2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 140機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:23:00.22 ID:YHJAQ5ZQ0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 139機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422790345/

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:12:51.72 ID:pbGk2BYL0.net
>>814
どこがどう理解力が足りてないのか教えてもらえますか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:13:34.78 ID:GCvM4duv0.net
>>789
その「満たされていない」という情報が教えられてきたものであって
実感や体験ではないでしょ?って言われてるんだよアイーダは

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:13:58.28 ID:B88GRxhw0.net
>>810
だから片方が超技術持ってたら戦争になるよって話

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:15:26.74 ID:CcGrRAaV0.net
アイーダは思想に引っ張られて本質を中々見れないのに対して
ノレドのほうは自由に感じたままに受け入れてるから何でも素直に理解してる感じだなぁ
クレッセントシップの概要をよく分かってないのに当てて見せたり
アイーダに自分で感じてないってことだと説教したのも頭でなく反射的に出た発言のような気がする
クンタラと言われ差別されても優しく育った娘さんのがよっぽどNT的とは皮肉だね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:17:52.03 ID:BgKJa29Y0.net
>>816
どうせ誤解に基づいた自説を連呼するだけだろうから遠慮しときます
突っ込みどころがない書き込みがないです

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:20:05.98 ID:pbGk2BYL0.net
>>818
ならないって
月が地球に侵攻→エネルギー切れる→人間で戦う→人口で勝てない

あったとしても最初にエネルギーが切れるまで一方的な虐殺が起きて地球人が大量に死ぬだろ?
その後、継戦する力も政権を維持する力もない少数のドレット側はどうやって支配権を維持するの?
よく考えればわかることだけど、レコンギスタ作戦はキャピタルタワーありきの話なんだって

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:21:24.71 ID:GCvM4duv0.net
>>820
あなた卑怯だね
自分が説得力ある説明をする自信がないだけでしょう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:21:53.28 ID:B88GRxhw0.net
>>821
土人が土地や資源を持ってたら殺して奪うのが人類の歴史だからなあ
これ以上はしつこいからもうやめとく

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:22:21.10 ID:mqx0DecB0.net
ドレッド軍のレコンギスタ作戦は失敗だろうけど、
ラボの連中はバッテリーの根元押さえることができれば上手く出来るって状況だろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:22:21.73 ID:pbGk2BYL0.net
>>820
自分のレス見返して名指しの煽り以外に何の内容もないことに気付かないなら
それこそ話になりませんね
どうぞそのまま遠慮しといてください
できればずっと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:24:14.94 ID:GCvM4duv0.net
ベルリ優しい子だよね
アイーダをお姉さんと認めて「アイーダに夢を持って生きてもらいたい」とか
ちょっと泣けたわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:24:41.80 ID:RGAzy9ol0.net
キャピタルの人間が中庸なのも
宇宙で暮らすと生きていく為の反射神経が磨かれていくって事なんかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:28:32.42 ID:BgKJa29Y0.net
>>822
だれだよてめーわ
ID:pbGk2BYL0の自己満書き込みなんて突っ込みどころ満載じゃねーか
読み返すだけでも気付けるはずのおかしさに満ち満ちてるよ

一般的に解釈に迷うところをあーだこーだ言い合うのはアリにしても
自分の読み解きが正しい上でだからこうなる。だの、こういう意図だろう。だのとどう話せと
同じ空しい行為なら老人の繰り言聞いてあげた方が有益だわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:29:58.74 ID:GCvM4duv0.net
>>827
キャピタル側もすごく対比で描かれてると思うよ

ベルリはクンタラに差別意識はないけどそれは自分が優秀すぎるからで単に鈍感なだけに見えてたけど
少しづつ内面が成長して男になってる感じだし
ルインはクンタラだからといって別に卑屈になる必要なんかないのにめっちゃ劣等感がおかしい方向に行ってるし
マニィはルイン=マスクだからマスクのためにと思ってマスクの言う通りにやってきたんだろうけど
ノレド達と合流して自分が好きなのはマスクの中にかつて自分が好きだったルインが見えなくて悲しんでるし
ノレドはクンタラだけど全然卑屈なところもなく自分がどうしたいか自分で考えて行動してる感じ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:30:18.01 ID:39TSfEy40.net
ステアさんの下着姿をもっと見せろよハゲ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:30:55.74 ID:CcGrRAaV0.net
女子の三人組が楽しそうでいいな
いかにも群れた若い女の子な感じで
ああいう雰囲気はよく分かるんだけど
それを書いてるのがおじいちゃんな御大っていうのがすげぇなと思うw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:32:12.80 ID:g+qROq550.net
ペーネロペーとレクテンってどっちが強いの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:33:06.49 ID:pbGk2BYL0.net
>>828
突っ込みできるできると言いつつ一つも具体的な事を話さないのはなんで?
誤解に満ちているなら正せばいいだけじゃないの
君がやっていることは、どこがどうおかしいのかも指摘せずに
おかしいと連呼している議論以前の印象操作でしかないでしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:40:06.52 ID:FHYLTAWv0.net
クンタラって、月にまで浸透してたんだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/06(金) 13:46:56.72 ID:Q/H7AXcUA
マラソンの順位って体力を表してるのかな
正規の軍人抑えるベルリやっぱすげえわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:45:02.59 ID:EC2Re0hm0.net
クンタラは裸を見られてもあまり隠さないことがわかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:47:28.20 ID:RP4blOd00.net
上みたいにこんな簡単に人は争いだすのだから、なんで戦ってるんだかわからんのも仕方あるまい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:49:16.70 ID:e2VXNnb60.net
ラライヤもクンタラなのかね
しかし何で偵察部隊に選ばれたんだか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:50:21.52 ID:igwnrPze0.net
>>800
ラライヤはノレドはもちろんマニィやクンタラに属する人たちからも優しく扱ってもらったし
そういうのは許せないんじゃないかな
トワサンガ人だからとか地球人だからと言うようなことをいわないあたり

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:53:09.05 ID:o8Jd/Iac0.net
宇宙世紀の技術を持ってるのにVSBRよりも凄い武器出てこないな
このままじゃ新作出そうにも新兵器出すと整合性なくなる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:54:02.20 ID:B88GRxhw0.net
リンゴのリアクション的に月でのクンタラの扱いってみんなあんな感じなんじゃね
ラライヤはめっちゃ世話になったら考え方が変わったのかも

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:58:13.31 ID:6rRHLyai0.net
>>836
俺達視聴者に隠してるじゃねえか
ドニエル艦長ばっかり良い思いしやがって

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:00:51.46 ID:RGAzy9ol0.net
>>840
アンチミノフスキーとか言うガンダムの根幹から崩しそうな装備がジロットに積んであるみたいだぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:01:51.38 ID:RP4blOd00.net
そもそもフォトンアイ仕様のミサイル使えばミノフスキー粒子意味ないですし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:03:49.63 ID:6rRHLyai0.net
人類を永遠に生き残らせるためとかアンチ○○○とか極度に清潔にするために何かするとか
EVAっぽかったね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:04:41.33 ID:APdR2AfI0.net
>>840
ビームコートなんかは宇宙世紀の技術レベルを遥かに超えてるけどな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:05:05.02 ID:39TSfEy40.net
俺はダイハードラストデイの放射能中和剤()を思い出した

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:05:23.37 ID:pbGk2BYL0.net
未来永劫アンチITフィールドという単語は何がなんでも避けなくてはならない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:08:49.79 ID:hkJLbvv20.net
ここまで見てきたけど、話が意味不明なんやが
そろそろ、切るべきかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:08:51.30 ID:QRK1YPeO0.net
ノレドも艦長もお互いの大事な部分をガン見してしまったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:09:09.68 ID:VeGUDdAv0.net
Gレコでフォトンバッテリーが使えなくと言うか消滅するから
∀の縮退炉が研究され始める展開も有るんじゃないか

だとするなら人類がもう一度科学を発展させて超兵器で戦争する未来も描ける

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:12:24.68 ID:BgKJa29Y0.net
>>833
言い争いも議論もするに値しないであろう相手だと察してしまう事ってあるんじゃないかな

キャピタルタワーがなくなったら云々は完全にあんたの考え方であって、まず的外れだろうけど
合ってるかどうかなんてわからない、あなたがそう思うだけの仮定の話にすぎませんよね?
間違いなくそうであろう描写があるわけでもない、よく考えれば分かることではなくて。

薔薇の設計図の拡散が止まっても戦争したいなら
今までに流れてる分から量産するか改良して戦争するよね?
テクノロジーは平和利用か戦争利用でいい悪いを決めるんじゃなくて
技術の進歩自体がいつか不幸な結果をまねくからタブーが守るのが当然だって熱弁してたよね?
タワーなしにバッテリーを地表に持ってくすべがあるかないかは知らんけど
地球上で太陽光発電しないのはタブーで禁じられてるからだって言ってたし衛星軌道から戦艦は帰ってたよね?
トワサンガの人たちが超技術、技術的アドバンテージを背景に、回復した地球はいいなぁ〜
地球侵略、レコンギスタしたろうって発想に至ってるわけで、住み分けできるんでしょうかねこれで?
∀は別に技術を捨てようなんて話じゃなかったし、結果的に技術を捨ててなんかいないし
ディアナ様が地球に帰りたい、普通に死にたいから帰還作戦はじめました。ってはなしだったよね?

根底にあるのがひとりごちの俺気付いちゃった、読み解けた!的なクソ考察なんで読むのが苦痛なんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:14:39.88 ID:RGAzy9ol0.net
>>851
光からエネルギー取り出すのもブラックホールからエネルギー取り出すのも
似たようなもんじゃね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:17:17.77 ID:6rRHLyai0.net
テクノロジーが使えなくなり最後に頼れるのは己の肉体
チッカラさんは先見の明があるわけだね

クリムヤバい
金星に来れずに井の中の蛙になってるのが幸せ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:19:35.96 ID:kg6mAIgJ0.net
ハシャギ症クリムとマスクがいたらまたややこしいことになりそうだからいないのも納得w>19話〜

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:22:39.38 ID:VeGUDdAv0.net
これ金星の連中とも打ち解けたところに

クリム「フハハッ助けに来てやったぞ!金星人は殲滅だ!」

とか やらかさないかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:23:35.34 ID:1Z65a0bS0.net
この状況でグエンさんが居たら
もっと話は進んでいるんだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:29:11.59 ID:e2VXNnb60.net
>>856
カシーバミコシごと追ってきたら笑う
というか速度的には亜光速だよなこれ?早すぎじゃね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:39:03.23 ID:nd1p9aX50.net
マスクと天才が出ない回は面白い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:41:07.76 ID:VeGUDdAv0.net
>>858
光速なのはGセルフと同じくフォトンパワーって事で
クレッセントシップに追いつけないから長期航行可能な大船団で来るか
追うことは考えずにトワサンガで仲良くドンパチやってるか
いずれにせよ
ベルリ不在でマスクとクリムが野放し状態なのは嫌な予感しかしない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:42:28.43 ID:nd1p9aX50.net
ジロッドの頼もしい感は異常

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:43:28.74 ID:DPglWeTV0.net
なんだかんだで面白く見れてしまうのはさすがなんだろうけど、物足りないのはベルリ周辺でしか物事が動いてないからかなぁと思った。

まぁ、戦争起きてるわけではないので、あちこちで戦闘がおこって、それに巻き込まれていくみたいな作り方できないにしても、色々規模が小さすぎて、みんなまじめにやってるのか疑問に思えてくるわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:45:49.76 ID:nd1p9aX50.net
シャツまくりあげの乳首モロ見えにビビったわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:47:18.87 ID:nd1p9aX50.net
チッカラはアマゾネスすぎる
声まで男じゃんw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:48:46.02 ID:y7vutz/a0.net
クレッセントシップってどこ向かっているの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:50:28.96 ID:VeGUDdAv0.net
チッカラさんは声優欄みるまでガチでニューハーフキャラ来た!新鮮!!
と思ってたわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:53:01.57 ID:6rRHLyai0.net
チッカラちゃんは08のカレンみたいに傷ついた兵を癒す天使キャラになるよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:53:03.97 ID:rNubDsGb0.net
>>860
地球から金星まで一番遠いときに10日くらいで付くとだいたい時速10万キロ
光は10億〜11億万キロくらいか?
亜光速っていえるのこれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:00:01.81 ID:VeGUDdAv0.net
>>868
まず作中で何日経過してるか分らない(いつもの事)
トワサンガを出発して何回かマラソンしてる様子って描写だけ
一週間は経ってなさそうだが現在位置も分らないしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:00:30.76 ID:6rRHLyai0.net
>>859
確かにマスクとクリムがいなくなると新情報が一気に入ってきた気がする
クリムが居なくても誰も困らないけどマスクが居なくなるとマニィちゃんが泣いちゃうのがネックだね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:00:34.67 ID:kg6mAIgJ0.net
>>863
ちくびデカかったしなマジビビった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:05:47.37 ID:VeGUDdAv0.net
ああそう言えばマスクとバララの仲が更に進展してそうだわ忘れてたわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:05:54.57 ID:kNCHg9Vp0.net
今回は勢力リセットされたから観やすかったな
アイーダさんとスカッシュしたいです

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:08:10.14 ID:Hfy8HA4U0.net
女の子達がシャワーしてる所へ全裸のヲッサンが入っていき、それを怒鳴って
追い出してたけど、その怒鳴ってる女の子も当然全裸なのに、特に何も
隠してなかったな。
あの場面、円盤では追い出されたヲッサン目線にしてくれ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:09:15.59 ID:RGAzy9ol0.net
所々女性陣のランニングウェアがエロいのに最後のドニエルとロルッカが絶望的に汚い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:09:48.14 ID:mqx0DecB0.net
新勢力と新キャラはどんどん出るのに何一つ畳んでいない件
これ残り数話で大丈夫か?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:11:37.93 ID:flyAaT4z0.net
>>616
そうだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:12:34.49 ID:e2VXNnb60.net
>>876
GのレコンキスタZとか始まるんじゃねw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:13:09.44 ID:VeGUDdAv0.net
美少女の乳首やお尻を見たいだろうが・・見せねぇ!!という富野メッセージ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:13:29.44 ID:Edspbnd10.net
>>875
これがリアリティ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:15:21.87 ID:Edspbnd10.net
ノレドはおっぱいかなり見えてなかった?
乳首はさすがにないが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:16:23.35 ID:HHgD9XY60.net
話からフェードアウトしちゃったお方とかは大勢いるがな
ザンクトポルト残留組とか最終回まで出番ないんじゃね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:18:52.02 ID:pbGk2BYL0.net
乳首を出さなくなったのは残念だなあ。深夜だから期待してたのに
禿の反骨心を象徴してるようで好きだったのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:20:19.03 ID:BKnfV7fJ0.net
天才と変態マスクが消えたらシンプルな構図になったなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:22:12.16 ID:ubrD97zn0.net
ベルリくんはスカッシュを相当楽しみにしてたはず

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:23:43.29 ID:6rRHLyai0.net
「メガファウナなんかヘルメスの薔薇の設計図のまま組み立てたみたいなものだから
本当の働きを知っている技術者なんていないよなぁ」

プラモパチ組み批判ですかな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:24:00.25 ID:kg6mAIgJ0.net
天才とマスクはスカッシュ中(画面外)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:24:59.23 ID:uDynUpLy0.net
>>868
そも外合の時って言ってたか?
定期的に往復する航海なら内合を挟んだ省エネ配置の時を選びそうなもんだけど

亜光速はともかくとしてクレッセントシップは今の時代のロケットよりずっと速いね
10年位前に打ち上げられたEUのビーナス・エクスプレスという金星探査衛星は金星到着まで5ヶ月もかかっている
ヘルメス財団の技術力すげえ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:27:48.39 ID:e2VXNnb60.net
>>886
宇宙世紀後半の機体は物持ちが良すぎて何が何やらだわ
∀の時代まで現役とかどんな構造なのよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:29:53.66 ID:E4DmRAyf0.net
予告のノレドがカッコよくてかわいい
アルケインちゃんはグレていい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:30:39.19 ID:w3Veej8b0.net
豚と腐には媚びないがホモには媚びる
ロックだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:31:27.71 ID:BgKJa29Y0.net
ナノスキンナノスキン

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:34:16.54 ID:rNubDsGb0.net
>>888
外合の時だとしても、とても亜光速なんて呼べる速度は出てないだろ
ということ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:34:44.03 ID:RGAzy9ol0.net
クレッセントシップの艦長さん凄い出来た人だけど
そのまま金星にいけたのはGセルフで早期出港出来た礼なのかフラミニアさんのツテなのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:40:32.26 ID:NLyXWNWx0.net
>>843
こういう技術はもっと早く出てきてもおかしくないけど、作劇的にはいろいろ問題あるからな。
逆にこの時代になるまでこういう技術は出来なかったという良いストッパーになるかも福井あたりへの

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:40:54.86 ID:uDynUpLy0.net
>>893
あーなるなる。スマンスマン
光速の100%なら地球→太陽→金星というコースでも15分を切るし、そうだよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:43:31.36 ID:RGAzy9ol0.net
>>895
お禿様がやらないとガチ切れされそうな事を今回かなりやってると思うな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:47:22.05 ID:mqx0DecB0.net
アンチミノフスキーが機能すりゃあ誘導ミサイル最強です!てなるんじゃ・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:48:44.34 ID:MoaRGn+w0.net
お友達白旗作戦のときはNOミノフスキーで
ミサイルうたれて迎撃してたな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:49:00.81 ID:HHgD9XY60.net
お禿がやらないと「再」征服の意味がないし・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:50:09.23 ID:xzSUoII70.net
>>854
次スレ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:52:46.39 ID:pbGk2BYL0.net
よく考えたらジャハナムってすごい機体だな
まず名前がアレだし、MSの歴史の原点から始まるザク直系の宇宙世紀最終バージョンとか
下手なガンダムより格調高い。モビルスーツそのものの終点といってもいいくらいなんじゃないか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:53:10.37 ID:6rRHLyai0.net
ガンダム Gのレコンギスタ 141機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1423205524/l50
ほい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:55:27.90 ID:RGAzy9ol0.net
>>903
えぇ〜、乙なの〜!?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:56:40.23 ID:kg6mAIgJ0.net
>>903
「ガンダ…乙」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:56:42.43 ID:MoaRGn+w0.net
いままで、一番働いていたのに実は定期点検もしてもらえなかったレクテンさんの明日はどっちだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:00:20.04 ID:rNubDsGb0.net
アンチミノフスキーって
ウォドムもそんな感じの搭載してなかったっけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:01:31.68 ID:fP4m87ir0.net
>>843
一応、∀のウォドムは本来ミノフスキー粒子を無効化する装置を装備していたとか、
∀自身も設計段階ではサーベルラックの部分に同様の装置を搭載する予定が、
技術の衰退によって性能が再現出来ず通常のサーベル装備にとどまったとかって設定はある

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:03:01.98 ID:8p7x3daE0.net
アンチミノフスキーか
さすがジロッドさん・・・初めて見た時から何か違うと思ってた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:03:05.66 ID:uDynUpLy0.net
>>903
乙タラの名誉のために!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:07:00.56 ID:BgKJa29Y0.net
ミノフスキーの申し子たるビット持ってるんだから
アンチミノフスキーなるものが存在するにしても別機体じゃねーの?

って思ったんだけどニュータイプがいないんだから
ミノフスキー取っ払って電波コントロールするしかなさそうではあるのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:14:01.05 ID:RGAzy9ol0.net
ジャイオーンがレックスノーの被ってた鉢巻付けて口にビームサーベル咥えるってマジ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:15:01.53 ID:E4DmRAyf0.net
>>903は乙な子だよね、耐久力ある

あとジロッドちゃんキモいとか言ってホントごめんね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:20:27.74 ID:KcJMTO3g0.net
>>912
どこぞのゾロに刀の数で勝ったと言って
喜ぶような禿がいるかよ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:25:57.75 ID:gStXznL70.net
4巻複製原画はマスクとマックナイフ
https://bvc.bandaivisual.co.jp/feature/132/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:33:21.72 ID:GX2t70Ho0.net
ジブリ組が集結しただけあってキャラの作画もいいし
キャラデザもいい

メカのデザインもGセルフ以外はいい
特に今回の3機やモビルアーマーを最初から主役ガンダムとしてだしとけば

あとは脚本がマシなら

総レス数 1005
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200