2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 綴る、12行目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:55:54.15 ID:dN9SPgyZ0.net
二つの前世が覚醒(めざめ)る時、最強の救世主(セイヴァー)が誕生する
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時
・テレビ東京      1月11日〜 毎週(日) 25:05〜
・テレビ大阪      1月13日〜 毎週(火) 26:10〜
・テレビ愛知      1月13日〜 毎週(火) 26:35〜
・AT-X           1月14日〜 毎週(水) 20:00〜
                     毎週(金).  8:00〜、毎週(日) 26:00〜、毎週(火) 14:00〜
・ニコニコチャンネル 1月14日〜 毎週(水) 23:30〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://warubure-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/warubureanime
・GA文庫:http://ga.sbcr.jp/sp/warubure/

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 綴る、11行目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1423942364/

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:29:05.96 ID:Qs62ktql0.net
>>452タイの高級米の美味しさは知ってる。でも今のタイにもオイルショック時のようなクズ米は未だにあるだろう。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:38:58.01 ID:pQzPrMmK0.net
隊長はいつの間にモロハに歯がたたなくなったんだw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:41:58.06 ID:1MudUNqtO.net
おっさんにボコられてたのにもう他人に指導するくらいだからかなり思い出してるんでは

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:42:58.41 ID:6exgUIed0.net
>>448
ID抽出してみた
書き込み内容でどんな奴が分かるだろうw


書き込みレス一覧

冴えない彼女の育てかた 17c2ch.net
876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/02/21(土) 08:34:35.29 ID:5YbpjiCy0
先輩回と思いきや、最後の加藤ちゃんにもってかれたなw

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 綴る、12行目 [転載禁止]c2ch.net
426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/02/21(土) 08:38:07.72 ID:5YbpjiCy0
キャパ越えて仕事を取るバカ会社続くな〜
他社の惨状を見て学ばないとか終わってますわ

ISUCA −イスカ− 4代目当主 [転載禁止]c2ch.net
117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/02/21(土) 09:27:03.26 ID:5YbpjiCy0
アニメ化をしない方がよかった。という原作者の心の悲鳴まだですか?👀

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:49:02.62 ID:gW/jDh9q0.net
>>440
固定された波いいよね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:50:33.75 ID:gW/jDh9q0.net
>>446
2回か3回だけだってよ
水戸黄門の印籠みたいな扱いにしたのは監督のセンスだろうな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:52:43.84 ID:gW/jDh9q0.net
>>454
年下の新人に抜かれても腐らずに努力し続ける…なかなかできることじゃないよ
さすがお兄様

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:55:52.32 ID:I1CNdRg+0.net
>>454
少なくともエドワード倒した時点で隊長はもう勝てないかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:58:37.32 ID:oTi/AePs0.net
100人がかりでないと倒せない奴を一人で倒した時点でもう歯が立たないだろう。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:06:00.84 ID:/Q5D2FNc0.net
>>459
嫉妬や情けなさを抑え込み、恥を忍んで新人にアドバイスを求めたら、半笑いで「気の持ちようじゃないすか?」
心が折れてもおかしくないよね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:14:52.95 ID:8L8AmJ0a0.net
そういえばこれアニメ効果で売上のびたの?
書店とか行くと平積みされてそれなりに売れてるイメージだけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:26:18.82 ID:SnPY0PXr0.net
モロハって先輩とか隊長に気を使って花持たせるって気全く無いのな
他所の番組だったらあの部隊とっくに瓦解してるぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:28:35.42 ID:fTneBuve0.net
>>462
あれは何気にヒドイ
思い出してるだけだから確かに気の持ちようではあるんだが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:28:43.31 ID:CdxX5px90.net
これを題材にしたネトゲやりたい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:29:29.63 ID:q6GXpfSY0.net


468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:31:33.34 ID:q6GXpfSY0.net
ごめん綴り間違えた

稲垣監督がツイッターで悲鳴上げてるみたいなんだが、なんとか納得のいく面白さを産み続けて欲しいな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:35:23.25 ID:eZMmjn500.net
>>462
モモ先輩は短編で同じ事言われてキレたw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:48:12.65 ID:VPe+oPc/0.net
白騎士機関っていうクラブ活動はさっさとやめちゃえばいいのに

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:53:14.95 ID:XYeNs3Zs0.net
>>463
かなり伸びた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:56:27.75 ID:z25HjC+NO.net
>>407
思い出し力ってキャラシートに載らない隠しパラメーターみたいだ
ダイスロールで成否判定
友情ミュージックで成功度+1

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:09:12.16 ID:Jq9Agijg0.net
>>391
自分たちが倒しきらないといけないって状況と
スーパー砲台をサポートすればいいだけって状況では
全然違うと思うけどな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:10:04.81 ID:CfJQ/Mo10.net
前世なんて概念が当たり前に受け入れられてる世界なら先輩後輩なんて関係性はあまり意味が無さそう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:10:43.99 ID:n2Kfc0rI0.net
原作はそこそこ売れてるのに何故適当にアニメ化するのか
こうやって原作力ある作品を適当に使い潰すからアニメ化の弾が無くなるんだよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:13:02.10 ID:yQ+VdPGM0.net
原作人気なのか、まじかよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:16:44.94 ID:5oRUTNGx0.net
>>465
ピンチになると自動的に記憶が蘇るから確かにアドバイスのしようがないけどw
お前先輩がどんな気持ちで質問してると思ってるのかと

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:17:27.26 ID:XGPPleuH0.net
いやそんな売れてないだろ。普通にアニメ化されたら空気で終わってた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:20:32.94 ID:JoMOx5qL0.net
どっかで見たけど、ラノベ売り上げベスト10に入ってるんだし売れてるんじゃない?

>>475
そこそこ売れてるからそこそこな感じで作られるんだろう
劣等生とかSAOレベルだと丁寧に作られるだろうけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:23:00.75 ID:gW/jDh9q0.net
>>470
エドさんが私財を犠牲にして設立したらしい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:24:03.44 ID:gW/jDh9q0.net
>>475
いや
コレは幸せなアニメ化の方でしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:37:25.95 ID:Zi+5HHFW0.net
>>477
ところがどっこい、原作では「気の持ちよう」でグイグイ成長していくやつがいるのでなw
大体訓練において人の数倍やっている奴が言うことなので説得力があるんだな、これがw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:53:45.95 ID:C5kqh+g00.net
原作設定としては
現世の努力次第で前世の最終到達スキルを超えることも可能なの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:56:33.07 ID:z25HjC+NO.net
なんか4〜5日前から妙につまらない言うのが来るね
各四天王のスレ全般に言えるけどsageようとして
妙にはしゃいでるレス増えてる

このアニメに関して言えば面白く思えない人は
たんに楽しみ方を知らないだけだと思うよ?
笑いのツボが違うなら無理して見続けることぁないのに

>>482
それはパワータイプとかスピードタイプとかタイプ分けすると
ド根性タイプになるサツキの事なのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:57:01.32 ID:S4sLGRP+0.net
>>448
こんなのの何を語たれって? デブにゃんの声がキンキンして五月蝿いとか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:06:03.43 ID:ECed0R1U0.net
>>469
もも先輩、カニの時もキレそうになってたしね。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:09:35.71 ID:6c+hhMwA0.net
>>485
1話のときは、

竹達やかましいわwちょっと黙れw

という感想だったか、一周回って今では妹ちゃんお気に入りキャラだわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:11:10.79 ID:lecEcMRH0.net
可愛げのあるキモウトだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:15:46.97 ID:af1pe1980.net
1話の自己紹介でクラスメイトに正論叩きつけられたあたりからお気に入りだわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:17:22.71 ID:XGPPleuH0.net
妹のBGM好き

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:18:20.11 ID:JoMOx5qL0.net
>>489
俺もだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:18:51.79 ID:xuLhdQhZ0.net
今までの狙ってやってたギャグと今回の万策尽きて崩壊してるだけの区別がつかない人って

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:26:51.97 ID:eZMmjn500.net
区別した上で面白がってるんだがw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:27:50.38 ID:I1CNdRg+0.net
>>483
サツキは6話の時点で前世より遥かに強いよ
まぁ、サツキの場合は兄様が戦いから遠ざけていてまともに訓練受けてないからだけど

諸葉以外は基本的に前世の描写が全然ないから昔はどのくらい強かったかは不明

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:35:29.92 ID:3gHIUKP/0.net
心配しなくても、しばらくは韓国丸投げだから、今回みたいなことはなくて作画も安定するよw
三文字作画を期待するアニメなんて初めてだけど、作画うんぬんいうアニメじゃないしなw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:36:36.47 ID:VPe+oPc/0.net
>>480
私財を投げ打って設立したら、なんかうぃーあー合唱してた上に逃げの黄金世代か
報われんな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:39:25.96 ID:fTneBuve0.net
妹は最近オモシロ台詞が足りない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:00:16.40 ID:/wdAEiGk0.net
ブンブクチャガマー

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:02:54.73 ID:ywSfUZFF0.net
いもうと最近良い子ちゃんっぽいのがイカン
あれじゃあクラスメイトと普通に仲良く出来そう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:03:13.91 ID:C5kqh+g00.net
オッパイヲモマレテイルノヨ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:03:38.97 ID:HI7RgU0B0.net
>>477
まー、そもそも話の筋が違うしな

常識に囚われて自分の枠を決めつけていたが、もっと純粋に強さを追い求めようと決めた
そう決めたら、気のせいかもしれないが今までにないぐらいに調子がよくなった
なるほど、確かに気の持ちようでいくらでも上は目指せるのだ

と言う感じの隊長のモノローグが消えて、諸葉の台詞だけ残ると、印象反対になるからな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:06:00.15 ID:eZMmjn500.net
>>501
きっかけを与えたサツキのエピソードも抜けてるしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:08:02.03 ID:ECed0R1U0.net
それにしても1話冒頭がわからん。
なぜイギリス本部が左翼を受けもったりして学校で戦ってんのかと。
しかも学校吹っ飛んでなくなるんでしょ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:24:57.99 ID:eZMmjn500.net
>>503
原作では三月になってやっと講堂が吹っ飛んだw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:28:23.46 ID:gW/jDh9q0.net
>>503
原作は読んでないがアニメOPの演出的に
エドワード、石田、くぎゅうは味方サイドなんでしょ
(六頭で比較的まともなのもその三人)
前世あり能力者の機関作ったのもエドさんらしいし
むしろエドさんは戦ってくれる側でしょう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:30:00.07 ID:JoMOx5qL0.net
1話冒頭って舞台は学校なのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:32:34.64 ID:6lU5rOgs0.net
>>454
妹達を襲った九?頭龍を倒した時点でもう歯が立たなくなってる
九?頭龍を一人で倒すのは石動先輩には無理だから

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:33:25.25 ID:p/IClpqz0.net
ぶんぶく茶釜もう言わないのかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:57:13.95 ID:gW/jDh9q0.net
石動さんは実力だけではなく人格者で
参謀と指揮官も兼務できる優秀さにくわえて
組織を背負う責任感もあるし
将来は日本のエドワードさんみたくなりそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:11:38.48 ID:pYFTktx70.net
遊星からの物体x

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:37:19.88 ID:4/ZrhVpb0.net
化物vs異能者モノ全般に言えることだが、メタフィジカルを殲滅したら、セイバーズの皆さんこそが化物扱いされそうで心配になる。
シックスヘッドも権力維持のためにあえてメタフィジカルの狩り残しとかやってそうだが、そのへんは原作を読めばわかるっぽい?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:38:56.18 ID:4/ZrhVpb0.net
>>509
厳登校しろ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:42:49.33 ID:tHzbPJcK0.net
>>480
設立後は半分独立採算制に近いがなw
日本は政府が近いこともあって金も出すが口も出してくるし、
ロシアは政府に半分脅迫じみたことしてイルっぽいし、
アメリカは独自性優先したら政府が金も出してくれないので支部長がアイテム作りまくって金を作っているし、
フランスは自前でいろいろやって政治家も金で丸め込んでイロイロやっているしで・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:46:28.94 ID:tHzbPJcK0.net
>>511
基本的に狩りのこしとかはやっていない(それだけメタフジィカルが危険かつ異質なものだからだが)
第一殲滅どころかどうして沸いて出るかもまだ不明だったりする(つまり現時点では即応対処しかできていない)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:48:26.95 ID:ECed0R1U0.net
>>514
不思議だ、そんな現状なら>>513みたいにじゃなくて政府がせっせと予算つけてくれるはず

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:49:02.80 ID:YhEk3ywx0.net
>>466
君の前世は・・・カナブンだね・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:56:31.58 ID:zKGEjhPJ0.net
セイバー自体危険視しているところはあるんだろ。
人間兵器みたいなところはあるし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:06:02.74 ID:dP6gyMHv0.net
前世といってもいろいろあるんだろうな
全員が魔法使いやら戦士とかじゃないだろうし
前世が普通の人とかも

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:13:49.45 ID:T7bDoSr10.net
>>518
前世が料理人
「縄文フルコース料理が得意です」

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:34:30.01 ID:gW/jDh9q0.net
>>513
結構苦労してんだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:35:31.37 ID:I1CNdRg+0.net
>>518
基本的にはその世界の歴史に名を残すくらいの人物じゃないと記憶を持ち越せないっぽい
学校の料理人が歴史に残るくらいのカレーパンを作る人だったかどうかは不明

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:30:10.72 ID:3OPgVL7Q0.net
>>515
メタフィジカルが一般人にはしっかりと見えないってのもあるかもな。
テレビとかの映像にも映るくせにセイヴァーでないと黒い靄にしか見えないという。

>>518
どこぞのサーバント候補レベルでないと記憶持越しが出来ていない模様。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:55:23.55 ID:1E4dfb0K0.net
闇術って名前だけ聞くとかなり強そう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:57:12.37 ID:JoMOx5qL0.net
一般人程度の魂だと転生する前に消滅してしまうのだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:05:12.30 ID:GnKwIPn00.net
http://jan.2chan.net/may/b/src/1424521113009.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:20:11.83 ID:YXlLgYPC0.net
>>465
あの台詞を吐いてる原作だと「思い…だした」自体無い上に基礎練習の鬼だから
メンタル第一なのはしょうがない、まあ前世のおにいさまの持論だけどなw
才能より努力より情熱がまず大事ってのは最近の流行かもな

>>511
そもそもメタフィジカルが転生者の誰かによる政治的意図のあるテロっぽい
パターンとしては味方の自演で転生者の地位向上とかのメリット狙い
それか別勢力として何かやってるか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:20:48.96 ID:6lU5rOgs0.net
>>523
実際、火力は闇術>光技なんで強いのは間違いない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:26:49.86 ID:YXlLgYPC0.net
>>527
光技の太白さんと闇術の†黒縄地獄(ブラックゲヘナ)†さんを剣に掛け合わせたら
カニの殻だって割れるクリカラさんになるんで言わば両者は対等な立場だから(震え声)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:38:11.84 ID:I1CNdRg+0.net
光技の蛍惑も人によっては火力半端ないけど、使える人が限られてるのと個人差が激しいのがね

ちなみに隊長は紫電を剣に纏わせて破壊力上げるっていう諸葉と似たことができる
今回の戦いでも使ってたはずなんだけど、見てても俺はわからなかった…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:40:03.53 ID:BgKVWwRq0.net
>>515
そこはもう支部ごとにかなり事情が違うからケースバイケースとしか
ロシア支部なんかは政府介入通り越して逆にセイヴァ―の武力で政府の傀儡化までやらかしてるし
逆にアメリカなんかは国からの軍事力としての期待を徹底的に排除した結果
資金力で他の支部に負けて人材流出しまくってたりするという一般的なアメリカ像の真逆を行く組織になってたりする

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:49:49.51 ID:QSSOh0EL0.net
>>522
退場した石動のおっさんとかメガネの担任の人もモブ生徒も前世では
それなりの有名人とか勇者とか英雄とかかなりの実力者というわけか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:54:05.44 ID:cUzrEvyt0.net
原作の解説をそんなにされてもって気がだんだんしてきた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:09:47.09 ID:oYQrC1IO0.net
>>532
別に他人のキャッチボールに無理に参加しなくていいと思うが
それもうクソアニメを見るテンションじゃなくなってるよ、もっとボケようぜ

534 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:17:14.59 ID:m6pJxERE0.net
ガンガンネタバレかまされたり、「原作ではこうなんだよお前ら文句言うなよバーカバーカ死ね!!」って一方的に発狂したり、そーゆーちょっと面倒な原作既読者さんは困るけど、
このスレ内だと結構「アニメはこういう描写だったけど実はこれこれこういう背景があったんだよ」って補足説明をしてくれる事が多いので俺は助かってる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:31:14.69 ID:mxGpBR1Y0.net
AJさん面白・・・もとい可愛すぎる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:39:52.74 ID:oYQrC1IO0.net
熱いネタバレおっさんの今後くらいしかなかったな、しかもお前らのwikiリーク経由
しかしおっさん影も形もないな…いや最後オリジナルなら出るか?
でもむしろ影も形もないままも美味しい気がするジレンマ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:56:19.77 ID:c5IUITtH0.net
2期やるなら、現クールでおっさんの出番はないだろうね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:58:30.41 ID:KtybpMTc0.net
まさかのアニメオリジナル展開でおっさんラスボス化

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:04:13.84 ID:r+W1Ivm/0.net
一話のドラゴンおっさん説

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:08:23.39 ID:C4YKOxG80.net
冴えないおっさんの育て方

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:09:41.29 ID:stb6DFTl0.net
>>539
おっさんDだったのか!?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:56:29.98 ID:Rib8oGj0O.net
>>539
 半 年 後 

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:04:45.65 ID:lRXLU5oB0.net
>>541
モノノベのなれの果てか・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 04:02:29.47 ID:NUfRwlYX0.net
今年の入学試験の会場や期末試験の教室で
いったい何人が「思い・・・出した!」といって
一発逆転の答えを書いたことだろう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 05:23:40.61 ID:xu6A2Mpb0.net
>>544
隣の奴が「思い……出した!!」って言った後に
「綴る!」って言ってたら試験どころじゃなくなる奴が多発する

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 06:52:59.01 ID:Kb3wDf9G0.net
>>532
気持ちは分からんでもない
解説きいてもへえしか感想が浮かばんのがな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 06:55:52.69 ID:J3YGWOshO.net
しばらく流行りそうだな
思い…出した!!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 06:57:50.07 ID:BtiUqMWF0.net
???「思い…出した!!飯はまだかのう?」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 07:11:13.33 ID:DjRIdnYQO.net
にゃんぱすくらい流行るといいな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 07:13:27.53 ID:tt5ZNFSy0.net
思い出したと綴るの汎用性

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 07:38:54.23 ID:J9zjFY760.net
>>546
同じように作者がどっかで解説してるって言われてもへえ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:35:12.64 ID:l1Ui9X9M0.net
>>532
シュールギャグアニメとしてみてる俺には正直言っていらない情報

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200