2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 230

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:55:52.67 ID:AXLgkYUD0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/  
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero  
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 229
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424080474/

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:59:57.88 ID:vSAmze0t0.net
>>90
連合モブ兵が使ってるのはスレイプニールの上位というか
最新型のアレイオンなんどす・・・スレイプニールは今は練習機扱い

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:00:28.25 ID:1/F8mYKo0.net
>>90
練習機やで
イナホにとっては高性能(機動性)な要素があるとしても
ふつうの正規兵は誰も使いたがらない程度の差ってことだろう
イナホが使うから、そのイナホにとっては高性能なところを引き出すことができるって感じであって
練習機は練習機、観測機能付き義眼は義眼て感じかと

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:00:37.03 ID:/NedXoUf0.net
イナホは嫌いなんかお兄様臭がするから

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:01:48.91 ID:Z27egnFb0.net
お兄様は突き抜けてて面白いから許せる イナホは中途半端だしムッツリっぽいから嫌い

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:03:12.58 ID:pvLdcZUE0.net
>>94
ギアスでルルーシュの敵に回った黒の騎士団連中が叩かれまくってナイトオブゼロになったスザクが擁護されるようになった逆パターンだな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:04:01.69 ID:GxTgEsT+0.net
>>99
練習機と量産機の違いは装甲の厚さ以外ないんじゃなかったか?
イナホは所謂、当たらなければどうという事はないという思想で
防御力より素早く動ける軽さを選んだ。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:05:07.23 ID:pvLdcZUE0.net
ことさらにイナホ嫌いって言う奴は単発で現れるがスレイン嫌いって言う奴は出ないよな
まあ単に嫌われてるのがデフォだからだけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:05:23.45 ID:USx3GmwH0.net
敵や悪役ライバルが支持されてたりめちゃくちゃ人気ある作品なんていっぱいあるじゃないか
そうでない人もいるんだろうけどメイン主人公好きじゃいけどその作品は読むって人も普通にたくさんいるよ
それにこれ一応3人主人公物だし

それはそうとアセイラム姫が空気すぎるな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:05:29.95 ID:/NedXoUf0.net
最新鋭機と型落ちの差が装甲の差しかない地球軍の技術力

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:05:40.63 ID:JlsfwSZl0.net
>>102
騎士団というか、あれって扇がメインで叩かれてた気がするなぁ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:06:03.66 ID:awCRHHXM0.net
>>22
腐女子人気は(未だ)圧倒的にスレインじゃね?
志村さんの落書きへのイイネ(?の数からして

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:06:23.92 ID:f5nGn0g00.net
>>102
黒の騎士団は不信感あったとはいえ敵の宰相にまんまとのせられちゃったので仕方ない(特に女がらみの副指令)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:06:28.61 ID:Uuf9QWeZ0.net
>>100>>101
どんどん沸くねぇアンチが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:06:52.07 ID:NPJEnmQt0.net
やっぱ特典の2人の過去は本編でやってほしかったな
あれを見ればスレインもだけど特にイナホへの親しみやすさとか全然違うだろうに

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:07:59.45 ID:xsqvt1jX0.net
>>103
一応出力も上がってる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:08:17.87 ID:KH308Oo50.net
>>105
出番が二人に比べて圧倒的に少ないからな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:09:11.13 ID:GxTgEsT+0.net
>>98
最新型、試作型で旧型虐めをしたり
旧型で最新型を翻弄するのはお約束だから
連合モブが最新型を使って火星人にやられるのを、
イナホが旧型使って倒しイナホスゲーと見せたいアニメ
サスイナ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:09:48.97 ID:pvLdcZUE0.net
ぶっちゃけ監督が1期開始前に言ってた3人主人公って完全にリップサービスだよな
どう見ても主人公・ライバル・ヒロインのド定番ポジションじゃん

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:10:13.38 ID:1/F8mYKo0.net
>>103
一般兵の使ってるものと差がないって話
義眼の件も、道具がすごいんじゃなくてイナホがすごいってガジェットだろうと

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:10:18.16 ID:qDriIlga0.net
>>93
ザーさん殺害の理由はただの復讐でしかないと思われる
養子縁組が最後の一押しとなっただけでその機会を待ち続けていた
それが殺害時の恨み節に表われている
それとアセイラムを諦めた理由については現時点だとまだ不明
単に堪え性がなかっただけなのかもしれいが
そしてザーさんが浮かばれないのは
親子で語らった理想を投げ捨てた事に尽きる
火星からの独立による新王国の建国宣言を行い
困窮してる下層階級の民を切り捨てた

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:10:20.27 ID:xGGB45AB0.net
といってプニルが型落ち練習機だったのは19ヵ月前くらいまでの話で
しょっちゅう損傷受けて部品交換されてるしそもそもアレイオンとわりと
互換性ある機体なんだろうし、
ちゃんと最新鋭の部品が割り当てられてるでしょう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:10:30.43 ID:V2OhDvpz0.net
「〜っぽそう」とか本編で語られてないイメージで評価されたら手のつけようがないな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:11:00.51 ID:GxTgEsT+0.net
>>112
イナホ的には気になるレベルで挙動が遅いんだろう
多分、他の人からすれば「?」って思うぐらいの差なのかも知れん

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:12:14.74 ID:USx3GmwH0.net
>>115
アセイラム姫はこのままお飾りで終わるのかねえ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:12:42.38 ID:1/F8mYKo0.net
>>104
キャラで嫌いなのはいないな
スレで嫌いな奴はするけどw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:13:52.83 ID:K7HflRvv0.net
>>117
新王国に困窮してる下層階級の民を移住させるんじゃないの?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:14:16.40 ID:USx3GmwH0.net
>>117
下層出身のハークライトがついてるから表向きそこら辺どうなってるかはわからんぞ
切り捨てたならハークライトがついてかないだろう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:14:51.78 ID:YG7Ho0LA0.net
2期だと単なるトロフィーというかガチで置物にしかなってないんだよな姫様って
次回に目覚めるとして状況把握して決断までいくなら出ずっぱりじゃないと割に合わないぞ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:15:23.81 ID:iahdim1O0.net
>>121
すっかり性格が変わってニンニクを始めとする
火星貴族を次々に血祭りに上げるダークヒーロー爆誕

キゾク死すべし、慈悲はない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:15:41.34 ID:XfE6pZk30.net
>>115
物語の主軸はむしろスレインの方なんだよ。そういう意味ではスレインが主人公と言ってもいい。
ただ、悪役が主人公というのは文学ではあり得てもエンターテイメント作品では成立しにくいので、正義側主人公としてイナホがいる。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:16:02.09 ID:pvLdcZUE0.net
>>123
火星から地球まで3ヶ月以上も揚陸城でかかるのに数十万人いる火星の民を移民させる計画を立てるとは思えんなあ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:16:59.65 ID:ywCUvnTe0.net
これってBOXいつごろ出るのかな〜
出るだろうとタカくくってBD買ってないんだけど、
特典とか面白そうでやっぱり買えばよかったと後悔してきた…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:18:17.45 ID:K7HflRvv0.net
>>128
火星から地球への移民は絶対無理ってこと?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:19:04.65 ID:qDriIlga0.net
>>123
スレイン自身が夢は無いと言い
レムリナの方はスレインに依存傾向があるが
基本的に自己愛の権化という設計になっている
この二人が火星の本国と交渉して移民を募るだろうか
この辺りに説得力のある理由をちょっと見い出せない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:19:12.19 ID:GxTgEsT+0.net
>>125
イナホxセラム派が大多数だったとしても
目覚めた瞬間にイナホきゅんに会いたいから地球へ行きますってだけじゃ視聴者は納得しないから、
姫をどのように動かすか慎重を要する

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:19:42.30 ID:pvLdcZUE0.net
>>130
少なくとも数年単位の遠大な計画になるだろうな
火星への入植はハイパーゲートがあったからこそ出来たことだし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:20:22.82 ID:1/F8mYKo0.net
>>127
アルドノアゼロの場合、アセイラム姫が主軸かと
一番重要な主人公が何を見てるかって点を追うと
男二人、姫しか追いかけてないだろっていうw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:20:22.84 ID:ejrYo1Fl0.net
>>105
「主人公」という名目よりは立ち位置の話なんだけどな。
そりゃ悪役が支持されてる作品はあるけど(実際ザーツはそこそこ評価されてると思うし)
主人公勢嫌いで悪役だけが好きでそっちに感情移入して見てるなんて物好きはあんま見たことねーな。
大抵主人公勢好きなやつが敵の悪役も良キャラとして認めてるって感じ。
まー世の中マゾもいるからなぁ。自分が感情移入してるキャラがやられるの見て楽しいのかもなー。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:22:24.66 ID:KH308Oo50.net
>>132
まだ地球に行くかどうかは微妙じゃね?
姫の性格からして火星に残りそうだが

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:23:53.86 ID:n3BKlmJG0.net
>>104
ゲスいレスしてるの探したら大抵スレインアンチだよ
あとイナホ叩きするとすぐ湧いてまともな反論できずレッテル貼やID晒しとかするのも特長

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:23:58.58 ID:NPJEnmQt0.net
>>129
BOXは出るとしても数年後じゃないかな
特典はまぁイナホとスレインの過去話はそれぞれよかったと思うよ学生のユキ姉やロリインコもかわいかったし
アルドノア学園は1期の終わり方があんなんじゃなければもっと楽しめたかもなとは思った

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:24:13.88 ID:2F/oU20b0.net
なんかちょくちょくあぼ〜んになってるんだが、ID:VO3zqaNW0がまだ懲りずに暴れてるのか?
ってかそいつにレスしてる奴は何なの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:24:47.98 ID:pvLdcZUE0.net
>>136
姫の性格云々以前に
姫が地球側にいかないと話が転がらないからだよ
籠の鳥がピーチクパーチク喚いても心地よいさえずりにしかならん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:26:15.72 ID:96IWTyQ/O.net
>>139
キチガイに構う奴はだいたいファンネルなんでNG入れとけよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:26:21.82 ID:XfE6pZk30.net
>>134
うーん、姫様は基本、スレインの動機付けでね。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:27:15.46 ID:USx3GmwH0.net
でも火星に残ったところで反地球を変える事も事を解決する力も正直姫にはないと思うね
マズさん一人いたところで同じ
不思議アルドノアパワーは残ってるけどな
でも地球軍行くのもなんだかなあと言う感じ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:28:00.42 ID:GxTgEsT+0.net
>>136
ニンニクがどう動くかでセラムの行き先が決まると思っていい
ニンニクはウミネコウモリが欲しい
ウミネコウモリはセラム本人が欲しい
セラムとしては、ウミネコウモリにそういう感情持っていないし
かといって、ウミネコウモリがニンニクを捨てる可能性がある以上
意識が戻ったセラムは存在して欲しくないし、
火星は敵ばかりだ
爺さんも今や怪しいぞ、ホログラムかも分からん。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:28:35.75 ID:ejrYo1Fl0.net
>>137
やっぱりイナホアンチはゲスいコメばっかだねぇ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:29:18.83 ID:XPASQBRx0.net
率直に言って2期はつまらんね
失敗の一つにあまりに話のスパンを大きくし過ぎた
種と種死が合計8クールかけてやったようなことを2クールでやろうとしてんだよなあ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:29:50.73 ID:KH308Oo50.net
地球に行ってどうにかなるかね?
レムリナが火星にいる限り姫が地球に行ってもあんま変わらん気がする

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:29:53.16 ID:XPASQBRx0.net
虚淵が最初の雑魚キノコ一匹に尺使いすぎたのも痛い

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:31:32.30 ID:96IWTyQ/O.net
>>147
大量のドライブ持って亡命し印子配りまくるなら価値あるな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:31:39.55 ID:Uuf9QWeZ0.net
>>137
すげーな
スレインとイナホが逆だ
どんな書き方したんだ
酔っ払ってんのか?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:32:25.24 ID:xGGB45AB0.net
>>148
むしろあのくらいのペースでやってくれた方が嬉しかったな
いや尺がないんだけどさ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:32:59.78 ID:pvLdcZUE0.net
>>147
本物が地球に逃亡することが偽物立てて好き勝手にやってる陣営にとって「あんま変わらん」わけないだろ
というか逆に火星に残って姫が出来る事あんのか?
逃げようが逃げまいがスレインに一度くらい説得するかも知れんがそれでスレインがおとなしく言うこと聞くわけもないだろうに
レムリナもおそらくはハークライトもアセイラムは邪魔、味方はせいぜいエデルリッゾしかいなくて皇帝は耄碌してて風前の灯火
これで火星に残ってなにかやることあるのか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:33:19.03 ID:1/F8mYKo0.net
>>142
娯楽アクションでいうと、事件の大筋を作るのは敵役
話の大筋は、ヒーローがその陰謀計画を潰す過程になるらしい

この構造だと敵役がスレインで、ヒーロー役がイナホにはまるんだけど
実際の所、アルドノアゼロの根本て、アクションより恋愛だと思うんだよね、OP的に
戦争とか世界状況はそのための舞台装置であって実は主軸ではないという
なにせ「姫も主人公」なわけで

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:33:48.53 ID:GxTgEsT+0.net
>>147
マズさんみたいにセラムに心酔している騎士がどのように反応するかかな
どっちが本物なんだ?って疑心暗鬼になると思う。
そうなると、ウミネコウモリ派と地球のセラム派と分かれると思う。
特に待たれよが死んでから調子扱いてるウミネコウモリを苦々しく思っている騎士はまだいると思うし。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:34:36.69 ID:5w7N/aP50.net
いい加減ゲスレインさんのゲスな所業を認めたくないからって
スレインアンチがゲスだからスレイン様がゲスに見えるんだわって妄想が痛いなw
正真正銘のゲスの中のゲスだろ、ゲスレイン卿は

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:35:26.76 ID:USx3GmwH0.net
>>152
マズさんと一緒に火星で和平のために孤軍奮闘するとか
目的は違えどスレインは孤軍奮闘してるといえばしてるし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:35:29.48 ID:Z27egnFb0.net
>>153
やっぱり根幹に恋愛要素が根付いてるよね 基本的に行動原理が「姫」の為だからな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:36:25.96 ID:ywCUvnTe0.net
>>138
やっぱそれくらいかかるのか…
数年も待てないし特典面白そうだからもう買おうかな
丁寧にレスありがとう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:36:28.11 ID:8kiJIeZ/0.net
>>148
あれは良かったと思うが
異質異形な火星メカの脅威を丁寧にやっていて

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:37:25.30 ID:f5nGn0g00.net
>>144
レムリナはスレイン以上に脳内アセイラムと実物とのギャップが酷そうだからそこの修正がまず必要だな
レムリナ自身にはスレイン依存以外の自分の方向性を持ってほしいけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:37:37.40 ID:XfE6pZk30.net
>>153
ああ、勿論、人間関係的に言えば間違いなく姫様が主軸だよ。
でもこれ、監督が描きたいのって明らかにスレインでしょ。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:37:40.54 ID:HLJPEwE50.net
>>118
むしろスレイプニールの場合は単なる型落ちではなく
初の実戦型で羽が大仰だったりと先鋭すぎる部分あって
アレイオンはその反省で手堅く纏めた分
ピーク性能が落ちてるなんてこともあったり

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:38:03.40 ID:pvLdcZUE0.net
>>156
君はそれが「姫が地球に逃亡する」という話より盛り上がると思うの?
もう認めちゃいなよ自分でも無理があるなこれって思ってるんだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:39:15.41 ID:USx3GmwH0.net
>>163
さあ
そんなの脚本によるんじゃ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:39:29.10 ID:KH308Oo50.net
>>152
火星でバルークルスみたいなスレイン嫌いの騎士を集めた方がよくね?
地球人嫌いな騎士のが多数派なんだから地球に行ったら誰もついてこないだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:39:40.71 ID:ejrYo1Fl0.net
>>154
イナホが補佐として相手の偽物を暴くのを手伝う展開もあるかもな。
そういうの今のイナホは特に得意だろ。本物姫がこっちにいれば証明もしやすい。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:40:46.63 ID:v6Rj//Av0.net
アフレコはもう来週最終回なのか
花江がどうなるんだろ〜!って言っててめっちゃ気になるわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:41:20.29 ID:GxTgEsT+0.net
>>160
ニンニクは、ウミネコウモリとセラムが両想いだか何だかと思っていそう
だから手に入れたとか何とか呟いてたし。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:41:40.57 ID:Z27egnFb0.net
イナホはこれから義眼で相手の気持ちを読みながら生活していくんだろうな 

性格ワリイーーww

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:42:05.34 ID:iahdim1O0.net
レムリナとアセイラムはビンタ対決で決戦だ
高慢ちきなレムリナに思いがけず鋭いアセイラムのビンタ
反撃してるうちにとうとう立ち上がって足まで使い出すレムリナ
立った!レムリナが立った!

アカン、眠いわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:42:35.84 ID:5w7N/aP50.net
そもそも軍記物をにもロマンスは添え物としてつきものだろ
ロボット対戦、戦争、変則三角関係とかマクロスからの伝統だしな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:43:08.11 ID:K7HflRvv0.net
>>157
やっぱりスレインは姫に恋愛感情あるよな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:43:17.00 ID:USx3GmwH0.net
和平派姫が地球人嫌い集めるのも本末転倒な気がなあ
まずはとりあえず言葉で説得と思ったけどまた暗殺されるだけかな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:43:48.85 ID:Uuf9QWeZ0.net
>>169
スレイン厨はほんと気持ち悪いな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:43:49.79 ID:ejrYo1Fl0.net
>>161
横だがオレにはそうは見えんがな。
もちろん三人主人公の名目から三人とも描きたいキャラなんだろうが。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:44:34.15 ID:5w7N/aP50.net
>>172
綺麗な呼吸するフィギアを収蔵して撫で回したい変態コレクターかもしれんぞw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:44:56.16 ID:ejrYo1Fl0.net
>>174
そいつID:VO3zqaNW0だろw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:45:24.80 ID:GxTgEsT+0.net
>>173
マズさんみたいな、地球に興味がある騎士を集めるんじゃねーの?
つーかマズさんって火星騎士の中で一番まともそう。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:45:49.40 ID:Z27egnFb0.net
>>172
そりゃそうだろ ただし恩義:恋愛感情が6:4ぐらいっぽい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:46:10.23 ID:96IWTyQ/O.net
>>167
ライエと皇帝の中の人大丈夫なのかな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:46:26.91 ID:NPJEnmQt0.net
>>167
やっぱり最後までどうなるんだろっていう展開なのか
まぁ花江のアフレコに関する話は前科があるからどこまで真に受けていいのかもわからないけどw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:47:18.17 ID:bE1ViQtf0.net
何にせよ覚醒した姫が何もせずいきなり地球逃亡なんて選択はせんだろ
有無を言わさず連れ去られるか戦闘がはじまってうやむやになるか
もしくは脚本の都合でクルーテオ前にしたスレインが急に頭の回転よくなったように無理やり地球行きを決断させるか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:47:41.76 ID:ejrYo1Fl0.net
>>174
そいつID:VO3zqaNW0だろw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:48:05.63 ID:Uuf9QWeZ0.net
>>177
いや
また別のスレイン厨
まぁどっちも同じようなもんだな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:49:59.69 ID:pvLdcZUE0.net
>>182
まあ姫が自ら地球行きを決断ってこたなかろうな
マズゥールカとエデルリッゾがデューカリオンに送り出すんだろう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:50:54.74 ID:USx3GmwH0.net
でもマズさんも戦争否定派ではないよなあ
民のために侵略資源確保は必要容認だという考えだし
アセイラム姫は和平を訴える前に火星の現状を正しく認識しマズさんその他火星人に代替案提案する必要はあると思う

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:50:54.82 ID:Z27egnFb0.net
火星のビックリドッキリメカは破壊力はあるけど防御は薄いんだよな しかも攻撃当たらないし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:51:14.23 ID:ejrYo1Fl0.net
>>184
調子悪くて2回投稿してしまったw
文体とか「恋愛」どうのこうの言ってるから同一人物だと思ったけど
まー確かにどっちでもどうでもいいかw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:51:40.02 ID:5w7N/aP50.net
>>185
とりあえずゲスレインを断罪して切り捨てていって欲しいところだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:52:39.80 ID:WqkJQmtZO.net
イナホよりスレインのが感情移入しやすいし、蔑まれていたスレインが権力掌握していくのは見ててこぎみいい部分はあるよね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:53:44.79 ID:96IWTyQ/O.net
>>187
アルドノア能力で防がないとマシンガン通るよな
たまに素で耐える奴いるけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:54:36.46 ID:ejrYo1Fl0.net
>>182
そりゃそうだろ。選択も何も地球側いきたくても手段がない。
ルカさんと合流してからだろうね。
気持ちとしてはデューカリオン組に助けを求めたいってのはあるかもしれんが。

そもそも普通に監禁されそうだよ姫は。とりあえず表に出てきてもらったら困るだろ。
スレインや偽姫的に。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:55:09.44 ID:OQBXQVO60.net
イナホはスレインにヘッドショットキメられた印象が強すぎて
亡霊が戦争が終わるまで一時的に復活した感じしかしないのがなー
結局脳死コースくさいし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:58:38.55 ID:xGGB45AB0.net
>>192
相棒ぬっころされてスレインに遺恨を残したバルークルス卿が
ひとまずの保護役になることはあるかも

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:59:58.02 ID:FGCYqabv0.net
なんで人型に拘ってんだろうな火星騎士の機体デザイン

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 01:00:25.79 ID:86YKCqTL0.net
>>193
ウィークポイントらしいしな
王道ならちょっと犠牲(体の一部とか)払ってハッピーエンドなんだか
廃人フラグたってるしなあ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 01:02:16.98 ID:xGGB45AB0.net
>>187
ニロケラスがデータの受信部とか鎧の隙間に打ち込まれると
さすがにダメージを受けたように、火星カタフラクトは
弱い部分に当たった時だけ有効打になる印象だ

マズさんの重力グルグルロボもカエル頭もぜんぜん弾が通らなくて
デューカリオンの主砲クラスでやっと沈んだからなー

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 01:04:09.34 ID:c+k0NVvg0.net
バルークルスって思ったより地球人の悪口言ってないな
思想はマリルシャンと同じなんだろうが表向きは中立寄り
17話まではスレイン派に渋々ながらつくと思ったけど逆っぽい流れ

総レス数 1006
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200