2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO アンチスレその3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:28:01.74 ID:J5vRXLpQ0.net
番組公式サイト:http://shirobako-anime.com/
※前スレ
SHIROBAKO アンチスレその1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412859287/
SHIROBAKO アンチスレその2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417196839/

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:06:43.36 ID:HHLcJOYT0.net
なんか「良い話」をうわっつらだけ
長セリフでみせるだけに成り下がってると思うんだけど。
シリーズたたみにかかってる割には
中身が薄いっていうか・・・
実は時間持て余してるのか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:14:22.15 ID:X4BbuoUs0.net
今回も神回だった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:21:01.04 ID:eAzHAqGQ0.net
売りアニメは放送後2期、劇場版とかの話が無い限り何も話題に上がらない
ステマ枠は盛り上げるのに必死で内容をロクに覚えてないのと住人が次クールアニメに乗り換えないといけないから

後アンチスレだからってみんな見てるわけ無いよ、普通は嫌いなものをわざわざ見ない
これの場合は他所への出張ネタが多くてウザがられて結果アンチになるタイプだし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:41:51.91 ID:98dpbfAi0.net
神回過ぎてアンチスレ沈黙

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:44:16.54 ID:9k6/XBBY0.net
でんでん現象

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:07:44.17 ID:NliNknEN0.net
女が活躍する現場の差別アニメだな
男はトラブル持ち

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:34:37.31 ID:KSADNbaJ0.net
白箱のつまらなさはもう語り尽くされてる
ここが伸びないのはそれが理由

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:34:58.67 ID:ge6HCsYk0.net
※キチガイ信者が乗り込んで神回連呼してるのは
本スレで金髪ツインテが中途の制作進行とつきあってた風味の描写があったために
処女か中古かだけで何百レスも流れてるからです。

PA信者マジで病気

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:36:29.51 ID:66clhJMg0.net
をっさんの人生自慢だろ
小奇麗にまとまりすぎてて、あんまり心に引っかからないんだよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:39:16.61 ID:HSMirND50.net
後半がだめだめだったな
前半は上手かったのに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:57:33.83 ID:8otQHSq30.net
似非業界人を生み出したのが一番の罪だわ
今まで舞台裏のドキュメンタリーや創作物なんていくらでもあったが、なんなんだろうねぇ、この訳分からん信者は…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 03:08:10.65 ID:+qoTJmdM0.net
自分では努力したり苦しんだりすることは一切無く、ただアニメを見ているだけで
クリエーター()の立場でドヤ顔で語れるんだから自分自身に何もない人間にはたまらない麻薬なのだろう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 04:59:34.42 ID:pqn2eYdC0.net
>>346
これの信者の鬱陶しさはそこなんだよね
作品を見て評価すると言う点では他のアニメと何ら変わりはないのに偉そうに他作品を見下してる
お前らはただの一視聴者で制作じゃないんだよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:39:18.65 ID:1qAB78Q40.net
なんだいまだに制作ageだけやっているようだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:42:27.59 ID:GjBnlvgt0.net
内輪でもないのにそれに乗っかって通ぶる信者と、アニメ売る為にその通ぶる信者を増やす事を助長し、煽る作り方をする制作陣。これがとにかく気持ち悪いよね。

そんな奴らが表面上イイハナシをいくつ羅列しても噛み合うはず無いじゃん。
証拠にイイハナシしてるつもりなのにキャラに魅力が全く出てない。
梅干しすっぱ〜!あらかわいい!こういう萌え豚的魅力ばっかりでお話由来の魅力なんて皆無だよな?
神回?笑わすなよ KEY作品でも見て感動の羅列見て泣いてろ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:33:14.25 ID:Oi/ikaYk0.net
ひたすら新しいキャラとエピソードを出して視聴者に媚びるというインスタントなストーリ。
あと、「好きなことだったら徹夜でも仕事できる」ってのはブラック企業の主張そのまんま。
アニメ観てこんなに怒りがこみ上げてくるとは思わなかったww

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 10:18:47.20 ID:0E+PvyRq0.net
ツインテはタイタニックが問題のあるスタジオだと知っていたようだが
渡辺Pや転職した本田は、タイタニックの名前を聞いても全く問題視してなかったよな
だから発注したわけで、こういうとこ相変わらずいい加減

聞いてもいないのに一方的に「いい話」に持っていきたがるのもお約束だ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 10:31:39.47 ID:ge6HCsYk0.net
クソみたいな問題を起こす(必ず男)それを解決する出来る女  PAのテンプレ
自分と身内アゲとつきあいのあるフリースタッフの情熱あふれる昔話のプロパガンダ
二重の気持ち悪さが詰まってるのがシロバコ。

こんだけ褒めておけば次から仕事発注しやすくなるね水島w

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 10:35:37.71 ID:esnIOgFZ0.net
本当にいけ好かないアニメだ
何なんだろうこの不快感

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:05:47.55 ID:KNrLHvqs0.net
アンチまた全員徹夜で観ちゃったのかwwww

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:07:04.19 ID:BXFmV+H10.net
>>353
製作側も登場人物も信者も全員意識高い系だから

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:31:25.83 ID:ICcTQ2NN0.net
良い話し風語ってるけどこの会社の制作が自殺したんだよなと思うと
感動も懐古心もわかず
非常で残酷な業界だなと素になった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:46:01.37 ID:oawSY6we0.net
大人を気取った子供騙し

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:49:30.54 ID:+fTZJeb0O.net
政治的キャスティングって言葉は使われそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:58:31.63 ID:x8gsFbGf0.net
アニメ制作会社を舞台にしたってだけで
仕事物として真摯なドラマなわけでも革新的な事をやってるわけでもない
メインは女の子達の日常で今時のアニメの売れ筋に媚び
自称業界人にゲスパーネタを提供して制作人が「な、俺たち大変だろ?」とやってるだけ

それも真正面からのドキュメントも自伝もやる気は無いくせに
実在する人物やエピソードをチラチラさせて
自分達は安全圏におきながら噂話を嗾けてるようなやり口なのが凄い気分悪い

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:12:26.37 ID:CEMpQKZL0.net
>>359
性質が悪いのが、日本のアニメ業界はもっと最低最悪な労働環境や賃金体制等の
問題が山積みなのに、そういうゲロ臭い部分はオブラートに包んで美化して
「俺ら凄いっしょ」みたいなオナニー臭だけでドキュメンタリー風フィクションを
作り上げてる点だよな。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:38:16.27 ID:dXVT5QPC0.net
ファンってわけでもなく業界の裏がわかって面白いからダラダラ見てるけど
このアニメ気持ち悪いのが女の子達は人ができてて性格もいいそれこそ萌えアニメから出てきたようなキャラなのにオッサンとか男連中はいいとしこいてもダメなある意味リアルな感じ
でそのリアルなオッサン達が若くて可愛い励ますのが上手い女の子達に甘えたりしてやる気を出したりする
女の子達の性格は完璧ファンタジーなのに世界は中途半端にリアル寄りだから製作者側の願望が溢れ出ていて気持ち悪いんだよな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 14:34:04.27 ID:1qAB78Q40.net
>>361
業界の裏がわかるとか笑うところ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:19:52.79 ID:dXVT5QPC0.net
>>362
自称業界人さんか何かですか?

別に業界の裏側知らないし興味ないレベルの人からするとアニメでこうやって役割分担してるんですよってレベルで十分だわ
嘘やフィクションがあったとしても素人からすると気づかないしどうでもいいからな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:31:07.93 ID:VTg5m8qp0.net
>>363
こーゆーのが一番達悪いんだよな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:46:01.46 ID:FIG7n4xg0.net
裏方とか大道具スタッフの話みたいなものでクリエィターの話じゃないんだよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:43:43.69 ID:Kzp1jaZI0.net
>>363
お前みたいなのがそこら中に湧いてくるからうざいんだよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:55:29.19 ID:ge6HCsYk0.net
>業界の裏がわかって

やばい・・・こんなのをマジで量産しちゃってるんだ・・・恐ろしい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 18:02:46.29 ID:aDzUiAye0.net
これを引き合いに出して裏側を知りつくしたかのように
他アニメ貶してる奴らがゴミ屑なだけで>>363は別に問題ないと思うけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 18:44:21.44 ID:ICcTQ2NN0.net
>>367
民放で流してる現場の裏側みたいなのを見て鵜呑みにしちゃう
テレビ局とスポンサーに都合のよい視聴者そのもののまさにアニメ版って感じ
このアニメ自体が質悪いよ本当に

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 18:49:59.38 ID:5wnH3ej20.net
>>368
何が何でも叩くのがアンチだと勘違いしてるんだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 18:55:11.29 ID:kp1J735o0.net
>>361
それがキャラ“デザ”にも、そのまんま反映されてるじゃない、萌え萌え顔の女子(一部男子)と、似顔絵系リアルおっさーん。
そこに違和感を感じる視聴者とスルーしちゃう視聴者。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:08:40.65 ID:Ftsai5/U0.net
189 名前: 関西地方 ◆7NAPBsXir. (関西地方) (ワッチョイ) 転載ダメ©2ch.net[sagete] 投稿日:2015/02/20(金) 18:59:59.65 ID:lPFw6/lc0
BD総合
*1 Gレコ
*3 ドラ
*4 さばげぶ
*5 新テニプリ
*6 フリー
*7 ドラ通常
*8 ハイキュー
10 天メソ
11 ゆるゆり
13 ゆゆゆ
14 弱虫
16 サイコパス
17 ぽてまよ箱
19 アナ雪
21 白箱2
22 白箱1
25 アップルシード
26 ラブライブ
29 浦安箱

総合デイリー

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:16:31.92 ID:Vo4JRM2I0.net
>>興味はないけど業界の裏がわかって面白いから

何がなんでも叩くというより、この部分が一番問題なんだよ。
嘘やフィクションなんてあっていいんだよ。「ああこれはフィクションじゃなくてリアルな部分だな」って
思う部分があるでしょ?それが違うんだよ。それが違うのにそれがリアルだって思わせるように作ってんだよ。
ある程度アニメの制作とか詳しいなら「あるある」と読み取れるような事なのに、
何も知らない奴なら本来「ありそう」と思うのを「あるある」って言っちゃう、
もしくは制作側が何も知らない奴にあるあるって言わせるような作り方をしてるんだよ。
それがホントに気持ち悪いし不快なんだよ。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:16:56.68 ID:Kzp1jaZI0.net
単発擁護わきすぎいぃ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:49:03.08 ID:+qoTJmdM0.net
「お前の身の上なんか聞きたかねーよ!」
この言葉ココのスタッフにそのまんまお返しします

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:03:16.68 ID:9EHMec070.net
一話も見てないから批判する気もなかったが
どうもSHIROBAKO信者は喧嘩売るのが好きみたいだな
至るアニメスレで白箱に勝てんの?って比べてくるんだけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:30:53.94 ID:/v1RVPTp0.net
あれはあからさまな見てもいない煽り厨だろ
ここはあくまでちゃんと見て正当に批判している

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:05:28.19 ID:5wnH3ej20.net
付け焼刃のにわかがウザイのは個人の素養の問題で
作品の問題じゃないと思うけどな
昔っから影響力の強いアニメ作品は大量のにわかを生み出して来てたし、
そのにわかが消えた後に残るものが作品の価値になってると思うが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:27:51.63 ID:8otQHSq30.net
>>355
やる事多くて、じっくり作れないみたいな話が出てきてラノベがどうこうほざいてる奴が居たな
これこそブヒアニメそのものだと思うが、妙に意識高い()系の高尚様がどうしようもない印象だわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:44:03.70 ID:8otQHSq30.net
>>378
シリーズ化したりして、長続きすると、ウザさをそのままに信者になるケースも多いからねぇ
昔から繰り返されてる事と言えば、まあ、その通りだし、作品に罪が無いのはそうだけどさ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:58:38.93 ID:3IeXBMd40.net
要するに叩いてた作品が人気出過ぎて嫉妬してんだろ
それをにわかに八つ当たりしてるだけ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:00:03.30 ID:K+8shP650.net
子供向け

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:01:17.59 ID:1yS6r48W0.net
狂信者ってすぐに嫉妬って言葉使うね…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:03:50.59 ID:lwaDvErr0.net
>>381
実際作品の中身も信者が盲信してるだけで大したことなかったりするけどなw(売れる売れないはどうでもいいとして)
これなんか正にそれじゃんかw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:03:51.94 ID:PBhorfQK0.net
なにが気持ち悪いって
作ってる連中とは直接関係無い人達の苦労話や逸話を作品内で扱う事で
なぜか白箱制作陣とファンが自慢げに酔ってるところだ
人の手柄でオナニーすんな
業界人が業界ネタで虚実混ぜてやるんなら
作り手本人達の身の回りの話を自分達自身で恥や泥被る覚悟でやれよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:17:06.11 ID:jBO3jRWA0.net
影響力の強い作品がにわかを大量に生み出すのはそのとおりだけどさ、
エヴァ見てニワカが「キリスト教のはさぁ〜」って言うのと、白箱見てニワカが
「アニメ制作っていうのはさぁ〜」だと意味違うと思うんだけど、
それが更に作画とかの話になると白箱の場合、個々のアニメの話じゃなくてアニメの全体論になる。

完全に作品の問題。だって題材がアニメ制作なんだから

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 00:46:12.94 ID:lwaDvErr0.net
そういうアニメ見てアニメ全体論に持ってくのもキリスト教をしたり顔で話すのも、結局オタ次第って話だろ
ま、どっちも鬱陶しい事この上ないのは間違いないが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:01:42.79 ID:jBO3jRWA0.net
だからさ・・・持って行かなくてもアニメの全体論になっちゃう題材だろって話が何で判らないんだろう?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:09:34.22 ID:lwaDvErr0.net
だから、影響受けるのは題材の違いでしかなく、したり顔で話すのはアニメ制作だろうがウザイって話してんだけどな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:43:37.22 ID:jBO3jRWA0.net
白箱見て「アニメとは」を語るのは題材を語る事。エヴァ見て「アニメとは」を語るのはそれこそ個人の勝手。
どっちもウザイに決まってるが、最初から題材を語るだけでアニメの全体論も語ることになる白箱は
意味が違うし、明らかに個人の素養だけじゃなく、題材の「せい」。したり顔で話すからうざいとか
そういう次元じゃなく、題材がアニメ全体論なんだからうざいことが約束されてる。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:56:53.27 ID:lwaDvErr0.net
それ言い出したら、戦争題材にしてるアニメだって、題材のせいで戦争語るヤツは出るし
神話を題材にすれば、その題材のせいで神話のうんちく語る奴は出てくる訳で
ウザイ事が題材のせいで約束されてるってのはどれも大差ないわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:15:10.56 ID:kMnvouuc0.net
題材だけが一人歩きして肝心の内容が低レベルで粗末
我が物顔で語りだす俄は非常に滑稽

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:41:19.06 ID:lUZupwXO0.net
作品内で語られる昔の人の苦労話ってさ、日本アニメーター・演出協会のオジイチャン達が話す自慢話なんだよ。
で、日本アニメーター・演出協会は自分らの既得権だけ守って若いアニメーターの労働環境の改善とか全く考えてないゴミ団体なわけ。

「俺らの若い頃はもっと食えなくて先輩に食事に連れて行ってもらったんだぞ」とか言うksの集まり
そういうブラックを美化して賛美してんだよ。シロバコは

これを業界の裏側とか言ってるのを見ると乾いた笑いしかでてこない。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:57:37.78 ID:mn9ctRX00.net
>>381
白箱本スレでも白箱持ち上げて他アニメ批判しまくったりするが、
それは嫉妬で他アニメ批判してるってことか
糞みたいな連中が白箱に群がってるのね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 07:37:57.95 ID:nnoMxM7F0.net
>>394
上手い返し方だ
つーか信者だか売り豚だか知らんがこの手の連中がブーメラン投げの名手なのは何でだろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:54:31.25 ID:I7YhvDKs0.net
>>390
つか、それ言っちゃうとここで話してる事そのものが
アニメ論の一つなんじゃねーの?
SHIROBAKOベースに話すとNGで
自分のアニメ論はOKってダブスタじゃね?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:57:49.10 ID:I7YhvDKs0.net
>>393
実際の裏側はこんなもんじゃないぜー、なんて言う奴は
ネットで得た知識しか持ってないくせに偉そうに上から目線で
語るのがデフォだよなw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:05:31.99 ID:Zb9TNRc80.net
勢いとか風潮とかに酔ってる信者って迷惑の塊みたいな存在だよな
冷静に見てる俺らは作品の作りが制作者の臭い魂胆丸見えな事とか
要所要所の矛盾とかに気付けるからそこを指摘できるけど

自称業界通気取って舞い上がってる信者は、少しも疑問を感じず無条件に褒め称え
まるで自分が作ってるかのように周りに誇示して攻撃を始めるからな
ハルヒ然り、まどか然り。こういうネット内で異様な持ち上げがなされるアニメは絶対糞アニメって決まってる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:27:24.76 ID:Q675K1az0.net
>>397
アニメ関係者が呟いてもそうなんだ
へぇー

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:57:57.07 ID:mn9ctRX00.net
>>399
それで全てを知った気になってドヤ顔
何故嫌われてるのか理解出来ないのかねぇ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:07:57.95 ID:C/qoQ+S10.net
>>391
頭悪いのかな?戦争題材アニメで戦争のうんちく言う奴はうざいだろ?そいつが戦争だけじゃなく
アニメのうんちくも言い出したら2重にうざいだろ?2回もうざいこと言ってるんだから。
白箱はアニメ題材のアニメだからアニメのうんちく1回言うだけで2重の意味になるよね?
これ同じなの?どう考えても白箱のがうざくなりやすいと思うんだけど?原因題材のせいだよね?
どっか違う所ある?あるなら教えてくれよ。

>>396
自分のアニメ論はOKとかじゃなくて俺含めて白箱語る奴うざくて気持ち悪いって言ってる。
そもそもどんなアニメだってアニメの全体論を「アニメとは〜」みたいに語るのなんか最悪にうざいだろ。
白箱は題材からして感想が「アニメとは」になりやすいんだから、他の題材に比べて遥かにうざくなりやすい。
そして結果としてやっぱりうざかった。気持ち悪かった。これダブスタなのか?
感想が正しいか正しくないかってまた別の事だろ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:26:30.43 ID:lwaDvErr0.net
>>401
実際どれがウザくなり易い題材なのか?なんてのをハッキリ結論出すなら、データでも取らんと分からんだろ…
○○とは〜になり易いからウザいというなら、別にコレに限った話じゃねえしな

アニメ題材のアニメだから、うんちくも二重にウザくなるという理屈も意味不明

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:31:07.68 ID:5M1MPEyc0.net
アニメ制作アニメだから他のアニメ話にメタに乗っかりやすいという独特な点を有している、程度ならわかるが
何にせ引き下がれないほうが確実にウザい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:32:51.42 ID:Q675K1az0.net
>>400
それで全てを知った気になってドヤ顔

お前の事じゃんw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:54:21.60 ID:TAf4+eDn0.net
>>404
ほんとこれw
にわかに噛みついてる奴は自分もその一員として見られてる事に気づいていないww
おまけに凶暴で無自覚。はるかにタチが悪いww

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:06:50.24 ID:C/qoQ+S10.net
>>403
そのニュアンスが誰にせよ伝わってるなら俺はもういいや。かなり判りやすく書いたつもりだけど、
これ以上は俺の文章力では難しいから。元々言葉うまくないし。
実際どれが?とか、はっきり結論出すとか、データ取らないと判らないとか、言葉尻を取り始めた段階で
これ以上伝える意味を感じないし、きっとニュアンスは伝わってるからそうしてるんだからな。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:13:53.90 ID:AdzI2hq00.net
>>400は別に伝聞でアニメ制作について語ってはいないだろ
馬鹿しかいないのか信者は

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:37:38.60 ID:mn9ctRX00.net
うん、俺は別にアニメ制作云々は語ってもいないがな
実際に現場を見たわけでも無いのに、聞いただけで語りだす馬鹿に苦言を呈してるだけ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:47:11.77 ID:xaCjJTFl0.net
>>406
最初から、独特の視点があると言う事だけ言えばいいのに、他に比べて〜とか言い出すからこじれるんだろうよ
扱った題材による影響というのは、勿論あるだろうが、それでもそれについてアレコレ言うのは作品じゃなくて、人の意志決定によるものだからな

で、コレが面白くない部分を考えてみたんだが

1クール目はオリ作品だったから、手書き厨と3Dの争いとか内輪もめだったからあまり気にならなかったが
2クール目に入り、外部の人間が積極的に関わるようになってからの、あからさまなクズ編集&原作者、スポンサーによる身内上げ
ゴスロリの自分棚上げ謎説教、更に声優によるキャラソン、特番を作中で悪しきことのように描く癖にそれをやる始末…
ダメなオッサンがカワイイ娘と一緒に仕事したり、励まして欲しいという願望が透けるような、アイドル的女キャラと展開

信者も偉そうにしてる割に、気になってるのはえまたそ()とか、女キャラに萌えてる豚だしなぁ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:48:52.27 ID:lQWAn8lW0.net
俺が気づいてなかっただけなのかも知れんけど
後半になってほんとキモくなってきた
この前のとかもう全く受け付けなかったわ
回想?シーンをはいはいいい話いい話って飛ばしてるうちに終わって唖然としたわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:51:54.96 ID:1yS6r48W0.net
2クール目から回りの屑度が加速する中、一人マシなキャラになってく太郎

ただ、トラブル要因が他に移っただけだけどな!!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:00:53.33 ID:lQWAn8lW0.net
2クール目になって俺TUEEEっぽくなってきたよなあ
1クール目は監督とか内輪スタッフのドタバタ劇に翻弄されてるみやもり他っていう構図でまだ可愛げがあったのに
2クール目はいったらいつの間にかこいつら問題起こさなくなって外とのやりとりで俺ら最強って話ばっかり
その精鋭集団むさにのエースがみやもり様って構図

1クール目の内輪ドタバタより2クール目に入ったほうが信者が増えて
ヒートアップしてるの見るとこういうのが好きなやつのがアニヲタには多いんだろうなとはよくわかるが…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:01:31.46 ID:RRoy0R1g0.net
苦労話もいい話もそこをやりすぎるとちょっと品が無いよね
秘すれば花という言葉もありますし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:02:01.82 ID:C/qoQ+S10.net
現に今ここでも起きてるけど、1アニメ作品でアニメの全体論なんか
語れるわけ無いのに、擁護の「こういうのってあるあるだよな」や、
アンチの「実際の裏側はこんなもんじゃないぜ」ってニュアンスは、
よっぽどアニメ制作ってものの素養が高くないとわからない事をお互いに言い合ってる状況になってる。
だからアニメに詳しいか、にわかかって事が大事な要素になっちゃう。
この原因って、白箱ってアニメが1つの作品としてのストーリーじゃなく、結局はただの細かい
アニメの全体論を継ぎ接いで羅列してるだけだから起きてるって思うなぁ。
全部の話題が結局は「アニメとは」っていう全体論になってるから「あるある」とか
「実際は違う」って言っちゃうと対立する。
言い換えれば、擁護もアンチも「白箱の世界ではこうなんだろ」っていう独自性というか
オリジナリティみたいなのをもっと描くストーリーならここまでの状況にはなってない気がする。
その上、実在人物を出して現実とも繋げちゃうんだから独自性なんて感じるわけ無いよ。

だから俺は白箱が超嫌い。長文ごめんな。こんなゴミアニメで煽り合いは嫌なんだよ
アンチスレでは話は糞だってことだけは確定させたかった。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:46:50.77 ID:lUZupwXO0.net
シロバコがウザイのはシロバコが描くアニメ業界のフォーマットにのっとって
信者が他のアニメをしたり顔で批判する所なんじゃないの。

シロバコが描く業界がすべてであり真実だと思い込んで周りを攻撃しはじめる。
バクマン読んで漫画業界を語ってしまう恥ずかしさと同列の頭の悪さ。
バカを洗脳するのって簡単だからね。

攻撃的なバカを量産する害悪みたいなアニメ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:12:01.30 ID:fn1WdqgL0.net
お前らここは白箱のアンチスレだぞ
信者の悪口なら本スレでやってくれ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:20:05.98 ID:C/QvQ+E40.net
作ってるアニメがゴミにしか見えん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:09:02.25 ID:9FvDPBDK0.net
杉江伝説、形にしたら
ただの古くてしょぼい絵にしかならんかったな・・・
馬の時といい、やるなら本気でがっつり作らないと。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:14:19.87 ID:vb7xLuC9O.net
ドヤ顔でこれは政治的キャスティングだとかぬかすのはギャグっしょ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:17:21.83 ID:ePZkSxHJ0.net
白箱でどうしても許せない設定と描写がある
主人公の姉ちゃん、地方の信用金庫の職員で退屈な毎日にウンザリしてるって話

あれが未だに許せん
地方バカにしてんのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:59:41.02 ID:6kRfGCtD0.net
>>417
そんなアニメを買ってるんだよアニオタは
これも買ってるんだよ
馬鹿みたいw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:37:32.72 ID:PO5jUvpv0.net
2015/02/23付 BD TOP100 (集計期間:02/09〜02/15)

31 26 *,513 *,*10,902 *8 SHIROBAKO 第1巻<初回生産限定版>
24 16 *,656 *,*10,080 *3 SHIROBAKO 第2巻<初回生産限定版>


ウィ完

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:55:19.69 ID:/Xa/Jp8n0.net
BUTABAKOってタイトルに改名しろよw
どうせ見てる連中は似非業界人気取りの萌え豚なんだし

>>415
バクマンも近年多少話題に上がったけど、ここまでアレなオタが大量発生したっけ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:17:32.80 ID:mn9ctRX00.net
>>422
売上で色々と言うつもりもないけど、
ここ数週間毎週500+α積みなのな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:12:05.84 ID:Umh0HgVv0.net
>>423
漫画だと結局は個人の才能ってのが一般認識だから
自伝やろうが漫画業界ものだろうが
取り巻く人物がどう扱われようとあまり気にならないんじゃないかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:43:32.12 ID:UiWX9CpD0.net
http://blog-imgs-60.fc2.com/v/n/r/vnr2034/20141226024200fcb.jpg

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:48:26.32 ID:fdj8PQ6c0.net
葛城Pのビジュアルのモデルは轟豊太さん?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:20:46.86 ID:/FptBYV30.net
>>1-427
ステルヴィアは敵だ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:21:18.74 ID:/FptBYV30.net
キルミーベイベーはタガの外れた善

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:21:44.29 ID:/FptBYV30.net
バトスピはタガの外れた善

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:22:11.81 ID:/FptBYV30.net
ToLoveるはタガの外れた善

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:25:06.66 ID:/FptBYV30.net
ロト隊を撃墜せよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:25:33.01 ID:/FptBYV30.net
アルカナハートはタガの外れた善

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:26:03.31 ID:/FptBYV30.net
来年のゴジラはタガの外れた善
というか妖怪ウォッチもそうだな
ベイマックスは若本まゆきのなれの果て

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:26:44.45 ID:/FptBYV30.net
ニセコイはタガの外れた善

総レス数 1009
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200