2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:03:14.28 ID:MidBIuYF0.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
http://ch.nicovideo.jp/worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

◆前スレ
ワールドトリガー Part17 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422460889/

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
ワールドトリガー ネタバレスレ3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1421249939/

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:54:28.16 ID:XTu9AnR30.net
太刀川の師匠だけど上司ではないんだなしのださん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:10:14.31 ID:l8cx0PYa0.net
>>643
もち
カバー裏おもろい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:26:34.74 ID:TF4Oo5HpO.net
回想シーンの嵐山のチョイスが完全にネタ枠だな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:34:21.13 ID:l8cx0PYa0.net
>>646
シスコンブラコンのイメージそんなに定着してないのに何故あそこを抜いたのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:40:58.62 ID:kZXPawxN0.net
>>647
原作ではシスコンロリコンなのか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:41:31.32 ID:TF4Oo5HpO.net
>>647
あそこ無駄に作画良かったし、アニメスタッフとしてはお気に入りなのかもしれないな
漫画よりも丁寧に演出してたし

弟:サッカー部なので日焼け気味
妹:バレー部なので色白気味
兄:基本、トリオン体で仕事してるので中間の色合い

地味に細かい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:49:39.26 ID:/AW3vzWE0.net
>>648
ロリコンはあかんwww
単行本のおまけでネタにはされてるけどアニメと同じぐらいしか描写はない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:27:34.51 ID:Cya3gh9M0.net
今んとこ腐にあんまり媚びてない感じがして気に入ってる
他アニメが酷すぎるとはいえ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:47:29.63 ID:r3/NQUYN0.net
これからも腐にも萌えにも頼らず突っ走っていくから安心していいぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:59:51.16 ID:A0O9CuyH0.net
円盤を買えば間違いなく支援になるんだろうけど、アニメイトやコスパでグッズを買うのも支援になるだろうか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:01:45.75 ID:4nNOp3+/0.net
説明する人がディフォルメっぽいんだけどこれがデフォ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:08:30.83 ID:e+r8PXoZ0.net
トリオン体同士でセックルすればペイルアウトで処女膜再生して大勝利だよな
黒ずみも抑えられるし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:09:18.90 ID:YktMTSeC0.net
支援になると思うよ
俺も欲しいグッズ多いんで全力で予約して買ってる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:10:38.36 ID:hbYRA9sI0.net
しかしこのペースで原作消費して、かつ4クールってことは
やっぱりどこかで大規模なアニオリが入るんだろうけど
どういう内容になるかねー
ボーダーの日常的内容なら俺得なんだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:30:19.79 ID:rJCaFGXW0.net
>>633
ワートリと同時期にTVアニメ化発表された血界戦線が1年近い猶予期間あるのに比べると、本当に開始までの期間が短すぎるもんなあ…
朝アニメかつ週刊誌掲載のワートリと、深夜アニメ(だと思う)かつ隔月刊誌掲載の血界を同列に語るわけにもいかんが

>>647
カバー裏での呼び名が『シスコンとブラコンを両立する男』で、紹介文自体は『髪の毛が面倒くさい』しかないから仕方ないような気もw
あと>>649も書いてるように原作より丁寧に描写してあったし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:08:53.84 ID:0YNNPTdY0.net
>>651
昔から「噂をすれば影」「呼ぶより謗れ」と言ってだな・・・
来て欲しくないのにわざわざ口にしたら来ましたってパターンはお約束のレベル何だが
ああ、お前は来て欲しいからわざわざ口にしてるのか、なら判るけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:12:16.19 ID:VoU2Xs7X0.net
トリガーage

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:16:17.59 ID:PT9PWgpo0.net
>>633
以前にあの時間帯に放送されていたガイキングLODが放送決定から放送開始までに3ヶ月切ってて
その次の祝ビックリマンも似た様な物だったらしいので、放送決定したのが直前だった
パターンはすごくありそうなんだよな。
マイハムはちょっと覚えてないが、あさたろうも前半OPは本編から持ってきたカット多かったから
似た様な物だったかもしれん。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:23:22.75 ID:xF4ql/W50.net
>>659
実は呼び込む以前に既にオンリーイベントが開かれている程度にそっち層の人気はあったりする
ほどほどの人気作ということで住み分けできない人も少ないのか目につくことは少ないけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:30:05.88 ID:mrqhSkT40.net
>>659
お前に話題を振れば自家撞着してこっちが勝てるという素晴らしい構図
千佳みたいなキャラクターに萌えの意識を俺は感じるけどね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 17:41:41.19 ID:4kySkw090.net
1話だけならgun道よりもひどいからな
危うく伝説のアニメになるとこだった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 17:42:49.77 ID:1jKqwHLk0.net
>>653
>円盤買えば間違いなく支援になる
どこ情報よー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 17:53:00.66 ID:zBcLLLzMO.net
あたっか〜いって原作基準なの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:01:51.74 ID:9QgXxz4i0.net
>>666
アニオリ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:16:48.59 ID:TF4Oo5HpO.net
作中では2013年だったので自販機の値段が120円のままという徹底ぶりだし、アタッカーいはわざとなんだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:21:48.31 ID:kZXPawxN0.net
この後 宇宙行くとか戦艦とか空母とか出てくるのか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:29:04.47 ID:mrqhSkT40.net
>>669
ナディアかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:38:43.00 ID:nLiYZ9Jn0.net
敵は三門市にゲート開いて乗り込んできている異世界民なのに宇宙に行ってどうすんのよ……
戦艦とか空母は分からんけどたぬきが遠征艇の大型化はトリオン消費が激しくて無理といっていたし
近界でも同様の理由で造られてないんじゃないかな
そもそも近界での戦争もトリガー使いの捕縛を行っている点から察するに
資源=優秀なトリオン器官の持ち主で殺人をメインとする兵器は少なそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:44:53.45 ID:mrqhSkT40.net
あっちの世界とのパワーバランスは圧倒的
トリガー四本もらって喜んでたり
トリオン兵作って向こうの人攫うくらいできなきゃ度々話題に出るように
やっぱり内乱しとる場合じゃないというのは普通の考えでしょう
向こうの人は本気だせばこっちの世界くらいどうってことないはずっていう理由で

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:47:20.28 ID:kZXPawxN0.net
すまん 俺がただ単に宇宙戦艦とか空母が好きなだけです
出てきたらそれだけで満足する

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:50:12.24 ID:9QgXxz4i0.net
>>672
今のアニメオンリーならそう考えるのは居るかもしれないな
視聴者ならではの神視点に基づいた発想だが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:59:59.82 ID:mrqhSkT40.net
>>674
ホントの神視点に基づいた発想なのは原作組ならではの方でしょう
見え方としてそう見えてしまうというのはある

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:01:12.90 ID:cGASB+dk0.net
50話やると原作足りないのか
アニオリていうとチカの友人とかお兄さんでも助けに行かないかな?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:07:22.53 ID:CtHkm75x0.net
50話行く頃には原作も進んでるだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:09:12.75 ID:1jKqwHLk0.net
>>676
足りない事はないってここでもさんざん言われてるのだが
よっぽど心配性なのか、足りないことにしないと何か都合が悪いのか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:09:15.96 ID:hbYRA9sI0.net
それはよっぽど上手くやらないとブーイングしかでないと思うw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:10:04.11 ID:9QgXxz4i0.net
>>676
原作が今週で92話、足りないという程ではない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:27:47.20 ID:2ll9MESW0.net
>>641
忍田さんの魅力は8巻の後半から爆発する

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:45:16.80 ID:dWrIn7+00.net
あたっかーいつめったーいは平仮名読めない国の人が作画したのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:51:46.38 ID:IA3fmRff0.net
>>678
しるかよ、お前らが先に足りないって切ってるんだろ
俺の言葉が総意なのか?あ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:03:21.03 ID:dG320C5c0.net
>>682
アタッカーにかけてるギャグだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:05:55.66 ID:1jKqwHLk0.net
>>683
ハイハイわかった足りない足りない大変だどうしよう困っちゃう

もう寝ろ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:07:45.99 ID:vLUsf0Uf0.net
宇佐美栞ちゃんのメガネは遠視用?

ところで、キャラ個別スレが一つもないのね。。。。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:12:23.37 ID:TF4Oo5HpO.net
何せキャラが多い分、キャラ毎の出番が少ないからねぇ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:12:58.54 ID:ZWGjcg1FO.net
>>683
予定の全50話には足りるが2年目続けるには足りないってだけ
ところで書き込む度ID変わるの?

追っ掛け合う2匹の蛾(アタッカーとしてランク戦再開に盛り上がる迅さん太刀川さん)と
つめったーいの所に停まった1匹の蛾(歓迎してない風間さん)
の演出は面白かったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:26:18.55 ID:QnW0zGLI0.net
>>685
先に煽ってきたのは誰だよ、キチガイ
テメーが糞して寝ろ

>>688
IDは駅のWi-Fiで切り替わっただけじゃないかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:33:35.69 ID:9Vb0Ezyu0.net
しょうもないことで喧嘩してる連中は太刀川さんと模擬戦の刑な

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:36:38.31 ID:1jKqwHLk0.net
>>690
相手にならないくらい弱いのでなんも問題ございません
A級一位と手合わせとか、ある程度強い奴らや反対に強さもよくわからん下っ端にはご褒美だろうなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:01:59.73 ID:/NADjSnv0.net
>>661
その祝ビックリマンのヲタだったんだけど、
あれ10月中旬放送開始なのに第一回制作者会議が8月頭だったらしいからなw
12月2週初登場キャラの作画スタッフ設定資料オクで落としたら決定稿ハンコの日付が
11/28とかそんなんだった…LODも同時期放送開始でシリ構に最初の依頼持ち込まれたのが七夕の日だったんだっけ
それ見てたから、いくら今は全国ネットとはいえ5月か6月にアニメ化発表あったの、
本当に決まった瞬間誌面に載せたんだろうな…というのは結構想像ついたなw
1話見て、そこからどんどん改善して行くのもああ納得…感というかww

ちなみに祝ビックリマンは当初OP画はほぼ1話使いまわしで、新規描き下ろしに変わったのが20話頃だった
大規模侵攻開始に合わせて映像リニューアルの可能性にちょっとwktkしてる
(でも今のもかなり好きなのでそのままでもいい)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:13:21.69 ID:fkR9BLy/0.net
>>686
ええんやで

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:45:00.11 ID:JB7IND+80.net
男キャラばっか出るけど作者、女かホモかよ?
木虎とかしおり出せやコラ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:47:11.68 ID:e+r8PXoZ0.net
そのうち女だらけの隊とか出てくるよ(適当

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:48:59.72 ID:l8b3oE780.net
コナミパイセンを忘れるとかいい度胸だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:51:10.76 ID:AQBCLYqC0.net
千佳が目に入ってないとは土下座しろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:52:06.76 ID:QPPv/1hk0.net
>>691
> 強さもよくわからん下っ端にはご褒美だろうなあ

多分何が起こったかわからない速度で殺される

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:55:26.35 ID:fKYMNbtn0.net
>>681
641じゃないけど楽しみだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:10:41.16 ID:uuuP6QIO0.net
>>695
木虎、小南、千佳、あと一人いれば完成する

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:38:21.71 ID:ODzIG/kT0.net
>>700
じゃあ、結束夏凛

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:45:56.50 ID:accKUVusO.net
円盤の特典面白そうだな
IFとかズルイこんなん気になるわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:48:31.95 ID:FBfu0QaX0.net
忍田秘書の人や
風間隊オペレーターみかみか
嵐山隊オペレーター綾辻
この辺華やか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:53:12.29 ID:9ExxCsll0.net
>>700
栞ちゃん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:59:30.10 ID:TF4Oo5HpO.net
>>703
本部長補佐の沢村さんは元戦闘員なので、とても強い疑惑

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:21:24.76 ID:/mWSXL1D0.net
>>705
本部最強の忍田さんの補佐してるせいで
戦闘員だった時はボーダー最強の女だった説がまことしやかにささやかれているな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:29:48.29 ID:EalyToRJ0.net
是非とも沢村さんの背後にも竜とかライオンとかあらわれてほしい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:30:01.97 ID:1VyeCUT40.net
>>700
よし、オペレーターで雷神丸を参加させよう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:33:57.91 ID:TVTQYovgO.net
>>707
女の子だし、鳳凰でどうだろうか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:35:38.82 ID:GlOyzDZ30.net
>>705
銀髪銀眼のアタッカーと真下アニメのガンナーもしくはスナイパーのいずれがよろしいか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 02:21:07.24 ID:Jx/giQwV0.net
沢村さん白い麒麟で

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 02:42:10.46 ID:20e5E0uO0.net
>>681
そこまでアニメ化されるかな?
ああでもどのみち漫画はアニメ終わってからか我慢出来ずそれまでに買うつもりだからそれは楽しみ!
ありがとう!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 03:13:23.20 ID:Db6AXP/xO.net
栞ちゃんの「メガネ人口増やそうぜっ」の言い方好き

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 03:24:43.14 ID:B5NS+gwo0.net
初めてOP見た時キャラの見分けつかねー…とか思ってたが
最近普通に見分け付くし顔と名前も一致するようになって来た
単行本買おうか悩むくらいハマってて自分でもビックリw

あとOPのキャスト
浪川
石川
緑川
って並んでるの何か笑う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 03:35:29.91 ID:P7FMc71n0.net
キャラの見分けつかねーって意見は原作の感想でもちょいちょい聞くけど、最初から読んでればだいたい分かるようになってるんだよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 04:59:17.27 ID:CBWb2/pn0.net
現時点でアニメ見て単行本買うような人の期待は裏切らないよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 05:58:50.77 ID:ZwVaLxT/0.net
見分けつかなくても何ら問題ない。
あのときのあいつかー、となるから。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 06:49:47.07 ID:PvQqWP500.net
おい!ぼんち揚げさんどこいった!?
まさかぼんち揚げさん……逝っちまったのか……
おいそこの揚げ煎!そこはお前の席じゃない!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 07:30:25.76 ID:b7NN6gYa0.net
>>718
俺もそれ気になったw
商品名称は出せないのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 07:46:48.90 ID:PvQqWP500.net
広告費出せとか言われたらぼんち株式会社のライフはゼロになるから仕方ないが
アニメで動くぼんち揚げさんを見たかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:14:40.45 ID:TVTQYovgO.net
シリアスな顔で横になる部屋の隅には段ボールで山積みのあげせん
これがシリアスな笑いか…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:27:23.78 ID:jf/X0Pgb0.net
スポンサーがぼんち単独だったら出来なくも無かったろうけど他のスポンサーに不公平になるから仕方ない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 10:20:04.80 ID:JVrt6tfA0.net
まぁ広告費は出せなかったけど良い関係は築けてるし

http://i.imgur.com/R35wokZ.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 10:46:49.21 ID:fUjuVjtq0.net
袋はぼんち揚に似せてあるしあの袋の中身は他のスポンサーに不公平になるから
テレビではあえて名乗らずあげせんという仮面を被ったぼんち揚さんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 10:56:05.07 ID:JVrt6tfA0.net
>>714

単行本おすすめ(宣伝)
作者独特のキャラ掘り下げおまけが盛り沢山で面白い
カバー裏も忘れずに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:29:10.11 ID:y1MwTy9+0.net
>>723
1年早えーよ!( ;´Д`)
いま売れよ!今!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:25:33.08 ID:TVTQYovgO.net
迅に漫画で食わせてたら作者にぼんち社から直接贈られたんだっけ

>>723
懐かしいな、これの為にローソンに通ったな
修バージョンが他所行きのかっこよさを発揮してた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:43:12.37 ID:sZLJrKB00.net
週刊少年漫画板のワールドトリガースレから転載

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 :2015/02/09(月) 15:42:19.15 ID:/nziCpyr0
英語版の4巻買ったんだが今回もサブタイが凝ってるな
enlist thy neighbor!だったわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:11:11.24 ID:aX277i2z0.net
ワールドage

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:20:44.42 ID:U4Qn6hO90.net
これ面白い?
ニチアサ繋がりでスーパー戦隊のとことかでも名前が挙がってて興味が出たから原作スレで誘導してもらってここまで来たんだけど、アニメってどんな感じかな?
男ばっかりのデートアライブってイメージなんだけど、今から見ても楽しめる?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:33:11.37 ID:p51T5ikb0.net
>>730
展開的には来週から新展開って感じで、今から観ても楽しめるけど最初から見た方がより楽しめるって感じかな
面白いか面白くないかで言うと最高に面白いよ
ニチアサが好きならたぶん好きになれると思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:38:13.84 ID:q+viTc6S0.net
ドラゴンボール枠だったらよかったなぁ
次の看板だろこれ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:53:54.83 ID:0YPA6W2n0.net
>>723
コラボぼんち何処にも売ってないから、市内だけじゃなく隣町のローソンやイオンしらみ潰しに探し回ったんだよなw
結局ローソン及びイオン店頭で見ることは出来なくて、出先で寄ったジャンプショップで三種セット買ったっけ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:56:05.84 ID:fUjuVjtq0.net
>>723
箱で買ったなあ懐かしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:09:44.42 ID:biaZvZHL0.net
>>730
アニメはよくも悪くもキッズアニメ
あらすじ長くて原作2話で1話分と話の進むペースもゆっくり、設定は割と頻繁に繰り返し説明する
ただトリガーは結構設定が多いので他のアニメだと引き伸ばしと言われる上記の点が
逆に話の理解の手助けになっていて良好に感じたりする

作風は目の前の勝利<目的の達成な感じで今のとこ出てきている連中は基本全員ドライ
戦闘も連携重視、重役の会議シーンが戦闘より面白いと少年マンガとして少々異色であることは否めない
が、鬱々としたところは少なく少年マンガらしく展開はカラッとはしているので安心して見れる感じがある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:11:08.16 ID:piupUUgn0.net
>>730
戦闘が精神論でどうにかならない、理詰めで進んでいくタイプ。
後、多vs多とか多vs1の戦闘も多く、かつキャラが棒立ちになったりしないと、ジャンプものでは割と珍しいものだと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:38:54.61 ID:CBWb2/pn0.net
一話見て切る人続出の一話が一番出来悪い色んな意味でひどいアニメ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:47:41.36 ID:U4Qn6hO90.net
730です。
ウィキペディアでざっと用語や登場人物を見た感じデートアライブっぽいなと思っていたのですが、子供向け?なのかわかりやすいみたいで安心しました
設定の説明があるなら今からでも見られそうですね、見てみたいと思います

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:52:59.82 ID:3ZUfrnTp0.net
ていうかデートアライブってワールドトリガーみたいな作品なのか
所詮テンプレハーレムラノベかと思って敬遠してたけど見てみようかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:55:18.14 ID:q+viTc6S0.net
全然違う
てかその認識であってる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:59:43.90 ID:x95zlyoZ0.net
>>739
ハーレム要素なんか微塵もないぞ
キャラ全員が持てる武器でよく考えて戦ってる感がある作品かも

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 15:01:38.83 ID:0YPA6W2n0.net
>>737
PVのうそやん先輩画像とか、ホント阿鼻叫喚だったからな…
本編じゃちゃんとよねやん先輩に戻って安堵したけど

>>738
設定と登場人物の多さがネックと言えばネックだけど、その辺は見てるうちに覚えてくると思うよ
久々の登場になるキャラとかはその都度紹介テロップ入るし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 15:03:42.24 ID:3ZUfrnTp0.net
>>740
>>741
どっちなんだ…
軽くネットで調べた感じだとハーレムっぽいが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 15:05:07.60 ID:x95zlyoZ0.net
>>743
ハーレムハーレム

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200