2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:39:48.75 ID:0Pjtamwe0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン 11 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422802642/

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:54:46.54 ID:4MctrrZq0.net
前半だけ見直せばいいと思うよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:01:20.56 ID:pJKtodYvO.net
ん〜…ゴロー将軍のゴローって名前は野口五郎からの可能性もあるなぁ…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 20:07:35.14 ID:qzAs4X+8U
アルって盲目なの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:01:46.48 ID:Vc1qeFtn0.net
上から目線を承知で語れば大筋は良脚本というか及第点以上の出来だったと思う
出だしの小詐欺から土地の人と知り合い、その集落のピンチが訪れると先手勝利、
敵が登場して見せ場も充分にある戦闘、身内の裏切り、敗北逃亡
世界の説明も敵の大きさ強さも描くことには成功していて次回あると思われる
反撃への期待まで上手に幕引きしている

とにもかくにも登場人物の悲惨な描写があることが嫌われて、赤紙だ万歳だと
いうのはその言い訳に使われていた印象(もっと当たり障りのない「悲惨さ」を
描くやりかたもあったはず、という点は同意)
次回は反撃してスカッと勝って欲しいね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:02:01.06 ID:JgV62IQ60.net
>>342
ヤッターパグには純粋にアルエットのけしからん乳に誘惑されて寝返って欲しいな

ヤッターワンもアイちゃんの言う事しか聞かないエロ犬だったからパグもそうあって欲しい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:04:10.26 ID:2NaIU9bF0.net
全体的に貧乏臭くて辛気くさいからギャグしても楽しそうにしてるシーンでも暗いからメリハリ無いのがアカン気がするわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:04:15.26 ID:vcZHI76E0.net
しかし待てよ、ふと思ったんだが……

ゴロー……ゴロン……コロン……

あ、ああああ〜〜〜!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:04:19.52 ID:DR3efo1R0.net
>>351
つーかパチスロで思い出したが、4号機時代のパチスロ(10年以上昔の台)は
ドロンジョにおまかせ ってタイトルでドロンボーが主役のパチスロ機だったんだぜ

ヤッターマンが勝てば大当たりだったけどなw
昔はパチやってたけど最近やってないから、最近のは知らない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:04:27.80 ID:CzRP8flv0.net
ハルの目覚めー

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:04:43.72 ID:/1YEmvnt0.net
なにが面白いと思ってこの作品作ってるんだろうね?
単純にそう思う、なにがしたかったのこれ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:07:48.00 ID:TEkHbcJnQ.net
ディストピアって一見してユートピアに見えるが陰惨な裏が有る世界。
という定義が有るらしいが。

ヤッター王国はディストピアですらないな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:08:34.42 ID:JgV62IQ60.net
>>361
鬱耐性の無いおまいらが狼狽する姿が楽しいいんだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:11:40.06 ID:vcZHI76E0.net
しかし、強制労働はいいとして、一体なにをさせてるんだろうな
カイジの強制労働は地下帝国作るため、
サウザーのは聖帝十字陵を作るため、ジャコウは電気のためって理由がそれぞれあるけど、
ヤッターマンはなんのために人々を働かせているのだろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:11:54.35 ID:/1YEmvnt0.net
スルー耐性も無い人に言われてもなぁ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:13:58.65 ID:2NaIU9bF0.net
>>364
農地の開墾、石炭採掘、ジャガイモ栽培、聖帝様の部屋の明かりの発電位か?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:14:16.85 ID:F3c4kl680.net
ID:/1YEmvnt0

ヒエッ…全レス叩きじゃんこいつ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:15:12.54 ID:Vc1qeFtn0.net
>>362
訪れたことのないドロシーたちは理想郷と思っていたのでまあ条件は満たしている
たぶん首都では贅を貪る特権階級が出てくるんじゃないかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:15:20.45 ID:jj8mTJ+x0.net
パチンカス怖いお…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:16:43.85 ID:PthM7MDi0.net
>>353
野口五郎岳の可能性もある

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:17:01.88 ID:njQfIcXJ0.net
スカポンタン!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:20:00.03 ID:qFM26yPA0.net
>>353
WW2のフランスのジロー将軍とか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:20:14.24 ID:TEkHbcJnQ.net
>>364 支配側に強力な機械力が有るから大量の単純労働力は不要なんだよな。
むしろ必要なのは支配のためのインフラ維持の為の熟練工。

というか支配層は居るのだろうか?
自動インフラの制御系の暴走説は既に言われてるし。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:20:45.73 ID:IQbLw6Op0.net
消費税80%ってことで
絶対、安倍を揶揄してるよ。

グッドタイミングだね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:22:17.24 ID:H8CKw1Ww0.net
昨日録画して今朝見た感想だけど、いきなり強制労働35年を赤紙召集でされてもこっちの理解が追いつかないのよ
強制労働でなにやらせるの?なんで35年とか非現実すぎる数値なの?とか

消費税80%みたいなギャグにしては1050年地下行きほどのインパクトはないし、臨月の妻がいる夫に課すにはシャレならんし
そもそもドロンボーのインチキ商売すら成り立たんようなスカスカな土地で何をどうやっていくのやら
とりま来週空気が変わることを祈ろう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:22:46.05 ID:0EJuFVD90.net
OPの歌に物凄く聞き覚えがあるんだけど、前にどっかで使われてなかった?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:23:00.32 ID:DM08ZU7Z0.net
シリアス路線に舵を切りたいのかな? イマイチ何を狙ってるのかよう分からん番組になってるような・・・・

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:23:09.50 ID:9SBDE/8Z0.net
4話はドロンボー三人がガリナにお礼言ってるところが可愛かった
欲を言えばアクション&メカ戦みたいんで敵キャラもっと出てきてほしいな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:23:57.64 ID:hyn9+rzB0.net
戦時中じゃないなら赤紙は無作為に届くんじゃなく
思想犯疑われた奴に届くとか粛清的な方が分かり易かったかなと思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:27:24.41 ID:DR3efo1R0.net
>>368
なんだろう、アカメが斬るを思い出したぞw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:30:06.32 ID:Q9rsD1W90.net
>>364
伝説のヤッターキングを再起動させようといろいろ画策しているが無反応
最終話付近でガリアルのペンダントに反応してあっさり機動→主人公側につく

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:32:40.93 ID:y0k3jd4o0.net
ドロンジョを名乗るのはあの衣装を着てる時だけで、普段はレパードで通した方が良いよなあ
奥さんにツッコまれて答えあぐねてるのを見ると

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:37:37.08 ID:QuqBBkBO0.net
もしかしてこれ本物のヤッターマンはもう死んでてそれに目つけた悪者がヤッターマン名乗ってる

ってオチなんじゃ・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:39:06.09 ID:W9hgqhot0.net
毒にも薬にもならないアニメが溢れかえってるなかでこういう見る人によっては劇薬になるようなアニメを放送する気概は評価できる
ただ腐女子にも萌え豚にも媚びないから円盤の売り上げは望めないだろうね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:40:12.32 ID:H8CKw1Ww0.net
>>383
それ以外何があるの?
本当にヤッターマンが悪堕ちしてるとでも?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:40:25.77 ID:NtNxhk3/0.net
>>384
萌え豚はここにいます

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:40:53.83 ID:TEkHbcJnQ.net
>>364 北斗に例えるならジャギとアミバが救世主を名乗って恐怖政治してるようなものか。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:40:58.70 ID:T4ZuedEM0.net
支配しているのは「ヤッターマン」ではないだろう。
騙っている悪人がいるか、ヤッターメカが暴走しているか・・・。
黒幕はあのお方だと思うけど。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:41:24.67 ID:pJKtodYvO.net
>>372
それも可能性あるなぁ…パグが日本に紹介されたのがWW2後って事もあるし…
色々ネタが混在してるのかもゴロー将軍…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:42:33.55 ID:QuqBBkBO0.net
>>385
>本当にヤッターマンが悪堕ちしてるとでも?
そういうテーマでこのアニメ作ってると思ってたけど最新話で変なやつ出てきて考え変わった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:43:13.76 ID:b61ckkgF0.net
まぁ間違いなく本物のヤッターマンはすでにいないか、何者かに利用されてるんだろうな

何回か言ってるけど昔に真のヤッターマンから虐げられたドロンジョ達が革命起こしてヤッターマンと入れ変わって
それ以来自分たちを虐げてきたヤッターマンとその王国民を支配する為にこんな世界を創り上げた
ドロンジョちゃん達は昔の真のヤッターマンの子孫だった
っていうのはどうかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:44:11.62 ID:PthM7MDi0.net
俺も親から聞いたけど戦時中に既に東條の皮肉とか町内会でネタにしていたらしいしあれくらいの皮肉たいしたことないと思う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:45:25.67 ID:MIuSiaVF0.net
ガリナ達が真ヤッター覚醒するまで何か負け続けそう
まぁ今敵の悪さと強さ強調されてる分後半の一転攻勢は盛り上がるというかスカッとしそう
主人公の成長系ストーリーだからもやもやしてる人が多いんだろな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:46:13.40 ID:y0k3jd4o0.net
>>383
いや死んでるのは当たり前でしょ。ドロンボー一味が世代交代してるんだし
これまでの展開で本当にキングダムのトップはヤッターマンの子孫です、
ガリナとアルエットはただのそっくりさんで血縁関係はありません。なんてオチだったら困るわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:47:36.00 ID:T4ZuedEM0.net
>>393
たった3人で国家相手に喧嘩売ってる状態だからなぁ・・・。
連戦連勝だと逆におかしい、という気はする。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:47:55.64 ID:jj8mTJ+x0.net
オリジナルから何年くらい経ってるんだろうな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:48:23.97 ID:QuqBBkBO0.net
>>394まぁそうだわなwwwwwwwwww
タオパイパイみたいに体改造して今まで生きてきたみたいな妄想してたけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:49:48.48 ID:ZxUhpnVa0.net
>>396
オリジナルは1977年放送開始だよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:51:44.82 ID:pJKtodYvO.net
労働の件に関してはガリナが両親の死について、「工場の爆発に巻き込まれて」
と、言っている事から、工場勤務で何かしら製造とかさせられてると推測できる。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:52:02.14 ID:DR3efo1R0.net
>>383>>385
ただ単に、権力は腐敗する。どんな社会システムも永年続けるとダメになる。
って事の警鐘のお話だったりして。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:53:08.22 ID:H8CKw1Ww0.net
>>391
それはあらゆる観点から見てなんぼなんでも破綻し過ぎ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:56:03.18 ID:GBvR0ruP0.net
>>379
善良な市民に届くから悲惨さが増すんじゃないの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:56:17.46 ID:DM08ZU7Z0.net
>>391
遺跡みたいなとこで「ずっと待っていたよ。我が正統なる後継者たちよ」みたいなメッセージが流れるんですね。分かりますw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:58:56.30 ID:fpiZajjX0.net
夜ノヤッターマン @yoru_yatterman
今夜の深夜1時からはGYAO!で第4話の配信開始です。
更に…緊急告知!今週末に振り返り一挙配信が決定しました!!詳細は追ってお知らせ致します!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:59:50.04 ID:/l9Qq8Ea0.net
まじかよパンツ脱いだ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:06:30.17 ID:hyn9+rzB0.net
>>402
ヤッターマン(政府)が国民をどうしたいのかいまいち分かりにくいんだよ
粛清的な意味の強制連行なら国民の思想を統制するため、
反乱分子に憎悪を集めて自分たちへの批判を避けるためだな、と咄嗟に理解しやすい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:07:04.95 ID:mlx1ZDUf0.net
ヤッターマンもうだめかもしれん1話の出来がたまたま良かった琴浦さん化しそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:07:51.86 ID:gKlTnAUO0.net
ディストピアって言うのは
どの時代どこの地域どの政体にでも起きうるから恐ろしいのに
なんで特定のものに結びつけるのかなあ。

「ガリバー旅行記」とか「1984年」くらい読め

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:09:27.39 ID:KP26ylXn0.net
>>404
もう一挙やるのか早いな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:09:52.47 ID:IQbLw6Op0.net
一話で出てたでしょ
国民にお仕置きだべ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:10:43.27 ID:/1YEmvnt0.net
まさかのプロパガンダアニメだった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:11:40.98 ID:BeJkKFqL0.net
一挙やっても4話までだと最後が鬱回になるから微妙だなw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:15:14.60 ID:38kYCOwm0.net
1〜3話が久々の大ヒットだったから、つい盛り上がってOP曲やヤッターマンフィギュア買っちゃったけど、
4話観てちょっと早まったかな、と後悔…。

オダさまは壁外で拾ってきたんかいー!?
高身長細身のぼややんもいいんだけど、やっぱ声が老け過ぎかなー。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:20:06.73 ID:UKNq7mBDO.net
キングダムの国民は、誰もいまのドロンボーに期待なんてしてないだろうな。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:26:36.32 ID:LTVLHGNU0.net
風刺でコメディとか海外でもあるけど
このノリでコメディだと言い張るアニメって問題ありすぎだな
ほんとプロパガンダ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:27:19.17 ID:TEkHbcJnQ.net
>>403 メガゾーン?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:33:12.19 ID:aZYHLmGu0.net
>>157
極右はとっととみるのやめろよ。
戦前は日本史上最低の時代だったんだから

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:35:33.00 ID:TEkHbcJnQ.net
>>414 そりゃ何もない所に戦闘ロボットを発生させる異能なんて誰も想像すらしないだろう。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:36:05.48 ID:B9HBYRiJ0.net
みっちゃんの壊れた笑顔のバンザーイが怖すぎる
まさに地獄だな
ゴロー将軍は中盤グレンラガンのヴィラルみたいに仲間になってくれないかな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:38:35.07 ID:H8CKw1Ww0.net
檜山は最後まで悪役も多いし、実は悪役の方が好きだからこのまま最後まで悪役でいて欲しい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:38:52.70 ID:LTVLHGNU0.net
アニメにまでプロパガンダにしてくるあたり旧帝国軍とやってること変わらんよな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:41:02.08 ID:S0Voh3kI0.net
今回は元の木阿弥ですんだけど、このままだとドロンボー一味はところ構わず騒動を起こす疫病神みたいになりそうだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:42:02.59 ID:NkRQRd3W0.net
見た直後はギャグ温泉回じゃなくて鬱回じゃねーか……てテンション下がってもう一回見ようってならなかったけど
しばらくしてもう一回見たら続きはようってなった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:44:02.26 ID:3AxuIWUm0.net
ゴローがガリアル見てもノーリアクションだったのはちょっと意外だったな
特にアルエットはドロシーと似てる設定からしても
容姿そのものが伏線の一つだと思うんだけど
幹部っぽいゴローでもヤッターマンの素顔は知らないってことか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:44:21.45 ID:LTVLHGNU0.net
タツノコも金でプロパガンダやる会社になったか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:45:01.02 ID:vcZHI76E0.net
>>424
ほら、北斗の拳だと、金色のファルコが、天帝の双子の妹のリンを見てもまったく反応せずに殺そうとしてたじゃない
あれみたいなもんだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:46:01.13 ID:57BEqVQG0.net
最後の万歳は壊れてないってレスがあってなるほどと思った

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:46:27.52 ID:BELDw6zY0.net
工場爆発が原発事故パロにならなければいいが
論争になるから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:46:44.50 ID:cfJpfUMb0.net
しかしコクピットメカにヴォルトカッツェ以外が冷ややかだったり
墜落してるのにレパード一人だけ高笑いを続けたりとどうも元祖ドロンボーほど苦楽を共にしてる感じがしないな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:51:43.13 ID:LTVLHGNU0.net
美味しんぼと同じ路線に乗ったなこれ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:55:36.81 ID:xs4gBWw70.net
パチ屋がスポンサーなのが邪推に拍車をかけてるなぁ
これがパチ屋以外のスポンサーならここまで言われなかっただろうな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:57:35.02 ID:pJKtodYvO.net
>>429
ドロンボーとして結成、活動は正直日が浅いからな…
その辺はある意味自然に思える。絵本見て勉強しながらだし…
っていうかその辺はボヤッキーが一番熱心…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:57:48.17 ID:BeJkKFqL0.net
>>424
まあ何となくヤッターマンはもう人間ではない気がする
こういう話でよくあるのは人工知能とかになってるパターンだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:00:31.52 ID:Ak5ebR3o0.net
>>433
最後のビックリドッキリメカとして作ったメカヤッターマンが正義の意味をはき違えた結果…みたいな感じか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:01:00.82 ID:jhCjd0x00.net
レパードがアルにあーんしてあげてるところ、すっごく可愛かった
幸せになってほしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:05:24.23 ID:B9HBYRiJ0.net
>>427
最後の万歳はどんなに悲惨でもお腹の子供は守るってかんじなのかな
あの世界の母親はたくましいのかもしれないな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:12:15.84 ID:kVbXABu50.net
あれは是非もないわな…
母親という存在をあそこまで苦しめるキングダムは、
レパードにとってそりゃ地獄に見えるわ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:21:08.64 ID:kpd6bMRQ0.net
>>418
千冬ちゃんかよ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:25:29.96 ID:ieZk2IzB0.net
>>425
炎上だけする商法というか炎上してもかまわない商法だなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:31:49.20 ID:9rSZyMtX0.net
>>337
リアルを直に味わってなお、アニメでもリアルな強い悪とやらを味わわないといけないなんてしんどすぎてついていけねーっす。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:34:27.94 ID:pJKtodYvO.net
4話のアルエットの「殴り込み〜?」が可愛い。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:41:54.88 ID:NkRQRd3W0.net
海外の反応では良いエピソードだったって意見が多いね
赤紙とかの日本人向けのガジェットを完璧に理解できてはいないんだろうけど
先入観なしの率直な感想を見ると新鮮な気分になる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:42:54.63 ID:h3iJ+h+h0.net
アルエットのおっぱいに一番執着があるのがボヤッキーではなくドロンジョちゃんてのが笑える

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:44:16.38 ID:IxRrr5Gb0.net
ヤッターマンこえーよwww

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:44:48.43 ID:H8CKw1Ww0.net
>>442
赤紙に妄想に近い先入観を持ってるのはプロパガンダ、プロパガンダ言ってる阿呆くらいだけどな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:45:22.84 ID:vcZHI76E0.net
しかし、仮にガリナとアルエットが最後に真ノヤッターマンにになるとして、
そうなると、昭和や平成でおなじみのあの変身するんだよな
平成版のアイちゃんはやたらエロかったけど、アルエットがヤッターらもっとすごいことになるな……

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:46:58.28 ID:LTVLHGNU0.net
つまりあれ赤紙なんだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 22:57:03.86 ID:NfOAMi9tE
>>66
正義の基準が何になるかは各々によるが、
少なくともヤッターマン側はキングダムの維持を第一としている
その支配の結果が多くの下層人民に負担を強いる物である事は確かだがね
・・だが所詮レパード達外の住人からすれば対岸の出来事でしかない、口をはさむ理由がない
なのに王国の体制にヒビを入れる事を目的とするレパード達は、
王国支配層から見れば日本赤軍や特定外国人と変わりない悪党ではある
・・・さて、どんな処刑が見れるか楽しみだね?
日本軍に見せたいのだろうが、これは古今4000年繰り返されてきたそれと同じだ
そもそも、徴兵徴用をしない志願制なんぞ人的資源や経済力に余裕がある大国限定でごく最近始まった物だ
・・・この状況で徴用をやらない方がアホとしか思えない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:47:54.49 ID:h3iJ+h+h0.net
>>446
乳がえらいことにw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:53:22.01 ID:pJKtodYvO.net
>>446
アルエットおっとりし過ぎだから一枚一枚脱いで普通に着替えそう…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:54:21.27 ID:0WqW0pqS0.net
今回出でてきたやつが幹部的な存在でその上にヤッターキングダムを我が物として利用してるやつがいるって考えていいのかな

あーアルちゃんのシャワーシーンもみたい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:55:49.97 ID:NkRQRd3W0.net
アルエットがおっとりしてるのは半ば妄想の中に生きてる状態だからであって
正気に戻ったらもっとシャンとするんちゃうか?

総レス数 1007
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200