2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-787【DM・GX・5D's・ZEXAL】

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:28:28.70 ID:LofKHM5k0.net
DM見てて思ったんだけどさ、城之内が通える学力レベルのあの高校かなりのDQN学校なはずだけど
、なんで海馬通ってるの?
勉強はできないの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:28:58.94 ID:Y13E+oS40.net
中村「杉田ぁ、ターミナルで俺んところには依頼来なかったんだけど。津田には着たらしいのに…」
杉田「俺、今度遊戯出るよ」

・・・・

な感じか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:36:35.19 ID:5e7GYPLZ0.net
確か一般人の実態を知るために
ほぼKC支配下のドミノ高校に通ってるとかどっかで見た気がするが
ソースが見つからないから妄想かもしれない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:38:28.07 ID:jyoJMYWg0.net
>>542
欠席しまくっても問題なさそう
とりあえず高卒だけはゲットしておきたかった
とか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:40:31.81 ID:fyBMoKcP0.net
会社の近所だからってのもありそう
何かあったらすぐに向かえるし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:41:34.20 ID:PyGblw/I0.net
>>542
原作で海馬が初登場したときはただの根暗カードマニアで社長設定も無かったからな…
東映版はカードぶんどる目的で転校してきたって上手い設定だったけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:47:34.83 ID:xOd+vSR00.net
根暗とはいえ外面は良いんだよな
羨ましい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:47:36.37 ID:nTMoY6Zj0.net
あの高校の教師なら金とコネでいくらでも言う事聞かせられそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:50:17.17 ID:+0CfMzw20.net
>>547
>東映版はカードぶんどる目的で転校してきたって上手い設定だったけど

遊戯王なら普通にある話だが、よく考えると非常識だな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:50:36.99 ID:QbgGmieK0.net
>>497
ペガサス編は元々原作ストックもたっぷりな状態で作ったから作画もテンポもいい
そこからバトルシティでいつものジャンプアニメな事になるけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:59:13.56 ID:dMHjVlJn0.net
>>542
勉強は出来るのでは?
原作でも剛三郎にみっちり教えてもらってるシーンあったけど
あんなんで頭に入るのか?
出来は良さそうだが弟の木馬がまるで凡人なのが違和感

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:09:02.05 ID:a60Qut5a0.net
逆に急ぎ足すぎる気もするけどね
海馬初登場からデスTの海馬戦までを30分にまとめてるんだから

そういえばピースの輪がOCG化されたんだっけ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:14:30.88 ID:jyoJMYWg0.net
木馬が凡人とか一体何を見ていたんだ……

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:27:47.09 ID:4X1YTw6w0.net
デュエリストでもなしいリアリストでもないから凡人っぽいが
あの年で副社長なんだよな
スキルもちゃんと持ってる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:38:13.02 ID:nTMoY6Zj0.net
カプモン王者とヘリ操縦くらいしか覚えてないけど十分すごい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:39:08.56 ID:OIx1ktD50.net
>>552
お前の中の凡人のハードル高すぎんだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:42:07.17 ID:B7SJFaCe0.net
さっきDMHDリマスターの録画見たんだけど16:9になってて驚いた
どっかのHDリマスターにしましたっていう4:3のままで出荷してるアニメに見習ってほしいわ
よく知らないけど、原画かネガが残ってないと16:9に修正すること自体が無理なのかな?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:05:23.79 ID:/yHEbch8O.net
やっぱDMはカードアニメとしても面白いが
変身ヒーロー的な側面もあって面白いな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:15:21.66 ID:2SGAKmZy0.net
いきなり王国編から始まるDMの王様の正体不明感は凄い
なんで入れ替わる必要があるのかすら半年近く説明がないままに話が進んでくんだもんな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:17:48.85 ID:jyoJMYWg0.net
せめてデスTとVSTRPGバクラはやらないと意味不明だもんなw
まぁバクラ戦はデュエルで代用したけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:33:22.59 ID:wPypOI6Y0.net
闇バクラのしょっぱさはやばい
あいつまともなデュエリストに勝ったことないだろ
原作読んでればクソGMが本業だからカード弱くてもまぁ……と思うけど
アニメだけだとなんでこの人無駄に自信満々なの?ってなる

海馬は海馬でアニメだとデスTないせいで綺麗だったり
終盤の変な出番多かったりでなかなか腹筋に悪い

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:35:41.45 ID:IerF5Fay0.net
骨塚ェ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:44:51.87 ID:70tHL7AG0.net
城之内にゾーマで勝ってたがな
王様が気を失って記憶の世界が一瞬ブラックアウトしてノーカンだが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:46:37.37 ID:9jg3wooJ0.net
骨塚なんてキースにもらったリビングデッドが壊れだっただけで
本人には全く強い印象がないぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:49:24.90 ID:5pR/geOt0.net
闇バクラは自身があるというよりも狡猾って感じ
なんだかんだで終盤まで生き残っているし相当タチの悪いやつではある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:52:28.25 ID:afJbCbmV0.net
リマスター予告の「デュエルスタンバイ」カットされなかったのね
時刻も無いしリマスター品質も悪くないし感動した
更にAVの漫才まであって大満足だわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:59:38.56 ID:a60Qut5a0.net
オシリスに焼かれラーに燃やされ古代編ではオベリスクに殴られてもへこたれない男バクラ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:14:01.26 ID:4X1YTw6w0.net
そういえば三幻神にフルボッコにされてたのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:16:13.67 ID:fD0hnZom0.net
漫画と全然違うんだな
漫画だと海馬戦の時本田君制服挟まれて死んでなかったっけ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:17:00.86 ID:4X1YTw6w0.net
死んでねーよw
モクバに助けられてる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:17:53.64 ID:xF9YHeDb0.net
本田君のリーゼントが!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:34:32.04 ID:ksVmLH+VO.net
あそこで本田が死んでたら誰が静香をドミノ町に連れてくるんだ!

御伽がいた…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:43:56.49 ID:SVfU3M+j0.net
基本エクストラからエースモンスター出す他次元に
アドバンス・儀式ってあるのかね?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:46:15.05 ID:bhoOiBNt0.net
魔法次元と罠次元があるよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:06:47.00 ID:YC/jYiBb0.net
本田背景とか言われてるけどいなきゃ要所要所で話成り立たないぞ
王国編でもモクバ救出したし
…助ける必要性無かったとかバクラのおかげとかいうな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:08:23.59 ID:lFi7xXjN0.net
リシドェ・・・

ところで梁山泊塾の顔のでかい男はなんかのオマージュなの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:19:45.50 ID:/DwyCY6gO.net
>>553
東映版が打ち切られた過去があるからなるべく東映と被る部分は省いてさっさとカードゲームパートに入りたかったんだろう…
東映版も人によっては好きって声結構聞くけど、当時の人気がイマイチだったのは否定できないし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:25:54.90 ID:8plfXoFY0.net
>>578
マイナーな作品はアンチがつかないで信者しかいないから評判がよく聞こえるのはよくある話
東映版も嫌いじゃないけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:31:34.18 ID:dqjSqCF40.net
てかカード売るためのアニメなのにカードじゃないところを延々とやるというのはどうなんだって判断だったんだ

公式ツイッターが沢渡アイコン配り始めたな
これはデュエル塾登場&本編再登場フラグと見ていいのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:54:25.77 ID:x62SA3HS0.net
ヴァンガみたいによくわからないターゲット層にならなければいいが
女性限定イベントとかで行き先がちょっと不安

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:02:41.32 ID:au4/mVuU0.net
沢渡さんは腐れ縁キャラになりそうな気がする

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:08:38.85 ID:fyBMoKcP0.net
この沢渡さん描き下ろし?
http://i.imgur.com/Moe2Uk4.jpg
http://i.imgur.com/FHfCwor.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:10:28.64 ID:PYsBLqyd0.net
>>583
やっぱりゅぅゃは可愛いな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:10:51.77 ID:x62SA3HS0.net
沢渡さんから漂うホワイトサンダー臭

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:17:40.35 ID:EPqo+l4u0.net
なんかもう俺の中では沢渡さんは城之内くらいの重要キャラだわ
制作側はせいぜい三沢と同じくらいかそれ以下で考えてるだろうけどさw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:31:31.19 ID:6NUTQAkp0.net
他次元からの侵攻の時に先陣きって止めにいって返り討ちにあうポジションだと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:35:40.62 ID:rmGrb0G30.net
>>586
俺の中では鉄男くらいの重要度かな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:36:09.46 ID:jyoJMYWg0.net
>>568
言われてみればバクラすげぇw
きちんと千年パズルに魂の一部込めて避難場所作ってたり抜け目がない
目標がはっきりしてるだけあってブレもないし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:37:06.75 ID:8xKGSpKD0.net
城之内にしては出番無さすぎるだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:38:23.00 ID:au4/mVuU0.net
まあ青サンダーくらいの扱いじゃないか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:42:11.71 ID:9yBMe0Ls0.net
沢渡については遊矢のエンタメ方面のライバルという見方から鉄男程度という見方まで
見る人によって開きが大きいな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:42:58.29 ID:5e7GYPLZ0.net
牛尾さんくらいにはなるんじゃないの沢渡さん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:45:38.52 ID:YC/jYiBb0.net
遊矢にかなり意識されてるからクロウぐらいにはなるんじゃね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:46:11.61 ID:au4/mVuU0.net
牛尾さんはシナリオのどの辺かだな

最終回の牛尾さんクラスだとハードルが高すぎる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:48:41.05 ID:R9hAaXV20.net
今までの再放送だと次回予告が無くて残念だったけど
次回予告ちゃんとあってよかったよ
城之内死すだっけ?あれ改めて聞くの楽しみだわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:50:45.61 ID:KX/HszNJ0.net
あれ言葉のインパクトが強いから面白いんであってネタバレならマインドシャッフルの方が酷い気がする

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:51:20.54 ID:8xKGSpKD0.net
意識されてるのは沢渡じゃなくて沢渡とやった時のデュエルなんだよなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:55:52.64 ID:xF9YHeDb0.net
本田玉砕やチェーンディストラクションや生きていたファラオや盗賊王バクラの最期も中々

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:40:37.19 ID:qCEAQYdO0.net
劇中で一回もデュエルに勝利してないのに、強キャラな吹雪さんは凄いよな
実際かっこいいし強いのが伝わるのがいい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:48:40.48 ID:dwlg/n300.net
負けた際に取り乱したり喚いたりせず、潔く散るからカッコいいんだよな
幾ら白星が多くても「もう一度、もう一度僕とデュエルを・・・」と言って散ると
小物感が出てしまう。誰とは言わないが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:52:21.20 ID:8xKGSpKD0.net
小物じゃねえ子供だ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:00:17.46 ID:jQnweiky0.net
その点わたVは負ける時も高貴だからいいよな
無駄にごちゃごちゃ言いながら負けるとか笑止

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:05:44.12 ID:lh/YVtA60.net
お子様と比較して負ける時潔かったから大物とか言い張っちゃうのは小物のやること

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:06:35.25 ID:xF9YHeDb0.net
V兄様子供相手に大人気ない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:07:55.57 ID:McXJ3ELD0.net
得意げに使ってたブルーアイズって結局財力で集めたんだなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:12:23.23 ID:MBaazmfM0.net
http://i.imgur.com/kDbU8je.jpg
世界で4枚のカードが一瞬で3枚集まるのにはワロタ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:14:40.22 ID:LzU+JEHc0.net
ピースの輪が即出てるのに驚いたけど発動条件とか完全にあの状況を再現されてるんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:19:46.72 ID:KX/HszNJ0.net
>>607
むしろ実物見て心動かされるまで実行しなかったのが意外だよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:20:24.19 ID:dwlg/n300.net
双六爺さんは「青眼のカードを引いた、これを場に出せば勝負は決まる」
と言って居て今だと何言ってんだ、だけどOCGで考えれば
初期ライフより高い打点だから勝負は決するだろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:22:41.43 ID:xF9YHeDb0.net
相手ターンに青眼を召喚し総攻撃する社長

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:22:51.10 ID:PyGblw/I0.net
原作だと自殺や破産に追い込んで青眼奪ってんだよな…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:24:49.82 ID:jyoJMYWg0.net
特に初期はどいつもこいつも腹黒いしえげつないからな
まぁその筆頭が王様なわけですが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:27:31.60 ID:rpNLyu6Z0.net
善か悪かで言ったら善良なんだけど、光か闇かで言ったら闇側だったからね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:27:34.62 ID:5e7GYPLZ0.net
フブキングは展開上勝っちゃいけない強敵とだけデュエルさせられるのに
その全てで印象に残るプレイングしてたからな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:31:38.75 ID:4X1YTw6w0.net
王様はリアリストに対してゲーム持ち込んで、リアルファイトかました瞬間罰ゲームだからな
かなりエグイというか狡猾というか
ルール違反されるつもりでやってるのがねw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:31:44.76 ID:zr50lrPl0.net
罰ゲームとか言って廃人にするとかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:49:07.08 ID:jyoJMYWg0.net
2回も罰ゲーム喰らってあんなんな社長も社長

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:58:32.10 ID:Z+B4IZkb0.net
>>607
全く関係ないがそのシーンの車が思いのほかピカピカしててびっくりした

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:10:48.90 ID:dMHjVlJn0.net
使ってるカードや演出がショボいのは目をつむるとして
声優の演技ひどすぎて笑えない>DM
他の若手主人公に謝れよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:11:54.92 ID:ZWQtBN5o0.net
>>618
まあ社長だし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:12:02.39 ID:x36yj2+70.net
今更かよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:13:25.63 ID:KX/HszNJ0.net
何年越しの愚痴だよww

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:15:20.25 ID:ksVmLH+VO.net
釣りにしても杜撰すぎるぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:15:21.24 ID:EPqo+l4u0.net
ID被りだよな、多分

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:16:16.99 ID:5CpXTE/90.net
まあ言ってることは間違ってないし…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:18:20.00 ID:xF9YHeDb0.net
ブルーアイズに対しての愛は素晴らしいと思うが
ブルーアイズ集める方法が酷過ぎて笑えない>社長
元の青眼所持者に謝れよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:20:13.86 ID:EPqo+l4u0.net
>>627
ブルーアイズはなぜか社長に操立てるからね
元の持ち主は飾るだけで決闘に使ってくれないとかストレス貯まってたんじゃない?
ブルーアイズさんサイドも

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:20:51.32 ID:VIzlqcpu0.net
ブルーアイズ大好きだけど爺ちゃんのブルーアイズは破ってるんだよな
浮気者はいらないと言うことか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:21:02.18 ID:qCEAQYdO0.net
城之内君は普通に上手いんだよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:21:05.81 ID:YC/jYiBb0.net
思えば歴代遊戯王シリーズで何で許されてんのコイツの筆頭だよな社長

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:22:16.80 ID:tkglGGS10.net
>>627
前世で親父の呪いから解き放ってくれた精霊でもあるから必死になるのもまあわかる
あそこで闇堕ちしたままだと海馬瀬人として転生できなかったかもしれない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:24:24.34 ID:zsEaq2yB0.net
社長は嫁を破る外道

ペガサスももっと青眼刷ろうぜ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:24:33.23 ID:9jg3wooJ0.net
なぜ許されたんだでは表マリクもたいがいだけどな
逆にペガサスは死ぬほど悪いことしてたとは思えんような

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:27:39.75 ID:EPqo+l4u0.net
>>634
デュエルモンスターズを作ったというだけで万死に値するって
変な髪型の人が言ってた


社長、マリク、斎王、ユベルあたりはなんか許された感のある極悪人よね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:28:10.41 ID:xF9YHeDb0.net
我も許されるかな?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:28:24.77 ID:p+6pthVY0.net
>>634
ペガサスの悪行はじいさんにマインドクラッシュくらいだからな
原作だとそれだけで目玉えぐられてコロコロされてるし
アニメだからバッチリ生きててGXにでも出てるんだけどさ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:28:47.68 ID:ME8ftfuv0.net
斎王は破滅の光のせいだから仕方ない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:29:19.32 ID:o8yYXGXf0.net
原作ペガサスさんはガチで社長殺そうとしてた
アニメじゃ逆に殺しちゃいけませーん飼って奴隷にシマースて言ってた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:30:01.46 ID:7nQbXBTg0.net
海馬は罰ゲーム前と後で内面は別人化してるはずだから破ったのは後悔してるかもしれないな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:31:21.68 ID:9jg3wooJ0.net
>>636
むしろなんでこの流れで許されると思ったんだ
国が滅んでるんだぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:34:52.41 ID:XaOWqmk7O.net
>>631
許されてはいないマイクラという罰を受けたが
蘇って別方向にぶっ飛んだし、特段反省もなかっただけだ!
ちゃんと裁きを受けた上で、だからどうした?みたいになっただけだ!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:39:04.88 ID:2SGAKmZy0.net
まあ、言っちゃなんだけど、ペガサスは動機がしょぼい
恋人のソリッドビジョン見たいからKC乗っ取るよ!って……
しかも、一瞬だけ幻みるのに片目潰されたのがきっかけ

ペガサスとイシズが、舞さんより4つも年下ってのが、どうしても信じられない
舞さん、アニメでイシズに「お嬢さん」呼ばわりされてたし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:39:23.59 ID:4X1YTw6w0.net
まあ王様直々に罰ゲーム2回も受けたしな
実は前世の分も含まれてるんだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:42:47.00 ID:EPqo+l4u0.net
ペガサスと舞は同い年デース!

年齢からするとDMを広めたペガサスの手腕もとんでもないよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:44:30.50 ID:jyoJMYWg0.net
ペガサスの動機別にしょぼくはないと思うけどな、本人にとっては

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:44:37.21 ID:ksVmLH+VO.net
気が付けば遊戯たちの年齢を越えペガサスや舞達と同年代になってるんだよな…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:44:55.09 ID:4X1YTw6w0.net
トムの勝ちデースがよほど衝撃だったと見える

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:45:47.28 ID:fyBMoKcP0.net
ペガサスは続編のGXや超融合でも重要キャラやってて凄い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:46:06.94 ID:o8yYXGXf0.net
舞さん成人女性なのに高校生達に仲間にしてもらえないくらいでふてくされたり病んだり逆恨みでストーカーしたりしたんだよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:48:38.10 ID:EPqo+l4u0.net
もうバンデッドキースの年齢も超えてしまったよ……

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:48:44.18 ID:4X1YTw6w0.net
>>649
そりゃペガサスのせいで人類が本格的にカードにかかわってしまったしな
いくら世界が一枚のカードで人類がDMに辿り着くのが必然とはいえあいつさえいなければってなる奴が出るのは自然

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:48:59.97 ID:2SGAKmZy0.net
>>645
おっと間違えてたか。流石にあの貫録で、ペガサスが20歳ってことはないか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:00:58.01 ID:zZo/pNJd0.net
ブックス「親友見捨て国に帰った俺も許されるんだな」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:04:35.76 ID:m9aUD5MG0.net
>>362 耳をすませば、猫の恩返し、夢色パティシエール、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズトライ、スーパーロボット大戦(スパロボ、SRW)、浅田真央、浅田舞、キム・ヨナ、高橋大輔、羽生結弦、町田樹、
上村愛子、高梨沙羅、吉田沙保里、日野龍樹、マオタ、まおた、ゆづるん、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、ユズリスト、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、内村航平、勝みなみ、伊藤みどり、
超時空要塞マクロス、バルキリー、プラモ狂四郎とか:羽生ゆづき ブライアン・オーサー ユズーニャ・ハニューシカ くまのプーさん まっちー 吉田栄勝 織田憲子 ゆづとまお クリス・ハート テイラー・スウィフト
http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/3/7311487623dce5c27c20fde8332b0ce9.jpg 足をクロスって普通はこうだろ 義姉さんの動画きたああ 人生を変える7日間の旅@bsasahi_jinsei 今夜10時から放送の
【浅田舞×キューバ前編】番組紹介動画をYouTubeにアップしました。 やっと完成!7分の大盤振る舞い!ぜひご覧下さい。そして、夜10時からの本編も是非! 【人生を変える7日旅】第9回『浅田舞×キューバ前編』
番組紹介 http://www.youtube.com/watch?v=yj9WCv28WYQ 日テレ 日本テレビ放送網 スタジオジブリ http://livedoor.blogimg.jp/raisekarahonnkidasu/imgs/8/f/8f020b84.jpg バンダイ ガンプラ プレミアムバンダイ限定
ホビーオンラインショップ HGUC 1/144 XM-X1 Kai F97 クロスボーン・ガンダムX1改 http://blog-imgs-74.fc2.com/g/t/o/gtoys/201502062157441d3.jpg HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクII (機動戦士ガンダム THE ORIGIN)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61na7ULWWRL._SL1302_.jpg CAMS-03 エルフ・ブルック (マスク専用機) (ガンダム Gのレコンギスタ) http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ZeykZLDoL._SL1273_.jpg
HGBF TBG-011B トライバーニングガンダム http://ecx.images-amazon.com/images/I/61A7P0MM7XL._SL1212_.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:53:41.87 ID:LofKHM5k0.net
舞さん何歳なの?
ケバい高校生だと思ってたんだけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:54:03.18 ID:xF9YHeDb0.net
24

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:54:53.62 ID:l6+KTVDD0.net
24じゃなかったっけ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:55:10.57 ID:BEuvSQoN0.net
元ディーラーで稼いでたらしいし若くても20中盤くらいじゃね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:57:37.02 ID:xi5tflpA0.net
相変わらずの棒読みでワロタ


ゼアル再放送が〜と言ってる人結構いるけど、先週からBSで1話からやってるよね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:05:32.56 ID:YC/jYiBb0.net
   . . …. ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ちがうよ昨日だよ
放送直後からこんなことになるなんて…
来週は見逃すなよ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:05:56.98 ID:CnS7ApJh0.net
くそわろた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:20:10.13 ID:EZ+RwSFj0.net
ハリルのキャラはわかったけどオルガはどんな性格なんだろ
ゴンちゃん的に相手が女でも全力尽くすと思うけど初期舞みたいな性格だったら苦戦するかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:26:53.14 ID:6s6OBRlt0.net
オルガちゃんは好みな容姿なのですごく気になる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:27:34.99 ID:GcWrAjdt0.net
リマスター版OPの映像とEDの映像違和感あったが変わってたのか
予告と漫才あるんならZEXALでもやってくれれば良かったよ…
GX再放送の途中から予告がなくなって物足りなかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:27:59.99 ID:mWOg6eiK0.net
>>661
一年待たされる羽目にならなくてよかったw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:30:44.52 ID:6s6OBRlt0.net
>>665
放送時間の尺ってものがありましてね
その代わり遊矢と遊馬のアイキャッチで我慢してください

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:37:20.10 ID:B4qzu1XJ0.net
リマスターって1年で終わり?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:03:41.27 ID:GcWrAjdt0.net
>>667
尺の話なら今回アークファイブの予告もやってたけど…
それとも本編のどこかカットされてるのか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:09:04.48 ID:LofKHM5k0.net
舞さん何歳なの?
ケバい高校生だと思ってたんだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:10:34.23 ID:eyNEJb820.net
何度もなんども同じ質問を
また幻術なのか…?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:10:44.40 ID:LofKHM5k0.net
ごめん
誤爆

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:13:21.70 ID:CnS7ApJh0.net
ミッチ「舞さん迎えに来ましたよ」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:13:35.49 ID:KX/HszNJ0.net
遊戯暴威!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:13:47.45 ID:EPqo+l4u0.net
>>671
カードゲームに幻術なんてあるわけ無いだろ!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:14:39.05 ID:idlSAKRr0.net
>669
DM本放送の時に、ZEXALの様なOCGチュートリアルコーナーがあったんだよ
その尺がARC-Vの予告とおまけになってるんだと思う。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:16:27.71 ID:6s6OBRlt0.net
>>669
少なくともゼアルのUは無印のよりもクイズの答え・漫才分の15秒が短くなっているのでBSのデュエルアワー再放送ではその15秒が確保できなかったのかと
DM再放送のは今日見てないので分からぬ
来週検証してみる

しかし>>676のコーナー、全然覚えてないや
どんなんだったっけ…?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:19:35.09 ID:ksVmLH+VO.net
ゲームのルールをやってたのって前のDMの再放送の時だろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:21:33.82 ID:GcWrAjdt0.net
>>676
そんなのあったっけか…
見始めたの王国編の終わり頃からだからか記憶にないなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:24:24.21 ID:idlSAKRr0.net
>678
あれって再放送だけだったっけ?
ごめん、本放送もやってたと勘違いしてたわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:25:12.77 ID:o8yYXGXf0.net
BSでも最初やってたな
青眼を例に「どんなに強くても同じカードはデッキに3枚までだぞ」とか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:30:21.59 ID:xi5tflpA0.net
DMで面白かったというより心に残ったのはノア編とドーマ編
海馬家関係の話とか心の闇の話とかは結構好き

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:32:23.96 ID:eyNEJb820.net
ただ王様の気持ち悪い生き物化がな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:49:06.44 ID:rkd5q+Qp0.net
あとDMってOPEDの尺が普通より30秒ほど短かった気がする

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:58:32.50 ID:LzU+JEHc0.net
>>673
黙ってろよクズ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:59:48.97 ID:eyNEJb820.net
おい、

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:02:57.24 ID:F7mrSPNt0.net
お茶

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:03:13.02 ID:GhQQDSry0.net
あのアークの漫才、ゼアルを意識しすぎだろw
こういうゼアル発祥の小ネタ、ファンサービスが後輩に継承されていくのは微笑ましいな
遊戯王シリーズの伝統になっていくんだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:05:31.72 ID:X0boQG3p0.net
>>643
俺も初見では同じように感じたが、年食ってからあれは動機がショボいからこそ良いんだと気づいたわ
色々な人間を不幸にして、殺そうとして、そこまでして追い求めたのが「死んだ恋人の幻影」っていう全く生産性の無い代物ってのが実に素晴らしい
奴はよりリアルな思い出に浸るためだけに不幸を撒き散らしたわけだ、これほど美しくてゾッとする狂気かあるか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:12:18.28 ID:8twaUfYh0.net
わからんでもない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:23:41.77 ID:tEOkIG4I0.net
リアルな狂気というとやはり佐藤先生が思い浮かぶ
未だにあの人はトラウマだわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:24:55.25 ID:5jcwXvlr0.net
>>689
普通に社長に頼めば良かったんじゃ…
24歳が17歳に頼むのは恥ずかしかったのか
青眼フェチの社長なら通じるものがあって理解してくれそうだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:28:34.70 ID:jZ8krWzm0.net
http://i.imgur.com/NSgahp2.jpg

正直泣いた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:29:42.95 ID:Uh/1ZMrm0.net
>>691
アイツ自業自得としか思えんのだが
全責任他人に押し付けて自分の授業のつまらなさは棚上げ
明日香がサボるって相当だぞ
そして挙げ句の果てには殺人未遂とかクズ以外の何でもない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:29:46.28 ID:skCNqVeK0.net
だからって青眼だらけの遊園地は…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:34:28.25 ID:1QjtGd3i0.net
各次元の伝説のデュエリストがGXからゼアルまでの各主人公だとかなら熱い展開なんだけどなぁ

遊矢の親父もどっかの次元に行きついて帰れなくなってるだけなんだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:37:44.63 ID:KxrBTquD0.net
>>692
社長って他人の妄言はくだらんって吐き捨てそうじゃないか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:38:05.42 ID:sm9LWWcg0.net
シンディアのソリッドビジョンだけなら、海馬と提携してればもっと早く楽に穏便に達成できそうだし、
シンディアはあくまで目的の一つで、他の色んな利益を得る副産物として、自らのささやかな願望も叶えようって感じな気がする
まあ、敢えて簡単な道を蹴ってってのは、狂気なのかも知れんけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:42:11.79 ID:GhQQDSry0.net
>>692
頼むも何もソリッドビジョンが商業ベースに載れば市場に出回るわけで
海馬の会社乗っ取る必要は全くなかった
後付とはいえあれはいささか矛盾があるね
まあ、企業家としての欲、立場があったと解釈すればいいんだが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:42:42.38 ID:sm9LWWcg0.net
>>697
だとしても、シンディアの画像をイラスト欄に用いたカード作ればいいだけじゃないかな
ペガサスはカードの製作者で、自分専用カードだの公式戦使用禁止のプロモカードだの作ってる人なんだから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:44:02.18 ID:5jcwXvlr0.net
デュエルモンスターの生みの親から持ちかけられたらビジネスとしても社長は断らないけど、マイクラ前の社長ならバカにしてそう
バカにされるのが嫌で人殺しや会社乗っ取りやるペガサスはやっぱ狂気

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:46:45.12 ID:skCNqVeK0.net
やっぱりペガサスは歴史から抹消しなくては

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:49:05.63 ID:BhB4URCg0.net
双六爺ちゃんが瓦礫の下敷きになっちゃうだろ!!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:49:59.94 ID:GhQQDSry0.net
海馬の性格関係なく、商品化されるの待ってれば問題なかっただろ
ZONEみたいな時間の制約もないし
万が一、商品化が頓挫しそうになっても資金提供すればいいだけの話
「DMのため」っていう表向きの動機もあるし自然
後付で話の整合性取れないなんて遊戯王にはよくあることだし
どうせ原作者がどうしてもペガサスに人間味を与えたかったんだろ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:54:35.48 ID:x2KJa+Me0.net
男ならわかる
自分以外の男が作ったソリッドビジョンで恋人出現させると
なんかNTRされた気分なんだよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:55:52.08 ID:wfwW0GrC0.net
>>691
対戦したのが遊馬先生なら
死ぬこともなく救われただろうな>佐藤先生
十代は奔放過ぎて救済ってガラじゃない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:56:52.98 ID:mhyEiTW70.net
>>704
市販レベルじゃ満足できねえ!KCの技術奪って自分だけの超スゲーソリッドビジョン作りたいって話じゃないの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:01:31.43 ID:skCNqVeK0.net
二十代ならズバズバ反論できただろうなぁ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:02:39.07 ID:sm9LWWcg0.net
うーん、でもやっぱりペガサスには、ロマンチストであると同時に、
実益も満たすリアリストであってほしい……
基本が強かな企業家だからこそ、人間味が際立つんだし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:16:16.97 ID:CmsFLnG00.net
佐藤先生のくだりは当時から賛否両論で白熱したな
結局、主人公びいきの人は
佐藤の授業のつまらなさ、性格の根暗さを主張
くそ真面目な人は、サボりに他人を巻き込んだ十代を非難ってことで平行線
双方間違ってない故に交わることはなかったが
十代のその後の成長、変化に深く影響した重要なエピソードだったと思う
ストレス感じた人もいたようだが個人的に好き

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:20:05.13 ID:SysuyCfC0.net
スゲーどうでもいいけどアニメ公式ツイッターはなんで忍者タートルズのフォローしてるんだろう?
映画見てきたけど遊戯王なんて映ってなかったし…

あと今更だけど赤馬がシンクロが融合の手先だと言われても相手にしなかったのはシンクロ次元も融合次元の侵攻対象だと知っていたからなんだろうね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:21:55.39 ID:skCNqVeK0.net
亀の声優が 暗黒界 遊馬 蚊忍者 刃だから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:25:08.81 ID:SysuyCfC0.net
>>712
それもあるのかなぁ、とは思ったがそれなら別のものもフォローしてそうだし…
あと蚊忍者じゃなくて蝉丸だ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:26:22.63 ID:8twaUfYh0.net
>>711
>シンクロ次元も融合次元の侵攻対象だと知っていた
なるほど、シンクロも融合に攻められる立場だと知ってる赤馬からすると
なるべくシンクロとも敵対せず可能ならば協力して融合と対決したいだろうなー

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:28:05.46 ID:skCNqVeK0.net
>>713
蝉丸だったのか ややこしいんだよ蝉と蚊 海月先輩はあんなに濃いのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:38:42.27 ID:yT6hJyLg0.net
>>694
あの先生の言葉が後々に覇王化するフラグなんだろ
とても大切で重い言葉だと思うがな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:44:58.98 ID:13qtY8VL0.net
4悪人は個性的で清々しいまでの悪役っぷり
シリーズ全体でもなかなか珍しい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:45:54.29 ID:50vFQPiP0.net
>>711
超電磁タートルズなんじゃないかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:48:37.96 ID:k+Rb/6fa0.net
悪人だったとはいえハートランドの焼殺には少し同情した

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:52:44.26 ID:SysuyCfC0.net
絶許ド千
あとNo.1〜4を本物でも偽物でもどっちでもいいので早くOCG化してください

>>714
しかしシンクロ次元とうまいことコンタクトできるのかね?
ユーゴをうまく丸め込めれば道が開けそうな気もするけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:02:57.90 ID:HJEn/r/u0.net
融合次元→たけのこの里
エクシーズ次元→きのこの山

菓子に例えるとこんな感じかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:06:50.44 ID:rHlO9izq0.net
なお、原作遊戯のVS教師戦の内容
成績の悪さをからかわれた腹いせ、
不要品没収という当たり前の罰則に対する反抗のためゲームを仕掛ける
最終的に職員室に乗り込み教師のハゲを暴露し恥をかかせる
クロノス戦の十代(2戦目)、右京戦の遊馬と比べると余りにも・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:19:51.71 ID:Ly/0LQfT0.net
確かに十代も遊馬もドロップアウトだのバカだの言われても根に持ったりしなかったな
すでに年下の中学生の遊馬に差をつけられてる初代主人公ェ
二人とも人間が出来すぎてるっことか
フォローすれば話の作り手の意識の差なんだけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:24:24.57 ID:1WKM4Yt80.net
>>721
たけのこの里を悪者にするとは
これだからきのこ厨は

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:24:26.36 ID:sm9LWWcg0.net
あ、あの頃は王様は自分を遊戯の裏人格だと勘違いしてて、遊戯の腹いせをするのが役目だと思ってたし……

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:02:17.27 ID:BK1L9xWD0.net
遊戯も大概だが、クロノス先生や右京先生みたいに敬える教師がいない点で童実野高校にも責任の一旦はあると思ってる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:04:43.79 ID:2+Rftafa0.net
初代は録な大人自体が少ない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:15:38.43 ID:jZ8krWzm0.net
まああの時はファラオの自覚無かったし・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:38:27.23 ID:bFSRg90R0.net
原作でまともな大人は双六爺ちゃんくらいか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:38:31.50 ID:asbQCNUp0.net
そもそもファラオって設定が出てきたのがBC編からだからな
初期はゲームで悪人を裁く闇の番人だったのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:42:04.75 ID:Hk2WbtGeO.net
むしろ千年パズルに封印されていた悪霊か、古代エジプト特有の呪い的なにかだったよなwwww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:45:59.44 ID:9eh6xfZf0.net
なんとなく5Dみはじめたが面白いな。
ダークシンクロかっけぇ。
バイクもなんとなくだがなれてきたわ。最後まで面白いのかこれ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:53:14.16 ID:k+Rb/6fa0.net
>>732
見ていた奴の感想聞くに「最終盤の盛り上がりはガチ」とのこと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:55:20.71 ID:HIOKAwpS0.net
なんでバイクに乗ってデュエルしないんだ・・・

ってネタじゃなくてマジで思ってたzexalが始まったあの頃

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:57:57.37 ID:9eh6xfZf0.net
>>733
終盤盛り上がるんか。
てか、やっぱりバイクいらんくね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:58:24.39 ID:asbQCNUp0.net
最初は不思議に思ってても当たり前にやられてるとそれが普通になる好例
走る必要あるの?→走らないでデュエルとかデュエルじゃない
こういう変化をするし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:59:38.10 ID:HIOKAwpS0.net
ニコニコでホセが走り出したMAD見たときが走る件については最高潮だったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 07:01:09.67 ID:OLzJUxb10.net
ZEXALでシャークさんがDホイールっぽいバイクに乗ってるときテンション上がったもんだw

>>730
シャーディー編のときはどうだったかな
シャーディーの慌てぶりがおかしかったことは覚えてるんだが
闇遊戯の伏線関係はあんま覚えてない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 07:19:25.11 ID:eKM4UG+l0.net
カズキングダムな高校にまともな先生がいるとは思えない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 07:20:15.35 ID:4Q7sWQ/50.net
そのうちユーゴがDホイール乗ってるの見てホッとするようになる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 07:53:10.22 ID:7yYZIvXoO.net
>>738
一応、古代エジプト展でファラオのミイラ展示でシャーディが泣いてるのを遊戯は目撃してて云々だから
一応ファラオの構想も初期からカズキングの中にあったと思う
ただそれは安直だったのでファラオ自身じゃなくて関係する何かじゃなかろうかって予想のがあったかなぁ
闇バクラが出たから似たの何人かいると思ったら後にあんなに闇バクラが躍進するとは予想外だったけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:25:43.90 ID:V3vhD9nE0.net
アークのopのフード姿の集団ってもう出てきたっけ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:00:21.32 ID:GhQQDSry0.net
漫画だとシャーディー自体の設定が定まってなかったしな
死んでるのか?そもそも人間だったのか?って最終的に時間足りなくてぶん投げた感じ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:15:54.61 ID:Fcgm+d6LO.net
ボバサがハサンでハサンはシャーディだからな
アニメじゃボバサは空飛んでハサンはアクナムカノンだったが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:24:32.97 ID:Zod2mOef0.net
>>735
後半になるにつれてスピードスペルを使わなくなっていくけどな

>>742
仮面付けた奴らの事を言ってるなら黒咲に負けた騎士の奴とその仲間だぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:27:08.63 ID:Fcgm+d6LO.net
だってうっかりスピードスペル出すと何故スピードワールド2のバーン効果にしなかったかとか言われるし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:29:39.89 ID:xh3gN9210.net
5dsは罠ゲーだったな
スピードスペルが足引っ張るしocg貢献しないしで散々だった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:34:57.70 ID:goLHPDAu0.net
マイアミ大会のベスト4は遊矢・柚子・権ちゃん・黒咲だと思うけど準決勝の対戦カードどうなるかな
やっぱり遊矢VS柚子・権ちゃんVS黒咲が妥当な所か

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:36:09.17 ID:yQYnu8DA0.net
(どうしてライディングデュエルでサイコショッカーやお触れを使わないんだ)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:42:22.86 ID:7yYZIvXoO.net
サイコショッカー「お注射天使リリィ!診察のお時間だあぁぁぁぁ!」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:01:23.75 ID:NwHN2kUo0.net
DM見ると東映版ってどうだったかな→そういやアニオリで神話がどうとかで口プロレス仕掛けてくるおっさんがいたな→次の話組はまもって守護月天だったな→なんだかんだで守護月天のアニメ今なら許せるな原作がもっと酷いことになったから


今だったら守護月天絶対深夜アニメで地元では放送してないわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:17:38.05 ID:QxzichQN0.net
なんだ
遊戯王って昔っからガバガバじゃん!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:24:05.04 ID:Qo2HWzRn0.net
むしろ初期の方がガバガバ
舞さんとか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:24:56.49 ID:I+Abh6/70.net
アーマーモンスターみたいなぶっ飛んだ奴また出ないかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:44:03.95 ID:OLzJUxb10.net
>>741
あーそうだったね

闇バクラがデュエルやり始めたときはびっくりしたな
そんで最後のゾーク(闇バクラ)戦がTRPGだったときはちょっと嬉しかった気がする

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:53:34.61 ID:NwHN2kUo0.net
>>755
最初の闇獏良より最後のはよほどTRPGに近かったよな
まぁもちろんそれでも遠いけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:54:33.05 ID:Zod2mOef0.net
>>747
調律みたいなカテゴリサポの魔法もライディングじゃ出せないしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:09:53.77 ID:5fR/72ug0.net
figmaかなんかで闇遊戯が出るみたいだな
この調子でブラマジとガールと十代とネオスと遊星とジャンクと遊馬とホープと遊矢と……
遊矢の人型エースっていないな
星読み時詠み?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:21:50.43 ID:CB026++k0.net
BMGは決まってるのでは?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:33:26.85 ID:nmKDlV+u0.net
BMGの人気は凄いよね HMKのfigmaはよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:47:31.35 ID:bFSRg90R0.net
食玩とかでも良いからまたモンスターの立体化来ないかな
オッP飾りたい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:54:14.81 ID:p7NUt3Jo0.net
>>734
むしろバイク無しでそこそこ人気維持できてる
アークとゼアルがすごいという見方もできる
バイク無かったらゴッズは数字取れず終わってたかも
バイク没収の間は刑務所の鼻毛戦みたいな酷いのが続いてたわけだし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:02:41.32 ID:LYhIsOL50.net
ガールのフィギュア結構出てる気がする
これで何種類目だろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:03:15.33 ID:o0wHJexa0.net
>735
WRGPになるとサーキットで戦うルールが整備されて
バイクである意味合いが増して面白くなるよ。
特にユニコーン戦はお勧め

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:09:41.16 ID:o0wHJexa0.net
>762
鼻毛戦、自分は結構面白かったけどな
イェーガーvsクロウとか、工場ロボットのロックデッキとか
ジャックの不当なローンは支払わん!とか
スタンディングでも面白い対決いっぱいあったから
バイクが無かったら無かったで面白くなるよう考えたと思うぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:10:57.45 ID:uZ78w7e60.net
WRGPとかむしろバイクに乗らなきゃいいのにっていう最低なデュエルばっかじゃね?
フォーチュンカップの時がライディングデュエルがルール的に一番良かった
クラッシュ負けもないし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:11:44.85 ID:x2KJa+Me0.net
バイクがあってもなくても異色すぎたクラッシュタウン

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:12:42.33 ID:LYhIsOL50.net
ホモコーンはジャックの扱いと最後の場面とアンドレ以外の戦術が残念
アンドレはマジ強い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:38:20.50 ID:Fcgm+d6LO.net
ジャック、アキを倒し遊星のライフを半分削った後わざわざデッキ破壊挟んでビートダウンというジャンの素敵な戦術

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:39:29.33 ID:GhQQDSry0.net
>>766
ダグナー編で質量持ったリアルダメージ避ける目的で初めてライディングに意味が出てきた
それまでのメリットは「疾走感がある」「エンカウントで戦える」というストーリー、演出的なもので
デュエル的にはなんのプラス要素もなかった
で、WRGPでクラッシュ負け、周回遅れという足を引っ張るしかないルールが出来てむしろ悪化した
WRGP以降はシナリオ的にもオマケだし仕方ないけどね
他にも思わせぶりな伏線立てといて放置とかもあったし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:46:24.87 ID:Zod2mOef0.net
>>769
やっぱそこは引っかかるよな
事前に情報調べてるなら遊星が墓地利用と防御札に長けてるのは想定してるだろうに
墓地利用のお膳立てしてからライフ削りに行くってのは

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:47:35.65 ID:5fR/72ug0.net
俺バイクに乗る理由がきちんとあるフィール結構好きよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:51:29.54 ID:5FnIe6KH0.net
唐突に始まったゴッズ叩きに草

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:52:26.08 ID:zwgrGn5+0.net
>>769
デッキ破壊専門で戦ってる奴に直前で戦略を変えろってのはそのほうが危うくないか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:54:02.99 ID:eRMuqiXx0.net
ジャンがチーム太陽の戦略をどう評価するか見たい
結構いいセン行くと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:54:50.82 ID:YzOqyuyG0.net
5D'sを叩いてる連中の大半が単発orレス内容全てが5D's叩きしかしてない奴の時点でお察し
アンチスレでやれよと

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:54:55.69 ID:LYhIsOL50.net
これもドン・サウザンドって奴の仕業なんだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:58:22.27 ID:vJSEwABo0.net
マジかよダークネス最低だな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:06:36.75 ID:Zod2mOef0.net
>>774
ブレオのデッキ破壊自体は何も問題ないと思うぞ?
そのあとジャンがデッキ破壊せずにライフ攻めに行ったのがおかしい
ほぼ成功してるんだからそのままデッキ破壊継続すればいいのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:07:50.23 ID:eRMuqiXx0.net
>>774
なんでバーン専門にしなかったって疑問は残る

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:14:21.20 ID:VaLbolok0.net
>>770
思わせ振りな伏線を放置…ってスライのスタダ盗難とか牛尾との対戦フラグについて言ってるの?
別にあれは回収したところで1〜2話作れるかどうかの些細な伏線でしょ
根幹に関わる一馬の謎や代償の扉について曖昧なまま3年間を終わらせたどっかの作品に比べればマシ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:16:13.36 ID:vJSEwABo0.net
お前らの攻撃表示の心は見てて辛ェ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:16:45.52 ID:5FnIe6KH0.net
一馬に関しては遺跡の探索を指示したりと全ての元凶っぽい雰囲気を漂わせておいて、
結局何も説明しないまま最終回で「両親はまた世界を旅してるんだ!」で終わらせたからため息が出た
伏線のブン投げであれを上回る物はない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:19:03.14 ID:5fR/72ug0.net
>>782
じゃあ2秒で切り返して別の話するか

今日は梁山泊が徒党を組んで襲ってくるんだっけか
どうやって切り抜けるんじゃろ
暴走遊矢がなんとかして終わりかしら

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:21:16.17 ID:Zod2mOef0.net
>>776
そこから>>781>>783みたいなのが湧いてくるのも含めてな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:23:09.53 ID:x2KJa+Me0.net
さて、今日の放送でどのぐらい汎用ペンデュラムが出てくるのかね
使いやすく出張しやすい高スケール持ち頼むぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:24:34.31 ID:F7mrSPNt0.net
作品叩きに別の作品叩きで対抗する辺りが露骨ですわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:24:34.48 ID:5fR/72ug0.net
>>786
そろそろ左右でスケールが違うの欲しいよな
……つってもまだ1年経ってないんだから時期尚早か

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:25:54.83 ID:avIfrFVo0.net
幻奏組んでないから知らないけど特殊召喚で効果発動するらしいからPとは相性よさそうに思えるけどどうなんだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:26:10.87 ID:iaL2uMLC0.net
>>776
これくらいでアンチとか恐すぎだろ

>>784
仲間が駆けつけるって思ってたけど
予告だと2人とも無理っぽいな
あとはオベリスクフォース乱入
→梁山泊ドン引きのラフプレーでボコるとか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:27:20.73 ID:Fcgm+d6LO.net
オッPさんは今のとこ融合体が出てるがそれ以外で進化するかねぇ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:28:45.71 ID:x2KJa+Me0.net
叩くなら部下の尻を叩けって中島さんが言ってたスッパァン

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:29:49.06 ID:Zod2mOef0.net
>>786
OCG的には汎用高スケールはそうそう出ないと思うぞ
現状制限ないのはバニラの閃光の騎士ぐらいだったはずだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:30:06.47 ID:yQYnu8DA0.net
オベリスクフォースってどういうデッキ使うんだろう?
【古代の機械】?まさかとは思うけど、バトルロイヤルで乱入して
どいつもこいつも「オベリスクの巨神兵」を呼び出して攻撃とかしないよね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:32:01.95 ID:vJSEwABo0.net
多分融合モンスターだろう アンティークギアアルティメットゴーレムとかじゃね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:32:08.41 ID:Zod2mOef0.net
と思ってたがWiki見るともう少しいるな
出張しやすいかは別としても

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:32:22.55 ID:5fR/72ug0.net
>>794
そういや三幻神が存在しないとアカデミアではなんでオベリスクラーオシリスなのかよくわかんないかもなw
「オシリスとラーは神の名前だけど、なんでオベリスク?柱?」って学生が悩みそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:32:38.62 ID:f/TtBP0X0.net
>>792
私は私の尻を叩きますというコラ画像で爆笑したのを思い出した

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:37:13.48 ID:p/GP0tOq0.net
ゼアルが叩かれた瞬間に話をすげ替えててワロタ
ゴッズを叩いてた時にも同じ事をさっさとやれば良かったのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:38:36.14 ID:TzvS/KbJ0.net
アカデミアの人たちには是非ともサイバネティックフュージョンサポート使って欲しいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:38:52.87 ID:412mv2j40.net
Pカードで神が出てくるフラグだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:40:33.69 ID:avIfrFVo0.net
>>798
M・HEROのプレマかなんかが痴漢しあってるようにしか見えないとか言われてたの思い出した

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:41:24.75 ID:FQdc7QLn0.net
5D'sを露骨に批難するレスは8つ
ゼアルを露骨に批難するレスは2つ
ゼアルってやっぱり被害者意識の強い信者が多いんだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:41:42.63 ID:Aa/XbLnS0.net
>>797
君達は確かに戦士として頂点に立った。しかし奢るな
所詮組織の柱に過ぎない。ただし、大黒柱だ!
っていう戒めと賞賛


あと、ゼアルとゴッズどっちが面白いかとかどうでもいいよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:42:16.29 ID:vJSEwABo0.net
全部面白いよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:42:48.35 ID:x2KJa+Me0.net
ゴッズもゼアルも好きな箇所と嫌いな箇所はあるけど
それをここで論ずるのはスレチだからやめような

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:42:48.84 ID:bFSRg90R0.net
流石に髪のカードは出ないと思うが
アカデミアの各クラス名はファンサービスだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:43:28.18 ID:5fR/72ug0.net
>>807
零王「また髪の話してる……」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:43:40.92 ID:vJSEwABo0.net
また髪の話してる…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:45:45.26 ID:Fcgm+d6LO.net
古代の機械使いだしGXを匂わす神の名を持つクラス分けなだけな気がするが

ラーェ…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:46:41.30 ID:SysuyCfC0.net
髪のカードとは一体…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:47:12.46 ID:GWBJlnaw0.net
>>806
シリーズ総合で話せるスレなのにスレチはないだろ
言いたいことはわかるけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:47:13.98 ID:YEcjFh/f0.net
まぁアークの本編に関する不満をこの本スレで話せる空気になったのは、ゼアルの時の事を考えるとだいぶゼアル以前に戻った気がする
ゼアルの本放送時とかゼアルを盲信する連中がアンチのレッテル貼りを繰り返してて不満なんか言える空気じゃなかったし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:49:54.69 ID:zue9u7Az0.net
ゴッズの時のアンチスレの消費数と比べてゼアルのアンチスレの消費数が膨大な数になってるのはそれが原因だから…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:51:27.67 ID:bFSRg90R0.net
そういや零王も鮫島校長みたいにハゲてたな

ゼアル放送時は見てもないのに批判してる奴が荒らしてたから敏感だっただけな気もするが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:51:35.40 ID:Fcgm+d6LO.net
ZEAXL序盤はヴァンキチ最盛期だったからねぇ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:53:24.58 ID:H40V8Kd70.net
見てもいないのに批判してる…って何を基準にそういってるんだろ
シャークとWがクラゲと戦う前に会って親睦を深めていたとか本編で流れてもいない映像を妄想で補完する事を「見る」とか言わないでよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:54:49.99 ID:vJSEwABo0.net
放送日なのになぜ過去作の話題で荒れるんだ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:54:51.33 ID:x2KJa+Me0.net
           , '´l,ヽ(`Д´)ノ
       , -─-'- 、i_ ノ  /
    __, '´       ヽ、>   …わかった この話はやめよう
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',     ハイ!! やめやめ
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:54:53.34 ID:iLvnFGsR0.net
そんな裏事情知らねえw
最近始まったDM、ZEXAL再放送どっちも楽しみに見てるよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:56:41.86 ID:Fcgm+d6LO.net
噛み付いてるのが単発ばかりというね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:58:41.62 ID:bFSRg90R0.net
>>819
このイルカは可愛いのに遊戯王の代表的イルカモンスターときたら…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:59:31.46 ID:MILgmCyM0.net
単発なのはゴッズを批判してる奴もゼアルを批判してる奴も同じだけどな
「心が攻撃表示〜」とかなんでゼアルが批判されはじめてから言い出すんだか…先にゴッズが批判された時に既に言えば良いものを

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:00:59.25 ID:yQYnu8DA0.net
遊戯王のイルカモンスターって精霊獣 ペトルフィンでしょ?
アクアドルフィンはイルカでは無くてドルフィーナ星人だし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:01:26.71 ID:Qo2HWzRn0.net
ペ、ペトルフィンとウェンディゴはまぁ有能だから…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:02:02.14 ID:x2KJa+Me0.net
>>823
毎時毎分スレに張り付いて監視してる奴ばかりなわけないだろ単発さんよぉ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:02:19.99 ID:mhyEiTW70.net
不当な叩きへの反論も「信者の擁護」とか言えばいいし
本当アンチって低脳でも簡単に出来るよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:03:10.91 ID:vJSEwABo0.net
>>823
そうだな先に言えばよかったですね 申し訳ありませんわたくしの責任でございます

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:05:56.42 ID:LTp9ozeG0.net
>>827
「信者の擁護」なんて誰も言ってない気がするんだが気のせいか
それとも普通の批判に対して信者が無理やり擁護してる事に心当たりがあるのかよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:07:45.30 ID:x2KJa+Me0.net
マジで放送時間までこの不毛な流れ続けんの?
もうゴッズゼアル関係ないただの人格攻撃してるだけじゃん
それともID変更君が超久々に湧いたんかな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:08:09.06 ID:o0wHJexa0.net
GXで一時期遊戯王から離れて、超融合を切っ掛けに
5D's面白えじゃん!って舞い戻ってきた自分としては
5D's誉めるとすぐ噛みつかれるのが悲しい。
シリーズごとに好き嫌いあるのは仕方ないけど
「5D's面白い?」って聞いてる人に良さをアピることくらい許してくれよ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:11:21.94 ID:6PXm8ngL0.net
C・ドルフィーナの時は可愛いだろあのイルカも!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org153127.jpg
進化の神秘だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:11:22.35 ID:mhyEiTW70.net
>>829
アスペかよ
このスレによく涌く臭い連中(単発ばっかだし1人かもしれんけど)のやり口を挙げただけですけど?
>>普通の批判
じゃなくてどう見ても視聴していない奴の不当な叩きな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:15:27.85 ID:Fcgm+d6LO.net
>>832
悲劇的ビフォーアフターだな…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:16:18.03 ID:1WKM4Yt80.net
イマイルカちゃんもかわいいぞ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:19:33.57 ID:o0wHJexa0.net
カバが進化して再登場してくる可能性はあるのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:21:50.71 ID:5fR/72ug0.net
EM○○・タマス
って出てきて融合してヒポポタマスになるかもしれないヒポ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:27:45.36 ID:fN2hpKYx0.net
ぶっちゃけカバの正式名称忘れた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:30:53.40 ID:Qo2HWzRn0.net
ディなんとかヒッポだろいい加減にしろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:31:39.32 ID:AtLGQxiV0.net
カバは探すのが得意だっていうならP化させて
更に星7以上のモンスターサーチ効果つけよう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:33:49.54 ID:avIfrFVo0.net
OCG的にはカバとか心底どうでもいいから魔術師の新規か進化がほしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:37:45.66 ID:lsO2YIqh0.net
カバの効果が役に立たないからペンデュラムでカバ出してリリースしたけど実は必要の無い手順だったとか
TFSPじゃパートナーデッキに入ってないわボイスも無いわで悲惨すぎるぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:42:01.19 ID:50vFQPiP0.net
ディス(られ) カバーヒッポ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:45:51.75 ID:c6DXpRKf0.net
5個目の次元とかでてきそう。
アークファイブだし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:48:40.91 ID:Hk2WbtGeO.net
>>844
ああ!確かにペンデュラム次元とか出そうだよな(既視感)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:49:22.10 ID:AtLGQxiV0.net
魔術師が「魔術師・オッドアイズ」で固まる方向ならEM強化を中心でしてくれたほうがうれしい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:51:47.18 ID:faevzDky0.net
世界を一つにした次元こそがアークファイブ次元かもしれない
と思ったがこれだと零王のやってることが正しい可能性があるのか…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:52:30.28 ID:D5m4KYiD0.net
強化で思ったけどオッPのエクシーズ形態は出るんだろうか?ダリベいるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:53:08.55 ID:lsO2YIqh0.net
魔術師とEMの間にシナジーがないから両方入れると事故るのが問題なんだよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:58:32.03 ID:x2KJa+Me0.net
ダリベもクリアも扱いやすいのに
オッPだけは自壊サーチぐらいしか仕事無いのがなぁ
もっとペンデュラム召喚しやすくしてもいいと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:01:13.62 ID:lsO2YIqh0.net
今は初期のエクシーズみたいなものでそのうちとんでもないスケールかP効果持ったのが出てくる気がするわ
クリフォート?知らんな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:04:57.24 ID:AyXp6e1n0.net
>>847
四つをひとつに纏めてファイブっていうのはなんか変じゃね?
フィフスならまだ分からんでもないが
やっぱペンデュラム次元あると思うわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:05:16.76 ID:JeMurpgA0.net
EMはダサいからなあ
幼稚園児ならともかく小学生にはウケない
エンタメというコンセプトには沿ってるが
それでもDPは売れそうには

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:10:53.02 ID:AtLGQxiV0.net
>>848
いづれダベリオンはユートに返すだろうし
オッPのエクシーズ版はあると予想
そして新たなランク7誕生・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:14:01.40 ID:AtLGQxiV0.net
>>853
EMは独特だけど愛嬌あるから好きって声もちらほら
トランプウィッチ、Pマジ、バイパー、銀狼あたりは一般?でも人気あるんでね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:14:28.62 ID:SysuyCfC0.net
強けきゃどんなにダサくても売れるんですよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:14:42.01 ID:LYhIsOL50.net
ウィップバイパーは可愛くて強いのに消されてしまった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:16:14.97 ID:D5m4KYiD0.net
ペンデュラム次元あるならそっちにもユー〇いそうだし、どんな容姿してるんだろう
スタンダードにいる遊矢でペンデュラムカラーの赤と緑だけど、その2色を逆転させた髪色とか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:19:50.38 ID:sm9LWWcg0.net
>>857
便利過ぎても、それはそれでデュエル展開がワンパターンになるから……

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:28:56.76 ID:lsO2YIqh0.net
ベンKもダイバカゼも単体で突破できるとかバイパーさん強いぜ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:29:33.69 ID:avIfrFVo0.net
ウィップバイパーはPモンじゃないからエクシーズ素材要員で今度出てきてくれると信じてる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:41:47.54 ID:GgSV6/Oh0.net
融合シンクロエクシーズはエクストラから基本場への一方通行だから他次元だけど
ペンデュラムって場からエクストラへ行ってまた戻ってくるわけだから
スタンダードから他次元へ行って戻ってくるみたいにペンデュラム次元は無いでしょ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:47:03.47 ID:cxCQqsFW0.net
儀式次元…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:08:27.20 ID:6PXm8ngL0.net
儀式さんはエクストラに関わらないから…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:10:31.18 ID:x2KJa+Me0.net
そのうちスケール持ちの儀式モンスターとか出てくるかもしれない
ネクロスあたりに枠取られそうだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:12:54.62 ID:c8kQjYvA0.net
なんか伸びてるし何か来たのかなと思ったら安定の単発くん大奮闘だった ほんと一日中張り付いてるって暇だな
バイパーくんは効果面でもA面でも便利すぎるしモグラだのガガガボルトだのと同じで消されるか出てきても効果無効・かませにされるかって感じの役回りになりそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:23:56.74 ID:0KpVUcMU0.net
前から不思議だったんだけど、テンプレの関連スレに
DMスレが無いのはなんで?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:36:41.55 ID:Zod2mOef0.net
>>865
それはちょっと使い辛すぎるんじゃないか?
儀式召喚したらセッティングできないしセッティングしたらしたで今度はバウンスしなきゃ儀式召喚出来なくなるし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:37:08.78 ID:SysuyCfC0.net
前にdat落ちしたから外してたと思ったけどそれは東映版のほうだっけ…?
前スレ見たらちゃんと完走してるしだれか間違えて東映版とDMを置換しちゃったのかな

そろそろ次スレ立てないといけないからテンプレ修正も合わせて行ってこようか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:37:57.16 ID:0KpVUcMU0.net
>>869
よかったら頼む
遊戯王デュエルモンスターズ TURN.17 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1422535699/

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:39:10.83 ID:CXQAGCtO0.net
次スレはまだ早いと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:40:35.91 ID:eVaG3UcV0.net
どうせ放送後伸びるし立てていいだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:41:42.73 ID:x2KJa+Me0.net
>>868
そこはほら…ペンデュラムゾーンとかエクストラデッキにいながら儀式召喚できたりするインチキ効果とかさ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:43:44.21 ID:tBs5EoSP0.net
また6D'sになっててワロタ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:46:58.89 ID:NwHN2kUo0.net
>>868
スケールやP能力次第では便利じゃないか?
儀式はサーチも結構あるし

召喚?する必要ないんじゃないですか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:49:45.50 ID:SysuyCfC0.net
前回200スレを10分足らずで埋めてしまったからさっさと立てといたほうがいいかと
…と思っていたらまた6D'sにも戻してしまった
すまぬ…すまぬ…
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1423381225/

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:53:07.56 ID:0KpVUcMU0.net
>>876
龍亞が喜ぶからいいさ
乙!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:12:56.38 ID:g8ZbekLI0.net
ジャックのDホイールが壊されてたとは言え二人抜きは凄いよな
ゲストキャラでここまで強いキャラって他に誰かいたっけ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:13:41.04 ID:CXQAGCtO0.net
この後のスレも普通に6dsでいいんじゃね?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:14:41.24 ID:Bj176+4/0.net
そろそろテレビつけるか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:19:30.80 ID:g8ZbekLI0.net
リアルタイムに少し間に合わない(´・ω・`)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:22:13.03 ID:faevzDky0.net
もうすぐか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:26:23.53 ID:Zod2mOef0.net
>>873
儀式とP召喚を絡めるならセッティングされてるモンスターもリリース可能
その場合スケールと同じレベルとして扱う儀式魔法とかの方がよくね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:34:44.65 ID:nwdjjMic0.net
ペンデュラムシンクロもペンデュラムエクシーズもペンデュラムが基板になるんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:36:53.69 ID:OEbL4BZ40.net
>>883
それならついでにエクストラからもリリースできるようにしたらいいんじゃね?
ただエクストラに行くだけならP召喚できなくて邪魔なだけだし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:57:34.61 ID:2+Ijl0eEO.net
柚子、ペンデュラムデビュー失敗

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:57:38.64 ID:szy/Alg7O.net
ハリルきゅんを見てると何かに目覚めそうだ…

つーかどこの外国人ぶっ込んで来たかと思ったら、村瀬かよっ!
てっきり外国女性が声当ててると思ったよ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:57:35.23 ID:5fR/72ug0.net
>>786
なんでこんなこと書いた!答えろ!
あれそのまま出されたらゲーム崩壊してしまうわ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:57:44.43 ID:2YnQq/7K0.net
ミザエル「私が引いたカードはRUM七皇の剣!」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:57:48.67 ID:5M6lg34C0.net
カッキー!カッキーが来た!!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:57:57.63 ID:sZD7j1GO0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1423385359612.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1423385361118.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1423385364582.jpg
紳士だった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:57:57.74 ID:lrDp4JqS0.net
デニスは流れと演出的にエクシーズ使いか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:57:59.47 ID:g8ZbekLI0.net
デニスがxyz,アラジンが融合でオルガがシンクロか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:05.11 ID:GVN/m88M0.net
真月かな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:22.03 ID:/QaHBp+z0.net
>>894
そう思った

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:21.97 ID:NwHN2kUo0.net
LDS残ってたの黒咲さんだけで大したこと無いじゃないか、時代は梁山泊だな
と思ってたらそこら中にいやがる、層が厚すぎだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:23.29 ID:P/7nm3H40.net
LDSが普通にいっぱい残っていて笑ったわ、さすが最大手だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:27.70 ID:CXQAGCtO0.net
権現坂のデュエルだけ省略されるという不遇仕様w

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:29.43 ID:u7GRKDiM0.net
今回のデュエルの忙しさは異常

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:33.19 ID:OqjExYgU0.net
梅杉?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:33.55 ID:rnK2LWpC0.net
忍者が死にそう…このままだと本当にセレナの餌食で二人とも消えそう……

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:34.97 ID:984VhvJr0.net
梁山泊塾のモンスターの鳥さんフード可愛すぎだろ


全体的にあざと可愛くてよかったです。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:35.79 ID:SijvjkmO0.net
これは熱い展開だ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:37.15 ID:P/PIr3lg0.net
柚子は何故オルガのおっぱいを「うっかり」掴まなかったんだ・・・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:38.18 ID:f2LyW+cg0.net
ゼアルのジェットコースター思い出すわこのルール

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:40.69 ID:Euc22eN40.net
デニス来てなかったらまた逆鱗遊矢になってただろうしな、雰囲気的に
よかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:44.10 ID:mC+eYhW90.net
ミッチーと釣り人以外はみんな出たか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:44.39 ID:BX5zC/gz0.net
詰め込みすぎ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:44.52 ID:bFSRg90R0.net
オルガさん進撃のミカサなのか
http://i.imgur.com/jdtDduP.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:58:56.27 ID:DO2pw+pP0.net
Emって書いてあった気がするが新しいエンタメイトか?
それかエンタメマジシャンとか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:07.86 ID:xvrhHUDm0.net
展開が読めねぇ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:13.73 ID:g8ZbekLI0.net
黒咲に3対1で挑む…既視感が

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:20.59 ID:O8fKLPnX0.net
ラジーンが空気読めるタイプだった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:25.91 ID:6yg2eyrF0.net
権現坂は魔法墓地にあったらまともに動けないだろ
どうすんだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:25.99 ID:D5m4KYiD0.net
ハリルなんか好きだわ
そしてデニスのカードEm?EMじゃなくて?親戚かなんかか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:26.41 ID:faevzDky0.net
ハリルがモンスターともども良い奴で困る

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:30.25 ID:Rf6HLUCg0.net
>>909
零羅と兼任

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:31.82 ID:HLNxoONG0.net
>>910
エンタメイジって書いてた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:35.61 ID:AtLGQxiV0.net
リザードローが一番気になっているんですけど・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:38.87 ID:avIfrFVo0.net
オペラかわいい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:44.59 ID:/CEYq2se0.net
ゅぅゃパート面白くなかったのにデニス登場で来週が楽しみに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:44.80 ID:Euc22eN40.net
>>912
黒咲さんによる在庫一斉処分がはじまるよー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:45.38 ID:XsyfQoE/0.net
デニスが初登場時のヨハンぽく思えてしまった
しかしLDS海外勢は強いのかなー?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:45.49 ID:m9OSuJ3l0.net
ルビはエンタメイジだった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:57.10 ID:u7GRKDiM0.net
>>913
ラジーン空気読めるうえに空も飛べて超有能

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:00:02.87 ID:nvhvwR/50.net
>>906
いつキレるかとヒヤヒヤしてた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:59:58.99 ID:Zod2mOef0.net
遊矢普通に走ってたが何でアメンボートにもジンライノにも乗らなかったんだろう
その方が安全なのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:00:07.33 ID:2+Ijl0eEO.net
あんなぞんさいに二組のデュエルが偶然エンカウントしただけで
タックバトルモードって発動しちゃうのかw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:00:02.13 ID:NwHN2kUo0.net
>>904
そんなことしたら柚子がLDSの女子を落としていく達人になってしまう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:00:09.15 ID:I4lTN7h20.net
カードを受け取る行為がものすごく不安を掻き立てるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:00:12.57 ID:CXQAGCtO0.net
柚子と権現坂のダッグは省略される未来しか見えない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:00:12.74 ID:asbQCNUp0.net
ラジーンさんマジ紳士
あんなにやさしい攻撃は針剣士以来だろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:00:16.98 ID:DO2pw+pP0.net
>>918
エンタメイジか
あの一瞬でよく見えるな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:00:19.78 ID:u6NMPsdS0.net
>>909
というか零羅だけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:00:22.20 ID:g8ZbekLI0.net
>>922
名無しモブだったし負け確定っぽいね…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:00:24.24 ID:wJvtc/tY0.net
柚子の対戦相手が村瀬?
あの人中性的な声だしな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:00:27.95 ID:AyXp6e1n0.net
近づいただけで勝手にタッグ扱いにワロタ
しかもより柚子の近くにいたオルガとじゃなくて権現坂とという無駄な気の利かせっぷり

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:00:52.22 ID:KgWkPs3m0.net
デニスもEM使いか?
エンタメデュエルやるのかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:01:05.12 ID:nvhvwR/50.net
>>927
あいつらは乗ってるモンスターごと妨害してくるから徒歩のが安全なんでないの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:01:21.82 ID:IQ9UPALSO.net
今日はやりたい事はわかるけど構成が追い付いてなかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:01:23.09 ID:Zod2mOef0.net
>>914
今までもタッグデュエルは毎回ルール共通じゃなかったし
墓地は非共有のルールなんじゃないか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:01:25.64 ID:5fR/72ug0.net
予想:聖騎士の販促しなきゃだから聖騎士は活躍するだろ
現実:(;ω;)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:01:27.87 ID:CXQAGCtO0.net
エンタメイジデュエル(意味深)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:01:41.33 ID:Rf6HLUCg0.net
>>936
一声聞いただけじゃ男の声だとわからんかった・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:01:44.13 ID:sZD7j1GO0.net
>>938
エクシーズ使いだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:01:48.79 ID:g8ZbekLI0.net
幸いな事にあそこで遊矢が負けても一応大丈夫なんだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:01:58.14 ID:HKbDyug+0.net
デニスさん、右京先生に掘られるのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:01:58.82 ID:lrDp4JqS0.net
>>937
ぶつかったからディスクが敵認定したんだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:02:07.48 ID:P/7nm3H40.net
デニスはエクシーズ使いという時点で顔見せの後狩られるんだろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:02:08.15 ID:OqjExYgU0.net
ファイヤージン超紳士

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:02:20.60 ID:Bj176+4/0.net
>>938
電話聴いたらそうっぽい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:02:22.81 ID:O8fKLPnX0.net
同じEM使い(エンタメイトではない)
ってGXを思い出す展開だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:02:24.15 ID:goLHPDAu0.net
良い奴なハリル・主役とタッグ組む美味しい役回りなデニスに比べるとオルガ影薄いな…
ゴンちゃんとフラグ立てるくらいしないと目立てない気がする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:02:26.35 ID:qTjJYj+k0.net
紳士すぎて泣ける

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:02:36.80 ID:GVN/m88M0.net
>>936
ハイキューの主役の人か
どっちの役もできそうだしね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:02:39.25 ID:2+Ijl0eEO.net
>>896
まさか海外校とか運営してるとは思わんかったなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:02:44.30 ID:VKaEHUWr0.net
遊矢のピンチにもこみち来ると思ったら知らない人だった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:02:45.68 ID:nvhvwR/50.net
>>946
もう一度カード見つけて戦えば良いだけではあるしね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:02:52.32 ID:SysuyCfC0.net
ハリルいい性格してるなw
タッグデュエルになったのもハリルの仕業?

>>891
この紳士っぷり見てデッキ組もうと思いましたわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:02:53.57 ID:f/TtBP0X0.net
>>937
同じ塾だと味方になるように自動マッチングするんだろう多分

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:03:01.39 ID:BooyiFEl0.net
>>942
来週には3人やられてるな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:03:06.09 ID:inPd5rhL0.net
遊矢がずば抜けて強いわけでもなければ性格がぶっ飛んでるわけでもないから今回みたいな話はフラストレーションがたまるな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:03:08.63 ID:u+awJM1q0.net
バトルロイヤルのはずなのに梁山泊間でなぜ効果ダメージを受けないの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:03:11.61 ID:AyXp6e1n0.net
ハリルの喋り方ツボったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:03:12.22 ID:CXKGFfSy0.net
つーか1vs1vs1vsじゃなくて1vs2なんだな
ほんと空気読む機械だなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:03:18.46 ID:bFSRg90R0.net
かわいい
http://board.futakuro.com/jk2/src/1423385132580.jpg
柚子がラッキースゲべやるのかと思ったわ
http://board.futakuro.com/jk2/src/1423385583271.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:03:19.34 ID:4R0mwrgw0.net
>>952
GXに似てるよな展開
ハリスオルガデニスはいつまにか死にそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:03:19.54 ID:TYl/D3q70.net
これはあれだな、デニスがエクシーズ使いでエクシーズ使ってるところをセレナに目に付けられるパターン
んで遊矢がいる前に姿を現す

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:03:20.92 ID:CXQAGCtO0.net
200バーンとかいう外れAカードwwwwww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:03:28.19 ID:2YnQq/7K0.net
ユート「相手フィールドに特殊召喚モンスターが2体行くぞ遊矢」
遊矢「おうよ、反逆のライトニングディスオベイ」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:03:34.91 ID:OqjExYgU0.net
>>957
もこみちはエリア紹介のときに孤立カットインしてた時点で噛ませになると確信した

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:03:51.50 ID:SysuyCfC0.net
>>956
あれは日美香さんが買収していた塾かと

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:03:55.54 ID:qTjJYj+k0.net
あのスケール頭おかしいだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:03:57.18 ID:5fR/72ug0.net
>>969
遊矢が取得できたところで役に立たないっていうねw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:04:01.85 ID:nvhvwR/50.net
>>956
何つーか、梁山泊塾はLDS以外の有象無象の中で一番規模がデカいだけって確定した感があるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:04:04.52 ID:u7GRKDiM0.net
>>960
それか両組対戦相手が固定されたようなもんだからじゃないか
どうせ乱戦バトルロイヤルにしてもそれぞれ相手変わらないだろうし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:04:12.13 ID:CXQAGCtO0.net
既存に200ダメージの魔法あったけどなんだっけ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:04:26.50 ID:I4lTN7h20.net
>>957
それ思ったけどもこみちじゃあ力不足感あるな

柚子がロシア留学生と衝突してタッグデュエルになったから柚子ロシアvs権現坂アラブになるのかと思った

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:04:34.36 ID:Bj176+4/0.net
星読み時読みがいらない子に…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:04:38.96 ID:avIfrFVo0.net
>>977
火の粉

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:04:49.42 ID:P/PIr3lg0.net
てっきりラ・ジーンは3体融合するかと思ったら違った。
でもラ・ジーンの融合のモンスターなんて古参としちゃうれしい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:04:57.29 ID:xvrhHUDm0.net
>>967
おい、まるで遊矢が闇堕ちしそうな事をいうじゃないか(すっとぼけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:05:06.64 ID:lsO2YIqh0.net
ごんちゃんタッグだと凄く相性悪そうだけどどうするんだろうな
柚子は普通の融合使いたくないから今回もソプラノで融合するのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:05:11.72 ID:CXQAGCtO0.net
>>980
サンクス。そうだった
それ意識してるな絶対w

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:05:11.83 ID:CXKGFfSy0.net
>>974
拾った瞬間創造してるのかもしれない
いつも裏なのは触るまで両面裏だからかも知れない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:05:14.94 ID:lrDp4JqS0.net
>>977
《火の粉/Sparks》 †
通常魔法
相手ライフに200ポイントダメージを与える。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:05:16.03 ID:5fR/72ug0.net
>>977
火の粉だな
絶版カードだぞ!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:05:26.12 ID:gaNfOzuk0.net
デニスは遊勝が消える直前にカード託されたとかありそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:05:30.54 ID:V3Ffghyl0.net
>>974
いいかげんアクションカードやめればいいのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:05:37.80 ID:f/TtBP0X0.net
http://a.jlab2.net/s/1423385679396.jpg
Emでエンタメイジか
何かあるなこれは

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:05:51.94 ID:c8kQjYvA0.net
>>1000ならハリルは黒幕

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:06:01.98 ID:SysuyCfC0.net
>>927
多分守備だから乗れないんだと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:06:03.57 ID:DO2pw+pP0.net
今回のPSカードはどう足掻いてもOCGに出来なさそうで良かった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:06:12.95 ID:4R0mwrgw0.net
>>988
ありえる
遊勝と最後に会った人物といわれても驚かない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:06:16.10 ID:5fR/72ug0.net
戦いの殿堂に集いし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:06:18.49 ID:inPd5rhL0.net
あのワカメEM持ってたってことは重要ポジションなのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:06:26.03 ID:qTjJYj+k0.net
デニスなんかありそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:06:29.18 ID:bFSRg90R0.net
http://board.futakuro.com/jk2/src/1423385691388.jpg
http://board.futakuro.com/jk2/src/1423385841875.jpg

また面白そうなキャラだなこいつ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:06:31.13 ID:5M6lg34C0.net
>>990
若返った遊翔だったりして

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:06:38.37 ID:faevzDky0.net
どっちもなんかありそうだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200