2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユリ熊嵐 12頭目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:41:31.10 ID:6tYrStCx0.net
謎が謎を呼ぶ怒濤の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信情報 ※全12話
TOKYO MX.      1月5日〜.  毎週月曜日 24:30〜
MBS            1月6日〜.  毎週火曜日 27:30〜
テレビ愛知      1月6日〜.  毎週火曜日 26:05〜
BS11          1月7日〜.  毎週水曜日 24:00〜
AT-X           1月13日〜 毎週火曜日 23:30〜
                       毎週(木) 11:30〜、毎週(日) 5:30〜、毎週(月) 17:30〜
ニコニコ生放送.   1月15日〜 毎週木曜日 25:00〜
ニコニコチャンネル 1月15日〜 毎週木曜日 25:30更新 http://ch.nicovideo.jp/yurikuma_anime

●関連サイト
アニメ公式サイト:http://yurikuma.jp/
            http://www.mbs.jp/yurikuma/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/yurikuma_anime

●前スレ
ユリ熊嵐 11頭目 [転載禁止]copy;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422477403/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:45:15.45 ID:1PWfnEH80.net
>>1
新スレで引っ越しそばだよ
ゴージャス乙

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:07:09.17 ID:4y2j0iE70.net
今回面白かった!!

売れないだろうけど

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:12:15.38 ID:X1ULfUJl0.net
たまにはいい事言うよね

ユリ熊嵐 第1巻 [Blu-ray]
作家性という名の「型」の域に到底達せぬ、つまらぬ落書き
By もふもふ - 2015/1/8
TBSの深夜枠や最近のノイタミナもそうだが
年取った業界人がトレンドに合わせて作ると、5~10年遅れます

この作品も10年前なら評価されたかもしれないが
今となっては謎の伏線考察やら百合やらミリタリ女とか全て古い

基本的に一人の人間は一つの作品の型しか成し得ない
世界のキタノや宮崎も押井も新海も庵野も茄子も
同じ「型」で作品を産み出し続けている

逆にいうと自分の「型」が確立できないといつまでたっても深夜アニメ止まりで
ネットでトレンド、売れ線に怯える日々となる

一応、この監督の持ち味である謎、比喩、抽象表現をバラ撒く構造もハッキリ言って論外
ストーリーがあんまりにも断片的で練られてなさすぎ。コミケの落書きと変わらん

エヴァみたいに1話ごとに小学生でも分かるようなエンターテイメント構造をとりいれつつ
作者自身の表現や謎も同時に進行させるのがプロフェッショナル。

つかねいい年した男が若い女、女、女って

「女々しくてつらいよ」

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:15:37.97 ID:TCFDtqnQ0.net
>>5
自演乙

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:17:26.37 ID:qgFe/Hoa0.net
先週まで
銀子のスキを諦めない相手=星のアクセサリーの持ち主=クレハの母だと思ってなのに
今週で一気に
銀子のスキを諦めない相手=昔自分を救ってくれたクレハで、そのクレハを独り占め?するために母親を銀子が食べたって言う急展開にびっくり
さすがイクニだなぁ
現時点でピンドラより面白い

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:17:28.39 ID:6tYrStCx0.net
>>5
とりあえず死ね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 02:26:38.65 ID:v9J1AWFxU
ミスリードの上手さは相変わらずというか。
4、5話と結構面白くなってきたかなー

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:21:57.41 ID:VKsjwKYu0.net
手のひら返したように謝ってくるやつは、大抵、裏切るし屑だよなー

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:22:03.07 ID:G+d0b9f+0.net
カイソウの戦車に描かれていたのはヴォイテクとキルロイか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:23:11.52 ID:TCFDtqnQ0.net
>>5
よく読むと全然論になってない文章だね
やり直し

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:25:05.54 ID:Mv2mtqcf0.net
ユーリカがクマなのかどうか未だに決めかねる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:25:33.99 ID:1He55tc00.net
古川知宏@TOPPY1218

4話は脚本・コンテ・演出・作画・仕上げ・撮影が良い形でまとまっていたと思います。
これは各スタッフの力量だけでなく、そこをロス無く繋いだ土田君を筆頭に制作サイドの頑張りがあったからだと思います。
やったねツッチーヽ('A`)#yurikuma

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:27:48.85 ID:+z99q3MR0.net
クマ二人の風呂のシーンはオナ○ーの比喩にしか見えんなぁ
当然るると銀子はそういうクレハの本能的な部分の比喩みたいな
だから飯食ってるシーンでは拒否したけど、なんだかんだ言ってその後○○ニーやっちゃったみたいな感じ
台詞がモロまんまだしなー

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:28:00.35 ID:RXlGa2Xs0.net
>>7
おいwwwwそうとしか思えなくなってしまったじゃないかwwww
ネタバレじゃないけどwwwでも合ってる気がするwww

あとスミカが自分の死を予想してたぽいのもわからんね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:28:42.95 ID:HYWYTby/0.net
今回は銀子が特に可愛かったな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:29:31.77 ID:tbZdjYUH0.net
やっぱり意味がわからない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:29:53.61 ID:RXlGa2Xs0.net
あと>>1乙がセクシー シャバダドゥ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:29:58.63 ID:RDK89l+m0.net
>>16
今のところそうとしか考えられない気がする
ミスリードって奴かもしれないけど

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:34:04.44 ID:1He55tc00.net
もっとクールでしっかりした子だと思ってた時期もありました


http://mikasaackerman.com/jlab-tv/2/s/tv2-150203003521.jpg
http://mikasaackerman.com/jlab-tv/2/s/tv2-150203004307.jpg
http://mikasaackerman.com/jlab-tv/2/s/tv2-150203004348.jpg
http://mikasaackerman.com/jlab-tv/2/s/tv2-150203004422.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150203-0045400839-1440x810.jpg
http://mikasaackerman.com/jlab-tv/2/s/tv2-150203004602.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150203-0046050021-1440x810.jpg

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:34:09.07 ID:DLerZsA/0.net
いきなり物騒になってきたねえ
多分伏線(クマが倒れてたりとか)は回収する予定しっかり立ててると思うので
これからどうなるかだなと

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:35:07.34 ID:RDK89l+m0.net
>>22
一斉蜂起して戦争したんじゃねえの?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:37:13.30 ID:qgFe/Hoa0.net
>>16
自分も最初は
銀子が自分を罪熊って言うのは
クレハを独占したくてスミカを食べたことかな?と思ったが、
そうすると4話での銀子とるるの出会いの時点で
銀行が「私は罪熊だから」っていうセリフが矛盾しちゃうんだよな
そうすると銀子の罪は母親を食べた事しか考えられない
ユリーカは何かしら関係はあるけど母親を食べてはいないと予想

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:37:15.47 ID:hjpBMLOl0.net
何だ今回の急展開wwww
針島ちゃんはやはりクマを殺す毒だったのかwww

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:38:09.25 ID:DLerZsA/0.net
スミカちゃんが一ヶ月前に事態を予測してたみたいだとか、あと銀るると
クレハがどうなればラブラブになるのかとか、いろいろ気になっちゃうね

ただのまったりユリユリかと思ったら、かなり引きが強いアニメだったんだね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:39:00.96 ID:RDK89l+m0.net
あの馬鹿デカい罠に笑っちまったよな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:39:21.88 ID:hjpBMLOl0.net
スミカは一体何なのというのも気になるよなあ
こいつが案外クマだったのか?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:39:32.09 ID:TCFDtqnQ0.net
>>7
EDの 私の中の猛獣〜 噛み殺した〜 じゃね?
ん??誰が誰を?????

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:39:53.11 ID:IdASlQvU0.net
やべえ続き気になって眠れない

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:42:55.07 ID:hjpBMLOl0.net
いやでもこれで紅羽が助けに来るとかって展開なら
もう次でクマバレ?
展開早すぎて後半どうすんだよこれw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:43:34.00 ID:WFcVR6eU0.net
?クレハを独占したいだけなら昔みたいに熊の姿でいればいいんじゃね?人食べやすいし都合いいだろ人に化けるメリットないじゃん

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:45:22.30 ID:Khp7XagN0.net
>>21
表情豊かになってから本当可愛くなったなw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:45:44.80 ID:hjpBMLOl0.net
>>32
制約を破ったらクマーになって人に戻れなくなるっつってたじゃん
ついでにクマーは殺される

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:47:54.73 ID:RDK89l+m0.net
銀子はクールなのかと思ったら
むっつりスケベだったな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:48:13.67 ID:Ih70jzSL0.net
銀子が母親か純花食ってたらもう詰んでるじゃないか
絶対そのうちバレるだろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:48:15.03 ID:qgFe/Hoa0.net
確かに純花はまだ何か隠された秘密があるね

あと内容には関係ないけど
針島の履いてるガーターみたいなのって絶対
映画「1999年の夏休み」のオマージュだと思ったわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:48:37.97 ID:fOE+iufx0.net
>>21
誰だこの糞可愛い子は

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:49:01.35 ID:+z99q3MR0.net
銀子が目キラキラさせてるところは笑ったなw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:49:12.77 ID:RDK89l+m0.net
>>37
スミカの謎はあの手紙でわかるんじゃね?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:49:18.38 ID:HMe3E0zS0.net
惑星クマリアとクマの王国とクマの戦争がなんなのかよくわからない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:49:49.41 ID:hjpBMLOl0.net
>>36
銀子が母親食っちまったとかいうオチだと
なーんか幸せになれそうにないよなあ
やっぱユリーカでええよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:51:56.22 ID:IyL2Fsv70.net
銀子が母親食べたかもしれないってのはミスリードだろう
なお根拠は無い

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:57:08.80 ID:RDK89l+m0.net
まあミスリードならミスリードで全力で乗るだけだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:57:37.27 ID:R8lmHOr20.net
>>41
ストーリーをそのまま受け取るならクマの王国→クマリア爆発→流星群→決起→戦争→断絶の壁だろ
クマ自体が何かのメタファーってんなら俺も分からん
今はそういう存在なんだで受け取っていいと思うけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:58:39.16 ID:hjpBMLOl0.net
明らかにユリーカも真っ黒やからな
やっぱこいつがラスボスやわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:59:01.70 ID:aE/io3DE0.net
だらだらと話が進まない作品だと思ってたから驚きだわ
次回が楽しみだぜ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:59:42.49 ID:pMXaTusO0.net
針島さんがこのキャラデザでそのしゃべり方なの?って思ったらとんだクズだったでござる

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:59:51.91 ID:bP9MM3Cq0.net
これってセクシャリティの話だよね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:00:28.12 ID:CUEF4SzI0.net
さく

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:01:42.82 ID:RDK89l+m0.net
>>46
ユーリカが友達が必要とか言った途端針島が来たからな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:03:25.60 ID:qgFe/Hoa0.net
>>40
まあそうなんだけどね

母親を銀子が食べたのがミスリードだとしても
ユリーカが母親食べたって展開にイクニはしない気がするんだよな
優しいオチなら
銀子が戦場にいたようなシーン→クレハに救われる→家で一緒に暮らす
けど、母親が何かしらに巻き込まれて死ぬ時に銀子が母親を守れなかった=クレハのスキを守れなかった銀子の罪
とかかなあ
難しいな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:04:43.33 ID:a09R5tl40.net
日笠つええな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:05:21.05 ID:wP7ZbH2O0.net
百合アニメに見せかけた純愛

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:06:20.73 ID:R8lmHOr20.net
まあ母親関連の何かではあるだろうな
いやー面白いなーこれ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:06:28.72 ID:RDK89l+m0.net
そういやピンドラは結果的にはサネトシ先生が全部の罪被ったんだよね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:09:27.86 ID:RXlGa2Xs0.net
戦場のシーンは11年前と出てた
クマリア流星群は11年前?
母親が死んだのが断絶の壁ができた頃じゃなかった?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:11:15.65 ID:hMrtzKUI0.net


59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:13:17.34 ID:V7RlJLEn0.net
これ最初からもうちょっとわかりやすく面白くしてたら
今ほど爆死してなかっただろうに

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:19:18.34 ID:pMXaTusO0.net
2話くらいで紅羽が母の「思い続ければきっとまた会えるわ」って言葉思い出してたからそれが脳内母にしゃべらせた妄想じゃなければ
銀子が断絶されたときクレ母はまだ生きてたんじゃない?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:22:27.30 ID:tvZ4JCy10.net
>>21
クールな子だなあと思ってたらとんだエロ熊じゃないですかーやだー

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:27:51.87 ID:BvKG4RQM0.net
顔舐めるの気持ち悪いなほんと
妄想とはいえ寝起き舐めとかウエッてなる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:34:48.03 ID:XrONDl7b0.net
銀子かわいいじゃんと思わせたところで最後ああなって続くのが上手い

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:36:28.91 ID:bTGU0eWp0.net
るると銀子側に感情入れさせた所から落としていくのが上手いよね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:37:47.81 ID:gAJo00VV0.net
いい人になると死ぬのは基本フラグですな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:44:21.65 ID:7TaNN7pr0.net
オカン喰ったのは先生だろ、ミスリードかも知れない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:47:19.91 ID:CUEF4SzI0.net


68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:47:30.24 ID:mDSV23UX0.net
針島クズすぎるw
先が全く読みないな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:08:15.84 ID:RXlGa2Xs0.net
ユリーカ先生は、ブローチの鳩、鳩と百合の模様、
生徒にしゃべってる内容などから透明な嵐の黒幕であると思われる
しかしクレハ母とは本当のスキ同士であったらしいし、クレハを気遣っている
これは矛盾してる
クレハを気遣う姿が単なる仮面なのか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:12:49.89 ID:FcR8dXnD0.net
「お待たせ銀子」のとこで百合だ〜く〜みたいに入った声は
なんと言ってたのだろう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:12:55.06 ID:lzegKW9B0.net
銀子が母親食べたんならやっぱり熊は後先考えない短絡的な馬鹿しかいないんだろうな
けど嫌だなぁこれは、もう無理じゃん

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:15:12.35 ID:pp5iY53c0.net
>>5
それに対する反論にこんなのが

> そんなこと言っていたらクラシックの名画なんて観れないよ。
> ホドロフスキーもパラジャーノフもタルコフスキーも比喩や抽象表現ばかりなんだから。

ここの住人にもいたが幾原擁護に格違いの巨匠を持ち出すのは止めた方がいいぞ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:21:06.76 ID:oAEQe3f/0.net
>>69
紅羽を守るためには紅羽を透明にする必要がある

これ説明されないと分からないことか?
スキを諦めないってのは結構尖がったロックな行為だ
紅羽は覚悟が大して無いからそれに耐えることが苦痛

一般的には同好の士を求めて学校という空間の外に居場所を作る
学外サークルであったりバイトや習い事や塾やバイパススクールがそれだ
地域土着のガキ社会から一皮剥けるのに必要な要素がそれで
大学か私立中高辺りに行かないと気付けない要素でもある
底辺は渋谷辺りに群れる感じのアレ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:23:20.89 ID:PQ7kJQKS0.net
>>62
銀子ちゃんや紅羽はおれらと違って寝起きでも口臭とかないから

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:25:31.10 ID:oKD5+mOy0.net
なんか分かりやすすぎる・・・と思ったけど
1クールだからピンドラで言うと10話相当なんだよなそりゃそうか
来週で半分終わるのね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:29:17.79 ID:AD5g50f40.net
針島下水わ。
>>21
川原泉的なにかw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:30:17.77 ID:oAEQe3f/0.net
カーチャンやユリーカのは親のジレンマ
子に愛されることより子を守ることを優先するもの
キスを諦めてスキを優先しますの直球

>>56
あれユリ熊でいう透明な嵐みたいなもんだから
個人というには該当しないだろ
戦犯と同じで象徴として過去に実在したそいつが充てられただけで
例えばサネトシが存命でそれを処刑したところで根絶は出来ない

フゥーハハアーこの大魔王様を倒しても第二第三の大魔王が
という感じのアレ
もはや様式美というか形骸化してるばかばかしい反復儀式だ
ラノベやゲームでなくて現実の話だよ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:37:51.82 ID:AD5g50f40.net
もしかして銀子とのいい思い出を、純花と間違えて友情を結んじゃった可能性は・・
したらなりすました純花が悪になる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:39:57.79 ID:oKD5+mOy0.net
>>78
手紙でバレくるかもね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:48:56.77 ID:TCFDtqnQ0.net
>>78
ああ、なるほど。その展開きたら恐ろしいな…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:02:24.93 ID:H2mAAfmq0.net
面白いなぁ
しかしどこでクマと気付かれた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:09:46.15 ID:IJ8SL4xS0.net
針島ちゃんは紅羽を精神的にタコ殴りするのが目的なのか、
それを撒き餌に銀るるを排除するのが目的なのか…

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:37:57.26 ID:smydoQyu0.net
ユリアモールwwwwww

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:56:37.57 ID:yjaafb0n0.net
針島さん達に銀子達がクマだと教えたのは誰か
それによっていろいろ状況変わるな

1 ユリーカ先生     一番可能性あり?裏で糸引いてる?
2 委員長        退場前から教えていた?今も生きている?
3 自分たちで気づいた  いつから?委員長、このみがクマと知らなかった?今も知らないまま?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:00:00.74 ID:8n9gF2Wz0.net
>>84
2だよ
あいつ生きてる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:09:47.31 ID:2EtWMSEU0.net
>>70
ユリアムール
百合+フランス語で「愛」

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:14:17.43 ID:d9yahaoG0.net
銀子が思ったより残念な子だったw
独り占めにしたいとか言ってたけどもし今回の針島の件が策略じゃなくて
本当に紅羽に友達ができそうになったらどうすんだろう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:16:13.13 ID:jiVQntG50.net
これまでも相方が卑猥なジャスチャーで遊んでる横で
スケベな想像を真顔でしていたのか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:18:16.59 ID:RDK89l+m0.net
>>87
いままで一緒に友達になろうとしてたるるは
隣でお前も消すぞと言われてる様なもんだと思うが
大丈夫なんだろうか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:20:33.71 ID:oAEQe3f/0.net
>>87
王子様が結婚したら泡になって消えるだけじゃんっていう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:23:28.20 ID:oAEQe3f/0.net
>>89
るるは銀子のスキが成就されれば
それで報われなかったみるんのスキを重ねて昇華させられる訳で
銀子がそう言うのであれば何も文句無く受け入れるだろう

るるのは代償行為であって当人のスキではない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:24:53.28 ID:8n9gF2Wz0.net
>>87
そもそもヒトリジメの意味が現段階で明確にわかってないから何とも言えない
独り占めではなく「ヒトリジメ」
多分銀子が虎バサミにガシャーンやられたこととのダブルミーニングなんだろうけど、それ以外にも単純な独り占めという意味じゃないかもしれんよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:45:25.96 ID:d9yahaoG0.net
るるは確かに素直に引き下がりそうだな
ヒトリジメは英語サブタイでhave you all to myselfって書いてあったからそのまま独り占めの意味じゃね?

>>90
どういうこと?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:47:32.33 ID:Rde5bcGKO.net
>>93
それくらいそのまんま当て嵌めて考えなよ……

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:47:46.38 ID:nsCrM3hM0.net
るるが銀子の事スキになったらアウトだな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:47:55.65 ID:kq75Ym9q0.net
うわぁ・・・今見たけどこのアニメやべぇわ・・・
色々グロイ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:50:38.26 ID:yPVZvYVx0.net
熊ショック返しのキャッチ欲しかったなw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:52:36.50 ID:yPVZvYVx0.net
銀子はけっこうな罪熊具合なので
やはり罪は償わされる事になるだろうな
付いてきただけのるるはどうするのか、けっこう話動いたな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:54:17.45 ID:d9yahaoG0.net
>>94
銀子はスキをあきらめるってことか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:54:44.40 ID:8n9gF2Wz0.net
>>93
そのへんは英語サブタイがこうだからということはないよ
日本語と英語とを程よく有効に使ってる
現に2話の「このみ」もダブルミーニングだった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:58:57.97 ID:8n9gF2Wz0.net
>>98
ついてきただけではないと思います

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:00:58.87 ID:nsCrM3hM0.net
>>99
るるの前例が適用されて詰みそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:04:28.82 ID:8n9gF2Wz0.net
そもそもスキとかキスとかがまだよくわかんないんだけど
おまえらわかるのかよすげえな

総レス数 1007
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200