2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様はじめました 13柱目

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 02:17:44.53 ID:AnzPX1zX0.net
「なぜかこの人に言われてもぜんぜん嬉しくないわね(#^ω^)」

大地丙太郎はスクールデイズになんかされたらしい。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 03:23:02.36 ID:I7rn7Qs10.net
記憶が戻らないうちはラブラブだけど雪路を思い出したら
そうはいかなくなるんだろうな。ちょっと切ないね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 03:44:18.60 ID:ImwKNotb0.net
>>492
ある意味、その想像の数段上を行くというか、方向性が…
雪路関係は本当によくできてるんで、三期四期やって欲しい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 04:03:58.57 ID:xl8YoBAMO.net
>>492
原作読むべき
そう想像してるなら想像通りにはならない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 05:46:47.81 ID:fO7yL1/Y0.net
戦神よわいよ戦神
二郎よわいよ二郎

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:03:23.18 ID:KHt0dVUP0.net
スイロウ兄の食卓で魚出てたけど、あいつら生臭食って良いんですかね?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 07:45:38.66 ID:bGVZjWw00.net
>>491
原作通りだからジュリエッタに言え

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:22:13.57 ID:dBVjBFnCO.net
>>493
三期欲しいよね…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:42:10.02 ID:yElxsWi1O.net
鞍馬編には、蛇は出ないのか…変態が足りないな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:44:48.86 ID:KHt0dVUP0.net
鞍馬「ショウジョウボウの嫡男、シンクロウ」って言ってたけど、
嫡男って一般的に跡取りの事では?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 12:57:16.71 ID:W5ySs+550.net
>>498
今の紙芝居かFlashアニメかよ、動け動け、という状態でなければな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:50:21.73 ID:xl8YoBAMO.net
>>500
Wikipedia
嫡男(ちゃくなん)とは、嫡子(嫡嗣、ちゃくし)とも呼ばれ、一般に正室の生んだ男子のうち最も年長の子を指す。

鞍馬は普通にいれば跡取り候補だけど出家したからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 14:54:53.26 ID:ImwKNotb0.net
つまり僧正坊様は外にたくさん女作ってたと

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:00:32.05 ID:xl8YoBAMO.net
>>503

繁殖方法が不明。>>462かもしれない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:19:52.20 ID:5WwXCa9l0.net
>>497
ほう原作でも中の人は彼か。そりゃすまん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:37:21.34 ID:xl8YoBAMO.net
>>505
こっちのは女すらまともに見れない、真逆のキャラで良かったな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:04:09.72 ID:Lswxnb/I0.net
レロレロレロ・・・

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:51:10.46 ID:8B+vWGuV0.net
男だけの里で翠郎は離れ屋敷で夜のお仕事してるんじゃないのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:58:11.93 ID:yLLXHCHw0.net
キモッ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:08:51.38 ID:PzDcVzb10.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1425315971686.jpg

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:10:11.68 ID:PzDcVzb10.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1425316228302.jpg

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:26:14.01 ID:PzDcVzb10.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1425316674576.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1425316710715.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1425317112000.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1425317124630.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1425317135664.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1425317231007.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1425317253074.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:37:54.95 ID:pqEzyEyh0.net
舞台見に行くやつおる?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 01:24:04.56 ID:y7JdcI7wO.net
今週のお話は原作ではもっとエロいのかな?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 02:17:36.99 ID:3H+jNMsAO.net
>>514
布団のシーンなら原作まんま
全体的には忠実だけど細かなネタは抜けてたかな
目を合わせられないはずの翠郎が奈々生にカツラ渡す時だけ奈々生ガン見とか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:04:54.63 ID:253wFWZc0.net
花とゆめのCMに出てきた主婦で小5の子持ちの声優って誰?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:07:21.38 ID:bGaAxbOG0.net
ノンタンの声をやってた千秋さんだよ
CMの子先週のふなっしーのときはすごく喜んでたのに今週は舐めてたな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:10:04.83 ID:tgljtOb10.net
今回のともえのデレ始めた行動に悶えた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:11:32.89 ID:253wFWZc0.net
>>517
thx

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:17:08.69 ID:JoACAxl20.net
このカプ巴衛がデレたら奈々生が拒否りそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 03:54:34.70 ID:yL+5/sNQ0.net
里の帰り土産に天狗のお面をもらうななみ
数日後にはお面の鼻の塗装がはげていた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 13:56:34.36 ID:lUfQP5+T0.net
>>436
デフォルメされても可愛くないよなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:15:02.22 ID:3H+jNMsAO.net
そういやアニメじゃカットされたけど
原作だと奈々生の変装シーンで「そのサルいるか??」みたいな台詞が入るんだった

そのサルいるか?…視聴者の声の代弁だわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:22:07.36 ID:d1UPNWmA0.net
猿はいらないが、香夜子は出て欲しかった気もする

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:35:22.73 ID:UGw1sj7g0.net
猿はいらない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:16:53.48 ID:kExmvkew0.net
??「たぬきにしよう」

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 18:18:50.43 ID:3H+jNMsAO.net
>>526
帰れ無能担当

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:54:24.77 ID:d1UPNWmA0.net
タヌキはすでにたくさん出たし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 19:58:17.80 ID:Q6qOYWyH0.net
OPのたぬき踊りがいいんだよなぁ。
OPの最初から最後までたぬ子連に踊らせてみたいw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:02:00.71 ID:NVmqxJPt0.net
たぬき宿って○○アリなん?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:14:49.14 ID:Q6qOYWyH0.net
そういう宿でしょ。少女向けマンガだからぼかされてるのと、
キャラ設定的に巴衛が興味を示さないだけで。

532 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:49:21.14 ID:NQEhVHjd0.net
夜切車は夜しか走れない黒いスポーツカーかと思っていたが、
なーんだ、妖力で動く牛車だったのか…。

533 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:56:16.14 ID:NQEhVHjd0.net
夜切車は昼間は妖力で走ることができず、ただの荷車であり、
キャンピングトレーラーのように他の車にけん引してもらうか、
馬車として使うかのどちらかでしか使えない。

けん引用の自動車は小型特殊自動車に類する耕うん機を使用した。
※夜切車は牛車のようにゆっくりでしか走れない。
時速60キロなんか出すと振動で壊れてしまう。

夜切車の車両総重量が750kg以下であることも条件。
これを越えるとけん引免許が必要となる。

534 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:10:11.54 ID:NQEhVHjd0.net
新型の夜切車を予想してみよう。

世界観の事だから、昔の木炭バスを最新鋭にしたような車かもな…。
メタンハイドレートを燃焼させて、一酸化炭素ガスを発生させて、
ガソリンエンジンを動かす。

最高速度は85km/hほどで、高速道路への乗り入れも可能。

問題は、エンジンの非力さで急坂が多い区間ではエンストしてしまい、
乗客が新型夜切車を押す場面が出るかもな…。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:27:18.63 ID:3H+jNMsAO.net
夜しか使えない牛車でしょ

>>531
しかし奈々生に会う前は…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:36:34.41 ID:SfRwBgJu0.net
使えないって言うか昼だと人間に見えるんじゃなかった?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:43:25.80 ID:txgewGhB0.net
今回のが夜切車かどうかも不明
家来たちと同じで巴衛がハッタリで登場させた牛車かもしれないし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:51:58.69 ID:Q6qOYWyH0.net
>>535
奈々生に会うまでは「雪路」でしょ。巴衛の執着癖はミカゲの指摘した通りかと。
さらにその前、ヤンチャだった頃は性的に未成熟だったという設定、なのかなぁ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:23:06.59 ID:ebB9np8b0.net
1期で竜王の眼が奈々生のなかに
あった複線は2期では回収しないの?
それが楽しみで今まで見てるけど
話数的になんか天狗編で終わりそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 22:31:27.60 ID:SfRwBgJu0.net
回収しません
原作よろしく(●ω●)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:06:05.94 ID:s6bSXTTQ0.net
3期 姫みこちゃん編 過去編
4期 修学旅行編 悪羅王編
あと2クールあれば…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:48:30.16 ID:d1UPNWmA0.net
雪路だけでなく、姫とコタとかあみと鞍馬とか、一期のネタが実は終わりじゃないんだよなー
しかし二期ではやらないという

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:54:12.07 ID:SfRwBgJu0.net
正直2期あんま金かけてなさそうな作りだよね…止め絵多いし
ヨナのアクションシーンがぐりんぐりん動いてるから少女漫画も金かければああなるもんかと思ったが…
まあ作風的にはそんなに動画が重要って作品でもないけども

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/05(木) 23:56:03.63 ID:JoACAxl20.net
紙芝居みたい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 00:58:36.32 ID:RUYrRaMh0.net
典型的な悪いアニメだな。
伏線ばかり残して回収しませんってw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 07:03:41.49 ID:kLotPEo7O.net
>>544
作画が綺麗だから許せてる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 07:22:15.05 ID:cM+N7lwA0.net
2年近く前に一回あっただけの相手の顔を覚えいているとか銀座のバーのママかw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 07:22:42.73 ID:cM+N7lwA0.net
誤爆

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:18:51.42 ID:hLt1t+/Q0.net
銀座のバーのママすげえな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 08:32:02.65 ID:CTAo43B+0.net
旅館の女将もな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 11:47:59.68 ID:UOl6i3kwO.net
>>538
原作読んだ方がいい
奈々生の前は雪路、ってのが間違い

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 12:00:03.53 ID:YKiMpqtk0.net
>>546
声も好き

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 15:56:06.87 ID:MjFuJ5140.net
まあ原作の宣伝が目的なんだと思う
実際アニメ化で売れてるらしいし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 16:09:38.99 ID:kFHxLpU70.net
たしかに作画がやたら綺麗だから止め絵あんまきにならんかった
ただななみの目が座った感じは非常にきになる。怖い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 17:10:21.24 ID:+qqFeiLK0.net
巴衛の顔が
こんな→(^ ^)
なってるシーン多くない?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:03:16.05 ID:d4a8aKQB0.net
規制のマークだよあれ。原作では見せられないエロ顔になってるぞあそこは

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 18:48:23.42 ID:Sg5d4W2P0.net
ミュージカル相当売れ残ってるね
三森本人が出ればアニヲタを釣れたのに

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:13:56.07 ID:ia9YsCEg0.net
三十路がやる役ではないような。

559 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/03/06(金) 19:57:06.78 ID:NXYiWrZV0.net
夜切車、エンジンスタート

ギンコ
「では、夜切車のエンジンを始動してみたいと思います。
今のようなセルモーターではなく、昔のクラシックカーのようにクランク棒を使ってエンジンを掛けます。」

クランク棒を左右に振るように動かして、圧縮を調節。
ここだ!と思ったところでクランク棒を右方向におもいっきり回してエンジンスタート。
始動に失敗すると、思わぬケッチン(キックバック)を喰らいます。

クランク棒を回すにはコツが要ります。
このコツを覚えない限り、いつまでたっても夜切車のエンジンを始動することができません。
始動操作を誤ると、点火プラグがかぶってしまいますからね。

560 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/03/06(金) 20:10:48.77 ID:NXYiWrZV0.net
セルモーターは、エンジン始動時のみに使う電動機であり、
一旦エンジンが始動してしまえば、用は無くなり、
走行中は単なる死重となるだけである。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/06(金) 22:08:39.55 ID:UOl6i3kwO.net
>>555
(^ ^)←これ?笑顔?
ちょっと意味がわからない

>>554
原作であれだからそのまま描いてると思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:04:50.93 ID:ISTyBbO7O.net
修学旅行編があれば実況が盛り上がりそうだよね
二期からの新参者だから原作買ったよ
アニメ三期もやって欲しい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:13:08.03 ID:Fm5wT4Cg0.net
原作はそろそろ締めに入ってる感じだし
上手く行けば3期もあるかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:35:20.59 ID:CJWHWbRW0.net
三期あったら沼コタと修学旅行すっ飛ばして最後までやったりして

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:54:51.60 ID:LJroAa39O.net
過去編長いからなぁ
アニメ3期でやるとしたら、過去編ってどの作品にも言えるけど
神はじは特に今までの伏線の総回収的なものになるから
過去編から見始めた人には面白さが一切わからない問題があるんだよね

まぁ途中から見るのが悪いんだけどたまたま途中から見て
興味持ったら始めから見るって人は結構いると思う
3期あるとしたら過去編は伏線回収だけサクッとで済ますのもありかも
過去編直前の錦編や過去編後の修学旅行も面白いから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 03:02:54.86 ID:CJWHWbRW0.net
修学旅行はキレイな瑞希とか苦悩する鞍馬とかイケメンなケイちゃんや全裸あみちゃんが印象的だった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 03:05:31.38 ID:tvODoOn+0.net
過去編は奈々生不在のシーンが多いからな
巴衛と雪路のなれそめを長々見せられてもあんま面白くないと思う
原作でも記憶が戻った後の巴衛は雪路の死を引きずってるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 03:13:06.24 ID:LJroAa39O.net
>>567が原作読んでないのはわかった

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 04:08:42.73 ID:aPsuIdwwO.net
原作のこと話すならネタバレスレ作って移動してほしい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 04:39:13.75 ID:j0MWEmYo0.net
ネタバレ嫌う人ってなんなの

冴えカノの2話あたりが面白かったから期待が膨らんであらすじを見に行ったんだけど
すごいつまらなそうだったから期待しないで見ることにしたよ
最新話まで見てるけどあらすじから想像した通りほとんど面白くなかった
もしあらすじを見ていなかったら今頃のつまらなさに大いにがっかりしていたところだよ

ネタバレ見ても単に情報で先の展開を知るのと実際に映像で見るのとでは違うから楽しいアニメなら二度美味しいし
冴えカノみたいな期待を裏切ってつまらなくなっていくアニメに必要以上に落胆することもない
ネタバレはすばらしい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 05:01:52.82 ID:4pF3DLK60.net
ここは、アニメ板。
神様はじめました、のスレ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 06:01:19.88 ID:ri/B0p5z0.net
>>570
ネタバレで開き直りとは

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 09:10:12.14 ID:p/bTNGsR0.net
夢を語るなら
3期は2クール連続で本筋メインの中でサブのカップルを回収して
ラストまで走り抜けてほしい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 10:43:06.88 ID:ISTyBbO7O.net
>>566
そう、それ 実況民大喜びしそう
一瞬だけじゃない 裸あみちゃん 素の鞍馬 きれいな瑞希

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 13:09:41.40 ID:MQ6/Alki0.net
元気な奈々生をみてるだけで幸せ
翠郎とのやりとり面白かった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 14:05:49.73 ID:YyfbAfAg0.net
何キメ顔で人の悪口言ってんの!って台詞好きだわ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 14:12:19.11 ID:+0WpY0xG0.net
ななみかわええ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:29:41.92 ID:CJWHWbRW0.net
「なんだこのいけ好かないキャラかっここ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:31:05.27 ID:CJWHWbRW0.net
失敗w
「なんだこのいけ好かないキャラは」という印象を一瞬でひっくり返してくれるのが好きだ
ただし夜鳥はダメだw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 16:40:26.58 ID:aPsuIdwwO.net
>>573-574
ネタバレスレ作るか原作スレで語ってください

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 17:45:55.51 ID:xUtAho+K0.net
>>579
」←これを「かっこ」で入力してるの?面倒くさくない?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 19:36:48.61 ID:KPNtSThV0.net
全12話?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/07(土) 20:25:47.99 ID:bNvM8wB00.net
原作興味ないし見るつもりもないからネタバレは困るわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 18:42:20.90 ID:/YoR6LH10.net
>>575
人間だからすぐ老化して、おせっかいおばちゃん漫遊記になるのもすぐというのが泣ける
化け物の感覚として老化もあっという間だろうけど、どうすんだろw 少女漫画だし容姿は関係無いんだろうけどさ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 18:49:15.96 ID:ByuVV/i30.net
KURAMAは人間界に出奔して16年
里を出たのが5歳前後で今20代前半なんかな
なんで高校行ってるのか不明だけど

僧正坊がまだ3代目ってことは天狗は数百年生きるのかね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:58:07.04 ID:4uLUuGC80.net
12の時出奔して人間界で17年だから29歳
高校はナナミを殺って土地神になるために入ってきた<1期
500年ぶりの僧正坊の子供だから最低500年は生きるのかと
年齢は29でもまだ見た目は10代なのでは
妖怪だし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:21:29.87 ID:1LfBDyBW0.net
何時も思うけど、妖怪長寿過ぎて、爺さん世代は紀元前辺りにとか余裕なんだよな
狩猟採集の時代は館も竪穴式住居だったりしたのだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:36:28.92 ID:I+Owl61oO.net
>>586
鞍馬入学は奈々生目的だったの?
そんな描写あったかなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:43:23.92 ID:6ldiEclA0.net
一応年齢不詳で売り出してるけど酒は飲むし高校に通ってるし
作中の妖怪にしては人間に理解あるのに割りと破天荒だよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 21:51:10.68 ID:Di4/pNUf0.net
>>587
修験道開祖の役行者が平安あたりの人(?)だし、
天狗(鞍馬山)の発生だか起源だかもぼんやりとそのあたりかも。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:28:25.86 ID:4uLUuGC80.net
>>588
おいおい
土地神の力狙いで転校してきたの忘れた?
鞍馬は初期のショボイ敵から仲間になったんだぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:38:35.63 ID:8NGffXvM0.net
転校はしてきてるけど奈々生目的の描写はないよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 22:52:26.89 ID:4uLUuGC80.net
>>592
http://imgur.com/FVQ5H7a.jpg
ナナミ目的

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:06:27.27 ID:/aM/idhL0.net
>>593
土地神になってから一回も登校してないななみの学校に転校してきて
そのニュースみてななみが登校したから見つかって狙われるようになったんじゃ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:13:09.56 ID:4uLUuGC80.net
うーんそうとも見えるし
もともと土地神の娘がいるから転校してきたわけではないとはっきり書いてはないので
ただアイドルが転校してくるというありえない設定に説明を求めるなら人間の土地神が近くにいたから、と当然思ってた
原作の解釈の違いか、普通にそう深読みしてたよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:15:06.21 ID:6ldiEclA0.net
高校生アイドルの設定が欲しかっただけだろww

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/08(日) 23:36:41.89 ID:I+Owl61oO.net
>>593
やっぱり奈々生目的で転校してきたなんて書いてないじゃん
おかしいと思ったわ

逆なんだよね
奈々生が学校行ったのが鞍馬目的
で、そこで鞍馬は初めて奈々生を見て土地神と知って狙う

アイドルが転校してくるというトンデモ設定は少女漫画では不思議じゃない
奈々生が突然家無しになって突然神社譲られて
行った先にはイケメン狐、という展開と同じレベルに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 00:01:53.73 ID:0kZdcshM0.net
解釈はそれぞれだから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 07:52:49.45 ID:gkffYni40.net
描写されてないことまで解釈したらそうれは勝手な妄想

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 12:46:53.76 ID:0kZdcshM0.net
トモエがナナミ目当てで鞍馬が来たって言ってるのだから
あながち外れではないのでは?
ゆとりは読み方にゆとりが無いな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 12:58:40.32 ID:w8Z6iJU40.net
作中で転校の理由自体には言及してないのになんで
転校の理由がななみだって読み取るのが普通みたいに言うんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 13:08:50.31 ID:0kZdcshM0.net
じゃなんでアイドルが転校してきて
しかもすぐナナミに絡んだんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 13:13:16.99 ID:JZStkUIs0.net
まぁまぁ落ち着きなはれ
鞍馬と奈々生の初対面時は巴衛お手製頭巾のお陰で土地神だと気付いておらず、奈々生に対しても辛辣な態度
しかし直後、クラスメイト達が「あれ誰だっけ?」「桃園奈々生だよ」と話しているのを耳にした鞍馬が何か気付いたような描写がある
そして奈々生がトイレに駆け込んだその後から急に優しくなったのを見ると「桃園奈々生=土地神」という情報を知ってたのでは?という推測は出来るかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 13:14:46.11 ID:w8Z6iJU40.net
ななみに絡んだのは土地神の印隠す頭巾外して登校したからだろ
転校した理由は書かれてないから知らないよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 14:28:06.49 ID:aQKMWluS0.net
落ち着こう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 18:55:43.74 ID:8IM2y5ya0.net
連載当初は深く考えずに登場させたんだろ
なんせ、かんざし登場回を原作じゃ番外編、アニメじゃOVAと傍流扱した作者とスタッフだし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:06:04.25 ID:8IM2y5ya0.net
すまん アニメ版のかんざし回はOVAではなかったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:16:53.90 ID:1lOAp/pF0.net
連載物は初期とキャラ設定変わるorどんどん凄い出生の秘密が出てくるのは定番

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 19:23:24.14 ID:XODncQquO.net
【神様】鈴木ジュリエッタ 14【ドルチェ】 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1425126528/

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/09(月) 20:26:03.89 ID:8c1ksWRR0.net
昨日夜音楽番組にハナエ出てたね
気付いた時には最後の方で惜しいことした

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 02:35:11.72 ID:JCNqjfcu0.net
あれななみってもしかして神じゃね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 02:35:17.67 ID:WN8XnBJd0.net
やとりはもう出番おわりなのかな
ななみちゃんかっこよかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 02:35:35.58 ID:zp6nVlvT0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1425921823641.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1425921831105.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1425921835717.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1425922014635.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1425922085019.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1425922236370.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1425922239950.jpg

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 02:36:16.66 ID:R5HL4ioU0.net
奈々生ってこんなに強かったのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 02:37:07.25 ID:PBZUfFUf0.net
ナナミかっこよすぎだろw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 02:38:07.65 ID:9H4WHGc90.net
来週で天狗里編終わるとなると残り2話?は別の話か

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 02:39:46.34 ID:4lw8EBxF0.net
今日やたら気合い入ってたなw面白かった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 02:56:20.55 ID:dlo5DR97O.net
>>616
年神編はありそうだけど1話で十分だし
あとなんだろ?シナリオに絡む話までやる余裕なさそうだから
番外エピソード系かな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 02:56:21.43 ID:tClJbXk90.net
神の力と知恵を駆使して二郎の結界を自分の結界にした奈々生ちゃん
土地神としてどんどん成長していくのが見ていて楽しい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 02:58:07.94 ID:Bszbig3O0.net
護くんがぼたんまるくらいの小ささならケツ丸出しでも可愛かったと思う
何か絶妙にキモい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 03:07:48.31 ID:dlo5DR97O.net
手足が短くてコロッとしてたら…うーんでもやっぱり猿にしたのが間違いか?
猿状態の護くんも可愛いとは言い難い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 03:34:40.53 ID:x4zCv0HY0.net
うのけんの「お尻丸出しくん」を思い出した…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 03:58:07.75 ID:ChGKUJ+V0.net
ななみ今回やけにイケメンすぎやしなかったかw
カットがいちいちかっこよかったわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 04:22:13.19 ID:noNhODmp0.net
>>623
巴衛意識した感じのイケメンカットだったなw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 05:26:57.27 ID:dmgNz7ty0.net
護くんすごいなあw

二郎も可愛い面あるから、あんまり責められないというw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 05:28:56.69 ID:x4zCv0HY0.net
でも後ろから見ると、キンタマぷらっぷらしてるんだぜw
オールナイトで右に寄っちゃうんだぜ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 05:35:05.58 ID:WN8XnBJd0.net
キツネとわかってるのにたぶらかされてしまうなんてうぶよのう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 06:31:57.50 ID:UB9N3kSd0.net
面白かった。燃え尽きてる僧正妨様に笑った。猿は後ろ向いたら規制黒丸確定なデザインどうすんねん
金ピカ結界は神様っぽくて格好よかった。神様は金だよな金!『金』
しかしナナミあんな強かったっけ。結界は札無しで出せるとか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 08:28:21.35 ID:Lc1dO3+u0.net
今回は良かったわ
どうしてかわからないが、ラストの退魔結界を張り終えたシーンはやたらと感動してしまった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 08:46:10.49 ID:kQTyKM7/O.net
面白かった このままの勢いで最後まで頑張って
そして三期を頼む

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 09:33:13.31 ID:y8WxpvuY0.net
ナナミちゃんっていつからイケメンキャラになったんですか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 09:43:31.76 ID:ij5031Td0.net
トップのそうじょうぼうさんがあんな優しいのに二郎は何があって
スパルタ野郎になったんだろう
でも二郎かわいいよ二郎

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 10:03:59.75 ID:HhaEsHrq0.net
知らない間にななみがめっちゃ強くなっててわろた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 10:23:07.69 ID:de7zg44V0.net
あれ・・・ななみがへっぽこじゃなくなってる・・・w

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 10:30:57.96 ID:HZLYUsoq0.net
退魔結界なんていつから張れるようになってたんだっけ?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 10:35:16.36 ID:JLScsIDJ0.net
護くんに名前つけたときからだね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 12:13:06.92 ID:CrJzTyt8O.net
やっぱ大地さんは経験豊富だな 鬱アニメから子供向け 少女漫画もやってきて
あるアニメで失敗し大地はもう終わりと揶揄されたがこの安定感 今回EDへの入り ベタだが素晴らしいよ
頼むよフルバ原作準拠で作ってよ 堀江がまだ透の声が出せるうちにさ(笑) 1クールで後半だけでいいからさ

監督の無能さが言われる昨今 大地さんの実力を再確認するわ 見ていてベタだがホッとする 三森も声優界になくてはならんくなったなあ 落ち着いた良い声だなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 12:20:57.12 ID:CrJzTyt8O.net
予告の告白の文字にホッコリしたとこに CM…
しょこたんテロがこのアニメにもかよ!(;`皿´)

四月は君〜でもやられて激おこなんてレベルやない 前の歌ってるやつなら全然いい かすれ声で本当に不快

しょこテロなんとかしてよ〜(泣)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 12:36:12.43 ID:1QhAEkMX0.net
なんやこいつ…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 12:42:15.43 ID:9H4WHGc90.net
鞍馬は酒飲んでただけか
技とかないのかね
カマイタチみたいなのを学校で一度使っただけだったかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 12:51:37.84 ID:QE2ZKbcx0.net
500年ぶりの僧正坊の子という生え抜き天狗のはずなのに
それを微塵も感じさせない平天狗っぷりが鞍馬の持ち味ですから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 14:35:30.55 ID:iM+8Cxij0.net
あの飛んでった下野は小物なんだかわからんな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 15:11:34.34 ID:8yboJByx0.net
>>642
あいつはかなり色々な経緯を経てあそこにいる
今後アニメで明らかにはならないと思う
3期があればもしかしたら明かされるかもしれない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 15:15:27.92 ID:2a5L3fLY0.net
>>635
神はかりに行く前
乙彦のテストでまもる君を手に入れた時

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 15:48:52.37 ID:x4zCv0HY0.net
まもるくん、普段はさるぼぼみたいにしとけよw
そしていざとなったら人年齢36歳の屈強な前掛けガードマン

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:18:43.37 ID:dQhYY0eA0.net
すばらしいヒーローものだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:21:00.29 ID:X5RI2j5Z0.net
ななみ今週かっこよすぎ
成長したなあ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:21:24.13 ID:dQhYY0eA0.net
ハナエは18時から60TRY部か

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:21:46.45 ID:X5RI2j5Z0.net
あと下野が活き活きしてたw

あの早口で情報あげた後飛ばされて消えるのいいなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:24:04.46 ID:dQhYY0eA0.net
もう舞わないんだろうか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:28:14.34 ID:X5RI2j5Z0.net
それと牡丹丸に「どうやって開ければよいのでしょう?」と言われた後の
鞍馬の声になってない「へぁさ…」わろた

あと鞍馬と巴衛のお互い相手の方が頭が小さいと罵ってるのが
実質お互い相手の方が小顔だと褒め合いしてるのと変わらないw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:43:55.45 ID:Pe9ObnKb0.net
なんか二期になってからは、話が長いな。1期は前編後編くらいだったのに。
まだ鞍馬山引きずるかよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:17:25.67 ID:dlo5DR97O.net
2期だからってより、原作でも同じく○○編と言えるような長めのエピソード入れ始めた時期だから

鞍馬山編はその初めのひとつ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:45:25.76 ID:Y5AzIuPw0.net
次郎惰弱すぎんだろw
絶叫吹いたわw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:49:54.92 ID:rXKhqq0M0.net
そのうち魔界編が始まって、神と野狐の能力を引き継いだ二人の子供編が始まって
グタグダになってつまらなくなった頃に作者が亡くなります

あれ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 19:27:29.81 ID:PUEUFVNS0.net
あのななみちゃんもここまで成長したんやな・・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:08:39.08 ID:yzqtWBJ40.net
人神だから数十年もすれば老化で力衰退していくんだろうけどな。
人助けという意味では医者の方が遙かに大人数を救うのかもしれぬ
子供出来たら両立大変だ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:23:47.17 ID:Y5AzIuPw0.net
子供出来たら半妖か


それは大変だ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:55:21.53 ID:+EHGwMR30.net
>>658
不愉快です!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:59:55.71 ID:PX3IHZlf0.net
スタッフ朝鮮人だらけだな・・・
がっかり。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:32:03.68 ID:vHMkWzvr0.net
奈々生はモテモテやな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:33:45.13 ID:Bszbig3O0.net
※ただし人外に限る

学校でモテモテ描写ないしな…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:45:59.70 ID:dlo5DR97O.net
磯辺はやたら絡んでくるけどな
あと合コンで言い寄られたり

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:50:45.15 ID:8Z3STUHM0.net
(∩' ω' ∩)みんな仲良くしましょう 

このような悲惨な現実から
http://i.imgur.com/hw8jZCm.jpg
http://i.imgur.com/cs2EISF.jpg

カツラで見事に生まれ変われるのです 
http://img.vc/image/2o

生えない薬やサプリなんて無意味です。 

無駄遣いする前にカツラを買いましょう><

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:10:23.76 ID:HfW8RiRd0.net
巴衛は奈々生の成長がうれしいみたいだったね
巴衛の最後のセリフでなぜか泣きそうになってしまった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:30:08.57 ID:djh0TVdC0.net
>>347
すいろうは女性だと思うがな
どうなのかな

ナナミと対面するとバレルと思い正面で話さない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:31:29.53 ID:dlo5DR97O.net
その発想はないわw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:34:01.42 ID:Qon4RSfS0.net
女人禁制の霊峰なのに幼女がいて修行している!?
そんなことないよなあの子はきっとオトコの娘にちがいない
どうやら外科医の薬用酒で悪酔いしたようだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:36:31.54 ID:6SDrfFBQ0.net
生理前はガキ扱いやろjk

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:04:58.91 ID:/sCR32wF0.net
あれ、女の子だったのか
天狗にも雌はいたんだね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:08:30.88 ID:SrQW95xv0.net
普通に男の子だと思ってたけどメスなの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:11:12.22 ID:unxlv/sn0.net
男の子だと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:57:49.71 ID:rvlLQb/j0.net
神はじの録画を垂れ流しにしてたらテレビから冴羽?の声が聞こえてきた件

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 01:00:24.44 ID:rvlLQb/j0.net
あれ

テスト
?
?
?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 01:19:06.84 ID:jjIqGrzE0.net
EDの野狐トモエのとこが変わってた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 01:36:46.64 ID:SFHBQd3h0.net
夜鳥が奈々生に「あなたさま」とか言ってたけど、どっかで会ってたっけ?
あと、あれって消滅しちゃったの?どっかに飛ばされただけ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 01:43:56.60 ID:rIOn3aQVO.net
>>676
飛ばされただけ

まぁ会ってない訳じゃないがそこは原作読むか3期だな
でもあのあなたさまって皮肉的なやつであんま深い意味なさそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 01:49:41.82 ID:SFHBQd3h0.net
サンクス、そうなんだ
先につながる話なのね

それにしても、今回の奈々生ちゃん凄すぎ
一人で解決しちゃったやん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 01:59:30.74 ID:lqZJCjMx0.net
猿が魂抜かれてること見抜いたりやけに理知的で、牡丹丸も鞍馬達に的確に要点を報告してたなw
夜鳥も丁寧に解説してくれてたし
それに比べて二郎が節穴スケベ天狗なこと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 02:03:32.79 ID:SFHBQd3h0.net
二郎様、チョロすぎワロタ
もうメロメロじゃないですか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 02:11:36.78 ID:J0eGtw+j0.net
鼻たかだかのもっこり天狗の小倅は股間たかだか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 02:44:13.83 ID:rIOn3aQVO.net
ほんと二郎はネタキャラ
散々スパルタだの自分にも厳しいだの硬派みたいに描かれてからの
奈々生見て頬が紅潮した顔には爆笑してしまった

それにしても巴衛が奈々生に化けたの見た時の二郎の反応MADかと思ったわw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 07:25:25.77 ID:d6pS2vH60.net
免疫ない相手が美少女連れてこられたらそうなるって
暖色の世界に旅立っていった連中はともかく

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 08:02:57.11 ID:iDLi8JtQO.net
実況でも二郎の反応は童○言われたなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 08:30:08.60 ID:X2+Jrds20.net
二郎はあの状態の親父を見て、
「何か病でふせっている」
って思ってたのか?w
天狗の間ではよくある症状なんだろうか?w

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 09:05:41.27 ID:60N8uf4o0.net
二郎さんの○欲の高さ観る限り、○色は結構あるハズだよな天狗の里は

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 09:22:03.22 ID:X2+Jrds20.net
長男が翠郎、三男が真寿郎、
二男が二郎。
二郎は期待されてないなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 09:55:28.10 ID:D3gS283d0.net
天狗の成長は早いから
幼天狗のあの子も、原作では既に中学生ぐらいの外見に成長してしまっている罠

鞍馬と同じ成長の遅い牡丹丸は、変化ないけどな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 10:37:53.62 ID:RnTYdJyg0.net
巴衛だって童貞のくせにこいつやっぱり童貞かって感想は酷いと思いましたw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 10:54:18.04 ID:unxlv/sn0.net
巴衛は童貞じゃないだろ…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 11:43:58.29 ID:lqZJCjMx0.net
奈々生に化けるときは制服姿にしかなれんのかね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 11:50:46.72 ID:KBWJVEs30.net
どんな状況でも良いからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:13:16.62 ID:hhKpLF7G0.net
>>691 いつも代返する癖なんじゃないかな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:15:27.27 ID:aUc/8fHe0.net
天狗たちが女人に定性なさすぎるというか、童貞だらけだとああいう反応になるのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:51:14.18 ID:tXKYeClI0.net
少女漫画ってこんなんばっかりなんな
とにかく逆ハするために家族が邪魔だから無茶苦茶な設定で一人暮らし設定つくる的な
スマホの恋愛ゲーも「親が死んで」とか「親が海外に」とかばっかだし。
で、人外と同居な。フルバ的な。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:59:05.86 ID:QtDstHrY0.net
お、少女漫画と恋愛ゲームに詳しい人きたな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:15:48.35 ID:Y1H32RT80.net
奈々生の父親がクソなのは女親側が男運のない家系だから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:18:37.90 ID:pSv5hUqb0.net
>>695
ひがむなひがむな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:23:16.09 ID:gG9whuUO0.net
>>695
コピペっぽいなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:26:02.48 ID:0BuihYCA0.net
>>695
どういう設定だったら満足するのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:30:40.88 ID:gG9whuUO0.net
>>700
1行目の「少女漫画」をラノベとかエロゲとかに、2行目の「逆ハ」をハーレムに
置き換えたようなやつでは?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:31:38.96 ID:gG9whuUO0.net
>>694
男子校とかそんな感じじゃね?w

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:42:35.66 ID:6JB0/6tb0.net
>>695
こひなの悪口はそこまでなのです

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:23:34.87 ID:TB1pI6l60.net
俺意外とこのアニメ好きなんだが
ななみちゃん可愛いやろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:00:52.20 ID:rIOn3aQVO.net
謎の一人暮らしは男性向け女性向け問わずアニメや漫画では頻出の設定

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:52:11.42 ID:gMW/ZtUq0.net
おーこのやろーみなみけdisとはいい度胸じゃねーかこのやろー
やんのかこらー

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:41:13.28 ID:PdknJI5M0.net
アニメは香夜子が出てないんで、奈々生がいきなり成長したように見えるな
月刊現人神も見たかったw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:48:08.01 ID:pSv5hUqb0.net
>>706
ああ、2期以降は糞だよ糞

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:23:19.46 ID:TB1pI6l60.net
>>706
みなみけは1期が神だっただけで、2期3期はキャラデザ糞だったり根暗キャラ押しキンモーだったり酷かったやん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:29:38.31 ID:gMW/ZtUq0.net
1期がよければそれでいいんだよこのとんちき共

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:09:55.40 ID:6kNZJIHT0.net
はいはい
ぎんぎつねぎんぎつね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:13:28.04 ID:6G56/9PO0.net
ななみはカプ麺が大好物

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:36:45.83 ID:Kjq6c7190.net
つまりドヤ顔で珍説書き込んだ奴が必死で話をそらそうとしてるのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:48:01.29 ID:PqgPUuOw0.net
少女漫画は少年漫画と比べるとキスのハードルが低いな
ただしイケメンに限るが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:49:32.75 ID:3Kq//I5bO.net
来週楽しみだな
二郎の活躍シーンが見れる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:54:33.67 ID:3Kq//I5bO.net
>>714
これはそうだが一概にそうでもなくね?
連載数年でキス無しなんてのもあるんだぜ…
少年漫画も物によってはラッキースケベ的なぶつかってキスとかあるし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:10:39.44 ID:Z2O4oLsP0.net
いぬぼくは一番安心して見れたな
りりちよと御狐神の二人だけで別の女は関わってこなかったからね
こっちは雪路って女が深く関わってくるから安心して見れなそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:22:22.56 ID:3Kq//I5bO.net
>>717
と思うじゃん?
まぁそこをアニメ2期ではやれないのが残念だな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:29:14.97 ID:4adJzHo30.net
>>717
それはそれで生きるの死ぬの生まれ変わりがどうのとか
何か切ない感じになるからなぁ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:53:59.98 ID:hgSmhPAn0.net
「弱い奴や守られねば生きていけない奴は死ね」と言っている奴は寝首掻かれて死んでブーメランするかより強い奴に叩き潰されてブーメランするのが一つのパターンだが
寝首掻きそうな奴第一候補はあっさり消し飛んだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:34:59.87 ID:2ucYY03h0.net
組織の長に個人の武力なんて要らない。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:37:55.14 ID:1T/aNIjL0.net
まあ、人外だからな。個体が組織を凌駕することもあるだろうよ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:57:57.13 ID:3Kq//I5bO.net
>>720
二郎含む天狗全員、山のご加護の元で生きてきたからそもそもブーメラン

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:27:25.48 ID:vc3Qd28E0.net
ななみのパンツって何色?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:09:48.00 ID:N3ajMV8o0.net

原作はパンチラしてるけどアニメは無い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:00:23.87 ID:Az4lsJTt0.net
ななみがいま、結界を貼り終えたのだ

ななみたんカッケー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:10:18.83 ID:1T/aNIjL0.net
>>726
シールみたいなものをペタペタとw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:32:48.16 ID:Yg9bVt0a0.net
美少女に反応するのは生理現象だから次郎坊を責めるのは可哀想

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:36:40.10 ID:NY6KRg200.net
現代の価値観ではナナミの年齢的に二郎が萌えてる現状はロリ魂氏ねという情況ではある

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:02:39.27 ID:RDDAXyEL0.net
>>727>>724-725からの流れかと思った

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:07:53.02 ID:BB8BYVZ60.net
護くん有能過ぎるけど今日も空気だった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:44:27.88 ID:opWmNNQL0.net
あの猿はナナミと会話できるように人間化設定なんだね
式神なら普段はブレスレットとかナナミが身に着けつるものにしといて
退魔結界使う時だけ子猿化した方がかわいいし邪魔じゃないと思うんだけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:25:09.92 ID:nsqLN8XD0.net
わお

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 04:22:46.70 ID:LWkQ3TJ0O.net
>>729
そもそも巴衛が500歳以上という事実…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:21:52.06 ID:UGUpa4hBO.net
しかしアニメの予算は何に使っているんだろ
作画は丁寧なのに背景あまりなし、動かないなあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:51:41.15 ID:iCPW0AIE0.net
むしろ予算を削って作画レベルも落とさないための構成に見えるけど
これそんな予算かけてますよって作品なの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:35:33.62 ID:vigJPI+Q0.net
予算的には並じゃね?
大地監督を使うのに金がかかってるのならともかく。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:21:20.02 ID:J3wUFY5k0.net
なんだか猿無双だった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 16:57:26.77 ID:cQod6xmJ0.net
>>626
すっごい遅レスだけどこんなところで人生ネタって

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:47:28.44 ID:o0N6jBBA0.net
1期は原画も有名な人使ったりしてたんだけどなぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:19:42.48 ID:TnpoLr9q0.net
2期ってそんなもん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:17:48.46 ID:4NsJWDlwO.net
2期があるだけマシってレベルだから
これ1期の円盤の売上も本来2期アニメ化の基準に達してないし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 06:25:19.14 ID:5equUkUR0.net
正直2期やると聞いたときは「え?なんで?」って感じだった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:38:39.20 ID:pwaO4tN90.net
>>732
ポケモンかよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:01:09.94 ID:dIPPpaIW0.net
鞍馬山編面白れえwww
なのになんで売れないのかな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:25:41.44 ID:kQp2DUwD0.net
1期の時、鞍馬登場辺りで腐女子向けだと思って切った
でも最近ひょんなことから2期を視だして1期BOX買っちまったし
原作も一気に20巻まで読んだわ
アニメは原作より恋愛要素を少なめにコミカル部分を強調して作ってあるから好き

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:22:04.04 ID:MxFHAlxH0.net
自分も最近たまたま見始めていきなりハマったから
2期やってくれて感謝してる
まあ絵がもっと動いてくれたらより嬉しいけど贅沢は言わない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:30:49.88 ID:JdKOJVvQ0.net
口をへの字にしたときの奈々生が可愛い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:51:42.19 ID:bdAebMrTO.net
三期までアニメ化して綺麗に終わって欲しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:56:33.30 ID:BbR+U5T90.net
多分無理…だと思う

過去編面白かったけどねえ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:14:41.44 ID:hYFAbmpg0.net
カリウス男前だなぁ。髪とかw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:15:42.42 ID:hYFAbmpg0.net
>>751
誤爆失礼

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 03:16:45.06 ID:JdKOJVvQ0.net
娘を置いて夜逃げした奈々生の父親はずっと出てこないの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:30:26.15 ID:ArBynvcv0.net
そういやクラスメイトの友達二人って出て来ないな
神やら天狗やらの不思議世界が続いてるからしょうがないか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:36:24.89 ID:sb3DDYghO.net
>>753
奈々生の家系は男運がなく夫に恵まれない(ダメ男、早死になど)ってのが割と重要な設定なので
奈々生と父が和解するような話があってしまうとダメ男設定が壊れるので無さそう
出たとしてもすぐ死にそう

>>754
その後はかなり出るけどアニメでやるなら3期になっちゃうな

756 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:24:18.12 ID:xHzSVAf60.net
次世代の夜切車

光岡自動車のオロチ・ダークだろうな。
闇の力をエネルギーとする不思議なエンジンであるため、夜しか走れない。
最高速度は140km/h。

ギンコは補助エンジンを使い昼間でも運転できるように改良した。
補助エンジンでの最高速度は60km/h。

757 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:30:04.54 ID:xHzSVAf60.net
闇の力を特殊な気化器で可燃エネルギーに変換した後、直噴ガソリンエンジンで動かす仕組みである。

2系統のキャブレターが付いており、昼間運転用のキャブレターはガソリン、夜間運転用のキャブレターは闇の力を使う。
キャブレターを切り替えることによりガソリンエンジンで稼働できる。

エンジンの始動は、セルモーターでの始動の他に、クランク棒を回しての始動も可能な設計である。
このため、シンプルな設計となっており、スバル360のメンテナンスと同じ方法でエンジンメンテナンスが出来るようになっている。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:38:14.29 ID:ArBynvcv0.net
>>755
うーん、アホっぽい子の方結構好きなのに残念

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 15:39:41.65 ID:9GzIx/HW0.net
>>758
修学旅行でたっぷり出番があるが、長い過去編の後なんだよ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:38:33.46 ID:g7zNWJXl0.net
いまさら一期見始めている。
OPもEDも曲がいい。正統派少女漫画らしい曲。ED懐かしいすぎる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:11:04.69 ID:MTzABVLg0.net
神様返上しました、で終わるんかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:43:14.64 ID:9eZ5B/8B0.net
ここだと「3期は無理だろ」って意見をよく目にするけど、そんなに厳しい感じなのかね
2期だけじゃ伏線の回収全然出来てないままだけど、そんなもんなの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:43:42.33 ID:PTF/rnIVO.net
神さんはじめました
でもいいよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:23:09.90 ID:mwIp4UOP0.net
もう1クールで伏線全部回収できるのかな
悪羅王とか、2期でむしろ話が広がってるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:37:02.71 ID:3K+XinxU0.net
話には余裕あるし、円盤の売れ行き次第じゃね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:47:04.61 ID:VK1CVsnR0.net
過去編はアニメ化には馴染まんと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:53:51.29 ID:/k2fZfux0.net
>>766
なんで?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:07:55.10 ID:J5KDxnC60.net
NHKなら最後までやってくれたかもしれん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:24:29.54 ID:vZNCKOEk0.net
>>767
全体的にダークだし、めっちゃシリアス
コミカルさがほぼ皆無なので無理だと思う。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:29:55.91 ID:/k2fZfux0.net
>>769
原作は読んだからシリアス展開なのはわかってるけど
別に向かなくはないと思うけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:01:28.40 ID:mwIp4UOP0.net
一昔前なら、「だぁだぁだぁ」の枠で放送していいアニメ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:39:08.73 ID:xiPTECxF0.net
うーんまあOVA向きではあるかな…
るろ剣の追憶編みたいな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:10:40.00 ID:tsn0Ci9VO.net
>>770
向かないと思う
というのは、初めからずっと見てるファンや原作知ってる人はいいんだけど
過去編から見た人にはラブコメ作品としての面白さが全く伝えられないのが大きい

例えば2期見て面白かったから1期も見たよって人がここにも結構いるけど
3期過去編だとそれが期待できない。過去編の醍醐味は伏線知っててこそだから

もちろん円盤売れたらアリだけど1期の時点で売上が2期ライン下回ってて
無理しての2期なんで2期円盤が3期ライン達成すると思えないんだよなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:00:05.45 ID:+CAZtr6L0.net
何者やねんw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:44:01.51 ID:3K+XinxU0.net
大地はそういう展開が好きっぽいし、商売になりそうならやるでしょ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:05:39.36 ID:ltPFgzH00.net
結界牢を破ろうとバールのようなもの使ってる姿は小僧健気だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:24:47.24 ID:DbtQrL7D0.net
ダム湖に沈んだ瑞希のいた神社の建立話がみたいな
女性作家らしい綺麗な話だった
過去編の一部だけど切り離してOVA化を期待

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:10:43.31 ID:qnwn8rcn0.net
久しぶりに神様ラジオ聞いたんだけど、
いつの間にか岸尾さんに代わったのかな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:15:26.37 ID:Yh26RLoK0.net
2期を秋スタートで、2クール使って一気に過去編までが理想だったかな
そしたら、年神の話を年末にあてられるし、雪のシーンや桜の回想シーンとか、季節的によかったのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:18:33.34 ID:CZOm/J6SO.net
>>777
過去編全てやって欲しいです…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:41:29.11 ID:tsn0Ci9VO.net
>>777
一応瑞希生まれるか生まれないかの伏線絡んでるし
あそこだけ切り取ると過去編はアニメではやらないんだなってことになりそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:34:48.16 ID:v6MOhltm0.net
残りは年神だったな
巴衛の読んでる本のモザイクでワロタ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:40:01.00 ID:VSV4cmik0.net
あんなに頑固だった二郎が奈々生に惚れて僧正坊の話を聞いて心ひらけていくところで雲が晴れたの最高過ぎでしょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:42:58.98 ID:4RfzXCjM0.net
ななみ人間にはもてないのにもののけには大人気だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:45:30.07 ID:azbazSBP0.net
俺も顔が妖怪だしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:54:02.64 ID:9QO+ess20.net
>>785
僧正坊様、まだ寝てなきゃだめです

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 03:41:27.29 ID:+86v33Kj0.net
二郎かっこよすぎ。巴衛よりいい
巴衛が「人間の寿命は短いから奈々生がここに残りたいなら止めないよ」
って言ったのが悲しかった
そんなに簡単に手放せちゃうってことはそこまで好きってわけじゃないのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:03:18.57 ID:HAO4G/JS0.net
おぬしもまだ若いのう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:16:28.95 ID:uNyP5wUZ0.net
>>787
愛し方ってのは人それぞれ違うもんで
本人の性格やそれまでの人生、恋愛経験とかが大きく影響するところだからねえ
気持ちの強さなんてものはそう単純に量れないよ
だからわからん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:24:49.63 ID:cSIGft+RO.net
鞍馬編終わった 良回でした

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 06:02:08.00 ID:h5pp4kPf0.net
翠郎も二郎もまるで歯が立たない雷獣に僧正坊の魂を食わせた夜鳥は何者なのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 07:38:29.49 ID:v6MOhltm0.net
夜鳥の正体は随分後にならんと判らんからねぇ
一番判らんのは通力を奈々生に渡しても
神の頃と何ら変わらない行動をとれるミカゲなんだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:19:38.84 ID:8em6aBze0.net
そこは引っかかってなかったな
御分霊みたいなもんだと理解してた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:56:41.91 ID:v6MOhltm0.net
神における分霊なら能力効力全て同じ完全コピー扱いだから
奈々生がレベル1から開始ってのもおかしいんだよね

土地神はその土地固有のものだから
軍神の八幡様みたいに各地に分祀する意義もないので分け与える行為に是非があるし

原作が始まった頃はミカゲの能力の一部だけを譲渡したって説があったけど
結局不明だしね
作者はそこまで設定考えてないと言われればそれまでだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:35:07.65 ID:dqNNTXJAO.net
白泉社のCM1クール分あるみたいだがアリーとかマングロとか武井や徳光とか微妙な
一話のアマミヤだけやっぱ良かった

1クール分のアマミヤのネタなら良かったのにと思うが ネタがそんなあるなら消えてないもんなとも思う(´・ω・`)

一期の時はわらかしてもらったなあ アマミヤ 語呂も良かったし
まあ今は舞台の神はじのCMが笑えるからいいや 弱虫ペダルに次いで笑えるww
ただ見てみたいとも思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:52:22.98 ID:dECcPUlG0.net
>>791
悪者

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:22:01.86 ID:nRy2+puX0.net
>>787
ちゃんと告白して、山に残ってほしいという希望を伝えているのがいいね
巴衛が奈々生を好きでも何でもないフリをしているのをずっと見ていたから
巴衛も巴衛なりに奈々生の幸せを考えているのは解るんだが
何だが奈々生が人間で〜という立場の違いを盾に取って
自分の本心や奈々生の真剣な気持ちから逃げている感じで歯がゆい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:24:21.08 ID:QPT5BYPu0.net
ももたんって、いつ手に入れたっけ?
一期だっけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:28:48.25 ID:p/F33jUg0.net
かみはかりで

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:32:18.97 ID:QPT5BYPu0.net
神はかりで貰ったこと、すっかり忘れてたw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:15:53.10 ID:pgwVGbJAO.net
>>784
磯辺と小比類巻は無しか?

>>787
原作読んでないとわからんと思うけど
巴衛には今は気持ちを思いのまま奈々生に傾倒できない事情があるから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:23:24.46 ID:vPdStfJr0.net
うへ、来週あの話か
100%泣いてしまう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:07:09.45 ID:KKICV3Ab0.net
二郎はDTだからこまけえことは考えずに告白できる
巴衛は経験しまくりんぐだから細かいこと考えすぎて告白できない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:38:59.17 ID:/8tjkZ/Y0.net
舞台「神様はじめました」に石田彰が声で出演、キャラソンCDの発売決定
2015年3月17日 13:00 108
http://natalie.mu/comic/news/141117

石田さんが歌うのかと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:39:49.07 ID:/8tjkZ/Y0.net
>>794
ちょっと色々間違ってるから原作スレで聞いてみたら

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:45:12.18 ID:rTL9tP/F0.net
やっぱりDTだけに誠実そうな二郎だった
翠郎さんもあんななりしてるのに、やっぱり女がだめなんてw
巴衛は損な性格だな〜

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:51:42.81 ID:WSQBkQwDO.net
二郎はラブレター書いちゃいそうな勢いで告白しててワロタ
初々しい
巴衛は奈々生の気持ちを大切にしているんだと好感が持てたんだが、
自分に言い聞かせてるようでもどかしいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:11:35.83 ID:KKICV3Ab0.net
>>804
歌ではなくラップかもしれないYO!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 16:54:28.92 ID:LLLObAnY0.net
質問

何でジローとか糞しょぼい名前なの???

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:08:45.41 ID:/8tjkZ/Y0.net
二郎かっこいいじゃん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:44:57.64 ID:rTL9tP/F0.net
二郎っぽいじゃん
堅実な感じ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:11:39.53 ID:vPdStfJr0.net
>>809
あまりの残酷さに紅茶吹きそうになった
いいじゃんか別にw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:14:26.09 ID:8oJKr3KF0.net
>>812
いや、だってチビ達だってまぁまぁの名前あるのに
ジローて、いばりんぼがジローてwwww
て、思た

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:22:50.46 ID:azbazSBP0.net
逆に考えるんだ
偉いから、シンプルな名前なのだと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:28:57.37 ID:8oJKr3KF0.net
じゃ僧正坊様はよしおで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:01:13.26 ID:SF40uNuE0.net
そんなの関係ねえ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:14:13.57 ID:8filSR0O0.net
酔っぱらったななみかわいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:15:04.77 ID:+86v33Kj0.net
女人禁制のはずなのになんであんなに子供がいるんだ
あの子供たちはどこから産まれてきたんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:27:00.16 ID:lP7KbwWE0.net
・たまに里に下りて女性をさらってきて産ませる
・たまに里に下りた天狗が産ませた子供を引き取る
(鞍馬がもう少しだらしなくなったような)
・単為生殖で分裂
・男同士で(

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:44:45.97 ID:upN3pMLd0.net
>>819
多分ミジンコと同じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:54:44.89 ID:et+MYjJ/0.net
>>818
女天狗で画像検索

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:58:32.76 ID:upN3pMLd0.net
声がばらかもんのあの小天狗はもうすぐ
男の娘天狗になります

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:09:16.97 ID:9C2cnOkH0.net
ナナミかばったあとの二郎の怪我が原作よりたいしたことないせいなのか
なんだか惚れた女発言シーンがちょっと薄味で残念

原作では剛速球ドストライクでハートぶち抜かれたわレベルの
インパクトで胸きゅんしたもんだから期待しすぎたかw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:56:20.40 ID:XpvBzLTx0.net
まわりのみんなをバカにする女なななちゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:05:12.25 ID:pgwVGbJAO.net
>>823
もっと羽ボロボロだったよね。アニメだと攻撃の衝撃がよくわからなかった
原作だとこれほんとに翼もうダメかもって思えるくらいの描写だったのに

あと僧正坊は偽鞍馬の手紙読みながら本当はもっとはっきり涙ポロポロ流してるのに
僧正坊のアップでも加工のせいか涙がよく見えない…
二郎が奈々生抱えて空飛んだ時の作画は一体どうしたんだあれは

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:11:13.31 ID:jbLHuZjE0.net
ななみちゃんかわええ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:16:12.81 ID:gZxzXGWo0.net
ロリナナミで円盤売上のテコ入れするつもりだな
つ、、、釣られるもんか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:49:16.02 ID:hW4fNGKa0.net
面白かったが僧正坊と蔵馬の会話とかは原作でも一切なし?
そこだけちょっと物足りなかった、色々話もあるだろうに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:55:59.00 ID:9C2cnOkH0.net
>>825
飛んだ時の作画ひどかったねw

原作だと骨が露出するくらいボロボロで
一命とりとめても翼は失くすんだろうと思ったくらいだったから
本当に桃丹すげえ…だったw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:20:16.46 ID:vPdStfJr0.net
いくらなんでも治りすぎって思ったから変えたんじゃない?
原作通りだと回復というか再生ってレベル

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:29:33.24 ID:GpkEtiyR0.net
この漫画が江戸時代に描かれてたらこんな感じだったんだろうな

土地神(と山の神)
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03058/he13_03058_0002/he13_03058_0002_p0041.jpg
土地神と猿
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he21/he21_02500/he21_02500_0006/he21_02500_0006_p0009.jpg
雷獣
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_01302/he13_01302_0003/he13_01302_0003_p0008.jpg
馬琴の弓張月の雷獣(雷公)、木綿山で為朝の仲間の須藤を殺す
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_02945/he13_02945_0001/he13_02945_0001_p0031.jpg
終盤の終盤で、神の姿でまた登場する雷獣(雷公)。為朝に須藤を殺したおわびに着た。
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_02945/he13_02945_0028/he13_02945_0028_p0027.jpg
下の方、後ろから5〜3行目に「雷獣」の文字
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_02945/he13_02945_0028/he13_02945_0028_p0028.jpg
http://s1.gazo.cc/up/124363.jpg

天狗
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_02378/he13_02378_0373/he13_02378_0373_p0020.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_02378/he13_02378_0373/he13_02378_0373_p0032.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_02378/he13_02378_0373/he13_02378_0373_p0031.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_02378/he13_02378_0373/he13_02378_0373.html

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:30:26.37 ID:GpkEtiyR0.net
天狗
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03058/he13_03058_0002/he13_03058_0002_p0018.jpg
活字になってないと何書いてあるかわからんw 狐なのか犬なのか?
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03058/he13_03058_0002/he13_03058_0002_p0063.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03058/he13_03058_0002/he13_03058_0002_p0064.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03058/he13_03058_0002/he13_03058_0002_p0065.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03058/he13_03058_0002/he13_03058_0002_p0066.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03058/he13_03058_0002/he13_03058_0002_p0067.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03058/he13_03058_0002/he13_03058_0002_p0068.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03058/he13_03058_0002/he13_03058_0002_p0069.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03058/he13_03058_0002/he13_03058_0002_p0070.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03058/he13_03058_0002/he13_03058_0002_p0071.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03058/he13_03058_0002/he13_03058_0002_p0072.jpg
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03058/he13_03058_0002/he13_03058_0002_p0073.jpg

http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/he13/he13_03058/he13_03058_0002/he13_03058_0002.html

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:32:47.92 ID:gZxzXGWo0.net
ななみ全然学校行ってない気がする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:34:28.40 ID:pgwVGbJAO.net
>>828
無いなぁ、ただ手紙読んでポロポロ泣いてる僧正坊がより印象的だった
一番最後のコマで僧正坊が「むっ」て目冷ました描写があるくらいか
あと手紙に挟んだ羽「俺のじゃないっての」の後に「俺のはもっとキューティクルが…」って言うね

一応、原作だと後に年末に鞍馬の様子見に僧正坊の遣いで
翆郎と二郎が鞍馬に会いに来る描写もあるんだけども僧正坊と直接話さないね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:34:51.43 ID:jbLHuZjE0.net
ロリななみはよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:58:23.82 ID:hW4fNGKa0.net
>>834
なるほどサンクス

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:49:29.77 ID:q4qM/V1/0.net
>>833
それでヤバくなる話もある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:39:28.85 ID:c5gNZvpa0.net
翠郎が最後まで奈々生を敬遠していたのは
本当に女に免疫がなかったというだけの理由?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:28:25.24 ID:SzwD9X8YO.net
なんかあんな力が全て!みたいな感じで周りにもスパルタで生きてきた二郎が
女人に目が眩んで守って大怪我とか、自分が二郎ならもう御山にいれないぐらい恥ずかしいwww
鞍馬守って翼ダメにした翆郎どころの騒ぎじゃない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:46:57.75 ID:AY3DGt0+0.net
「おい、二郎、ヤキソバパン買ってこい」とか言われるレベル

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:10:39.08 ID:pUMb2XU40.net
神谷さんの声久々に聞いた
アニメの出演はいつ以来だろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:22:39.59 ID:vaGKHypQ0.net
>>841
ぽよぽよ観察日記

(ウソ,テキトー)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:30:52.20 ID:SzwD9X8YO.net
小五郎が甦ってきたな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:35:06.86 ID:Z7izoz1t0.net
天狗山の事後談なくて終わるの?
僧正坊回復復権によって弱い者でも生温かく見守る方針に変わり
スイロウも男だらけの本家道場に戻れてバラ色生活してるとか
お山下山させられた子供天狗ももう一辺修行やり直せるんで戻ってきたとか
ななみの拡大写真を部屋に貼って次郎がいつもながめてるとか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:38:26.04 ID:bu4amhIh0.net
>>841
おととしやってたDD北斗の拳でもコンビニ店長さんやってたな
https://www.youtube.com/watch?v=jtHzfJGUIDE
https://www.youtube.com/watch?v=mL9JFMDA01s
https://www.youtube.com/watch?v=iNZkSCC9xiY
https://www.youtube.com/watch?v=b--EPvdkgk8
https://www.youtube.com/watch?v=vYdjT0KaXWI
https://www.youtube.com/watch?v=NiTnfygM5pU
http://stat.ameba.jp/user_images/20130525/23/kameyuu2002/0b/c3/j/o0537024712552203594.jpg
巴衛=ケンシロウ
https://www.youtube.com/watch?v=JBuyagNwMvU
鞍馬=レイ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8b/bf1f773ce1156f9ddeb0cc6404fa2906.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/oomori_gohan-oisuuuuuuuuuu/imgs/e/a/ea8da4c5-s.jpg
そして監督は神様と同じ大地丙太郎
https://www.youtube.com/watch?v=3mKa8FNlDd8#t=30
https://www.youtube.com/watch?v=NZ4U2WVc9c4#t=7

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 04:28:57.63 ID:SzwD9X8YO.net
>>844
コミック派なんで本誌は読んでないんだが
最近の内容だと天狗がまた出てるらしいから多少あるかもね

二郎はあの後、年末に僧正坊の遣いで鞍馬を訪ねる体裁で
実は奈々生に会えるから翆郎に付いてきた、みたいな描写はあるけど
どっちにしろアニメ2期ではやらないけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:15:58.94 ID:/Ix7Wq5sO.net
>>846

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:17:30.80 ID:/Ix7Wq5sO.net
>>846
ネタバレやめてくれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:28:09.70 ID:Pb+yO0yB0.net
牡丹丸いじめたい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:35:30.02 ID:Go5911tK0.net
ななみ可愛かった
でも酔っぱらうと面倒くせえw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 17:57:19.19 ID:mK8ki6k20.net
二郎がカッコ良かった
来週のロリ奈々生可愛いな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:11:52.48 ID:EnQhUKCE0.net
ラーメン二郎様!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:55:41.20 ID:+n715HUQ0.net
じろう 子イノシシ刺し殺した事忘れんぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:07:16.53 ID:L5V7ZIcz0.net
だな、どんなに改心しようと
某ゴッドハンド寿〜一と同じで全く気持ちが入らないw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:13:12.16 ID:8AQtmlab0.net
まあどうせ思いが実るわけでなしw

いつまでもすいろーさんにネチネチ蒸し返されて凹む日々だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:37:21.77 ID:9skgA1Le0.net
ED冒頭にロリナナミいるから
最初から年神編やる気だったんだろうね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:46:08.70 ID:eSbId+X20.net
>>854
寿一は金城にゆるしてもらったが二郎は二度とうり坊にゆるしてもらうことができないんだぞ
命を奪うということはどのくらい悪い事なんだ

牡丹鍋おいしいです!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:25:05.86 ID:WAtEsJ+g0.net
二郎もやっぱり物の怪らしい粘着質なんだろうなぁ。
三百年ぐらい奈々生奈々生言い続けそうだw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:07:42.63 ID:YgRcTxj1O.net
とりあえず原作全部買うから過去編アニメにしてくれろー
どこかで妖狐の巴衛と過去編っぽい着物姿の奈々生のアニメイラストをみたよ
期待してます

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 02:03:22.17 ID:4snhaS2C0.net
おいらは2期やってくれただけでも感謝してるよ
1万枚程度売れないと次期やってくれないのがこの業界

白泉社原作アニメ  円盤売上歴代ランキング

(2002) 12,290 藍より青し
(2001) 11,901 フルーツバスケット
(2009) 10,316 続 夏目友人帳
(2008) 10,237 夏目友人帳
(2011) 10,223 夏目友人帳 参
(2012) *9,269 夏目友人帳 肆


(2012) *2,827 神様はじめました
(2015) *1,241 神様はじめました◎ (1巻/3巻)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 02:33:28.91 ID:4snhaS2C0.net
上のは情報が古かった

○神様はじめました 【全7巻】
巻数   初動      累計   発売日
     DVD(BD)   DVD(BD)
01巻 3,155(1,592) 4,335(1,914) 12.12.26 ※合計 6,249枚
02巻 1,537(1,035) *,***(*,***) 13.01.23 ※合計 2,572枚
03巻 1,600(1,004) *,***(*,***) 13.02.27 ※合計 2,604枚
04巻 1,286(*,882) *,***(*,***) 13.03.27 ※合計 2,168枚
05巻 1,102(*,759) *,***(*,***) 13.04.24 ※合計 1,861枚
06巻 1,092(*,773) *,***(*,***) 13.05.22 ※合計 1,865枚
07巻 1,557(*,911) *,***(*,***) 13.06.19 ※合計 2,468枚
※1巻は第1話のみ収録

○神様はじめました Blu-ray BOX
巻数 初動 発売日
BOX *,403 14.11.28
※DVD-BOXはランク外


○神様はじめました◎ 【全3巻】
巻数    初動    発売日
     BD(DVD)
上巻 *,824(*,417) 15.03.04 ※合計 1,241枚
中巻 *,***(*,***) 15.04.01
下巻 *,***(*,***) 15.07.01

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 03:01:44.80 ID:dQhYoAom0.net
ななみに抱き付かれて無言で悶絶する瑞郎ワロタwwwww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 03:06:42.46 ID:vJcBoVf20.net
次回予告見て飛んできた
確か原作で一番人気だったシーンがある話やるんだね
これだけは原作読んだときからぜひアニメで見たいって思ってたから本当にうれしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 05:14:34.13 ID:4pbzw6ObO.net
>>855
天狗の生涯は結構長い
これから二郎は翆郎から事あるごとに掘り返されると思うとww
てか翆郎が結構ねちねちキャラでワロタ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 06:35:17.33 ID:uO7lC3teO.net
一期は2012年てそんなに前だったか
つい最近だとおもてた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:22:57.03 ID:AsTdOCjl0.net
2期3巻計8千枚程度までいけば3期期待できるかも
ただ、過去編飛ばして修学旅行編と犬鳴沼編のセットかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:45:42.57 ID:4pbzw6ObO.net
>>866
過去編しないで両思いなってたら矛盾がやばくね?
巴衛が今まで人間の女とは云々言ってたのなんだったんだよってなる

過去編超スピードでやるのはあり得ると思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:24:29.43 ID:pC/2uQZQ0.net
この作品の場合アニメ化で原作がかなり売れたからそれで二期ができたんじゃない?
ちはやふるも円盤は売れてないけど原作人気だし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:30:31.30 ID:YgRcTxj1O.net
>>860
ホスト部のこともたまには思い出して下さい…

夏は赤髪に期待します

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:06:54.24 ID:X6moxsLy0.net
三期見たいねえ
原作の売り上げ次第かな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:30:08.71 ID:vz/KJzHH0.net
コミックスの売り上げが伸びればあるいは…
30分CM枠的な意味で3期くるかも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:38:51.74 ID:lZQd+1OE0.net
期待

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:02:10.61 ID:/NrPlUNK0.net
神様はじめました◎ミカゲ社通信・緊急ニコニコ生放送〜 こんな小娘のいったいどこに惚れたのか・3回まわっ...

2015/03/19(木) 開場:20:50 開演:21:00
http://live.nicovi deo.jp/watch/lv212903519?ref=qtimetable&zroute=index

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:16:21.20 ID:dQhYoAom0.net
>>868
原作の売り上げは制作するアニメ会社には全く関係ないが・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:20:22.54 ID:WAtEsJ+g0.net
>>874
原作出版社がスポンサーでしょ。
アニメ放送で売り上げが伸びなければ、他原作を投入するんじゃね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:27:19.24 ID:dQhYoAom0.net
>>875
新規じゃなくて3期やるかの判断だから
駄目でも他原作とかは関係ないでしょ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:39:20.58 ID:WAtEsJ+g0.net
>>876
宣伝効果が落ちたと判断したら、枠やコストを他の商品の宣伝に使うんじゃない?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:44:00.28 ID:AsTdOCjl0.net
花とゆめ最新号フラゲ
付録のスケジュールブックで当分我慢するお...

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:20:22.62 ID:4pbzw6ObO.net
>>873
サンクス
シフト予約間に合ったわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:25:39.51 ID:7MbO/MzQ0.net
3期というか過去編が見たいから飛ばされたら悲しい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:46:46.83 ID:tA/nrr1s0.net
なんか次スレがアニメ板に立つのかわからない勢いだけど
テンプレのニコニコのアドレス削らないとNGワードで立てられないよね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:21:11.62 ID:eDAPozvjO.net
過去編複雑だからなぁ
コミックだと何度も前と確認して納得しながら読めたけど
アニメでやるとなんか理解不足に陥りそう
それでわからない人続出しそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:49:01.75 ID:IEfrKDpq0.net
>>882
そこでバニラ先生の解説ですよ
アバンで毎回5分以上消費するかもだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:44:10.51 ID:QY1ZsW4T0.net
AIRみたいに過去編を劇場版でやって大失敗されても困るしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:55:50.48 ID:ImEkJ5xn0.net
>>883
話の途中でバニラ先生はさめば良いんじゃないですか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:53:01.67 ID:vQKt+PvW0.net
原作スレ覗いたら自己中が張り付いてて険悪だったw
すぐ閉じたわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:48:43.75 ID:ImEkJ5xn0.net
原作スレよりアニメスレ、アニメスレよりキャラスレの方が平和な事が多い。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:43:40.81 ID:af+EvPrC0.net
しかし神谷さんの声はホントいいな…w
こう…懐かしい気分になれるのうw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:50:41.19 ID:Cxz1ePXC0.net
>>860
ヴァンパイア騎士は入れてくれないのか…
他で言えばメイド様もあるから少女コミは2期率高いよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:19:01.08 ID:Arc/Ky0JO.net
巴衛の「聞いてるよ」と「好きだよ」が良かった
ニヤニヤしてしまう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:48:25.44 ID:CkBcphOe0.net
鞍馬のアルバム買ってしまった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:43:36.94 ID:sOllxZSX0.net
巴衛のフィギュアてでないのかなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:26:54.73 ID:2BBHRp1k0.net
3分に1回、お花畑が咲くストーリーだなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:58:58.83 ID:SEy+N5ubO.net
>>892
その気持ちわかる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 04:40:22.13 ID:G3JyRgHtO.net
バニラ人気か知らんけどあれ毎回結構うざい
1期でしばらくすれば慣れると思ったが
結局2期でも出番も増えたからか余計ダメだったわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 05:25:49.21 ID:GEI3G8oh0.net
久しぶりにシティハンター観たくなった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:41:51.96 ID:4dce2yGT0.net
バニラの予告めっちゃ好き

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:51:35.06 ID:GEI3G8oh0.net
俺も好きだよ
ちょっと前に深夜の映画番組の前座みたいなのやってたけど
映画本編よりもそれの為に見てた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:04:18.40 ID:2BBHRp1k0.net
>>895
本編もウザイ展開だからバランスとれてね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:50:38.83 ID:G3JyRgHtO.net
>>899
レス内容見るに、アンチか知らんが本編は別にウザくないから見れてる
あらすじも予告もウザイのに本編もうざかったら見ないわさすがに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:06:33.87 ID:GEI3G8oh0.net
「じゃー見るなよ」としか言えん
なんて言ってほしいんだよ不機嫌なオンナかおのれはw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:22:47.06 ID:G3JyRgHtO.net
>>901

アニメは普通に面白いよ。原作全部買ったしね
バニラの予告が楽しめないと言っただけで見るなって、マンセー以外許されないのかここ
発言が気に入らないならスルーしてくれていいのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:23:30.78 ID:2BBHRp1k0.net
>>902
ごめんね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:34:57.36 ID:GEI3G8oh0.net
>>902
別に拒絶してるワケじゃなく、そんな事言われてもどうしろと、っていう
思い通りの応答が得られるまで駄々こねてる子供かおのれは

そうだねキミは正しいよぼくもそう思うよ
って言えば満足してくれはります?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:49:36.54 ID:G3JyRgHtO.net
なんだこの人
2ch初めてさんかよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:52:22.35 ID:x5m5Sg820.net
バニラ信者なんだろw
意見合わない奴に絡み続けて何がしたい

とりあえずお前ら円盤買えよ、わかったな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:54:17.73 ID:PyxcWSqS0.net
川越市からちゃんと広告料もらってアニメ作れよ
川越市の宣伝はしなくても別にいいけど by 川越市民

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:23:07.03 ID:R9LHHnht0.net
川越設定いらんわな
そのせいで過去編に室町時代じゃなくて春日局が出てきたりしてな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:39:36.27 ID:4dce2yGT0.net
川越って聞くと川越総本部毘沙門天の玉井さんが出てくる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:49:08.46 ID:mH7rgK5Z0.net
ななみん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:14:38.35 ID:L/9WsZvU0.net
高校も川越内にある設定なん?
鞍馬の家も活動も都内なんでしょ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:35:00.59 ID:H9T3Mcoo0.net
モデルは川越高校じゃなかった?
地元じゃ有名な男子校でかなり頭のいいところ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:36:46.28 ID:KxBs4gU00.net
ウォーターボーイズ発祥のところか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:03:00.26 ID:T74k1PHl0.net
>>907
藤沢市に宣伝協力してもらったのに舞台の9割が鎌倉市、
残りの1割はそもそも宣伝の必要がない江ノ島だけだったアニメがあったのを思い出した。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:30:25.19 ID:LQO8U5R80.net
十兵衛ちゃんのころはまだアニメが地元とタイアップなんて文化もなかったし
あちこちのフィルム・コミッ ションの類もアニメは相手にしてなかったし
残念なり

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:42:32.04 ID:w3K48zeY0.net
にゃにゃみ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:06:56.95 ID:w3K48zeY0.net
なな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:54:35.41 ID:yD/y6mK3O.net


919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:06:12.87 ID:EDEUoANw0.net
ジャンプにともえが出てるな!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:08:17.01 ID:zqBGSpMv0.net
3期で過去編やってほしいがギャグ要素少なめでアニメウケしないかな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:49:04.03 ID:yD/y6mK3O.net
それもあるけど1、2期見てない人にはなんも面白くないのがアニメとしては致命的
全体を通しての総合伏線回収編だから
特に伏線は1期に集中してるけど1期やったの2012年だし見た人も忘れてそうだしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:58:41.91 ID:SP250r7C0.net
1クールくらいオリジナルやってもええんやで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:34:53.04 ID:LoElZ/Ng0.net
OPに出てる猫っぽい人の出番って、もしかしてあれだけなんですの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:37:42.57 ID:yD/y6mK3O.net
ですの

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:45:21.99 ID:Yxm0M0a70.net
今期序盤に出てなかったっけ?>猫の人

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:51:49.77 ID:yD/y6mK3O.net
>>923の「あれ」=今期序盤のアレ
じゃないの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:48:09.13 ID:F627x2qw0.net
>>920
3期やっても鞍馬でないしな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:49:24.25 ID:F627x2qw0.net
>>923
あれだけ
OPには2期本編に全く出てない龍王もいるからw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:37:37.32 ID:A8GjnLhzO.net
>>928
次回でるかもしれない
原作だと次回の箇所近辺に奈々生訪ねる展開あるし
最後全員集合的な

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:29:16.36 ID:3jy82DIB0.net
むむむ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:30:18.60 ID:XdOzxUhA0.net
ななみかわええ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:29:22.79 ID:w/zdG0N20.net
ロリ待機

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:41:29.91 ID:URBzSr2+0.net
>>927
そっか、過去編やったとしても鞍馬出番ないね
今期は瑞希も出番少ないけど皆無ではないし…
3期欲しいけどなー、どうなるかね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:01:00.66 ID:2GvPEbIo0.net
夏目みたく団塊世代に受ける位に知名度と人気ないと難しいだろうなあ。もしくはネオロマになってくれれば…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 00:31:31.06 ID:J/zS14ll0.net
次スレはアニメ2?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:49:16.14 ID:Y5CTUp430.net
いまさらだけど今期アニメの中で見てた
内容はありきたりのコメディ(失礼)だけど
奈々生みたいなひょろひょろの子好きだったなとか思ったり
あとOPとEDがいいね、EDに予告がかぶるところとかも好き

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:36:00.24 ID:ZnWtYrAB0.net
事案ワロス来週も事案の予感

お母さん奈々生をもっと大人にしたような美人だなあ
あんな美人置いて親父クズ過ぎんだろ・・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:39:29.92 ID:f/6g4UBx0.net
最初からわかってたけど父クズすぎ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:45:15.30 ID:4Equ+Xhl0.net
来週最終回?
何とか王の体がどうのって話放置か?w

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 02:45:27.29 ID:TH4FlS+A0.net
ハンバーグからしいたけ抜いてあげる巴衛がちょっと可愛かった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:08:18.01 ID:ybpPN3Pu0.net
過去シーンと予告の喪服で泣いてるななみちゃん泣ける
この母にしてこの娘ありと言わんばかりのママンの美しさだった
強く育ったなななみ・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:43:56.66 ID:WQAvZTGM0.net
先週まで笑えてたからおもしろかったけど、笑う部分少ないとちょっとつらい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 03:45:02.79 ID:euh+c/kl0.net
性格か歪んでも仕方ない環境で奈々生の明るさを守り続けた母親偉大だわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:00:16.23 ID:SAL0lWcz0.net
ろなみ可愛いけど可哀想やなー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:08:30.74 ID:E8BY8hPT0.net
来週で最終話なんて悲しいな
3期やるなら是非2クールで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:25:17.85 ID:nL35lWcd0.net
奈々生の家系は代々男運がない
そして短命である

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:17:03.28 ID:YmzLklMK0.net
冒頭から子供に戻るのかと思ったら違った
借金取り見た時の目だけで感情を表現してるのよかった。

あとジャストフィット
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1427140798645.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:31:21.99 ID:mbU9RY0S0.net
「一人は○○、一人は死別か……」とか巴が言ってたけどあれ何て言ったんだ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 05:46:15.16 ID:ybpPN3Pu0.net
夜逃げ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:10:23.10 ID:JKsxlNYeO.net
>>945
そんなに原作のストックない
無理

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:24:54.62 ID:0/6eszk/0.net
そこでアニオリですよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:29:57.24 ID:wMkBZZ4ZO.net
DVD買えないならグッズを買えばいいじゃない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:41:43.86 ID:RKnz/sT80.net
なんか原作全てやりそうな構成だな
これで打ち切りとかマジ勘弁

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:32:25.71 ID:/oT2a+ro0.net
とりあえず、ここまでだけど、
舞台もあるし、人気はあるんじゃない?
3期も、来るかもね。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:09:28.80 ID:ZnWtYrAB0.net
>>946
それって奈々生もそうだってことだよね
巴衛の人格はともかく妖怪じゃ苦労するだろうしなあ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:41:39.48 ID:WFMrKtLh0.net
今週子供の頃の話終わるのかと思ったら導入だけだったのか
ものすごいかわいそうだから出来るだけささっと終わらせて欲しかったけどしょうがない・・・
てかこれって3期確実にやるだろ
このエピソードで終わるのって中途半端すぎる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:07:50.87 ID:JKsxlNYeO.net
>>956
これって年末の話だよね
年神参りした後お馴染みの妖怪がミカゲ社に年末大集合
天狗共含めOPにいる奴ほとんど集合してワイワイしてる中
奈々生と巴衛が抜け出して縁側でイチャイチャしてめでたしめでたし

と予想

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:09:24.79 ID:msKLulXv0.net
ロリ奈々生可愛過ぎる
しかしあんな環境で育ってこんな良い子だなんて天使だわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:25:50.18 ID:I4MrxXY60.net
マッマとななみを養いたいんだけどどうしたらいいですか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:42:58.93 ID:7tWHdfxj0.net
やっぱり3期やりそうな気配だよねぇ
年神様の話の前にわざわざ悪羅王エピ持ってくる辺り、含み持たせ過ぎじゃない?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:28:33.94 ID:nCcY8KXC0.net
「私は結婚なんかしないわよ」
中の人はそろそろしないとヤバイ年齢だよねと思いました

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:11:32.15 ID:M7lIrY5W0.net
みもりんは事務所の許可がでないだけ
あと3年は稼げる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:54:02.78 ID:EVmrMhR20.net
3期はよ!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:55:58.44 ID:0/6eszk/0.net
分割2期だったらいいのにな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:28:04.68 ID:Q+i8VdEA0.net
4年付き合ってる彼氏いるってどっかで読んだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:35:50.16 ID:uT/qjrlZ0.net
決まった男ぐらいいるだろうし、浮気も普通にするだろ
生身の女なんだから
どっちかって言えば、美人なんだし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:39:47.43 ID:8u59LScb0.net
>>966
当たり前じゃん
お前らとは違うよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:39:02.15 ID:ZPX7ct6I0.net
続きは原作を買って読んでくださいってことかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:36:33.30 ID:RKnz/sT80.net
デフォルメしたキャラはアニメの方がカワイイな
ナナミのとか超好き

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:48:26.58 ID:oci31gO/0.net
>>968
そういうアニメって結構あるよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:19:02.11 ID:067AmHrH0.net
もう終わりか、もったいないな
やはり格が違うな、ググれコックリさんとは

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:23:23.41 ID:X9GPmQvd0.net
3期がくるかどうかはお前らのお布施次第だけどな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:30:02.42 ID:/+LWvsRY0.net
なんかデビルマン出てるなと思ったら蔵馬だったでござる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/24(火) 23:20:14.00 ID:JKsxlNYeO.net
やめろw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:22:29.45 ID:uIjtPGM8O.net
三期で過去編やるなら最低8話必要だね
ああ、魅力的な特典がついたら円盤買いたい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:03:39.52 ID:4iFKOCkn0.net
アニメじゃ霧仁がなんで花をチョキチョキ切ってるのか説明ないよな
華道師範、毛利家の息子設定とか知らんかも

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:04:02.37 ID:DmXRiZlV0.net
悪羅王の体とか残り一話じゃ無理だろ
3期も期待して良いのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:43:57.66 ID:eqFWb8y8O.net
>>976
言われてみれば確かに
カヤコ削除されたから設定出すタイミング無かったな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:30:57.52 ID:Ce1KacIC0.net
今週の後半部分(多分)の演出
コナンの山本じゃん
テレビ暇なのか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:51:58.31 ID:ULXBEwoQO.net
ななみと母親がそっくりで泣ける

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:17:39.50 ID:eqFWb8y8O.net
キャラデザもコナンの人だよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:25:46.06 ID:1WzVCqEt0.net
製作会社同じだしね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:04:35.87 ID:XbrijpE50.net
>>914
いいなあ。少女漫画でも、少年漫画でも、1割でも、いいなあ。
うちの市、ホモ漫画以外多分無いわ…アニメ化されてるけど市の名前出てなきゃいいなあ…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:37:47.96 ID:6T6wbPKJ0.net
藤沢市民だけど、「つり球」と「ピンポン」は、久しく訪れていない江ノ島に行きたくなるアニメだった、あの辺りの空気感がよく出てるっていうか
関係ないけど、「有頂天家族」は京都に行きたくなるアニメだった
対して、これは川越に行きたくなるアニメでは特段ないな
別に、それは悪いことではないし、それでいいと思うけど

藤沢はフィルム何とかって、映画のロケとか誘致する組織があるんだよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:01:53.31 ID:AcvDP2aP0.net
フィルムコミッションだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:17:25.34 ID:/ieNy3MB0.net
原作とアニメで出雲大社に行きたくなったので、今日行ってきた
でも、地上波やってないから、コラボもなにもないんだよね
あちこちに大国主バーンとかやってほしかったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:18:52.30 ID:Ermjt5dB0.net
あああ出雲行きたいい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:07:07.15 ID:aWzdRWD+0.net
つサンライズ出雲

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:54:30.67 ID:VFQNOJjy0.net
レバニラ炒めは一体どこ行った

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 06:36:56.94 ID:WLlZVTra0.net


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 06:39:44.25 ID:gqSZz1Tt0.net
>>989
夜鳥が食べた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:10:08.73 ID:uS2nqsn50.net
うめ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:15:46.71 ID:uBNiCcXhO.net
原作買ったよ
三期を猛烈に期待したい
下巻だけでも買うかなあ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:26:14.62 ID:4RGPGVND0.net
次期を期待するなら編集部等にハガキ1枚の嘆願書を贈るだけでも効果あるかもよ
ファンの声を拾うスキームって意外と無いから

おいらは好きなアニメはダメ元のつもりで
買った円盤やコミックスの写真を貼って応援メッセージ添えて贈ってるよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:41:16.30 ID:swtPu0ZT0.net
>>994
白泉社はやりたい
トムスもやりたい
川越市はやってほしい
テレ東は金が集まるならどうぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:28:03.00 ID:D9bbulWS0.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:39:27.43 ID:t9/srH5lO.net
うめ
の花

瑞希

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 22:14:57.90 ID:ZyoE3eq+0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:18:07.50 ID:jaSSdHVA0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:22:29.74 ID:kpYamDpt0.net
産め

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:38:35.60 ID:AzZeA2IE0.net
埋めるのは次スレを立ててからな。もう2板で良かろ。
俺は立てられない。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:50:59.35 ID:YQN2Tv5Y0.net
あと1週あるのに2はないわ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:55:07.45 ID:YQN2Tv5Y0.net
>>1をコピペして次スレ立てようとすると
NGワードではじかれるんだが

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:57:55.41 ID:N3+hjig+0.net
ニコニコ動画のURL抜いて

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:02:58.41 ID:XcouUze30.net
>>991
さ、皿は

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200