで他は継続のだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:43:41.27 ID:qPOIjXdF0.net
不作自慢とかどうでもいいわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:46:10.11 ID:Iar8E4Bx0.net
>>845
過去に似たような作品が有ったような気がする
ゲーマーが無人兵器を操作してなんかの代理戦争だかなんだかさせられるようなの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:46:28.43 ID:uj+DYdby0.net
>>869
不作というのとはまたちょっと違うんだよねえ。見てるアニメはそこそこあるし
ただ、見た後いろいろ語りたくなるアニメが少ないんだよね
設定とか時代背景とか、そういうのを考証考察して楽しめるアニメはそう多くはないよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:47:12.96 ID:riJqPcya0.net
>>866
ざーさん殺したときスレイン狡猾だと思ったが?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:47:31.48 ID:rQuoDFK60.net
ファフナーの脚本って攻殻アライズ、サイコパス2で攻殻とサイコパスって人気コンテンツの
価値を劇的に落とした張本人だからなあ ファフナー自体エバのパクリだし
こいつ消えて欲しいわマジで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:48:02.04 ID:8Fsagrkk0.net
>>874
エンダーのゲームとか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:48:04.29 ID:Y9AtupJT0.net
>>870
主人公の宿主が劣化オカリンの時点で
キャラデザは諦めないと・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:48:28.68 ID:Iycj0YIU0.net
>>867
全面肯定とはいかないまでも分かる
最近はアニメが溢れすぎて視聴者のスタンスが「俺を楽しませろ」になってると思う
結果インスタントな面白さ(テンプレ的作り、キャラ萌え)が増えて、話数のかかる描写(挫折からの立ち直り、更正)が減った
あと同時に、劇場の登場人物を面接官視点で見る人が増えた
こいつ気に入らねぇとこの作品気に入らねぇは一致しないと思うが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:49:02.13 ID:3fO3KOCF0.net
出たエヴァのパクり(笑)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:50:21.53 ID:GmST9V5A0.net
>>875
さすがにそのレベルは、、、
メゾン一刻みたくオイルショックの頃にバツイチ女と浪人が出会って
バブル絶頂期に結婚しながらボロアパートに帰ってくみたいの
そうそう無いよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:50:58.26 ID:DNPB8C4o0.net
批評する分には別に問題無いけどアイディア出すところまでいくと厳しい世界が待ってるぞ
批評される側になる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:51:24.46 ID:yGyt6/t40.net
>>877
悪くはないし作りも丁寧
けど「パッとしない」から、まあ、続きはいいかな、って切っちゃう
ぶっちゃけ詰まらない

面白いタイトルと何が違うのか、ちょっと気になる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:51:58.10 ID:Xd5FVMa70.net
>>879
おかりんとは似てもにつかないけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:53:59.88 ID:26jJXQPh0.net
高尚な脚本についてはよく語られるけど、高尚なアクションについてはあまり語られないな
どういうアクションがすごいと思う?
俺はガンカタが好きだわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:56:13.97 ID:rQuoDFK60.net
自衛隊の指揮官だけはあまりにも原作と別人過ぎてさすがに引くわ
どうしたらこうなるのよ? このキャラデザやってる糞馬鹿死ねよマジで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:56:38.51 ID:6qdIx6jB0.net
>>868
いやただ単にガキは俺TUEEEEが好きなんだよ潜在的に
んでそのガキが大人になってきたら俺TUEEEE的な展開にあきて
エヴァみたいなちょと捻れた作品が出てきた
そんで世代が1周してまた俺TUEEEEにもどったのさ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:57:08.00 ID:+lR4x0Au0.net
寄生獣はあんなに酷い出来だというのにそれでも終末に向けて盛り上がってきている。
改めて原作力すげぇ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:58:36.25 ID:rQuoDFK60.net
や、つかキャラデザが一番ひどいけど声も完全に違うわ
これ全然自衛隊っぽくないじゃん 
原作の方はゴリマッチョで押しが強そうで怪物っぽさもあって凄い説得力あったのに
見た目ばかりか声まで完全にイメージ違うじゃん 呆れるわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:59:14.15 ID:Y9AtupJT0.net
>>887
来週退場するんだからええやん
泉のキャラデザのヤバさの方が致命的
不細工で根暗だから感情移入できん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:00:04.62 ID:26jJXQPh0.net
俺TUEEEを純粋に楽しんでるような読者は2chやらないような子供に結構いたんだね
なろう小説もバカに出来ないな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:01:23.87 ID:HijrIBz30.net
×感情移入出来ない
○感情移入出来るがしたくない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:04:17.95 ID:yGyt6/t40.net
正直さすおにとかを本気で楽しんでるのはリアル小学生だと確信している

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:04:21.83 ID:gbkhgqNf0.net
寄生獣がこの様だとうしおととらがどうなるのか今から不安でいっぱい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:04:44.74 ID:rQuoDFK60.net
>>891
言い訳ないだろ
浦上とあの自衛隊のちょっと狂ったゴリマッチョ隊長が人間側のヤバい面を象徴みたいな存在だったのに
ただのしょぼくれたおっさんになり下がってんじゃねーか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:10:45.52 ID:FJWjDBvO0.net
毎回悔しさでギリギリしながら最後まで見なけりゃ死ぬ病の原作厨には
こっちのほうがふさわしいんじゃないか?w
 ↓
寄生獣が面白くて戸惑ってる奴 Part.2 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421181079/

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:11:25.56 ID:Y9AtupJT0.net
>>896
でもゴリマッチョだけ原作に忠実だったら1人で浮いちゃうじゃん
劣化させてバランスとってるんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:12:47.25 ID:rQuoDFK60.net
原作うろおぼえなんだけど市庁舎の寄生獣掃討の時に浦上と主人公ってモニター室に一緒にいたっけか?
ミギーが起きてる状態で直に相対してるのになぜ浦上は気付かないんだよw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:13:52.97 ID:rQuoDFK60.net
>>898
はあ? なに言ってんだお前 馬鹿は黙ってろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:14:56.63 ID:cn8kLTiS0.net
>>895
原作者がガッツリ関わるみたいだから寄生獣みたいな惨劇にはならんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:15:40.89 ID:rQuoDFK60.net
俺は全然原作厨じゃないぞ>>897
アニメ版はある種別物として広い心で受け入れてネットでも事あるごとに褒めてきたからな
しかし今回だけはさすがに擁護できんわ
ジョジョ3部は幸せだよなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:17:32.94 ID:yGyt6/t40.net
>>899
浦上はカナみたいに寄生生物の波長で感知してるわけじゃないんじゃないの
「人間でいっぱい遊んだから分かる」って直感的なあれで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:18:10.51 ID:Y9AtupJT0.net
性の格率にしがみついてる原作厨は見苦しいのぅ
わざわざ原作持ちだして叩くような作品じゃないっすよ

>>902
君は原作厨っすよ
これは擁護できないレベルの原作厨っすわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:18:22.55 ID:H438kxYo0.net
ジョジョ三部とかペダルとか夕方にやればいいのに
ペダルとか夕方6時とかにやっても全然大丈夫だろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:20:27.30 ID:WdHIU7KM0.net
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
ANIMATION PROJECT 01 Star!!発売記念
「全国7大都市16会場 グリーティングお渡し会イベント」&スペシャルイベント開催!
tp://columbia.jp/idolmaster/imasnews/starevent.html

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:20:30.66 ID:qPOIjXdF0.net
夕方枠高いんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:20:48.69 ID:syc4SWpp0.net
円盤なんて高くて無駄なものを買うのは非合理的な子供だけ
だから子供向けの作品ばかりが売れるのだろう
要するに金持ってても金払わない客は客じゃねーって事ですよ
無課金視聴者は人権無いから無課金なりに楽しめばいい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:20:49.37 ID:cn8kLTiS0.net
日曜の朝でもいいよペダルは。
でも御堂筋君で子供が泣くか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:23:25.58 ID:7NAzohRq0.net
俺TUEEEって本当に流行ってる?
SAOたった一作で勝手に一人歩きしてる感が強い
劣等生だってアニメ見る限り俺戦ってNEEEEだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:24:45.03 ID:5U4BIrdD0.net
デレマスの曲、普通のラジオでもかかっててなんかワロタ。
「精一杯輝く、輝く(大事なことだから2回言いました)」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:25:36.09 ID:H438kxYo0.net
俺TUEEEは作品として面白いかは別として人と話す時のネタにはしやすいと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:27:40.42 ID:qPOIjXdF0.net
人と話す機会がないわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:28:31.94 ID:rQuoDFK60.net
>>904
なに言ってんだか
俺は常にアニメ寄生獣を擁護したり誉めてきた人間だぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:30:15.93 ID:rQuoDFK60.net
>>903
は? 俺が聞いてるのは原作でもあんなシーンあったっけな?ってことだぞ
大昔に何度か読んだだけで細かい部分は記憶がはっきりしてないからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:30:37.27 ID:cn8kLTiS0.net
どうでもいいよハゲ
本スレなりアンチスレで演説してこいよ無毛根野郎

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:31:45.54 ID:WRLRJfs30.net
>>911
今期のOPは何だかんだでデレマスが一番好きだわw
ライブとか行ったらやっぱり盛り上がるんやろうね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:31:58.18 ID:rQuoDFK60.net
>>916
俺に言ってんの? 誰に行ってるのかアンカーくらい付けろよ
卑劣な手法使ってんじゃねーよビビりカス

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:32:12.96 ID:yGyt6/t40.net
原作厨ですらない単なるアンチ屋さんだろ
誉めるというか、寄生獣以外でも叩き以外のレスを書き込んだこと無さそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:33:38.11 ID:rQuoDFK60.net
寄生獣は前回か前々回くらいからいっきに糞化してきたな
それまでは目を瞑ってきたけど一番盛り上がるところでこれじゃ話にならんぜ〜

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:33:47.15 ID:47yOPKZg0.net
>>910
普段は冴えないけど本当は凄いってパターンなら昔からみんな好きだな
スーパーマンとか水戸黄門、金田一、必殺仕事人とか
アニメだとデスノート辺りから主人公の基本スペックを高く設定する傾向が強くなったように思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:34:13.10 ID:qPOIjXdF0.net
そいつずっとこのスレに粘着してるから見つけたら即NGに入れた方がいい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:35:13.28 ID:rQuoDFK60.net
常駐してるファ腐ナーがここぞとばかりに突っかかって来てやがる
くっせーから風呂入って風邪ひいて寝込んどけお前

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:35:42.31 ID:cn8kLTiS0.net
ああそうなんだ
ハゲ散らかしてると性格も歪むんだな
歪んでるのか剥げたのかな
NGポチー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:35:50.26 ID:R46iynAt0.net
>>825
クソ曲なんだが、妙に耳に残るのって時々あるよな。チャイカOPとか。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:35:56.52 ID:Y9AtupJT0.net
失せろ、原作厨

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:37:23.59 ID:K42UP/Sb0.net
http://i.imgur.com/vZMpGGf.gif
今は3Dでここまで表情つくれるんだぜ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:38:07.92 ID:j/IC2Gj/0.net
なにこのスレ売りスレでもないのに殺伐としすぎやろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:38:16.36 ID:H438kxYo0.net
いつも艦これとか冴えかのとか推してる奴か

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:38:22.05 ID:Y9AtupJT0.net
>>927
すげぇな
何の作品っすか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:38:36.97 ID:K42UP/Sb0.net
>>930
アイカツ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:40:36.77 ID:Y9AtupJT0.net
>>931
アイカツおじさんに人気のやつか
売上いいみたいだしアニメにも金かけてるんかね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:40:51.64 ID:rQuoDFK60.net
それ凄いか? パンチコの液晶動画みたいに見えるんだけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:40:56.98 ID:rJlPjOOs0.net
3Dならセハガールも良かった
あんなに動くとは

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:41:26.49 ID:Zm13Q+cN0.net
デレマスのイベントで握手会があったら
キャラの着ぐるみと握手と
中の声優と握手だったらどっちがウレシイんだろ・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:43:20.21 ID:rQuoDFK60.net
セハガ好きだったけど3D自体はそんな誉めるほどのもんじゃ無かったろw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:43:56.60 ID:47yOPKZg0.net
3Dはアメリカ産の凄いやつ見慣れてるから日本のそこそこのやつ見せられてもな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:44:44.75 ID:K42UP/Sb0.net
>>932
そりゃ金はかかってますわ
もう売上プリキュア超える勢いだし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:45:39.98 ID:K42UP/Sb0.net
>>937
アメリカの3Dは日本のアニメ的なキャラで動かさないじゃん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:45:49.23 ID:P1Hdvnk00.net
>>848
イナホマン

ホント不思議だよね
北斗の拳でケンシロウが雑魚モヒカンをニヒルに薙ぎ払っても
嫌悪感どころか「よっしゃもっとやれ!」って応援しちゃうのにイナホマンの活躍には
そうした爽快感が皆無という・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:46:28.83 ID:ddGjTIvTO.net
年々進化するプリキュアEDのCGダンスはちょっとした見物

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:46:35.21 ID:A+V6G0RV0.net
>>927
2Dにしか見えないんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:47:43.37 ID:rJlPjOOs0.net
>>936
まじかよ
なんかやたら自然な動きに見えた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:48:42.19 ID:7NAzohRq0.net
でも3Dはまだまだでしょ
やっぱり3Dじゃ抜けないし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:48:46.85 ID:R46iynAt0.net
セルルック3DCGはアメリカ文化では無理。ベイマックス、アップルシードでも見とけよ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:49:00.67 ID:K42UP/Sb0.net
>>942
どうみても3Dだろw
髪の揺れとか見てみろよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:50:01.69 ID:+lR4x0Au0.net
>>941
去年のプリキュアは本編は残念だったけど
EDは飛躍的に進化してたな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:51:46.42 ID:4v+wIKWJ0.net
3Dでも充分抜けるが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:54:43.89 ID:syc4SWpp0.net
SAO2期の敵キャラネームのトリックがしっくりこない
ステルベンとスティーブンのスペルなんて勘違いするか?
SAOも英語表記の多いゲームだったし、スティーブンくらいのスペルはキリトにも分かりそうなものなんだが
ステルベンの意味が分からなくてもスティーブンではない別の意味くらいは疑えただろ
原作ではカタカナ表示でごまかし、アニメではスティーブンのスペル非表示でごまかした
推理要素を入れるにしても証拠後出しで読者にも視聴者にもアンフェアで参加不能
仮に推理として成り立っていたとしても中高生がドイツ語読めなかっただけの事がすごい事なのか?
そもそも敵がわざわざ名前なんて分かりやすい部分でヒント出す意味があるのだろうか
ヒントとして示すにしてもキリトが相手の想定していない情報を掴んだ方がまだ強引じゃなかった
GGO編はファンの自分でもちょっと物足りない部分があるわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:55:55.24 ID:7NAzohRq0.net
人工的なんだよな3D
ロボットみたいで自然な感じがない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:56:21.75 ID:j/IC2Gj/0.net
なげーよwwwwww

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:57:06.86 ID:ymq+5kav0.net
長文先輩

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:58:00.68 ID:rJlPjOOs0.net
最後の行だけ言いたかった模様

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:58:19.80 ID:TFR+KDL+0.net
二次元風の3Dに関してはまだゲームのほうが表現の幅広いと思うが
アニメでもだんだん自然になってきたなと関心する

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:59:09.11 ID:syc4SWpp0.net
>>940
イナホみたいなのは強さの説得力が弱いんだよな
マッチョは存在そのものが強さの象徴だから何もしなくても強いのは納得出来る
イナホは子供のオタクの願望が滲み出ている上に強さの説得力を持たせる要素が皆無だから不快に思われる
リアリティ無い癖に作風は北斗の拳よりもリアリティ主張してるし
何故強いのかをしっかり描いた方がいいみたいだね
サイボーグならサイボーグって事を序盤に明かすべきだった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:00:36.56 ID:cn8kLTiS0.net
は?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:00:40.74 ID:FCNaLwzy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=otTJfFaz5gY#t=55s
抜ける?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:01:07.25 ID:hIXL2hRW0.net
天才なら天才でいいけど、あそこまで優秀な人材がなぜただの訓練生でいたのかとか
撃墜数半端ないのになぜ地球軍はイナホ専用機を作ってやんないのかとか色々思うとこはあるな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:01:11.24 ID:4v+wIKWJ0.net
ゲームは世界作ってるけど、アニメはまだのっぺり背景画の前でキャラ動かすだけだからな
CGで作った世界にアバター放って演技させてるのを撮影してるような技法になればだいぶ変るかと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:01:37.48 ID:ddGjTIvTO.net
>>947
最近はEDだけじゃなくて映画なんかだと戦闘シーンにもCG取り入れてる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:01:48.90 ID:47yOPKZg0.net
3Dで抜いたのは美少女のくせになまいきだぐらいだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:01:51.79 ID:FLI8Zck20.net
サイボーグ戦士174

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:02:35.00 ID:cn8kLTiS0.net
まあ10年後には半分くらいはフルCGになってるだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:04:02.91 ID:pf+Epkjh0.net
学生のうちは力量関係なく訓練生なんじゃないのあれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:05:02.10 ID:rQuoDFK60.net
>>955
実際に乗り物のる系のスポーツ選手だって(乗馬みたいなのは別)
みんなそれなりの体格にそれなりの体力あるよな 鍛えてるから
しかしヲタやふぁ腐ナーの想像するパーフェクト超人ってのはイナホきゅんみたいな優男で冷静で頭が良くてしかも乗り物の操作が神がかり的に上手で強い!だからな
彼らは絶望的に頭が悪いんだよw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:05:27.14 ID:slOV7Y3P0.net
イナホは練習機が慣れてるし好きらしいし専用機作っても拒否りそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:06:53.92 ID:rQuoDFK60.net
イナホきゅんはヲタ願望の固まりで存在自体がうっとうしいだけだが、
ビルドファイターズの世界キュンはまだ子供だけど強くてまっすぐでキュンキュンきちゃうね
オジサンも世界キュンと一緒に戦いたいよ〜って

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:07:07.57 ID:Iycj0YIU0.net
俺TUEEEEらしさってのは
「俺に性質が似ていて」
「かつ圧倒的」
みたいなものだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:07:15.07 ID:K42UP/Sb0.net
流石に練習機で無双はやりすぎだよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:07:41.23 ID:47yOPKZg0.net
火星騎士は機体が弱くても対策とれれば倒せるってのがコンセプトだけど
イナホは遭遇から撃破までのスピードが速いだけで他の軍でも同じ事は出来るはず
騎士は揚陸城周辺をうろうろしてるだけだから時間はある
でもそういう部分は描かれずイナホだけが火星騎士を倒しているように見せているんだよね
サイボーグ化も傷痍軍人はイナホだけじゃないんだから姉みたいなのも含めれば大勢いるんだろう
アルドノアの起動を除くとイナホはそれほど凄い訳じゃないんだけど演出で凄く見せてるだけだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:07:51.97 ID:pf+Epkjh0.net
結構好きやで練習機で無双w

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:09:30.45 ID:OgRcXbzz0.net
専用機()

いちいちその専用機用の整備保守交換パーツを備蓄するとか
ぶっ壊される事前提の戦いしてるイナホマンが歓迎するわけが無い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:09:56.73 ID:qPOIjXdF0.net
宗介だってサベージで無双してたしええやん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:10:44.20 ID:R46iynAt0.net
イナホはオーパーツの義眼を付けたアカギだと思えば納得。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:10:52.27 ID:4v+wIKWJ0.net
練習機じゃなくて普通の量産機チューンして無双の方が良かった
ワンオフ機とかイラネ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:11:14.23 ID:rQuoDFK60.net
アルドノアって∀ガンダムのパクリだよね
いきなり月(火星)超文明が攻めてきたり姫の偽物が出てきたりw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:11:20.75 ID:3fO3KOCF0.net
アルドノアってギャグアニメとしてもイマイチだよなあ
ヴヴヴの方がまだいいかも

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:11:24.95 ID:ddGjTIvTO.net
てか次スレは?
>>950は踏み逃げ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:11:46.37 ID:D/oeSz+s0.net
アルドノアはがっかりする水戸黄門

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:12:19.84 ID:K42UP/Sb0.net
>>973
あれはカッコよかったな
でも結局勝てたのは雑魚相手だけだったし
結局アルにのったしな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:13:15.04 ID:47yOPKZg0.net
分割2クールで1クール終わった後で2クールのシナリオ考えてるやつは大体微妙な気がする

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:13:40.03 ID:hIXL2hRW0.net
>>966
イナホの要求を満たすような機体を造ればいいじゃん
恐らく今まで死んだ火星の奴ら全部あいつありきなんだからもう他の奴ほったらかしてでもあいつに力を注ぐべき

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:19:01.10 ID:K1TxA+BZ0.net
ローリングガールズ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:19:33.42 ID:Z8wgAzDk0.net
イナホの強さよりもスレインの強さの方が圧倒的に謎なわけだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:20:35.99 ID:K1TxA+BZ0.net
機体のおかげやん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:21:53.88 ID:ddGjTIvTO.net
>>984
タルシスさんの未来予知

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:22:12.76 ID:slOV7Y3P0.net
>>982
イナホの要求とは?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:22:13.73 ID:ymq+5kav0.net
あれはスレインじゃなくてタルシスが強い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:22:21.85 ID:syc4SWpp0.net
>>958
欲張って視聴者の感情移入を中途半端に狙ったから
イナホみたいなのは完全に感情移入捨てた方が安定するのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:28:07.78 ID:TKkiPDwF0.net
新しいフォトショップが出ても
ずっと使い慣れてるver5.0を使い続けているワイは
イナホの気持ち分かるで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:28:29.23 ID:2jOqGWD30.net
いつもイナホがオナホに見えてしまう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:28:31.51 ID:rJlPjOOs0.net
じゃあ次スレ立ててみる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:29:21.87 ID:K1TxA+BZ0.net
うめ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:29:38.41 ID:rJlPjOOs0.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 166 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424341751/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:30:28.10 ID:hIXL2hRW0.net


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:31:07.11 ID:K1TxA+BZ0.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:31:17.11 ID:slOV7Y3P0.net
アルドノア叩く人って大抵ちゃんと見てない人だよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:31:21.98 ID:yqzjrR2UO.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:31:26.93 ID:A+V6G0RV0.net
>>994


ID:7NAzohRq0
はNGだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:31:27.59 ID:FCNaLwzy0.net
       ___              ___
     γ´     `ヽ          γ´     `ヽ     まるで まるで みるくてぃ
     |        !          |        !     別々のところで生まれた二人
  γ.、 .!  ●  ● |       γ.、 .! ●  ●  |
  | |_!.        |_     | |_!.        |_    甘い 甘いの みるくてぃ
   ヽ_    ●   _ `i    ヽ_    ●   _ `i   熱々よ今すぐ キュンと飲み干して
     |        ! ! !      |        ! ! !
     |        ! !_ノ  .    |        ! !_ノ
     |        !          |        !

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200