2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:39:48.75 ID:0Pjtamwe0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン 11 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422802642/

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:38:27.91 ID:3AxuIWUm0.net
>>42
旧作と違ってお約束(のバンク)がない分
演出家が変わると毎回演出が変わるのだけは見てて気になるな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:38:31.56 ID:87DT9fu+0.net
ヤッターマン側を倒してもその地域の治安が悪化してそれはそれで困る
みたいな描写も入れると話に深みが出そうだけど

75 ::風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:42:16.29 ID:r0jP5/ks0.net
>>74
キャシャーンでそれやった。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:42:26.33 ID:IQbLw6Op0.net
偶数回は欝回の法則

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:52:21.62 ID:bySmhl/q0.net
トンズラーが二刀流を見せてたけど
ドロンジョちゃんも二刀流だったな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:58:31.80 ID:QK7Dk+HC0.net
4話見た
微妙だな今後に期待

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:59:18.44 ID:iXMISZkP0.net
>>59
絶望とかそういう負の精神エネルギー動力にしてる何かがあるんでね?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:20:36.29 ID:87DT9fu+0.net
>>59
ローマ帝国は15年の兵役だっけ?
共産系の強制労働は弾圧・懲罰だから目的が違うだろうけど
古今調べれば無茶してる国は多そう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:23:38.03 ID:gM1lSVT/0.net
今回テンプレ的に覗きを働いた3人ではあるが冷静に考えれば
幼い頃から面倒を見てきた9才幼女の裸体を覗きたかった
或いは目の不自由な哀れな少女の裸体を覗きたかった
或いは妊婦の太ましい裸体を覗きたかった
になる筈なのだが何れであってもやや不快感が先に立つなーw

まーボヤやんが飽く迄ご先祖様の模倣に拘っただけ、が落とし所になるのかな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:31:02.22 ID:X9bsNGDQ0.net
憧れの女性とそっくりで胸に関しては遥かに凌駕してるのだから覗きたくもなろうて。

妊婦やドロシーはアウトオブなんちゃらだろ。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:39:27.52 ID:VeybeCQq0.net
今回もおかしな演出だらけでつまんなかったな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:07:03.04 ID:Xvv5usL30.net
ボヤッキーはドラえもん並みだな・・・
何もないところから巨大メカ生み出せるなら、キングダムなんか
明日にでも壊滅させられるんじゃないか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:08:52.06 ID:OtsJQwaK0.net
みんなアルの巨乳が目当てだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:13:56.54 ID:5yPLolh30.net
表向きはね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:29:32.38 ID:QL2RRfRk0.net
サイコロに頼らずとも自分で覗く決断したガっちゃんェ・・・
まあ流されただけだろうけど
てかアルエットって毛深そうだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:33:29.81 ID:m4VysHqA0.net
二人はレパードの幼体は見飽きているだろ
赤ん坊の頃からオシメの交換から風呂入れや着替えまで
お世話を理由に見捲り、触り捲り、剥き捲りだったんだから

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:35:56.25 ID:IdELvBLJ0.net
アルは隠れ蓑だし(ゲス顔

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:38:24.02 ID:UKNq7mBDO.net
たぶん、ドロンボーはこれからも歯向かえずに惨敗パターンが続くんだろうな…。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:40:56.61 ID:+PBBCwWX0.net
どうせ偽ヤッターマンなんでしょってだんだんなってきたら萎えてくるね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:51:19.57 ID:1qWBNK2a0.net
3話でイキナリメカは見逃したが四話のイキナリメカは本当、これからこれでやって行く流れなら、シリアス好きな奴はさすがに切ったと思う

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:54:08.99 ID:dumtPDni0.net
>>59
ヤッターキングダムに生きた人間もういないんじゃないかね?
連れ去られた人間は使い捨てで、労働中に亡くなったまま骨になってて

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:58:21.59 ID:rfVwlQQZ0.net
シリアスで背景が暗いアニメは売れるかどうか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:14:05.35 ID:WV3bTSzI0.net
この作品はアンチ多い?少ない?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:20:05.69 ID:UnQvTWNI0.net
ドロンジョたちがヤッターメオロポリスを陥落させると
そこには破壊されたヤッター兵たちが転がっている
新組織ゼンダ・キングダムのゼンダ兵に粛清されたらしい

という最終回かも

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:25:35.13 ID:AdoWSCxv0.net
すでにもうやることなさそうだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:30:00.44 ID:pJKtodYvO.net
>>57
紅三四郎っていう別の作品だと思う。根拠としては、
三四郎→ゴロー
三四郎の両親の仇は片目の男(ガリナらの両親を重労働に連れ
去ったのがゴロー将軍ならこれに当てはまる)今回の犬型
ヤッターメカと似た犬が三四郎でも主人公側にいる。
(ちなみに犬自体は大量に出てくるようだ。色んな種類が。)
紅三四郎はヒーロー色の強い演出の作品だった為、勇者王が合ってるかもしれない。

こんなとこ。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:37:30.24 ID:dWiuJjV+0.net
OPだけは良かったよ。ドロンジョが右手上げて「やっておしまい!」ぽちっとなのカット。
何か込み上げるものがあった。ボヤッキーはキャスミスでしょ。サンジのまんま。
平田広明とか神谷浩史のような、何演じてもキャラが同じな
演技は上手くとも演じ分けの出来ない役者は使い所を良く考えて起用を絞って欲しいわ。
早くも本編飽きてきたけど、この先挽回してくれる事を僅かに期待してる。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:55:17.60 ID:U73WPhov0.net
ワンピは見ないからサンジ声は知らんが、
虎徹声と六太声は傾向違くね?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:04:13.63 ID:QnVas0kl0.net
なんかタイバニ経由の基地外腐女子が平田さんの出演作を荒らしにくるみたいよ
前期もバハジェネをしつこく荒らしにきてたし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:05:50.66 ID:1qWBNK2a0.net
内容はグダグダじゃないけどご都合主義は現代では通用しないわな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:15:30.26 ID:bFf3cImr0.net
>>72
レパードは「自分達を売った」ってことに気付いてたのかな?
というか、そこは問題にしてなかったように見えた。
ただ自分達にごはん食べさせてくれたり
親切にしてくれた人が
ヤッターマンのせいでひどい不幸になってる、って所なのでは。
だって9才の女の子なんだし…
そういう意味で「天使」なんではないの。
その年齢だからこそ「絶対何とかする」って言い切れてるんだと思う。
今回何とかならなかったし、これからどんどん成長するでしょ。
1クールぽいのが悲しいけど。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:27:05.79 ID:MdUtDM+Q0.net
>>103
成長するならするでその片鱗が演出されていて欲しいのよ。もう4話なんだし。
そういうのがないので解釈の振れ幅が大きくなるし、だから「なんか下手だな」と思ってしまう。
シチュエーションや動きがいい部分があるだけに、余計に。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:29:33.06 ID:UnQvTWNI0.net
ヤッターマンってどこまで鬼畜なんだ
首切り動画とヤッターマンのせいで気分が悪い

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:30:07.22 ID:7O+fBWDh0.net
EDフルで聞きたい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:31:09.49 ID:TKSslzOI0.net
今更見たけど能登の妊婦姿で不覚にも興奮してしまいましてね......
何か檜山のやってる将軍はすぐに死んでサイボーグ化しそうなオーラあるわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:33:34.90 ID:hpa4gt9e0.net
パグがEDに出てるのはもう寝返りフラグにしか思えない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:38:59.39 ID:w4rWGCkG0.net
3話凄いな。爆発オチを逆手に取って大金星とは。
ドロンボーが格好良すぎる、面白すぎる。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:39:02.24 ID:+PBBCwWX0.net
能登にあんな卑屈な役をやらせてちょっと気分悪かったな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:40:43.78 ID:CnuxKdSl0.net
北朝鮮過ぎてフイタww

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:41:00.24 ID:pJKtodYvO.net
>>103
売った事自体は理解してるように見えた。ただ、そうさせた
元凶はヤッターキングダムの現状にあるって方向に持っていって、
よりヤッターマン打倒に決意を固めた感じだよ。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:43:43.16 ID:UKNq7mBDO.net
もう、ドロンボーのメカでは立ち向かうの厳しいだろ…。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:45:56.03 ID:22oMSltR0.net
>>113
いや、急にドデカマシンが地中からでてくるからまだ分からんぞ
というかそれどっから金属持ってきたんだ…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:46:16.11 ID:1uU6WvZJ0.net
ギャグアニメだと割り切って見るべきなんだろうか・・
俺ん中ではヤッターマンの株が大暴落した
・・ってアンチスレへ行くべきか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:49:24.43 ID:TKSslzOI0.net
前スレ見てて消費税80って言ってるけど店らしい店を今のところ見てないんだよね
あとボヤッキーの謎のステッキもあの地域なら18万のトンデモ値段
そら誰も買わんわな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:50:21.93 ID:HWTFw0zeO.net
エテコー役の人はむろみさんでセミ、ヒトデなどを好演してたなあと思い出した

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:55:06.73 ID:rtaJcFWC0.net
>>116
そもそも10万の時点でだね……

あと、今週の夫婦の家が飲食店っぽかった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:59:26.55 ID:oUFpRd7x0.net
猿型ロボットはどこから用意したの?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:02:33.42 ID:H20beAkg0.net
ステッキ10万の世界観で突然ろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:03:50.33 ID:p+PAboSi0.net
>>119
それ突っ込んだら負け

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:04:58.92 ID:H20beAkg0.net
ステッキ10万の世界観で突然巨大ロボを生成できるボヤッキー
理由 こんなこともあろうかと、ちかくに廃棄物があった等
シリアス ぶち壊しだよな。おれはさすがに切るわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:06:02.72 ID:w4rWGCkG0.net
>>119
設定厨って本当にかわいそうな人だと思うわ
これ以上見ない方が良いし、このスレよりもアンチスレに行った方がお仲間同士で幸せになれるぞ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:06:53.75 ID:1qWBNK2a0.net
擁護する方もくるしくなってきたな
突っ込んじやダメとか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:07:12.48 ID:p+PAboSi0.net
>>122
さようなら

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:08:23.01 ID:ZYuONz+F0.net
面白いといえば面白いんだけど、何というか2話と内容が被ってる気がした
ドロンボー達が完膚なきまでに敗北する話だから、今回の内容を2話前半部分に持ってきて
その後にガリナ達と出会って3話の流れになるなら良いんだけどね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:08:48.96 ID:1qWBNK2a0.net
設定厨と

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:08:52.32 ID:pJKtodYvO.net
視聴者に聞いたって分かる訳無い事を質問する人って何考えてんだろうとは思う。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:11:49.58 ID:1qWBNK2a0.net
設定厨というよりは単純な疑問だろうなそれすらアンチ呼ばわりされるなら作品としておかしい
元祖ボヤッキーだって突然巨大ロボなんてやらなかった

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:13:18.07 ID:w4rWGCkG0.net
自称リアリスト
古事記やギリシャ神話にも難癖をつけるの巻

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:14:28.80 ID:1qWBNK2a0.net
>>130
意味不

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:14:57.61 ID:Ur5GbjDF0.net
切る切る切る切るうっせーなさっさと切れよそして二度と戻ってくんな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:17:20.12 ID:w4rWGCkG0.net
>>131
君にアンカーつけて言ったわけじゃ無いのに自分に言われたと思ったのなら
自覚がある証拠ですw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:19:03.98 ID:1qWBNK2a0.net
>>133
じゃあ、最初からアンカーつけとけよ低脳
おまえの意味不な独り言にレスしただけだよ低脳

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:29:44.18 ID:pJKtodYvO.net
>>129
単純な疑問なら「どこで用意したのかな…」 とか、他人に
ストレートに質問する書き方にはならないように工夫する。
でもストレートに質問しているって事は、ここで聞いたって
分かる人いないって事に気付いてないか、意図的かのどちらか。
前者はそうそういないと思われるので、こういうのは大半が意図的なモノだろう。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:32:00.57 ID:QKF6enyL0.net
ギャグならいきなりメカ出てきても文句は言わない。
しかし真面目入れてくるんなら、文句言いたくなる。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:36:12.43 ID:oUFpRd7x0.net
>>123
ちょっと肩が触れただけで犯された妊娠したみたいな反応だなw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:38:08.50 ID:J71lqBFD0.net
ヤッターマンさまの衣装を着ているのが雑兵ってのはどうなんだろうか?
今までは気にならなかったが、上司が全然違う格好していたから目に付いた。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:42:55.37 ID:pVOCCe8E0.net
箸が倒れないぐらい具がつまってるのシーンや万歳を強制させるあたりははだしのゲンのオマージュなんだろうな
とんだ左翼アニメになってきた感じ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:43:12.12 ID:X2To072JO.net
バンザーイ連呼がくどい
いなりの9話10話を見てる感じ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:43:41.64 ID:55UIMXRk0.net
万歳のシーンが出征をほうふつとさせてどう考えても日本軍と重ねていて不愉快だったから切る

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:47:36.84 ID:pJKtodYvO.net
基本的には完全ギャグ作品でも完全シリアス作品でも無いからな…

どの部分までがギャグと感じるかは少々個人差あるかもしれない。
自分は毎回「こんな事もあろうかと…」で、巨大メカが出現する
のはギャグの範疇との認識だな。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:47:37.53 ID:kVbXABu50.net
今日も朝からお疲れ様ですな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:49:02.94 ID:ieZk2IzB0.net
なんかわかりやすくキモい演出になってきたな
しかもシリアス部分が同じようなこと繰り返してて暗くてウザい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:54:13.84 ID:xhy0YE9V0.net
>>138
ヤッターマンを似せて作ってるのにゴスロリとかだったらおかしいだろ
一話の時点ではメカってのは伏せられてたわけだし、
逆に全然見てくれ違うキャラにヤッターコスを着させてた方が意味が分からない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:14:19.64 ID:bFf3cImr0.net
>>112
今見直してわかった、今回細かいなw
みっちゃんがヤッターマンの敵とは関わりたくないって言ったところで
見た目の生活や気持ちだけでなく、自尊心まで虐げられてることに気づいて
「今はっきりわかった、ここは地獄だ」って言ってるんだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:14:46.04 ID:TEkHbcJnQ.net
消費税80%も騙して枯れ枝を10万円で売り付けるのも、一般市民にとってはどっちも外道だと思うのだが。

猿ロボの材料よりそれが気になる。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:20:55.51 ID:QDF8bfmp0.net
9歳のドロンジョがやっとこの世界が地獄だと悟ったんだよ
ガリナとアルエットはモブ化して最後の方まで引っ張らないといけないし
構成は大変だな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:25:40.96 ID:gKlTnAUO0.net
ボヤッキー「こんなこともあろうかと」

有名な古典的セリフで説明していたじゃないか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:29:42.37 ID:QL2RRfRk0.net
ドロンボーだけだと基本負けパターンばっかだろうからガリアルには早く覚醒してほしいわ

>>145
つなぎなら安いし雑兵が着てたら軍服みたいな効果も狙えそうだしなー

>>147
猿ロボの中身はともかく外装はニス塗った木製かもしれない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:43:14.99 ID:MXqbbTjo0.net
>>147
10万円は超インフレで物価が高いだけかもしれない。
勝ち的には現在の1万円程度の値段のつもりだったり。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:53:07.33 ID:8w1Dxa4g0.net
アニメにシリアス求められてもwwww

なら全てのアニメ見るなよ
お前らの言うシリアスアニメがお前らのいうシリアスでないことにまず気がついたほうがいいぞwww

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:58:37.39 ID:7O+fBWDh0.net
これは誰に何言ってるのかわからない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:12:05.19 ID:kVbXABu50.net
流してしまえばいいですよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:14:41.74 ID:9rSZyMtX0.net
信者かステマが、理屈ではどうにもならなくなって発狂。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:17:23.31 ID:XCyI49AO0.net
今回あまり評判良くないようだが
個人的にはむしろ前回までで切ろうか微妙なラインだったのが、今回で俄然見続けようという気になってきた

ただアクションはなかなかだったけど、どうもコンテとか演出面によると思われるぎこちなさというか盛り上げ切れてない感じがある
今回に限らずだけど、どうも一個一個のシーンがちょっとまどろっこしいというか……

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:18:15.99 ID:1WVSMsBY0.net
>>13
>>111
北朝鮮じゃないよ?
あからさまな戦中日本(赤紙召集令状・バンザイ)風刺と間接的な天皇批判
・・・これを国民的キャラを使ってやってるってんだから制作サイドは何考えてんだって話

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:23:28.81 ID:G56KNju90.net
>>149
話自体が暗く重たいから
お約束のネタが来ても素直に笑えないんだよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:26:36.94 ID:DrdpN67s0.net
4話はチープだったな。1・2話でかんじた良い予感が裏切られた。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:29:32.80 ID:DrdpN67s0.net
赤紙やらバンザイやらで外国人の日本ヘイトに材料を与えるとかだと
ほんとやりにくいね。70年代ならこんなので普通に笑えたんだろうけどさ。
怒り出す視聴者続出だとやってらんない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:33:40.85 ID:tRYndqpVO.net
昨日と同じ奴が騒いでるのか
いい加減アンチスレいけばいいのに

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:38:50.86 ID:fkHvZsv+0.net
鬱々とした雰囲気はあるけどそれでも主要キャラは誰も死なないだろうとか安心しきって見ている

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:41:49.36 ID:9rSZyMtX0.net
MMDのロリ乳首に4話の赤紙万歳とか、あえてヤッターマンの冠でこういったリスキーな題材をやる意味って何だろな?タツノコは自爆したいのか?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:43:20.44 ID:QBrcx3XI0.net
こういう思想統一の強制、見たく無いものには蓋をする、というのが
ヤッターキングダムの現状なんだな。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:45:16.57 ID:J71lqBFD0.net
あれは架空のヤッターキングダムの話であって、昭和大日本帝国の話じゃないだろう。
なんか心当たりでもあるのか?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:45:49.55 ID:pH4uq+sb0.net
何かヘンだと思ったらスポンサーがパチンコ屋なのか
消費税とか赤紙とかバンザイとかを悪しき王政(天皇制)に絡めて描くとかあからさまだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:47:01.90 ID:NJ51Eypd0.net
なんだか香ばしくなってきた

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:48:48.07 ID:6FytpxsQ0.net
あれを風刺とかギャグとか言うならパチンコ中毒ネタでも本当に入れればいいのに
本当にヤバイものは避けつつ
特定思想を入れて優越感に浸ってるだけにしか見えないんだよなw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:53:02.66 ID:+PBBCwWX0.net
オレはキタエリより能登のほうが好きなんだよ
能登にこんな卑屈なキャラを押し付けたスタッフを呪うわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:00:06.75 ID:uKbr44hh0.net
最終回で旦那が解放されて嫁と新生児の元へ帰る描写でも入れるのかな
流産までやってほしかった
どっちみちストレスで無理っぽいけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:03:54.30 ID:1WVSMsBY0.net
>>163
>>168
そう、それ
タツノコはいらんリスクをわざわざ呼び込んでる
制作サイドがキャラの価値をディスカウントしてどうするんだって感じ
思想は自由だが、監督は個人のイデオロギーでキャラの価値を毀損しないで欲しい

もし株主だったら、総会で文句のひとつも言ってたところ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:04:13.51 ID:qIw9Bwh10.net
>>163
ロリヲタ釣って、ウヨサヨ釣って話題性抜群

総レス数 1007
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200