2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO アンチスレその3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:28:01.74 ID:J5vRXLpQ0.net
番組公式サイト:http://shirobako-anime.com/
※前スレ
SHIROBAKO アンチスレその1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412859287/
SHIROBAKO アンチスレその2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417196839/

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:33:23.97 ID:JwkumSAO0.net
>>480
さっそく悔しがってるぞやめてやれw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:43:39.23 ID:vgVrhbKYO.net
ニトロプラス
ガチエロゲメーカー(wiki参照)
虚渕 玄
ニトロプラスの企画、脚本、構成を担当
たまにこいつ名前出るがガチでオタクのエロゲ屋だからオマエラ相手にすんなよwwww

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:45:16.17 ID:78CDLznX0.net
>>481
言ってることはそんなに間違ってはいないんだけど、だからってそこまで持ち上げるほどのことじゃないんだよな…
いい意味でも悪い意味でも当たり前のことを言ってるだけ

決してそれが悪いって訳じゃないんだが信者の持ち上げっぷりはなんか違う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:46:41.61 ID:+Witwk/b0.net
>>480
2巻はともかくなんで1巻がまだいるんだよ・・・

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:16:52.63 ID:iHtiD23U0.net
まーた、マッチポンプの売り豚野郎がきてんのか
このアニメの問題解決の展開とご同様なワンパターンな手口だな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 04:59:26.75 ID:7CPTx09K0.net
白箱ってイタいアニヲタに市民権を与えちゃったみたいなところあるよな
これまで潜伏してたクズ共が表に出てきた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 05:17:39.89 ID:TWRLL3Z/0.net
アニヲタって売れてるものに寄って集る習性があるのなw
なんか人として最低だわwww

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 05:30:33.40 ID:KTerBFc90.net
>>484
そうか?
音響監督の台詞はむしろ何言ってるんだこいつって感じだったが。

新人声優(名前忘れた)を起用する際の不安要素として挙げられていたのが
「知名度がない」「歌唱力がないとCDが売れない」「イベントに人を呼べない」
一言で言えば無名な声優じゃ宣伝にならないということだろう。
しかし音響監督他がカバーできる経験は技術的な要素だけで、知名度は頑張っても上がらない。
だから「経験がなくても育てるので大丈夫です」は反論としてはピントがズレてる。
と思った。

あんま関係ないけど、育てるからって明らかに下手な声優を起用するのは勘弁してくれ。
期待してた作品が育てるための踏み台にされたらいい思いしないから。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:03:05.19 ID:KTerBFc90.net
ああ、一人目は「経験がないから大役を任せるのは不安」だっけ。
そう考えるとそれほど不自然ではないかも知れない。

でも育つまで仕事が待ってくれるわけじゃないんだからそんな悠長なこと言ってられないでしょう。
他の三人を鶴の一声で黙らせるほどの説得力もないし(具体的にどうやって育てるの)。
そもそも起用する声優は販売戦略に依存するんだから、前もって方針は決まっているべきでは。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 06:45:10.55 ID:su1rnuXB0.net
そこのところは、特に文句ねえなあ
だってCDもイベントチケも、アニメの場合、声優や音楽の良し悪しで買う層より、アニメ作品の付随物として買う層の方が大きいでしょ
だから、アニメが面白くならないと、円盤・CD・イベント全部微妙な結果に終わる
そんで、アニメを面白くするためには、声優の知名度より「作品にあっているかどうか」で決めるべきってのは、そうだと思うわ
中堅・ベテラン勢をどんどん起用する中で、一人だけ新人声優だった、キルラキルのマコなんて、その典型
あと、作品に参加したことで化ける新人はいる。確実に

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 07:17:30.40 ID:H7eaAlxt0.net
作品やキャラのイメージを優先して新人を抜擢するか、人気作だから手堅く経験のある人を抜擢するのかは
どっちにもメリットデメリットがあってどっちも正しいと思うしそれについて色々考えるのはこのアニメ的には合ってると思うよ

問題は本編での会議がどう考えても私利私欲にまみれたスポンサーどもの欲望のぶつけ合いで
そういった語り合いもなく、リアリティーが欠片もないってこと

あと、経験よりもイメージの流れでメインキャラの声優の娘(名前忘れた)が主人公どころかサブキャラにも引っ掛からなかったのも地味に酷いと思う
一人ずっと蚊帳の外だったあの娘を合流させるのには一番自然な流れだったのにどうすんだろ…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:07:26.34 ID:AjaOqOk60.net
周りはそう思っていないけれど、自分たちではそう思っていて
自分たちが勝手に思っていることを、全体に適用したがっているのがこの作品の特徴だから
作品にあった声優起用なんてのは、自分たちの判断を乱されるのが嫌だというだけの話

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 09:08:45.48 ID:RwEgWbFc0.net
あの話は宮森の無関心っぷりが気になったな
つーか、わりと全編通して作品や他人に対して興味なさげじゃね?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 10:03:24.56 ID:sgme8+Z80.net
>>492
アニメージュかアニメディアの監督のインタで、現実はそんなに甘くないみたいなこと言って
声優志望をボツにする流れにしたらしい
脚本家なんてもっと甘くなさそうなのにこっちは宮森のコネでトントンなのにな〜

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 10:53:54.96 ID:fPk3x4gR0.net
完全無欠ではないが、深夜アニメにしては隙が少ない作品ではある
アニメ屋がアニメ業界ものをつくるから外野から突きにくいという点もそうだし、メインの5人の女の子が今のところ、スーパーな活躍を
するわけでもなく、まあ、比較的上手くいっているなあということで、「俺TUEEEE系www」みたいな揶揄もできない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:15:10.23 ID:iuiEEZp50.net
隙が少ないって…
仕事のトラブルが気分転換や懐アニ話で解決されていくアニメだぞ
隙とか以前に根幹が抜けてるわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 12:58:54.38 ID:Bo4QY2A40.net
5人組は役割が決まってて目標がある割にそれぞれの扱いに困っていて迷走している
1クール前半の宮森を無理矢理持ち上げる描写はさすおにを彷彿とさせるのですが
>>496はちゃんと見てるのか?
まあ、信者が様子見に来たついでにテキトーな事を書き込んだんだろうけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 15:03:30.15 ID:jEp3kMrw0.net
ツッコミどころオンパレードのゴミ作品の間違いだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:51:36.67 ID:H7eaAlxt0.net
いや、>>496も一理あると思うぞ

確かにアニメを実際作ってる人等が作ってるからアニメ製作の手順とかの部分は矛盾はないし
先輩のアドバイスや気分転換は完全に間違ったことじゃない
宮森に関しては、むしろ主人公なんだからもっと目立ていいとすら思う
その辺は何だかんだで間違ってはないと思うんだよね

でも、問題はいくら間違ってないとはいえあまりにも問題解決の方法がワンパターンで簡単に解決しすぎところ
流石にそれは題材がどうこう関係なく物語的に面白くない

宮森に関しては確かに俺TUEEE的なことはしてないんだけど大した活躍をしてる訳でもないのに
妙に持ち上げるせいで構図的には中途半端に俺TUEEE系と同じような感じになってる

全体的に言えることは、アニメ製作の現場を見せるっていう現実的な題材と、アニメではよくある展開が噛み合ってない
なんと言うかこのアニメって中途半端なんだよね、リアルとアニメ的ファンタジーの部分がさ…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:22:15.83 ID:GjqTLRWt0.net
一番の問題は

話  が  面  白  く  な  い

ことだろうな

庵野とか馬が上手い爺さんとか体操とかで喜ぶマヌケが支えてる作品

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:35:47.29 ID:JmuC76V/0.net
解決策で唯一納得がいったのは絵麻ちゃん回かな
気分転換して実物を見て昔の資料を参考にするのってのが当たり前じゃない絵麻ちゃんがヤバイけど

結局違和感のある回は吉田さんの能力不足なんだよなあ
あの人白箱じゃキャラ崩壊させて笑えないギャグ作るしかやってない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:04:58.38 ID:w2LcOve50.net
62 名前:名無しさん@避難中@転載禁止(学校)(0GmrkARdhD2)[sage] 投稿日:2015/02/25(水) 19:02:32.61 ID:hJJ89KAA0
*6 SAO
*7 白箱
*8 銀魂
10 君嘘
11 なのは
14 お兄様
15 野崎
18 クロアン
19 黒執事
20 デュラ
21 大罪
22 グリザイア
24 ウィクロス
25 HDD
26 ログホラ
28 ろこどる
29 魔弾
30 ガルフレ

デイリー

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 19:33:09.75 ID:w2LcOve50.net
DVDアニメ

*6 デュラ
*7 野崎
*8 劣等生
*9 コックリ
10 ハイキュ
11 一期
12 Free
13 ログホラ
14 魔弾
15 白箱
16 黒執事
17 テロル
18 テニス
19 ガルフレ
20 弱虫

デイリーDVD

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:33:48.69 ID:kLThzwrD0.net
恵まれた人たちが恵まれた環境でなんかワーワーやってるなーって印象

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 20:56:36.05 ID:6eLzYHJJ0.net
またアンチは敗北してしまったか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:24:07.76 ID:+b+pUtFl0.net
本スレに書こうと思ったけどアンチスレにしとこう

神回と呼ばれる第19話、自分はあまり好きじゃなかった
何人か演技が過剰なのと、いきなり出て来て今イチ感情移入できないヒゲ仙人推し、
あと、主人公に泣かれるとこっちが醒める(しかも2度も)
杉江三日伝説が見られたのはよかった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:28:17.65 ID:jEp3kMrw0.net
俺は3Dと作画の話だな
近い将来に仕事の奪い合いにもなりかねない両者の確執が
昔見てたアニメの話で意気投合してお互いを認め合うとか失笑もいいところだろ

信者はこれ見て感動しちゃうの?
まじで頭おかしいわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:42:57.13 ID:wGoJKR/C0.net
本スレ見てねえけど、もうこっちが避難所になるほどひどいのか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:43:12.44 ID:JmuC76V/0.net
妄想からの過去編は糞だったな

ああいうのは咲なら許せるんだが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:24:01.11 ID:JJ9hj5rf0.net
>>アニメ製作の手順とかの部分は矛盾はないし

これこれwwこの>>500みたいな奴が湧く事が一番鬱陶しいww
アンチの皮をかぶった手順わかってますアピール。信者と大差ないから

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:34:05.45 ID:jrla0T0l0.net
>>アニメ製作の手順とかの部分は矛盾はないし

その割に動画の苦労あたりは全く描かれてないんだけどねwww

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:41:22.94 ID:1BSsMLud0.net
>>512
じゃあ動画の苦労ってどういうの?
ネットで調べる以上の知識をお持ちなら、偉そうに喋ってもよいですよ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:56:50.73 ID:g8k1lV4k0.net
1枚200円になるかどうかの出来高で、しかも
スキャナで拾える線ひかなきゃいけないのに
線ばっか多いキャラがうねうね動いててるカットを
無理に突っ込まれて半日であげさせられるとかか?

誰かが手抜きで上げてきたぐちょぐちょの動画を
書き直しさせられるとか、
ちょっと考えるだけでもいくらでもあるだろ、動画の苦労なんか。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:25:35.58 ID:1ul5vs9a0.net
背景についても全然描かないよな
適当に描かれた背景原図を直す苦労や写真加工の手抜きとか描くことはあるだろうに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:36:12.15 ID:XhIudMCM0.net
尼1巻2巻3巻全部売り切れてるんだけど、何が起きてんの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:56:03.87 ID:2b2HsG770.net
>>516
3巻の即日品切れはいつもの事だが1、2巻がまだ伸びるのか
てか尼は全然学習しないなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:03:41.85 ID:kZONH+Dc0.net
HMVも1巻売り切れてんな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:12:35.48 ID:fRbU7s3Q0.net
売上は確かに伸びてるけど、毎週わざと小出しして話題集めようとしてるのな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 03:07:50.07 ID:oIQ0SPX90.net
あらゆるアニメに寄生したり業界の大物に金魚のフンしたり忙しいアニメだなぁ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:02:46.41 ID:tuXA2GWv0.net
売れてるし人気自体を否定するつもりはないけどさ、やたらとシナリオを持ち上げて
他のアニメの脚本も見習え!と喧嘩売ってくる信者がいるのは理解できない
出来不出来以前に、ガラパゴス化したアニメ業界の話なんて特殊すぎて応用しようがないだろ
SHIROBAKO準拠でアニメ製作どころかアニメそのものを批評しようとする
人間が増えていくんだとしたら恐ろしすぎる…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:08:06.36 ID:jQwuDluW0.net
監督ファンが買ってるだけだろ?
有名声優が出るから人気があるのと同じだよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 07:13:47.54 ID:V6a1YOI60.net
売上1万程度の作品なんてゴロゴロあるけどその中で信者がここまで気持ち悪い作品は
見たことない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 08:42:20.05 ID:iggll6De0.net
シャフトとPAは内容関係ない信者が多いから人気や売り上げが怪しい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:00:36.55 ID:09Eh/jzz0.net
19話はまあお仕事アニメとして歴史や主人公のバックボーンに触れるのはあり
しかし矢野ageや宮森泣かせまくったりはベタ過ぎて好きじゃなかったな
んでそういうベタなのを持ち上げる声がまた大きくなりやすいので久々に文句書きに来た

安易な展開と大きな声に頼るとサイレントマジョリティを逃がすから気をつけてもらいたい
もう矢野メインの話は要らない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:09:55.46 ID:GfPdUBef0.net
矢野ageって程じゃなくてむしろそこは評価したけどな
いろんな感想があるだろうが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 09:46:29.94 ID:09Eh/jzz0.net
平岡がどうムサニを無茶苦茶にするのかが楽しみだったのに
矢野の「宮森をよろしくね」で終わるのは安易すぎ
矢野をageたいだけなら他の展開を考えてもらいたかった19話の戦犯

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 11:58:41.46 ID:AbFcdt4f0.net
>>525
こういうアンチ風信者くっそうぜえな。何が久々だよ。久々なわけねーだろw
大好きな白箱だけどこうして欲しいなぁっていう願望をわざわざ書くな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:19:36.10 ID:bW7sGzfQO.net
ストーリー特に無くね?あと5話でどう締めるんだよw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:26:57.04 ID:vdqE6KUK0.net
今のところ話に何の盛り上がりも無いけどどうすんの

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 12:39:46.39 ID:bW7sGzfQO.net
これの何処に面白さ感じるんだ。ただ毎週新しい用語が出てそれに沿った話してるだけじゃん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:06:21.85 ID:0MvmVV1C0.net
>>529
へまたその持ちネタが増えます
へまたそが益々へまたそになりまぁー…っす!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:34:59.59 ID:wlZNlwaa0.net
>>528
本スレはちょっとでも批判すると噛み付いてくる、狂犬のような水島信者でいっぱいだから
ただ古臭いだけの凡人をあがめてクレイジーボーイクレイジーボーイほざいてろ、クソが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:42:45.47 ID:7F0bD61P0.net
1クール目は何度も見直したけど、
2クール目は1回みれば十分な気持ちになっている

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:47:35.04 ID:r7PxB5ve0.net
水島信者ってどの作品から信者になった奴が多いんだろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:53:23.04 ID:09Eh/jzz0.net
>>528
アンチ風信者とか謎な言葉だな
全否定アンチも全肯定信者と同じただのキチガイ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:12:38.87 ID:V6a1YOI60.net
水島信者は致死やanotherですら持ち上げてるからある意味すごい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:46:00.38 ID:P+CZD/z90.net
最初に出てくる5人の話かと思ったら全編おっさんメインじゃね−か

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:02:30.08 ID:kZONH+Dc0.net
85 名前:名無しさん@避難中@転載禁止(学校)(0GmrkARdhD2)[sage] 投稿日:2015/02/26(木) 18:59:55.54 ID:cvdRR9nA0
*5 SAO
*7 なのは
*8 お兄様
10 君嘘
11 白箱
14 クロアン
15 野崎
16 銀魂
18 黒執事
19 デュラ
24 グリザイア
25 大罪
26 ガルフレ
27 ハイキュー
28 羊
29 魔弾
30 ドラえもん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:09:04.82 ID:b34Qd3oe0.net
白箱売りスレで叩かれまくりワロタ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 19:59:14.13 ID:+kwOG67f0.net
デ弱いアニメにはいつものことだろ
あれは叩き返す準備とプロレス

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:18:07.42 ID:fnjl0pbw0.net
>>538
円盤のTVCM等ではそのオッサンどもは影を潜め前面に5人を押し出す
しかし本編はオッサン同士の内輪ネタに内輪ヨイショ
節目節目で似非感動演出を入れて信者が神回連呼

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:33:36.75 ID:vIA9BRYm0.net
一昨日(フラゲ日)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org151853.jpg
今日
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org151854.jpg

一本1万2千円の円盤の店頭在庫がゴリゴリ削れていく…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:40:25.81 ID:BCQhxwnr0.net
2日経ってもまだ余ってるって言いたいのかな?w
本スレでオナってろよキムチワークス社員さん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:03:44.66 ID:F7UgKdt80.net
>>539
随分落としたなと思ったら尼在庫切れなのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:11:53.82 ID:lPsM9JH90.net
今日は店から出たぶんやね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:13:03.79 ID:xVL2epGG0.net
19話は詰め込みすぎでしかも説教臭かった
宮森が唐突に語りだした感あった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:36:59.27 ID:sm++1car0.net
わざとらしく1枚だけ残ってるところがいかにもアフィくせえな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:38:46.09 ID:T15tw7Mc0.net
おっさんが懐古に浸るためのアニメ
主役と思われた5人はおっさんマンセー&おっさんの萌え欲を満たす存在でしか無い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:01:05.06 ID:9WziOCwY0.net
何でアニメを作るのか問われて「好きだから」って答えないのは、
バイトの志望理由に「社会勉強」って書くようなごまかしだと思う。
それから、なんで「いさぎいい」なんて言葉が放送に乗るんだ?
アニメ全般に日本語の間違いって多いけど、
個人レベルのミスじゃないでしょ、こういうの。誰もチェックできないの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:03:12.06 ID:Xoe+kyrz0.net
5人組は脇役、新人はモブだろ
メインは現実の制作のオナニー

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:52:58.87 ID:en45KZvy0.net
>>550
おそらくアニメ制作システムの中に出版業界で言う校正の役割を担える人が居ないんだろうね
だからこんな恥ずかしい間違いが堂々と放送されてしまうんだと思うw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 01:26:37.04 ID:lKMdEx+40.net
いろいろ誤魔化してんな
りーが特に障害もなく業界入りしたことについて、平岡に「色仕掛けでおいしいとこさらってんじゃねーよ!」とつっこませて、「そうじゃないよ!がんばってるよ!」
したかったのかもしれないけど、
視聴者が気に掛かってんのはそこじゃねーよ。宮森とのコネでちゃっかり入ってきたことにつっこめよ、脚本

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:49:00.36 ID:pP9oyyodO.net
>>553
全然誤魔化しきれてないよな。平岡がただのグチ言ってるだけの野郎にしか見えないのがな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 02:55:56.78 ID:9gKBy/2J0.net
今期に入ってから回進むごとに気持ち悪くなっていってもう見てられん・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:04:46.48 ID:lKMdEx+40.net
「他の連中も、業界入りするまでは描かれてないんだから、りーについても、描写に問題ない」なんていってる連中要るけどさ、見当違いなんだよな
「一番入り方がわからない」って言われてる脚本なんだから、業界入りするきっかけを描かなきゃいけないセクションだろうが
新人賞に応募しまくるでも、まずは制作で入って、そのツテから脚本家に半ば押しかけで弟子入りするでもいいから、
経緯とやる気をかかなきゃならないのに、たまたま友達が業界にいて、なんてご都合主義。なんのために、一人だけ大学生設定にしたんだよ

で、そのことにようやくツッコミ入れるのかと思ったら、コレ。わかりやすい女性蔑視発言させて、平岡をたたき易い屈折キャラにし、踏み台役やらせただけ
はいはい可哀想ですねー、女は「女だから」っていわれますねー。脚本家のオナニーキャラにしかみえねえよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:11:02.44 ID:5kSVuIOG0.net
売り上げ売り上げって、信者は売り上げでしかこの作品のアピールできないのか
まるでakbヲタみてーだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 03:50:20.09 ID:09/6NMsw0.net
>>556
脚本の娘のやってる事って要は某福田の嫁なんだよね、何の実績も経験もなく製作に携わる辺りがさ…

とりあえず声優の娘はキレていいと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 04:30:48.07 ID:iEGIo+tx0.net
>>557
「今週も面白かった」「今週も安定してた」「体感時間早いw」「〜可愛い」しか感想が言えない知恵遅ればっかりだからしょうがない
売り上げコピペして反論した気になってるんだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:31:03.54 ID:flnyQau90.net
連中のやってるのはアニメ鑑賞や意見交換ではなく
円盤使ったソーシャルゲームだからな

札束積んだほうが勝ちという分かりやすいルールでしか物事を理解できない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 06:03:17.47 ID:90B+tMAM0.net
>>555
12話までしか見てないから、最近の文句は言えん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:06:16.68 ID:FyLkrE730.net
新人メガネは会社が近いから転職したって言ってなかったっけ?
まあ、何ヶ月か働けば意見も変わるかもしれないけどホント雑だな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 07:06:43.75 ID:x5Xa0gv40.net
相変わらず心を揺さぶられるシーンもセリフもないね。
そして、自己啓発アニメを見ている感じで怖い。
アニメの制作進行だったら妄想代理人での話の方が面白かった。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:10:48.20 ID:Xoe+kyrz0.net
もう星のデデデとフームたんを超えられそうもないな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:13:30.25 ID:RwDYe8LD0.net
>>555
これ
アンチスレで言うのもあれなんだが1クール目の中盤くらいまではそこそこ面白かった
2クール目に入った頃からどんどんキモくなっていく

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:29:16.91 ID:09/6NMsw0.net
2クール目から露骨に外部sageしだしたからな…

出演声優決める会議回とかもう最悪

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:51:46.32 ID:RwDYe8LD0.net
声優会議で意味不明なテンションで外部sage
一番将来が見えなかった脚本志望がすんなりコネ入社(なのか?)
新人声優のエピソードと見せたスタッフage
老人回想

2クール目で引いた要素上げていったら殆ど全部だった
とにかく1クール目で内部で回してたドタバタ要素を全部外部に押し付けたからな
2クール同じことやったらかぶるっていうのなら1クールでやめとけばよかったじゃんって思うほどだw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 08:58:06.74 ID:qB5FNcDc0.net
まーた他のアニメスレで糞箱の様に出来なかったのか〜
糞箱では〜

いい加減にしろよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 09:31:20.39 ID:A39QAslB0.net
まーたアンチ我慢出来ずに徹夜して観ちゃったのかww

いい加減にしろよw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:14:33.16 ID:09/6NMsw0.net
なんか2クール目から妙に痛々しい信者が来るようになったな…

やっぱり自身age周りsageの作風が強くなったからか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 10:43:54.48 ID:THsp4/+/0.net
信者がやたら売上自慢してくるけど種死の6分の1しか売れてない糞アニメやん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:36:34.90 ID:pS307tRH0.net
ほんと1クールで終わってればまだ綺麗だったのに
2クール目になって本性現したというか見せちゃいけないところ見せてる感が凄い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 11:50:15.85 ID:V/b3wRb/0.net
漫画はいいよね尺なんていくらでも調整出来るからってセリフは漫画家馬鹿にしてるのか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:03:01.17 ID:5F7se71+0.net
たしか前スレにあったけど
売豚なんて「メカクシ」の一言で論破だろ
あれはいい前例を作ってくれたわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 12:51:06.16 ID:Me/Ub9s/0.net
先週描いた小倉の背景、今週ちょっとでも触れた?馬と同じくどーしようないゴミみたいな背景絵だったけど、作中じゃ凄い背景絵を描いてもらったって扱いなんだろ?
わざわざ遠くに行ってまでイメージ膨らまして描いてんだからさww

今週の内容も「なんでアニメを作ってんだろう?」だからいくらでも背景絵に触れる機会はあったのに全く触れず。社長の昔話じゃ大盛り上がりしたような事なんだろ?
このアニメはそういう前のフォローとか積み重ねってものがないんだよ。ただ何となく言いたい言い訳、やりたいイイハナシをぶつ切りに繋げてるだけ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 13:52:09.60 ID:xsNWh5te0.net
このアニメ見てる人なにが面白いの?教えて

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 15:29:31.23 ID:NWIFaY8N0.net
ただの女尊男卑アニメ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 17:07:36.00 ID:kQru3OYo0.net
>>556
上半分は納得

屈折キャラが簡単に叩かれたのはむしろ物足りないけどな
屈折キャラや俺が正義みたいなキャラが
もっと強力にのさばるからこその深夜向けお仕事アニメだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:18:21.21 ID:ZD0dpZP6O.net
>>577
確かにそれは気になってた。
SHIROBAKOの脚本を担当してるのは女性だっけ?
やたら女性キャラを持ち上げているところからして、男性に対して何か恨みでも有るのかな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 19:48:07.39 ID:aE8KN2qo0.net
よく解からないんだが社長は経験者なのに今までどんなにやばくなってても手伝いもアドバイスもしてこなかったのか?
大会社の社長様気取り?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:33:36.18 ID:iEGIo+tx0.net
なぜかPAは女尊男卑を毎回織り込んでくる
ネタで面白く描写してるとか意味があってやってるなら全然気にならんが
PAのこれはいつもガチのフェミっぽくて気味が悪い

総レス数 1009
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200