2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:39:48.75 ID:0Pjtamwe0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン 11 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422802642/

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:56:34.37 ID:pJKtodYvO.net
どんなアニメも楽しく見れるか見れないかは自分次第です。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:58:24.59 ID:rqKSDBPf0.net
まあ変なやつは無視してアニメの話をするのが一番だ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:59:43.06 ID:Vc1qeFtn0.net
ネットでいいから「ディストピア」って調べてみるといい
夜ノヤッターマンはむしろつまらないくらい教科書的にディストピアを描いてる

制作サイドはディストピア表現でなにかを語る気はないってことだよ
むしろ主人公たちをはじめハッチや紅三四郎がモチーフなどという
「細かすぎて伝わらないタツノコ祭り」の方に力点置いてるんじゃないかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:02:03.11 ID:LQqPs8i30.net
タツノコ祭りなら絵と動きにもっと気合入れて欲しい…とは言っても存続しているだけで御の字の状況か

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:02:27.71 ID:aECwaPfq0.net
ところで3話の自爆メカの名前わかる人いる?
ヤッターマン側 ヤッターコウノトリ ヤッターパグ
ドロンボー側 デコピンメカ ? エテコー
?の自爆メカの名前がわからなくて気持ち悪い

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:02:54.41 ID:1k5CHisH0.net
わかりやすいのが一番

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:05:05.05 ID:Vc1qeFtn0.net
>>295
う、動きも当時のタツノコをリスペkいやなんでもない
そうは言っても放映前の話題性も宣伝も皆無同然だった作品にしちゃ
頑張ってると思うわ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:05:39.82 ID:tI3m3K0a0.net
戦闘は凄くかっこ良くなっている

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:12:28.67 ID:0BrAxPX50.net
トンズラーの肉弾戦がとにかく凄いな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:13:57.58 ID:HhChTZyC0.net
だってさ
どんなにピンチになっていようとボヤッキーがわずかな時間で巨大メカ作って脱出できるんだもの
脚本もクソもないわな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:20:05.88 ID:MGCp+40l0.net
夜ノヤッターマンってエロいのかと思ってたわ
周りも誤解してるしw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:20:21.16 ID:bcScfjPk0.net
最終回予想

ヤッターキングダム中枢に攻め込んだドロンボー一味。
ラスボスと対峙し、緊張が高まる中、隠玉四郎のスナイプでラスボス死亡。

超ハッピーエンド。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:22:19.31 ID:MGCp+40l0.net
基地も材料もないのにドライバー一本で巨大ロボット作るのはちょっと

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:24:14.40 ID:ylk4DaOXO.net
つか、ふと思ったが今回の背景引き継いで夜ノみなしごハッチ作ったら泣くわw

母ちゃんどんな女王様なってんだか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:25:57.47 ID:DR3efo1R0.net
ちょっとイデオロギー色が強すぎて気分を害した人が多かっただろうと思うわ。
5話では思いっきり逆に振れて、戦前〜戦中美化のプロパガンダ回だったら痛快なんだが、それは無理かな。この流れでは
そういう遊び心を入れて欲しいんだよな、アニメなんだし。

例えて言うならイッパツマンでの、正義が負ける回とか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:28:00.56 ID:lu3XEixA0.net
今回はあんな終わり方だし意図的に気分悪くしてるんじゃないかな
でもそろそろカタルシスが欲しい所
最終回まで引っ張られると色々厳しい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:34:15.99 ID:CzRP8flv0.net
イデオロギーもへったくれもあんな世界は大概嫌だろう
まさか戦時日本が良かったとか本気で思ってる人?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:39:24.05 ID:J4JbZHCT0.net
>>304
無理やり過ぎてもうねw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:40:03.29 ID:syLk42Da0.net
>>307
おじいちゃん、カタルシスは3話であったでしょ。

……実際、タイトルや、前からの「大人向け」っていう発言から考えて、
3話のラストみたいなカタルシスは、それこそ最終話まで待つくらいの覚悟がいるやもしれん。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:43:44.61 ID:PthM7MDi0.net
枯れ枝10万っていうけどあれインチキなのか?
本当にボヤッキーの作った高性能機械なのかもしれんじゃん
インチキって言ってる奴は前作にこだわりすぎだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:44:03.67 ID:u+xnfq+10.net
ボヤッキーアレルギーが毎日湧いてるな
まあ同じ奴が毎日切るわ着るわ言ってるんだろうけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:44:37.30 ID:6AuVWFqv0.net
>>307
次回で雰囲気がガラっと変わるとのこと

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:47:50.70 ID:KP26ylXn0.net
>>311
簡単なトリックですよ〜ってほくそ笑んでたから多分インチキなんじゃないか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:48:05.45 ID:PthM7MDi0.net
あとボヤッキーの声って平田広明なんだな
虎徹とはキャラ違いすぎてわからんかった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:48:15.85 ID:Tq9yhygx0.net
切るわー
切るわー
もう切るわー

で、最終回まで見るのですね
わかります

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:48:57.40 ID:zP/+JLLv0.net
>>311は知らんかもしらんが
前作がどうこうでなく
夏祭りの夜店とかじゃ定番だったんだよあれ
まあ10万とかは無いにせよ
今の子はこういう反応するもんなのかな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:50:36.44 ID:pYQ3zJ4a0.net
>>312
マクFで、20話過ぎても「もう切るわ」言って
「お前最終話までそれ言い続けるだろ」とツッコミ入れられてたヤツが居た
多分この作品の粘着も、最終話まで毎回切るわと言い続けると思う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:51:13.06 ID:CDGgh0N10.net
>>311
枯れ枝に糸付けて操ってただけ

しかし新生ドロンボーの商才の無さに吹いたw
あれじゃご先祖さまも草葉の陰で呆れるわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:51:38.66 ID:PthM7MDi0.net
>>317
ってことは四十過ぎのおっさんならみんなあれできるの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:51:38.97 ID:71qjFtAA0.net
ヤッターマンを冠してるんだからボヤッキーのドライバー一本とかは様式美みたいなものだと思うけど
シリアスなんだからあれはないって受け入れなれない人が多いんだろうな
夜みてる世代でヤッターマンを見てた視聴者なんて一握りくらいだと思うし(特に旧とかほとんどいない気もする)
だから懐かしのネタ挟んできてもなんの感慨もなかったりする
なにこのノリ? なにこの寒いネタみたいな感じで

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:53:56.57 ID:zP/+JLLv0.net
>>320
知ってる奴なら10歳くらいでも普通に出来る程度のもんだよ
別におっさん固有の技術とかじゃないしな
必要金額言うとタネバレそうだから10万って価格設定も正しいのかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:54:24.28 ID:xGwHya8P0.net
おっさんの若者アッピルいただきました〜

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:55:13.18 ID:pJKtodYvO.net
>>311
よく見ると指輪しててそこから糸が出てるんだよ。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:57:20.16 ID:TJpJp/CT0.net
材料はゴミ捨て場辺りから拾ってきてるかもしれんが、
ドロンボーは瞬時にメカを作ってるわけではない
二話のはそもそも、戦闘ロボットに変形できるトロッコを作ったわけで
それの制作には結構時間が掛かってる

三話では、アルエットとガリナに内緒で
家の地下に大量の木箱を積んでロボットを作って隠してた
ガリナにはこの時「目覚まし時計を作ってる」と言ってごまかしてた

四話でも、あらかじめ作ったものを何処かに隠蔽しておいたのだろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:57:38.66 ID:CDGgh0N10.net
アイドル時代のプリンセス天功がやるくらい古典的なマジック>踊るステッキ

ttp://www.mahou2.jp/SHOP/S-045-P.html

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:58:55.29 ID:NRbqXvE30.net
そういえばテレビなんがでも最近は手品自体あんまり見かけなくなった気がする

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:02:23.10 ID:zP/+JLLv0.net
モノ知らん自慢も恥ずかしいが知ってる自慢もアレなもんだ
まあアニメでやってることに対して他のアニメで見たよとか
そういう判断しか出ないようになるのは避けたい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:02:26.00 ID:qFM26yPA0.net
>>313
ソース

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:02:44.42 ID:NkRQRd3W0.net
CGあり仕込みあり編集ありの特撮マジックショーが一時期作られてたけど
あまりに下らなすぎて数字取れなかったのか絶滅したな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:03:46.74 ID:u+xnfq+10.net
まあシリアス有りのこのアニメでリアリティ追求するするのはわからんでもないけどね
2話あたりでそういった意見が出るのは分かるけど4話終わってから数日だけど未だに湧き続けるのはあれですわ
現実の政治が云々ってのはもう論外、場違いというかもはやキチガイ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:04:59.17 ID:H8CKw1Ww0.net
夜の〜という枕詞からいい年こいてまだアニメ見てる俺とかみたいのがターゲットだと思うけど、
確かにお決まりの勧善懲悪ストーリーに飽きがきてるようなスレた連中だとは思うが、
それでも理不尽が罰せられず、非力な者が耐え忍ぶだけの話にはイラっとくらいはする

まあお子様よりは忍耐があると思うけど、その辺、たまにはカタルシスを感じさせていただきたい
最終回までお預けとか、最終回来ても釈然としないとか、大人向け(キリッ なのはご勘弁を

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:08:53.82 ID:PthM7MDi0.net
インチキ手品っていうとむかしマイケルジャクソンとポールマッカートニーが共演して偽物の筋力アップのドリンク売りつけてたの思い出したわ
確かに売ってすぐ町を出るならインチキが効率的なのかも

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:10:29.55 ID:pJKtodYvO.net
まあ、ある意味悪役ドアが開くの歌詞通りなんだよな…
首根っこ押さえつけられて、泣いてる人々の〜涙しょっぱいか〜辛いか分かるか〜!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:17:38.14 ID:PthM7MDi0.net
>>323
俺のことなら若いんだけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:19:11.05 ID:4MctrrZq0.net
あくまでヤッターマンと敵対するってだけでHPの紹介にあるような「ワルになる」描写ないから
なんでいきなり平然とインチキ商売踏襲してるんだと突っ込みたい感はあった
ご先祖が正義だから真似てるといえばそれまでかもしれんが詐欺行為そのものは悪と認識してるんじゃないのか?w

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:20:55.23 ID:ohg3kLCa0.net
別に強い悪がいてもなんとも思わんけどな
現実そんなもんだしリアルでいいじゃん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:25:55.77 ID:qERU7VOh0.net
エロい動画があってわろたw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:26:10.53 ID:9FT4nIWs0.net
これからの流れだけど・・・

ヤッターパグはアルの巨乳に籠絡されて寝返る方向で良いんだよネ?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:28:37.55 ID:QuqBBkBO0.net
3話の絶賛が嘘のような流れだなおい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:33:38.88 ID:vcZHI76E0.net
今のとこ、奇数回が絶賛で偶数回が微妙って評価なら、次回は神回ってことだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:35:33.08 ID:tRYndqpVO.net
シビレステッキモドキでパグを操作してるなら
あれを奪えばパグは味方につきそうだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:37:15.62 ID:HgJoaKLI0.net
最終回が微妙確定じゃないですかーやだー

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:38:12.50 ID:8fUSkgWU0.net
政治批判だーとかプロパガンダだーとか上の流れ見てると
自分がそういうのよくわからないバカで良かったと思ったわ
このアニメに小難しい理屈はいらんわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:39:14.71 ID:ZxUhpnVa0.net
で、最終話は爆下げですか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:40:40.89 ID:zNWkDXZx0.net
今回はストーリーそのものの評価は良いじゃん
予期せぬ場外戦が起こっちゃってるだけで

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:42:01.71 ID:qFM26yPA0.net
いやいやストーリーそのものが不評な訳で

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:43:13.56 ID:lu3XEixA0.net
>>344
お前は政治がわかってなくてもバカではない
わかってる奴はこんな所で騒がない
上で騒いでる連中がわなってないバカだ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:43:39.05 ID:BeJkKFqL0.net
良い意味で見なおしたくない鬱回だったとは思う
鬱っぽいのはとにかく嫌だっていう人ならともかく

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:49:19.07 ID:WP+IVH+J0.net
世界観が完全に戦時中の日本だなw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:49:26.94 ID:uSFoCyBP0.net
未だにパチ屋がスポンサーでどうこう言うバカがいることにビックリだわ

パチ屋を追い出したらすぐに国内企業がスポンサーに名乗り出てくれるとでも思ってんのかね
それとも有志を募って金を出し合ってスポンサーになるのか

ヤッターマンパチスロ?そりゃ出るだろうさ
企業だってメリットがなきゃ出資せんだろw
SONYだって提供アニメにPSP出したり映画にVAIO出したりしてたもんな

パチ屋に金を落としたくないならパチスロやらなきゃいい
まぁアニメの2期の芽が無くなるだけだけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:54:46.54 ID:4MctrrZq0.net
前半だけ見直せばいいと思うよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:01:20.56 ID:pJKtodYvO.net
ん〜…ゴロー将軍のゴローって名前は野口五郎からの可能性もあるなぁ…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 20:07:35.14 ID:qzAs4X+8U
アルって盲目なの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:01:46.48 ID:Vc1qeFtn0.net
上から目線を承知で語れば大筋は良脚本というか及第点以上の出来だったと思う
出だしの小詐欺から土地の人と知り合い、その集落のピンチが訪れると先手勝利、
敵が登場して見せ場も充分にある戦闘、身内の裏切り、敗北逃亡
世界の説明も敵の大きさ強さも描くことには成功していて次回あると思われる
反撃への期待まで上手に幕引きしている

とにもかくにも登場人物の悲惨な描写があることが嫌われて、赤紙だ万歳だと
いうのはその言い訳に使われていた印象(もっと当たり障りのない「悲惨さ」を
描くやりかたもあったはず、という点は同意)
次回は反撃してスカッと勝って欲しいね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:02:01.06 ID:JgV62IQ60.net
>>342
ヤッターパグには純粋にアルエットのけしからん乳に誘惑されて寝返って欲しいな

ヤッターワンもアイちゃんの言う事しか聞かないエロ犬だったからパグもそうあって欲しい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:04:10.26 ID:2NaIU9bF0.net
全体的に貧乏臭くて辛気くさいからギャグしても楽しそうにしてるシーンでも暗いからメリハリ無いのがアカン気がするわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:04:15.26 ID:vcZHI76E0.net
しかし待てよ、ふと思ったんだが……

ゴロー……ゴロン……コロン……

あ、ああああ〜〜〜!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:04:19.52 ID:DR3efo1R0.net
>>351
つーかパチスロで思い出したが、4号機時代のパチスロ(10年以上昔の台)は
ドロンジョにおまかせ ってタイトルでドロンボーが主役のパチスロ機だったんだぜ

ヤッターマンが勝てば大当たりだったけどなw
昔はパチやってたけど最近やってないから、最近のは知らない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:04:27.80 ID:CzRP8flv0.net
ハルの目覚めー

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:04:43.72 ID:/1YEmvnt0.net
なにが面白いと思ってこの作品作ってるんだろうね?
単純にそう思う、なにがしたかったのこれ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:07:48.00 ID:TEkHbcJnQ.net
ディストピアって一見してユートピアに見えるが陰惨な裏が有る世界。
という定義が有るらしいが。

ヤッター王国はディストピアですらないな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:08:34.42 ID:JgV62IQ60.net
>>361
鬱耐性の無いおまいらが狼狽する姿が楽しいいんだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:11:40.06 ID:vcZHI76E0.net
しかし、強制労働はいいとして、一体なにをさせてるんだろうな
カイジの強制労働は地下帝国作るため、
サウザーのは聖帝十字陵を作るため、ジャコウは電気のためって理由がそれぞれあるけど、
ヤッターマンはなんのために人々を働かせているのだろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:11:54.35 ID:/1YEmvnt0.net
スルー耐性も無い人に言われてもなぁ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:13:58.65 ID:2NaIU9bF0.net
>>364
農地の開墾、石炭採掘、ジャガイモ栽培、聖帝様の部屋の明かりの発電位か?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:14:16.85 ID:F3c4kl680.net
ID:/1YEmvnt0

ヒエッ…全レス叩きじゃんこいつ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:15:12.54 ID:Vc1qeFtn0.net
>>362
訪れたことのないドロシーたちは理想郷と思っていたのでまあ条件は満たしている
たぶん首都では贅を貪る特権階級が出てくるんじゃないかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:15:20.45 ID:jj8mTJ+x0.net
パチンカス怖いお…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:16:43.85 ID:PthM7MDi0.net
>>353
野口五郎岳の可能性もある

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:17:01.88 ID:njQfIcXJ0.net
スカポンタン!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:20:00.03 ID:qFM26yPA0.net
>>353
WW2のフランスのジロー将軍とか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:20:14.24 ID:TEkHbcJnQ.net
>>364 支配側に強力な機械力が有るから大量の単純労働力は不要なんだよな。
むしろ必要なのは支配のためのインフラ維持の為の熟練工。

というか支配層は居るのだろうか?
自動インフラの制御系の暴走説は既に言われてるし。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:20:45.73 ID:IQbLw6Op0.net
消費税80%ってことで
絶対、安倍を揶揄してるよ。

グッドタイミングだね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:22:17.24 ID:H8CKw1Ww0.net
昨日録画して今朝見た感想だけど、いきなり強制労働35年を赤紙召集でされてもこっちの理解が追いつかないのよ
強制労働でなにやらせるの?なんで35年とか非現実すぎる数値なの?とか

消費税80%みたいなギャグにしては1050年地下行きほどのインパクトはないし、臨月の妻がいる夫に課すにはシャレならんし
そもそもドロンボーのインチキ商売すら成り立たんようなスカスカな土地で何をどうやっていくのやら
とりま来週空気が変わることを祈ろう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:22:46.05 ID:0EJuFVD90.net
OPの歌に物凄く聞き覚えがあるんだけど、前にどっかで使われてなかった?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:23:00.32 ID:DM08ZU7Z0.net
シリアス路線に舵を切りたいのかな? イマイチ何を狙ってるのかよう分からん番組になってるような・・・・

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:23:09.50 ID:9SBDE/8Z0.net
4話はドロンボー三人がガリナにお礼言ってるところが可愛かった
欲を言えばアクション&メカ戦みたいんで敵キャラもっと出てきてほしいな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:23:57.64 ID:hyn9+rzB0.net
戦時中じゃないなら赤紙は無作為に届くんじゃなく
思想犯疑われた奴に届くとか粛清的な方が分かり易かったかなと思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:27:24.41 ID:DR3efo1R0.net
>>368
なんだろう、アカメが斬るを思い出したぞw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:30:06.32 ID:Q9rsD1W90.net
>>364
伝説のヤッターキングを再起動させようといろいろ画策しているが無反応
最終話付近でガリアルのペンダントに反応してあっさり機動→主人公側につく

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:32:40.93 ID:y0k3jd4o0.net
ドロンジョを名乗るのはあの衣装を着てる時だけで、普段はレパードで通した方が良いよなあ
奥さんにツッコまれて答えあぐねてるのを見ると

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:37:37.08 ID:QuqBBkBO0.net
もしかしてこれ本物のヤッターマンはもう死んでてそれに目つけた悪者がヤッターマン名乗ってる

ってオチなんじゃ・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:39:06.09 ID:W9hgqhot0.net
毒にも薬にもならないアニメが溢れかえってるなかでこういう見る人によっては劇薬になるようなアニメを放送する気概は評価できる
ただ腐女子にも萌え豚にも媚びないから円盤の売り上げは望めないだろうね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:40:12.32 ID:H8CKw1Ww0.net
>>383
それ以外何があるの?
本当にヤッターマンが悪堕ちしてるとでも?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:40:25.77 ID:NtNxhk3/0.net
>>384
萌え豚はここにいます

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:40:53.83 ID:TEkHbcJnQ.net
>>364 北斗に例えるならジャギとアミバが救世主を名乗って恐怖政治してるようなものか。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:40:58.70 ID:T4ZuedEM0.net
支配しているのは「ヤッターマン」ではないだろう。
騙っている悪人がいるか、ヤッターメカが暴走しているか・・・。
黒幕はあのお方だと思うけど。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:41:24.67 ID:pJKtodYvO.net
>>372
それも可能性あるなぁ…パグが日本に紹介されたのがWW2後って事もあるし…
色々ネタが混在してるのかもゴロー将軍…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:42:33.55 ID:QuqBBkBO0.net
>>385
>本当にヤッターマンが悪堕ちしてるとでも?
そういうテーマでこのアニメ作ってると思ってたけど最新話で変なやつ出てきて考え変わった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:43:13.76 ID:b61ckkgF0.net
まぁ間違いなく本物のヤッターマンはすでにいないか、何者かに利用されてるんだろうな

何回か言ってるけど昔に真のヤッターマンから虐げられたドロンジョ達が革命起こしてヤッターマンと入れ変わって
それ以来自分たちを虐げてきたヤッターマンとその王国民を支配する為にこんな世界を創り上げた
ドロンジョちゃん達は昔の真のヤッターマンの子孫だった
っていうのはどうかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:44:11.62 ID:PthM7MDi0.net
俺も親から聞いたけど戦時中に既に東條の皮肉とか町内会でネタにしていたらしいしあれくらいの皮肉たいしたことないと思う

総レス数 1007
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200