2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京喰種 トーキョーグール√A 30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:00:49.89 ID:UJ045Bsu0.net
僕は小説の主人公でも何でもない… だけど…
もし仮に僕を主役にひとつ作品を書くとすれば ――それはきっと、 “悲劇”だ
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―平成27年1月より放送開始
・TOKYO MX 1/8(木) 24:00〜
・テレビ大阪 1/10(土) 26:35〜
・テレビ愛知 1/9(金) 27:05〜
・TVQ九州放送 1/10(土) 26:25〜
・Dlife 1/16(金) 26:00〜
・AT-X 1/12(月) 23:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://maql.co.jp/special/tokyoghoul/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/tkg_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/tokyoghoul/

※前スレ
東京喰種 トーキョーグール√A 29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422554944/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:22:59.72 ID:KjZITVWm0.net
1期から比べると信じられないほど劣化した気がするな〜、まさか誰かに何か言われてないか?

業界に力のある関係者「あのね〜、あんまり好い作品作られるとハードル上がちゃって、次に新作創る僕ら困るんだよね〜、適当にレベル下げてよ?」
東京喰種√Aアニスタ「……わかりました……」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:24:50.60 ID:aXDwxusb0.net
>>588
相変わらず絵の枚数は少ないんだけど上手いこと誤魔化してた感じね
ムカデカネキvs篠原は家族サービスまで明らかに多めにコスト割いてたっていうか別の所が描いたんじゃないかってレベル

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:29:26.41 ID:TXToe+Tx0.net
なぁ、ムカデVS篠原でいきなり作画が回復したんだけど
いったい何が起きたんだ…動きも迫力も全然違うんだけど
作監が自分で描いたのか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:29:54.99 ID:up9RBfqp0.net
>>594
この場面、見放されなくてよかったわw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:30:01.90 ID:wWjZe3nE0.net
単に四話分の労力を五話に注ぎ込んだんじゃね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:32:58.30 ID:aXDwxusb0.net
>>596
しかし絵は動いても脚本はカネキのイカレ台詞ほぼ全カットという…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:39:06.18 ID:H9hFDsMV0.net
今回バトル良かった
主人公もカッコ良かったと思ったら
最後ヘタレだった 次回に期待

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:40:34.85 ID:/TVivLF60.net
>>593
ばかじゃねーの

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:41:17.13 ID:ZpPHp1Jd0.net
篠原はアヤトがアラタの子って気付いて固まってたのかね
たしかアラタ捕まえたのって篠原と窓さんだよな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:42:18.70 ID:c9uGi0HS0.net
戦闘はだいぶよくなったけどやっぱシナリオがあかん
何度も言われてるけど中途半端に原作の名シーン名台詞だけなぞろうとしてるから場面の深みや意味合いが変わってしまっている
亜門の「ただのグールでいいんだな」もヤモリ拷問後にも優しい人であろうとした金木だからいいシーンになるのに
根っこは変わってないんだろうけどほとんど内心描写もなくやってるのはアオギリ入りしてCCGや人間への敵対行為だけの金木に言ってもなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:45:14.44 ID:fZ/DsTpi0.net
篠原戦は作画良かったじゃん、それでも他アニメだと普通程度だったけど...
相変わらずEDが良かったな
クロシロのモザイクは基準がよく分からなかったなwテロもあって厳しくはなってるのかもしらんが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:48:24.06 ID:SRLAFquy0.net
>>593
まさか原作者自ら微妙なネームを提出することでアニメの全体的な質を落とし、
漫画の方がいかに優れているかを揺るぎないものにする為の策略だった…?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:52:27.83 ID:89w/rHcD0.net
なぜリゼとムカデ同時に出してるんだ…
フトンの背後への高速回り込みは軽いリゼ赫子だからできたんだろうに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:53:55.67 ID:up9RBfqp0.net
想像になるけど
ネームではかなりオリジナルのストーリーを考えてはいるんだけど、アニメ側がやっぱり原作の名シーンを取り入れたいんじゃないだろうか
名シーンに時間を割くために他のオリジナルシーンがさっさと済まされて、既視感ばっかなんじゃないかと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:55:45.00 ID:l/0lMZQw0.net
あーあーあー あ〜や〜〜〜とく〜〜〜n
……きみは半殺しだ
つまり ペンチで五指捩じ切って
耳の中にムカデ入れて 本屋でデートして
お腹のなか優しく掻き混ぜてあげちゃうって事
1000ひく 7ひく7ひく7ひく7はあああ?

半殺しがなかったせいで楽しみにしてたセリフほぼカット

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:57:25.13 ID:KjZITVWm0.net
まあ、アニメ現場でレベル下げろって言われてんじゃっての冗談だとしても
普通の技術者現場で同僚に進捗こっちも求められるからもっとゆっくりやれとか頑張るなとかは言われるのは事実

世の中には自分のレベルを上げずに相手に手加減してもらうことを求める奴が大過ぎだわ…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:59:13.84 ID:DT+cvwQRO.net
エンディングにフェイとイェンいた?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:02:35.29 ID:p1Xapx3+0.net
アニメに期待するのはEDと有馬さんの遠隔操作だけです

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:02:44.85 ID:Zl758cbg0.net
アニメに限らず全ての仕事には予算が絡むからな
おまえらの要望に答えてたら何千万あっても足りんし予算そんなにあるアニメとは思えない割にはかなり頑張ってると思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:04:05.24 ID:ujVqni0r0.net
今回は作画良かった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:09:35.59 ID:3eqBQGov0.net
予算というより単純にセンスがないよね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:10:10.76 ID:O5AdTATB0.net
ひょっとしたら今後の展開のために「亜門・什造がナシロクロナの喰種化を知る」
「カネキが鯱にボロ負け」「カネキムカデ化」「“ただの喰種でいいんだな!?”」
辺りの原作にもあった出来事が必要だったから五・六話がああなったのかも知れん
三話まではつまらなくはなかったし、とりあえず六話には期待しとこう・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:14:27.46 ID:O5AdTATB0.net
四・五話がああなったのかも知れん の間違いだった(´・ω・`)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:25:17.45 ID:UUZRlUA80.net
最初はジューゾー出てきて面白くなりそうだけどもうなんかウザいだけだわ
白黒もキャラ分からないから死にそうになってもフーンだし
弟も、隻眼も、マスク男も素性ほとんど分からないから観ていて感情移入がどこにも出来ない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:26:19.82 ID:PkzFeHWC0.net
作画が良いとストーリーの酷さが気になり始める
最後に辻褄合わせればいいのに途中まで原作のルートに寄せなくても
作者のネーム見てみたいが円盤特典なら買う気はしない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:29:45.33 ID:7Q6nFHHe0.net
全国区の放送でもないし、こういうダークファンタジーって予算おりないから難しいんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:30:26.61 ID:p1Xapx3+0.net
アニメは終わりよければ全てよし…
途中は糞でもラストで魅せてくれれば構わない…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:33:36.82 ID:UULDvDdo0.net
アニメの白は生存ルートかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:34:59.81 ID:rvd47SCo0.net
エルフェンリートにはなれかかったか…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:38:03.33 ID:9mz+iVG30.net
戦闘は良かったけどムカデカネキの基地外っぷりが足りなかったな
1000引く7は?しか言ってなかったし
ムカデ赫子は想像よりキモくてよかった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:40:27.14 ID:acx5MvDu0.net
エトがトビラこじ開けて登場するシーン良かった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:45:56.07 ID:89w/rHcD0.net
エトの店長モードであの大きさならキグルミモードはまさしく怪獣になりそうだ
でもそれよりもデカく(長く)なるカネキの赫子はどうなるんだろう
つかエトって赫者モードだと24区の通路で詰まっちゃうな
ハイハイで移動すんのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:48:24.37 ID:OvKJbaU00.net
>>564
めんどくさくなったのでカットされた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:48:43.71 ID:vkUmHhCo0.net
>>601
気づいてはいないだろ
気づく要素がない
こいつ様子がおかしいぞ?何すんのかな
って感じじゃね?

そもそもアヤトもアラタの赫者としての姿見たことないだろうに
なんで気づいたのか謎

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:52:02.12 ID:TXToe+Tx0.net
>>626
においじゃね?
鯱さんもリゼのにおいで「むぅん!」ってなったんだし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:52:49.63 ID:l/0lMZQw0.net
>>626
篠原はトーカにどこかで会った?とか言っちゃうくらいだし気付いてそう
アヤトが気付いたのはにおいかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:53:02.03 ID:Lk5FLKEH0.net
すげーなこのアニメ
監督は原作者がストーリーの卵みたいなのくれたって言ってたけど、これホントにカネキが青桐に入るってとこだけをネームにして渡しただけじゃねーの?
そっからのストーリーがチグハグすぎて理解できねーよ

脚本が悪いの?監督が無能なの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:57:58.50 ID:PYSQGwCg0.net
>>627>>628
ああ、匂いか
なるほど

ただ篠原が気づいてるなら
「アラタの動きが鈍いな、なぜだ」とか言わなそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:06:46.73 ID:6jdOik600.net
ナイフ刺さってるけどボカしすぎだな
テラフォの●と変わらないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:07:43.06 ID:ZpPHp1Jd0.net
>>630
気付いたっぽいのはそのセリフの後じゃね?
フラフラパンチしてきてなんだこいつってよく顔見たらなんかアラタに似てんな…みたいな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:11:31.18 ID:l/0lMZQw0.net
あのパンチ下手したら金的になってたね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:29:11.17 ID:JPnkkLFq0.net
亜門さん子供の頃から既にアゴがゴツいな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:42:38.89 ID:2IndxQns0.net
今回はそこそこ動いてたけどカメラワークというかコンテが悪いし
どうにもならないな
ナルトとかで使ってる優秀なスタッフは関わってなさそうだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:52:36.72 ID:RIMaoaf30.net
亜門が真戸の新パートナーになった頃の話が印象にあるな
ババア喰種に騙されて殺されかけた真戸にCCGに必要なある教訓を教えるエピソード

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:57:03.12 ID:ucuLsz3z0.net
今更だけど一期のPVで捜査官がが歩いてるシーンで亜門の隣にいた青髪のメガネが結局だれなのかわからん
モブにしては目立ってたし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:59:40.79 ID:89w/rHcD0.net
>>633
ちゃんと鎧の下二枚ふるふるしてましたよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:01:35.85 ID:kbeYKGY00.net
青髪は有馬さんだな
後に白髪に修正された

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:09:48.05 ID:JetXO1Kt0.net
アラタって漫画だと結構ダサかった記憶がある
しっかし派手な戦闘なのに描写がカクカクで非常に残念だ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:12:14.06 ID:89w/rHcD0.net
アニメで有馬が白髪と知った時はファッ!?ってなったわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:17:35.59 ID:JetXO1Kt0.net
若白髪なのか、苦労したんだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:21:40.18 ID:+F4jNNOw0.net
アヤトと董香の父親殺したのはくれおと篠原なんだ
董香はひなみの母親の仇のつもり
でくれおと戦ったけど実際は自分の親父の仇でもあるんだよな〜
アヤトは篠原と戦ってるしな
アヤトも董香もくれおと篠原が親父殺したこと知らないんだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:23:18.19 ID:JetXO1Kt0.net
マドさんはカクジャ倒したのにクインケ貰えなかったんだな→いわっちょ往き

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:25:01.20 ID:ZpPHp1Jd0.net
骸骨人間の窓さんがアラタなんて装備したら数秒で喰われて死にそうだし…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:25:35.19 ID:vQSy8Wm70.net
一期で終わらせた方がよかったんじゃないか?という気がすでにしているw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:25:55.51 ID:aXDwxusb0.net
だって真戸さんアラタの実用テスト前に死んじゃったし……
生きてたら喜んで実験してた思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:28:37.87 ID:vQSy8Wm70.net
真戸って娘が20そこそこの父親なのに老けてるよな
定年くらいの歳には余裕で見える

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:33:12.99 ID:0gTkCdHy0.net
ひでぇ…こんな出来なら原作通りに進めろよ……

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:33:44.82 ID:+F4jNNOw0.net
くれおって強かったのかな?
前にヤモリと戦ってたけどガチでやったら勝てないだろう
今の金木よりも弱いよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:34:11.01 ID:JetXO1Kt0.net
倒されてからクインケ化するまでに数年掛かってるのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:38:39.59 ID:CFPcj7Vm0.net
Twitterの方では好評だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:38:46.75 ID:GhtZKzcL0.net
原作、レンタルでざっとしか読んでないから
アラタがトーカ、アヤトの父親って気づかんかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:02:34.13 ID:grn6iSrD0.net
原作見てないやつシロとクロがアオギリだと思ってないか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:03:16.80 ID:UnGZKcuj0.net
アオギリじゃなかったらなんなのよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:04:16.25 ID:kbeYKGY00.net
>>650
装備するクインケ次第だな
原作で最強の有馬特等にクインケ操術の手ほどきしたり、同僚の篠原特等にクインケの特性をレクチャーしたり
違う種類のクインケ二刀流の使い手は有馬と真戸さん(弟子の法寺が箱を二つ持ってるイメージ画あり)ぐらいだから強い方と思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:04:44.33 ID:yo5C3s9WO.net
今回もED良かった
ジュウゾウの糸の絵は原作の腸を持ってるシーンの比喩かね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:05:47.73 ID:NZ5lR/yQ0.net
人間サイドが完全に悪役やん…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:07:02.06 ID:22lHHIQ30.net
>>629
粗方の脚本を原作者が掻いて穴埋めを監督がしてる感じだと思う
石田スイのストーリ展開はフラグを細かく散りばめて回収して
かつ読みやすいテンポで話を作る感じだけど
√Aでの金木がシャチ助けに行ってからの急に戦闘とか急にムカデ覚醒とか
この作者なら補正か説明が絶対入れているはずって思った
粗方の流れは楽しみだけどなんかツギハギでツナギも別物っぽくて
違和感溢れる作風になってるのが残念
でも毎週reと√Aあるからめちゃくちゃ嬉しい
なんだかんだ言って面白い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:07:30.70 ID:grn6iSrD0.net
ほら、シロとクロはアオギリだと誤解されてる。なんの説明もなくグール落ちとか言うから
グール=アオギリって表現になってたぞ今回

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:09:10.65 ID:5P+10hRp0.net
ぼくらのとか新世界よりとか見たときのいたたまれなさ思い出すな
懐かしいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:12:20.74 ID:UnGZKcuj0.net
まあ正直言って今こいつら何やってるんだっけ?って感じだし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:13:10.26 ID:kbeYKGY00.net
3話でシロとクロはアヤトとカネキを同時に襲ってるからアオギリには見えないな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:17:38.93 ID:grn6iSrD0.net
>>663
そんなの覚えてないって
アニメしか見てないやつには人間VSグールにしか見えてないんじゃない
今週出てきたグールは3つの勢力の別グループですよって説明ないとわからんよきっと

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:20:49.41 ID:dJGpNkiD0.net
シロクロは元々CCG志望だったんだな…
どうしてこうなった!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:20:57.18 ID:Z07ogCJ70.net
>>622
セリフ聞き取りにくいが耳にムカデがどうこうとかも言ってたぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:24:45.56 ID:wcCp+1wU0.net
このアニメで楽しみなのは、毎回変わるED絵だけになってしまった
期待してたのに残念だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:26:02.07 ID:bHhlGldO0.net
この酷さはどう見ても予算の問題じゃない
作り手のセンスの問題

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:27:28.50 ID:grn6iSrD0.net
まぁ原作にはない裏設定みたいのが見れるのはいいんだけどさ

Cパートで真戸さんコーナーはやってほしかった
やらないとアキラの影が薄くなっちゃうよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:28:14.16 ID:89w/rHcD0.net
ムカデ赫子が美味そうでたまらない
きっとエビの味

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:29:18.26 ID:grn6iSrD0.net
今週もまたDisられた宮野

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:33:09.74 ID:ucuLsz3z0.net
アニメのムカデの赫子のデザインかっけーわテカった黒い殻に赤の線
アラタはもうちょっと赤みを帯びた感じかなと自分の中で勝手に思ってた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:35:52.52 ID:0SHl8QqO0.net
今も原作大好きな人はつらそうだな
最終回商法で飽きて良かったわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:41:59.90 ID:RIMaoaf30.net
クロとシロってアオギリじゃなかったのか
原作読んでないからそこらは分からなかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:44:32.49 ID:TeOqw/u00.net
シャチさん壁壊すだけで退場とか何しに出てきたんだよってレベル

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:46:08.25 ID:aXDwxusb0.net
√Aにもカネキ&アヤトの喰種輸送車襲撃を遠くから観てるシロクロってシーンが有るんだが
あれだけでアオギリとは別勢力と認識しろと言われても無理だよね
っていうかなんで襲撃されてるコクリアに居るんだっけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:53:36.27 ID:lQ32tCdR0.net
ながら見してたら話が全然分からなかった・・・
とりあえず動きは前回よりは良かったけど。(つか前回が酷すぎた)

・シャチと戦ってたんじゃなかったっけ?あれ?

・シロクロってなにしに来たんだっけ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:54:42.32 ID:PYSQGwCg0.net
>>673
むしろ原作大好きなひとの多くは原作者も大好きだから
根拠もなくこの有り様をアニスタのせいにできるから楽だと思うよ

マギ1期の時も全く同じ状態だったわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:57:16.52 ID:MRmhoKCm0.net
せっかくのオリジナルルートなのにスケベ心を出して原作のシーンを
無理矢理入れるから意味不明な展開になっているんだよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:59:09.80 ID:r8dXPCqz0.net
オリジナルなんだから
カネキを中心ににした話が見たかったわ
群像はアニメだときついっしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:59:29.42 ID:SBirAAi10.net
この世界にグールがいたら、万能細胞で育てた人肉ビジネスが流行りそうだな
戦争の兵器とかにもされそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/06(金) 23:04:55.14 ID:yXdJ9vYU8
5話の最後の奴って店長じゃないの?
隻眼の方は四つ足歩行のゲテモノで口がWになってる奴だよな?
まとめとかじゃ隻眼の梟って流れになってたけどどうなんだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:01:10.92 ID:r8dXPCqz0.net
グールみたいな、明らかな人類の敵がいれば
民族紛争やらも、減るかも知れないなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:04:06.43 ID:Z07ogCJ70.net
コイツはグールに違いないとか魔女狩り待ったなし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:04:04.18 ID:PYSQGwCg0.net
そもそも別ルート自体が原作の展開を端折るための口実だよ説

政道が出てきた時一気にあそこまで飛ぶんじゃないかとビビったわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:05:41.98 ID:tdV4injA0.net
今回はおもしろかったけど、基本的に脚本がグチャグチャすぎて
とっ散らかってる印象
どんだけ下手なんだよ、シナリオライター

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:07:44.04 ID:QHraEYOi0.net
シャチのおっさんはほんと出す意味なかったろ

つか1話とばしたのかと思ったわ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:08:30.63 ID:n+12WHP30.net
眼帯と双子がアンテークに復帰だね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:09:43.99 ID:SBirAAi10.net
一期は説明なくても分かりやすかったけど二期はアオギリサイドが謎過ぎて何やってんだかさっぱり分からん
誰も説明しないしw
主人公も謎だし、既存キャラがフェードアウトして新キャラの説明ないまま話を進められても意味が分からないのは確か

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:13:09.21 ID:n+12WHP30.net
青義理はグール収容所解放するのが目的だったんでないの
助けたかったグールは殺されて武器にされちゃったみたいだけどね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:23:40.46 ID:FICzvhFA0.net
先週戦ってた空手家のおっさんは?
ボコられて何故かカネキが覚醒してたけどあいつと戦うじゃないんかいw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:23:56.34 ID:8PKSd1aY0.net
>>690
シャチさん勧誘目的なんだが?
先週から話がぶった切れてるから、わからなくなった?

総レス数 1008
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200