2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 109隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:12:53.86 ID:mWzNSiqd0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 108隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422874232/

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:17:36.62 ID:ry6czc530.net
エンドレスエイトは一応あれ全部微妙に違うんだっけ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:17:38.12 ID:uzl7oO+90.net
>>53
放送事故レベルと比較したらそりゃあね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:19:20.71 ID:ATz+Diro0.net
>>52
三式弾

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:20:34.39 ID:22oMSltR0.net
>>59
せやで

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:21:20.42 ID:FX+r8AK70.net
>>47
視聴者数がジョジョより多くてアルドノアより少ないのがすごく意外だ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:23:31.99 ID:fs3DYaY20.net
>>45
>Why(なぜ)    ヨクワカリマセン

結局これが抜けてるからスタッフもどう作っていいのか分らないし
視聴者もブレブレな物語の軸線に困惑してるんだろうね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:26:12.13 ID:zJ5YkQcA0.net
>>45
その例で言うと、使徒も何者か説明なかったけどね。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:26:18.07 ID:X0pV/h9l0.net
>>53
エンドレスエイトは実験作だろ
擁護するつもりは一切ないが何がしたかったかははっきりしてる。クッソつまらんかったけどな

艦これはそもそも何がしたいかがわからない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:27:00.01 ID:nkHZvCwC0.net
10日くらい遅れて放映するわりには結構視聴者数がいるんだよな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:27:03.32 ID:9WrYqngf0.net
>>64
艦これ作品はそればかりだね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:29:59.22 ID:JKvF8pZE0.net
アニメ版はアイマスみたいにパラレルワールドって設定に出来ないものですかね...】

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:31:38.45 ID:+EEw0cQ90.net
>>46
見たけどもう何十年前の話だよ忘れちまったよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:34:40.63 ID:3B62c1Kp0.net
>>69
ゼノグラのこといってんなら全然状況違うから

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:36:24.71 ID:pW9JSLf90.net
原作知らないしキャラにも思い入れないからどう展開しようが単純にそういうアニメとして楽しむ立場なんだけど、
散々言われてる提督が描かれないのも言いたいことはあるが、
それとは別にシリアスやるには敵側がまったく描かれてないことが気になる
あいつらが何者でどういう目的で攻めてくるのかはまだ後で説明される可能性があるものの、
なによりあいつらがどんだけ猛威かがまったく伝わってこないから、如月がドッキリさせたいだけの無駄死にに見えるんだよなあ
仮にも大きな意味でバトル系の話をやるなら、1話のアバンとかでとりあえず名も無き艦娘たちがあいつらの攻撃で多数壮絶な撃沈させられてる様を映して、あの敵の怖さをしっかり明示しとくべきじゃなかったのかね
ラブライブとかと同じノリで日常系からシリアスへの急展開させるにはこの題材は難易度高すぎでこの制作陣には手に余ってるでしょ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:38:34.11 ID:sfu/42iG0.net
エンドレスエイトは実験作的で斬新だろお前ら京アニを崇めろ
って感覚がバリバリ出てるところが糞だった
艦これに関してはヘボくても信者は持ち上げるだろと言う感じなのか
どこかの誰かの腐った感性を見せつけられてるか
と言う感じ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:38:57.37 ID:uzl7oO+90.net
>>69
別の企画のシナリオを貰ってキャラを艦娘に置き換えた方がまだ見れたかもな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:40:07.20 ID:22oMSltR0.net
>>73
ファン→出来に落胆
信者→ヨイショ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:40:35.87 ID:9WrYqngf0.net
>>72
原作というか・・・コミカライズは日常ギャグものがっほとんど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:40:53.16 ID:YDkupUdJ0.net
>>65
正体不明だけど人類を滅ぼそうとして襲ってくる強大な敵、という描写はちゃんと出来てたから
使徒を倒さなければならないという理由付けは十分
艦これの場合は深海なんたらを放置して何がまずいの?
制海権を失った(笑)けど別に困ってないよね?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:41:15.52 ID:NaQpCnWw0.net
なぜエンドレスエイト?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:41:37.32 ID:sfu/42iG0.net
>>77
カレー大盛りで食えるくらいだしな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:41:45.35 ID:ATz+Diro0.net
3話の時点で公式絵師が「アニメはパラレルワールドだから気にスンナ」発言した模様
原作スタッフ付アニメが二次創作以下の扱い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:41:56.77 ID:22oMSltR0.net
>>77
普通の客船あたりが襲われたりしてるシーンをちょっと挟むだけでいいのにね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:42:05.01 ID:sfu/42iG0.net
>>78
悔しいから

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:42:43.13 ID:4yNiafDnO.net
お、また漁業権の話をする流れか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:42:50.40 ID:sfu/42iG0.net
>>80
【】的にこんなこと言われたらどんな気分なのだろうか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:43:16.19 ID:22oMSltR0.net
>>80
轟沈した如月の絵師が言ってたな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:44:53.75 ID:sfu/42iG0.net
制海権取られたとか言っても飯大盛りで食ってるし
 ↓
たまには魚も食べたいじゃない
 ↓
奪われたのは漁業権だった!?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:45:08.98 ID:PQm974bv0.net
規約違反の専ブラ使ってた公式絵師がなんだって?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:46:15.42 ID:cbWj+J+00.net
>>80
公式が二次創作物発言してたんじゃなかったか?

制海権喪失だか海上封鎖だかはアルペジオのコピペだろうな
違うのはナレーションの声だけっていう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:46:46.15 ID:22oMSltR0.net
>>87
違反ではないけどな
グレーだけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:47:57.64 ID:9WrYqngf0.net
米軍「そもそも先に侵略してきたのは日本なんだカラネ!」

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:47:58.27 ID:uzl7oO+90.net
海は怖いからな、艦娘(漁師)が死んでもおかしくはない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:48:38.92 ID:i30pfBT1O.net
三話放送前からフラグたってたし如月の絵師さんも心配しとったな
まさかその通りに沈むとは思わなかったけど
自分の担当キャラを公式アニメで雑に沈められた上にあんなクソアニメのフォローさせられる絵師さん可哀想

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:50:34.95 ID:D9w/GZnZ0.net
1、WW2の戦艦の魂を宿した少女が砲塔背負って海上スケートで戦う → よくある、許す
2、結局艦娘とは、深棲艦とはなにか、現状舞台はどうなってるか不明瞭 → よくある、許す
3、吹雪のスポ根 → 頑張って微笑ましいじゃないか、超許す
4、艦娘たちの友情 → ちょっとべたべたしすぎで見ててむずがゆくなる時もあるが、超許す
5、あこがれの赤城さん → ちょいと美化が目につくが、まぁ許す
6、如月轟沈 → まぁ元ゲームにしろ世界観にしろありうることだ、悲しくはあるが仕方ない
7、愉快な金剛姉妹とフリーダム島風ちゃん → ちょっとギャグ傾きが多すぎる気はするが、まぁ許容範囲


6→7の順番で並べたことだけは、逆にできなかったのかと首をひねる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:51:20.61 ID:sfu/42iG0.net
普通の人が生きてる世界でなぜ兵器や船ではなく普通の人型のものなのかの説明を付けられないからな
そもそもの穴埋めが出来てないから色々おかしく見える

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:51:21.64 ID:GIH+g7jF0.net
>45
何故は一番最初のナレーションで
制海権奪われたって言ってたじゃ無いか
ただし実生活には影響ないようだが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:51:54.67 ID:nkHZvCwC0.net
赤城と加賀がお亡くなりの後は
瑞鶴がその立場を引き継ぐんだね。
次回はそのフラグ立てよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:52:13.75 ID:3B62c1Kp0.net
如月轟沈の件を轟沈についてのバッシングと混同しようとする奴多いよね
出来が悪いっていってんだよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:52:19.19 ID:9WrYqngf0.net
>>92
艦これはいつも計画的なやらせだから
豚さんたちだって同情?ですよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:53:06.95 ID:r9b7+SpD0.net
世界観を曖昧にしたままアニメ化なんてするからおかしくなる
そもそもこの世界に人類がいるのかすら曖昧とかアホでしょ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:53:38.63 ID:6mckoyFw0.net
響をもっと喋らせろっ!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:54:43.97 ID:GIH+g7jF0.net
>100
ハラショー連呼になります

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:54:54.57 ID:HDPKzSDX0.net
>>100
ハラショー

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:55:15.81 ID:sfu/42iG0.net
>>97
雑に殺されたからね
感傷に浸るとかそう言うのじゃなくて
3話で急展開と言うノルマのためだけに作者の都合だけで殺されたようにしか見えなかったし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:55:28.24 ID:DFdYwDS90.net
ハラショーロボかわいい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:55:57.70 ID:m13NapQE0.net
>>100
ハラショー!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:56:15.76 ID:cbWj+J+00.net
>>93
順番逆にできなかったのか、はSAO一期でも言われてたな
娘()が死んだ次の回で呑気に釣りを楽しむというこいつらアスペかよってのをやらかしてたが、こっちは原作再現だった模様

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:57:01.64 ID:D9w/GZnZ0.net
>>100
ブルーベリー

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:58:06.77 ID:i30pfBT1O.net
>>97
どっちの批判もあるよ 轟沈自体安易にやるものじゃないって意見も多い
俺はどっちかと言うと雑すぎる展開で轟沈したのが許せないが

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:58:24.21 ID:1ZkLrx0C0.net
>>72
>なによりあいつらがどんだけ猛威かがまったく伝わってこないから
きっと
正体不明の敵が秘密の攻撃を仕掛けて来て把握不能な被害が出てるんでしょ

まあゲームでルールはおろか操作説明でさえマスクするようなヤツが原作だからなwww

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:58:35.81 ID:nkHZvCwC0.net
考察検証→無駄→愚痴→アンチ的批判→やっぱりかわいい→視聴→最初に戻る

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:59:41.38 ID:YqekOwsW0.net
どんな展開をやっても文句は必ず出るもの

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:59:42.91 ID:PxCIRwLm0.net
>>100
いや、これはちょっと気持ちが良いなぁ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:00:40.39 ID:3B62c1Kp0.net
>>111
そりゃそうだが批判の方がおおいならさすがに問題があると考えるべき

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:01:22.12 ID:e92Wk9zx0.net
>>97
批判に耐え切れないんだろうなwww
そりゃ死んだだけでも文句は出るだろうが。

睦月を守って満身創痍なった後で沈めるとかシンプルにやるだけ全然違っただろう。
先に助けに来たのは金剛型で、如月達は結局何もしてない
戦闘終わったところで接近されて轟沈だもの

こんなんじゃマヌケな殺され方じゃ後になってこの死が効いてくることもない
万が一、復活展開なんてあると更に寒いという

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:04:07.22 ID:5JO9SXHc0.net
戦場で艦が轟沈するのに意味なんてないよ普通

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:07:02.17 ID:9WrYqngf0.net
どうせ運営が仕掛けたいつもの茶番だからね・・・

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:10:52.06 ID:JKvF8pZE0.net
>>71
アイマスは作品毎にパラレルワールドって設定があるのよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:12:37.88 ID:fs3DYaY20.net
>>115
現実では意味のない死なんて数多あるけど
作劇上では、その意味のない死って残酷な現実があるのを、視聴者に悟らせる工夫をしなくちゃあね
それを怠った結果が、あの如月轟沈のポカーン感なんだわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:12:47.65 ID:NAoY5ypq0.net
そこまで視聴に我慢を強いる程のアニメかこれ
轟沈直後にあんな薄ら軽いお笑い要素をブチ込んでくるのは流石に少し首をひねったが

戦闘考察とか世界観設定とか正直それほど深く考えて見てないな自分は

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:13:08.20 ID:3B62c1Kp0.net
>>117
そらそうだけど
アニマスみてだいたいの人が「アイドルマスターの世界は概ねこういうもの」という風に認識したしそれはいくらパラレル主張しても覆らないだろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:15:16.28 ID:m13NapQE0.net
>>118
そこまでマジになってみるアニメじゃねーよw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:17:11.49 ID:cbWj+J+00.net
デレマス四話見たけど、あれが艦これに求められてたものだったんだろうなぁ
艦娘が好き勝手やってさ、ゲームじゃ見れないいろんな交流をして、てんやわんやになってるのを提督がどうにか締める
それだけでよかったのにどうしてこうなった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:19:12.94 ID:4jPKg8Lp0.net
>>93
普通はキャラ紹介話が済んでから物語を動かす
(無論轟沈話入れるなど論外なのだが)
だが【】が下記にこだわったためグダグダになった

第1話・・・一航戦
第2話・・・二水戦
第3話・・・三水戦
第4話・・・金剛四姉妹
第5話・・・五航戦

戦犯【】

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:21:08.42 ID:OKLW+2Ru0.net
新規取り込みたいなら登場シーンにテロップは最低条件だろうにそれすら怠ってんだからどうしようもない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:21:34.91 ID:YqekOwsW0.net
今は首を傾げながらも最終的にどう着地するのか見ておく時期だな
全話通して、如月の轟沈の意味が不明だったらその時はもうね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:22:13.62 ID:9WrYqngf0.net
>>123
2と4入れ替えでもよかったわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:22:18.71 ID:D2e5Kesm0.net
>>122
それだけでよかったとか甘えんなよ
あれを作るためにどれだけのノウハウの蓄積と金がかかつてんのかまったくわかってないだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:25:49.01 ID:cbWj+J+00.net
>>127
あのクオリティでやれなんて誰も言ってねぇよw
方向性の話。轟沈なんてぶっこんでこずにキャラの魅力を引き出すことに注力すりゃもっとマシだったろって話よ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:26:02.31 ID:PxCIRwLm0.net
>>122
そんな艦これだったら1話キリしてたわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:27:03.76 ID:22oMSltR0.net
>>127
そのノウハウと金をかけた結果であれだろうが
お前デレマス厨かよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:28:28.90 ID:OKLW+2Ru0.net
吹雪は水上スキーもまともにできないなら初めから何の知識もない素人しとけばよかったのに
そうすれば先輩が世界観説明してくれたり2話の授業シーンも活きてくる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:30:00.27 ID:kga5WgDQ0.net
>>129
あれでダメとかハードル高いな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:30:03.41 ID:xmFveDS40.net
デレマス批判を艦これスレでするブーメラン野郎まだいたのか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:30:46.08 ID:4jPKg8Lp0.net
>>122
あれアイマス1話再現だけどな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:31:05.64 ID:1o4Rh33J0.net
>>80
公式が作ったパラレルワールド作品って二次創作以下の扱いになるのか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:31:57.72 ID:jRgeyl8u0.net
艦これは鎮守府ドタバタ日常劇でよかったのにな
現状、珍獣ドタバタ非情劇になってるのは酷すぎる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:32:51.25 ID:xmFveDS40.net
デレマス批判は好きにすりゃいいよ艦これスレでやったらアホすぎるけどな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:33:28.47 ID:nkHZvCwC0.net
デレマスと艦コレは似てる
舞台は戦場かステージかで違うだけのアイドルもの

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:33:39.12 ID:PxCIRwLm0.net
>>132
デレマス4話は良かったよ
俺の中では艦これはデレマスとは違うって言いたいだけだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:33:42.80 ID:zCmOw2KK0.net
>>135
深海棲艦はパラレルワールドの艦娘でお互いの宇宙の生き残りをかけて戦ってる設定。
なお、戦うと艦娘はひとりひとり死んでいく。
最後に生き残った艦娘は別の世界のナビゲータとして生きる。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:34:19.69 ID:1o4Rh33J0.net
というかモバマスの話持ち出すヤツがめんどくせーよ
本スレであっちの作品の方がよかった言われたらそっちは俺嫌いぐらい言うヤツ出てくるだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:34:36.04 ID:D9w/GZnZ0.net
如月轟沈は……

許さないよ派 ┬─ 原作あるキャラを退場させるなんてありえないよ派
          │
          ├─ 原作あるキャラであっても、退場はありうるよ派
          │    │
          │    ├─ 原作ゲームのシステム的に、あそこから轟沈はありえないよ派
          │    │
          │    ├─ フラグ乱立からの轟沈の展開が雑すぎるよ派
          │    │    │
          │    │    └─ 次でフォローすると思ったらバカ話で唖然としたよ派
          │    │
          │    └─ でもそれに俺の嫁を選んだのは絶許だよ派
          │
          ├─ あそこで爆撃ピンポイントで食らうとか如月の残心がなってないよ派
          │    │
          │    ├─ そもそも長門の指揮が悪いよ派
          │    │
          │    └─ いやいや顔を出さない提督が諸悪の根源だよ派
          │
          │
          └─ 安易なキャラ退場でインパクトを与える手法には引っかからないよ派
              |
              ├─ まどマギの二番煎じはノーサンキューだよ派
              |
              └─ こっからどんどん皆殺しにしてくのは読めてんだよ派

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:34:43.52 ID:gr4r7svy0.net
今週か来週あたりでまた誰か轟沈しそう…
今度はあまりいい加減な轟沈劇にならないことを望むが…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:34:50.92 ID:zJ5YkQcA0.net
>>115
小学生の頃はそんな考えしてたわ。
先生「このシーンで雨がふるのは主人公の鬱屈とした精神を表している」
小学生僕「え?雨なんて自然現象でしょ?主人公の精神となんの関係があるの?」

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:34:52.23 ID:9WrYqngf0.net
今週は腹パンねたが入ってきてもおかしくないわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:35:21.41 ID:D9w/GZnZ0.net
>>142続き

許すよ派.─┬─ 世界観がそうなんだからありうるよ派
          │
          ├─ 史実でそうなってるから轟沈するよ派
          │    │
          │    └─ 他の艦も史実通りに轟沈していくよ派
          │
          ├─ 如月は復活するよ派(中立派)
          │    │
          │    └─ 深棲戦艦として、ね……派
          │
          ├─ すぐに二人目、三人目の如月が補充されるよ派
          │
          ├─ 如月はあの後潜水艦娘に救助されたよ派
          │
          └─ やっべー、録画失敗しちゃったわー、三話見れなかったわー、だから俺の見てない間の話はノーカンね派

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:36:01.31 ID:gsqgcLO/0.net
まあ比較されるのはかつてモバマスは課金あるけど艦これはないからいいゲームって提督が比較してまわったからなんだけどな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:36:35.60 ID:zCmOw2KK0.net
>>144
文学の中の雨は自然現象じゃなくてインクのパターンじゃね?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:36:36.40 ID:/nr5dx1+0.net
>>141
こっちの出来が悪いからなあ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:37:20.86 ID:X0pV/h9l0.net
>>136
美少女精神病院って言ってる奴がいたな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:37:46.93 ID:PxCIRwLm0.net
アニメで金剛さんが轟沈しませんように・・・・・・金剛さんが轟沈しませんように・・・・(人)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:38:52.62 ID:9WrYqngf0.net
>>146
世界観でいうと敵倒すと艦娘ドロップするゲームだからどこかで如月ドロップするでしょ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:40:09.63 ID:mziKlgQtO.net
>>140
わたしたちの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:42:45.32 ID:oQ4A5V5m0.net
>>108
安易にやるものじゃない、ってのは安易にやった、雑にやったって意味だろ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:46:39.23 ID:9WrYqngf0.net
>>151
ヴァルハラ・・・聖戦・・・
全滅してからラグナロクが始まったら神アニメになれるかもな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:47:34.24 ID:/nr5dx1+0.net
このまま空気の読めない馬鹿扱いされるなら轟沈したほうがいいと思うよ金剛は

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:47:36.26 ID:4jPKg8Lp0.net
>>114
復活の前に深海棲艦化って予想もあるけどな
夏イベでやってるし
ttp://livedoor.blogimg.jp/kantamashi/imgs/0/2/029d8f6a-s.png

如月の場合、ウ島で地縛霊してくれんと意味解らんのだが、あのスタッフだとそこまで考えないだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:48:03.74 ID:y1gDjEmE0.net
>>121
マジになって見るアニメじゃないなら轟沈入れるなって話だろ
人が死んだら(それも殺される形で)頭空っぽにしてなんて見られないから
轟沈には意味があったんだろうと考えてみても粗が多すぎて考えて楽しむ事も出来ない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:48:30.39 ID:22oMSltR0.net
>>157
それ去年の秋イベの

夏のは赤城と加賀

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200