2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様はじめました 13柱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:57:04.18 ID:d4MXHXGK0.net
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程
【第1期】平成24年10月より同年12月迄放送:http://ch.nicovideo.jp/mikagesha

神様はじめました◎ 2015年1月5日より放送開始。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 26:05〜(1/5〜)
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 26:35〜(1/7〜)
・テレビ大阪 (TVO)     毎週水曜日 26:35〜
・テレビせとうち (TSC)   毎週木曜日 26:15〜(1/8〜)
・テレビ北海道 (TVh)    毎週木曜日 26:05〜
・TVQ九州放送 (TVQ)     毎週木曜日 27:00〜  
・アニメシアターX (AT-X)  毎週金曜日 22:30〜(1/9〜)
 毎週日曜 09:30〜、毎週火曜 28:30〜、毎週木曜 16:30〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週土曜日 12:00更新 (1/10〜)http://ch.nicovideo.jp/mikagesha2 
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.mikagesha.com/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kamisama/
・番組公式Twitter「ミカゲ社通信」:http://twitter.com/mikagesha
・原作漫画公式サイト:http://www.hanayume.com/kamisama/

●前スレ
神様はじめました 11柱目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1406894673
神様はじめました◎ 同棲1日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420127488

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:27:25.48 ID:vc3Qd28E0.net
ななみのパンツって何色?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:09:48.00 ID:N3ajMV8o0.net

原作はパンチラしてるけどアニメは無い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:00:23.87 ID:Az4lsJTt0.net
ななみがいま、結界を貼り終えたのだ

ななみたんカッケー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:10:18.83 ID:1T/aNIjL0.net
>>726
シールみたいなものをペタペタとw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:32:48.16 ID:Yg9bVt0a0.net
美少女に反応するのは生理現象だから次郎坊を責めるのは可哀想

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:36:40.10 ID:NY6KRg200.net
現代の価値観ではナナミの年齢的に二郎が萌えてる現状はロリ魂氏ねという情況ではある

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:02:39.27 ID:RDDAXyEL0.net
>>727>>724-725からの流れかと思った

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:07:53.02 ID:BB8BYVZ60.net
護くん有能過ぎるけど今日も空気だった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:44:27.88 ID:opWmNNQL0.net
あの猿はナナミと会話できるように人間化設定なんだね
式神なら普段はブレスレットとかナナミが身に着けつるものにしといて
退魔結界使う時だけ子猿化した方がかわいいし邪魔じゃないと思うんだけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:25:09.92 ID:nsqLN8XD0.net
わお

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:22:46.70 ID:LWkQ3TJ0O.net
>>729
そもそも巴衛が500歳以上という事実…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:21:52.06 ID:UGUpa4hBO.net
しかしアニメの予算は何に使っているんだろ
作画は丁寧なのに背景あまりなし、動かないなあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:51:41.15 ID:iCPW0AIE0.net
むしろ予算を削って作画レベルも落とさないための構成に見えるけど
これそんな予算かけてますよって作品なの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:35:33.62 ID:vigJPI+Q0.net
予算的には並じゃね?
大地監督を使うのに金がかかってるのならともかく。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:21:20.02 ID:J3wUFY5k0.net
なんだか猿無双だった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:57:26.77 ID:cQod6xmJ0.net
>>626
すっごい遅レスだけどこんなところで人生ネタって

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:47:28.44 ID:o0N6jBBA0.net
1期は原画も有名な人使ったりしてたんだけどなぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:19:42.48 ID:TnpoLr9q0.net
2期ってそんなもん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:17:48.46 ID:4NsJWDlwO.net
2期があるだけマシってレベルだから
これ1期の円盤の売上も本来2期アニメ化の基準に達してないし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:25:19.14 ID:5equUkUR0.net
正直2期やると聞いたときは「え?なんで?」って感じだった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:38:39.20 ID:pwaO4tN90.net
>>732
ポケモンかよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:01:09.94 ID:dIPPpaIW0.net
鞍馬山編面白れえwww
なのになんで売れないのかな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:25:41.44 ID:kQp2DUwD0.net
1期の時、鞍馬登場辺りで腐女子向けだと思って切った
でも最近ひょんなことから2期を視だして1期BOX買っちまったし
原作も一気に20巻まで読んだわ
アニメは原作より恋愛要素を少なめにコミカル部分を強調して作ってあるから好き

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:22:04.04 ID:MxFHAlxH0.net
自分も最近たまたま見始めていきなりハマったから
2期やってくれて感謝してる
まあ絵がもっと動いてくれたらより嬉しいけど贅沢は言わない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:30:49.88 ID:JdKOJVvQ0.net
口をへの字にしたときの奈々生が可愛い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:51:42.19 ID:bdAebMrTO.net
三期までアニメ化して綺麗に終わって欲しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:56:33.30 ID:BbR+U5T90.net
多分無理…だと思う

過去編面白かったけどねえ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:14:41.44 ID:hYFAbmpg0.net
カリウス男前だなぁ。髪とかw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:15:42.42 ID:hYFAbmpg0.net
>>751
誤爆失礼

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 03:16:45.06 ID:JdKOJVvQ0.net
娘を置いて夜逃げした奈々生の父親はずっと出てこないの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:30:26.15 ID:ArBynvcv0.net
そういやクラスメイトの友達二人って出て来ないな
神やら天狗やらの不思議世界が続いてるからしょうがないか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:36:24.89 ID:sb3DDYghO.net
>>753
奈々生の家系は男運がなく夫に恵まれない(ダメ男、早死になど)ってのが割と重要な設定なので
奈々生と父が和解するような話があってしまうとダメ男設定が壊れるので無さそう
出たとしてもすぐ死にそう

>>754
その後はかなり出るけどアニメでやるなら3期になっちゃうな

756 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:24:18.12 ID:xHzSVAf60.net
次世代の夜切車

光岡自動車のオロチ・ダークだろうな。
闇の力をエネルギーとする不思議なエンジンであるため、夜しか走れない。
最高速度は140km/h。

ギンコは補助エンジンを使い昼間でも運転できるように改良した。
補助エンジンでの最高速度は60km/h。

757 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:30:04.54 ID:xHzSVAf60.net
闇の力を特殊な気化器で可燃エネルギーに変換した後、直噴ガソリンエンジンで動かす仕組みである。

2系統のキャブレターが付いており、昼間運転用のキャブレターはガソリン、夜間運転用のキャブレターは闇の力を使う。
キャブレターを切り替えることによりガソリンエンジンで稼働できる。

エンジンの始動は、セルモーターでの始動の他に、クランク棒を回しての始動も可能な設計である。
このため、シンプルな設計となっており、スバル360のメンテナンスと同じ方法でエンジンメンテナンスが出来るようになっている。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:38:14.29 ID:ArBynvcv0.net
>>755
うーん、アホっぽい子の方結構好きなのに残念

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:39:41.65 ID:9GzIx/HW0.net
>>758
修学旅行でたっぷり出番があるが、長い過去編の後なんだよ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:38:33.46 ID:g7zNWJXl0.net
いまさら一期見始めている。
OPもEDも曲がいい。正統派少女漫画らしい曲。ED懐かしいすぎる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:11:04.69 ID:MTzABVLg0.net
神様返上しました、で終わるんかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:43:14.64 ID:9eZ5B/8B0.net
ここだと「3期は無理だろ」って意見をよく目にするけど、そんなに厳しい感じなのかね
2期だけじゃ伏線の回収全然出来てないままだけど、そんなもんなの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:43:42.33 ID:PTF/rnIVO.net
神さんはじめました
でもいいよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:23:09.90 ID:mwIp4UOP0.net
もう1クールで伏線全部回収できるのかな
悪羅王とか、2期でむしろ話が広がってるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:37:02.71 ID:3K+XinxU0.net
話には余裕あるし、円盤の売れ行き次第じゃね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:47:04.61 ID:VK1CVsnR0.net
過去編はアニメ化には馴染まんと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:53:51.29 ID:/k2fZfux0.net
>>766
なんで?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:07:55.10 ID:J5KDxnC60.net
NHKなら最後までやってくれたかもしれん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:24:29.54 ID:vZNCKOEk0.net
>>767
全体的にダークだし、めっちゃシリアス
コミカルさがほぼ皆無なので無理だと思う。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:29:55.91 ID:/k2fZfux0.net
>>769
原作は読んだからシリアス展開なのはわかってるけど
別に向かなくはないと思うけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:01:28.40 ID:mwIp4UOP0.net
一昔前なら、「だぁだぁだぁ」の枠で放送していいアニメ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:39:08.73 ID:xiPTECxF0.net
うーんまあOVA向きではあるかな…
るろ剣の追憶編みたいな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:10:40.00 ID:tsn0Ci9VO.net
>>770
向かないと思う
というのは、初めからずっと見てるファンや原作知ってる人はいいんだけど
過去編から見た人にはラブコメ作品としての面白さが全く伝えられないのが大きい

例えば2期見て面白かったから1期も見たよって人がここにも結構いるけど
3期過去編だとそれが期待できない。過去編の醍醐味は伏線知っててこそだから

もちろん円盤売れたらアリだけど1期の時点で売上が2期ライン下回ってて
無理しての2期なんで2期円盤が3期ライン達成すると思えないんだよなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:00:05.45 ID:+CAZtr6L0.net
何者やねんw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:44:01.51 ID:3K+XinxU0.net
大地はそういう展開が好きっぽいし、商売になりそうならやるでしょ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:05:39.36 ID:ltPFgzH00.net
結界牢を破ろうとバールのようなもの使ってる姿は小僧健気だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:24:47.24 ID:DbtQrL7D0.net
ダム湖に沈んだ瑞希のいた神社の建立話がみたいな
女性作家らしい綺麗な話だった
過去編の一部だけど切り離してOVA化を期待

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:10:43.31 ID:qnwn8rcn0.net
久しぶりに神様ラジオ聞いたんだけど、
いつの間にか岸尾さんに代わったのかな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:15:26.37 ID:Yh26RLoK0.net
2期を秋スタートで、2クール使って一気に過去編までが理想だったかな
そしたら、年神の話を年末にあてられるし、雪のシーンや桜の回想シーンとか、季節的によかったのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:18:33.34 ID:CZOm/J6SO.net
>>777
過去編全てやって欲しいです…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:41:29.11 ID:tsn0Ci9VO.net
>>777
一応瑞希生まれるか生まれないかの伏線絡んでるし
あそこだけ切り取ると過去編はアニメではやらないんだなってことになりそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:34:48.16 ID:v6MOhltm0.net
残りは年神だったな
巴衛の読んでる本のモザイクでワロタ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:40:01.00 ID:VSV4cmik0.net
あんなに頑固だった二郎が奈々生に惚れて僧正坊の話を聞いて心ひらけていくところで雲が晴れたの最高過ぎでしょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:42:58.98 ID:4RfzXCjM0.net
ななみ人間にはもてないのにもののけには大人気だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:45:30.07 ID:azbazSBP0.net
俺も顔が妖怪だしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:54:02.64 ID:9QO+ess20.net
>>785
僧正坊様、まだ寝てなきゃだめです

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 03:41:27.29 ID:+86v33Kj0.net
二郎かっこよすぎ。巴衛よりいい
巴衛が「人間の寿命は短いから奈々生がここに残りたいなら止めないよ」
って言ったのが悲しかった
そんなに簡単に手放せちゃうってことはそこまで好きってわけじゃないのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:03:18.57 ID:HAO4G/JS0.net
おぬしもまだ若いのう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:16:28.95 ID:uNyP5wUZ0.net
>>787
愛し方ってのは人それぞれ違うもんで
本人の性格やそれまでの人生、恋愛経験とかが大きく影響するところだからねえ
気持ちの強さなんてものはそう単純に量れないよ
だからわからん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:24:49.63 ID:cSIGft+RO.net
鞍馬編終わった 良回でした

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 06:02:08.00 ID:h5pp4kPf0.net
翠郎も二郎もまるで歯が立たない雷獣に僧正坊の魂を食わせた夜鳥は何者なのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 07:38:29.49 ID:v6MOhltm0.net
夜鳥の正体は随分後にならんと判らんからねぇ
一番判らんのは通力を奈々生に渡しても
神の頃と何ら変わらない行動をとれるミカゲなんだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:19:38.84 ID:8em6aBze0.net
そこは引っかかってなかったな
御分霊みたいなもんだと理解してた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:56:41.91 ID:v6MOhltm0.net
神における分霊なら能力効力全て同じ完全コピー扱いだから
奈々生がレベル1から開始ってのもおかしいんだよね

土地神はその土地固有のものだから
軍神の八幡様みたいに各地に分祀する意義もないので分け与える行為に是非があるし

原作が始まった頃はミカゲの能力の一部だけを譲渡したって説があったけど
結局不明だしね
作者はそこまで設定考えてないと言われればそれまでだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:35:07.65 ID:dqNNTXJAO.net
白泉社のCM1クール分あるみたいだがアリーとかマングロとか武井や徳光とか微妙な
一話のアマミヤだけやっぱ良かった

1クール分のアマミヤのネタなら良かったのにと思うが ネタがそんなあるなら消えてないもんなとも思う(´・ω・`)

一期の時はわらかしてもらったなあ アマミヤ 語呂も良かったし
まあ今は舞台の神はじのCMが笑えるからいいや 弱虫ペダルに次いで笑えるww
ただ見てみたいとも思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:52:22.98 ID:dECcPUlG0.net
>>791
悪者

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:22:01.86 ID:nRy2+puX0.net
>>787
ちゃんと告白して、山に残ってほしいという希望を伝えているのがいいね
巴衛が奈々生を好きでも何でもないフリをしているのをずっと見ていたから
巴衛も巴衛なりに奈々生の幸せを考えているのは解るんだが
何だが奈々生が人間で〜という立場の違いを盾に取って
自分の本心や奈々生の真剣な気持ちから逃げている感じで歯がゆい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:24:21.08 ID:QPT5BYPu0.net
ももたんって、いつ手に入れたっけ?
一期だっけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:28:48.25 ID:p/F33jUg0.net
かみはかりで

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:32:18.97 ID:QPT5BYPu0.net
神はかりで貰ったこと、すっかり忘れてたw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:15:53.10 ID:pgwVGbJAO.net
>>784
磯辺と小比類巻は無しか?

>>787
原作読んでないとわからんと思うけど
巴衛には今は気持ちを思いのまま奈々生に傾倒できない事情があるから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:23:24.46 ID:vPdStfJr0.net
うへ、来週あの話か
100%泣いてしまう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:07:09.45 ID:KKICV3Ab0.net
二郎はDTだからこまけえことは考えずに告白できる
巴衛は経験しまくりんぐだから細かいこと考えすぎて告白できない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:38:59.17 ID:/8tjkZ/Y0.net
舞台「神様はじめました」に石田彰が声で出演、キャラソンCDの発売決定
2015年3月17日 13:00 108
http://natalie.mu/comic/news/141117

石田さんが歌うのかと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:39:49.07 ID:/8tjkZ/Y0.net
>>794
ちょっと色々間違ってるから原作スレで聞いてみたら

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:45:12.18 ID:rTL9tP/F0.net
やっぱりDTだけに誠実そうな二郎だった
翠郎さんもあんななりしてるのに、やっぱり女がだめなんてw
巴衛は損な性格だな〜

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:51:42.81 ID:WSQBkQwDO.net
二郎はラブレター書いちゃいそうな勢いで告白しててワロタ
初々しい
巴衛は奈々生の気持ちを大切にしているんだと好感が持てたんだが、
自分に言い聞かせてるようでもどかしいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:11:35.83 ID:KKICV3Ab0.net
>>804
歌ではなくラップかもしれないYO!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 16:54:28.92 ID:LLLObAnY0.net
質問

何でジローとか糞しょぼい名前なの???

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:08:45.41 ID:/8tjkZ/Y0.net
二郎かっこいいじゃん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:44:57.64 ID:rTL9tP/F0.net
二郎っぽいじゃん
堅実な感じ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:11:39.53 ID:vPdStfJr0.net
>>809
あまりの残酷さに紅茶吹きそうになった
いいじゃんか別にw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:14:26.09 ID:8oJKr3KF0.net
>>812
いや、だってチビ達だってまぁまぁの名前あるのに
ジローて、いばりんぼがジローてwwww
て、思た

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:22:50.46 ID:azbazSBP0.net
逆に考えるんだ
偉いから、シンプルな名前なのだと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:28:57.37 ID:8oJKr3KF0.net
じゃ僧正坊様はよしおで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:01:13.26 ID:SF40uNuE0.net
そんなの関係ねえ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:14:13.57 ID:8filSR0O0.net
酔っぱらったななみかわいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:15:04.77 ID:+86v33Kj0.net
女人禁制のはずなのになんであんなに子供がいるんだ
あの子供たちはどこから産まれてきたんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:27:00.16 ID:lP7KbwWE0.net
・たまに里に下りて女性をさらってきて産ませる
・たまに里に下りた天狗が産ませた子供を引き取る
(鞍馬がもう少しだらしなくなったような)
・単為生殖で分裂
・男同士で(

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:44:45.97 ID:upN3pMLd0.net
>>819
多分ミジンコと同じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:54:44.89 ID:et+MYjJ/0.net
>>818
女天狗で画像検索

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:58:32.76 ID:upN3pMLd0.net
声がばらかもんのあの小天狗はもうすぐ
男の娘天狗になります

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:09:16.97 ID:9C2cnOkH0.net
ナナミかばったあとの二郎の怪我が原作よりたいしたことないせいなのか
なんだか惚れた女発言シーンがちょっと薄味で残念

原作では剛速球ドストライクでハートぶち抜かれたわレベルの
インパクトで胸きゅんしたもんだから期待しすぎたかw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:56:20.40 ID:XpvBzLTx0.net
まわりのみんなをバカにする女なななちゃん

総レス数 1006
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200