2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 154

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:13:13.09 ID:+s+rauev0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv2.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 153 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422925375/

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:59:14.39 ID:/Nf9fKmy0.net
>>633
なるほど。あまり設定には触れないほうがよさそうな感じなんだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:00:19.80 ID:Tt6uPNVL0.net
モバマス身長高いのにかまととキャラなのか・・・
凄い冒険やな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:03:39.32 ID:Ej0K15gq0.net
前期は見るもの多すぎて切ったGF(仮)は、実は結構見れるものだったのかも知れない。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:05:50.84 ID:QYvyiZTY0.net
>>643
モバマスと艦これを足して3で割った感じ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:14:57.57 ID:Ej0K15gq0.net
俺嫁出すこと優先するのはギャルゲ系ソシャゲの宿命ってのは変わらんのか。Thx。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:18:48.44 ID:r02HZ9LK0.net
>>633
え、やっぱあの説明が全てなん?
あんたがキュベレイで出れば良いんじゃね? 的なのりで
視聴時は軽く流してたが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:19:59.14 ID:QwwbxnmW0.net
S デレマス、寄生獣

A SHIROBAKO、AZ

B 幸腹

C 暗殺、艦これ、冴えカノ

D 喰種、アブソリュート、みりたり!

E ワルブレ、新妹魔王

Fファフニール

今期一通り見て思ったのはこういうイメージ
ローリングガールズは1話切りしたから批判も出来ない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:20:29.48 ID:23BGM9TK0.net
>>646
まあ敵の説明に関しては、ストパンとかも似たようなもんだからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:24:53.48 ID:utk+0wkc0.net
まあストパンの方はウィッチとか魔導エンジンとかで
何となく魔女の魔法で飛んでるってのはわかるけどな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:25:59.33 ID:pPNuu3/60.net
GF()はあれはあれで完成してると思うが…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:30:07.16 ID:qvd7XiLg0.net
ラブライブは主役声優交代なのか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:31:54.39 ID:utk+0wkc0.net
>>651
あんだけいるんだから
一人くらいいなくなっても誰も気付かないだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:36:16.93 ID:zSljWp2I0.net
信者とも呼べるほどの強固な原作ファンがいるなら
アニメは原作ファンにターゲット絞ったほうがいいだろうね
境ホラみたいに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:36:51.26 ID:ZXJlwxOI0.net
声優を変えるとラブライバーとか呼ばれているアイドルヲタたちが
発狂してサイリウムをお互いのケツの穴に突っ込み合うな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:41:42.97 ID:bITmK6kS0.net
>>640
24分まるまるライブとか作画カロリー高すぎる・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:44:36.77 ID:Tt6uPNVL0.net
踊らなきゃええやん 棒立ちで歌えばええやん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:55:28.03 ID:FTmB6Bz9O.net
白箱豚はいい加減知ったか用語を使うのやめろ
作画のカロリーってのはカット単位でしか使わねえんだよしかも現場の用語だ
AKIRAとかの作画枚数の多い作品を指して「作画のカロリーの高い映画」なんて言わないから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:56:09.71 ID:ZXJlwxOI0.net
デレマスはラブライブ劇場版が控えているから
テレビでも負けじともうすごいライブシーンをぶっこんでくる夢を見た
現実になったらおしえろ

アイドルアニメのすんごい作画のライブシーンだけは評価する

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:58:09.79 ID:ZXJlwxOI0.net
艦これの作画カロリー落ちすぎぃ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:58:37.07 ID:XtOKeLB30.net
デレマスが特に面白いってこともないが
ファンの神経を逆なでしない作りになっているのは分かる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:00:03.39 ID:s6wh7zbE0.net
作画カロリーなんて白箱が初出でもないし、白箱に出てくる程度の用語ならみんなネット知識で仕入れられる程度なんだからさー、
いちいち白箱白箱言われても知らねえよそんなもん。面倒臭い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:02:11.06 ID:Ewed6ZUG0.net
>>657
カロリーというのはエネルギーの単位だ
スクワットしながら作画でもしてんのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:04:11.66 ID:IX1AKspx0.net
白箱叩く奴は作為的で気持ち悪いな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:06:02.79 ID:pPNuu3/60.net
専門用語はわけわかんないよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:08:20.04 ID:Ewed6ZUG0.net
まぁ単なるノリで出来た言葉でしょ
正しい使い方()とか言っている時点で馬鹿すぎだな
まずお前らが間違っているだろって話w

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:16:00.90 ID:Tt6uPNVL0.net
作画どすこいではいかがでしょうか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:25:32.20 ID:3C3938rH0.net
デレマスは新規NG

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:26:15.70 ID:OLy/aASs0.net
BFT   やっぱギャン子もっと出すべき
寄生獣 原作レイプ専門家が作る安定のクソアニメ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:28:47.77 ID:Tt6uPNVL0.net
BFTはガンプラ売れればええやんアニメやからなあ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:37:26.46 ID:Kq/bQmg0O.net
新妹魔王、サービス回なのに規制が厳しすぎんよぉ
裸のシーンはともかくとしてパンツにまでフラッシュ効かせ過ぎだぞw
滝川は一応魔王サイドのキャラだけど前回や今回の話を見てるとどう考えても最終的に刃更の仲間になりそう
いわゆるベジータポジション

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:39:33.96 ID:39JE4HM60.net
白箱で出た用語を使っただけで叩くとか白箱アンチ凶暴すぎでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:48:08.26 ID:y37yLMWf0.net
>>566
んなもん自分の判断で決めろよ
他人のお墨付きがないと何もできないのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:48:24.97 ID:pPNuu3/60.net
BFTは子供向けとしてはあれでいいのかもしれないけど
3人の役割と戦闘の絵面がほぼ決まっちゃってる感じがするのが個人的にはちょっと物足りない
各々3パターンぐらい兵装バリエーションがあったらワクワク感増したかも

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:10:29.01 ID:1qwadhR30.net
BFTは前作の方が良かったな数週見逃したらどうでもよくなって切った
寄生獣原作の細部忘れてるからちょうど良いわ普通に面白い
艦これ新妹、別に叩くところも見当たらない上げ下げなし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:13:57.36 ID:utk+0wkc0.net
>>672
面白いかどうか判断するなんていってないし
自分の判断で保留してるんだけどな
敵か味方か今この場で決めろってことかな
なんかこわい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:15:18.23 ID:OLy/aASs0.net
寄生獣ほんと酷い
ここまで強烈な改悪だらけの原作付きアニメは少なくとも2014年には1本も無い
さすがに原作レイプのドリームチームみたいなスタッフ揃えただけある

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:16:03.02 ID:FIHlUEyT0.net
今回はじめて艦これが面白いと思えた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:17:51.69 ID:rjel8JJ+0.net
原作読んでないもれは普通に楽しめてる

ハンターハンターは原作済みだから細かいとこもケチつけたくなった
ピンポンは未読だったけど、いらんアニオリは目についた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:18:39.53 ID:QpkRikdf0.net
>>675
何が自分の判断だよ
アンチが工作臭いって言われた途端わきやがって

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:20:13.64 ID:OLy/aASs0.net
>>678
寄生獣のことだよな?

これは素直な疑問なんだが
アニメ版寄生獣の田村玲子の赤ちゃんが冬にできて冬のうちに生まれてることをどう思う?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:20:15.28 ID:mVlKGNzR0.net
>>677
GFで言う自己紹介が終わったんだね
提督がいれば最初から最後まで面白いに出さないから酷い目にあう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:23:17.08 ID:y37yLMWf0.net
>>675
いま保留するのは自分の判断だから好きにすればいいよ
決めるのがいつだろうと、対象が何であろうと、ひとさまの「評判で」見るかどうかを決めるのが情けねえなと呆れているんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:24:02.55 ID:1qwadhR30.net
アンチなのか自分の敵なんか解らんが自己判断したならNGなりスルーなリすればいいよ
顔もIDも真っ赤にして反論した所でここ荒らすだけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:24:49.96 ID:L0tVmEOx0.net
>>680
そういうミスもあるってだけで終わり

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:25:18.78 ID:Kq/bQmg0O.net
それより絵麻たそ可愛いよ絵麻たそ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:25:23.39 ID:W8ZzWKk70.net
艦これはシヌ部隊と生き残る部隊に分けられたってことでいいのか。
単なる艦むす紹介のためのクラス変えなのか。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:26:18.29 ID:OLy/aASs0.net
>>684
寄生獣作ってるスタッフと同じぐらいアニメや漫画をどーでもいいと思ってなきゃ無理だなそれ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:29:16.52 ID:z8UXxNi/0.net
作画カロリーってなんだよ気持ち悪い
勝手に単語作んなや

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:31:44.83 ID:mkk//CXM0.net
寄生獣はまあ言葉通り思い出の一つなやつからしたら色々思うところはあるだろうね
俺は数年前に読んだぐらいだから寄生獣普通に楽しめてるけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:34:40.05 ID:uERP7tGy0.net
原作を知らない俺は、寄生獣は毎回楽しみに見てる。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:34:49.36 ID:Ewed6ZUG0.net
寄生獣今回は特にゴミだろ
名シーンを駄シーンに変える天才だわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:35:51.05 ID:OLy/aASs0.net
寄生獣今回だけ見ても改悪の悪影響がひっどい

倉森の「人間が人間の赤ん坊を殺すわけない」ってセリフも
アニメだと赤ん坊が人間じゃないから台無し

で来週田村玲子が死にながら「普通の人間の赤ん坊だ」つって
人間じゃない赤ん坊をシンイチに渡す

滅茶苦茶だわー

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:38:36.27 ID:Al30biru0.net
>>670
しかもフラッシュの範囲広すぎ
もはや見続ける価値無し
コミックはよさげだけど
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1420117997/789
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1420117997/856
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1420951298/19

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:39:35.81 ID:B+z9Emnh0.net
実は普通の人間の赤ん坊じゃなかったって事で
新一が赤ん坊受け取った瞬間、赤ん坊の頭がぱふぁして
新一の頭をばつんしかけた所でミギーが首飛ばす
倉森「泉くん、君も化け物だったのか!ぜ、全員撃て撃て撃てーーー!」

くらいの改変やったら見直す

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:40:17.59 ID:W8ZzWKk70.net
寄生獣   既に諦めている。映画が思いのほか良かったのでそれでヨシとする。 
ファフナー 前作と比べると冷めている。まだ熱が足りないようだ。
ジョジョ   今もって面白い。製作気合入っているし一応連載も続いているからか。

ところで新妹の巨大自主規制に

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:42:11.39 ID:OLy/aASs0.net
まあ映画のほうの寄生獣は
パラサイトの動きとか戦いのCG・演出の部分が多少なりともやった価値あったな
アニメはあんなゴミアニメなら最初から作らないほうがよかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:44:57.39 ID:FIHlUEyT0.net
>>681
吹雪がはじめて主人公らしい活躍したのと
刷新されたメンバーがいかにも個性が強く→バラバラ→絆が深まると
王道な流れで素直に面白いと自分は思えたよ
あとは肝心の戦闘も回避してるとことか、今回が一番マシだった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:01:59.48 ID:hhG9xMnZO.net
艦これ持ち上げる時が来たか?流石は花田先生。
五航戦は後から一航戦になってるけどネタになるのかな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:07:30.10 ID:7laxJppg0.net
>>698
それやろうとすると赤城加賀の轟沈が早まる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:10:55.68 ID:s+ZCUhQp0.net
>>455
このランクは全く信用できないけど、こうして見たらまだまだ見たことないのがいっぱいあるからそれを知れただけでも収穫

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:11:39.32 ID:clsPMhvC0.net
>>698
持ち上げるほど面白く無い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:19:32.25 ID:pOl8vX+k0.net
今回と前回の艦これがまったく面白くないんだが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:21:56.58 ID:OLy/aASs0.net
作画演出がいい感じだから艦これ見てるけど
ゲーム原作はやっぱ元のゲーム知らないと楽しめないかな
軍艦もあんま興味ないし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:22:59.52 ID:4UfAtkBc0.net
艦これ面白いけどな
敵の魅力あげてくれたら言うことない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:24:27.08 ID:5vHVu0Vq0.net
しかし艦これは安定してるな
これぞ覇権アニメって感じ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:33:04.27 ID:0OheHYuX0.net
まーた覇権厨が派遣されてきたか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:42:32.77 ID:ZXQ9PBf60.net
ユリ熊って犬が集団で熊を倒す話じゃなかったな…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:48:09.59 ID:5vHVu0Vq0.net
艦これはギャグパートが最高だね
ゲームやったことない人でも楽しめるだろうし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:49:08.65 ID:8EcS2jAx0.net
覇権言う奴はほぼ対立厨
>>698
むしろ如月の前に轟沈させとけばよかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:08:46.47 ID:7laxJppg0.net
ウメスレの住民という可能性

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:19:51.42 ID:ZgY2u4X70.net
>>689
1年前に初めて読破したのに憤慨してるんだけど
思い出補正で片付くと思うなよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:25:16.71 ID:cx9FiWwI0.net
俺は吹雪のアヘ顔が可愛かったので全て許した

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:46:39.38 ID:dmCP7bsO0.net
前期は天メソEDがよかった、今期はOPEDでどれがいい?
個人的には君嘘OPがよいかなと思ってる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:47:01.66 ID:5vHVu0Vq0.net
僕も個人的には君嘘OPがよいかなと思ってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:49:28.76 ID:WJ5S8uoy0.net
今期は珍しく視聴継続しているのが多い
脱落したのは似たもの四天王と艦これくらい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:50:14.99 ID:5vHVu0Vq0.net
新妹は面白いじゃん
他にはロリガとミルキィも中々面白い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:03:43.87 ID:SK9UlFj00.net
艦むすと天むすって語呂が似ている

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:16:32.48 ID:MfDJF0cH0.net
>>716
ロリガと同レベルって駄目じゃん…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:18:50.73 ID:zHYfGS9H0.net
繰り返し聴いちゃうともったいないんで、まだなんとなくなんだけど
ヤッターマン、冴えカノ(ヒロ)、デレマス、ロリガ、グール√A、ユリ熊、君嘘(それぞれOPかEDかはわからず)
今のとここんな感じかなあ
アニメのCMやってるとそれで覚えたりもするんで条件は違う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:20:13.34 ID:HEfK14dW0.net
アルドノアOPが至高

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:21:42.62 ID:L0tVmEOx0.net
>>713
その天メソEDの作画担当が描いたアブソリュートデュオのOPとかどうでしょう
笑えますよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:23:39.74 ID:zHYfGS9H0.net
>>720
アルドノアもCMやってていいね
あとファフナーとかもかな
でも歌詞はまだわかんないや

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:24:12.33 ID:pOl8vX+k0.net
ボンジュール鈴木

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:25:14.36 ID:cKMebrvc0.net
寄生獣、今回なんか叩かれてるみたいだけど、このアニメ評判よかったんじゃないの?
俺はなんとなく見てないけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:30:33.06 ID:ZdP/ZLe70.net
>>724
加奈死亡ぐらいがピークでその後は叩かれっぱなし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:30:50.36 ID:FqWpteeh0.net
>>591
うろ覚えとか保険かけなくていいぞ
普通に面白いし楽しまれてるから
声のでかい一部原作厨が頑張って繰り返しネガキャンしているだけw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:31:48.09 ID:tFfduzbk0.net
ユリ熊OP、暁のヨナED2が好き
聖剣使いOPはアリプロ好きだから贔屓目に見てしまう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:33:00.99 ID:5vHVu0Vq0.net
ロリガのOPを推したい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:37:28.41 ID:FqWpteeh0.net
>>711
ああそうか(原作厨はバカwwwwww) 
と思うだけだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:39:37.47 ID:+U2S3+M2O.net
OPは、幸腹とデュラララのCDを買った。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:40:58.07 ID:fExDGsGI0.net
一気見したらクロス面白かったけど福田の功績って
作画崩壊とスケジュール遅れだけだよな
途中から全く持ち直さない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:43:50.79 ID:cKMebrvc0.net
今期で好きな曲は、冴えカノOPED、GレコOP2、マリアOP、
アブソOP、艦これED、あたりかなあ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:50:20.34 ID:ex3DmGLi0.net
>>565
見る目のないうんこだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:53:22.37 ID:6ToSiP9N0.net
あいかわらず余裕ねーな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:54:44.93 ID:HEfK14dW0.net
アルドノアOPはあれ1番が日本詞で2番が英歌詞で
2番以降がアルドノア1話に流れてやつみたいだね
アレンジが変わった訳じゃなかった
ギターのバッキングが入ってリズム隊も盛り上がる
バンドらしい音が好きだったから良かった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:00:54.40 ID:HEfK14dW0.net
何度も言うが本当に思い入れのある作品はアニメ化しても
回避して観ない事
観るというならそれは全くの別物と解釈する事
原作での感動は他媒体になればそれ通りの感動は得られないんだから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:10:28.60 ID:+U2S3+M2O.net
さて、この天気だからきょうの放送分はL字覚悟だな…。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:26:40.46 ID:cKMebrvc0.net
ああ、白箱のOPEDもいいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:42:16.35 ID:OLy/aASs0.net
今日って白箱冴えカノファフニールじゃないかL字堪忍してつかあさい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:53:40.65 ID:5lijug870.net
>>608
正直ワロタ
でも絶対会話続かないwwww

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200