2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 140機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:23:00.22 ID:YHJAQ5ZQ0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 139機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422790345/

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:37:34.81 ID:xwW2QyZH0.net
ケルベスさんオデロみたいに死にそうで怖いよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:37:53.42 ID:cGKRgpLK0.net
地球に落ちてくる巨大な絶望を前にして
敵も味方も無私の境地で立ち向かって何か奇跡起こる逆シャアのラスト最高やろ
ああいうのは陳腐とかとちゃうねん普遍のものやねん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:37:56.63 ID:l0dN11KG0.net
注射の後でベルリ捨てられてワロタ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:38:17.29 ID:CDnJXwnf0.net
富野はGレコで失われたアニメの技法演出を残すとか言ってたけど
こんなアニメ今まで無い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:38:38.30 ID:Z4poOUpl0.net
>>491
でもあれ全量注射されてないから一晩で目が覚めるって言ってたけど
全量だと何日も…ってことだろ?
そんな強いの打ったらヘタすると死ぬんじゃね?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:39:41.89 ID:MoaRGn+w0.net
>>495「ラストでかっこ良く消えた奴の話ばかりするな 特に死ぬ必要もないのに空気で戦死させられたキャラの事も考えてやれ」

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:40:37.45 ID:CDnJXwnf0.net
>>490
出崎さんならシャアはもっと大人になるかな?
アムロに後を託してアクシズと散る

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:42:48.76 ID:CDnJXwnf0.net
>>499
未来の薬だから、量が多くても急激には効かず、排出もされにくいのかも

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:42:55.84 ID:2sjiicnr0.net
>>492 >>499
Gレコのラスボス誰にする?と聞かれたら消去法でフラミニア先生かな
と答えるくらいには存在感増した
いつもの事で次回にはやさしい先生に戻って謝罪しそうだが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:43:20.11 ID:HHgD9XY60.net
>>502
そんな薬はありえない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:44:58.39 ID:CDnJXwnf0.net
>>500
ジャハナムってあの人の事でしょ?
そんな死に方する人出るかな?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:45:02.70 ID:/7JcLZ3N0.net
>>442
クレッセントシップのクルーは今週初登場

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:45:15.29 ID:l0dN11KG0.net
ナントカ団よりフラミニア先生の方がインパクトあるのアカンだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:46:29.48 ID:CDnJXwnf0.net
>>504
水の玉がある時代に言われてもね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:47:47.54 ID:HHgD9XY60.net
>>508
水の玉よりありえない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:47:48.86 ID:9u+gsMqi0.net
ベルリとノレドを受け止めた後の全員で後退するシーンはなんか間抜けで笑えたw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:48:11.44 ID:KPrR/rC40.net
あの注射器はインパクト重視ってことでええんちゃう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:49:04.79 ID:CDnJXwnf0.net
>>507
1話飛んだかと思たわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:49:09.63 ID:KPrR/rC40.net
>>510
バーニアを使え!
ぷしゅう〜〜

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:50:12.98 ID:b0hjSDxpO.net
ベルリとアイーダのセンスの差も今回また描かれてたな
視野の差というか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:51:13.37 ID:P+ghJTRV0.net
MS戦がまったく無かった回って今回が初?もう一回見直さないと何だかわかんないが
ジャスティマとジロッドのパイロット可愛い!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:51:31.48 ID:CDnJXwnf0.net
>>509
ナノロボット注射したんだよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:52:17.01 ID:VjA5clmf0.net
次回タイトル「フレームのある宇宙」
って良いな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:52:30.12 ID:/7JcLZ3N0.net
>>516
そうなの!?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:52:41.49 ID:HHgD9XY60.net
フラミニアさん髪ほどいてビジュアル変更しそう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:53:16.87 ID:9u+gsMqi0.net
宇宙で使うものは皆使えないといけない、ってのもタブーの一つだったんだな
ベルリがGセルフだけは、自分とアイーダとラライヤのもの、といったのを聞いてフラミニアがキレてたけど
そういう意味ではレイハントンコードによる制限って、それ自体が思いっきりタブーだよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:53:18.65 ID:i/nAXj+30.net
>>471
小さな溶接機・・・はんだごてみたいなものだと信じてる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:53:22.56 ID:l0dN11KG0.net
タイトルはいつも好きだなー

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:53:30.30 ID:CDnJXwnf0.net
>>514
でもベルリは思想と行動が乖離してるんだよなぁ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:54:04.76 ID:VjA5clmf0.net
クンスーンの口紅?塗って
ん…ぱっ!ってやるので一気にキャラ付けしてくるのは
良いと思うより何で?って思ったわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:54:55.66 ID:9u+gsMqi0.net
チッカラもいいキャラしてたな
まさかいきなり筋トレしてるとは思わなかった
それでいて敵に対する厳しさもあったし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:55:52.78 ID:P+ghJTRV0.net
クンさんの口紅シーンめっちゃ良かったやろ!クンさんとチッカラさんに精根尽き果てるまで絞られたいわー

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:56:10.11 ID:KPrR/rC40.net
ババアの筋トレは何事かと思ったわw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:56:10.71 ID:VMw4yxiM0.net
声優誰だった?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:57:19.61 ID:i/nAXj+30.net
まさか副長がグラサンをこんなにしれっと外す人だったとは

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:57:27.05 ID:CDnJXwnf0.net
Gレコデレクターズカットみたいな円盤出たら欲しいけど
富野は放送版が全てとか言いそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:57:37.60 ID:VjA5clmf0.net
「ジット団」
キアムベッキ 中井和哉
クンスーン 小清水亜美
チッカラデュアル 杉浦慶子

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:58:41.90 ID:9u+gsMqi0.net
>>528
キア・ムベッキ   : 中井和哉
クン・スーン    : 小清水亜美
チッカラ・デュアル: 杉浦慶子 

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:00:26.72 ID:CDnJXwnf0.net
最近のアニメは綺麗な止め絵で紙芝居

富野は動きのあるカットで動いてるように感じさせる

でも前者が評価されるんだろうな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:01:27.16 ID:2sjiicnr0.net
>>520
「レイハントンコードを使って技術を独占していたレイハントン家は横暴だし
宇宙で助け合う掟を破るタブーを犯したんだから滅ぼされて当然なんです」
とかいう流れに持って行きそうだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:01:33.25 ID:VMw4yxiM0.net
>>531>>532
ありがとう
普通の声優なんだね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:03:31.74 ID:cGKRgpLK0.net
>>524
ああいう生活感入れて一瞬でキャラ立てして見せるのも富野らしい演出よな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:03:48.24 ID:i/nAXj+30.net
>>533
手塚先生のリミテッドアニメ理論に反抗するように、横顔で、口パクだけで済まさずアゴ動かすカット結構使うね、お禿様

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:06:12.48 ID:b0hjSDxpO.net
>>520
建前は宇宙空間っつー一歩間違えたら即死亡の空間で助力対象をふるうようなマシーンは良くない
本音は選民的な傲慢さにご立腹かね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:18:28.19 ID:i/nAXj+30.net
>>538
ベルリ本人は意識してないし、子供の発言なんだろうけど、トワサンガへのdisとか、1話のクンタラ俺が呼んだ訳じゃない発言とか、自分は格上っていう選民思想というか上から目線が透けて見える感じはある
ルインもその辺り感じ取って鬱屈してるのなら切ないわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:19:39.50 ID:2sjiicnr0.net
そういえばジット団で
キアムベッキはダンスに加わってるけど
クンもチッカラも居ないんだよな・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:23:48.86 ID:xwW2QyZH0.net
木星帝国みたいなヘルメットもあったように見えた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:24:53.59 ID:VjA5clmf0.net
キアムベッキはEDのダンスに加わってねえよw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:28:44.93 ID:cGKRgpLK0.net
>>540
思わず録画見て探してもうたやろw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:31:34.48 ID:b0hjSDxpO.net
シレッと嘘をつきなさるっ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:32:57.23 ID:MFWltXih0.net
フラミニアさんがラスボスだったかー

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:37:31.56 ID:xXRN/m0r0.net
勢力どんどん増えてってわけわからん
各勢力の目的ってなんなんいまのとこ

アメリア天才軍 ドレッド艦隊と組みたい
キャピタルガード ドレッド艦隊と組みたい
ドレッド艦隊 地球に移住したい?
レジスタンス 地球降下反対
メガファウナ わからん

こんな感じ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:47:32.79 ID:Q6PZ1zoE0.net
このアニメが2+2の分割4クールだということはお見通しだ!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:50:19.73 ID:5McJn8gB0.net
アイキャッチが何気に新しいやつだったなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:51:39.35 ID:+fNBVK4C0.net
富野が全26話と言ってんだよバーカ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:52:37.32 ID:DrSEJyD50.net
>>547
まさかwww

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:53:03.94 ID:P+ghJTRV0.net
金星でなんやかんやあって地球に戻ってきたらクリムがマスクと組んでアメリア政権を簒奪してて
マスク&クリムがラスボスになるんだろう!?わかってしまったなぁ!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:56:39.43 ID:zTBg/Rz+0.net
実況スレから
一話以来?の吉田神アイーダ!!

855 LIVEの名無しさん sage 2015/02/06(金) 02:01:54.53 ID:P9q3w5QS
ttp://a.jlab2.net/s/1423155680788.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1423155682883.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1423155700826.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1423155703382.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1423155706088.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1423155708355.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1423155711028.jpg

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:58:50.25 ID:VjA5clmf0.net
ヴィーナスグローブもよく知らんグループ分かれしててそいつが襲ってきましたよってのが今回の話
トワサンガからの依頼だから請負のテロリストみたいな感じかな
フラメリアさんがやっかいで2重?3重のスパイみたいな形でいるからややこしくなってる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:59:25.29 ID:5McJn8gB0.net
どうりで目が綺麗だなと思ったらそういうことか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:08:04.78 ID:FMYtxB7T0.net
いつものパターンで金星勢力も内部抗争があるらしい

味方
クレッセントシップ乗員(穏健派)
ラ・グーン?(金星の偉い人で人格者)


ジット団(傭兵みたいな奴ら)
フラミニア先生(金星のスパイ)
ジット団を差し向けた連中(強硬派)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:09:55.74 ID:wdnl5iD90.net
人類ってどうしようもないってことをしつこく表現したのかねw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:10:34.24 ID:HHgD9XY60.net
メガファウナ(海賊部隊)
アイーダは戦争を止めたいので、原因を突き止めるため、バッテリー製造技術を持つヘルメス財団のある金星まで行くのが目的
ベルリらはそれをサポートしたいと思っている。 基本的に自分たちから戦闘を仕掛けることはしない

アメリア
「宇宙からの脅威に対抗する」を建前にバッテリーの供給量を増やすのが目的 キャピタルと協力関係のゴンドワンとは戦争中
グシオン総督は現在ザンクトポルトで交渉会談中
クリム率いるサラマンドラはドレット軍と癒着して乗っ取るのが目的。基本的にクリムは武力による侵略作戦を取ろうとする

キャピタル
今まで通りのタワー運行と、タブー遵守が目的
ウィルミット運行長官とゲル法王は現在ザンクトポルトで交渉会談中

キャピタル・アーミィ
ベルリらとG−セルフをキャピタルに引き戻すのが軍としての建前
ガランデンはトワサンガ政権側と接触中 マスク部隊はG−セルフ奪取作戦を失敗継続中
クンパは薔薇の設計図を流す・アーミィを設立するなど地上での戦争の原因を作った黒幕 目的は不明

ドレット軍
レコンギスタ(地球移住)のためにバッテリー製造技術を金星のヘルメス財団から引き出すのが目的
地球で戦争が始まったために戦艦を開発したと主張
ノウトゥ・ドレット将軍は現在ザンクトポルトで交渉会談中

レイハントン家(レジスタンス)
ドレット家のレコンギスタ反対が目的 タブーを重視する
ベルリ・アイーダの生家 謎が多い

ヘルメス財団
金星にある。 バッテリー製造技術を持つ
謎が多い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:11:25.81 ID:qGK9K0na0.net
ぶっちゃけ組織と派閥出し過ぎだろこれ
数増やしても描写足りなくなるだけだろうに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:13:46.01 ID:6pHAUumS0.net
プロット複雑にすれば面白いというものではないだろうに
絵柄すきなだけにストーリー入り込めないのつらいわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:14:39.77 ID:6pHAUumS0.net
ああwおんなじ意見のひととかぶったww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:15:19.26 ID:sDaX8B7t0.net
いろいろあったけど最後のオプーナなんなんだろか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:15:20.63 ID:VjA5clmf0.net
>>548
小っちゃすぎて他の奴らに比べ存在感が出し切れねえと思ったり
逆に可愛いさアピールはあれくらいのがいいのかと思ってみたり
ただ、雰囲気は一気に変わった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:15:30.82 ID:HHgD9XY60.net
これをこうするなら、ここにこういう奴らがいないと不自然だ・・・と突き詰めていったら「なんでこんなに増えてんだよ!」
「これは子供に理解できないかもしれない」→「子供には別に設定知識は関係なくね」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:16:49.62 ID:fP4m87ir0.net
フラミニアさんキレすぎ
レイハントンコードのことよく知らなかったのかな?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:16:52.51 ID:sDaX8B7t0.net
世界は四角くないから、仕方ないね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:18:00.88 ID:VjA5clmf0.net
世界は何十角形なのかなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:18:31.27 ID:HHgD9XY60.net
>>566
球体がいっぱいと、フレームがあるらしい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:19:58.61 ID:/Ek7kio/0.net
ユニバーサルスタンダードなのに〜
接触回線で聞こえ〜

また今回も出てきたし・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:20:24.02 ID:xwW2QyZH0.net
突き詰めると世界は丸くなる…?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:21:16.70 ID:BqQuHHK20.net
今回出てきた月サイズのフォトンバッテリーの話って放送前の富野インタビューで出てきてたよな
>月サイズのバッテリーがあれば地球を若い銀河に飛ばす事が出来る
ほんと放送前からネタバレし過ぎだろw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:21:51.30 ID:VjA5clmf0.net
>>569
ずっと同じところに留まってないからならないだろう
欲があるんだし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:23:51.55 ID:5McJn8gB0.net
>>562
曲調が別物だったし小さい割に存在感出てたね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:23:59.25 ID:qs/IFABE0.net
世界観の構築描写回か、よくもまあここまで書き込めるもんだと感心した

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:25:05.25 ID:FMYtxB7T0.net
ザックリまとめると

自然が回復するように金星からエネルギーを送って地球を支援してた
 ↓
「地球も人類が住めるレベルに回復したし皆で地球に帰ろうよ」
 ↑
『エネルギーとか派閥とかどうすんだ!うちの勢力が一番に決まってるだろ』
 ↑
それで宇宙でもグチャグチャ戦闘が起こってる感じ
いや もー お前らモビルスーツとか捨てて仲良く地球で暮らせよ状態

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:25:20.35 ID:xwW2QyZH0.net
>>571
粒子みたいなものか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:25:44.72 ID:5McJn8gB0.net
フラミニアがヒスBBA化したのは笑った

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:27:46.00 ID:qYDRdfhd0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1423155708355.jpg

エロい若妻みたいだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:28:11.79 ID:qs/IFABE0.net
あんまり勢力云々について全部理解しようと思わない方がいい気がするなあ
現実世界だって、これ以上に複雑怪奇だがすべてを把握することなんてできないし
目の前にある事象のみ追いかけるといい気がする

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:30:09.42 ID:HHgD9XY60.net
忘れるのはいいけど、思い出せなくなるのは問題

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:30:53.24 ID:qYDRdfhd0.net
ベルリとフラミーのやり取りはおもしろかったな
フラミーの言い分は「公的なものの前に、私的なものは認めない」という富野の自論に通じる
だけど、ここでの問題は
「公共財産をお前が私物化することは認めない」と言って、それを奪いにくる他者なり組織なりが、
じゃあ奪ったあとにそれを公共的に使うのかという問題
お前が私物化するだけなんじゃないの、という

ただそれでも、「宇宙にあるものは皆が使えるものでなければいけない」という言葉だけなら、もっともだね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:31:11.86 ID:VjA5clmf0.net
ベルリ神の積み上げてきたageをジット団&フラメリアさんはよくもsageてくれやがりましたね
次回の天才っぷり期待してますよベルリさん!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:31:15.42 ID:FMYtxB7T0.net
マニィは他の三名と比べると一番家庭的な印象を受ける
というか一番一般人っぽいな おんなチカラを秘めているが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:32:55.17 ID:VjA5clmf0.net
>>582
もう馴染んでいるのが凄い!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:33:20.55 ID:qYDRdfhd0.net
ケルベスが「紳士に振る舞って女の気を引く」から
「いじわるっぽくちょっかい出して女の気を引く」に作戦を変えて来たようだな
アイーダさんに通用していたかどうかは謎だが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:34:39.84 ID:fP4m87ir0.net
>>584
というかあんな中学で男子に混じって遊んでる教師みたいなノリなせいで
女子に見向きもされてないんじゃないかという疑惑が

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:34:44.76 ID:FMYtxB7T0.net
このアニメでは捕虜が自然に仲間になる事がユニバーサルスタンダード

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:35:04.37 ID:r1+xGKnk0.net
俺も明日から走ろうっと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:35:39.49 ID:x1liryib0.net
今まで結構お気楽だったけど今回は各自それぞれの想いの強さが浮き彫りになった気がする
ポンコツが子供っぽくて可愛かった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:39:03.13 ID:FMYtxB7T0.net
やはり今回の話と比べるとトワサンガに入ってからの一連の展開は冗長だった
無理にMS戦入れなくても面白い話はできるって事だし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:39:04.66 ID:XOqpO6Qa0.net
ラライヤ「スパイとは違うでしょ」
アイーダ「医学的な関心がある調査員というところでしょうね」

ただのスパイだったじゃねーかw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:39:04.61 ID:9y/rU+N10.net
己の無い軍人と一枚岩の組織とイベント的な裏切りしか描く道知らない人はぜひ学んでほしいね今週

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:39:14.76 ID:OWqUAK2T0.net
>>552
吉田さんはもっと色々書いてると思うけど

やっぱりこの人は別格だわ
さすがジブリ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:39:48.41 ID:GQlZjlM40.net
ロルッカ許さんぞコラ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:41:11.41 ID:y1jWfvT10.net
マニィのマスク(ルイン)から地球と月への思い
ベルリのGセルフを通じた両親の思い
金星人のオーシャンという名前に込められた母星への思い

この辺も多層化されてて良かった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:41:25.31 ID:qYDRdfhd0.net
ロルッカの足ブルブルが良かったw

総レス数 1005
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200