2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 154

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:13:13.09 ID:+s+rauev0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv2.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 153 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422925375/

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:40:40.37 ID:2Zs11HcD0.net
隔世の感があり過ぎてなんとも言いようがないな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:43:08.58 ID:eCI4GdXZO.net
クロスアンジュは、ドラゴン退治のシーンが減ったけどタスクの出番は増えたな。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:45:54.27 ID:CUf4izKU0.net
Gレコはロボよりロボに息ぴったり合わせる飛行機のパイロットがすげえわ
必要な時にスッと足場になりに飛んでくる嗅覚すごすぎる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:47:40.64 ID:M2Ek42Jv0.net
アンジュが人間社会を叩き壊す路線のがよかったな
神様いらね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:48:55.41 ID:SwxoDntq0.net
>>92
急峻な崖で登山家を追うカメラマンみたいだな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:52:10.52 ID:Q5PTc9hz0.net
なんだかんだ言われてるけど今期のロボットアニメやっぱどれも好きだわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:53:04.29 ID:M2Kqo9270.net
アルドノアもアンジュも駄目になって頼れるのはファフナーだけ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:01:04.05 ID:SwxoDntq0.net
アンジュはロボ感があんまりない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:08:44.19 ID:JYRiKQDRO.net
鮒は面白いって感じあまりない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:48:08.05 ID:yWWWd8bf0.net
2期知らんけど1期はあんまり面白くなかった

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:51:35.17 ID:JxzgfG140.net
戦闘やって死んでいってからが本番でしょファフナー

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:03:10.20 ID:RiWN2/P30.net
ロボットアニメはもうwktkできなくなったよ
リアルさを出せば出すほど、有り得なさが出てくる
んなことない?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:08:19.24 ID:TIHbKiwj0.net
ごちうさでも見てprprしとけ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:14:00.97 ID:tfGpV99P0.net
ごちうさは萌えない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:15:08.39 ID:LcL988CF0.net
ごちうさはつまらなすぎてNG

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:21:38.80 ID:CLJ7p6iw0.net
さすおにでも見とけ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:22:02.17 ID:bmj4AaAJ0.net
>>101
ないんじゃない?
それ言ったらロボットの出て来ないSFだって
ファンタジーだって萌えアニメだってあり得ないし
あり得る話なんて現実にしかねえから
現実に帰るしかねえよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:22:32.77 ID:E68YLFKv0.net
このスレでたまに出てくるGコレの話をする人は、たぶん、もうブヒブヒ言う段階なんか卒業してて
達観してるアニメのベテランなんだろうなと思う。

俺はまだ俗世でブヒッてるよ。もうしばらくこのままでいたい。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:29:16.82 ID:VoIupd3D0.net
Gレコ楽しんでるしブヒってもいるよ
そもそもGレコがブヒれるじゃん

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:33:10.37 ID:XdSqeyXJ0.net
やっとテスト終わったから撮り溜めしてるGレコ見るか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:44:20.91 ID:RiWN2/P30.net
>>106
ロボットものが緻密に描けるようになってファンタジー感を無くしてるってことであって
ファンタジーが許せんってことじゃあない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:47:29.06 ID:SBHa/fgQ0.net
>>110
ロボノとかはどーよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:50:08.13 ID:wwuB7lKF0.net
結局今期はノエルちゃんに匹敵するロリ枠はなしか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:56:50.96 ID:8ldmIU0s0.net
ロボットは空飛び始めると「人型の意味なくね?」ってなるし
特別な力が宿ってるとかでない限りやっぱり「人型にする必要ある?」って思うことはある

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:59:08.84 ID:RiWN2/P30.net
>>111
思いっきりリアルに振り切ってるじゃねーかw
前もこんなレス見たな

ここまでがセットかw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:01:42.53 ID:5e62WoaS0.net
今の世の中戦争のためにロボ使うってのがすでにナンセンスなのかもな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:01:43.54 ID:LcL988CF0.net
>>112
ド、ドロンジョ様・・・

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:02:49.32 ID:ejCSZbxz0.net
今期ブヒれるロリいないから不作だな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:04:28.19 ID:tFfqOqyG0.net
ロボットは拡張された自己、自己の延長線にある身体
つまりロボットものというのは、自身の身体の感覚を通して
常に力の使い方やその危険性、可能性を考えるジャンル
ロボットのリアリティってそこやろ?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:05:12.57 ID:wwuB7lKF0.net
>>116
天使ちゃんはしっかりしすぎてて
あんまり幼女って感じしないんだよね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:09:37.40 ID:Y+Uu+mVK0.net
レパードちゃんの絶望した姿が見たい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:11:04.96 ID:tlb3/WIP0.net
>>112
ロリンジョ
まーや
イリス
ユリエ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:13:03.37 ID:8BLir/RH0.net
弱虫は一レースに何話使うんだよw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:15:52.53 ID:tFfqOqyG0.net
アルドノアのライエちゃんがそのままロリになったら
ロリとして最高だろうなあと思う
銃を持って「時間を稼ぐ。少し黙ってて」なんて
ロリライエちゃんに守られたい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:19:12.52 ID:ejCSZbxz0.net
ノエルちゃん
イリヤたん
チノちゃん
ティナちゃん
このレベルがいないんだよなあ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:20:44.68 ID:tFfqOqyG0.net
>>124
イリヤちゃんはバーサーカー使役する方しか認めないから

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:23:36.72 ID:ETUKc1N10.net
そんなイリヤちゃんも四月には...

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:30:33.96 ID:bmj4AaAJ0.net
良く人型にするメリットがないって言うけど
もし未来で人型にするデメリットをクリア出来たなら
やっぱりロボは人型になると思うよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:32:08.67 ID:SRVnQKmd0.net
>>124
悪趣味だな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:33:03.50 ID:Ewlz4pUL0.net
戦争物で兵士側のあれこれなら傑作は戦場でワルツをだな
作画は好み別れるだろうけど実際兵士として参加した人の作品なだけあって凄い

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:33:12.57 ID:ZoCrjVSG0.net
【徹底討論】ロボアニメはなぜ人型ばかりなの? GガンみたいなUIでない限り不安定なだけだろ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400892486/

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:41:11.68 ID:BctvnFmK0.net
今期でロボならファスナーでいいじゃん
つかファフナー序章が済んでいよいよだな
なんでこのスレファフナー語るやつ居ないのん?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:43:00.69 ID:V3FInqbA0.net
>>122
どうせ今期もゴールまで辿り着けないんだろきっと

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:44:00.73 ID:IUaZ+McaO.net
>>124
アブソのユリエ
ファフニのイリス
夜ヤッタのレパード
デレマスの杏
新妹の万理亜
マリアのアン
 
今期は、こんな感じで。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:48:36.26 ID:ETUKc1N10.net
>>131
一期、OVA、劇場版見てるの前提の二期だから新規が入ってこれない
語りたいならファフナースレ来いよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:51:22.48 ID:tFfqOqyG0.net
何故人型なのかを問うより、人型を操る事は
人間にどんな影響をもたらすかを考えるべき

自分の手足のように扱えるという人間としての身体感覚が
人型のロボットにさせているのだとしたら
強大なロボットという身体は人間の原始的な
闘争本能を刺激するだろう
人型ロボットを考える事はそのまま自分の在り方を、
人間存在について考える事なのだ

ファフナーなんてまさにそれだ
あれは自分で巨大化した自分を操縦している

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:54:29.25 ID:ln9vd19W0.net
地域紛争、内乱内戦の規模なら人型ロボットはアリかも
評判がいい「オーガストウォー」っていう
ロシアの実写ロボット映画観たけど
アルジェヴォルンみたいな感じだけど脚本がよく出来ててオモロかった
やっぱ脚本やな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:59:01.48 ID:ETUKc1N10.net
宇宙でなら人型ロボットである意味があるかもしれんが地上や空で人型ロボットである必要性がないと思う

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:06:43.07 ID:BctvnFmK0.net
>>134
なるほど
ロボアニメに一家言持っている人がファフナーに触れないんで
どうしたことかと思っていたんだけど、なるほど
本スレも今覗いたらいい雰囲気だね

ワンクールしのいでおしまい、あわよくば2期制作できたらいいなあ、なアニメばっかで
作る方も見る方も無い物ねだりしているような昨今、ファフナーみたいなのは貴重なのかな
ベツな話、ハイスクールDxD3期も今から楽しみでならんw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:15:01.29 ID:17BSreJH0.net
>>132
今期で終わるかは知らないけど、ゴールまではやると思う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:20:11.99 ID:P0llZov80.net
即切りしたはずのごちうさが再放送で楽しくなってしまった。
この短期間でオレのブヒ値が上昇したってことなんだろうな・・・

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:20:22.17 ID:8BLir/RH0.net
アニメ主題歌にごり押しされてるザックとかいうヘタクソそろそろ下ろしてくれないかな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:21:16.41 ID:8ZtC/bun0.net
>>115
自衛隊の人が次は無人機の時代って言ってるからなあ。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:22:21.54 ID:8ldmIU0s0.net
>>138
ファフナーはそんなに飛び回らない、特別な存在、機体と体がシンクロ・・・とロボを使う理由がはっきりしてるからいいな
数体だけ意味も無く機体性能がずば抜けていいなんてこともないしな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:22:32.12 ID:17BSreJH0.net
そういえばクロスアンジュはもうちょっと早く放映されてたらなあ
スパロボZの設定にピッタリなのに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:23:54.07 ID:59IHKppk0.net
クロスアンジュはなんも考えずに見れてええな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:24:24.84 ID:+qOMBY8y0.net
ロリガアクションのかっこよさでわい視聴継続決定

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:24:26.91 ID:IUaZ+McaO.net
>>132
残り10キロぐらいだけど、京伏の御堂筋が追い上げてきそうだね。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:24:41.05 ID:JxzgfG140.net
作ってる方も何も考えてないもんな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:25:43.12 ID:bC+L5C0U0.net
>>141
ザック・ワイルドかっこええやん
ttps://www.youtube.com/watch?v=KQWCH9ffY3k

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:28:40.00 ID:bQNSI4OL0.net
シャカシャカ走りまわる骸骨を拳銃で撃つことを考えたら人型ロボも割とアリな気がする

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:30:42.32 ID:WISHrILK0.net
ZAQ嫌いな人多いよね
俺は嫌いじゃないんだが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:31:10.91 ID:MZ5OdJao0.net
>>115
意味なんてなくてもロマンがあればいいんだよ!
ってザーツバルム卿が言ってた

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:38:59.30 ID:xli56N6T0.net
流石後継者指名してスレインに殺されたザーさん ロマン重視なんやな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:39:31.62 ID:8ZtC/bun0.net
同じロボでもイナホが乗ればチート機体になるのにマリトさんが乗るとモブ機になるのは面白い。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:39:38.02 ID:8BLir/RH0.net
ザックってヘタクソが歌うと全部同じ曲に聞こえて来る
そんな声

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:43:44.09 ID:17BSreJH0.net
アンジュはとにかく妹の安否が気になる…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:44:37.09 ID:CkfwqTZ+O.net
>>155
Lisaと藍井エイルもわりと似た様な曲ばっかでろくに区別つかん
しかも最近はそこにFateのOP歌ってた綾野ましろまで加わってきたから余計ややこしくなった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:45:11.13 ID:LcL988CF0.net
鈴木このみと黒崎真音は結構好き

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:46:40.44 ID:PprrhNnt0.net
ロボノのことはもう忘れろよ…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:47:38.28 ID:CkfwqTZ+O.net
栗の子やMay'nも辺りもわりと糞アニメ請負人の色が濃い

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:50:53.21 ID:EWOgPz920.net
ロボットが自己の拡張って話はよく聞くな
いわゆる父殺しの物語の代理として要請されたのがロボアニメだって
でも大人の権威が疑わしくなってきた今の時代の子供視聴者(中高生含む)にとっては力も必要なければ倒すべき敵すらもいない
大人を乗り越えることよりもも周囲からの承認でしか自己を確認できない今の子供視聴者には
大人が乗り越えるべき存在としてよりも自分を持ち上げる存在として据え置かれるアルドノアみたいなロボアニメの方がリアリティがあるのかもしれないな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:53:23.95 ID:JxzgfG140.net
アルドノアって中高生見たりするのかな
なんかもうロボってだけで切られてる気がするわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:54:29.83 ID:tFfqOqyG0.net
マリト大尉は大人の権威が失墜したことを象徴している

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:59:42.01 ID:tFfqOqyG0.net
>>161
まぁでもそれもエヴァで描いちゃったよね
セカイ系という母の子宮に帰る物語で父性は殺された

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:08:19.28 ID:8ZtC/bun0.net
サイコパスは男女高校生見てるってのを映画館で確認した。
アルペジオは制服男子はいたがJKはいなかった。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:09:38.69 ID:mSbx1+AZ0.net
そろそろキャプテンアースの2期が……くるわけないよな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:10:01.15 ID:aSgGIA8m0.net
オルペジオ舞台挨拶行ったけど女結構いたぞ
サイコパスはなんかいかにもアニメ映画って感じの客層ではなかったな
おじいさんとかもいたし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:11:10.18 ID:aSgGIA8m0.net
○アルペジオ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:11:27.61 ID:17BSreJH0.net
>>166
ゲームがくるよ!

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:11:58.40 ID:NcuHRGbN0.net
そんな小難しいこと考えなくてもロボがやりたいことって基本的に「だってかっこいいじゃん」で済むんじゃないのか
まあ今の視聴者がそう思ってるかは知らんが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:13:15.01 ID:rRog5jSs0.net
イリヤやノエルなんて早々出てくるようなレベルじゃないぞ
歴代の中でもトップ3に入るというのに
ここまでくると奇跡と偶然が生んだ産物と呼んでいいレベルだよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:14:50.34 ID:JxzgfG140.net
そりゃ天使だからな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:17:37.05 ID:8ZtC/bun0.net
シドニアかオリジン見に行って制服がいれば高校生がロボ見てるかは分かるね。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:20:37.51 ID:bmj4AaAJ0.net
シドニアは若い子が超面白いって言ってたよ
でも自らすすんで見たわけじゃないみたいだった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:20:51.87 ID:EWOgPz920.net
>>170
ロマンは大事だけど様式美の複製だけで視聴者が共感できる物語全体のテーゼを見出せなくなった事が近年のロボアニメ不振の原因だったのかもしれない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:22:39.51 ID:8ldmIU0s0.net
高校時代はギアスと00はみんな見てたがマクロスFやゼーガペインは知られてなかった
そもそもロボアニメの対象年齢いくつだ?
ファフナーとか中学生が見てるイメージはないw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:24:45.28 ID:Y+Uu+mVK0.net
ロボアニメはなんか加齢臭して苦手
ロボットは金属の塊とか兵器としか思えないし、そんなのが動いてるの観て何が楽しいのか分からない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:25:23.35 ID:bmj4AaAJ0.net
>>175
作る方にもロマンはあるから
アニメも人型になるしリアルでも人型になるだろ
今とか想像出来る近未来では人型に出来ないだけだよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:28:44.06 ID:CkfwqTZ+O.net
俺もロボ系列はイマイチ苦手w
去年まともに見たロボ作品てダイミダラーだけだわ
アルドノアは見てはいるけど何ともなw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:28:56.09 ID:2w2U/1KG0.net
ガンダムにハマらない男なんて存在しないよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:30:15.64 ID:Zw4fs/hn0.net
昔ほどハッタリのきく時代じゃないからな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:30:45.20 ID:rRog5jSs0.net
キャプアーとアルドノアで強烈な一撃くらったから
しばらくロボ系みられなくなったな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:31:25.07 ID:CkfwqTZ+O.net
>>180
ガキの頃に放送されてたSDガンダムのアニメは好きだったよ
スーファミのSDガンダムXとかもかなりやりこんだし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:32:06.93 ID:bmj4AaAJ0.net
まあ今の子供はロボアニメ見て育ってないし
現実の方に二足歩行ロボットもいるしな
なんであれで戦わなきゃいけないんだ?と思うのも当然か

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:33:28.42 ID:xli56N6T0.net
ここまでモテモテなガンダム主人公見たことないでござる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:33:28.83 ID:WISHrILK0.net
BFTひどい話だった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:36:02.42 ID:V3FInqbA0.net
>>180
いまだに一つもまともに見たことがない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:36:07.72 ID:oSp/jC8i0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150204-00000047-dal-ent
ほのかちゃん入院かよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:38:29.62 ID:CkfwqTZ+O.net
>>188
ほのかって言うからてっきりゆかなかと思ったじゃねえか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:39:30.71 ID:2w2U/1KG0.net
ラブライブがどうこうよりミルキィTDが心配なんだが

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200