2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 153

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:02:55.72 ID:1WBY4KPO0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv2.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 152 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422845895/

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:26:04.18 ID:StuDdssY0.net
>>637
バカボンドは動かせなくて無理
乙嫁は衣装細かすぎて無理
MOTHERは内容覚えてねえ

よつばとは何気にアニメ化してもよさそうなのに何も聞かないね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:26:50.15 ID:ZxUhpnVa0.net
マカロニほうれん荘観たい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:26:51.22 ID:2f6Z2UKN0.net
じゅびろの作品にこだわる理由は別に無いから月光の売れ行きとか関係ないと思うけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:27:22.16 ID:Xs5fE4Ri0.net
>>679
よつばとは作者がアニメ化するの拒否してんじゃなかったっけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:27:31.60 ID:+/zE3E1c0.net
>>679
じゃPAのチェザーレで。
模擬戦で馬100頭出るからキツイか。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:27:42.98 ID:WOXWOLqk0.net
「質ラノベ」について語ろう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378370242/

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:27:49.95 ID:2f6Z2UKN0.net
>>682
それはがせ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:27:53.50 ID:Ix8Kvg+a0.net
>>679
そりゃあ原作者があずまんが不満だったからアニメ化なんぞOKしないだろうね
アニメにガッツリ関わる事も今のところ興味なさそうだし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:28:26.47 ID:jgt9BNk+O.net
ヤンガンにもいいアニメ化候補ある

キャタピラー
そして最近始まったフェンシングのやつも面白い

まずは咲のBブロック準決のアニメが先だろうけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:28:48.08 ID:jfzKK4b8O.net
>>679
MOTHERって一瞬ファミコンのアレかと思ったw
いや、あのゲームはストーリーがしっかりしてるから映像化してみても面白いかもしれないが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:31:03.37 ID:qw8FDWd00.net
自殺島やって欲しいわ
それか悪の華をP・Aでもう一回作り直すか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:31:46.51 ID:HHI8MVYl0.net
「チン毛さんとワキ毛さんと鼻毛君ではダレが一番強いのか」を
アニメ化して欲しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:31:49.45 ID:fR0fcr4m0.net
>>678
このマンガがすごいでちーちゃん1位とってたからもしかしたら阿部共実アニメ化来るかもしれない
あれは大体1位とったらアニメ化くるからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:33:04.94 ID:Xs5fE4Ri0.net
>>691
テラフォーマーズ
暗殺教室

ひでえな・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:33:48.64 ID:YzDeWbFT0.net
昔のラノベの名作なら封仙娘娘追宝録とかやってほしいな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:34:00.76 ID:7rb5ryhu0.net
ちーちゃんは全一巻だから厳しくないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:34:11.48 ID:1yI8+4DU0.net
自殺島は解説のテンポ悪いからテラフォになりそう
やるならホーリーランドのが向いてそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:34:19.64 ID:HHI8MVYl0.net
「オラつくペン」のアニメ化も

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:34:44.53 ID:LNVhfu+b0.net
サンデーの名作アニメ化するなら拳児もお願いしたい
格闘漫画の中でも屈指の名作だと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:34:57.99 ID:eFyUQ5mJ0.net
ドリフターズもアニメ化するとしたらOVAだろうな
ヒラコーはTVアニメ懲りてるだろうし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:35:18.62 ID:2f6Z2UKN0.net
ちーちゃんが女性部門1位という謎のポップの下に並べられていたのだが
あれは女性向け1位という意味だったのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:35:35.00 ID:6ZAV/C5o0.net
ヒカルが地球にいた頃
紫色のクオリア
サクラダリセット
猫の地球儀
円環少女
六花の勇者
デルフィニア戦記
烙印の紋章
わたしたちの田村くん

アニメ化されないラノベ達
わたしたちの田村くんはアニメ向きだからアニメ化してほしいものだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:35:50.71 ID:fR0fcr4m0.net
>>692
テラフォはヤンジャンでお察し
暗殺はアニメ出来はいいんだが正直原作が微妙・・・テーマのインパクトや大衆受けする素質はあるがいかんせん漫画としての面白さが俺は感じない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:36:02.64 ID:StuDdssY0.net
>>688
えっ、違うの?!(マジレス

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:36:05.84 ID:Xs5fE4Ri0.net
>>700
六花はアニメ化するやんけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:36:37.09 ID:6ZAV/C5o0.net
>>703
え アニメ化すんの?
それは楽しみのような怖いようなだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:36:46.77 ID:YzDeWbFT0.net
>>700
六花はやるんじゃなかった?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:37:00.41 ID:1yI8+4DU0.net
立花の勇者は良作って聞くから期待してる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:37:09.89 ID:ZxUhpnVa0.net
ラノベではないミステリーとかホラーにも良作あるのにな
SFにもありそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:37:58.11 ID:p2h/HoID0.net
ISの本気をご覧ください

http://i.imgur.com/HAvtUP3.gif
http://i.imgur.com/1jhF9DG.gif
http://i.imgur.com/ZxUTRZS.jpg
http://i.imgur.com/eVWzZpA.jpg
http://i.imgur.com/xtPXcaG.gif
http://i.imgur.com/PvUStrN.gif
http://i.imgur.com/7y5AH4g.gif
http://i.imgur.com/yQn2Dzr.jpg
http://i.imgur.com/HtiU0jN.gif
http://i.imgur.com/MBlIv7J.jpg
http://i.imgur.com/H7pW7dy.gif
http://i.imgur.com/px63I8x.gif
http://i.imgur.com/1Y0WFd4.jpg
http://i.imgur.com/inRJwwm.gif
http://i.imgur.com/5O7z7VU.gif
http://i.imgur.com/k1afUwY.jpg
http://i.imgur.com/f6dXwRM.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:37:58.20 ID:fR0fcr4m0.net
>>700
田村くんだけ聞いたことあるな
この中でラブコメは楽しいのはどれ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:38:01.92 ID:jfzKK4b8O.net
>>702
MOTHERは名作だよな
ちなみにラスボスのギーグはポケモンのミュウツーのデザインの元ネタになったキャラだったりする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:38:37.14 ID:jgt9BNk+O.net
>>700
倉田くん無視してんじゃねえよ
潰すぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:38:44.07 ID:6ZAV/C5o0.net
>>709
田村くんでいいと思うぞ
読みやすいし2巻で終わりだから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:38:50.34 ID:rnU9nplv0.net
http://i.imgur.com/FxkrQ1R.jpg
http://i.imgur.com/LPxWTTk.jpg
http://i.imgur.com/G57I3sv.jpg
http://i.imgur.com/m8wcohw.jpg
http://i.imgur.com/fbJoX6O.jpg
http://i.imgur.com/TDdOMrW.gif
http://i.imgur.com/7rS8scp.jpg
http://i.imgur.com/EdSWki9.gif
http://i.imgur.com/Od5LelQ.gif
http://i.imgur.com/7urBJrs.jpg
http://i.imgur.com/O7CgEHP.gif
http://i.imgur.com/vf5pvCx.jpg
http://i.imgur.com/eeDH3SW.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:38:57.91 ID:1yI8+4DU0.net
文章物は良作でも映像化しにくい表現多いのは却下られてるって聞いた
だからRPG物っぽい作風のが優先とか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:39:28.06 ID:kNkzYuPj0.net
田村君酷かった記憶

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:39:51.29 ID:2f6Z2UKN0.net
>>708
OVAでもポンコツだった学園最強さん・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:40:26.76 ID:Xs5fE4Ri0.net
わたしたちの田村くん、とらドラとと良作が続いてゴールデンタイムってとんでもないものが生まれたなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:41:26.73 ID:6ZAV/C5o0.net
まどかとか好きな人は紫色のクオリア読むといいよ
パクリ元だから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:41:31.62 ID:wCv4IzEE0.net
僕だけがいない街
アイアムアヒーロー
のりりん

「ぼくは麻理のなか」を「悪の華」のスタッフで

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:41:37.28 ID:hfAS/8a20.net
>>675
このスレでアレ読んでる人いるとは思わなんだ
面白いよな
ただ、のっけから都条例ェ…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:42:08.23 ID:fR0fcr4m0.net
>>712
2巻かよ!それはそれで寂しいな
つか何で聞いたことあるのかと思ったら俺が唯一ラノベで全巻読んだとらドラの作者だったからだ・・気になってたがなぜか読んでいない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:43:28.59 ID:jfzKK4b8O.net
お前らこの話題になってからイキイキしすぎだろwwwww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:44:08.13 ID:wHK6gWwJ0.net
>>693
あれって完結したの?
途中まで読んでたけど、どういう風に終わったか覚えてない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:44:25.56 ID:YzDeWbFT0.net
>>720
まああそこは一部の人たちが叩きそうだよな……

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:46:27.13 ID:HHI8MVYl0.net
「さいつよ」もアニメ化と書いて、ググったら、
ありそうでないタイトルなのね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:47:00.62 ID:jgt9BNk+O.net
>>713
とらぶるを見て思う
昔は小学生くらいのおっぱいならいいか
それ以上はけしからんだったのに、
今は小学生のおっぱいはけしからんという風潮

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:48:19.16 ID:HHI8MVYl0.net
「山本くん名義でワンフロア貸しきって」
こんなタイトルのアニメはつくってはいけない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:48:52.60 ID:Ix8Kvg+a0.net
今日は魔の火曜かアニメがないけどドラマがある日(´・ω・`)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:50:33.97 ID:VhxS0RNA0.net
サクラダリセットアニメ化してもうけなさそうだな・・・何寒い会話してんのとかいわれそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:51:14.41 ID:HHI8MVYl0.net
美男高校まだみてるやついる?
作画、まだ崩れてないか?
ここが崩れ始めたら、次はファフニールか聖剣。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:52:13.66 ID:YzDeWbFT0.net
>>723
かなり間が空いたけど完結してるね
そういや未完といえばラグナロク……

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:54:10.57 ID:Ix8Kvg+a0.net
聖剣ってアレだよな
ネタで見続けてるんだけど段々慣らされてストーリーも悪くないなって思ってきた不思議

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:57:36.65 ID:2f6Z2UKN0.net
>>732
それは流石にない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:59:10.03 ID:hfAS/8a20.net
>>732
ヒドイと言えばヒドイんだけど、厨二展開してても妙に憎めない展開で叩こうと思えないんだよな
なんか微笑ましいというか
変な気持ち悪さが全く無い
それと制作側が確信犯で笑えるというかシュールな作りにしてるのも大きいかも

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:00:39.46 ID:8hlNEuH20.net
>>700
なんだろう
全く見たい気にならん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:00:55.88 ID:MyoheIQW0.net
聖剣ってはぐれ勇者に所々似てる気がする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:02:23.04 ID:qw8FDWd00.net
堀川憲司 @horiken2000    1 時間前
最近いろんなところで知り合いや初対面の方から「SHIROBAKO見てます」と言われるようになりまして。
「ありがとうございます」とお礼を言います。
相手が編集者の場合は多少申し訳なさそうにお礼を言います。

どう言う意味?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:04:06.38 ID:MyoheIQW0.net
>>737
編集が役立たずってのが先週の白箱であった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:04:33.08 ID:Ix8Kvg+a0.net
>>736
日笠が日笠に聞こえない声だったのと主演岡本信で2期に続くでほっとかれてるアニメという記憶

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:06:22.21 ID:qw8FDWd00.net
>>738
なるへそ
ありがとう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:10:40.32 ID:e/MOmasP0.net
>>734
中途半端に洒落た感じにしようとしてない真っ直ぐなところが好感持てる
逆にアルドノアは映像やBGMがスタイリッシュで取り合えずかっこよく見えるからいいんだけど
ラノベアニメだとそういうのは作れなさそうだからネタ方面で差をつけてきたなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:12:56.39 ID:XXYXM1BF0.net
ここじゃラノベアニメがだいたい小バカにされてるからラノベ自体が嫌いなのかと思ったら
けっこうラノベ読んでるんだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:15:20.80 ID:eFyUQ5mJ0.net
低予算・似たり寄ったりな内容・とりあえずエロってのを繰り返してりゃ馬鹿にもされる
そうじゃない作品は別。人類は衰退しましたは好きだし、好きなラノベもまあある

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:16:08.92 ID:hfAS/8a20.net
なんやかやでここにいる人達はラノベ歴長そうに思う
初めて読んだラノベがかなり古い名作でも驚かないw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:17:25.26 ID:fR0fcr4m0.net
友人にラノベオタいるがアニメ化されても特に見ないと言っていたな
カットありきの構成や声がつくと違和感しかないから不満らしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:17:47.97 ID:YzDeWbFT0.net
>>742
正確にはテンプレラノベが馬鹿にされてる
ここ最近のラノベはちょっとおかしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:18:00.57 ID:WGhR/h4z0.net
昔ライトノベルなんて単語なかったよな
どの辺りからカテゴリとして確立したんだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:18:11.11 ID:6ZAV/C5o0.net
>>745
そういう人は多いと思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:18:47.46 ID:etsNRlIM0.net
今夜はョナと美男だけか...(´・ω・`)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:18:58.27 ID:Xs5fE4Ri0.net
>>742
四天王はしょうがない
ツッコミ待ちしてるようなもんでしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:19:14.98 ID:eFyUQ5mJ0.net
>>745
媒体ごと好きな人はそんなもんだろう
俺も漫画のアニメ化は別物としてしか観れないし、やっぱり漫画は漫画で読むのが一番面白い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:19:38.31 ID:P824HJ1s0.net
>>742
最近のハヤカワなんてラノベみたいなもんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:20:05.55 ID:I0+BBa480.net
逆に俺みたいにアニメから入る奴は少数派なのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:20:20.40 ID:R6qJvwZq0.net
ライトなだけあって糞ラノベが量産されまくってるから印象が悪いだけかと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:21:35.59 ID:Xs5fE4Ri0.net
ここ最近で面白かったラノベアニメはチャイカと魔王さまと脳コメくらい
ブラブレもまあまあ好きだった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:21:52.09 ID:wCv4IzEE0.net
ラノベはハルヒしか読んだことない
そもそも昔は歴史小説とかいろいろ読んだけど小説を読まなくなった
本は新書とかばっかだな。電車とかで無駄知識を上滑りさせて時間つぶし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:21:58.09 ID:WGhR/h4z0.net
フォーチュンクエストとかやってた頃ってライトノベルとは呼ばれてなかったよな確か…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:22:54.42 ID:8hlNEuH20.net
>>742
マンガ絵が表紙の小説なんか恥ずかしくて読めない
マンガなら読めるんだがな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:23:36.38 ID:P824HJ1s0.net
ライトノベルって呼ばれるようになったのはゼロ年代に入ってからだっけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:24:13.89 ID:YzDeWbFT0.net
>>758
人目が気になるなら電子書籍

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:24:42.24 ID:Ix8Kvg+a0.net
ラノベを乱読してる10年来の友人いたが
たしかにアニメ化しても見ないとかかなり優先順位が低いって言ってたな
もう2,3年会ってねーけど。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:25:00.64 ID:cd2NyeH50.net
>>746
ラノベがおかしいというか
ラノベの売り方が変わってきたんだよ
アニメ化させてその宣伝効果で売るって形になってきた
ここ4〜5年でラノベアニメって激増してるけど
その当たりから変なのばっかになってきたんだよな
だから書き手がアニメ化狙って
アニオタに合わせた軽くてわかりやすくエロが多いのを大量に書きはじめたわけだ
普段アニオタがバカにしてるようなラノベは
実はアニオタのために書かれたものであるというのが皮肉な話だ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:25:31.27 ID:8hlNEuH20.net
一般小説のほうが好きなんで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:26:28.08 ID:LNVhfu+b0.net
>>757
ジュブナイルって呼ばれてた
ってばっちゃが言ってたよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:26:46.79 ID:7rb5ryhu0.net
本屋のラノベコーナー近寄りにくい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:27:16.39 ID:Ix8Kvg+a0.net
>>762
あーそれだ。
出版社側の変化が大きそう売れそうだって飛びついてる時期なんだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:27:41.98 ID:2Q3wpxfy0.net
>>765
同じく

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:27:42.39 ID:YKQ4dfMz0.net
思うに君嘘ってのは男の作者が女に媚びてつくったような作風なんだろ
だから付いてるのは恐らく腐女子ってやつじゃないかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:27:45.28 ID:fR0fcr4m0.net
十二国記とかカテゴリはラノベだからなww
やっぱ2000年前後から徐々に来たけどシャナゼロつかハルヒとか来た辺りに爆発的に増えたんじゃないか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:28:12.30 ID:Khp7XagN0.net
ラ板でやればもう?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:28:56.19 ID:WGhR/h4z0.net
>>765
エロ同人みたいな表紙ばっかだよなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:29:19.95 ID:wCv4IzEE0.net
なんとか踏ん張ってる地元の本屋にたまに行くと、雑誌・マンガ・ラノベ・
新書のコーナーが大部分を占めてる
まあ、オレ自身も高い本をあまり買わないのでその状況を作るのに加担してる
んだろうけどゲッソリする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:30:36.91 ID:etsNRlIM0.net
>>756
おまおれ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:30:51.55 ID:Xs5fE4Ri0.net
ARIAの新作やるらしいぞ
http://i.imgur.com/Z8zKlfd.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:31:23.55 ID:jfzKK4b8O.net
何?お前らまたラノベ談義始めたの?
これでもう何回目だよ
よく飽きねえなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:31:34.19 ID:1He55tc00.net
>>770
オタクはとにかく自分語りが好きなんよ
許してくり〜

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:32:10.28 ID:cd2NyeH50.net
アリアはあれ以上ないぐらい完璧に終わってるのに
今更感だな あまんちゅ!はアニメ化しないのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:32:56.45 ID:MyoheIQW0.net
まーた過去の遺産を引っ張りだしてきたのか

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200