2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 111隻目 [転載禁止](c)2ch.net

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:24:51.78 ID:yWWWd8bf0.net
艦これは国民的ブラゲなのだからしょうがない。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:25:37.67 ID:APhips3J0.net
>>845
皐月が筋トレキャラになった糞ラノベじゃん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:26:21.98 ID:0iV9ksqT0.net
>>847
250万しか登録ユーザーがいないのに…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:26:47.37 ID:zBdOI+jg0.net
もうなんでもいい
適当にレズらせとけそれでぶひ勢は手のひら返すさ

って言える程度は完成度あればよかったんだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:27:11.99 ID:b8fGIzsi0.net
>>848
お前が陽炎抜錨を読んでないのはわかった

852 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:28:25.02 ID:ijstVhQw0.net
>>839
ポケモンだと初期のやつは進化が早く覚える技も多くて得するけど艦娘はそうでない

越えられない格差がありすぎる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:28:27.24 ID:pTEapoTPO.net
>>839
アニメ吹雪は金剛の護衛したぐらいだからレベル50ぐらいは行ってるのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:28:35.89 ID:GEvrdv240.net
陽炎やればまぶらほ並の出来にはなったはずだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:28:47.03 ID:SnX1iM3QO.net
適当にレズらせとけばいい

というクソ低いハードルで見てもレズコプターしか評価点がない、という深い闇

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:28:51.40 ID:w1dSCHqA0.net
>>845
あれはラノベに艦これの皮をかぶせたような作りになってるし、昨今ラノベのアニメ化はやり慣れてる人多いから無難にやるだろうね。原作も次で5巻出るから足りるだろうし
だがそうなると原作者は小説の作者ということになって田中が大きな顔できないから実現することはなかっただろうね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:28:58.77 ID:pV0SXrdC0.net
アルペジオアニメ化時→艦これにコラボってもらってる

艦これアニメ化時→艦これがコラボってもらった

評価の逆転現象

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:29:37.92 ID:HR6BNtw10.net
>>849
250万人(消えた70万人)以外の人は非国民と言うことじゃないの?(憲並感

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:32:02.74 ID:pV0SXrdC0.net
>>849
艦豚国の国民にってことなんだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:32:39.69 ID:+ZXD7M+w0.net
過剰なスキンシップとっただけで、なんでもレズカップルにする風潮

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:32:41.48 ID:fVO1RTls0.net
>>398
○メカクシティアクターズ 【全12巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 4,838(4,215) 6,016(5,378) 14.06.25 ※合計 11,394枚
02巻 3,949(3,174) 5,199(4,000) 14.07.09 ※合計 *9,199枚
03巻 3,619(2,888) 4,736(3,704) 14.07.23 ※合計 *8,440枚
04巻 3,204(2,531) 3,890(3,304) 14.08.13 ※合計 *7,194枚
05巻 3,202(2,689) 3,971(3,453) 14.08.27 ※合計 *7,424枚
06巻 2,871(2,399) 3,561(3,113) 14.09.10 ※合計 *6,674枚
07巻 2,848(2,223) 3,609(3,031) 14.09.24 ※合計 *6,640枚
08巻 2,758(2,151) 3,338(2,769) 14.10.08 ※合計 *6,107枚
09巻 2,853(2,227) *,***(2,657) 14.11.26 ※合計 *5,510枚
10巻 2,673(2,084) *,***(2,505) 14.11.26 ※合計 *5,178枚
11巻 2,866(2,345) 3,324(2,797) 14.12.24 ※合計 *6,121枚
12巻 2,903(2,342) 3,370(2,817) 14.12.24 ※合計 *6,187枚


メカクシの円盤が馬鹿売れとか、どこ情報よ?
1万超えたの一巻だけでそこから半減してるぞ
累計平均はごちうさどころか、ノゲラにも負けてるよ
同クール内で比べても、
1位ラブライブ2位ハイキュー3位ジョジョ4位劣等生5位ごちうさ6位ノゲラ
7位シドニア8位メカクシ
4位内にすら入ってない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:32:49.51 ID:APhips3J0.net
陽抜信者ウザいよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:33:04.81 ID:T4ahkfuW0.net
>>851
250万を超える登録数のゲームを知りたいな本気で
もちろん、国産でヨロシク
信用できるソースのリンクもね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:34:50.10 ID:SnX1iM3QO.net
ウォーゲーミング社 登録ユーザー9,000万人

艦これ 登録ユーザー250万人

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:36:12.48 ID:PMkhPMgq0.net
>>863
パズドラ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:37:27.53 ID:U18TEqjr0.net
>>863
「神撃のバハムート」国内ユーザー登録者数300万人突破
https://www.cygames.co.jp/news/?p=1295

グランブルーファンタジー 登録者数300万人突破!
http://blog.livedoor.jp/lucius300/archives/43130228.html

『PSO2』登録ID数350万ID突破記念!スペシャルキャンペーン実施!
http://pso2.jp/players/news/?id=4076

【シンデレラガールズ】TVアニメ化決定!& 400万人突破!
http://idolmaster.jp/blog/?p=3010

ガンホー、大人気パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』 ついに累計3000万ダウンロードを突破!
http://www.gungho.co.jp/ir/uploads/irk20140820.pdf

250万くらいならいくらでもあるぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:37:27.60 ID:n7xoMvD10.net
>>861
一クールでギルクラ現象とはたまげたなぁ

完全武装の重火器持ちの金剛がまっぱに拳銃一丁な吹雪を抱きしめて慰めてるとこ想像したらシュール過ぎて変な笑いが出た

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:37:35.13 ID:ScT4KYlZ0.net
>>862
じゃあアニメの良いところ上げて流れを変えればいいじゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:37:40.60 ID:SWdQlrXm0.net
戦国コレクションみたいなアニメにしておけば…

870 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:38:13.83 ID:ijstVhQw0.net
>>864
そのうちの一割がアルペジオに関心を持てば大きな成果になるな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:38:13.88 ID:Nq8GcEGx0.net
ラブライブはこの前全世界1000万超えたんだっけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:38:17.80 ID:+ZXD7M+w0.net
実物の艦ならともかく、艦これゲームでは本来装備できないものでも、同じ駆逐艦の装備なら可能
吹雪の皮被った秋月化するんじゃないかな。まさに改二的な
なお、能力値はやっぱり・・・な模様

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:38:35.13 ID:yWWWd8bf0.net
艦これはサーバー制限をかけながらやっているので
登録数では計り知れないところがある。国民的ブラゲという事実に異論はなかろう。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:38:40.68 ID:KD2mwRzm0.net
250万君、あっさり轟沈ワロタw

875 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:39:18.61 ID:ijstVhQw0.net
>>869
思いきって田中でも逆らえないようなお偉いさんを総監督にして、
二話ごとに監督や脚本、演出を入れ換える形にしたらよかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:39:38.13 ID:5e62WoaS0.net
250万君がワンパン大破したと聞いて

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:39:43.61 ID:Nq8GcEGx0.net
そもそもDAUがどれぐらいいるのかを考えだすと悲惨だぞ
俺はもう四ヶ月ぐらいログインすらしてない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:39:46.25 ID:Dic2TMel0.net
メカクシは腐女子しか買ってないだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:40:25.01 ID:UBLGfbGl0.net
250万くんなでなでしてあげようか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:41:18.69 ID:Nq8GcEGx0.net
スクフェスはこれ
http://lovelive.bushimo.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E6%95%B0%E5%85%A8%E4%B8%96%E7%95%8C1000%E4%B8%87%E4%BA%BA%E7%AA%81%E7%A0%B4/

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:41:23.47 ID:+ZXD7M+w0.net
>>874
それでもなんか負け惜しみを喚いて、国民的だーと言い続けるんだろうなw
素で馬鹿なのか、面白いと思ってわざと馬鹿やってるのかは知らんが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:41:36.34 ID:SnX1iM3QO.net
>>873
大規模な機会損失を自慢するとか
そんなマーケティングで大丈夫か?(笑)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:42:45.57 ID:4KHsPh9z0.net
メカクシってBD安くした代わりに1話しか入ってなかったよね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:43:12.40 ID:yWWWd8bf0.net
>>882
機会損失というかサーバー代がもったないのだろう
いかんせん無料ゲームだからな。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:43:23.62 ID:w1dSCHqA0.net
>>877
DAUはランキングなどの計算からおそらく15万人以上20万人以下ぐらいと推測できる
てか250万人と言っても70万人は初期艦すら選んでないみたいだがね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:43:56.62 ID:E8nyOd/Q0.net
>>861
クオリティも低かったし残等

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:44:04.01 ID:fVO1RTls0.net
モンスト:2000万人突破記念で“オーブが6個”貰える招待キャンペーンが追加
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/297/297752/
ガンホー、大人気パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』ついに累計3000万ダウンロードを突破!
http://www.gungho.co.jp/ir/uploads/irk20140820.pdf
KLab、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」 ユーザー数 全世界1000万人突破のお知らせ
http://www.klab.com/jp/press/141215.html


250万とかカスみたいなもんだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:44:11.03 ID:XB0ylRAa0.net
つーかコンテンツの規模の割に250万人ってスッゴい少ないよな
このスレもエアプが大半ってことだろ、多分
俺も司令官レベル20ぐらいで飽きたからエアプみたいなもんだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:44:28.02 ID:Na12Ss1X0.net
そろそろアニメ化向きの書籍作品の話に戻ろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:44:41.13 ID:b8fGIzsi0.net
そもそも登録者数=着任数じゃないしなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:44:47.82 ID:HR6BNtw10.net
>>873
まず会社が北陸のエロビデオ会社からのDMMな時点で国民的は無理かと‥

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:45:01.49 ID:mbQYSpob0.net
アニメが成功すれば発展を望めたと思うんだけど、アニメの大失敗で母体のゲームも終了だろうな
かなり残念ではある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:45:29.10 ID:m/Uf7qxc0.net
>>884
どうぞよろしくお願いします!
イベ艦所持しようとすると枠拡張ほぼ必須やで

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:45:36.96 ID:T4ahkfuW0.net
>>865-866
一部の大成功の例と比べたらそうなるだろうな、問題は母数に対してのランキングだと思うよ
それに比べるなら、ブラウザーゲームじゃないとね
個人的には、FF14の登録者数が200万?ぐらいだって前に聞いた記憶があるから

それより多いなら、十分凄いという感覚だけどFF14も糞だったって事?試にベータテストに応募してみた程度だけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:45:49.02 ID:ZVrEI4dq0.net
メカクシは原作がアホみたいに売れてらからなあ。低年齢層が相手だしさいしょからそっちが本命やろ。明らかに予算は少なそうだったしな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:46:13.76 ID:RVPRDYdQ0.net
そびえ立つクソだった去年夏の直後でDau50万だったか
まあ、やる事が少ないから一時戻ってもまた減るのも早いだろうがな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:46:17.60 ID:SnX1iM3QO.net
>>884
つまりユーザー数が利益どころか必要経費にすらなってないわけで
ユーザー数誇っても何にもならない、という……

そのユーザー数すら少ないし。
仮に無制限に解放してたとして今400万人行ってたかは怪しい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:46:32.56 ID:pTEapoTPO.net
吹雪の目標が赤城の護衛だから最終回あたりには高射砲がつくレベル70に到達するんだろうな
まだへっぽこだから30ぐらいだけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:46:42.54 ID:U18TEqjr0.net
あと登録が1000万ID越えてるゲームといえば怪盗ロワイヤルくらいか

>>873
制限かけてるのは着任であって登録じゃないでしょ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:47:43.96 ID:yWWWd8bf0.net
国民的ブラゲがあれなら日本NO1ブラゲというkとにしておこうか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:48:25.38 ID:Nq8GcEGx0.net
保有数をクエストで上げられない時点できついわ
遠征要員とかなんやら考えたらコンプ目的でなくても100じゃ足りない仕様だし
どれも1艦は欲しかったコンプ派の俺は150でもキツキツになってきた時点で投げたわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:49:01.99 ID:m/Uf7qxc0.net
>>900
日本じゃない1ブラゲね、それならいいかもな
3話のガバガバ地図から考えて

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:49:17.36 ID:ZVrEI4dq0.net
これも金かけまくったのに
推移自体はメカクシと同じような末路になんだろうな。元がアニメ化に耐えうる代物じゃないんだよ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:49:25.51 ID:Nq8GcEGx0.net
>>900
もういい……休めっ……休めっ……!

ブラゲって結局ブラウザでしか動かせてないってことだから誇れないよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:50:32.56 ID:XB0ylRAa0.net
もはやメカクシが比較対象とかいう事実
泣ける

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:51:25.87 ID:HR6BNtw10.net
>>900
(ポルノ二次業界)日本No.1ブラウザゲームって言うならまあ分かる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:51:28.13 ID:n7xoMvD10.net
こんな有様なのにアニメ批評イラストには未だに擁護が湧くんだよなぁ
ほんとに同じアニメ見てるのか疑うレベル

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:51:42.44 ID:N+isItzX0.net
国民的ブラゲを原作にしたアニメはさぞ人気があるんだろうなぁ!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:51:56.57 ID:Mtuq8luI0.net
>>894
FF14の本スレのタイトル見たことあるか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:52:11.06 ID:SnX1iM3QO.net
艦これアニメ全巻合わせてもガルパンOVAに勝てなかったら笑ってやる

なお43,000だから頑張れ(笑)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:53:13.04 ID:k/TVR30l0.net
キャラデザや作画とかが悪いとは思わんが
何がしたいのかわからんってのが致命的よな


やっぱり制作で畑違いの人間の発言力を高くするもんじゃないんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:53:28.39 ID:9cXkPPk90.net
萌えミリにはガルパン・ストパンという成功例があるし、キャラたくさんいる原作ってのでは
同期のアイマスアニメが評価@90%以上の最適解を提示してるわけだが・・・
艦これは、これでもかと売れ線を混ぜまくって尚駄目になってる
しかも、艦これファン層は金持ってそうな禿のおっさんだらけってのがイベントとかでも
暴露されてるし、事実フィギュアは1万円を超えてるのにアマゾンで登録即1位に
なっている
アニメ化に耐えうる代物じゃないなんて、完全に言い訳すぎる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:53:37.47 ID:5e62WoaS0.net
アケ版艦これなんて作ってしまったセガもあんなことになってしまったしな・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:54:36.41 ID:tQxtcq0X0.net
別に250万という数字はそれはそれで立派だろうよ、誰もそれがしょぼいなんて言ってないでしょ。
ただ、国民的って言っちゃうのはどうなのって話なわけで。

まぁ、2次創作やイラストなんかでの知名度でみればオタク内で国民的(?)と言って良いと思うよ。
それに反して本体は意外と売れてないってだけで。東方みたいな感じやね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:54:54.23 ID:Nq8GcEGx0.net
ブラウザーゲームって結局アプリにする技術力もなく独自クライアントにする技術もなかったってだけじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:55:02.90 ID:/Hk864g+0.net
他のソシャゲに比べたらってよくあるけど艦これ辞めた後
課金ガチャありのソシャゲ始めたら普通にそっちの方が良心的だったという、まあ物によると思うけど
ログボとかで課金アイテム貰えるしエラーとか出てもお詫びで課金アイテム貰えるから無課金でもガチャ回せるしなあ

所持枠+10、入居のたびに目につくロックされてる入渠ドッグ1000円は今思うときついわ
あと大型建造の時の建造ドッグの煽りは忘れないからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:55:35.78 ID:L3NDEsRS0.net
おい、台湾の飛行機事故、映画みたいだぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:57:01.34 ID:SnX1iM3QO.net
>>915
んで、技術がないせいで回線に迷惑をかけている
という。

ネタモトは鋼鉄少女の丸パクリだし、ほんとに存在が糞

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:57:15.22 ID:yWWWd8bf0.net
ドック増設より課金ガチャのほうがマシってそりゃないべw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:57:18.78 ID:EjufjrLf0.net
轟墜だなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:57:18.78 ID:ZVrEI4dq0.net
>>912
だから、設定の段階でそれらと比べるのがおこがましいほど何も考えてなんだろ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:57:27.98 ID:Nq8GcEGx0.net
>>916
所持枠自体を攻めてくるゲームって中々ないからある意味すごいよね
枠拡張なんて重課金者ぐらいのゲームが大半だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:57:59.52 ID:zBdOI+jg0.net
現段階で薄い本の数なら日本一いけんじゃね!?
無理か

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:58:08.37 ID:AtmWMTn80.net
>>916
ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/0/4/0456891b.jpg


初期の艦これ運営は良心的って主張は酷かったねw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:58:40.11 ID:k/TVR30l0.net
>>915
いや、もしもしもそうだがアプリゲーが主流になったのはここ一年ぐらいだし
艦これに関しては運営からして元々ここまでヒットすると思ってなかったかし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:59:09.84 ID:T4ahkfuW0.net
艦これって、漫画家がツイートして爆発的に登録者数が増えただけで
色んなネットゲームのスレでステマしてたり、あんまい良い印象もないんだよな

正直250万が凄い数字かどうかなんて、どうでもいいけど
信者もアンチも客観的なデータも提示できない時点で駄目なんだよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:59:58.59 ID:4KHsPh9z0.net
ダメだゲームの面白さ(高)で笑ってしまう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:00:04.25 ID:+Ol3Na+F0.net
アニメはアレだがゲームは別に否定的でない俺にとって今の流れは辛いぜ…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:00:26.80 ID:Nq8GcEGx0.net
これはイベントの難易度の調整の仕方とか羅針盤とかルート固定とかでも現れてるけど、
艦これってストレスで押さえつけるデザインなんだよ
普通課金ゲーってのは課金したら強いカードが出るかも、スタミナが回復してその分やれるよ、みたいな感じだけど、
ロックされてる入渠を解放します、所持枠を広げます、みたいな
ある意味アンロック形式のDLCに近い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:00:29.08 ID:Na12Ss1X0.net
>>923
つまりその方向でアニメを作っていれば

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:00:44.46 ID:1J7ApoKo0.net
>>924
どう考えても左下なんだよなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:00:56.87 ID:Mp6abPqg0.net
よくたまたまヒットしたから許せって言うやつがいるけど
ヒットしたんだからちゃんとした体制を整えろよ
最初のころは少人数の同人気分でいいのかもしれないが
ここまで大きくなったのならちゃんと商業作品として取り扱ってんだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:01:22.74 ID:zBdOI+jg0.net
まぁでも始まりがステマでも俺は序盤海域の頃はくそがぁああああああ羅針盤うぜぇええええブッ壊してやるw
って楽しんでたよあの頃は変な編成縛りなかったし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:02:15.41 ID:ScT4KYlZ0.net
大型建造・・・ドッグ開放・・・妖精さん・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:02:25.17 ID:APhips3J0.net
ゲームはアニメみたいに戦艦は戦艦、駆逐艦は駆逐艦という風な的確な攻撃しないし、金剛も素手バリアなんてしないのですぐ大破する

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:02:34.43 ID:k/TVR30l0.net
課金言う手もせいぜい母港少しとドック開放ぐらいで十分だから
それでいてカキンガーってのはお門違いやな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:02:41.51 ID:N+isItzX0.net
>>924
懐かしいな、総ツッコミされてた気がする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:02:50.34 ID:/Hk864g+0.net
田中は潜水艦嫌ってそうだけどオリョクルように複数枚欲しいから枠課金の動機になったりするのよね
でもゲーム内課金はDMMの方に行くんだっけか、アニメには潜水艦勢でるんかね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:02:53.47 ID:HR6BNtw10.net
>>930
論理に引っかかりエロアニメになるんですねわかります

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:03:21.88 ID:U18TEqjr0.net
>>929
ストレス軽減型、アイテム入手型は別にどれが主流ってわけでもないでしょ
FEZとかPSO2とか、RPGの流れ汲んでる基本無料ゲーはだいたいストレス軽減型

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:03:23.37 ID:Nq8GcEGx0.net
>>925
1年はちょっと言い過ぎだと思う
まあ仕様的にアプリにしずらいのはわかるよ、でも通信覗くとお粗末な技術すぎてびっくりするんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:03:42.93 ID:pTEapoTPO.net
アプリださないよな、何か理由あるのか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:03:57.96 ID:Wo4yhoY80.net
>>924
GFとかデレマスとか
めっちゃディスられてるなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:04:11.00 ID:AuMRI4xH0.net
>>912
なんで戦っているのか。何が目標なのか。そういうのの見せ方がストパンやガルパンはうまかった気がする
侵略者ネウロイの襲撃を撃退する、という各国混成地球防衛軍的なのは非常にわかりやすかったし、
廃校を回避するためにどうしても戦車道全国大会で優勝する!というのも切羽詰って逃げ道がなくてよかった
艦これの場合はこれらとは違って、まあとくに困ってはないんだけど制海権を奪取しようかな、としかとれない
ところなんかもマイナスなんだと思う。「深海棲艦は実はいいやつで交渉して和平すら結べそうだよなw」
って雰囲気すらアニメだと感じる。彼らの脅威が全くわからない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:04:32.05 ID:YxYSOAJx0.net
>>923
それは絶対に無理
艦これがノリノリだった去年ですら、オンリーイベント含めたサークル数は
東方の6割程度しかなかった
今年は併催乞食ばかりで、オンリーイベントは200SPとかになってて、
もう終戦してる
総数なんて比較したら、東方との差が10倍以上ある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:05:13.14 ID:Na12Ss1X0.net
論理に引っかかるのかよ!むずかしいのね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:05:17.92 ID:zBdOI+jg0.net
>>944
最近は空母棲姫ちゃんとか姫の方が艦娘よりかわいいまであるからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:06:09.22 ID:Nq8GcEGx0.net
>>940
それら2つはどうなりましたか……?
重課金ゲーだとバカにされてるし(俺もそう思ってるけど)未だにソシャゲがそれらが主流で儲けてるってのはそういうことでしょ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:06:22.05 ID:U18TEqjr0.net
>>923
累計数で言えば20年30年続いている古株ジャンルにはどうやったって敵わないし
年間数でも東方というオンリーイベント王者がいる以上日本一には届かないぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:06:33.60 ID:zBdOI+jg0.net
>>945
ほえーやっぱ歴史がちげぇんだな
慢心せずにコンテンツ育ててたらわんちゃんあったのにもったいない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:06:35.26 ID:/Hk864g+0.net
>>936
別に課金に関してはプレイさせてもらってるし別にいいんだが
艦これが課金に対して良心的っていうのは俺はそうは思わないと言いたかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:06:37.73 ID:pCU8qCQJ0.net
楽しみだね!
ツイッターの提督達は何かもうお通夜みたいな雰囲気だったが楽しもうぜ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:06:45.62 ID:pV0SXrdC0.net
「国民的」って言葉はせめてジブリクラスになってから言え

現状じゃオタク達の間で大人気ってレベル

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:06:52.95 ID:NccMzXag0.net
>>926
客観的なデータってこういうのあればいいの?
http://i.imgur.com/7zeEgQ3.jpg
http://i.imgur.com/8ymq45I.jpg

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:06:55.17 ID:k/TVR30l0.net
>>941
まぁサービス開始時はともかく、ここまで大きくなったらインフラ整備しろってのも正論やな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:06:59.34 ID:Wo4yhoY80.net
>>945
今回の件で
東方が長持ちするのは
徹底的にアニメ化拒否した結果だと分かった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:07:24.62 ID:pTEapoTPO.net
>>910
ゼノクシアレベルなら達成できるよ!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:07:38.05 ID:61n8pntA0.net
主人公が幻滅した先輩が、颯爽と現れて助けてくれた描写が良かった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:08:09.57 ID:Nq8GcEGx0.net
東方はオンリーイベ1イベで5000サークル近い規模があったりするのはなんだかんだ格が違うと思う
オンリーが充実してるからコミケで東方が勢力のわりに少ないのを(といっても充分多いんだが)
コミケは艦これが勝った!東方はオワコン!って煽ったのは普通にまずかったよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:09:14.66 ID:LKLVO1LfO.net
>>719
人型に適した陣形…車掛かりの陣みたいなのか
あるいは島を迂回せずに川を遡上して反対側の川を渓流下り

>>725
どうせ水上で滑るならフィギュアスケートのアイスダンスみたいに
華麗に攻撃を回避したり
スノーボードのトリックみたいにターン決めて曲撃ちしたらいいね
でもまあ棒立ちのまま前にスーッと滑るのも
ある意味で味が有る…かも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:09:44.60 ID:pCU8qCQJ0.net
>>960
アブソリュートデュオのOPみたいなのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:09:45.77 ID:SnX1iM3QO.net
>>928
アニメでやらかす、というのはこういうことなのさ

今までのすべてを負の側面から見直され、すべての評価がマイナスに転じる

神坂一や林原めぐみですら抗えなかったチカラだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:10:08.98 ID:ZVrEI4dq0.net
メカクシも曲とPVだけで後は勝手にガキに想像させときゃよかったのに、中身のない話を無理やりアニメにするからボロが出るんだよ。ある意味ではこれと非常に似てるわ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:10:38.68 ID:pTEapoTPO.net
アニメ化するとコンテンツがオワコンになる確率が高い、だから東方はアニメ化しないんだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:11:08.64 ID:mbQYSpob0.net
>>959
その煽りは明らかに対立厨や煽り厨だろw
そんな連中の責任を負わせるのは間違い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:11:54.69 ID:AuMRI4xH0.net
>>961
あれOP面白すぎるw戦ってたと思ったらいきなりペアでフィギュアスケートはじめるしww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:13:12.59 ID:61n8pntA0.net
東方はアニメ化されなくて勝利。艦これはアニメ化されて勝利。それでいいだろw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:13:20.40 ID:tQxtcq0X0.net
>>960
個人的には波の描写をもうちょっと・・・
もっと大波小波乗り越えるような感じにするとか、艦娘達が通った後には
波紋ができるとかさ。
今のだと凄い平面の上を滑ってる感が強いんだけど、実際の海はそんなのじゃないじゃん?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:13:53.14 ID:n7xoMvD10.net
東方はPS4のインディーズでゲームも出るしなぁ
まだまだ伸び代はありそうね
なお艦これ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:13:53.68 ID:ZtzuZWIS0.net
でもこのアニメ普通に面白いという感想が多いよ
今期で一番普通に面白いという感想が多いアニメだと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:13:55.81 ID:Na12Ss1X0.net
>>962
そうか?ダメなら単に黒歴史になっておしまいなだけだろ
他の派生作品と同様に

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:13:57.63 ID:L3NDEsRS0.net
カードつき艦これチップス発売しねーかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:14:17.79 ID:pV0SXrdC0.net
>>967
(°Д°) え?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:14:39.17 ID:GEvrdv240.net
そういえばメカクシも色んなライターがメディアごとに世界が違うとか持ち上げてたな
いい加減にしろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:14:45.48 ID:Nq8GcEGx0.net
>>965
本当に対立厨や煽り厨だけだったか?
当時はひどかっただろ
いわゆる対立厨や煽り厨に乗せられてひどいことになってただろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:14:46.98 ID:2soBYHQz0.net
今月のG’sマガジン、アニメ艦これが表紙なんだけど
そこらじゅうで余りまくってるね。売れると見込んでた
んだろうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:14:53.35 ID:XXMwJzNI0.net
田中が3話以降ツイッターでアニメの宣伝もしなくなってるのが笑える

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:14:55.37 ID:yWWWd8bf0.net
東方は同人という名のプロが本格的なアニメを作っちゃってるけどね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:15:09.84 ID:SnX1iM3QO.net
>>970
SHIROBAKOの2クール目に勝ってから言おうな(笑)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:15:11.37 ID:mbQYSpob0.net
>>970
それはないw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:15:13.30 ID:/NL+YmP90.net
>>964
アニメ化は声優オタク関連で荒れるのがまずい
けいおん・ハルヒ・ラブライブもそうだけど、声優の事務所の
対立煽りにコンテンツ本体がなぜか巻き込まれる
人気アニメになったら、確実に声優関連で業者が炎上させるからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:15:51.96 ID:ZtzuZWIS0.net
黒歴史にしようにも原作者が関わってると救いようがないよね
メカクシなんちゃらもその点において非常に外野が面白かったわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:16:08.80 ID:HR6BNtw10.net
>>965
それだけならよかったがサークルや絵師が加担して煽ったと言う事実があってだな出ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:16:11.13 ID:bfkvA5FH0.net
>>977
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
今晩水曜日深夜からTOKYO MX・KBS京都・サンテレビ・北日本放送・中国放送・TVQ九州放送などの放送局で、
順次TVアニメ「艦これ」第五話が放送されます。今回は奮闘する特型駆逐艦「吹雪」を始め、「加賀」さんや「五航戦」姉妹も登場します。
こちらも、ぜひお楽しみに!

はぁ、まじはぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:16:18.17 ID:zBdOI+jg0.net
>>981
そういうの邪魔だよな
対立煽るスタイルのビジネスとかほろびればいいのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:16:38.69 ID:0iV9ksqT0.net
東方は我が道をいってるな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:16:46.56 ID:8rLJaSX+O.net
>>924
その画像が出た時はモバマス本スレで
「モバマスはゲーム性極低・課金の重要性極高のクソゲーだろ嘘をつくな!!」
と盛り上がったなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:16:47.91 ID:ScT4KYlZ0.net
>>969
最上が最上改になる程度の「艦これ改」とアーケード版を信じろ!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:16:56.33 ID:nYNglHnyO.net
>>944
アニメなのにその辺がゲームと同じなんだよね
制海権を取り戻したと表示されて次のステージに進むだけのゲームと同じレベルの表現
取り戻した事による変化が世界どころか鎮守府の範囲ですら全く無い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:17:01.56 ID:mbQYSpob0.net
>>975
確たる証拠もなしにそんな事言うのは、ただの被害者妄想

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:17:14.74 ID:GEvrdv240.net
アフィサイトを抱える角川自体が対立煽るスタイルなんですが…
電撃のステマも酷かった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:17:17.93 ID:n7xoMvD10.net
>>984
また吹雪が謎の出撃するのかよ……

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:17:18.86 ID:Wo4yhoY80.net
>>984
むしろ艦これアニメは
「嫁が出たら負け」って感じになりつつあるw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:17:36.19 ID:pTEapoTPO.net
>>969
よく知らないんだけど東方の原作はどんどん色んな種類出てるの?それとも一本だけでここまでファンの規模が大きくなったの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:17:54.73 ID:SnX1iM3QO.net
>>988
ロケテお通夜なんで無理です!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:17:57.96 ID:pV0SXrdC0.net
>>970
好意的な意見しか見えなくなってねーか…?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:18:09.59 ID:HR6BNtw10.net
>>990
同人イベント板に当時のデータが残ってますね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:18:38.00 ID:m/Uf7qxc0.net
>>940
(´・ω・`)せめて名前出す前に警告しろよあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:19:05.73 ID:Nq8GcEGx0.net
>>990
当時の色んなサークルや同人作家のtwitterや後書き引っ張ってくればいいのか?
仮に引っ張ってきたってそれらは対立や煽りだ、そんなの一部だって言うだろ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:19:09.05 ID:L3NDEsRS0.net
おもしろいよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:19:11.54 ID:Wo4yhoY80.net
1000なら
加賀さんがツンデレ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200