2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 154

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:13:13.09 ID:+s+rauev0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv2.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 153 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422925375/

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:32:08.70 ID:5N6ih+zX0.net
クルーテオって絶対生きてると思ったけど
あの一瞬で天に召されたようやな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:32:26.91 ID:E68YLFKv0.net
さばげぶっって2期ないんかな。やってほしいな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:32:51.79 ID:4HBdZd1j0.net
夏はさばげぶとるるもを楽しみながらアルドノア惰性で見てた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:33:26.31 ID:dSbqofDy0.net
最近のニコ生プレ買わせようと必死すぎw
価格はいいとしてアレ買ったら何か負けなような気がして買ってない
ニコ生で2回目も観たいと思う作品滅多に無いから別にいいんだけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:34:03.82 ID:NLKchvsr0.net
http://i.imgur.com/o9I410c.png
ニコニコのミルキィ5話
シャロが誘拐して身代金ガッポリですぅ〜言うてた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:34:02.61 ID:dvK5i3Sp0.net
グールはどうしてああなったのやら

原作と違うルートって方向性は良いとは思ったんだがねえ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:34:23.55 ID:Y+Uu+mVK0.net
>>501
日常系という括りはよく分からん
キルミーベイベーやのんのんびよりや生徒会の一存みたいなコメディ要素がある物は観れるが、
それ以外は受け付けない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:34:41.80 ID:8BLir/RH0.net
ゼッケンとかまったく印象に残ってない
四話くらいしかやらなかっただろあれ?
空気過ぎてまったく覚えてねーわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:35:00.30 ID:QeYSeyS80.net
グールは3話の途中でもういいやって思っちゃった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:35:05.71 ID:E68YLFKv0.net
>>506
しまった!テレビより先にニコニコでミルキィだったんだ・・!見忘れた!!!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:36:08.73 ID:XS7yCoHL0.net
ラノベ四天王はさすがにもう見なくていいわw
聖剣もgifでいいしw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:36:08.21 ID:8ZtC/bun0.net
グールは戦闘がショボイから見る気萎んだ。EDは好きだが。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:36:18.38 ID:ErN0TlYn0.net
微妙なラインは1年もすればもう誰も語らなくなるから切って正解

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:36:28.50 ID:LcL988CF0.net
グールは2期ほんと駄目だな
原作通りやっとけば良かったのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:36:59.38 ID:Lf+2c6pk0.net
グールは1クール空いてあんなかんじだし色々な意味でもうどうしようもない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:37:10.99 ID:dSbqofDy0.net
>>507
テキストの使い回しが多いガッカリゲーを引いたような感触
違うことやれよ!原作のエピソード出す順番ちょっと変えただけかよ!
なんで鯱とバトってるねん…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:37:48.40 ID:cB4x7V0z0.net
そういえばグール1期は最後まで見てそこそこ好きだったんだけど、2期はまったく見てないや

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:37:53.66 ID:sR7zfxsh0.net
>>506
えみつんの収録は終わってるのだろうか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:38:11.40 ID:Y+Uu+mVK0.net
今頃グールの制作進行は妖精とお話してるんだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:38:14.52 ID:XS7yCoHL0.net
グールは原作通りだろうが、あの作画・アクションなら駄作にしかならないでしょ
脚本以前の問題

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:38:56.28 ID:rbqHFJcr0.net
そもそも原作からして……

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:39:37.40 ID:QeYSeyS80.net
期序盤にあった人間との緊張感みたいなの全くないんだもの

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:39:56.31 ID:Lf+2c6pk0.net
>>517
まさにそんなかんじでわろたw
やるならもうちょっと面白くできると思ったんだがなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:40:19.17 ID:LcL988CF0.net
http://i.imgur.com/yeW1bsa.jpg
http://i.imgur.com/lGfqLQ6.jpg
http://i.imgur.com/8i6QFMS.jpg
http://i.imgur.com/skBnPDD.jpg
http://i.imgur.com/W2INNgL.jpg
http://i.imgur.com/2QGTCoS.jpg

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:41:36.66 ID:tFfqOqyG0.net
のんのんは質厨が、日常系もあれだけは認める(キリッ
とか言いそうな特別な日常系
子供の時に経験した何気ない日常を長閑で美しい田舎の
風景と共に丁寧に切り取った作品

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:42:48.37 ID:2YpPDmRQ0.net
グールはEDの絵だけを楽しみにしてる
ひなみちゃんメインのスピンオフとかのほうがいい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:42:58.97 ID:Lf+2c6pk0.net
グールはとりあえず2期やるなら1期最終回直後に言えよとは思った

あの1期の終わり方ですげえがっかりしてそのあと
しれっと軽く時間おいて2期とは言われても正直逆効果なんだよなあ…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:43:59.26 ID:tFfqOqyG0.net
グールEDは曲も映像もいいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:45:54.78 ID:Yt/KuZkw0.net
>>526
まず4コマじゃないからな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:46:08.39 ID:rbqHFJcr0.net
OPもEDみたいだしな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:56:16.58 ID:VctQ9D0z0.net
グールはルート違うのに原作であったことをそのままなぞってるからな
そとなみも監督も無能だわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:00:17.16 ID:CtiGk2gO0.net
ユリ熊もう切ろうかと思ってたら、今週面白かったわw
相変わらずよく解らん話だけどな……。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:00:48.24 ID:Kq/bQmg0O.net
さて、ようやくSHIROBAKOの木曜だ
キャラデザのリテイク問題は一応片付いたがまだトラブルの種になりそうな問題が残ってるんだよなあ
平岡に紹介されたスタジオタイタニック関連で

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:01:38.58 ID:0CIl5HjK0.net
息を吐くように嘘つく信者達↓

白箱
百合熊
デレマス

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:03:37.94 ID:T07M+OUm0.net
>>533
クマふたりのキャラが立ったからやな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:04:26.44 ID:Ej0K15gq0.net
>>535
今期の他の微妙アニメ群に比べたらずっと良作だなそれら
ファフナーが至高

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:04:46.77 ID:CtiGk2gO0.net
いや、意地悪クラスメイト軍団が暗躍し始めて、
話の展開がガツンと動いてきたんだってばよ。

とりあえず来週どうなるのかなぁって気になるできどったよ。
ユリ裁判が、なんなのかとかようやく解ったりだし。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:05:58.31 ID:QYvyiZTY0.net
ユウキ熊ってあれ、死んでないよな
生きてるパターンだよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:09:07.23 ID:Kq/bQmg0O.net
冴えカノの残り二人はいつ出てくるんだ?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:10:28.63 ID:wzRuNbFS0.net
嫌われるレスの見本(もはや悪霊に取り憑かれているレベル)

345 名前:風の谷の名無しさん
ARI信うぜえ 放送はじまったら思い切り叩くから覚悟しとけよ

362 名前:風の谷の名無しさん
今期アニメスレなのにARIAとかうしおの話してるやつなんなの? 馬鹿なの?チョンなの?

468 名前:風の谷の名無しさん
評カスに構うなよつけあがって調子にのるから

472 名前:風の谷の名無しさん
>>469 売り豚だろこれ

473 名前:風の谷の名無しさん
今期アニメの話しろ 夏の話しとかしてるやつは頭おかしいの??

500 名前:風の谷の名無しさん
知らんがな だったらソシャゲ板いけ

535 名前:風の谷の名無しさん
息を吐くように嘘つく信者達↓ 白箱 百合熊 デレマス

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:12:32.61 ID:E+yuuyLe0.net
嫌われるレスの見本(もはや悪霊に取り憑かれているレベル)

ID:wzRuNbFS0

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:13:50.22 ID:DUEL6AMr0.net
>>541
ホントこういう輩は即ポイ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:15:43.90 ID:NNkLXTg50.net
あの裁判長ちょっと熊寄りすぎるw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:16:41.82 ID:CtiGk2gO0.net
裁判自体茶番だと思うw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:17:12.69 ID:utk+0wkc0.net
>>544
でもだんだん検察有利になって来たよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:18:24.81 ID:Ej0K15gq0.net
銀子とるるは罪を重ね続けてるから、裁きがあるとは思う。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:18:38.05 ID:QYvyiZTY0.net
戦勝国が敗戦国を裁くのと同じくらい茶番だろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:19:24.71 ID:wzRuNbFS0.net
嫌われるレスの見本(もはや悪霊に取り憑かれているレベル)

345 名前:風の谷の名無しさん
ARI信うぜえ 放送はじまったら思い切り叩くから覚悟しとけよ

362 名前:風の谷の名無しさん
今期アニメスレなのにARIAとかうしおの話してるやつなんなの? 馬鹿なの?チョンなの?

468 名前:風の谷の名無しさん
評カスに構うなよつけあがって調子にのるから

472 名前:風の谷の名無しさん
>>469 売り豚だろこれ

473 名前:風の谷の名無しさん
今期アニメの話しろ 夏の話しとかしてるやつは頭おかしいの??

500 名前:風の谷の名無しさん
知らんがな だったらソシャゲ板いけ

535 名前:風の谷の名無しさん
息を吐くように嘘つく信者達↓ 白箱 百合熊 デレマス

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:27:31.11 ID:zSljWp2I0.net
「東京喰種トーキョーグール√A」4話上映会
ニコ生アンケ
来場者 19,045
1 38.2
2 21.7
3 15.7
4 13.8
5 10.5

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:33:25.05 ID:HsuNuNgJ0.net
>>529
せやな
逆に寄生獣はいいところなしやで・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:36:18.22 ID:HVR3NYWZ0.net
>>550
そんな低いの初めて見た。グラスリップだってもうちょいいってただろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:41:40.56 ID:mu7pbWxc0.net
グールひでえwwwwww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:44:23.71 ID:0CIl5HjK0.net
>>550
それでも白箱よりは面白いけどな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:45:19.31 ID:Lk+Rq3BE0.net
白目剥きながらそんなこと言われても

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:47:52.21 ID:4UfAtkBc0.net
グール低すぎてヤバイな
言われるほど悪くないけど、原作厨からの受け悪いのかw

冬アニメはシンデマスが空気みたいでワロタわ
信者が面白い言うから見たけどネタにならないレベルだった
グラスリより見るとこないwwww

艦これは信者がぶち切れてるけど新規からすれば轟沈どうでもよくて見やすいな
もっとキャラ死ねば祭りになりそうで期待

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:49:19.17 ID:HsuNuNgJ0.net
>>554
原作厨だけどアニメは白箱の方が面白いと思うわ

寄生獣はゴミな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:50:06.73 ID:zSljWp2I0.net
原作厨関係なく、あのもっさりアクションと作画じゃあねえ…
聖剣よりひどいよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:53:32.60 ID:HsuNuNgJ0.net
>>558
せやな
4話のもっさりバトルは酷かったな
だけど原作愛があれば余裕で乗り越えられるレベル

5話で試されまっせ!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:53:58.86 ID:0CIl5HjK0.net
>>557
白箱たいした話もないから糞なんだよな
何も残らないっていうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:55:21.35 ID:utk+0wkc0.net
寄生獣は作画も音楽もひどいもんだけど面白いから悔しいな
ストーリーの差は埋め難い気がする

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:01:41.07 ID:HsuNuNgJ0.net
>>560
君のことをもっと理解したい

今期推しのアニメを教えなさい

>>561
どっちも原作既読なんだけど
寄生獣は割りきって視聴しないと厳しいっすわ
作画、音響だけじゃなく演出もかなり酷い

あと・・・ 主人公が不細工すぎるわ・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:04:48.60 ID:0CIl5HjK0.net
たいした話やってる寄生獣とファフナーだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:09:32.08 ID:HVR3NYWZ0.net
560じゃないけど確かに白箱は過大評価されすぎ
業界ものだからちょっと知識得られる程度で他に面白みがない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:10:16.19 ID:0CIl5HjK0.net
白箱の話は何も残らんわな
馬鹿がスケジュール乱して慌てる
先輩が助言して都合よく上手くいきました
内容に厚みもなくこれ繰り返してるだけっすから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:11:23.57 ID:utk+0wkc0.net
白箱視聴止まってるけど
ちょっとどういう目で見たらいいのかわからんところがあるから
終わってみての評判で心構えしてから見ようと思ってる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:12:42.51 ID:pPNuu3/60.net
白箱警察怖い

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:14:48.19 ID:qIYvYMi50.net
ここ白箱憎しで叩くやつ多いよな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:16:48.97 ID:hhG9xMnZO.net
艦これの方向がまだ見えない。
最初は日常8割戦闘2割と聞いてスカイガールズの戦艦バージョンと
想像したら違うし。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:17:45.89 ID:KluyGz9n0.net
人気があるからさ
無ければ無視する

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:17:59.00 ID:23BGM9TK0.net
まあ有名になればそれだけ、元から興味ない、好みに合ってない人も無理して見るようになるから仕方ない
自分は普通に会話聞いてるだけで楽しめてるからいいけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:18:09.27 ID:rPQymRRz0.net
>>565
その作品の骨子を数行で明確に表現できるのは名作の十分条件です
ガンダム、攻殻機動隊、ギアス、ガルパン、けいおん!、まどマギ、シュタゲ・・・
名だたる名作は皆数行でストーリーの軸を表現できます
軸が明確でシンプルな証拠だからです

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:20:00.18 ID:zSljWp2I0.net
白箱はナースのお仕事みたいな職場コメディだから
ガチの人間ドラマ期待してる人には不評なんでしょ
ガチのアニメ制作現場とか噂だけでお腹いっぱいだけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:20:01.83 ID:mkk//CXM0.net
白箱は褒められる理由もわかるし合わない人がいる理由もわかる
俺は続編込みで今期は大罪が凄い安心して見れるな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:20:02.31 ID:wzRuNbFS0.net
嫌われるレスの見本(もはや悪霊に取り憑かれているレベル)

345 名前:風の谷の名無しさん
ARI信うぜえ 放送はじまったら思い切り叩くから覚悟しとけよ

362 名前:風の谷の名無しさん
今期アニメスレなのにARIAとかうしおの話してるやつなんなの? 馬鹿なの?チョンなの?

468 名前:風の谷の名無しさん
評カスに構うなよつけあがって調子にのるから

472 名前:風の谷の名無しさん
>>469 売り豚だろこれ

473 名前:風の谷の名無しさん
今期アニメの話しろ 夏の話しとかしてるやつは頭おかしいの??

500 名前:風の谷の名無しさん
知らんがな だったらソシャゲ板いけ

535 名前:風の谷の名無しさん
息を吐くように嘘つく信者達↓ 白箱 百合熊 デレマス

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:22:55.77 ID:mUxF0R0f0.net
>>573
始まる前はじょしらく的なものを期待してましたわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:24:51.74 ID:Ej0K15gq0.net
大罪とかプリパラとか昼アニメの良作は安定してるぽい。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:26:04.08 ID:utk+0wkc0.net
まあ2クールあるから何にせよ急いでやることもないだろうし
終わってみれば結局こんなアニメだったなって話になると思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:28:10.20 ID:0CIl5HjK0.net
>>572
厚みがないんだよ
肉付けがないからただの骨棒食わされるようで
話に味も旨みもない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:28:21.22 ID:L0tVmEOx0.net
白箱好きは漫画雑誌で言うとモーニングが好きそうなイメージ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:30:22.49 ID:jfECDSeN0.net
>>550
残念ながら当然

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:32:59.09 ID:DLqL4Rym0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                と、思うずかちゃんであった。
    /\___/ヽ
   /'''''◞≼⓪≽◟''''':::::\
  . |◞≼⓪≽◟, ◞≼⓪≽◟、.| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   تأريخيعِنْدَأَمَام   
.   |  `(www( ' .:::::::| +    لَيْسَممانبسطت
   \  `ニニ´  .:::::/     +
    /  ー--´  ヽ:::
    / ヽ☀☽☯/  /:::
   / /へ ヘ /  /:::
   / \ ヾミ   /|:::
  (__/| \___ ノ/:::
     /     /:::

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:33:06.96 ID:utk+0wkc0.net
気持ちとしてはオリジナルは評価してあげたいよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:34:25.30 ID:23BGM9TK0.net
オリジナルでも駄作は駄作、名作は名作だが
フラクタルやテロルをオリジナルだからといって評価することはない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:35:01.78 ID:0CIl5HjK0.net
息を吐くように嘘つく信者達↓

白箱
百合熊
デレマス

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:37:21.58 ID:CgsBp7rX0.net
うしとらのホラーチックな戦闘シーンアニメで表現できるか不安なんだがな
そこさえちゃんとしてりゃ文句なし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:37:31.89 ID:utk+0wkc0.net
>>584
つまらんもんはやっぱりつまらんのだけど
オリジナルが減るのが一番つまらないからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:37:58.91 ID:jfECDSeN0.net
良い素材が揃いながら失敗したオリジナルアニメ
ギルクラ
グラスリップ
テロル

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:39:21.81 ID:uSxwPy7v0.net
白箱でもあったがBGMの力ってすごいな
ファフナー長尺版見たが完全に1〜2話通しで見る仕様に変わっていた

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:39:43.50 ID:txtLKm1l0.net
 
現状の似たり寄ったりラノベ駄作アニメばっかってのは良くないよな
 

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:39:58.08 ID:JUzWJws+0.net
寄生獣って評判イマイチだけど俺は原作うろ覚えになってるから
「ああ、懐かしいー」と思いながら楽しんで見てる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:41:33.89 ID:NNkLXTg50.net
ヴヴヴは脚本さえしゃんとすればギアスになれたはずなのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:41:53.49 ID:jfECDSeN0.net
アルドノアも・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:44:48.97 ID:JUzWJws+0.net
アルドノアも面白いけど主人公が一人で全部やっちゃってるのがなー
もうアイツ一人でいいんじゃないかな?を素でやってる
他の連中にも倒させてやれよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:45:03.57 ID:utk+0wkc0.net
クリエイターなんて人種は実力の有無に関わらず
オリジナル作れないと耐えられないんだと思う
機械的に原作をなぞるだけのアニメ作り続けるのは苦痛だろ
結果原作付きも不必要に改変されることになるんじゃないか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:45:27.74 ID:23BGM9TK0.net
>>587
といっても視聴後の評価は変わらんよ
まあオリジナルは増えてほしいし、評価ではなく期待するという意味で、
酷すぎるものでなければオリジナルなら概ね3話くらいまでは視聴して確認する
仮に失敗したとしても後に活かせればいいし、そういう挑戦の中から良作が生まれると思うし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:45:48.56 ID:EF1L05gL0.net
>>580
ぐうわかる例えww
身近な題材をよく取材した上で漫画にする、有る種の研究報告ちっくな側面も有るというか…
敢えてちょっとネガティブな言い方をするとファンタジーだ、バトルだみたいな純度の高い作り物、現実から掛け離れた気楽さがない
だから趣味に合わないって人がある程度出てくるのは仕方ないって希ガス

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:55:44.51 ID:HVR3NYWZ0.net
原作付きは必ずなんらかの制約があるのに対して
オリジナルは自由に作れるからもっと面白くできそうなのにな
テロルとか見ると業界の成熟度が低いんかなと思う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:57:55.53 ID:0CIl5HjK0.net
アルドノア俺TUEEEだから元から飽きるような作り
だから聖剣に食われるだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:58:09.93 ID:7kyk4z/w0.net
>>572
すごい理屈だなw
それ、作品中で使えよw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:59:11.77 ID:Ej0K15gq0.net
脚本家層が薄いんだろう。
テロルは逆に元ネタの太陽を盗んだ男を現代風にリメイクしたほうがよっぽどいいものになった。
音響・演出・作画は良かっただけに残念。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:59:59.16 ID:QYvyiZTY0.net
話が面白かったら絵が多少あれでも気にならん

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200