2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 153

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:56:22.64 ID:toK1Zn5v0.net
クマに気が付いた日笠鋭い!って思ったがちゃう 主人公がにぶいんやな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:56:29.39 ID:jfzKK4b8O.net
売り豚消えろよ
バカムートとかどうでもいいだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:57:27.15 ID:BeJkKFqL0.net
バハムートは結局何を狙ってアニメ化したのかがよくわからない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:58:00.05 ID:mV9djwkV0.net
>>549
クロアンはイベチケ無くなったから下がったなw
VVVと同じ落ち方じゃん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:58:34.43 ID:mV9djwkV0.net
>>554
ソシャゲで儲け過ぎた税金対策

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:59:22.14 ID:ifZ+9HEaO.net
>>549
同人覇権の甘ブリ安定しとる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:59:33.25 ID:bhvQJtd30.net
ゆゆゆはまたゲームつくんだっけ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:00:38.63 ID:T7IP4Z9m0.net
ユリ熊はというかイクニアニメはスルメ
ガムのようにすぐに味が分かるわけではないけど
噛めば噛むほどその味わい深さを感じ取れる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:01:19.61 ID:WGsAa+TN0.net
ガンダムわろた
すげえじゃん
ゆゆゆは2巻までつくって言ってたな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:01:20.65 ID:1yI8+4DU0.net
トリニティセブンの売上は毎回驚く
ISUCAもこれくらい行くんか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:01:48.73 ID:IA18BwCR0.net
トリニティセブンってもっと売れてもいいだろ
キャラデザは最高レベルだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:02:49.06 ID:Dlwy9aiY0.net
そういやイクニのギャグが好きだから最近面白いのかもしれん
1クールで展開早いのもいい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:03:04.46 ID:T7IP4Z9m0.net
>>561
無理

キャラデザが違う
シコリティが違う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:03:21.80 ID:2f6Z2UKN0.net
>>558
最終巻につけるらしい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:04:19.26 ID:+/zE3E1c0.net
>>552
小倉唯に囚われすぎて過去を思い出せない。キッカケがいずれあるはず。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:04:30.86 ID:IA18BwCR0.net
トリニティセブンの絵がロリガだったら円盤300枚コースだった
それくらいキャラデザがいいってことよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:04:53.63 ID:jlSeP7ho0.net
ISUKAには忍者ちゃんがいないからな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:05:08.65 ID:WGsAa+TN0.net
>>565
あれま
2巻って嘘だったか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:05:53.34 ID:gnnIePN40.net
>>568
でも忍者脱がないんでしょう?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:05:56.26 ID:toK1Zn5v0.net
>>566
ああ視野が狭まって気がつかない状況なんか
キッカケは手紙かな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:06:09.26 ID:1yI8+4DU0.net
>>564
2次のシコリティのプロ目線は解らんけどトリセンは高いんか
カエル顔って言われてたのは知ってたし愛すべきクソアニメ枠として視てたが
OP曲と最初のED曲は好きでレンタルしてきた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:06:44.38 ID:HYBat5Ih0.net
多チャンネル化は失敗だったな
番組枠を埋めようと粗製濫造
広告料が値下がりして制作費も不足
中途半端な作品が増えてきた

・ストーリー
・テンポ
・作画
・エロ

全てを満たす作品がほとんどない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:06:45.03 ID:jfzKK4b8O.net
>>570
当然っス
自分、忍者っスから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:08:04.05 ID:1yI8+4DU0.net
>>574
これ
一番好きだった忍者ちゃんだけ脱がなかったな
売上貢献してこういうレアキャラ脱がす投資って線もあるのかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:08:57.59 ID:2NaIU9bF0.net
>>574
ずっと待ってる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:10:02.43 ID:jfzKK4b8O.net
>>575
特典ではアラタさんと学園長先生が脱ぐっスよ〜(適当)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:10:19.70 ID:jlSeP7ho0.net
忍者ちゃんは漫喫で原作読んだら他のヒロインが主人公に惚れすぎて手足みたいな存在になってる中一人自然体でいてむしろ一番かわいらしかった
手に入らないからこそ逆に輝く的な

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:11:20.58 ID:2f6Z2UKN0.net
>>569
2巻はキャラソンCDだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:11:50.43 ID:T7IP4Z9m0.net
リーゼたんもいない
あの胸と脇と背中と喘ぎは素晴らしかった

>>572
トロ顔というのかな、若干下品な感じで
二次元ながら画面に妙な生々しさがある
かわいいだけではかわいいだけの絵なんだよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:11:53.90 ID:WGsAa+TN0.net
>>579
そうか
ありがと

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:13:22.33 ID:jfzKK4b8O.net
>>580
東山の援交ボイスはおちんちんにくるモノがあるな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:13:46.95 ID:oi+9cSnM0.net
アニメのエロなんてたかが知れてるだろ
他はともかく

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:14:52.34 ID:G3FKSbri0.net
信者のイクニっていう呼び名が信者臭くてたまらんな
クンニミみたいで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:16:15.20 ID:+/zE3E1c0.net
本人がイクニゴマモナカとかイクニチャウダーとかペンネーム使ってるから仕方がない。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:16:17.25 ID:jfzKK4b8O.net
>>584
何がイクニだクンニしろオラァ!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:17:04.71 ID:IA18BwCR0.net
街角で美人見てスゲーセックスがしたくなった
俺はダッシュで家に帰ってカミさんとセックスしたわwwwwww

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:19:45.53 ID:jfzKK4b8O.net
>>587
でもお前のカミさんて森三中みたいな奴じゃん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:20:37.47 ID:WGsAa+TN0.net
そんな報告ここにしてる時点でかわいそうな環境しか浮かばん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:21:11.20 ID:Xs5fE4Ri0.net
脳内嫁ね
はいはい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:21:23.55 ID:jfzKK4b8O.net
俺の嫁は絵麻たそおおおおおおお

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:26:57.62 ID:qI3BRDWS0.net
銀子妄想劇場ワロタw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:26:59.73 ID:+/zE3E1c0.net
サイコパスのスピンオフ小説買って100ページほど読んだが面白い。
テンプレラノベ作家とは明らかに違う密度ど筆力でハヤカワから出てるだけある。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:29:07.39 ID:jfzKK4b8O.net
>>593
ああそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:40:42.34 ID:fDITJlim0.net
うしおととらアニメ化するのか
ジョジョや寄生獣みたいな過去の名作がヒットしたおかげて
こういうのも出てきたんだろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:42:36.09 ID:jfzKK4b8O.net
きのうおととい辺りからやたらうしおととらの話題持ち出されてていい加減ウザいな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:43:50.86 ID:b1T9jfF30.net
今夜はデスパレードの4話がある
いつ切ってもおかしくないけど、他に見るものないしな…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:44:58.06 ID:G3FKSbri0.net
そんだけ大勢のファンがいるんだろう
ピンポンのときは「なんでいまさら」とか「アニメ化する意味がない」そんなんばっかだったわ
俺は嬉しかったけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:45:53.06 ID:eFyUQ5mJ0.net
デスパレ4話から対人ゲー必勝法を学んだ
今度ゲーセンで試してみるわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:45:55.32 ID:b1T9jfF30.net
デスパレード、話が陰気くさい上に、絵も好きじゃないんだよな
せめて萌えキャラの一人も出してくれればいいんだが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:46:00.36 ID:7rb5ryhu0.net
寄生獣はヒットなのか
映画前編の興行収入20億弱ぐらいで期待値より下じゃね
それでもアニメよりは儲かってるけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:46:15.25 ID:/pOq3bQC0.net
うしおととらも今更感が強いぞ・・・

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:46:55.53 ID:eFyUQ5mJ0.net
>>598
その辺のアニメ化ってどこで儲け出るんだろ。よく分からん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:47:52.50 ID:Xs5fE4Ri0.net
>>603
うしとらは今度完全版出るからそれの宣伝かな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:48:35.73 ID:ZxUhpnVa0.net
過去の名作掘り起しは賛成だけど、改変で荒れるのかと思うと鬱

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:48:40.28 ID:qI3BRDWS0.net
過去の名作っていうなら三大奇書でもアニメ化したらええねん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:48:45.91 ID:mV9djwkV0.net
JOJOは続いているし、寄生獣は劇場版の宣伝
うしおはどんな目的あるの?単に原作枯渇でアニメ化なら低予算の糞必死だな
しかしまあ15年以上前の作品だろ?誰得

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:49:32.15 ID:gnnIePN40.net
ジョジョ売れたし単行本の売上伸びるなら
連載中の漫画である必要はないって思ったんじゃね?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:50:08.84 ID:Xs5fE4Ri0.net
>>607
ぶっちゃけアニメ化するのなくてネタ切れなんだろうな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:50:11.50 ID:1yI8+4DU0.net
>>607
サンデーがそれくらい現役連載が死に体ってのは聞いた
アニメはコナンとカイトやってるんだぜ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:50:39.49 ID:jgt9BNk+O.net
うしおは幽助の人がキャストでアニメ化してたろ

誰も見てないか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:51:10.82 ID:fDITJlim0.net
>>608
まあこれだろうね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:51:22.58 ID:J7D42Imn0.net
うしとら成功したらからくりもアニメ化するんかね
個人的にはフクロウのやつが見たいけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:52:29.32 ID:eFyUQ5mJ0.net
>>608
他の編集部ならともかくサンデーならありえるわ
「デスノートがヒットしたからパクリ漫画連載しよう!」とか本気でやるのはあそこくらい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:53:15.76 ID:T7IP4Z9m0.net
>>593
その人オリジナルはアレだったけど、
スピンオフはよく描けてるわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:53:20.60 ID:gnnIePN40.net
逆に連載中の漫画アニメ化しても
本誌の部数は伸びなかったのかもしれないな
ならもう連載中のアニメでなくてもいいやとなったのかも

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:53:40.25 ID:P824HJ1s0.net
うしとらもいいが封神演義の再アニメ化頼むわ
MAPPAでおなしゃす

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:54:48.75 ID:jfzKK4b8O.net
だから幕張アニメ化はよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:55:39.34 ID:b1T9jfF30.net
少年マンガ誌のターゲットは10〜20代。
少子化でどこも青息吐息でしょ
売れる客層を開拓しなきゃな…
老人サンデーなんて売れるかもしれんぜ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:56:05.69 ID:fR0fcr4m0.net
寄生獣しかり名作はやっぱり面白いんだよ
それだけでアニメ化の価値はある
俺はずっと海皇紀待ってるけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:57:00.00 ID:jlSeP7ho0.net
ジャンプ・マガジン・サンデー・ガンガンの本誌より派生誌の方が面白い作品多いと感じるのはオレが子供の心を失ったからなのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:57:13.98 ID:Xs5fE4Ri0.net
ダイ大オナシャス

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:57:22.63 ID:eFyUQ5mJ0.net
>>619
漫画サンデーは休刊しました。というか中年層向けの漫画雑誌は普通に存在する

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:57:44.80 ID:6ZAV/C5o0.net
うしおはMAPPA制作

坂道のアポロン(2012年、手塚プロダクションとの共同制作)
宇宙兄弟(2012年、制作元請:A-1 Pictures、各話制作協力)
てーきゅう(2012年、2分アニメ)
THE UNLIMITED 兵部京介(2013年、制作元請:マングローブ、各話制作協力)
AMNESIA(2013年、制作元請:ブレインズ・ベース、各話制作協力)
はじめの一歩 Rising(2013年、マッドハウスとの共同制作)
スペース☆ダンディ(2014年、制作元請:ボンズ、各話制作協力)
残響のテロル(2014年)
牙狼〈GARO〉-炎の刻印-(2014年、東北新社との共同制作)
神撃のバハムート GENESIS(2014年)
パンチライン(2015年)

アポロン、テロル、バハムート
映像的なクオリティは期待できそうだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:58:18.61 ID:1yI8+4DU0.net
海皇紀あれ長いけど大コマばっかだし纏めたらけっこうタイトに出来るな
オレtueee&渋いオッサンから萌えキャラは少ないけどそこそこいけそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:58:37.13 ID:2f6Z2UKN0.net
>>611
OVAだろ?
みたよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:59:01.75 ID:T7IP4Z9m0.net
・ユーベルブラット
・ワールドエンブリオ
・ヴィンランドサガ

この辺りは来そうだけど来ない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:59:59.33 ID:P824HJ1s0.net
そういや少し前レベルEも何故かアニメ化したよな
あれなんだったんだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:00:03.15 ID:6ZAV/C5o0.net
ヴィンランドサガなんてハリウッドでやって欲しいぐらいだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:00:38.94 ID:jfzKK4b8O.net
マキバオーもリメイクしてくれ
アニメでは親分死ななかったし有馬の後は変なオリ展開になっちまったからしっかりした原作通りの脚本で再アニメ化してほしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:00:44.54 ID:ZxUhpnVa0.net
MAPPAの読み方ってマッパでいいの?
まあ他に読み方なさそうだけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:00:45.49 ID:idRHaY7A0.net
>>623
静かなるドンで持ってたような漫画誌だったから仕方ない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:01:23.23 ID:T7IP4Z9m0.net
ワールドエンブリオの無視は一体何なのか
あれほどアニメ向きもないだろに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:02:52.63 ID:2CqWy14J0.net
ゴラクの犬マンガをアニメ化しようぜ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:03:08.23 ID:YzDeWbFT0.net
俺はハイパーあんなアニメ化を待っている

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:03:53.25 ID:jfzKK4b8O.net
たかの宗美はアレだけ多くの作品を持ちながらいまだにアニメ化の声がかからないのが謎

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:05:44.57 ID:Xs5fE4Ri0.net
ここにあるやつ全部アニメ化してけばいいよ
http://i.imgur.com/zRSdaKi.jpg
http://i.imgur.com/PmOlHvq.jpg
http://i.imgur.com/bn4OMfI.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:07:42.04 ID:jfzKK4b8O.net
>>637
無邪気の楽園はアカンw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:08:49.26 ID:Xs5fE4Ri0.net
>>638
エロマンガだからなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:09:01.75 ID:eFyUQ5mJ0.net
無邪気の楽園、ユーフォリアはOVAでアニメ化してる
ぎんぎつね、寄生獣も既にアニメ化してる
ハイスコアガールは永遠にアニメ化される事はない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:09:32.43 ID:b1T9jfF30.net
次期の金色モザイクとニセコイって、前にやってたやつの再放送?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:09:37.72 ID:2f6Z2UKN0.net
無邪気はやったじゃん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:09:42.80 ID:P824HJ1s0.net
>>637
この漫画がすごい!みたいなので選ばれそうなのが沢山w

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:09:48.31 ID:fR0fcr4m0.net
>>637
漫画もラノベも原作枯渇って言われるけど漫画はスルーされまくってる良作が多すぎるんだよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:10:42.38 ID:SlI7Xbyp0.net
>>628
他にも武装練金とかね。
当時のテレ東には少し変わった企画担当が居るとの噂を聞いた。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:11:13.35 ID:kNkzYuPj0.net
年齢層合わないししゃーない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:11:13.75 ID:jfzKK4b80.net
木戸衣吹さん(17)が出てるアニメwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1422967535/

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:11:20.19 ID:T7IP4Z9m0.net
神々の山嶺って漫画あったんだな
小説は良作だと思う

素晴らしき日々は原作やった人間なら分かると思うが
あれはアニメじゃトリック成り立たないぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:11:23.44 ID:eFyUQ5mJ0.net
>>645
東不可止?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:12:26.62 ID:wHK6gWwJ0.net
>>633
私としてはアニメ化して欲しいのは惑星のさみだれ辺りだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:12:33.91 ID:gnnIePN40.net
この中だと皇国の守護者かな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:12:42.09 ID:qw8FDWd00.net
彼岸島はアニメ化されそうな気がする

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:12:57.96 ID:jfzKK4b8O.net
>>647
木戸ちゃん同級生からオカズにされてるんだろうなあw
少なからずクラスメイトの中に木戸ちゃんが声優やって汚れ役やってるの知ってる男子だっているだろうし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:13:47.03 ID:eFyUQ5mJ0.net
ヤンマガでアニメ化ってなくね?
やるなら実写と抱き合わせのタイミングだったろうし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:13:57.18 ID:jlSeP7ho0.net
アホガールアニメ化してほしいなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:14:11.92 ID:1yI8+4DU0.net
マンガのアニメ化はマンガで微妙じゃね?っての補完してほしいからなあ
最近だと進撃がそれで成功したけど
マンガ原作単体で既に面白いモノのアニメ化は良作微妙

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:14:52.76 ID:eFyUQ5mJ0.net
あれ、みなみけってヤンマガだっけ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:15:51.30 ID:T7IP4Z9m0.net
>>653
彼氏は生ひゃん!聞いてますから

木戸ちゃんのオカズ化に何か興奮してきた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:16:29.54 ID:Xs5fE4Ri0.net
>>654
みなみけ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:16:37.39 ID:l32PwzC00.net
>>653
リアルこえのおしごと

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:18:29.58 ID:T7IP4Z9m0.net
いにおのおやすみプンプンとか
アニメでやったらシュールだろうなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:18:48.43 ID:Ix8Kvg+a0.net
>>657ヤンマガだな
今更うしとらやってどうすんだよ
原作は面白いけど4クール用意しても全部やるには足りなそうなのに
中途半端に削ってやっても漫画の販促にすらならんだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:19:34.32 ID:1yI8+4DU0.net
カイジとかイニDとか稲中とかいっぱいある気が

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:20:50.62 ID:6ZAV/C5o0.net
>>644
ラノベのスルーされてるの一杯あるよ
アニメの萌え豚層にアピールできないのはアニメ化なんてされないからね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:20:54.35 ID:7rb5ryhu0.net
あごゲンスルーでヤンマガの監獄学園アニメ化されるよ
アニオタ向きと判断されたんだろうな
喧嘩商売とかアニメ化してくれんかね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:20:56.33 ID:eFyUQ5mJ0.net
>>663
本当だ。なんだろう、ヤンキー雑誌のイメージ強くて忘れてたわ
キスシス2期やんねえかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:21:06.79 ID:1yI8+4DU0.net
天然少女萬とか今ウケそうだけどダメか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:21:17.27 ID:T7IP4Z9m0.net
魔法使いの嫁だっけ?巻数たまったら確実に来るな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:22:14.25 ID:T7IP4Z9m0.net
>>664
何がある?いってみ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:22:31.68 ID:Xs5fE4Ri0.net
ダンジョン飯とnew gameは確実にアニメ化しそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:22:35.83 ID:jfzKK4b8O.net
>>664
最近よくCMで見る『俺と彼女の萌えよペン』てやつはアレだけ宣伝してるんだからそのうちアニメになるんだろうなあと思ってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:23:00.94 ID:+/zE3E1c0.net
パーツのぱ。デンキ街よりは受けると思う。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:23:41.27 ID:SlI7Xbyp0.net
昔のヤンマガは
ビーバップとか3X3アイズとかアキラとか
頑張っていた。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:24:04.70 ID:eFyUQ5mJ0.net
俺含めてID真赤すぎてキモい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:24:43.58 ID:YzDeWbFT0.net
乙女戦争をアニメ化して欲しい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:25:16.13 ID:6ZAV/C5o0.net
>>669
ラノベ名作でぐぐってください

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:25:27.58 ID:OlD3hPHv0.net
うしとらアニメ化は月光条例が結局うーんって感じで、アニメまで持っていけなかったのがデカイんじゃないんですかねえ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:25:53.08 ID:A7IRy3Co0.net
「空灰=シャフト」はやっぱりみんな考えるんだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:26:04.18 ID:StuDdssY0.net
>>637
バカボンドは動かせなくて無理
乙嫁は衣装細かすぎて無理
MOTHERは内容覚えてねえ

よつばとは何気にアニメ化してもよさそうなのに何も聞かないね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:26:50.15 ID:ZxUhpnVa0.net
マカロニほうれん荘観たい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:26:51.22 ID:2f6Z2UKN0.net
じゅびろの作品にこだわる理由は別に無いから月光の売れ行きとか関係ないと思うけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:27:22.16 ID:Xs5fE4Ri0.net
>>679
よつばとは作者がアニメ化するの拒否してんじゃなかったっけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:27:31.60 ID:+/zE3E1c0.net
>>679
じゃPAのチェザーレで。
模擬戦で馬100頭出るからキツイか。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:27:42.98 ID:WOXWOLqk0.net
「質ラノベ」について語ろう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378370242/

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:27:49.95 ID:2f6Z2UKN0.net
>>682
それはがせ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:27:53.50 ID:Ix8Kvg+a0.net
>>679
そりゃあ原作者があずまんが不満だったからアニメ化なんぞOKしないだろうね
アニメにガッツリ関わる事も今のところ興味なさそうだし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:28:26.47 ID:jgt9BNk+O.net
ヤンガンにもいいアニメ化候補ある

キャタピラー
そして最近始まったフェンシングのやつも面白い

まずは咲のBブロック準決のアニメが先だろうけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:28:48.08 ID:jfzKK4b8O.net
>>679
MOTHERって一瞬ファミコンのアレかと思ったw
いや、あのゲームはストーリーがしっかりしてるから映像化してみても面白いかもしれないが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:31:03.37 ID:qw8FDWd00.net
自殺島やって欲しいわ
それか悪の華をP・Aでもう一回作り直すか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:31:46.51 ID:HHI8MVYl0.net
「チン毛さんとワキ毛さんと鼻毛君ではダレが一番強いのか」を
アニメ化して欲しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:31:49.45 ID:fR0fcr4m0.net
>>678
このマンガがすごいでちーちゃん1位とってたからもしかしたら阿部共実アニメ化来るかもしれない
あれは大体1位とったらアニメ化くるからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:33:04.94 ID:Xs5fE4Ri0.net
>>691
テラフォーマーズ
暗殺教室

ひでえな・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:33:48.64 ID:YzDeWbFT0.net
昔のラノベの名作なら封仙娘娘追宝録とかやってほしいな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:34:00.76 ID:7rb5ryhu0.net
ちーちゃんは全一巻だから厳しくないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:34:11.48 ID:1yI8+4DU0.net
自殺島は解説のテンポ悪いからテラフォになりそう
やるならホーリーランドのが向いてそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:34:19.64 ID:HHI8MVYl0.net
「オラつくペン」のアニメ化も

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:34:44.53 ID:LNVhfu+b0.net
サンデーの名作アニメ化するなら拳児もお願いしたい
格闘漫画の中でも屈指の名作だと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:34:57.99 ID:eFyUQ5mJ0.net
ドリフターズもアニメ化するとしたらOVAだろうな
ヒラコーはTVアニメ懲りてるだろうし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:35:18.62 ID:2f6Z2UKN0.net
ちーちゃんが女性部門1位という謎のポップの下に並べられていたのだが
あれは女性向け1位という意味だったのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:35:35.00 ID:6ZAV/C5o0.net
ヒカルが地球にいた頃
紫色のクオリア
サクラダリセット
猫の地球儀
円環少女
六花の勇者
デルフィニア戦記
烙印の紋章
わたしたちの田村くん

アニメ化されないラノベ達
わたしたちの田村くんはアニメ向きだからアニメ化してほしいものだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:35:50.71 ID:fR0fcr4m0.net
>>692
テラフォはヤンジャンでお察し
暗殺はアニメ出来はいいんだが正直原作が微妙・・・テーマのインパクトや大衆受けする素質はあるがいかんせん漫画としての面白さが俺は感じない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:36:02.64 ID:StuDdssY0.net
>>688
えっ、違うの?!(マジレス

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:36:05.84 ID:Xs5fE4Ri0.net
>>700
六花はアニメ化するやんけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:36:37.09 ID:6ZAV/C5o0.net
>>703
え アニメ化すんの?
それは楽しみのような怖いようなだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:36:46.77 ID:YzDeWbFT0.net
>>700
六花はやるんじゃなかった?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:37:00.41 ID:1yI8+4DU0.net
立花の勇者は良作って聞くから期待してる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:37:09.89 ID:ZxUhpnVa0.net
ラノベではないミステリーとかホラーにも良作あるのにな
SFにもありそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:37:58.11 ID:p2h/HoID0.net
ISの本気をご覧ください

http://i.imgur.com/HAvtUP3.gif
http://i.imgur.com/1jhF9DG.gif
http://i.imgur.com/ZxUTRZS.jpg
http://i.imgur.com/eVWzZpA.jpg
http://i.imgur.com/xtPXcaG.gif
http://i.imgur.com/PvUStrN.gif
http://i.imgur.com/7y5AH4g.gif
http://i.imgur.com/yQn2Dzr.jpg
http://i.imgur.com/HtiU0jN.gif
http://i.imgur.com/MBlIv7J.jpg
http://i.imgur.com/H7pW7dy.gif
http://i.imgur.com/px63I8x.gif
http://i.imgur.com/1Y0WFd4.jpg
http://i.imgur.com/inRJwwm.gif
http://i.imgur.com/5O7z7VU.gif
http://i.imgur.com/k1afUwY.jpg
http://i.imgur.com/f6dXwRM.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:37:58.20 ID:fR0fcr4m0.net
>>700
田村くんだけ聞いたことあるな
この中でラブコメは楽しいのはどれ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:38:01.92 ID:jfzKK4b8O.net
>>702
MOTHERは名作だよな
ちなみにラスボスのギーグはポケモンのミュウツーのデザインの元ネタになったキャラだったりする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:38:37.14 ID:jgt9BNk+O.net
>>700
倉田くん無視してんじゃねえよ
潰すぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:38:44.07 ID:6ZAV/C5o0.net
>>709
田村くんでいいと思うぞ
読みやすいし2巻で終わりだから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:38:50.34 ID:rnU9nplv0.net
http://i.imgur.com/FxkrQ1R.jpg
http://i.imgur.com/LPxWTTk.jpg
http://i.imgur.com/G57I3sv.jpg
http://i.imgur.com/m8wcohw.jpg
http://i.imgur.com/fbJoX6O.jpg
http://i.imgur.com/TDdOMrW.gif
http://i.imgur.com/7rS8scp.jpg
http://i.imgur.com/EdSWki9.gif
http://i.imgur.com/Od5LelQ.gif
http://i.imgur.com/7urBJrs.jpg
http://i.imgur.com/O7CgEHP.gif
http://i.imgur.com/vf5pvCx.jpg
http://i.imgur.com/eeDH3SW.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:38:57.91 ID:1yI8+4DU0.net
文章物は良作でも映像化しにくい表現多いのは却下られてるって聞いた
だからRPG物っぽい作風のが優先とか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:39:28.06 ID:kNkzYuPj0.net
田村君酷かった記憶

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:39:51.29 ID:2f6Z2UKN0.net
>>708
OVAでもポンコツだった学園最強さん・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:40:26.76 ID:Xs5fE4Ri0.net
わたしたちの田村くん、とらドラとと良作が続いてゴールデンタイムってとんでもないものが生まれたなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:41:26.73 ID:6ZAV/C5o0.net
まどかとか好きな人は紫色のクオリア読むといいよ
パクリ元だから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:41:31.62 ID:wCv4IzEE0.net
僕だけがいない街
アイアムアヒーロー
のりりん

「ぼくは麻理のなか」を「悪の華」のスタッフで

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:41:37.28 ID:hfAS/8a20.net
>>675
このスレでアレ読んでる人いるとは思わなんだ
面白いよな
ただ、のっけから都条例ェ…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:42:08.23 ID:fR0fcr4m0.net
>>712
2巻かよ!それはそれで寂しいな
つか何で聞いたことあるのかと思ったら俺が唯一ラノベで全巻読んだとらドラの作者だったからだ・・気になってたがなぜか読んでいない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:43:28.59 ID:jfzKK4b8O.net
お前らこの話題になってからイキイキしすぎだろwwwww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:44:08.13 ID:wHK6gWwJ0.net
>>693
あれって完結したの?
途中まで読んでたけど、どういう風に終わったか覚えてない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:44:25.56 ID:YzDeWbFT0.net
>>720
まああそこは一部の人たちが叩きそうだよな……

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:46:27.13 ID:HHI8MVYl0.net
「さいつよ」もアニメ化と書いて、ググったら、
ありそうでないタイトルなのね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:47:00.62 ID:jgt9BNk+O.net
>>713
とらぶるを見て思う
昔は小学生くらいのおっぱいならいいか
それ以上はけしからんだったのに、
今は小学生のおっぱいはけしからんという風潮

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:48:19.16 ID:HHI8MVYl0.net
「山本くん名義でワンフロア貸しきって」
こんなタイトルのアニメはつくってはいけない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:48:52.60 ID:Ix8Kvg+a0.net
今日は魔の火曜かアニメがないけどドラマがある日(´・ω・`)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:50:33.97 ID:VhxS0RNA0.net
サクラダリセットアニメ化してもうけなさそうだな・・・何寒い会話してんのとかいわれそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:51:14.41 ID:HHI8MVYl0.net
美男高校まだみてるやついる?
作画、まだ崩れてないか?
ここが崩れ始めたら、次はファフニールか聖剣。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:52:13.66 ID:YzDeWbFT0.net
>>723
かなり間が空いたけど完結してるね
そういや未完といえばラグナロク……

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:54:10.57 ID:Ix8Kvg+a0.net
聖剣ってアレだよな
ネタで見続けてるんだけど段々慣らされてストーリーも悪くないなって思ってきた不思議

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:57:36.65 ID:2f6Z2UKN0.net
>>732
それは流石にない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:59:10.03 ID:hfAS/8a20.net
>>732
ヒドイと言えばヒドイんだけど、厨二展開してても妙に憎めない展開で叩こうと思えないんだよな
なんか微笑ましいというか
変な気持ち悪さが全く無い
それと制作側が確信犯で笑えるというかシュールな作りにしてるのも大きいかも

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:00:39.46 ID:8hlNEuH20.net
>>700
なんだろう
全く見たい気にならん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:00:55.88 ID:MyoheIQW0.net
聖剣ってはぐれ勇者に所々似てる気がする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:02:23.04 ID:qw8FDWd00.net
堀川憲司 @horiken2000    1 時間前
最近いろんなところで知り合いや初対面の方から「SHIROBAKO見てます」と言われるようになりまして。
「ありがとうございます」とお礼を言います。
相手が編集者の場合は多少申し訳なさそうにお礼を言います。

どう言う意味?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:04:06.38 ID:MyoheIQW0.net
>>737
編集が役立たずってのが先週の白箱であった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:04:33.08 ID:Ix8Kvg+a0.net
>>736
日笠が日笠に聞こえない声だったのと主演岡本信で2期に続くでほっとかれてるアニメという記憶

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:06:22.21 ID:qw8FDWd00.net
>>738
なるへそ
ありがとう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:10:40.32 ID:e/MOmasP0.net
>>734
中途半端に洒落た感じにしようとしてない真っ直ぐなところが好感持てる
逆にアルドノアは映像やBGMがスタイリッシュで取り合えずかっこよく見えるからいいんだけど
ラノベアニメだとそういうのは作れなさそうだからネタ方面で差をつけてきたなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:12:56.39 ID:XXYXM1BF0.net
ここじゃラノベアニメがだいたい小バカにされてるからラノベ自体が嫌いなのかと思ったら
けっこうラノベ読んでるんだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:15:20.80 ID:eFyUQ5mJ0.net
低予算・似たり寄ったりな内容・とりあえずエロってのを繰り返してりゃ馬鹿にもされる
そうじゃない作品は別。人類は衰退しましたは好きだし、好きなラノベもまあある

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:16:08.92 ID:hfAS/8a20.net
なんやかやでここにいる人達はラノベ歴長そうに思う
初めて読んだラノベがかなり古い名作でも驚かないw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:17:25.26 ID:fR0fcr4m0.net
友人にラノベオタいるがアニメ化されても特に見ないと言っていたな
カットありきの構成や声がつくと違和感しかないから不満らしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:17:47.97 ID:YzDeWbFT0.net
>>742
正確にはテンプレラノベが馬鹿にされてる
ここ最近のラノベはちょっとおかしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:18:00.57 ID:WGhR/h4z0.net
昔ライトノベルなんて単語なかったよな
どの辺りからカテゴリとして確立したんだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:18:11.11 ID:6ZAV/C5o0.net
>>745
そういう人は多いと思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:18:47.46 ID:etsNRlIM0.net
今夜はョナと美男だけか...(´・ω・`)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:18:58.27 ID:Xs5fE4Ri0.net
>>742
四天王はしょうがない
ツッコミ待ちしてるようなもんでしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:19:14.98 ID:eFyUQ5mJ0.net
>>745
媒体ごと好きな人はそんなもんだろう
俺も漫画のアニメ化は別物としてしか観れないし、やっぱり漫画は漫画で読むのが一番面白い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:19:38.31 ID:P824HJ1s0.net
>>742
最近のハヤカワなんてラノベみたいなもんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:20:05.55 ID:I0+BBa480.net
逆に俺みたいにアニメから入る奴は少数派なのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:20:20.40 ID:R6qJvwZq0.net
ライトなだけあって糞ラノベが量産されまくってるから印象が悪いだけかと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:21:35.59 ID:Xs5fE4Ri0.net
ここ最近で面白かったラノベアニメはチャイカと魔王さまと脳コメくらい
ブラブレもまあまあ好きだった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:21:52.09 ID:wCv4IzEE0.net
ラノベはハルヒしか読んだことない
そもそも昔は歴史小説とかいろいろ読んだけど小説を読まなくなった
本は新書とかばっかだな。電車とかで無駄知識を上滑りさせて時間つぶし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:21:58.09 ID:WGhR/h4z0.net
フォーチュンクエストとかやってた頃ってライトノベルとは呼ばれてなかったよな確か…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:22:54.42 ID:8hlNEuH20.net
>>742
マンガ絵が表紙の小説なんか恥ずかしくて読めない
マンガなら読めるんだがな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:23:36.38 ID:P824HJ1s0.net
ライトノベルって呼ばれるようになったのはゼロ年代に入ってからだっけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:24:13.89 ID:YzDeWbFT0.net
>>758
人目が気になるなら電子書籍

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:24:42.24 ID:Ix8Kvg+a0.net
ラノベを乱読してる10年来の友人いたが
たしかにアニメ化しても見ないとかかなり優先順位が低いって言ってたな
もう2,3年会ってねーけど。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:25:00.64 ID:cd2NyeH50.net
>>746
ラノベがおかしいというか
ラノベの売り方が変わってきたんだよ
アニメ化させてその宣伝効果で売るって形になってきた
ここ4〜5年でラノベアニメって激増してるけど
その当たりから変なのばっかになってきたんだよな
だから書き手がアニメ化狙って
アニオタに合わせた軽くてわかりやすくエロが多いのを大量に書きはじめたわけだ
普段アニオタがバカにしてるようなラノベは
実はアニオタのために書かれたものであるというのが皮肉な話だ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:25:31.27 ID:8hlNEuH20.net
一般小説のほうが好きなんで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:26:28.08 ID:LNVhfu+b0.net
>>757
ジュブナイルって呼ばれてた
ってばっちゃが言ってたよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:26:46.79 ID:7rb5ryhu0.net
本屋のラノベコーナー近寄りにくい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:27:16.39 ID:Ix8Kvg+a0.net
>>762
あーそれだ。
出版社側の変化が大きそう売れそうだって飛びついてる時期なんだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:27:41.98 ID:2Q3wpxfy0.net
>>765
同じく

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:27:42.39 ID:YKQ4dfMz0.net
思うに君嘘ってのは男の作者が女に媚びてつくったような作風なんだろ
だから付いてるのは恐らく腐女子ってやつじゃないかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:27:45.28 ID:fR0fcr4m0.net
十二国記とかカテゴリはラノベだからなww
やっぱ2000年前後から徐々に来たけどシャナゼロつかハルヒとか来た辺りに爆発的に増えたんじゃないか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:28:12.30 ID:Khp7XagN0.net
ラ板でやればもう?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:28:56.19 ID:WGhR/h4z0.net
>>765
エロ同人みたいな表紙ばっかだよなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:29:19.95 ID:wCv4IzEE0.net
なんとか踏ん張ってる地元の本屋にたまに行くと、雑誌・マンガ・ラノベ・
新書のコーナーが大部分を占めてる
まあ、オレ自身も高い本をあまり買わないのでその状況を作るのに加担してる
んだろうけどゲッソリする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:30:36.91 ID:etsNRlIM0.net
>>756
おまおれ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:30:51.55 ID:Xs5fE4Ri0.net
ARIAの新作やるらしいぞ
http://i.imgur.com/Z8zKlfd.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:31:23.55 ID:jfzKK4b8O.net
何?お前らまたラノベ談義始めたの?
これでもう何回目だよ
よく飽きねえなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:31:34.19 ID:1He55tc00.net
>>770
オタクはとにかく自分語りが好きなんよ
許してくり〜

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:32:10.28 ID:cd2NyeH50.net
アリアはあれ以上ないぐらい完璧に終わってるのに
今更感だな あまんちゅ!はアニメ化しないのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:32:56.45 ID:MyoheIQW0.net
まーた過去の遺産を引っ張りだしてきたのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:33:23.01 ID:YzDeWbFT0.net
平気でラノベコーナーをうろついてるけど、確かに一般人から見たらドン引きだろうな
もうちょっと硬派なラノベが増えてもいいと思う
ロードス島伝説とかアニメ化すりゃいいのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:34:39.24 ID:9tYyhZKF0.net
なんでラノベだけビニールパックしてあるんだよ、立ち読みできないじゃないか。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:36:41.28 ID:gnnIePN40.net
実際
ラノベ、漫画、オリジナルってどのくらいの割合なんだろうな
ゲームとエロゲもあるか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:37:02.04 ID:cd2NyeH50.net
本読むのに人の目とか気にしてるのはなんというか
娯楽じゃなくてファッションとしてしか本を捉えてないんだろ?
アニメもカッコ悪いから見るのやめたらいいと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:37:33.69 ID:pWk+hnuZ0.net
最近のサトジュンの仕事ぶりを鑑みると少し不安だけど期待せずにはいられないな

ラノベ談義から冴えカノの話題に繋がると思ったらそんな事はまるでなかったぜ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:37:41.96 ID:wCv4IzEE0.net
綺麗に終わった作品を墓から引っ張り出してくるなよ・・・
あの監督、好きだったけど・・・もう過去形かなぁ・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:37:58.19 ID:Ix8Kvg+a0.net
ARIAは重要キャラの中の人お亡くなりに。
何より綺麗におわっとるやないか

アブソ昨日見たけど特に語ることがないな・・・困った

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:38:50.39 ID:nOfBKfJf0.net
>>768
腐女子ってのは少年誌の硬派な男同志のぶつかり合いを
ホモ妄想でホモらせて嬉しがる人種だぞ
君嘘みたいな女々しいポエムメガネで絵柄もへんちくりんな漫画には付かない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:38:56.37 ID:0o/BRSp50.net
アリアは1人死んじゃったんじゃなかったか?
原作はもう余ってないんじゃね?
あまんちゅはすごくつまらんから原作を続けてもらってもいいけどw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:39:56.50 ID:YzDeWbFT0.net
>>780
近所のジュンク堂はパックしてなかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:41:13.57 ID:cd2NyeH50.net
ARIA The ORIGINATION(2008年) 監督・シリーズ構成・絵コンテ・音響監督(ノンクレジット)
うみものがたり ?あなたがいてくれたコト?(2009年) 監督・絵コンテ・音響監督(ノンクレジット)
迷い猫オーバーラン!(2010年) 監督・絵コンテ - 第12話
ファイ・ブレイン 神のパズル(2011年) 監督・絵コンテ
たまゆら?hitotose? (2011年) 原作(原案)・監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ・音響監督(ノンクレジット)・原画
たまゆら?もあぐれっしぶ? (2013年) 原作(原案)・監督・シリーズ構成・脚本・絵コンテ・音響監督(ノンクレジット)・原画
M3?ソノ黒キ鋼? (2014年)原作・監督・絵コンテ・OP絵コンテ

ARIA後のサトジュンも迷走してるよな
カレイドが頂点だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:42:13.11 ID:ulmlu+HW0.net
本屋で「ファンタジー小説」→「ライトノベル」になったのは、大体7年前くらいかなー?
シュリンクされるようになったのは4年前〜2年前くらいでどんどん広がってった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:42:12.02 ID:eFyUQ5mJ0.net
ファイブレインもたまゆらも面白かったと思うが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:43:08.59 ID:ZsJB6bag0.net
>>782
行間を読んでレスの真意を見極められるに勉強しよう
人の目が気になるんじゃなくてバカにしてんだよラノベそのものを

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:43:27.03 ID:fR0fcr4m0.net
M3はマリーのアニメです

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:43:36.81 ID:z4+5IkBt0.net
ロードス、スレイヤーズなんか昔読んでいた頃はラノベなんて言葉なかったのに今ではラノベ扱いされてる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:45:23.35 ID:9tYyhZKF0.net
>>782
なかなか良い指摘だ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:45:32.86 ID:Khp7XagN0.net
>>776
なるほど
ラノベじゃなく自分を語りたいのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:45:51.40 ID:cd2NyeH50.net
>>792
そういう人をバカにしてることに気づいて欲しい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:47:06.98 ID:Ix8Kvg+a0.net
スレイヤーズは累計にすると上には数作品しかないレベルに売れたんだよなあ
なお作者のその後は・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:48:22.27 ID:jlSeP7ho0.net
スケッチブックも2期欲しいけど、メイン3人のうち1人が声優業辞めちゃったんだっけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:48:49.76 ID:9tYyhZKF0.net
先日、電車の中で「ハゲ克服パーフェクトブック」というタイトルの本を読んでたうすらハゲがいたが
人目は全く気にしていないようだった。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:49:04.17 ID:XXYXM1BF0.net
いやなんかごめん
面倒な話題ふってすまん

何事も無かったように新妹魔王の話をしようぜ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:49:15.18 ID:/lxVA4QV0.net
風の大陸とかルナル・サーガとかはファンタジー小説っていう括りだった気がす....
今やファンタジー()、ラノベ()扱いなのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:49:42.51 ID:/uX9pHwK0.net
スレイヤーズとか自称硬派から死ぬほど叩かれたし
いつの時代も変わらんな

フォント弄りとか下がメモ帳とか今の批判の生みの親でもあるが。

作者とキャラクターの対談もあるよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:50:00.66 ID:gnnIePN40.net
>>800
そりゃハゲでも周囲の目に耐えられる様にって精神修行だろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:50:44.33 ID:Ytm4RuqB0.net
>>595
うしおととらより、中途半端で終わった
金色のガッシュやダイの大冒険やスライムダンクをアニメ化しろよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:50:51.22 ID:R6qJvwZq0.net
>>794
クラシックの曲が当時からクラシックと呼ばれてないってのと同じだから気にすんな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:51:01.32 ID:jeKGbXvx0.net
硬派とか硬派じゃないとかどうでもいいんだよなあ
安っちいテンプレコピペが問題

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:51:47.67 ID:0o/BRSp50.net
立ち読みだと周りを気にするのは普通だろ
少女漫画とか無理だし
キャンキャンとかも無理
エロいのが混じってたら早くめくったりとか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:52:31.59 ID:9tYyhZKF0.net
俺はよくコンビニで週刊プレイボーイのグラビアをチェックするけど。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:52:34.33 ID:gnnIePN40.net
餓狼伝もラノベでいいよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:54:14.89 ID:/uX9pHwK0.net
電撃大賞
http://dengekitaisho.jp/special/21/works/pallasathena/index.html

電撃とかいつも売れ筋を外れたものを受賞させるけど
やはり売れたりしないんだよな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:55:30.35 ID:EFGnxnt60.net
過去の名作といえば鬼頭莫宏のヴァンデミエールの翼をアニメ化してほしい
失敗しても雰囲気アニメ、上手くやれば神アニメになるでしょ
12話にはちょっと満たないかもだけど、引き伸ばすかモヒロンに書き下ろしてもらうかで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:55:56.72 ID:mLgipp6B0.net
>>811
選考してるのが作家とかだからそうなるわな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:56:51.20 ID:d02qutih0.net
ARIA新作発表で今期アニメどーでもよくなったわー
目標ある日常系では最高位の作品だからな
最近の日常系がゴミに思えてきたわー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:57:12.75 ID:wCv4IzEE0.net
>>812
アニメっていうメディアに合わないと思うぞ
あの作品に声とかいらんわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:58:13.06 ID:tvZ4JCy10.net
結論

最近のラノベはくそ
はっきりわかんだね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:58:16.44 ID:9tYyhZKF0.net
俺も小説書いて応募しようかなぁ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:59:11.39 ID:MyoheIQW0.net
3000人が円盤買いますって約束すれば作ってくれるんじゃない?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:59:44.63 ID:Eokb8D3a0.net
ARIAは声優さんと歌手の人の2名が鬼籍に…
続編とかもう多分無理だ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:02:10.46 ID:e5s/AXKg0.net
>>708
こーゆーの見るとエロアニメとコラボしてくんないかなって思うね
深夜アニメやってそのキャラと作画でエロアニメも作る これは売れるで
エロアニメだけの姫騎士リリアとかもけっこう売れただろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:03:30.46 ID:lOkDY8+J0.net
今の18禁アニメは本当に酷い
氷河期なんてものじゃないぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:03:48.09 ID:xDLu45IV0.net
電撃の大賞でアニメ化したのってアクセルワールドとブギーポップしかないんだよな
ブギポは本編読んでなきゃ分からんスピンオフだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:03:58.51 ID:YwqIWsgu0.net
>>811
これ面白そうじゃん
こういうのアニメ化しろよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:04:49.08 ID:SwxoDntq0.net
エロゲももう役割を終えてるっぽいしな

尖ったことやってバラエティを保ってるのはエロマンガくらいじゃね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:04:51.82 ID:Oo2KS4Js0.net
>>817
作家()になるのは簡単
そこから売れる物になれるかどうかは運次第
これまで売れた奴って面白いとか以前に
どっか見たようなテンプレ物しかねーだろ?
結局、どれも同じ内容で編集が気に入った物や
絵師買いで売れた物が「売れる作品」として扱われる

技術じゃ無い、運が全てだw
 

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:05:18.83 ID:XmV89iYU0.net
あ、はい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:06:55.48 ID:+s/73oiK0.net
>>825
全然簡単じゃないぞ
例えば電撃の新人賞なら毎年5000通応募あるからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:08:16.10 ID:lOkDY8+J0.net
>>823
海洋ファンタジーで少女二人の物語なんて受けるはずがないだろうなぁ
電撃大賞作らしいといえばらしいけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:08:42.72 ID:52Zuk/B10.net
ちまたで売ってるようなラノベよりは上手に文章書けるぞ俺。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:09:13.85 ID:DbmGyqwU0.net
なんか今のアニメってラノベを大量消費して使えそうなの枯渇したから次は昔の名作を大量消費していこうって感じがする

多分名作も少ないからすぐ使えそうなの枯渇してラノベ消費に戻るか、一般文芸に移るんじゃないかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:10:02.15 ID:+s/73oiK0.net
>>829
言うは易し

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:10:47.51 ID:ouzlXQB60.net
>>827
○○家っての資格が要らないから
自分で名乗ればそうなんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:10:47.75 ID:lktIcavI0.net
完結してない作品も引っ張り出してくるぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:10:52.94 ID:XmV89iYU0.net
毎期40くらい新作アニメあるしなあ
そりゃあっというまに枯渇するわ
半分でもまだ多い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:12:13.20 ID:YwqIWsgu0.net
>>828
まぁ確かにクールモノのフォーマットじゃないわな
OVAの尺には合ってそうだけど原作売れてないと出資元もイヤだろうし難しいか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:12:41.30 ID:lca/28c30.net
>>829
文章がうまくかけても、受けるものじゃなきゃダメ
昔、直木賞作家が書いたラノベがあったけど、そりゃ酷い内容だった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:13:27.27 ID:lOkDY8+J0.net
MW文庫とか売れているシリーズも色々生まれたけど
一本もアニメになっていないんだよな。
あっても実写化コースなんだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:13:31.94 ID:SwxoDntq0.net
原作寄りでデビルマンやろうぜ。大人向けに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:13:56.25 ID:+s/73oiK0.net
>>832
それは詭弁 
ただの自称と世間から認められることには雲泥の差がある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:20:25.48 ID:ouzlXQB60.net
>>839
なれるかどうかと世間に認められるかどうかは別問題

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:21:32.30 ID:XmV89iYU0.net
いいかげんラ板行けよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:22:14.11 ID:+s/73oiK0.net
>>840
そんなこと言ったら誰でも資格のない職業になれることなる
だからそんな言い方は意味が無い
だからこそ詭弁

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:22:26.32 ID:poYFnNA/0.net
アニメ見ないでラノベばっか読むってどういう層なんだろうな
萌えオタだったらついアニメみちまうだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:22:58.53 ID:H9AdT7AC0.net
>>838
賛成
ついでに包丁人味平も 時代背景そのままに
キャラ一人一人がいけると思うんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:23:15.73 ID:+s/73oiK0.net
>>843
萌えオタじゃないんだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:23:40.54 ID:DJ0t1cc80.net
フレイとバジルール中尉、一人二役だったんだな
ちなみにこの人、ヤマト2199の森雪とアンジュのビビアンもやってるけど全然気付かなかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:25:33.81 ID:0AdVgf8c0.net
>>843
完全に私見だけど理詰め系で会話を進めるけど厨ニ心を失いたくない人が読んでそう
深く考えるとよくわからないなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:26:20.37 ID:9d+NjoZy0.net
>>841
このスレは定期的にこうなるからしゃーない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:27:06.22 ID:SwxoDntq0.net
今日はアニメの安息日だしな・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:27:29.56 ID:H9AdT7AC0.net
ガッツ乱平も
すすめパイレーツ…はアニメにしたら面白く無いだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:27:47.47 ID:VaFb6wLA0.net
主に今期アニメなど総合スレだからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:28:55.70 ID:52Zuk/B10.net
今日はトリニティーセブン休みか。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:29:28.46 ID:H9AdT7AC0.net
荒れてたのか
>>851
失礼した

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:29:32.37 ID:SwxoDntq0.net
アニメが好きな人の雑談所

話題を変えたければ食いつきのいい話題をふればいい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:30:15.17 ID:52Zuk/B10.net
雑談スレって、ここしか無いもんな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:30:57.28 ID:Un+8ZjeZ0.net
>>828
ガルガンかな・・・
終わってみるとロボバトルよりそっちのほうだけでも良かったんじゃないかと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:31:13.93 ID:52Zuk/B10.net
お仕事モノのラノベって、あんまり見かけないな。白箱があんなにヒットするなら、お仕事ラノベでも書けばいいのにな。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:31:23.10 ID:0U5I8/w/0.net
なんかもうヨナは話が進まなすぎてリアルタイムで見るのめんどくさくなってきた
もう14話も進んでいるとは思えない進んでいなささ…
面白くなったら教えて
まとめて見るから

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:31:39.60 ID:MxPrLE+10.net
昨今アニメとラノベは切っても切れない縁だしのぉ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:31:42.42 ID:UiEeSYwb0.net
アイドルマスターシンデレラガールズ・ゼノグラシアを観たくなってきた
当時はゼノグラシアが初のアイドルマスターだったから、普通に気にせず観てたけど
今、振り返ってみたら相当な冒険企画だったんだなと思ったり

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:32:21.47 ID:+plY+hQn0.net
白箱はお仕事ものというよりキャラの表情とテンポが魅力

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:33:14.07 ID:+s/73oiK0.net
>>857
なれるSEってラノベがあるよ
ブラック企業にSEとして入社する話
作者が元SEだったこともあり描写もリアルで面白い
アニメ化の噂もあったが結局なくなったのかもね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:34:07.82 ID:lOkDY8+J0.net
>>858
原作は15巻ぐらいあるみたいだし出し惜しみする必要はないだろうに。

まさか原作からブリーチのごとくカルピス薄めすぎ状態ってわけでもないだろうに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:35:05.20 ID:VaFb6wLA0.net
結局キャラが立ってないと仕事あるあるじゃ受けないからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:35:23.43 ID:XmV89iYU0.net
ちょっと思い出しただけでも自衛隊とか役所とかマックとかファミレスとか
けっこう仕事系アニメあるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:35:24.65 ID:lOkDY8+J0.net
ワーキングは面白かったけどサーパスのほうはイマイチ
公務員というのがあかんのかもしれない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:36:41.42 ID:TwyttRML0.net
>>857
甘ブリ・・・は、働いてないな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:36:46.46 ID:SwxoDntq0.net
図書館戦争を見て司書になるのはやめた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:37:16.45 ID:52Zuk/B10.net
ラノベで法廷サスペンスはダメなのか?俺法曹資格あるんだけど。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:37:22.61 ID:XlIjrXfE0.net
アブデュオの戸松キャラってどうなったの?
2話切りしたとはいえ、ちょっと気になってきた。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:37:30.92 ID:lOkDY8+J0.net
>>868
口直しに戦う司書でも見よう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:38:14.00 ID:hEjRijub0.net
>>863
2期想定してるんだろ
それぐらいわかれよ、ばか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:38:21.15 ID:Un+8ZjeZ0.net
>>869
弁護します!

な感じになってしまうんだと思います

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:38:30.66 ID:U5Y/VPFg0.net
>>860
ファンもいない、歌も歌わないアイドルなんて斬新なんてレベルじゃねーぞww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:38:32.85 ID:SwxoDntq0.net
スポーツものなどを除いたサブカルお仕事ものの古典はブラックジャックとかか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:39:17.48 ID:lJEy2fPY0.net
>>869
レインメーカーみたいなの書いてよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:40:40.65 ID:lOkDY8+J0.net
逆転裁判もアニメになることなくこのまま終わりそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:41:16.71 ID:H9AdT7AC0.net
古典ではないけれど、佐々木倫子
おたんこナース
動物のお医者さん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:42:14.72 ID:XxfhZWcx0.net
甘ブリアニメ化するならコップクラフトアニメ化しろよっていう賀東ファンは多かったはず
売れないだろうけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:42:34.93 ID:/1LtrmOJ0.net
冴えカノのツインテがジャージ着てる姿が結構好きだそそる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:42:39.79 ID:9d+NjoZy0.net
ゲームをアニメ化するならすばらしきこのせかいとアーマードコア4-fAをしてほしいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:43:07.46 ID:XmV89iYU0.net
古典でいいならブラックロッドや大久保町の決闘なんかをだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:43:30.40 ID:+s/73oiK0.net
>>877
ダンガンロンパでもそうだけど
あれは自分で考えるというプロセスを働かせるから面白いのであって
ただ見てるだけのアニメじゃ面白くなるかと言ったら微妙だろ
むしろユーザーが考えることができるようにしてるから
その分レベル落としてるわけで、ガッカリアニメになる可能性が高いと思うよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:45:28.37 ID:lOkDY8+J0.net
>>883
ストーリーだけ再現したらチープさで転がりそうだからなぁ
ダンガンロンパよりタチ悪そう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:46:01.80 ID:lca/28c30.net
>>869
ラノベならではのサスペンスじゃないとな
とりあえず裁判長は女の子
主人公はさすおに
舞台は異世界ってのがテンプレ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:46:26.21 ID:UiEeSYwb0.net
ゲームの面白さとアニメの面白さって別物だしな
マリオがジャンプしてノコノコを踏んづけて甲羅を蹴り飛ばすだけでも楽しいけど
それをアニメで観ても全く楽しく無いだろうし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:47:02.55 ID:TwyttRML0.net
>>869
ラノベじゃないけど、弁魔士セシルかな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:47:24.30 ID:SwxoDntq0.net
萌え要素はあってもいいけどカッコイイ時代劇のアニメとかそろそろやらないかなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:47:39.97 ID:lOkDY8+J0.net
アニメで見る裁判
セシル

あかん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:47:43.48 ID:/FUuIjBH0.net
>>862
今年からSEだから読んでみよかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:48:27.03 ID:+s/73oiK0.net
>>890
それなら絶対オススメできるわw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:50:32.67 ID:U5Y/VPFg0.net
セシルって裁判やってた記憶全然ないや
ほとんど魔法バトルで、裁判はついで
エロゲでわりと稀によくある学園選挙系の方が萌えとの親和性はありそうだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:50:35.17 ID:lOkDY8+J0.net
BLAZBLUEとかゲームを知っていたら面白かったのだろうか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:50:58.88 ID:/FUuIjBH0.net
>>891
ただ、今の時期に読んだら4月からの不安を煽る結果になりそうw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:51:53.72 ID:Pu4Uy8DV0.net
>>857
そういうのはメディアワークス文庫とかそっちになっちゃうんじゃない?
喫茶と図書館多すぎて草生えるけどw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:51:55.12 ID:A7ZAIHpD0.net
>>893
や、全然
ゲームのストーリーモードがはるかにマシ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:52:21.18 ID:eZFT/FlA0.net
デモンズソウルアニメ化でかぼたん見たい。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:52:32.58 ID:g5SslJHH0.net
>>1
春アニメが更新されてるな。乙。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:52:59.14 ID:lca/28c30.net
>>888
Y十Mか忍法魔界転生のアニメ化期待だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:53:56.04 ID:+s/73oiK0.net
>>894
読んだら間違いなく不安になるけど
教訓に満ちてると思うぞ
語られてるエピソードほとんど実体験だと思うし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:54:13.43 ID:Pu4Uy8DV0.net
Y十Mは媚薬盛られた女いっぱいと牢屋に閉じ込められた所しか覚えてないwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:55:58.22 ID:VaFb6wLA0.net
時代劇ってどんなやつだ
バガボンドとかあずみみたいな感じ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:57:42.58 ID:eZFT/FlA0.net
幕末ロックとか銀魂は時代劇だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:57:43.42 ID:SwxoDntq0.net
剣劇系もいいけど・・・地味な人情モノとかが見たい・・・
山本周五郎みたいな・・・ぜったいに売れそうにないw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:57:47.92 ID:XmV89iYU0.net
鬼平や剣客商売みたいな1話完結式のやつで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:58:15.17 ID:g5SslJHH0.net
>>890
マンが版もあるよ。ロリスーパーSEが出てくるぞw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:59:11.32 ID:lJEy2fPY0.net
三匹が斬るみたい萌えキャラでやったらいいんじゃね?
数で勝負するなら伊賀の影丸みたいなのとか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:00:17.90 ID:TwyttRML0.net
>>890
ラノベじゃなくてウェブ漫画だけど、ブラック企業に勤めてるけどもう限界かもしれない、
みたいな感じタイトルのSEの漫画もある
まあ後半はリアリティなくなってたけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:00:48.50 ID:ve8UKoRo0.net
SAMURAI7…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:02:17.97 ID:SwxoDntq0.net
>>909
それとか旋風の用心棒みたいな舞台をよそに変えたのも嫌いじゃないけど、
ガッツリ江戸っぽいのが見たい。細部にこだわったの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:03:34.24 ID:9d+NjoZy0.net
>>907
アカメェ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:04:22.01 ID:lca/28c30.net
うおっまぶしっ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:05:48.79 ID:lOkDY8+J0.net
新選組を絡ませていいならよりどりみどりに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:06:49.16 ID:eZFT/FlA0.net
江戸を色濃く残した異世界ものなら蟲師。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:07:57.97 ID:0U5I8/w/0.net
ネタが無いんならもうナウシカ原作を完全アニメ化しろよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:09:38.87 ID:XmV89iYU0.net
ハヤオとかいう老害が鬱陶しく口出してくるだろうからパスで

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:10:59.98 ID:SwxoDntq0.net
ナウシカのアニメ化なんかさせてくれないだろ

ナウシカさんっていう4コママンガを連載してそれを3分アニメにしよう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:11:10.73 ID:DReHBMOG0.net
>>869
タクティカルジャッジメント

富士ミスは名作ぞろいだったのにGOSICK以外アニメ化しなかったのは残念

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:12:07.01 ID:H9AdT7AC0.net
子連れ狼でしょ
ハリウッドで計画進んでるらしいけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:14:58.66 ID:Etg+5frw0.net
>>869
作中でいいかげん書類送検という誤用を訂正して差し上げて

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:15:51.78 ID:CUf4izKU0.net
>>915
絵は今風でいいから、コナンみたいなスタイルでじっくり作ってくれたら満足

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:16:00.35 ID:0U5I8/w/0.net
じゃあ逆転裁判アニメ化しようず

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:18:13.62 ID:lJEy2fPY0.net
完全版ならアキラでいいんじゃないでしょうか
2クールで行けるよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:18:49.31 ID:XmV89iYU0.net
ボーンズとかCSIみたいな面白捜査パートでもないと
小説家としてやってけるレベルの脚本家じゃなきゃ
裁判だけで話もたせるのは無理じゃろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:19:40.68 ID:eZFT/FlA0.net
沈黙の艦隊のアニメ化をだな。ナディアの潜水艦戦の元ネタだし。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:23:18.13 ID:Z4fDgt3B0.net
ギャグアニメが足りないので旧作の面白いやつ持ってきて欲しいわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:24:52.17 ID:CUf4izKU0.net
>>925
あの人の漫画だと思うんだけど、チート潜水艦のアニメがニコニコで無料配信やってたぞ
やまとではなかった
タイムリープした現代人が大和を作る資金をチート潜水艦部隊を作る資金に全部回してそれでどうにかしちゃうお話
1話しか見れなかったからどうなるか知らんけどとんでも展開でワロタ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:26:20.31 ID:DJ0t1cc80.net
とらぶるの続編は?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:27:32.64 ID:eZFT/FlA0.net
>>927
紺碧の艦隊?
元は小説の奴だと思う。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:28:18.85 ID:Ae0QPXO60.net
アルペジオでええやないですか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:28:44.89 ID:CUf4izKU0.net
>>929
あーそんな名前だったと思う
そうか小説なのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:29:21.63 ID:CUf4izKU0.net
アルペジオはSFやないですか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:30:15.68 ID:Ae0QPXO60.net
アルペジオってSFやったんか・・・
知らずに見てたぞw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:33:20.42 ID:SwxoDntq0.net
寄生獣のついでに七夕の国をアニメにしようぜ
雪の峠でもいいけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:33:49.52 ID:CUf4izKU0.net
ATフィールドなんて超兵器、人類の科学力とっくに超えてるので
メンタルモデルも存在しないですし・・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:34:54.17 ID:Ae0QPXO60.net
七夕の国は蟲師スタッフで作ってくれるならあり

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:35:44.98 ID:CUf4izKU0.net
一瞬七つの大罪を蟲師スタッフで作ってくれに見えてワロタ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:37:18.61 ID:BiuRiFft0.net
七夕の国はアニメじゃないほうが良いと思う
雪の峠も

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:37:19.98 ID:Ae0QPXO60.net
>>937
深夜に笑わせるのやめろよw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:38:13.39 ID:Ae0QPXO60.net
>>938
じゃあ、トリックのスタッフに七夕の国作ってもらおうぜ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:41:51.17 ID:SwxoDntq0.net
蟲師スタッフにコミカルな演出できる人を加えて百鬼夜行抄をアニメ化

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:44:48.17 ID:lca/28c30.net
ヒストリエもいいな
いろいろヒュンヒュンした感じになりそうだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:45:04.85 ID:lOkDY8+J0.net
蟲師の監督=悪の華の監督

どちらが出るか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:45:49.78 ID:AZbnJzXFO.net
よし!お前ら、新妹魔王の話をしろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:48:10.29 ID:VaFb6wLA0.net
凄いエロかった(小並感)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:58:18.77 ID:8Hr6TQU70.net
新妹なんで先週はエロなかったんだよ!
こういうのは毎週やってこそだろ
かわりにイスカで補充したからいいけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:59:04.31 ID:eZFT/FlA0.net
四天王は聖剣以外切ってる人間多いと見た。
アルドノアの話のほうが盛り上がるな、スレの経験的にw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:02:36.93 ID:U5Y/VPFg0.net
>>944
四天王の中では最強だと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:02:37.85 ID:AZbnJzXFO.net
四天王+冴えカノ含め5作全部まだ見てる奴は何気に結構いると思うよ
糞アニメマニアという種族は実はそんなに少なくないはず

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:03:15.41 ID:DJ0t1cc80.net
四天王って何ですか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:04:47.78 ID:Z4fDgt3B0.net
>>949
それにイスカも足して全部見てるぞ
別にクソアニメ好きってわけでもないけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:04:54.02 ID:eZFT/FlA0.net
>>949
昨日はヤー見てかなり苦痛だったわ。オラに力を分けてくれw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:09:41.07 ID:CUf4izKU0.net
ナイ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:10:19.31 ID:0AdVgf8c0.net
>>950
次スレ立てて無理なら指定

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:10:25.74 ID:lca/28c30.net
しかしデスパレードは無理だった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:10:31.27 ID:8Hr6TQU70.net
むしろ四天王って枠で括られてるからこそ全部見てやろうって気になる
でもファフニールはそろそろ限界かも。冴えかのも微妙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:11:28.89 ID:DJ0t1cc80.net
しまった。950だったので立ててきます

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:12:21.48 ID:DReHBMOG0.net
冴えカノ、聖剣、新妹はまだ見れる

ヤー、モノノベー、イスカは辛い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:14:07.85 ID:Ae0QPXO60.net
聖剣はギャグとしてならありだな
シュールギャグとエロあるからな
幼女もいるし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:14:10.14 ID:0AdVgf8c0.net
時間がなかったらその6本全部切ってるな
ネタ枠で聖剣だけ残す可能性がある位

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:14:35.26 ID:8Hr6TQU70.net
>>951
それらは言う程糞じゃないしな。
魔法戦争、セシル、グラスリレベルじゃないと物足りない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:18:03.65 ID:U5Y/VPFg0.net
>>950
四天王の伝説

数多くの濫造ラノベ原作アニメとは一線を画す存在
アニメ界に傷痕を残して、その後いずこかへ消えた

アブソリュート・デュオ
ISUCA
新妹魔王の契約者
銃皇無尽のファフニール
聖剣使いの禁呪詠唱

いつの日か、彼らは戻ってきて
再びアニメ界を席巻するのだという・・・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:19:21.89 ID:Uvu2E0Bx0.net
次スレ立てました

今期アニメ総合スレ 154 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422983593/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:19:58.52 ID:aDOcImbD0.net
それでも今期は四天王を見なかったら他に見るものないな
2クール目ものを除いて

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:20:18.48 ID:Uvu2E0Bx0.net
>>962
ありがとうございます。
5つ…だけど四天王…なんですね。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:20:35.51 ID:UFUYyYx90.net
>>962
クロマティ高校四天王を思い出した

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:21:09.70 ID:lOkDY8+J0.net
ってか 新妹魔王あたりはこっそりと二期があっても驚かんな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:21:10.51 ID:qKyQpIth0.net
>>962
漫画原作が混じってるぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:21:45.27 ID:0AdVgf8c0.net
>>963

冴えカノを外すのは魔法的なものがないからなのだろうか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:22:22.90 ID:aDOcImbD0.net
>>963


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:23:58.59 ID:eZFT/FlA0.net
>>963


冴えカノは、人によって四天王+イスカの5神将にプラスする派としない派に分かれるな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:26:14.00 ID:U5Y/VPFg0.net
>>968
ISUCAって漫画原作なのか。指摘されて初めて気づいた。
ヒロインがパンツみせないと死ぬ病にかかってるような作品が
よく連載続けられてるなぁ

つか、公式のTOPwww

   激 突
   ラ  ブ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:26:15.38 ID:EpUHCuAV0.net
ISUCAって原作なにか知らないけど四天王にプラスされがちで吹くw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:27:54.28 ID:0vRiN1UV0.net
エヴァのスピンオフ漫画みたいなのを描いてた人のだは

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:30:27.18 ID:lOkDY8+J0.net
>>972
それどころかその雑誌一番の長期漫画らしいぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:30:36.76 ID:ad8tQyyvO.net
アブちゃんは少ハリのついでに見てしまう。原画マンの人らも好きだし
だがしかし内容は全く頭に入ってないw

M3は完走してしまったが、俺つえーラノベ学園ハーレムは本当キツい
美少女動物園の方がまだまし
メガネブも無理だったがあれはイジメ要素とだだすべりのギャグと色彩が無理だった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:33:45.39 ID:vpsY0Q3i0.net
そういえばすべてがFになるが今度アニメになるんだよな
推理小説ならまだネタたくさんありそうだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:34:59.31 ID:aDOcImbD0.net
でもISUCAって言うほど悪い要素が少ないんだよな
SEがチープな点を除いて
面白いかと言われると困ってしまうけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:36:30.61 ID:sYUIcPDK0.net
>>976
お、ヤマカン信者か

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:36:32.22 ID:lOkDY8+J0.net
>>977
原作はしらんけどドラマのチープさと言ったら凄かった。
話もなにもかもボロボロだった

あれを見るとアニメが不安になるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:37:08.36 ID:g5SslJHH0.net
>>976
少年ハリウッドは久しぶりに妹が出ていたな。
前期はゴリラみたいな感じだったけど、少し可愛くなってたw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:39:57.36 ID:eZFT/FlA0.net
少ハリは2期に入って、何となくトントン拍子に進んでてちょっと違和感感じるようになった。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:42:05.44 ID:VaFb6wLA0.net
>>962
コピペかと思った

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:44:10.92 ID:ad8tQyyvO.net
>>979
ヤマカン作品は通してみたことない
アブはOPの人が好きなの。天メソで興味もった

>>981
もう少し可愛くてもいいと思うんだが……声と違和感がw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:46:19.77 ID:I3hrb9lS0.net
ヤマカンのクリエイターとしてのピークはらきすたOP
その後は転がり落ちていった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:50:04.65 ID:ad8tQyyvO.net
ちょうどその頃アニメから離れてたからなぁ
かんなぎとケメコを飛び飛びでみたくらいしか知らない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:50:42.77 ID:UFUYyYx90.net
少年ハリウッドは順風満帆っぽいけど、小成功止まりでしかなく
これ以上の大成が期待出来るかとなると厳しいからな
大成しないアイドルの賞味期限は短いし、そりゃシャチョウもこのままではいけないと厳しく言うわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:54:09.65 ID:ad8tQyyvO.net
少ハリ、メタでもそんな感じだしな
挑戦的なこともしてる割りに丁寧な作りで綺麗にまとまってるけど
そこどまり

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:54:15.95 ID:vpsY0Q3i0.net
>>980
まあそれぞれの事件の結果を聞くとなーんだなことが多いんだけど、あれは計画の一部で全貌が見えてくると結構面白い
どこまでやるのかは分からないけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:57:59.94 ID:eZFT/FlA0.net
>>988
だって曲が昭和のダサいほうの歌謡曲だから売れる訳ないやん。うたプリの曲聞いてみるとスグ分かる。
原作者のセンスが悪いと睨んでる。歌える声優揃えてるのに勿体無いよ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:00:19.92 ID:ad8tQyyvO.net
>>990
キャラデザに癖がありすぎるしな
曲は無駄に耳に残るからみてるとツボにはまったが
キャラデザで0話切りしてる人が多そう
製作陣はよくあれをぐいぐい動かそうと思ったわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:06:09.56 ID:lOkDY8+J0.net
>>990
原作は小説じゃなかった?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:06:34.78 ID:ppBhz2n40.net
少ハリはあまりに真面目すぎてそれこそうたぷりぐらい
媚びまくってもいいのにとさえ思うw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:08:04.17 ID:poYFnNA/0.net
>>963
スレ立て乙 ご褒美画像集だyo

http://i.gyazo.com/41aff9e7880c1bffcd5dc693c5b4ac0d.jpg
http://i.gyazo.com/f311f38ae7aed5c14f5ae44159f07364.jpg
http://i.gyazo.com/ed6bab7fcc120930dd6034cfe19f59f9.jpg
http://i.gyazo.com/f62be37b36199f1591080137a065ee57.jpg
http://i.gyazo.com/542cd82b73bec6ba2d55a4812ef0c892.jpg
http://i.gyazo.com/2aa20fddccdc1a8a3979d8b3e386a03c.jpg

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:08:59.97 ID:+ilgJbAT0.net
>>977
正直アニメで本格やられてもってかんじは気がしないでもない
氷菓はそこらへんすげえ上手くやってたけどまあどうなるかねえ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:09:05.44 ID:eZFT/FlA0.net
>>992
原作者がシリーズ構成・脚本・作詞している。おそらく曲の決定権も原作者がコントロールしてると見てる。
作家としての才能はあると思うが、歌のセンスは無いっぽい。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:12:15.94 ID:8Hr6TQU70.net
>>990
あの古くささは明らかに狙ってるだろ。
90年代トレンディドラマ臭がする
一期はかなり攻めてた回があって面白かったけど、二期はなんか大人しくなったね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:12:44.49 ID:+ilgJbAT0.net
そもそも少年ハリウッドってアニメドラマってかんじで曲関係なく作風がくっそ地味だからなあ
個人的には話自体は丁寧だしすげえ尖りまくったことするから好きだが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:13:22.98 ID:ppBhz2n40.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:15:01.54 ID:eZFT/FlA0.net
>>997
マダム狙いって言っても限度があると思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200