2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レディジュエルペット 20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:54:31.11 ID:Z9Vh4IY60.net
【ジュエルペット第6期】レディ ジュエルペット
==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは普段は>>970が、放送日などで流れが早い時は>>950が宣言してから立てる事。無理なら代理のレス番号を指名する事。
==================================================
★放送時間
テレビ東京 4月5日(土)朝9:30〜
テレビ大阪 4月5日(土)朝7:00〜
テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送、びわ湖放送(43日遅れ)、テレビ和歌山(3ヶ月遅れ)
4月6日(日)朝7:00〜
★関連サイト
TVアニメ公式:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/jewelpet6/
ゼクシズ(ZEXCS):ttp://www.zexcs.co.jp/
スタジオコメット:ttp://www.st-comet.com/
ジュエルペット公式:ttp://www.jewelpet.jp/
サンリオ公式:ttp://www.sanrio.co.jp/characters/jewelpet/
ジュエルペットアニバーサリーサイト:ttp://jewelpetanniversary.jp/
ジュエルペットアニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/Jewelpet_anime
★関連スレ
レディジュエルペット 19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421858224/
アンチスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419987866/

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 15:01:29.79 ID:IIwjSntj0.net
http://imgur.com/lxrLOMp

スレ違いだけど一応報告

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 15:06:23.55 ID:KfSVvGhV0.net
「運命がどーのこーのでルーアを巻き込みたくなかったから」とかダイアナ言い訳してたけど
なら最初にちゃんと説明しとけやwどう見ても男優先で駆け落ちした後付け言い訳やろがwww
あと混沌の扉とか名前からしてさっき思いついたような扉って、普段から対策とかしてねーのかw
つーか、作中説明じゃ世界の危機レベルなのに、まだ受講生レベルの奴ら以外で対応してる大人が5人だけってwwwwwwww

なんか・・・たのむからもうちょっと真面目に作ろうよw怪獣が1匹顔出してるだけの上、これまでのビーストも簡単に倒されてるから
何一つピンチ感が見当たらない=全てがどーでもいいようにしか・・・内輪で感動ゴッコしてんじゃねぇよイツローw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 15:12:40.64 ID:KfSVvGhV0.net
>>563
たぶんあなたが構成やってたほうが面白くなってた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 15:41:30.64 ID:g2f57bxK0.net
はいはい、スルースルー

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 15:55:31.89 ID:3eCSBjSs0.net
フン!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 16:11:45.78 ID:upbkOK7L0.net
ツイッターの反応見るとみんなエレナさんがジョーカーだと思ってたんだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 16:17:40.05 ID:KfSVvGhV0.net
「こうこうこういう理由だから、ジョーカーはお前しかいない」じゃなくて
「今回出てないキャラの部屋行ったら、ジョーカーでしたw」みたいなレベルでの種明かし

「友人が友人のドレス切った犯人かばったから」という意味不明な動機で世界を滅ぼそうとしてるし
繰り返しになるけど子供向けだからってナメないで、もうちょっと真面目に考えてアニメ作ろうよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 16:18:39.17 ID:DThYQgbC0.net
エレナさんは今のところ、ハイスペックかつ腹黒いだけだよ!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 16:24:00.67 ID:qOjBAJCJ0.net
ミウラ視点だと、タイミングよく自分を捕まえるとか
前からレクターが怪しかったから、次話にその辺も説明するんじゃないの

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 16:33:08.16 ID:4ijk27rd0.net
ダイアナは結局なんで逃げたわけ?
ルーアがトップオブレディしか考えてないのは今更どうでもいいけど、
今回の事件が起きることは当時からわかってたみたいだし
少しの間でも自分達は楽しく過ごしたいからクレアに役務を押し付けたってことになる気がするんだけど
そしてももなを呼んだ説明をせずにまた特攻するという。こりゃ後でまた目覚めるな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 16:38:43.18 ID:wdcGPR8A0.net
>>581
アルトお兄ちゃんの中の人は最後まで正体がわからなかったそうだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 16:49:54.07 ID:RM40edU80.net
ルーアにとってはやっと過去の誤解(ルーアは誤解と思ってる)が解決して好きな人とまた一緒にいられて喜んでたのに、
すぐにその人は自害したというとても悲惨な展開だよね…けどルーアはジュエルペットなのでまた捨てられたのではなく
「ダイアナはみんなの為に…(うるうる」とか思ってるんだろうな。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:00:33.87 ID:lzu6+5lZ0.net
来週はブートとレクターの友情話か?
沢城さんの壮絶な一人芝居が見れそう

つかブートがレクターに「君を信じている」って言ってたの、
好きだったなー…レクターがジョーカーとわかってせつねーなー....

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:13:45.96 ID:UjbHTscj0.net
前から思ってたんだが他人のツイッターのツイートをコピペするアホがいるよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:27:46.97 ID:g2f57bxK0.net
本人じゃないの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:32:08.52 ID:BPI6wBYh0.net
>>583
ぽっと出のキャラだからそれだけの贔屓があってもいいかと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:43:10.14 ID:49h1qAxh0.net
バレンタインでチョコ作りはレディのたしなみとかやってほしかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 17:45:53.63 ID:UjbHTscj0.net
>>590
数ヶ月見てたけど複数の人の箇所から丸コピしてきてるから違うと思うけどな
本人だとするなら自分のツイートをそのままここに書き込む間抜けが複数いることになる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:04:25.38 ID:Guu7628X0.net
>>592
まさかリリアン消えたり重めの話になるとは思わなかったよね
せっかくバレンタイン当日やけど仕方ない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:18:11.25 ID:3Jbk/fkw0.net
>>586
42話見た段階でレクターだってわかってたけど、意外とみんな他の人物も疑ってたんだね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:18:26.43 ID:jX/O46GD0.net
今日見てて思ったんだけど
ダイアナが自らを犠牲にして封印しようとしてたけど
それってルーアがリリアンをトップレディにする為に周りを省みない様になった原因と同じ事を繰り返そうとしてるだけじゃないのか?
これで万が一にもダイアナが消えてリリアンが戻ってきたとしても絶対ハッピーエンドにはならないと思うんだが
それとも俺の理解力が足りてない?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:35:25.17 ID:EyuMkWi00.net
>>596
今回はルーアを捨てて身を犠牲にしたんじゃなくて、思いを託して行ったわけだからな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:36:48.16 ID:rTvwzNz50.net
ダイアナは混沌の扉を閉めるのにクレアほどのパワー使わなかったからすぐに起き上がれたの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:39:17.12 ID:ySyPi39p0.net
ダイアナの本意はどこにあったにしても、今の時点ですでにあんまりハッピーではないとおもう
レクターはダイアナが好きだったのかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:41:58.16 ID:i7ycqQeLO.net
使い捨て製品みたいな設定で嫌だなレディジュエルの役割ってw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:46:35.92 ID:NsOx8A0l0.net
レディジュエルは混沌の扉さえ開かなければ課題を説明するだけの簡単なお仕事です

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:48:22.56 ID:Gc5qMz6B0.net
こんなことになるぐらいなら、ダイアナは素直にジュエリーナになってれば良かったのでは
レクターがクレアを恨む理由もよく分からない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:50:47.67 ID:ftmZNtt40.net
レクターがクレアを恨んでいるのはトップオブレディじゃないのにレディジュエルになったから
と思ったけど、その前のロイヤルパレスにいた時から既に恨んでいたっぽいな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:54:12.18 ID:M2XiRUwu0.net
フン!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:55:04.53 ID:i7ycqQeLO.net
>>602
そのままの説明を受けとるならクレアがドレスを破った犯人を
レクターが見付けて密告したのにも関わらずクレアが寛大な心で許したから
秩序が乱されたムキーな、私怨に近い動機とレクターはダイアナ崇拝者でダイアナがレディジュエルじゃなかった事が
許せなかったらしいからこれも私怨で
よくこんな人物を野放しに出来るなザルな体制のジュエルランド
ミウラが根本からこの制度を変えてやるみたいな野望やら意気込みがちょっと分かる気がするわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:57:12.67 ID:Fkid9Rc+0.net
携帯小説みたいなちょっと低俗なものに触れただけで監獄行きだからな。
館長がクズだったら納得だわ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 18:59:11.25 ID:lkeuWDKo0.net
あのジョーカーの加工音声は沢城さんっぽく聞こえたけど、沢城さんじゃなかったんだね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:01:15.50 ID:jX/O46GD0.net
>>597
実際にはそうだとしても俺はルーアがそのように捉えて次の世代のレディを育てるようになるとは思えないんだが
リリアンが目覚めたとしてももうトップにはなれないだろうしロメオとくっつくだろうし
どうハッピーエンドで収めるのかわからないな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:01:21.15 ID:bclFg+e20.net
他の生徒が課題を邪魔してクレアが二番になる
レクターは邪魔を許せないからクレアに追求しろと言う
クレアは許すと答え、一番はダイアナになる
ダイアナは逃亡して結局クレアがジュエルになる

レクター「許せない!クレアを○して世界を私の物にする!」
どういう事なの

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:02:41.88 ID:KuzzvvrQ0.net
これハッピーエンドで終われるの?ちょっと不安

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:04:32.94 ID:ySyPi39p0.net
>>605
ダイアナが実力的にトップオブレディの能力の持ち主なのに、No.2のクレアがレディジュエルになったから許せなかったのかと思った
ジョーカーの正体はバレたけどまだ話は続きそうだから、レクターが全て悪かったのですで終わらないだろうとは思うけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:09:42.53 ID:pucI1vIh0.net
>>609
その理由は来週に持ち越しか...いちいち引っ張るなw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:09:48.96 ID:i7ycqQeLO.net
元凶がダイアナだった事にはかわりないよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:12:13.02 ID:z4GFB9Gj0.net
ダイアナがルーアに何も言わなかったのは、ルーアに言ったらついてきちゃうからか。
責めて人形以外に書き置きでもすればよかったのに。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:15:49.18 ID:Gc5qMz6B0.net
>>605
どれもこれも命奪うほどのことじゃないのよね…
逆恨みにも程がある
今後どんな展開になってもレクターには同情できない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:18:29.18 ID:/bTTARye0.net
クレアへの恨みとジュエルランドの破滅となんの関係があるのだろうか...

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:19:09.60 ID:AOmZnsiZ0.net
>>615
別にレクターには同情しなくてもいいでしょ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:21:05.37 ID:i7ycqQeLO.net
「そうね、私がアルトの未来をきめてしまうのね」

「レディクレアお願いがあるの」
「ルーア、お人形大切にしてね」

「一目見た時から私には分かった。あなたなら素敵なレディになれるって!ももな、あなたが皆を救うのよ?」

「このジュエルランドを救ったレディが次のレディジュエルよ?そうじゃなくて?」

「ごめんなさいクレア、あの時の私の我儘を聞いてくれて」

「ルーアを巻き込みたくなかったの」

ざっとダイアナの身勝手な台詞をまとめてみたけど一貫性無いふざけた性格してるよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:25:10.18 ID:Gc5qMz6B0.net
お涙頂戴的な話にしてきたけど、ダイアナは身勝手さは変わらない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:27:28.97 ID:1Jz5/ltc0.net
「私のせいでこうなったんだから、私が犠牲になってあげればいいんでしょっ!(怒)」みたいな傲りがあるな。
ダイアナはトップオブレディの資質はあるけど性格は悪いのかもしれない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:32:44.60 ID:qOjBAJCJ0.net
もうちょっと気配りできる人間なら、今の惨状はないからそこは仕方ない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:37:50.91 ID:i7ycqQeLO.net
ももなのいとこの兄で夫のアルトはキングの使命から遠ざけた癖に
血縁のももなにはその使命を背負わせる矛盾したダイアナの鬼畜ぶりは素晴らしいと思うよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:41:06.40 ID:DpC0vgzD0.net
ダイアナがももなを全面的に信じているからじゃない?
それにしたって鬼畜だけどなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:44:21.16 ID:0vLRX3Vx0.net
まとめてみるとダイアナの言動は女らしいと思った
理性ではなく感情で動くところが特に

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:46:06.39 ID:UyIp+j730.net
全ては脚本が雑だからそのしわ寄せをキャラが被ってるだけなんだけどな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:46:12.83 ID:6ADvfu230.net
まぁ落ち着け
色んなアニメ見てると、ストーリー作るために一部のキャラが頭おかしかったり自分勝手にされるのはたまにあること
(近い作品だとプリリズの2期の悪役がそんな感じだった)

それらの中でもダイアナは一つ飛びぬけてるやばさがあるけどなw
そして積み重ねでやばさが浮き彫りになったダイアナと違って今日1日だけで狂人っぷりが露呈したレクターも同様w

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:49:05.02 ID:tIvTrhtg0.net
つかリアルの人間 って一貫性があるものなのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:52:46.47 ID:i7ycqQeLO.net
ももな本人の意思確認もせずに勝手に推薦してジュエルランドへ生け贄にするダイアナこぇええわw
しかもアルトから話に聞いていただけの情報とその日一日合った初対面から数時間だけの付き合いでな!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:54:41.91 ID:HFkyIlgQ0.net
レクターはダイアナを恨んでるわけじゃないのに、ダイアナを悪者に仕立ててルーアを手の平で転がしていたのか。真性のクズだな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:00:31.78 ID:6ADvfu230.net
>>627
一貫性がないから頭がおかしいというより何て言えばいいんだろう
本来なら悪意を持って、こんなくだらない世界俺が破壊してやる。って感じの頭おかしいやつが思い浮かぶけど
ダイアナの場合は悪意なしで素でヒロインをやばいところに送り込んだり周りを引っ掻き回してるところが狂気的で面白いw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:07:37.00 ID:qOjBAJCJ0.net
レクターがダイアナ好きなのは、クレイジーサイコレズだからつぅより、
自分に都合のよい存在だからって意味合いが強いんじゃないのか
初めからプリンセスを利用しようと思ってたら、ちっぽけに見えるドレス切り裂き事件の扱いで
クリアを邪魔な存在と認識してもおかしくない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:09:12.04 ID:upbkOK7L0.net
ダイアナにはももなが世界を救えると言う確信があったのだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:09:29.81 ID:i7ycqQeLO.net
ルーアの誤解と悲劇→ダイアナの説明不足

ももなとルビーの誤解→ダイアナの説明不足


……………

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:12:58.75 ID:AS10nrHF0.net
ダイアナの駆け落ちしたくせにまったく苦労してなさそうなあのプチセレブな暮らしはダメ男アルトの稼ぎとは思えないから
きっと実家が金持ちでなに不自由なく欲しいものは手に入れ可愛がられわがままにそだったんなら
周りを振り回す性格も納得いく

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:13:52.75 ID:upbkOK7L0.net
ダイアナは人格者だけどコミュ障なのかもな
責任感はあるけど相手の気持ちを考えてない言動を取る

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:22:45.39 ID:49h1qAxh0.net
抱くときにルーアのケツを堂々と触りやがって...

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:47:14.42 ID:PQbkqSui0.net
>>581
女児向けなんだから素直に考えてもいいのにね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:00:43.11 ID:ga0zdPe50.net
ダイアナはもう一度生き返る代わりにハゲズラを被って生きていく事になります

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:02:03.76 ID:eDsdT8bj0.net
来週は沢城劇場か
胸アツ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:22:04.44 ID:WF70+e4D0.net
お前らのために監督が用意してくれた
http://twitter.com/itsuro_k/status/566514832120107008

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:28:05.38 ID:Z9FAvhvH0.net
この一連の流れを見てトップオブレディになりたいと思うプチレディはいるんだろうか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:36:25.27 ID:KfSVvGhV0.net
作中でも明確にトップオブレディになりたいという目的を持ったキャラは存在しない
(タロット女も特にその意志を表していない)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:43:19.75 ID:zSN1DiuQ0.net
>>628
ももながアルトに憧れていることを知っていて、邪魔だからジュエルパレス送りに
したんだとばかり思ってたよw

つか、自分が逃げ出した所に、初対面の旦那の従姉妹を勝手に送り込んじゃうって
大概性格悪い。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:48:16.09 ID:2aXaMBPG0.net
お前ら少し落ち着けよ
ビーストが出たのはここ数年のことだぞ(ルーア談)

つまりクレアがレディジュエルになったころはまだ平和だったってことで、
ダイアナが結婚生活を選んでも存在消滅まで強いるつもりはなかっただろうよ
仮にそんな事態になっても自分が犠牲になるつもりだったからこそ、
常にジュエルランドのことを気にかけてたってこととも考えられる

ただしももなを次代の生贄としてチョイスしたことについては擁護できんなw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:05:37.72 ID:ySyPi39p0.net
>>642
リリアンはなるつもりだったでしょう
エレナは自分がなるとは正面きっては言わないタイプだろうし
あとダイアナがももなを選んだ理由はまだちゃんと説明されてないと思うけど、するのかね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:09:23.64 ID:KfSVvGhV0.net
>>645
ルーアに言われたからしょうがなくってレベルで
本人自身はそうでもなかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:18:33.92 ID:ySyPi39p0.net
>>646
一応リリアンは最初からトップオブレディになるつもりで、ルーアと約束していたといっても本人の意志でそう言っているし、
ももなもダイアナのようになりたい、とかカイエンに相応しくなりたい、という理由でロイヤルパレス行きを目指してたから、それはつまりトップオブレディになりたい、ってことだと思うよ
みずきはそもそも目標が仮面のレディで、かろんは小説家を目指してたから違うと言えると思うけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:21:41.28 ID:fmQ7dCiX0.net
みんなでトップレディを目指してたあの頃〜みたいな台詞あったけど、そんな期間あったっけ?としか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:24:14.80 ID:KfSVvGhV0.net
>>647
ダイアナがトップオブレディ(逃げたけどw)だとももなが知ったのはだいぶ後だし
ももな自体も「○○みたいになりたい」とか口では言うけど、なるために何か努力してんの?ってレベルだし
客観的に見たら大してトップオブレディになりたいように見えないんだよな(ももな以外もそんな感じだし)
リリアンはルーアとかより三浦三浦になっちゃってるしw



結局ID:ySyPi39p0みたいに、一言二言レベルのセリフを無理矢理拡大解釈してあげないと成り立たない内容だよなレディは

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:31:12.22 ID:2aXaMBPG0.net
そもそもジュエルパレスに召喚された=トップオブレディを目指す集団だな
日々の課題もトップオブレディになるための修行

しかし、ミズキは仮面のレディのようになりたい、カロンは物書きになりたい(だっけ?)とか、
既にトップオブレディより大事なものさしを心に持っていて、トップオブレディになりたいと言っているのはももなとリリアンだけ
ももながなりたい理由は素敵っぽいという印象だけ、リリアンはインプリンティングだから本心かどうかはわからない

更にロイヤルパレスに行く段階で世界を守る使命とか素敵な女性と関係無い要素が入り始めてわけわかめ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:34:43.45 ID:6ADvfu230.net
>>647
ももなはかなり苦しい、極論カイエンとセックスしたーいが目的だから
カイエンの近くにいたいが本命あってトップオブレディに成りたいわけじゃない、その過程でなる必要があるなら目指してる程度
もっと言えばカイエンにふさわしくなるだけならジュエルパレスのままでいいし、素養や努力によってはそもそもパレスに来る必要もないんだぜ

後はリリアンは確かに約束してるけども、元々ルーアに造られた魂であって
あの頃のリリアンだと何をすればいいのかはルーアが指示しないとたぶん何もしない(というか出来ない)
一応目指していることには変わりないけどね、でも従うままってのがちょっと苦しい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:35:50.59 ID:KfSVvGhV0.net
>>650
日々の課題がトップオブレディになるため、ってよりもイケメンをたらしこむための内容だし
その辺も含めて全体を考察すればするほど、「世界を守る」「ビースト」とかが完全にストーリーから浮いてるんだよなw
つまり、いかにいい加減なシリーズかっていう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:38:14.97 ID:KfSVvGhV0.net
>>651
そう
だから本気でトップオブレディ目指してるように見えるキャラが存在しない

・・・っていうかトップオブレディって言い方からして、何だそれwって印象
クイーンとかプリンセスって言い方を避けて独自性を出そうと思っているのかスタッフは?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:43:28.21 ID:2aXaMBPG0.net
アニメとして重要なのはセガトイズのメインターゲットである全国の幼女ちゃんたちが憧れるようなキャラになっているかどうかなんだろうね
それすら???がつくと思うけど、グッズの売上さえよければ次期が決定するからまあいいやっていう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:48:38.07 ID:ySyPi39p0.net
>>651
リリアンが目指してない、って言うのもももながそうだというのも、誤りだと思うね。
物語開始当初からちゃんと説明がない、って批判してる人がいるけど、レディはそういう描き方でずっとやってるから、今更な批判じゃないかな。
個人的には人物の心情や目的はちゃんとわかると思うけど。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:49:05.99 ID:wdcGPR8A0.net
ジュエルパッドもセガトイスとしちゃ充分な売上だしな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:54:11.29 ID:IIwjSntj0.net
女児向けアニメをここまで真剣に議論しているおじさん達が気持ち悪いでちゅ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:56:15.65 ID:i7ycqQeLO.net
もう男といちゃつく課題ばかりなら婚活レディで良かったんじゃないのかな
独身トップオブレディとか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:57:50.74 ID:KfSVvGhV0.net
>>655
要約すると
「最初から信者の妄想補完だよりでした」
と言う事かw

まあ、レディも立ち聞きとか部屋に入ってきていきなり状況を喋り出すとか
そういう最低レベルのやり方での「説明」はあるけどもwww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:00:29.85 ID:092jKlgx0.net
ジュエルパレスは花嫁学校(古)では?
上流階級のお嬢様たちがマナーなどを学ぶ場所みたいな感じ

あそこに集まってるお嬢様方はたぶん同じような立場の
お坊ちゃまたちと知り合ってお見合いするのが目的で
まー運が良ければレディジュエルに選ばれて
期間限定で女王様になれますっていう、、、
ほとんどの参加者はそういう意識なんでは?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:01:48.05 ID:6ADvfu230.net
>>655
あれ?俺は説明がないって言ってる方の人じゃないし、普通に見てきたまま感じたことを言っただけだぜ?
ってか2行目のようにレディがそういう描き方って思ってるならどっちが正解とか誤りとかないような気がする
ってかそこまで説明不足な内容かな?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:02:09.26 ID:2aXaMBPG0.net
ここはひとつ>>576の画像のちがいさがしで癒やされよう

ルビーの花飾りの色、ルナのメガネ、ルナのリボンの柄、ラリマーの右耳の色、ラリマーの左手の先の物体、ラブラの前髪の色

あとなんかあるかな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:07:35.94 ID:3eCSBjSs0.net
サンリオは視聴者に想像を委ねる抽象表現が大好きだからなぁ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:08:29.74 ID:fmQ7dCiX0.net
この作品誰もトップオブレディなんて目指してないよね?ってのはこのスレでも殆どコンセンサス得た見解だと思ってたが
何度かそういう書き込みしたけど、うんももなはカイエンと一緒にいたいから頑張ってるだけだよみたいな答えばっかりで、
いやももなはトップオブレディ目指してるよみたいな反対意見見た記憶ないんだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:08:59.95 ID:FifdlwYs0.net
にしても仮にもレディらしい振る舞いを競う課題をやってトップを目指してるはずだったのに
なんだか最近の設定だとトップになればなるほど魔法力が高いという話が前提になって進んでいるのが解せない
人間が魔法を使える設定なんてジュエルアローまで全くでてこなかったのに
(レターペンの原理とか一話のパラソルとか何の追求もなかったし)

そのジュエルアローだってペットの力を借りてるという話だから少しはわかるけど、クレアやダイアナは一人で飛んでる
レクターやブートもパートナーはいないだろうにポッドだけで良いことも悪いこともしてる
お前らの魔法の源って何なのよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:12:57.56 ID:6ADvfu230.net
>>663
まぁそれよね、結局これだ!って答えはなさそうだし人の感情の話になると尚更かな
こっちには時々しか来ないけどよく反対意見と堂々巡りになるからこういうときは引き下がるに限る

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:23:44.77 ID:3eCSBjSs0.net
ピカソの絵をどう感じるかって言う議論を繰り返してるのと同じだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:30:51.76 ID:wdcGPR8A0.net
>>662
1つ気付かんかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:44:22.62 ID:qOjBAJCJ0.net
>>652
そりゃ、弓矢がパートナーとのラブパワーで生まれるから
たらしこむしかないという

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:44:45.71 ID:pMbgrgly0.net
説明が抽象的だったり、ビーストが現れたり、神話っぽいのを意識してるのは伝わる。
ところどころ脳内補完が必要な一貫性の無さに芸術的な一貫性を感じると言うか。

今期がジュエルペット最高傑作だと思ってる俺でさえとても一般受けするものとは思えんわ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:44:48.56 ID:TGK2EBfF0.net
>>662
あとラブラ右下の花宝石で全部(見切れてるけど上に「7つのちがいをみつけてね」と書いてある)

ラブラの前髪の色は色弱にはちょっと難易度高いよ出題者さん・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:47:53.41 ID:wdcGPR8A0.net
>>671
そこはむしろ最初に気付いたww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:52:56.87 ID:2aXaMBPG0.net
>>671
サンキュー、寝る前にすっきりしたわw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:55:28.75 ID:RM40edU80.net
幸せなやつじゃのう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:57:52.29 ID:RM40edU80.net
あ、>>587は自分自身のツイートだと思います多分

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:07:57.75 ID:hEdKLJfw0.net
レクターはダイアナの統治する世界になってほしかったんだよ
なのに・・・クレアアアアアアアアア!!!!





ってことでしょ

総レス数 1009
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200