2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 111隻目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:44:01.62 ID:kZOyM8SY0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 110隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422946395/

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:32:15.47 ID:3bWKJrvf0.net
ギャグ単体なら「出来の悪い二次創作」として考えればマシな部類だな

全体で見たら? ゴミクズとしか言いようがない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:32:25.60 ID:XtJrgV3a0.net
>>357
そこだけだわな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:33:00.05 ID:/cxHAoJc0.net
>>354
ほんこれ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:33:00.50 ID:jJn7IqDU0.net
普通に面白いってのは平均以上って意味か?
そりゃ無いわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:33:31.75 ID:j5qxcOvZ0.net
霧島と榛名の転がり具合を見てメトロイドのサムス思い出した

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:33:50.55 ID:d6BE//bH0.net
今日は珊瑚海海戦の当日か前編だろ?
五航戦+祥鳳が出撃して祥鳳轟沈、加賀「一緒にしないで(MIではもっと上手くやる)」という流れじゃないの

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:37:08.35 ID:U6kTfNSG0.net
>>349
1クール確定
そういえば全部で何話放映する予定なんだっけ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:37:22.05 ID:pJDuAXJn0.net
でも本当に轟沈が日常展開だったらつらいな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:38:22.82 ID:n5bExjgU0.net
ついにタナカス自らツイッターで頼むから見てくれ宣言しはじめたか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:38:51.96 ID:n5bExjgU0.net
>>363
また翔鶴の入浴シーンか。捗るな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:38:59.58 ID:3bWKJrvf0.net
もうなんか擁護してるのが、
・真性の池沼
・擁護してるように見えて「どう考えても糞アニメなのに何を期待してたんだ?」というディスり
しかいなくなってんなあ……

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:39:35.79 ID:d6BE//bH0.net
MI後に何話あるかだろ?
尺があるなら、吹雪轟沈までやれるよw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:43:13.98 ID:gHg/avHa0.net
>今回は奮闘する特型駆逐艦「吹雪」を始め、「加賀」さんや「五航戦」姉妹も登場します。

また吹雪が謎選出されるのか、これはテンプレとなりつつある庇う展開がきますね間違いない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:44:00.99 ID:sj5d4E8K0.net
艦これのOP見てるとみんな死んでいったんだなっていう気持ちになって悲しくなってくる
特に最後の零戦が飛び舞うところとか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:44:20.03 ID:ANfzMqUV0.net
>357
ソコも不満だけどな
提督を出さない為だけのスケープゴートにされた訳だから
しかも皆集まってる中で提督の椅子に座るとか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:44:36.75 ID:qoE0o4ZP0.net
まさにこれ
4話目にして、艦これアニメをどう見るべきかが決定した

「艦これアニメ」面白いわーって話 - たまごまごごはん
http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20150202/1422896393

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:45:08.94 ID:bmWgYd+V0.net
>>336
あのシーンは演出が下手かなと?
妄想してああなったなら金剛の脳内イメージ入れないと・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:45:51.92 ID:GVbx7DFu0.net
睦月が吹雪の顔を枕で隠して如月ちゃんて呼びながら代替レズセックスしてる二次創作はないですか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:46:56.99 ID:4KSxK8S80.net
加賀赤城が轟沈したら2期はないな。
瑞鶴ってドロップしてないからいまいち性格がわかんね。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:50:33.06 ID:Pm2/TTRR0.net
>>373
つまり開き直ってネタアニメとして見るしかないと

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:51:03.53 ID:0lk+glR90.net
>>375
絶対もう持ってるだろお前…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:54:47.30 ID:gHg/avHa0.net
俺もハラショーノルマ達成するかどうか確認する為に見る方針に決めたからな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:55:35.71 ID:KW6/Lqa50.net
艦これアニメ一発逆転案

5話はもう駄目そうだから、6話から
6話冒頭で「激しい戦いだったが、深海棲艦は全滅させた。悪は去ったッ!」と、ボロボロの艦娘たちを描写
睦月の腕の中には気絶して横たわる半裸の如月が
暗転して「艦隊これくしょん 激動決戦編 完」と題打ち、もう一つ「艦隊これくしょん いちごパフェ編 始動!!」と出す
あとは何事もなかったように鎮守府でのドタバタをずーっとアニメにする

やったぜ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:55:35.93 ID:W9bQQ9Z2O.net
ゲームの性格しか知らんから金剛姉妹のギャグ?とかキャラ崩壊にしか見えんなぁ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:56:33.89 ID:mJWyeMwa0.net
金剛型4人を演じ分けてた東山が4話最大の褒め所でしょ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:57:18.56 ID:0W0ymd2f0.net
実際、ネタキャラとしてふるまってたのがあえてだった
金剛の立ち位置は悪く無かったし、オチの抱きしめにつながる過程もキレイにまとまってはいた

ただ、部分的な美徳に対して気に入らない部分が多すぎるのがなー
一部のキャラ以外は添え物で、愛の無いスタッフが作ってるって印象がぬぐえない

ラブライブでいうなら、ストーリーはそれなりに緩急まとまってるけど
まんまgleeの丸パクリな台詞言わせてるどころか、コンテまでそのまま使ってる、片手間に仕事してる感じ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:58:14.86 ID:AXxoQDC70.net
俺は2話見て金剛山のファンになったデース

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:58:20.62 ID:X7L7mgyT0.net
>>378
あるのかよ…w

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:59:38.81 ID:AXxoQDC70.net
>>384
山じゃない
金剛さんデース

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:00:37.41 ID:WSepoeIj0.net
>>383
あれがまとまってるとか、どうにかしてるぜ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:01:10.31 ID:xdNtLOcR0.net
今4話見終わったけど、1〜4話の中じゃ一番面白かったな
ギャグのキレが良かったし、緊張感のある中での日常って感じがわかって良かった
原作やってないんで、島風が池沼うんぬんは俺は別に気にならなかったし

3話は死亡フラグっぽいセリフ詰め込みすぎてなんかくどかったんだよな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:03:54.32 ID:3bWKJrvf0.net
作戦で死人が出て沈んでる横でアホが池沼甘やかして遊んでる展開って、原作どうこうの問題じゃねえだろw
で、何故かそのアホが良いこと言ったみたいな雰囲気になって、沈んでた奴がなんかなあなあで立ち直る。
はぁ? としか言えんわ普通

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:06:32.47 ID:mJWyeMwa0.net
叩いてる奴も実は面白かったって認めろよ
俺は大笑いだったぞ最後吹雪と睦月が抱き合って泣いてるシーン
何だこの唐突にいい話っぽい雰囲気はwwwww訳分からんしそのまま終わったぞwwwwwwwwwって

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:07:22.57 ID:0W0ymd2f0.net
3話を無かったことにして、4話だけ見たら
それなりに辛い事があったけど乗り越える物語として成立してた

まあそういう見かたをしないといけない時点で色々問題ありなんだが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:07:24.42 ID:S5tiqA3s0.net
>>390
お前が勝ち組だ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:08:33.58 ID:3+xtrhof0.net
最初に涼しい顔でタンバリン振ってるぶっきー可愛い

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:08:45.21 ID:8APwwK9gO.net
>>365
さすがにもう轟沈はないだろう、これそういうゲームじゃないし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:08:50.39 ID:WSepoeIj0.net
今週はどんな糞脚本なんだという楽しみはある

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:09:00.47 ID:xdNtLOcR0.net
まあ集合時間遅れてんのにいつまでもgdgdやってんのは正直どうかと思った
ギャグパートは作戦関係ない自由時間での出来事って設定でのんびりやればよかったとは思う
でもまあ、死人が出ても日常は日常、っていうコンセプト自体は嫌いじゃない
睦月が立ち直るところは、確かに睦月側の描写が足りてないとは思うが、吹雪側の描写は足りてるからそれと照らし合わせて同じような真情の変化が睦月側にもあったと考えれば脳内補完は効く

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:09:08.15 ID:PcE0pddjO.net
このスレの雰囲気
メカクシティアクターズを思い出す

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:10:32.96 ID:xdNtLOcR0.net
メカクシは2chでボロクソの割りに原作も円盤もバカ売れしてるし、元々ファン層がねらーとは違う層なんだろう
艦これファンはねらーとかぶってるからメカクシとはまた状況が違うと思う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:10:36.27 ID:4KSxK8S80.net
3話はニコニコのアニメ配信の中でも一番最低評価だったが
再生数はかなり伸びてるなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:12:42.75 ID:3bWKJrvf0.net
>>396
「日常は日常」なら「戦場は戦場」なのに、ギャグで日常の空気を戦場に持ち込んでて意味不明なんだよ……
仲間が沈んだ直後にゲラゲラ笑ってネタにして冗談飛ばすレベルで「日常が戦場」にまで振り切ってるわけでもなし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:14:14.90 ID:AXxoQDC70.net
みんなボロクソ言ってるけど円盤は万はかるく超えるんでしょ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:17:00.09 ID:6mXm+e5b0.net
なんだかんだで加賀さん回なので楽しみなのは事実
逆にここでやらかしたら修羅になります

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:18:36.46 ID:8APwwK9gO.net
これはこれでいいって、原作と切り離して考えようって意見たまにあるけどアニメの影響力は絶大だから簡単に原作とアニメは切り離せない
ゲームで如月見るたびに悲しくなるしな
これで空母全滅したらどうなるか…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:19:19.06 ID:Pm2/TTRR0.net
>>401
アマランからいうとかなり厳しい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:19:20.10 ID:9zgVsjtR0.net
信者に近いヤツ程、4話を最低扱いすると思う
脳内にもやもやが残ったままだからな。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:19:49.79 ID:KW6/Lqa50.net
>>402
おれはマジでどう転がるか楽しみだわ
序盤クソでも5話から立て直せれば、喉元過ぎれば熱さを忘れる理論で持ち直す可能性がある

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:20:09.95 ID:xdNtLOcR0.net
>>400
俺はこの背徳感のある日常っていうか、後ろ髪を引かれるような気分の盛り上がり嫌いじゃない
NTRものを楽しんでるときの気分に似てる
完全な日常系を期待してた人にはそりゃ合わないだろうけども

エルフェンリートや極黒のブリュンヒルデを思い出すわ
まああっちの方がシリアスとギャグの混ぜ方は上手かったけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:20:53.65 ID:X7L7mgyT0.net
4話は単体なら別に…
監督が2人いてそれぞれ全く関与せずにアニメ作ったのを無理矢理繋げた感が半端ねえ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:22:13.14 ID:kGBeTLqmO.net
全編ギャグで鉄底してれば
爆弾落とされた後でもアフロ頭の如月が口から小麦粉噴いて
「ダメだこりゃ」
で済んだのにな。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:23:28.84 ID:Sbn1SpwCO.net
池沼金剛姉妹の何がヤバイって長門の台詞から察するに落ち込んだ雰囲気明るくするためとかじゃなく常時あの状態ってこと

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:23:34.13 ID:xdNtLOcR0.net
3話は脚本が悪かったと思うわ
如月を沈めたことじゃなくて、沈めるまでのお膳立てが下手だった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:24:10.28 ID:/6+cbpmm0.net
むっきーとぶっきーだとちょっと肉感的に物足りないので加賀さんにレズレイプされる翔鶴お姉ちゃんでお願いします

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:24:33.31 ID:PGXG1jM30.net
狂信者かアンチかよっぽどの馬鹿しか残ってないだろうね流石にここまでくると
次の5話が楽しみ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:24:35.73 ID:0W0ymd2f0.net
>>411
いくらなんでもバカ過ぎた
あんな犬死であっさり死なれても笑いしか出てこないわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:26:35.62 ID:KW6/Lqa50.net
>>408
そのまんまじゃん
船頭多くして船山に登る、だよ
せめて田中は排除すべき

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:27:13.26 ID:3bWKJrvf0.net
>>407
いや完全な日常系なんか全く期待してなかったよ
期待してたのは、戦いと日常が表裏一体になった展開だよ
これは日常部分と戦闘部分に全く連続性が無くて登場人物全員が精神的な障害を負ってるようにしか見えない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:28:39.94 ID:sj5d4E8K0.net
死に際なんてあんなもんだよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:29:19.07 ID:R4cj3D0G0.net
>>416
ファフ…艤装を装備すると軍艦の魂の方に精神が引っ張られて人格が変化するんだよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:30:41.58 ID:jJn7IqDU0.net
>>409
思ったんだが轟沈もギャグなんじゃなかろうか・・・
皆平気なのに如月だけアウトって山崎邦正みたいな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:32:20.49 ID:1gtcZPEa0.net
リアルならともかく、エンタメでキャラが死ぬのなら、
その死によって主人公の戦争に対する姿勢が変わるような死に方をすべき。
「もう誰も死なせない!」で覚醒のきっかけになったり、
「戦場に行くなんていやだー!!」で(一時的な)戦意喪失でも良かったが、
如月なんて吹雪にとっては他人も同然で何も変わらん。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:32:26.42 ID:0W0ymd2f0.net
銃を持った悪人倒して、意識残ってる事に気づかず放置して
和やかに談笑してたら背後から撃たれて、かばった誰かが死亡

みたいなお約束犬死ですらメチャメチャ嫌だけど
如月のそれはそういうお約束すらないまさにギャグみたいな死にざまだからな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:33:07.48 ID:K0NTZjJF0.net
無意味な死は唐突にやってもいい、それこそ陸で死んでもいいけど
今から殺しますよー回避したと思った?残念!じゃ何これですよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:33:09.97 ID:/6+cbpmm0.net
如月なら海の底で今頃ヲ級ちゃんたちとお茶飲んでるよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:33:16.43 ID:WSepoeIj0.net
悲惨な戦闘と日常の馬鹿騒ぎって
ベトナム戦争映画ならよくある描き方だか、
4話みたいな脚本はちょっと知らないな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:33:36.71 ID:8erlcpuBO.net
1話でなんちゃって戦争な世界観をアピール(別に間違いないではい)
2話は二次創作ネタを沢山盛り込み一部の提督を煽る
3話で如月提督に喧嘩を売りつつ、誰得シリアス炸裂
4話で人気キャラの金剛(金剛型)を池沼にして、多くの提督に喧嘩を売る

原作やってなく、二次創作しか知らないような層向けのアニメ化なのか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:33:51.87 ID:d6BE//bH0.net
>>394
「艦娘を使った史実再現アニメ」だとしたら、轟沈は日常
史実展開外れれば平気だけど…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:35:13.20 ID:2KeeQpSG0.net
3話のテンプレでくどいフラグ立てにはうんざりだったが逆に艦これらしい死亡フラグってなんかあるのかね
カワカワカワとかか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:35:24.83 ID:3bWKJrvf0.net
>>417
じゃあ作中でも「あんなもんだ」として扱ってくれませんかね……
わんわん泣く睦月に長門あたりが「戦場とはそういうものだ。いつまで泣いている」って切り捨てて、吹雪に「そんな!」とか言われてからの後でこっそり陸奥フォローとかさあ。

>>418
もう本当にあれで良かった

>>420
というか、「主人公の戦争に対する姿勢が変わるような死に方をすべき」も何も、変わらないとおかしいよねっていう……

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:35:59.24 ID:gHg/avHa0.net
死ぬ時なんてそんなものだっていうならそれもいいが、ならそういう世界だと描いてもらわないと
艦これでやる事じゃないよねって思うが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:37:10.87 ID:5E9pUe8i0.net
轟沈したと思ったら実は生きてました⇒最後はカーテンコールで終了
次あるとすれば投げっぱなしジャーマンからの何もなかったように再開または全部やりなおし
作ってる所がアレだけにこんなとこだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:38:30.66 ID:xdNtLOcR0.net
>>416
いや連続性はあるだろ
アニメでは如月が初めて死んだ艦娘なわけだけど、4話Aパートまでのキャラ達の反応見る限り、
「過去にも死人は出たことがある」あるいは「死人が出るだろうという認識が艦娘達の間にあった」のはわかる
それを視聴者に見せた上での金剛達のはっちゃけ具合は、少なくとも歴戦の艦娘は死を受け入れる土壌が初めからあるし、轟沈した艦娘がいたのをわかった上で日常を楽しんでるってことだろう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:38:42.91 ID:0W0ymd2f0.net
× 死ぬ時なんてそんなものだ
○ 間抜けの死ぬときなんてそんなものだ

戦場で髪の乱れを気にして油断して死ぬとか、間抜け過ぎてある意味泣ける
あっさり死んだからダメなんじゃなしに、バカみたいな油断で死んだからだというのが何故わからんかなー

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:40:25.83 ID:4KSxK8S80.net
次は長門ちゃんみたいなコメディアニメを作れば
いいだけだな。1期の続きをやる必要性はないからな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:40:34.36 ID:sj5d4E8K0.net
いつ死ぬかわからないからこそ今を全力で楽しんでいるんだよ
姉御達があればかりは時間が解決するしか無いと言ってる以上はしゃーなし
納得行く死に方なんてない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:40:46.32 ID:hL8Go4WqO.net
>>189
ああ、俺ツイの作中曲を担当してた人が
何年か前のプリキュアをやってた人なの知らずに
似てる!パクりだ!って騒いで
ソッコー否定されてたバカが居たな
本人だよ!似てるの当たり前だって

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:41:00.18 ID:Pm2/TTRR0.net
>>432
まあその死に様も長門がアホみたいな編成でアホみたいな作戦立てなきゃ成立しなかったというのもなんとも

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:41:59.25 ID:d6BE//bH0.net
>>432
英雄的に死のうと、馬鹿の油断で死のうと、ただの不運な流れ弾で死のうと、別にいいじゃないか
問題はその後の世界観的なフォローができるかできないかで、それに失敗した事だよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:42:13.61 ID:jJn7IqDU0.net
>>432
そのシーンよく見ると油断とかそう言うレベルじゃないぞ
気を逸らした一瞬にじゃなくて、黒煙上げてる敵機に誰も気づかないんだから

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:42:23.35 ID:AXxoQDC70.net
>>433
長門ちゃんの消失か
それはそれで荒れそうなんだが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:42:31.94 ID:QkFtql2GO.net
>>429
そういうアニメにしたら艦これというよりブラックラグーンっぽくなっちゃうな
同じ海で女がドンパチする船も関係してるアニメでも

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:42:33.36 ID:0W0ymd2f0.net
>>434
だからそういうこっちゃなくて

自業自得の酷い油断の仕方で死んだから
戦争の悲惨さより、如月の迂闊さだけが浮き彫りになってる最悪の死にざまなんだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:43:58.79 ID:8APwwK9gO.net
>>433
ロリコンのながもんアニメ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:44:04.42 ID:qxBJY5kf0.net
普段の陣形はあれだけ密集してる癖に如月があれだけ離れてて誰も(本人でさえも)何もアクションを起こしてないという信じられない無能ども

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:44:07.36 ID:1gtcZPEa0.net
>>438
全員。o0(誰かがとどめさすだろう)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:44:57.81 ID:jJn7IqDU0.net
>>444
実家の電話みたいだな・・・

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:45:09.92 ID:0W0ymd2f0.net
>>436
4話冒頭の会話にムカッとくる理由にもなってるな
無能ばっかりのせいで死んだとか、違うベクトルの怒りしか湧かない展開だし

間抜けな上層部にヘイト集める戦記ものにしたいんならともかく、
そんな訳ないしな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:45:44.41 ID:WSepoeIj0.net
艦隊全体が油断してるシーンがあれば、如月の間抜け感は減っただろうな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:46:49.08 ID:sj5d4E8K0.net
>>441
いや別に戦争の悲観なんてないだろw
あれは戦闘だよ
フリーザと同じ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:47:19.31 ID:3bWKJrvf0.net
>>431
じゃあ受け入れる土壌が無いはずの吹雪がそのギャップにヘラヘラ笑ってるだけってのは何なの……

「過去にも死人は出たことがある」あるいは「死人が出るだろうという認識が艦娘達の間にあった」のに、
・新人駆逐艦をいきなり最前線に叩き込む謎編成
・そもそも、能力的に軽巡の(というかアニメ描写では他のあらゆる艦種の)完全下位互換の駆逐艦を何故か戦わせる
・その死人が出かねない場所に出向くための作戦会議に遅刻してくるアホを甘やかす
とかやってることにどう辻褄を合わせているのか非常に気になる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:48:00.30 ID:qxBJY5kf0.net
後沈むことに慣れてる艦娘とか言う擁護は良く考えてした方がいい
それで行くと捨て艦吹雪とか沈んだことから何も学ばない奴らとかただでさえ無い整合性が更に吹き飛んで行く

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:48:50.18 ID:TvSB+YoD0.net
本編はまったく知らず二次創作の知識のみだったら楽しめてるのかも

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:51:17.72 ID:kx0xHDwO0.net
http://img.2chan.net/b/res/277369626.htm

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:52:13.67 ID:PcV+S8zk0.net
>>408
まさかの迷い猫オーバーラン路線が正解だったとは

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:54:43.11 ID:xdNtLOcR0.net
>>449
吹雪や他の駆逐艦もある程度は覚悟してたんだろう
ただ、自分に近ければ近いほどその人が死んだときのショックがデカいというだけで
睦月→姉妹艦だから一番落ち込んだ クラス→同じ駆逐艦だから士気が下がった 金剛→あんまり如月と絡みがなかったのでそこまで落ち込まない
っていう

下三つの指摘に関しては俺もどうかと思うので反論はしない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:57:10.03 ID:mJWyeMwa0.net
あの鎮守府っていうのは精神病院で「自分が軍艦の魂を持ってる!深海棲艦と戦う!」ってキチが集まって治療を受けてる
画面に映ってない提督は白衣を着た先生、白い提督服のイメージはそこから
如月は症状が回復したので退院したものの、他の子達は認識できないから戦闘中に沈んだという設定にしてる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:58:19.33 ID:kH7u+Fbd0.net
今日の加賀の瑞鶴イビリが楽しみやん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:58:22.70 ID:d6BE//bH0.net
「作戦時刻開始に自己都合で遅れたら、どんちゃん騒ぎ」の異常さを叩くレスが何で無いんだ?
天候合わせの作戦なんだから(そうでなくともだけど)、遅刻は厳禁だぞ
遅れたら予備の駆逐艦入れて即出発、島風置いていくのが正しい

どんな演出的意図があろうと、無駄に待ってるとか、その間どんちゃん騒ぎとかありえねーから…
完全に脚本が終わってた

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200