2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part205

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:01:10.56 ID:0PPTjMfy0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/sf_shiryokan.html
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part204 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422775698/

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:50:12.75 ID:dooG/P7l0.net
普段影がうs…大人しい芹ちゃんが鮒に乗ると猪になって可愛い。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:53:39.95 ID:GU1zD65+0.net
あなたは、底にいますか?

が合言葉だった時期もあったな。
評価良くなったのって、脚本交代して、折り返しも過ぎた、14〜15話ぐらいからだからねぇ……
1期の前半はだいたい低評価で、翔子が汚い花火になった頃(当時の表現)が、一番評価悪かった覚えがある。

任侠鉄砲玉伝説が流行ったのも、10年前か。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:54:30.33 ID:FLAXIH6G0.net
なにそれひどい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:56:01.21 ID:vgIA3CxF0.net
ココアソーダクエン酸

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:56:49.10 ID:FLAXIH6G0.net
脚本交代した理由って結局なんだっけ?
結果的に良くなったけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:02:12.61 ID:6IV17VYP0.net
>>768
いろいろ言われてるけど
真実を知ってるのはスタッフだけだろうね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:04:29.89 ID:lxHir6Yi0.net
評判が良くなって言うか信者しか残らなかっただけなような気もする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/04(水) 03:09:35.65 ID:pSE37gl2+
じゃあ山野辺のwikiに書いてあるアレは何なんだw
誰が書いたんだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:08:30.90 ID:FLAXIH6G0.net
でも前半どれだけ叩かれてたとしても後半で持ち直して円盤も結構売れてこんな長い間メディア展開が続く作品になるなんて凄いと思うよ
当時これを予想できてた人はいるのかな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:11:48.68 ID:vgIA3CxF0.net
この勢いで無限のリヴァイアスの天王星編と
機動戦艦ナデシコの続編を…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:27:09.63 ID:izzJ+x7j0.net
最近一期見直してるからわかるけど、確かに序盤は荒削りだなw
ここで折れず、だんだん洗練されていって今に至った点は評価できる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:31:15.17 ID:nqDy8j8V0.net
ファフナーラジオを聞いたけど、5話では人死には無いんだな
総士役の俳優さんは、ラジオに慣れてないからだろうけど
軽く今後の展開をネタバレしてしまってるのは大丈夫なんだろか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:34:19.95 ID:WKkNkHAb0.net
彗と里奈の関係を見てると島外派遣を望んでいた暉より彗がやらかして里奈死亡とかならないか心配になる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:45:58.47 ID:YK7HwaZwO.net
>>775
いいんじゃない?終盤とかなら別だけど
俺が5話で人死にないって聞いて思ったのが
一期と同じで5話でフラグ立てて6話で死ぬのかな?
だったしw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:54:08.63 ID:SQLfG/jt0.net
島外派遣前には誰も死なないと思うけどな
派遣実現は新後輩次第だし
6話で既に島外ならわからないけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 04:58:05.43 ID:m5TF4LIV0.net
放送前のCMでやってた戦闘シーンが5話っぽい
メデューサ装備の里奈機
シールド展開するミカミカ機
走る零央機
二刀流?の零央機
損傷受けた?零央機
CMの総士の台詞が4話のポエムだったんだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:56:48.83 ID:D6Y7QsbG0.net
里奈ちゃんずっと汚物は消毒だーとか言い出しそうな火炎放射器だったけど装備変えるのか
よかったよかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:00:25.21 ID:aL5GfVwn0.net
ヤダヤダ、マークモヒカンじゃなきゃヤダ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:29:43.18 ID:Bb91YlP30.net
>>775
収録なんだしヤバかったら切ってるだろww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:35:34.99 ID:Jo85YkM20.net
一期の後半はだんだん島の内部や絆をクローズアップしていってそこから好きに
なったんだなぁ、自分は。
初めのころはみんな独りよがりの話しばっかりでいまいち面白いと思わなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:39:02.94 ID:RrBZCNzX0.net
メデューサってあんなゴツい砲なのにあんまり活躍してるとこ思い浮かばないんだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:53:40.10 ID:h4PJ3oQc0.net
汚物は消毒だーの効いてなさそう感は悲しいものがあった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:58:58.75 ID:VxiuvDZP0.net
>>784
実際にろくに活躍してないからな…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:59:51.51 ID:W1F/geJm0.net
>>783
たぶん君みたいな人は多い
そして最後までまた後に前半から改めて見直すパターン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:04:12.78 ID:h4PJ3oQc0.net
5話最後らへんで島外組決まって6話で視聴者ともどもフルボッコくらうのかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:05:37.28 ID:W1F/geJm0.net
鬼門の6話

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:19:17.32 ID:t3rNdeW70.net
後半で持ち直したっていうかパチンコのおかげだと思ってるけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:20:54.09 ID:JO7HON8D0.net
人気じゃなくてシナリオの印象の話だろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:37:00.24 ID:hP1xNvNqO.net
4話は和むシーン多かったから5話6話怖い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:43:06.00 ID:bkHO/i+P0.net
つまんないな

ずっとこんな感じか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:45:16.52 ID:QhT8ASLM0.net
そうだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:50:15.34 ID:aIJfheow0.net
アザゼル型がフェストゥム引き連れてくる
暉、里奈、新トリオが出撃
彗の作戦で敵を退ける(旧トリオのオマージュ)
しかし勝手な行動が災いしピンチ
一騎出撃したくてウズウズ、真矢に託す
ごめんなさい…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:52:05.68 ID:aIJfheow0.net
5、6話続けて一つの話なのか? なんにせよ5話で目立ったキャラが6話で

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:53:48.32 ID:3wsEhlfs0.net
ちゃんと見直してみるとやっぱり一期の前半つまんねぇな
テンポ悪い、説明不足、展開が納得いかない
たまにいる山野辺に全話書いてもらいたかったっていう輩は本気で言ってたのか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:59:48.09 ID:m4vrmoTE0.net
一騎を巡る四角関係は面白いな
カノンは真夜にはちょっと譲ってる感はあるのに総士にはライバル心剥き出しだ

しっかし一期組だと剣司が断トツで大人になったなぁと改めて思うわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:59:46.70 ID:h4PJ3oQc0.net
1期前半よりも1期後半よりも今の2期を面白く楽しく見てる
関西だからもう明日の深夜だ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:06:28.28 ID:KNMqhL4X0.net
>>798
岡本真夜が思い浮かんだおっさんがここにいます

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:10:47.38 ID:SjFvI5li0.net
一期前半がうぶちん脚本でも展開はそんなに変わらなかった気がする
キャラの掘り下げとか全然違ったと思うけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:15:14.16 ID:tIf9dE0e0.net
彗がなんかやらかして誰か犠牲になるんかな
ああ…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:16:04.02 ID:3wsEhlfs0.net
小説みたいにもっと暗い感じになってたんだろうさ
一期前半は好きになれないけど山野辺のおかげで今のファフナーがあるとは思ってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:32:50.56 ID:LLMNv06H0.net
山野辺完投も見てみたいwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:35:46.63 ID:RrBZCNzX0.net
ラジアータストーリーの人って聞いて妙に納得してしまった
まあ嫌いってレベルでもないけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:36:11.39 ID:Uo141Pn90.net
いやーそれはどうかなーw

昨日のラジオ、中の人たちも台本読むの怖い、すべてがフラグに見えるとか
やっぱり似たようなこと思ってるんだなってフイタw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:45:02.02 ID:h4PJ3oQc0.net
彗は成長枠なはず多分

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:00:53.21 ID:ZfN/8m8C0.net
>>800
真夜、一輝、道夫あたりは割とうっかり間違えるので分からなくはない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:03:53.32 ID:kU7Jtmbk0.net
>>798
剣司いいよな。

そういや剣司と咲良って一緒に暮らしてるのん?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:11:54.25 ID:3B0HMn8q0.net
指令と先生も結婚しちゃって
真壁家と遠見家も一緒に暮らしちゃおうぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:18:57.52 ID:DyYiTbaU0.net
来週は巨神兵が襲ってくるの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:20:21.18 ID:KNMqhL4X0.net
>>810
そこに至るまでに相当な死亡フラグが立ちまくるんですが…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:27:15.17 ID:nGWkrOBF0.net
>>784
HAEで甲洋がパスタ魔のフェス撃破して咲良救出するシーンとか
けどそれ位かな…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:30:51.40 ID:PBznpqmp0.net
>>809
相関図によるとHAEの時点で剣司は実家に戻ってる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:31:52.02 ID:7Xu+qY3z0.net
ベルゼブブ型、サラマンダー型、アンダイン型、モロク型ファストゥムの登場はまだですか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:43:26.67 ID:pSvewnb+0.net
CFCT ECOM ODN 欧州中央銀行 欧州銀行 佐藤財閥 city bank 中国銀行 華僑銀行 ニュージーランド銀行 オーストラリア銀行 インディアン銀行 アメリカン銀行 ブラジリアン銀行 アフリカ 日本の銀行 すべてのすべての銀行  US corts 
トップオーナー  FBI 軍もやっているよ。
横浜国立大学卒業 MBA卒 41才だから、女は、10代でも、20代でも、30才でも、40才代でもOK。 佐藤政徳 結婚したい人書いてね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:59:20.34 ID:8EzwamJS0.net
他の冲方関係作品から考えると、山野辺がアレというより冲方の作劇方法が共同作業に向かないんじゃねーのかって気がする。
1から10まで全部ロジック全部伏線のひとだから、冲方当人並みに話を把握してる人間でないと
ロジックが崩れてダメになるか、ロジックを展開するのに精一杯で面白みがないかになるような。

聲の形の大今良時ぐらいの才能でも、マルドゥックスクランブルの全てのロジックが結実する
アシュレイ戦は描けなくて、画竜点睛を欠くことになっちゃってるしなー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/04(水) 11:07:37.12 ID:5fq7xbFFv
イグジスト、tubeで期間限定でfull聞けるやん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:03:24.09 ID:41v5xxde0.net
ぐあー!!皆城シチューみたさにブルーレイ買おうか迷ってる…
放送は毎回録画済み
BOXでたらかうつもり…貢ぐか…
第1話の戦闘で流れたショパンの木枯らしの荒ぶりが好きすぎてそこばかりみてる。
人類軍の戦闘も長尺なんだっけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:05:28.22 ID:3bWKJrvf0.net
>>817
間に一人挟んだせいで、演出・展開上クローズアップすべき部分が通じてなかったイメージがあるな
序盤は単なる鳴き声同然だった「あなたはそこにいますか」とか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:05:33.03 ID:cEnvEKi10.net
むしろ人類軍の戦闘こそ1話の醍醐味よ
そこのパート好きなら超尺は見て絶対に損はない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:08:33.86 ID:3B0HMn8q0.net
わからん
ほんとにわかんねえ・・
なんでなんだ

なんでカノンってあんなかわいいん?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:13:42.64 ID:KasK5Vjj0.net
>>817
それはだいぶあると思う
小説版の内容なんか真面目に反映させたら翔子が死ぬあたりで前半終わるし、
当のうぶちんだって後半に書くべきものを収めきれずにドラマCDに回したり
まるっとカットしたりしている(衛がメット外して戦うシーンとか、一騎が土いじりに興味をもつ経緯とか)

とはいうものの、視聴者に開示するべき情報をごそっと削ったのと、一騎視点から多くの情報が伏せられている状況をリンクさせてることと、
仄暗くも穏やかに日常が侵食されていく空気感を描けたのは、山野辺も含めた前半スタッフのたまものだと思うし、
後半の怒涛の展開はうぶちんでなければ描けなかったと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:15:35.81 ID:DOH06d030.net
話の展開としてはアニメの前半は間違いじゃないんだけど
商業としてはまちがったやりかたであるんだよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:16:33.20 ID:Gd9VWJPvO.net
>>819
レンタルDVDで見れるんじゃないの?レンタルに完全版が入るから知らないけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:18:04.28 ID:8EzwamJS0.net
好みのところだけ飛び飛びで買って、BD-BOXの前に売り払って買い直しって方法もあるような。

BDの最大のメリットは音質がとんでも無く良いことだから、音楽に惹かれるものを感じてるなら買って損は無いと思うわ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:21:29.68 ID:eCI4GdXZO.net
これからは零央と彗、美三香が中心の展開かもな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:30:04.14 ID:h4PJ3oQc0.net
小説版とアニメ前半版ならアニメ版のが好きな性格のキャラいるよ
ぶっちゃけ小説版真矢怖すぎんよ
あと総士が小器用に学生生活してていけ好かん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:37:32.41 ID:3bWKJrvf0.net
ファッションリーダーがそんなに悪いことかよ!<小器用に学校生活

あと真矢が怖いのは「むしろそれぐらいじゃないと総士や一騎が積極的に背中を預けたがらない」って意味では納得いくものが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:39:37.59 ID:KasK5Vjj0.net
>>828
安心「させられる」笑顔で強制安心させてやろうか!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/04(水) 11:44:11.08 ID:pSE37gl2+
冲方本人も自分が脚本書いたからファフナーは評価されたと思ってるフシがあるな
にすいです。の伊坂氏と対談で脚本に問題があって批判されたが
脚本交替してなんとかなったと言ってる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:50:25.63 ID:aZBvM18Z0.net
小説版の総士は器用そうでなあw
アニメではあまりフォーカスされない一騎への執着が分かりやすくて面白いんだが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:53:15.28 ID:Yhhj0u7z0.net
小説版の総士は不器用さが消えて一騎の前でやたらと笑顔という誰おま状態だよ
なお一騎がフェストゥム倒す時に総士の目を傷付けたことを思い出して気分がいい!とか喜んでたのを共有しても動じていない模様

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:57:45.75 ID:KasK5Vjj0.net
むしろ一騎の内面が異次元空間に突入してる気が

シンクロナイズドスイミングをちょっとやってみたいと思ったり
人が車に轢かれる事故画像を見せられて「マッハ5」と答えたり

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:59:05.50 ID:ogwJ44eF0.net
マッハ5はただの天然かと思った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:03:52.59 ID:kU7Jtmbk0.net
>>814
そうなのか。
一話で咲良が「あたしの料理が食べたくないとでも?」とか言ってたから同棲してるのかとオモタ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:05:21.97 ID:b+wIwGd70.net
BD発送後行方不明になってる
予約したのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:06:24.23 ID:Yhhj0u7z0.net
「始業式に名札かなんかを忘れてそれを総士に見つかるのが嫌で取りに戻った」みたいな話はこの主人公病んでるなあと思った

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:09:08.93 ID:F/wZVmQH0.net
>>837
擬装鏡面展開しちゃったんだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:09:23.89 ID:SjFvI5li0.net
二期始まってからは一騎の総士病おとなしいよね
総士がニヒトに乗りそうになったら再発しそうだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:09:45.34 ID:KasK5Vjj0.net
>>838
一騎は総士の目が怖いんだよ
これを周囲の目()注目に置き換えると、リアルで自主的に空気系ぼっちやってるやつは理解できる心理だと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:10:46.67 ID:0gsBVNQn0.net
1話長尺版見たんだけれど、フェンリル強制起動のモニターで
本当はガブリエルとオリンピア・エンジェルスなのに
オリンピア・エンジェルスが2機になってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:14:45.93 ID:ucbPE30g0.net
>>840
ここまでは長らく平和だし日常的にも会えるんだからそら禁断症状は出なかろう
問題は今後である

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:23:00.14 ID:wGWOIYaRO.net
出撃シーンで流れるショパンの木枯らしってサントラに収録されるんかな
有名作曲家のクラシックが使われた他作品ではサントラに収録されてたし、EXOもそうなると嬉しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:26:55.90 ID:O7/ylkYU0.net
BDマラソンきついよなぁ
せめて3話収録ならまだしも
やっぱりBOXがいい
でもこれ売れなきゃBOX出ないよねというジレンマ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:30:42.08 ID:0up+Ynju0.net
届いたから早速長尺版見たけどカットしたとこもそれなりに重要なシーンがあるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:32:09.85 ID:JO7HON8D0.net
BOXの有無は売上とはあんま関係ないと思うが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:34:05.03 ID:0up+Ynju0.net
>>847
シャングリラみたいなケースもあるしな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:37:01.27 ID:GWpWQPs30.net
今小説届くの待ってるんだが
断片的に聞く一騎や総士がアニメの総士病が霞みそうなくらい闇が深そうで怖くなってきたww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:48:16.59 ID:3wsEhlfs0.net
>>847
そういえばCDとBOXで不死鳥のごとく復活したアニメが最近あったような…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:48:44.15 ID:SjFvI5li0.net
気分がいい一騎君を見て凄い笑顔になれる小説だよ(棒)
まぁ笑顔というよりは顔芸的なアレだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:49:38.90 ID:FkJyNudS0.net
小説は一騎側からの視点だけど総士側だともっと陰鬱な内容になるのかな
ちょっと興味ある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:52:59.02 ID:fHkzUBeM0.net
なるだろうね
自分の海より総士の海の方が暗くて深いって一騎が思ってるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:54:01.72 ID:hP1xNvNqO.net
小説は電撃のは持ってるけどハヤカワの持ってないな
左右が入ってる以外にも内容結構違うのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:54:16.70 ID:XKjUlCf50.net
文体はポエムなんだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:54:27.70 ID:KW6/Lqa50.net
もう鬱はいいです(恐怖

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:56:43.46 ID:KasK5Vjj0.net
ファフナーの訓練シーン(翔子が出てくるところ)だけ読めばぽかぽかした気持ちで本を閉じられるよ
まあ、翔子はもういないという現実が脳裏をよぎった瞬間に吹き飛ぶけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:00:19.05 ID:s+x9t5XE0.net
>>855
ポエム読まされてるんだと思ってたら遺書(予定)とニヒト解体のときもポエミーで素なんだなと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:03:08.08 ID:mNGfQrFW0.net
小説版の作り過ぎ感が嫌い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:08:26.89 ID:DOH06d030.net
まあ、小説版のをアニメ化されてたらそれはそれで阿鼻叫喚だった気も…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:08:50.11 ID:Yhhj0u7z0.net
うぶちんのライトノベルの書き方講座みたいな本に載ってる没プロットも面白い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:09:26.83 ID:fHkzUBeM0.net
小説版をアニメ化したら初戦闘でドン引きさせそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:10:44.37 ID:kJuT40R6O.net
>>857
翔子の痛みに対する耐性はゾッとするがな…

四話のカノンが喋ってる横で苦笑したりあらあらな顔してる容子ママ可愛い
つかあの親子が可愛い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/04(水) 13:20:34.78 ID:pSE37gl2+
時間ができたらファフナーの小説書きたいと4年くらい前に言ってたけど書くなら
最初から書き直すことになるだろうな
前は即興で書いたけど今はそんなわけに行かないとか
ストーリー創作塾のプロット面白かったしあのままじゃもったいない

総レス数 1009
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200