2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part205

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:59:25.81 ID:018hLg8R0.net
>>422
なんか新コアの影響で戦闘に必要ない味覚とか失っていくフラグにみえてしかたがない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:00:19.34 ID:jUhalSD60.net
>>424
ありそう…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:01:08.00 ID:mhPkaR7Y0.net
それ前期の同じ枠で見たぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 19:06:26.66 ID:1TSUyDJEN
これって5話の予告なのか?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=48532487

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 19:08:21.77 ID:1TSUyDJEN
ファンが書いたものというよりキャプチャーしたかんじだし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:08:01.46 ID:Oui4Dq8i0.net
キング×XEBECの他アニメでも見た

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:08:16.08 ID:018hLg8R0.net
島のミール
インドの樹のミール
ハワイ襲撃したアザゼル型
島の外にいるアザゼル型
映画であった空母のミール

と今までに出てきたいくつかミールあって
空母とインドのは思惑はどうあれ一応共存派、ハワイは敵対派で
問題は島の外のがどっちか判明してないことだよなあ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:08:46.79 ID:Yjtm+AgP0.net
なおその前期の方は逆に供物要らなくなったと思ったら劣化量産型で命を使い潰す方にシフトした模様

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:10:44.48 ID:4MK4fS7P0.net
彗がジクフリに乗ってザインに同化される展開か
ジクフリ乗っ取られたらクロッシングしてるファフナーも遠隔操作されるんだよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:13:38.14 ID:+2ljeoPb0.net
武装のロックはできるがジクフリでファフナーの外部操作は出来んぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:13:47.21 ID:y09Ei8tq0.net
>>396
初期の甲洋がそうじゃね?
ファフナーで戦果を出すと喜ぶと思ってたみたいだし
フィアーの姿を取ってるのもそこらへんもありそう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:14:30.94 ID:018hLg8R0.net
あくまで操作できるのはノルンとか無人機だけだけど
今回新コアのせいでそこら辺嫌な予感するが…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:16:10.58 ID:nnpUwev60.net
>>423
ああ、曲は録り直してるんだっけ
それならお布施も兼ねてこれから出る
方のサントラ買ってみるわ

ありがとう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:18:05.19 ID:+o9vY9Cb0.net
>>434
フラガラッハってフィアーじゃなくてゼクス改じゃなかったっけ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:20:56.98 ID:9HTli7od0.net
ジクフリからフェンリル解除は試みてたけど起動も出来るんかな
ノーカウントで起動されたらたまらんぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:21:56.55 ID:+o9vY9Cb0.net
>>438
長尺版ではやってた
ノーカウントではなかったけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:26:40.04 ID:df9ctMMo0.net
>>412
よしふくえんさんにうたってもらおう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:29:58.26 ID:iJ8yATxv0.net
BGMといえば、一番有名な見せ場の曲がまだ出てないな
来週くらい?

あれ掛かると大ピンチもしくはキャラ死亡だけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:30:04.38 ID:U8KNqu1Q0.net
>>440
鳴き声と屁の歌か

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:33:48.97 ID:t9pnaPTo0.net
>>440
プロテイン…いや何でもない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:40:47.69 ID:ZbxmjRoA0.net
僕達が全滅しても島は生き残る
このセリフ一人称が総士とビリーしか当てはまらなかったけど彗の可能性もあるかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:41:36.52 ID:7WBIGJcG0.net
>>444
L計画って単語的にはありそうな気がするな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:42:47.83 ID:+2ljeoPb0.net
>>443
(ファフナースレでプロテイン美里なんて伝わらんぞ・・・)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:44:00.35 ID:pT8Nm1VW0.net
>>444
彗って一人称俺じゃなかった?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:45:51.75 ID:46592iCl0.net
中堅4人と真矢、人類軍4人分のファフナーだけじゃ戦力的に心許ないなあ
総士がニヒト乗って引率した方がいいような気がするが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:47:54.08 ID:ZbxmjRoA0.net
>>447
家族には俺だったけどブルクでは「僕たちの機体」だった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:49:06.07 ID:XXYXM1BF0.net
ポエマーがカレー職人の傍を離れるわけないじゃないですか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:51:03.71 ID:9+xppEgB0.net
>>424
未公開カットにフェストゥムの口っぽいのが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:54:00.69 ID:0/1ORoEC0.net
総士は今のところニヒト始末することしか考えてないからなあ
いつ島を出るのか分からんけど何か起きない限り乗る気にならないんじゃないか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:55:50.05 ID:uMI1IQqc0.net
>>448
戦力十分だったら一騎の出番なくて終わってしまうやんけ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:56:34.27 ID:1JL+UExd0.net
>>420
最後の晩餐

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:58:00.31 ID:ai5IEQG00.net
>>450
いや、それはむしろ逆だろ
ポエマーさんは必要だと思ったらあっちの世界まで行ってしまえる
ポエマーさんを止められるのは基本的に島の神様だけだな

カレー職人は1期でポエマーさんの事理解したかったから島を出たけど、
一度FORTUNESしてしまった今は離れる気ないと思うぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:58:27.28 ID:OEga9inE0.net
多分総士は劇場版の一騎よろしく夜な夜なニヒトがクロッシングしてきて寝不足に違いない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:58:39.01 ID:tOLsdMyq0.net
総士は今アルヴィス内でどのくらいの発言権あるのかね
研究は医療系?っぽいのに決定していたザインの処分をあっさり覆してた
(カノン以外のメカニックは了解済みっぽい雰囲気)のにちょっとびっくりした

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:00:33.12 ID:iJ8yATxv0.net
>>457
研究は私生活の方で、メインは司令室勤務なんじゃね?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:02:06.93 ID:ai5IEQG00.net
>>457
そもそもニヒトがザインに干渉してるのがザインの処分が決まった最大の理由だから、
ニヒトのコアを破壊できればザインの処分自体無くなると思うぞ
カノンはニヒトの件関係なしに処分したい派みたいだけどな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:02:44.78 ID:mhPkaR7Y0.net
覆したっていうかニヒトの解体さえできるなら元々戦力として残すつもりだったんじゃないの
プランCまでやって解体の目処たたなくなってきたからとりあえずザインだけ処分決定って流れじゃないかと
ブラックボックスだから何が起こるか分からない状況のまま放置しとくわけにもいかんのだろう
それを言ったらザイン処分しちゃった状態でニヒトが動き出したら手詰まりな気がしないでもないが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:04:55.54 ID:XXYXM1BF0.net
研究が第二種配置みたいなもので
本職はジークフリードでの現場指揮官だろうし
エンジニアのカノンよりは上じゃね
陶工>>西尾婆ちゃん≧ポエマー≧遠見婆ちゃん・カノン母・保さん
くらいの優先順位なのではないか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:05:00.83 ID:OwCgAwxK0.net
>>459
恋する乙女やからな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:06:09.53 ID:BtJ3RDU+0.net
ナレイン将軍って自分のファフナー持ってきてんの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:06:41.33 ID:iJ8yATxv0.net
つーか、無事生き延びたら普通に次のアルヴィス司令官だよな総士

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:07:38.22 ID:kFZdNNvU0.net
>>461
遠見婆ちゃんとか書かれても娘より若く見えるんですが…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:12:17.76 ID:0/1ORoEC0.net
そういや遠見先生おばあちゃんか
美羽ちゃんなんて呼んでたっけ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:13:26.27 ID:pnp3ZDct0.net
>>466
ママのお母さん
うまいこと言いよる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:13:33.12 ID:tOLsdMyq0.net
ママのお母さん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:13:37.63 ID:N7hjzoA80.net
>>466
ママのお母さんだそうです(白目)

どうがんばってもおばあちゃんには見えないけどさw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:13:49.27 ID:8dvvtOJR0.net
織姫ちゃんは総士が島にいるうちに出てこれるんだろうか
乙姫が、家族皆で暮らしたいとか本当の兄妹みたいになれなかったとか
いじらしいこと言ってたから
次は兄と妹で普通に家族やって欲しいわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:15:01.70 ID:+0dKuA26O.net
>>439
「助けて!助けてっ!!」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:15:06.75 ID:22ZK4rsu0.net
血の繋がりがないとは思わんがオリジナル(乙姫ちゃん)は既に消滅してるから
厳密にはもう妹じゃないんだよなぁ…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:15:39.93 ID:0/1ORoEC0.net
ママのお母さんか
誰がそう呼ぶように言ったんかなw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:15:47.09 ID:9+xppEgB0.net
総士叔父さんじゃないのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:17:11.71 ID:tOLsdMyq0.net
>>472
総士自体も肉体一旦消滅してるからどっちにしろ血の繋がりという点では怪しいな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:19:47.46 ID:k8cUfkoM0.net
尼から届いた
メニュー画面一瞬フェンリル開放かと思った

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:20:55.75 ID:jG3Ry/bC0.net
むしろ操が弟かもしれん
芹と一緒に見に来てたから大事にはしてそう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:21:28.69 ID:Qf+RRD/80.net
つかニヒトからの同化をあっさり拒絶してしまえる総士が超存在過ぎて
もうなんと言えば良いのか

同化現象のコントロールはザインで一騎もやってるけどさ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:27:27.88 ID:EQAaJ80K0.net
織姫ちゃんに拒絶されて芹ちゃんヤンデレパターンまただすか?
芹「乙姫ちゃんはそんな事言わない!」
みたいなさ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:28:10.27 ID:8dvvtOJR0.net
そのうちスフィンクス型に変身するんじゃないか
生身で戦えるぞ総士

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:29:48.19 ID:22ZK4rsu0.net
>>480
ノドスさんかよ…w

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:30:09.09 ID:DnMxihcf0.net
>>479
まあ正直芹ちゃんはそのポジションしか目立てる要素が無いからな
追い詰められて虫の着ぐるみ着て「乙姫ちゃんの大好きなクワガタだよ!」とかやって
おもっくそ拒絶されてほしい 乙姫ちゃんのままでも拒絶されそうだけどな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:31:05.75 ID:JJbIkx5V0.net
そんな甲洋さんの特技が奪われる!
甲洋は一期みたいにフェストムの体で戦ったりはもうしないのかな?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:31:14.78 ID:tOLsdMyq0.net
>>480
「極めて便利だ」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:37:48.06 ID:bOoYdsTn0.net
キャスト欄に甲洋の名前乗ってなかった気がするけど…
まあ劇場版みたいに喋らずに戦ってくれるのかね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:38:06.47 ID:b61ckkgF0.net
彗がジクフリに乗ってるのは想像するの難しいな
ニヒトに総司が乗るのならやっぱ彗くらいしか乗る人いないか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:42:13.13 ID:gB3d4qwd0.net
>>485
あっちの方が物悲しつつも確かにそこにいる感があるね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:42:29.97 ID:7CPlnFcq0.net
>>484
今の総士見てると本当にそれで済ましちゃいそうでな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:43:35.08 ID:mhPkaR7Y0.net
>>485
むしろキャスト欄に名前あったら出てくるのネタバレになるやん
操も同様
出てくるにしてもサプライズ効果狙えるんだからそりゃ隠すでしょ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:43:35.38 ID:xvo/lWga0.net
それにしても平井は私服のデザインがかなり上手くなったと思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:44:20.82 ID:yvOk6VsR0.net
>>490
ファッションリーダーが恋しくなったんだな?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:45:04.24 ID:gB3d4qwd0.net
>>490
首輪の件は時効でよろしいですか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:45:30.07 ID:bOoYdsTn0.net
服のデザインも平井がしてるの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:46:20.21 ID:tOLsdMyq0.net
ファッションリーダーは平井デザインではないんじゃなかったか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:46:34.34 ID:ai5IEQG00.net
>>491
残念。ファッションリーダーの戦犯は平井ではなく山岡だ

つーか、山岡さんどこ行っちゃったんだろう。山岡さんだけでなく旧作画監督勢はどこに?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:46:51.06 ID:UvL3UTTC0.net
やっと追い付いた。劇場版BDの石井真握手会からもう数年経つのか…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:47:10.25 ID:bOoYdsTn0.net
>>489
そういう考えもあったか
その2人の中の人は最近も色んなアニメに出てるから呼びやすそうだし
ここぞというときに出てきて喋ってくれると嬉しいな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:47:12.44 ID:JeFpkdF70.net
他店の収納ボックスの発表ギリギリまで待って
諦めて尼で注文したら案の定konozamaよ…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:47:34.46 ID:s6dr1Twz0.net
>>490
インド行ったら体中にベルトの着いたイケメンとか来たりして

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:47:58.10 ID:FJ0Z0U7v0.net
腕伸ばして火を噴くフェストゥムだって?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:48:32.52 ID:018hLg8R0.net
ttp://oct.2chan.net/may/b/src/1422963143430.jpg
これか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:48:43.50 ID:gB3d4qwd0.net
>>500
どこのドラゴンガンダムだよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:49:21.03 ID:TUsUvBj70.net
アザゼルさまが見てる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:49:59.14 ID:Zwa+F6tF0.net
首輪無しでも相当面白い格好してたよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:53:42.52 ID:jG3Ry/bC0.net
乙姫がネーヤみたいな格好じゃなくて良かったな
いやネーヤは好きだが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:55:30.13 ID:tou7yDov0.net
彗くんってジクフリ候補ってことは総士に指導とか受けるんかな…
不安すぐる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:55:47.34 ID:TUsUvBj70.net
>>505
無限のリヴァイアス?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:56:14.44 ID:tou7yDov0.net
彗くんってジクフリ候補ってことは総士に指導とか受けるんかな…
不安すぐる、コミュニケーション的な意味で

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:57:16.20 ID:pT8Nm1VW0.net
>>449
そうなのか
1話では零央に俺たちと言っていたから俺口調は身内にだけかな

>>464
そうなったら息子に次世代の代表になることを期待してたハム蔵大喜びだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:57:39.47 ID:tou7yDov0.net
あれ、なんか投稿おかしくなったごめん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:58:06.16 ID:TUsUvBj70.net
というかジクフリに乗る負担ってあんま強調されないけど相当しんどいよね
フィジカル的にもメンタル的にも
本当人間不信になりそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:00:14.89 ID:jG3Ry/bC0.net
>>507
そうそう
ひょっこり現れてよく分からんコメント残して去っていく繋がり

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:01:00.68 ID:sWIURhfQ0.net
みみか母が水揚げが思わしくないとか言ってたけど、沖にウォーカーが待機してるせいだったりして……

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:04:03.03 ID:TUsUvBj70.net
>>512
あぁなるほどw立ち位置確かに似てるよね 守り神的な感じで
最終話と第1話見るとネーヤの日本語発達っぷりが凄かったのをよく覚えているな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:04:11.15 ID:1RKj2+6T0.net
はやく一輝戦わないかな
そのために何人か犠牲になってもらって…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:04:24.53 ID:RWVBbZwi0.net
>>505
あれは監督が拘束衣好きなのかなと思った
別作品のヒロインも拘束衣だし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:05:31.07 ID:tOLsdMyq0.net
>>511
メンタルポテンシャル高いって言われてたから大丈夫だろうけど、彗もフラッシュバック防止のヤク漬けかと思うと気が滅入るな
小説版の没設定(?)だと総士はジクフリの副作用で「自分はどこにでもいる」って分裂感覚に脅かされたり幻聴や幻覚あったり、
あと死んだパイロット達の亡霊に悩まされたりで中々エグかった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:06:18.75 ID:qcBnvIly0.net
>>420
食事シーンこだわりは一期の頃からだろ
一期は総士と乙姫には極力食事させないで一騎と真矢は食事しまくってる
逆に二期は総士が食べまくってて一騎真矢と総士の立ち位置が入れ替わってるようだ
一騎と真矢がフェストゥムと関わってあっちに行ってしまわないか心配だ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:06:36.50 ID:SJi2noI50.net
>>501
すげー冷静に評価してみる
10年前、俺はちょうど一騎たちと同じ年頃、私服制の高校だったけど
いや、いたよこんなような格好の奴
バンドマンのワナビーって感じだったな
メン募に当方ボーカル志望って書くパターンな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:09:46.57 ID:kFZdNNvU0.net
>>499
おっと、種の悪口はそこまでだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:10:03.06 ID:EpLE5Ki40.net
>>499
西川さん?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:11:09.58 ID:TUsUvBj70.net
>>517
総士は真実を知っているが故の苦しみに焦点が当てられるが
ジクフリ搭乗者としての苦悩はあんま描かれないんだよな

彗くんへの世代交代の過程でそのへん上手く書いて欲しいわ
パイロットと同等、下手すりゃそれ以上のエグさがあるわけなんだし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:15:30.44 ID:tOLsdMyq0.net
ファッションリーダーで思い出したけどゆきっぺがチューブトップ姿のまま一騎と脱走して森の中でカップ麺食ってたシーン、
めっちゃ虫に刺されそうだなあと思いながら見てた思い出

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:16:08.92 ID:ai5IEQG00.net
>>521
ttp://www.gundam-seed-d.net/01cool/character/img/kira1.jpg

EXODUS見た時、暉がちょっとキラに似てきたかと思ったけど、あんまり似てなかったな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:21:06.86 ID:df9ctMMo0.net
>>501
この格好ですごく真面目な顔してるのがじわじわ来る

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:21:34.37 ID:0/1ORoEC0.net
種の私服も中々だよなあ
種死のアスランとか
総士は首輪なくてもアレだアレ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:22:17.38 ID:VIc4li460.net
過剰に使命を負わせた反面で総士に甘い面もあったみたいだけど
チョーカーつけて中学に登校してる息子を見て親父も胸中複雑だったろうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:23:11.04 ID:yvOk6VsR0.net
>>527
ハム蔵さんも親子お揃いでチョーカー付けようや

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:23:50.33 ID:ai5IEQG00.net
ナチュラルに聖女発言をしてしまえるミツヒロからは何となく次世代ファッションリーダーの予兆を感じる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:24:14.33 ID:my2wxRsb0.net
中学生なら色々迷走してもおかしくないだろ!いい加減にしてやれ!
なお今

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:24:19.96 ID:TUsUvBj70.net
>>527
TOKYOで学んできた設定

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:25:00.20 ID:hyn9+rzB0.net
鏑木弟が姉のこと話すシーンで何かヒエッってなった
屈託ないのが逆に怖いというか
母親とは別の方向でやばくないかアレ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:26:21.23 ID:TUsUvBj70.net
実際竜宮島の服は誰がデザインしてるんだろなw
3Dプリンター的なので簡単自作もOKかね?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:26:22.59 ID:tOLsdMyq0.net
一期の総士は丈とか裾がずるずる長くてフードとか襟とかついてる服ばっかだったな
170超えの男が着て丈があそこまで長い服ってなんなんだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:27:40.47 ID:my2wxRsb0.net
竜宮島の産業系はあまりつっこんでもなー…
肉とか建材とかどうしてるってレベルじゃないし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:27:46.98 ID:Qw02BoebO.net
>>499
遊戯さんか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:28:30.14 ID:TUsUvBj70.net
女性陣の私服は割と保守的なんだよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:28:52.76 ID:glveQ2cdO.net
>>529
聖女?聖母?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:29:45.74 ID:ntvqRRiy0.net
>>523
一騎の方なんてシナスーじゃなかったっけ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:30:04.68 ID:yvOk6VsR0.net
私服というと里奈ちゃんのタンクトップからブラ紐見えてるのがなんか好き

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:30:37.33 ID:22ZK4rsu0.net
>>532
HAEで里奈ちゃんにゼロファフナー乗りたいと無邪気に答えてた暉以上に危うい
「姉ちゃんみたいに島を守るよ」といい「その方向はアカン…」的なものを感じるわ
里奈ちゃんの前でドキマギしてる時とかはいたって普通の中坊だけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:30:55.65 ID:ai5IEQG00.net
>>538
すまん。聖母だな。まあ似たようなもんだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:31:34.16 ID:iZ/Pb0Sk0.net
amazonで予約した人は何か可哀想だなぁ
まぁ特典が全てじゃないんだけどさ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:32:10.88 ID:22ZK4rsu0.net
>>540
あれはキャミソールなのかブラなのかどっちなんだぜ…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:35:06.53 ID:SJi2noI50.net
>>529
キリスト教文化圏出身者ならあの状況なら恥ずかしげもなく言えると思うよ
でも「聖母」なんて漢字にされると日本人はタジタジだなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:35:34.30 ID:VIc4li460.net
>>532
危うくても両サイドから腹パンしてくれる同期がいれば大丈夫じゃねーかなって印象だったよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:38:37.42 ID:je1SvOe/0.net
一騎だってこんな服着てたじゃないか!
ttp://or2.mobi/data/img/93784.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:40:33.94 ID:TUsUvBj70.net
>>547
相変わらずスカート短いなww
私服は保守的でも制服はエロかったなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:41:14.33 ID:PI6V0YXK0.net
>>547
この写真セルフタイマーで撮れば良かったのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:41:57.23 ID:tOLsdMyq0.net
>>544
6月下旬だし普通にブラ紐だと思うんだが、肩のところのアジャスターがないのとそんな細い紐で大丈夫なのか心配だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org143670.jpg

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:43:44.85 ID:nlK3Q94G0.net
法人特典イラストで粘って尼の特典版キャンセルして、通常版ポチったらkonozamaよ。
さらにキャンセルしてアニメイトに逃げました。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:44:53.16 ID:SJi2noI50.net
>>547
ジャージっぽいトップスはともかくシャツインとダボダボの裾がいただけないな
でもそれを言ったら女子制服のインディアンが履いてそうな靴も…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:47:53.63 ID:tOLsdMyq0.net
>>547
スタンドバイミーで翔子と真矢以外が全員私服で集合して総士がキレてたの思い出してワロタ
まだ姐御と呼ばれていた時代の咲良がロッカーめっちゃボコってたやつ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:49:32.83 ID:9F9hpSK80.net
>>547
何か頭大きくね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:50:16.82 ID:je1SvOe/0.net
>>550
芹ちゃんは昔から胸あったけど里奈ちゃんは成長力すばらしいですな
ttp://or2.mobi/data/img/93785.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:52:19.14 ID:22ZK4rsu0.net
>>550
Oh…

>>551
同じくアニメイト組
ソフマップにしようかとも思ったがその時にはもう通販の1巻売り切れてたわ…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:52:36.62 ID:kFZdNNvU0.net
平井に私服やらせると肩が盛り上がって…
昔のDCブランド?っぽい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:52:43.72 ID:tou7yDov0.net
>>555
里奈ちゃんの真価は体より涙目だとおもうんだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:54:57.04 ID:iJ8yATxv0.net
>>547 左から

総士---ヤク中、肉体消滅→人間やめて復活
衛-----×
剣司---生存
翔子---×
一騎---ファフナーに乗らなければ余命3年
甲洋---フェストゥムと融合→現状は不明
咲良---生存

ひどい…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:55:30.53 ID:OIDqr9Ro0.net
平井の私服って謎クロスがあったりウルトラマンみたいなラインで色が変わってたりするよな
悪いとは言わないが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:56:05.09 ID:SSGqiI9+0.net
カノン先生、どこかで聞き覚えがあると思ったらダスク・テイカーか。
それはそうと、このアニメの西友さんはみんな声が力強いな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:56:58.00 ID:tOLsdMyq0.net
公式サイトの未公開カット見ながら放映版1話見直してたけど、
総士が「準備中」って書いてあるのに普通に入ってきて「まだ準備中のようだ…」とか言ってるの見て、
やっぱりこいつどっかおかしいと思った(粉蜜柑)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:57:46.87 ID:SJi2noI50.net
>>561
あんたまちBBSで西友が閉店する話しただろ!見てたぞ!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:01:12.48 ID:TqiZlgjf0.net
質問ですまないファフナー見てたはずなんだけどサッパリ覚えていない事がある

総士ってまだ自然受胎が出きる時に人口受胎によって出来た子供だよね?
作中の年代では現在から40〜50年位前に自然受胎出来なくなってるんじゃ無かったっけ?

だとすると総士は年齢が若いハズないんだけどなんで若いんだっけ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:01:49.67 ID:hyn9+rzB0.net
>>559
咲良もだいぶ回復したようだが五体満足とは言えんしな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:02:56.23 ID:0/1ORoEC0.net
1話で思い出したけど一騎が総士にまかないでいいだろって暉カレー出してたけどあれ商品じゃないのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:02:58.84 ID:tOLsdMyq0.net
>>564
総士の母親、鞘はカナダにいたので受胎能力があったが、遺伝子コネコネしたから人工子宮だよ
剣司の母親もオーストリアにいたから受胎能力があった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:03:25.58 ID:pnp3ZDct0.net
4話の同化キャンセルの総士は何で右腕もフェストゥム化してんのかな
左目はまあわかるんだが
ナレインも右腕だったけどなんかあるんかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:04:21.28 ID:zuVpSg+m0.net
>>564
乙姫が自然受胎なのはカナダにいてセトウチミールの影響受けなかったから
総士も自然受胎できたけど対フェストゥムのためにあえて人工にした

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:05:41.80 ID:/P03YQMC0.net
彗君泣けるわ絶対死ぬし…くっそ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:06:00.48 ID:glveQ2cdO.net
>>564
総士母は海外にいたから汚染されてない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:06:12.40 ID:yvOk6VsR0.net
セイウチミールに見えた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:06:29.85 ID:uaPtdTXo0.net
>>562
「出直そう」とか言ってたけど口だけで
実は最初からまかない狙いだったとか?w

長尺版の総士は「極めて便利だ」精神が良い具合にレベルうpしてて
可笑しいやら微笑ましいやら
あと総士が肩の力抜いてる=島全体が平和を満喫してるって感じで嬉しかったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:07:57.32 ID:zuVpSg+m0.net
途中で切れた何だこりゃもういいや
総士は普通に産めたのに対フェストゥムのためにあえて人工受胎+因子注入した
乙姫は普通に生むつもりだったのが鞘さんがああなって以下略

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:07:58.63 ID:izx3KVve0.net
>>550
ブラのアジャスターは背中側についてるから

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:08:18.64 ID:zkGblr8y0.net
>>559
まともなのは剣司だけか...

広登たちはまだ乗れるのにカノンが乗れないのは、やっぱり後天的に因子を入れたのが原因?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:08:28.50 ID:TqiZlgjf0.net
>>567>>569>>571
サンクス!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:09:18.60 ID:HGHsOhgD0.net
>>547
一騎の服、オレンジから捕色の青緑になってるんだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:11:24.42 ID:8dvvtOJR0.net
>>568
ナイレンは右手でエミリーの肩をつかんでいたから
総士は右手でニヒトのコアを取り出そうとしていたから
つまり2人とも右利きだったから

総士の左目が金色になるのはそれが総士のアイデンティティだからじゃないかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:11:36.75 ID:HVAO8X+H0.net
BD明日クル━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!
尼さん久しぶりに発売日に届けてくれるー

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:13:48.65 ID:018hLg8R0.net
>>576

島に来る前から戦ってるのと後天的に因子を入れたのもあるけど
劇場版で同化で消滅寸前までいってたからねカノン…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:14:09.81 ID:5oT+4o1LO.net
>>544
つブラ(カップ付)キャミ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:15:37.26 ID:7CPlnFcq0.net
自然受胎可能だったのに人工しかもどの子どもより特質な因子組み込むってかなりマッドなお話ですね…
皆城の人間だったからってのもあるんだろうが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:15:48.75 ID:EKL7DOAn0.net
元エースとか言われてるけど、一騎より剣司やカノンのがよっぽど教官向きだよな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:17:00.18 ID:df9ctMMo0.net
>>555
このあと弟の件で神経すり減らしてきたんだろうなあ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:17:15.27 ID:uaPtdTXo0.net
>>581
映画ラストだとファフナー降りても目が赤かったしな>カノン
暉もカノンも今は普通だから薬で治療できたんだろうけど

一騎が自分の同化吸い取ったのカノン知ってんのかな
知ってるからこそ、あのザイン(というか一騎の体調)への過剰反応だったり?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:17:38.18 ID:jG3Ry/bC0.net
皆城オカンからただよう悪気のない黒幕臭

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:19:17.88 ID:TUsUvBj70.net
これ友達に勧めるのにRoLから入るのってどうかね?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:19:27.29 ID:ivDkCCTl0.net
一騎が強いのってサヴァンとトラウマからの自己否定と総士との上位の自己意識の三点の割合が大きそうだしね
そんなの教えようない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:22:10.10 ID:5JA5S08N0.net
>>588
この作品は時系列順じゃなくて放送順の方が絶対良いキャラやLORの重さがわからんし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:22:43.38 ID:tOLsdMyq0.net
剣司もサヴァンが直観的回答だから理論的に教えるのには向いてないんだけどね
カノンは最初命令されないと動けない子だったし、合宿で指揮官ポジの総士と組むとやたらと生き生きするような感じだったのに成長したなー

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:22:58.97 ID:kFZdNNvU0.net
>>575
童貞にそんなこと言われてもわかんねぇよ!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:23:50.74 ID:ntvqRRiy0.net
>>586
一応一騎がザインで来たことは分かってたみたいだから、そこら辺は気付いてるんじゃないかな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:24:07.53 ID:TUsUvBj70.net
>>590
だよね〜
RoLの一話完結ぶりが映画ちっくで良いかとも思うんだが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:28:09.53 ID:my2wxRsb0.net
カノンと総士の絡みって結構好きなんだよなー
性格的にかみ合うというかなんというか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:28:58.30 ID:Sa7nHaE00.net
>>594
知らない人に薦めるのならRoLからでもいいんじゃね。
何も知らずに見る一期序盤は脱落率も高い。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:29:47.98 ID:uaPtdTXo0.net
>>594
まだファフナーに興味持ってない人にてっとり早く作品の雰囲気や良さを伝えたいなら
RoLからってのも有りなんじゃないか?
興味ないアニメを何時間も見続けるって結構キツイし

友達が既に興味持ってて全話視聴するつもりなら
勿論一期→RoL→映画の方が良いと思うけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:33:23.34 ID:jG3Ry/bC0.net
ニヒトも乗ると全身ゴム感味わうのか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:33:45.76 ID:tOLsdMyq0.net
映画版のカノンのおっぱい素晴らしかったよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org143811.jpg

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:35:32.29 ID:3M9OWKvU0.net
右左を最初に見てファフナーにはまった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:36:18.48 ID:+2ljeoPb0.net
あれを年末に放送する鬼畜
どんな気持ちで新年迎えろっちゅーねん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:39:36.00 ID:TUsUvBj70.net
>>596
>>597
d
専門用語の連発っぷりがどうかと思ったが
なんかテレビ一期もRoLもあんま変わらん気がするんだよね

しかし今RoL流し見してるが生徒会長挨拶で泣いたぜ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:40:39.56 ID:zuVpSg+m0.net
>>601
忠臣蔵やるのといっしょさ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:44:13.94 ID:1h9ugLVL0.net
6話がやばいらしい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:44:15.26 ID:pnp3ZDct0.net
左右から見たら蔵前のあっけなさに愕然とするだろうなあ…

一期→左右→一期→天地→二期
これで完璧に同化されるおすすめコースだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:45:32.75 ID:zuVpSg+m0.net
>>602
RoLはユミが美しいなあ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:45:53.51 ID:ai5IEQG00.net
>>595
今はザインの件で微妙に噛み合ってないから、あの頃みたいな微笑ましい絡みは難しいかもよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:46:47.39 ID:RWVBbZwi0.net
いつも思うんだけどなんでRoLは左右って略されてるんだろう
右左じゃないの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:47:09.00 ID:1JL+UExd0.net
夜明けは二度と来ないらしい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:47:49.47 ID:2NjWIyI2O.net
ウェブラジオ面白かった!
るるぶ読みたいな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:47:45.23 ID:KiBIPYXX0.net
ウルドの泉は鞘から分泌?
液体コンピューターで補完?
でもってAIソロモンは紅音の脳を解析して使用してるんだよな

その事件の詳細が知りたい。
織姫は乙姫の代わりというか完全に鞘の生まれ変わりなんじゃね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:48:43.26 ID:axpvWOmp0.net
おケツぷるるん描写はいらん

どこに媚びてんだか…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:49:07.98 ID:y99ANg9W0.net
カノン「ザインは破棄! 絶対!」
総士「ザインは温存! 最強戦力!」

カノンにしてみりゃ一騎の余命縮める要素は全部排除したいかな?
二話でも一騎が乗るつもりなら力ずくで止めると言ったし。恋する乙女ですな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:49:23.66 ID:ai5IEQG00.net
>>608
Right of Leftは直訳すると左の右だから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:50:15.50 ID:AVL+pcvg0.net
こんな竜宮島はいやだ系ネタはこのスレでもちらほらあるようなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:50:49.05 ID:RWVBbZwi0.net
>>614
ありがとう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:50:49.46 ID:qP/FEWI50.net
まぁ左右って打ちやすいのもある

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:51:11.28 ID:z3bAdDnL0.net
うん、ラジオ楽しかったねぇ

竜宮島るるぶが実現しますように

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:52:27.75 ID:uaPtdTXo0.net
>>605
二期前半終わって後半始まるまでの間は
ひたすら全話リピートして飢えを癒すことになるんだろうなあ
しかし二期完結した暁には果たして見返す気力が残ってるんだろうか(白目)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:52:43.35 ID:ai5IEQG00.net
>>612
そもそもキャラデザの平井さんが尻絵師だしなあ。媚びてるというよりは本性発揮じゃね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:52:46.58 ID:+2ljeoPb0.net
右左だとうさになって遼先輩がうさぎの着ぐるみになってしまう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:53:29.71 ID:I6b8Exr70.net
媚びるというか重い話だからこそ箸休めてきなお色気要素は
入れたくなるもんなのかな
あと野暮なこと言えば円盤の売り上げにも多少は影響するだろうし

>>613
一騎に長生きしてほしい、島のみんなも守りたい、二人とも同じ思いのはずだけど
優先度がちょっとだけ違う感じかな、このずれが後々に響くことはないと思うけどどうなるか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:55:11.13 ID:+dnlD/7/0.net
カノンは大好きだけど流石に真矢を差し置いて一騎の隣に座るのは幾らなんでもな…
まあ鈍感総士病な一騎が悪いだけなんだけどさ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:55:14.69 ID:rd9TrnJP0.net
>>622
全巻2話収録だっけ?
2話ずつだと2巻は3・4話でファフナー動かない話が続くしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:56:14.47 ID:0mkxyR9k0.net
最終的にヒロイック・エイジみたいに人型ファフナーが出て来るかもしれん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:57:40.30 ID:xFDayv9F0.net
てか今の総士ならザインに乗れそうだ、ニヒトにも
そういうつもりで温存するよって言ってるんじゃないかな総士も、ただOPで一騎思いっきり乗ってるけども

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:58:44.49 ID:y99ANg9W0.net
>>622
総士は指揮官視点で物事を見てるだろうから、一騎は大事な親友だけど同時に最強の切り札だからザイン破棄は出来んのだろう
あと一騎本人が意識変えないとあかんと思う。今のあいつ「戦場で燃え尽きたい」と思ってるように見えるw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:01:07.31 ID:fr4ezH4R0.net
差し置いてって、席順決まってるわけでもないだろうに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:01:13.22 ID:+dnlD/7/0.net
>>627
もう半分矢吹丈みたいになってるよな
真矢やカノンが白木葉子ばりに涙ながらに訴えても聞かなさそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:01:15.75 ID:uaPtdTXo0.net
>>613
今んとこ毎話カノン→一騎がクローズアップされてるもんなあ
映画まではこっそり陰から想ってるって感じだったのに

・カノン→乗りたがる一騎を直接止める・ザイン廃棄推奨
・真矢→自分が戦う&居場所を守って一騎が乗らなくても済むようにする
・総士・史彦→立場上必要なら乗せなければならない

みんな一騎の身体を心配してるのは同じでも
それぞれスタンスが違うのが今後に影響してきそうだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:02:02.58 ID:XXYXM1BF0.net
意識はそう簡単には変わらないだろうけど
髪形は変えてくれんかなあ
普通にダセェ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:03:04.61 ID:ivDkCCTl0.net
断髪イベントはそのうちあるだろうからそれまではとりあえず常時結んでて欲しい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:03:52.90 ID:jG3Ry/bC0.net
ニヒトに残留思念あるならザインにも一騎の残留思念があって総士と島のために頑張るッスと思ってるかもしれない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:05:05.57 ID:qcBnvIly0.net
>>623
カノン→一騎がクローズアップされればされるほどCP成立よりカノンの死亡フラグに見えるからほどほどにしてもらいたい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:07:01.89 ID:uaPtdTXo0.net
>>626
同化耐性的な意味でなら総士乗れそうだが
ザインは一騎のシナジェティックコード以外受け付けないほど同調してるって
一期で容子さんが言ってたからなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:07:55.50 ID:hPpf/Rg30.net
HAEで一騎がやった同化肩代わりって鮒乗りなら誰でも出来る技?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:09:29.30 ID:zuVpSg+m0.net
RoLってスマホを先取りしてたんだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org143923.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:10:27.02 ID:uMI1IQqc0.net
里奈はもう可愛らしさがなくなったな
非常に残念だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:10:29.12 ID:jG3Ry/bC0.net
>>636
サルヴァートルファフナーさんの何でもあり力が必要なレベル
サルヴァートルに乗れるのが一騎だけなので誰でもは出来ないのでは

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:13:11.54 ID:jG3Ry/bC0.net
サじゃなかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:13:44.49 ID:TUsUvBj70.net
一期から見始めると一騎目線だが
RoLから見始めると総士目線になるなこれ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:14:22.75 ID:7WBIGJcG0.net
>>637
PDA(携帯情報端末)って概念は大分昔からあった
普及したのはスマホ以降だけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:14:50.34 ID:vkXPC9lk0.net
ザウルス持ってたわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:16:30.10 ID:zkGblr8y0.net
カノンの出番多いのは嬉しいが、もしものことがあったらその分辛くなるから諸刃だよなぁ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:16:44.04 ID:9a9YAMCO0.net
>>637
スマホより電子手帳に見える

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:17:39.66 ID:Ix8Kvg+a0.net
>>637
それはPDAだと思うよ
10年前に使ってる人は使ってたけど、今改めて見るとスマホの走りに見えるなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:19:20.23 ID:y99ANg9W0.net
カノンにもしもがあったらもう容子さん生きてけへんぞw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:20:31.92 ID:nAqMqcm50.net
仕事から帰ったらAmazonから1巻が届いていた!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:20:42.37 ID:hPpf/Rg30.net
>>639
ありがとう
一騎もいい感じに人間やめてってるなあ……

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:20:49.76 ID:je1SvOe/0.net
>>599
里奈ちゃんだってバインバインやぞ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org143948.gif

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:20:55.33 ID:tTXuk3GL0.net
BD今日来る予定だったのに発送後行方不明いいいい
明日届くといいなぁ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:21:25.61 ID:018hLg8R0.net
カノン死んだら容子さんが
広登が死んだら保さんの精神がやばい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:21:30.66 ID:22ZK4rsu0.net
>>638
なんでや!百合っ子と見せかけてブラコンだぞ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:21:53.95 ID:+2ljeoPb0.net
>>649
劇場版はもうなんで死んでないんだよレベルの無茶やりまくりだもんよ
二期で余命わずかとはいえ普通に生活してるのが奇跡だろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:27:59.32 ID:ai5IEQG00.net
>>652
容子さんについては彗が死んでも精神ヤバいな
カノンがいるならまだ何とかなりそうではあるが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:29:22.30 ID:xFDayv9F0.net
>>637
PDAというものがあってだな…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:29:49.94 ID:fr4ezH4R0.net
>>637
PDAってものがあってだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:30:40.05 ID:8dvvtOJR0.net
>>650
そろそろキモいんだけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:34:25.27 ID:F8lEGHsL0.net
>>650
エグゾで里奈ちゃんの髪が短くなったのはこういうシーンで髪の毛も動かさないといけないのが
面倒っていうのもあるんかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:34:59.56 ID:zkGblr8y0.net
ロボアニメに乳揺れはつきものなんだ許してくれよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:39:56.49 ID:TUsUvBj70.net
RoL全部見てしまったわ
これ1時間とは思えないほど内容濃いね
すげーよく出来てる
泣きたいときに見たいわ 本当やばい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:40:42.91 ID:uaPtdTXo0.net
>>660
4話の尻みたいなコメディ描写ならともかく
シリアスシーンで乳揺らされると気が散るんだよなあ…

あと野暮を承知で言うならこの種の装備で乳が揺れるってそれだけで欠陥品だし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:42:35.49 ID:glveQ2cdO.net
>>662
それは1話のアイ見てて思った
同胞を撃ったと泣いているシリアスで乳揺れは邪魔
揺れるか泣くかどっちかにしてほしい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:43:35.96 ID:5JA5S08N0.net
そんなに気になんないな俺はw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:44:07.77 ID:tOLsdMyq0.net
総士は乳揺れの感覚も共有出来るのか
羨ましい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:44:31.68 ID:my2wxRsb0.net
性欲を無にするんだ…そうすれば乳揺れなんか気にならなくなるはず…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:45:29.72 ID:Z83FnWOb0.net
シナスーはその手のパイスーのようなものではないから別に乳揺れしようが不備ではないと思うがな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:45:54.80 ID:k08cKsH60.net
>>659
キャラ付けの意味合いが強いと思う
登場人物多くなったから姉弟ってすぐ分かるように 髪型っていうか髪質まで暉になってるしw
あと暉が少々影薄・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:46:47.47 ID:fr4ezH4R0.net
乳揺れよりホモネタの方がよっぽど不快だと思うんですけど(名推理)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:47:35.11 ID:6lSh5k250.net
>>665
いやー、自分にはない器官の感触って、吐くってレベルの違和感じゃないと思うな……

そしてダイレクトに伝わる、男性陣がチンポジを直す感触。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:48:23.86 ID:Qs5GTO1F0.net
総士は、女性のオーガスムスも
共有できるんか
うらやましい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:48:25.07 ID:+2ljeoPb0.net
>>665
それで興奮したら全パイロットにバレるんやで

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:48:57.14 ID:TUsUvBj70.net
乳揺れは生理現象
イヤらしい目で見るほうがイヤらしい
紳士にはあって当然のものにしか見えませんな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:51:37.18 ID:M0wabQ8E0.net
>>672
なにその公開処刑

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:51:41.31 ID:uaPtdTXo0.net
>>672
総士「5秒待て」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:51:50.18 ID:XXYXM1BF0.net
乳だの尻だのに興奮するとかまだまだ若いな
シナスーで一番エロいのは露出した腰
次点で剣山ブッ刺されるときの表情

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:53:20.21 ID:gCDOEarLO.net
剣山ぶっさしはエロいより痛い、がさきにくる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:54:02.15 ID:nHoKBYH80.net
ハンコ注射思い出す

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:54:50.30 ID:pT8Nm1VW0.net
>>604
5話ポエムもやばいらしいから5話から6話は重い内容になりそうだな
新人の初陣が見れると喜んでたのにそんな場合じゃなくなった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:55:05.06 ID:V406jyzrO.net
デカくて揺らしときゃ良いって訳じゃないんだけどね
ぺったんいても良いんだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:55:41.34 ID:ai5IEQG00.net
>>673
結構やわらかい素材の生地使ってるし、裸体の上に装着してる設定で
あの衝撃で揺れない方がむしろ物理法則無視してるようで怖い

宇宙ものに多い宇宙服兼ねてて下に下着着てるのが前提の
ごつい生地のスーツとはちょっと違うもんな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:55:53.09 ID:9+xppEgB0.net
あれトゲトゲ刺してると気付いたときヒェッ・・・ってなったわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:56:16.47 ID:BtJ3RDU+0.net
あれだけ剣山ぶっさされまくってたら肩と腰が紫に変色しててもおかしくない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:56:37.89 ID:F8lEGHsL0.net
乳揺れはあのROLだって蔵前が揺らしてたし完全にスタッフの趣味なんだろう
乳揺れを入れることでスタッフのモチベーションがあがるならいいと思う
視聴者も喜ぶし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:57:19.60 ID:TUsUvBj70.net
しかしファフナーはあらゆるシーンで泣きそうになるんだよな
俺が疲れてるのかな メンタル的に

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:58:17.81 ID:4MK4fS7P0.net
ロボットアニメ中のエロシーンは仕方ないとして
それをここでいつまでもゲヘゲへ話題にしている人たちは
気持ち悪いと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:58:40.19 ID:k08cKsH60.net
サービスシーンはあるうちに喜んでおけ!
乳が揺れるのもそこにいる証拠なのだから

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:01:26.53 ID:Dt1reQlc0.net
本編中にホモネタとかないじゃん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:02:44.75 ID:pxkQ1Cgl0.net
歳の数だけ包みました(豆を)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:04:26.94 ID:aL5GfVwn0.net
>>688
まさかほんへの乳揺れに噛み付いてたのか…?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:04:40.20 ID:pxkQ1Cgl0.net
ごめ誤爆

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:05:15.88 ID:KCsfCIDGO.net
>>689
千鶴さんは47粒食うのか…
豆って年齢+1粒食べるといいんだっけか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:07:25.04 ID:0up+Ynju0.net
剣司たちの時も1個下の世代も初陣は死ななかっただけで「大丈夫かこいつら?」ってなったけど新世代はどうなるか・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:07:25.52 ID:UnIDAErZ0.net
てっきり豆が高度なホモネタなのかと思った

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:07:53.27 ID:MPm4/yyO0.net
気になったんだけど、竜宮島が移動要塞的な物なのは分かったんだけど
食料はいいとして機体の修理とかに必要な鋼材ってどこで採ってるの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:08:10.80 ID:+/fsKd6m0.net
47歳には見えないんだよなあ
俺が総士なら「彼女が希望です真壁司令…ッ!!」
って千鶴さん指差して言っちゃうw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:08:44.73 ID:XmV89iYU0.net
>>695
海底資源採掘してる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:11:18.61 ID:m4fkwjbM0.net
>>695
とりあえずミールのおかげ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:11:29.76 ID:uPSPV1ZEO.net
>>672
流石「ドエムの皆城」の二つ名を持つ男

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:12:44.54 ID:imHpzudj0.net
AmazonはBD、DVD1巻の限定版、通常版とも品切れしてるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:13:53.66 ID:pKVtAIG50.net
尼で予約したBD通常版が未だに配送予定日い未定のままなんだが?
結局尼が1番安かったから予約したのにぐぬぬ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:15:11.87 ID:oCSFuOFK0.net
千鶴さんが若いのは乙姫ちゃんのえこ贔屓なんだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:16:13.27 ID:IAWOCqsr0.net
>>701
同じだわ
早めに入荷されるといいんだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:16:32.96 ID:X/+/aaI10.net
>>700
限定版は入荷が遅れるだけで品切れはしてなくね?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:17:42.43 ID:pxkQ1Cgl0.net
出産経験してないと若く見えるというが自腹の近藤先生はともかく小楯母は普通に老けてるからなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:17:55.90 ID:MPm4/yyO0.net
>>697
海底から採ってんのか
海女さん部隊もいるのかな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:20:03.84 ID:7wFTFYeJ0.net
結局尼とTSUTAYA以外の特典は画像の公開なしか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:26:17.98 ID:oCSFuOFK0.net
未公開カットの口って
やっぱフェストゥム人をもしゃもしゃ喰らうようになったんすか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:27:43.75 ID:tutEm/Ea0.net
>>702
そーゆーの、えこひいきっていうんだよ?

千鶴さんが今の一騎たちの歳のころにはもう2歳の弓子がいたんだよな…。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:29:45.97 ID:pKVtAIG50.net
乙姫ちゃんまじペロだけど、
もっと戦え…戦え…な病み臭のする織姫ちゃんもすごく楽しみですペロ

乙姫ちゃんはそんなこと言わない(震え声)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:30:56.69 ID:Zim9/doH0.net
ama限と通常の差ってBOXだけだよね、BOXだけで2500円近く違うのか
画像から厚紙にキービジュ絵がプリントされたものをイメージしてたんだがプラスチックとか結構ちゃんとしたやつなのだろうか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:36:57.04 ID:0up+Ynju0.net
>>709
弓子さんも30だしなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:37:12.90 ID:s4ZW/LAz0.net
6話

本命:広登
対抗:暉
単穴:里奈
大穴:溝口さん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:37:39.42 ID:X/+/aaI10.net
>>711
限定版と行っても単純に値下げせず定価販売してるだけだからな
そういう時の箱は基本的に厚紙にプリントしてるだけだぞ
価格自体が変わるか、全巻定価購入ぐらいじゃないとプラスチックとかの
ちゃんとしたケースにはまずならない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:45:00.58 ID:Zim9/doH0.net
>>714
あぁそうかama限は連動特典じゃなかったな、メイトいこうかなもう取り寄せだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:47:49.93 ID:f7PnzHBC0.net
公式情報

4話はまだジェットコースターを上ってる最中
5話ラストのモノローグがヤバイ

※1期は6話でいきなりヒロイン死亡


6話……

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:48:12.11 ID:/z7/9lst0.net
千鶴さんが17歳でもう子持ちだったってのが無理ある気がするけど
あの世界だと早婚がわりと普通なのかな
まぁ結婚してなくても人工子宮で子供は作れるけどさ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:52:29.63 ID:ayx/yoRC0.net
千鶴さん昔は結構やんちゃしてたのかもよ

てか一期で中高生世代だったキャラ達が
二期とかで割といい年になっても具体的な結婚とか出産とか多分やりにくいんだろうね

まぁ弓子さんはもう相手がなぁ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:53:39.99 ID:EFjKDCJY0.net
千鶴さんは波紋使いか何か?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:54:46.33 ID:wGWOIYaRO.net
>>708
既にグレンデルたんが1期でもしゃもしゃしてたじゃないか
で、発売日が来た事だし言っちゃって良いんだろうか口の正体

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:55:05.22 ID:Q2d6DXLo0.net
千鶴さんの頃はそもそも日本消滅の危機だったから
若いとか関係なく子供は作る方針だったんじゃないか?
新生児は遺伝子関連の研究にも必要だったろうし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:55:33.95 ID:X/+/aaI10.net
>>715
アニメイト、ソフマップの全巻購入特典も高確率で紙製だな
Amazonとの違いは絵柄が書き下ろしということ
特殊な素材のケースが付く場合は、事前にその辺を謳ってることが多いから、今回は多分違うと思う

絵柄気にせず単にケースが欲しい場合はAmazonが一番安い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:56:17.89 ID:GU1zD65+0.net
普通に老けてる西尾のばあちゃんの方が異常な存在って説も、
昔から根強いからなぁw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:59:10.27 ID:GHG4fb3n0.net
ファフナーて動力なんなんだ?
コアあるから無尽蔵なのかね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:00:58.71 ID:/z7/9lst0.net
ここ見て気付いたけど、amazonで予約したBD1巻
お届け予定日が決まりしだいEメールでお知らせ〜になってたわ…
こりゃ明日は届かなさそうだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:01:13.91 ID:wtr0Ndrl0.net
ゆきっぺが言ってた私達は実験体ってのはガチっぽいよな
禁忌の遺伝子操作を行う張本人だからこそ
千鶴さんはその対象に自分の子を含めたのかもしれん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:02:43.71 ID:+Z7MU+bT0.net
ニコニコにもう見放送シーンあがってるけど通報していいよな?
携帯からできるだろうか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:11:32.44 ID:8WhD7jrO0.net
>>717
未婚の容子さんは養子もらってたことと
実子である子供らは全員両親揃ってたことを考えると
結婚してれば人工子宮・養子どっちでも選べるけど
結婚してない人は養子しかもらえない決まり(=適当な保存遺伝子と人工授精は×)なんじゃないか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:14:30.53 ID:kJuT40R6O.net
>>726
実際に同級生はバカスカ亡くなってて、その大半が戦闘じゃなく同化だからなあ
それを未来の為、世界の為なんて名目で誤魔化されたって気持ちはあったんじゃないか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:14:47.28 ID:msyZl/sa0.net
溝口さんの声優さんがメックリンガー役の人と知ってビックリ。
キャラが全然違うから繋がらなかったw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:19:55.48 ID:ONChIdhe0.net
OPの曲、江頭2:50が出てる「アラジン」ってローカルCMの曲と被ってて
アラジン♪アラジン♪って替え歌になってしまう…(´・_・`)
分かるかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:20:21.90 ID:swvSoj5L0.net
土師さんが最近担当した役といえばMGS5のスカルフェイス。溝口さんとは180度違う冷酷で背筋が凍りつくような演技を堪能出来る。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:23:55.14 ID:2PFaiaxe0.net
自分は土師さんっていったらパトレイバーの黒崎だな
あれでお名前覚えた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:26:00.97 ID:A1HxH/1vO.net
>>726
ガチと言うかフェストゥム因子を安定的に定着させるために右往左往な世代だから本人たちにしたら実験に使われたと思っても仕方ない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:26:25.14 ID:/z7/9lst0.net
千鶴さん17歳の時はミツヒロ20歳だっけ?
この歳で子供を設けたのは子供にフェストゥム因子を埋め込む実験に
ミツヒロが直接関わりたかったからなんじゃないかな

当時学会で異端視されてた千鶴さんの研究を認めてくれたのがミツヒロで
当時のミツヒロがジョナサンなみのイケメンで
(離婚時ほど)性格も歪んでなく真っ直ぐな性格だったんなら
まぁ千鶴さんがミツヒロの熱意にほだされて承諾ってのはあるんじゃないかと

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:43:44.75 ID:wR9VO/5F0.net
くっそ…ミツヒロッ
壁殴っちまった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:45:04.69 ID:0AdVgf8c0.net
自分は土師さんは勿論アニメでも知ってるけど吹き替えのイメージが強いなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:48:30.75 ID:RrBZCNzX0.net
47でいまのレベルなら17のときはどんな美人だったんだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:53:00.19 ID:XllGutP10.net
最近カノンがカズキを乗せたくないから代わりにザイン乗って死亡するかもしれないと思ってる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:53:44.46 ID:XGeQEOgE0.net
今と変わらずむしろ当時は年齢の割に若干大人っぽく見られていた説

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:58:51.36 ID:lksBXMfN0.net
>>705
紫外線対策や肌潤い対策を徹底しているんだろう
研究に没頭しても肌の手入れを忘れない
千鶴さんは女の鏡やで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:02:27.19 ID:p9P1W7NJ0.net
>>725
オレも2話放送後に予約入れたから同じ状態だ
商品ページ在庫切れになってるから発走準備入ってないのはメーカーに在庫有れば数日、無ければ2週間位待たされるな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:04:01.93 ID:vgIA3CxF0.net
篠原さんの声がまたいいんだコレが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:07:56.22 ID:GU1zD65+0.net
>>724
ゼロファフナーが動力炉の小型化前の機体だから巨大って設定もあるし、
コア以外の動力はちゃんと積んでいたはず。(過去形)
3話のパワーアップ()で、機体がブラックボックス化してEN減らなくなったそうだけど……

ザインとニヒトも、一応動力炉は積んでたんだろうけど、今となっちゃ無限EN状態なんだろうねぇ
機体そのものが、殆どフェストゥムみたいなもんだろうし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:13:43.02 ID:TRA43JuQ0.net
千鶴史彦結婚はよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:18:09.46 ID:j8a9RvlG0.net
エミリーとミワは何語で会話してるんだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:19:44.35 ID:2GpWmTAv0.net
千鶴と史彦の関係は今の状態が好き

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:19:52.59 ID:pxkQ1Cgl0.net
ミール語?
フェストゥムの我々語よりも高度そう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:21:01.14 ID:izzJ+x7j0.net
ああいうニュータイプ会話は言語じゃなくて感情や意志がそのまんま伝わってそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:24:46.01 ID:blJykXI20.net
一騎はもう乗らんのかなぁ〜

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:26:05.00 ID:GU1zD65+0.net
エスペラント語というと、大いに語弊があるんだろうなぁw

とはいえ、3話のエメリーの「これでもっと戦える!」に対して、
美羽ちゃんは「え?」って反応してたし、やっぱ意思疎通のずれとかは有るみたいね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:26:48.09 ID:/z7/9lst0.net
史彦と千鶴さん具体的に再婚までするイメージは湧かないかなぁ
まぁお互いの子供があと3年の命だったりいまだに現役で戦ってたりで
自分達だけ幸せにはなれないだろうし

お似合いだし上手くいって欲しいなぁとは思ってるけどね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:29:57.12 ID:izzJ+x7j0.net
>>751
表面的な意思疎通はできるけど、エメリーの心の深層にある憎しみとかまではわかってないとかそんな感じだろうね
弟の靴をいつまでも持ってるあたり、相当恨んでそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:31:29.47 ID:EFjKDCJY0.net
最終回のエピローグで再婚してるかどうかだなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:33:37.32 ID:vgIA3CxF0.net
史彦は身体大丈夫なんだっけ?
なんか血を吐いてるイメージが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:33:56.60 ID:blJykXI20.net
今期でファフナーが終わるのかまだ次の世代に受け継がれていくのかで変わると思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:38:57.65 ID:/z7/9lst0.net
>>755
島外だと核の影響で長くは生きていけないんだろうけど
島内にいる限りは平気なんじゃない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:40:01.15 ID:0AdVgf8c0.net
史彦は一騎の事を除いても核の影響で体ボロボロで島のミールに生かされてる状態だから
気持ちに気づいていても積極的になれないんだと思うよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:40:17.85 ID:FLAXIH6G0.net
>>755
島から出なけりゃ大丈夫

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:43:00.72 ID:vgIA3CxF0.net
なんか04年時より史彦と千鶴さんの関係に優しい気持ちになっているような気がする
10年か… 胸熱

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:44:45.58 ID:FLAXIH6G0.net
1期リアルタイムで見たかったな…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:46:28.23 ID:gCbDLhmg0.net
>>761
その頃はボロクソに叩かれたよ(´・_・`)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:49:46.15 ID:FLAXIH6G0.net
あー…なんかわかる気がする

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:50:12.75 ID:dooG/P7l0.net
普段影がうs…大人しい芹ちゃんが鮒に乗ると猪になって可愛い。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:53:39.95 ID:GU1zD65+0.net
あなたは、底にいますか?

が合言葉だった時期もあったな。
評価良くなったのって、脚本交代して、折り返しも過ぎた、14〜15話ぐらいからだからねぇ……
1期の前半はだいたい低評価で、翔子が汚い花火になった頃(当時の表現)が、一番評価悪かった覚えがある。

任侠鉄砲玉伝説が流行ったのも、10年前か。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:54:30.33 ID:FLAXIH6G0.net
なにそれひどい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:56:01.21 ID:vgIA3CxF0.net
ココアソーダクエン酸

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:56:49.10 ID:FLAXIH6G0.net
脚本交代した理由って結局なんだっけ?
結果的に良くなったけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:02:12.61 ID:6IV17VYP0.net
>>768
いろいろ言われてるけど
真実を知ってるのはスタッフだけだろうね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:04:29.89 ID:lxHir6Yi0.net
評判が良くなって言うか信者しか残らなかっただけなような気もする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/04(水) 03:09:35.65 ID:pSE37gl2+
じゃあ山野辺のwikiに書いてあるアレは何なんだw
誰が書いたんだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:08:30.90 ID:FLAXIH6G0.net
でも前半どれだけ叩かれてたとしても後半で持ち直して円盤も結構売れてこんな長い間メディア展開が続く作品になるなんて凄いと思うよ
当時これを予想できてた人はいるのかな?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:11:48.68 ID:vgIA3CxF0.net
この勢いで無限のリヴァイアスの天王星編と
機動戦艦ナデシコの続編を…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:27:09.63 ID:izzJ+x7j0.net
最近一期見直してるからわかるけど、確かに序盤は荒削りだなw
ここで折れず、だんだん洗練されていって今に至った点は評価できる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:31:15.17 ID:nqDy8j8V0.net
ファフナーラジオを聞いたけど、5話では人死には無いんだな
総士役の俳優さんは、ラジオに慣れてないからだろうけど
軽く今後の展開をネタバレしてしまってるのは大丈夫なんだろか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:34:19.95 ID:WKkNkHAb0.net
彗と里奈の関係を見てると島外派遣を望んでいた暉より彗がやらかして里奈死亡とかならないか心配になる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:45:58.47 ID:YK7HwaZwO.net
>>775
いいんじゃない?終盤とかなら別だけど
俺が5話で人死にないって聞いて思ったのが
一期と同じで5話でフラグ立てて6話で死ぬのかな?
だったしw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:54:08.63 ID:SQLfG/jt0.net
島外派遣前には誰も死なないと思うけどな
派遣実現は新後輩次第だし
6話で既に島外ならわからないけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 04:58:05.43 ID:m5TF4LIV0.net
放送前のCMでやってた戦闘シーンが5話っぽい
メデューサ装備の里奈機
シールド展開するミカミカ機
走る零央機
二刀流?の零央機
損傷受けた?零央機
CMの総士の台詞が4話のポエムだったんだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:56:48.83 ID:D6Y7QsbG0.net
里奈ちゃんずっと汚物は消毒だーとか言い出しそうな火炎放射器だったけど装備変えるのか
よかったよかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:00:25.21 ID:aL5GfVwn0.net
ヤダヤダ、マークモヒカンじゃなきゃヤダ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:29:43.18 ID:Bb91YlP30.net
>>775
収録なんだしヤバかったら切ってるだろww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:35:34.99 ID:Jo85YkM20.net
一期の後半はだんだん島の内部や絆をクローズアップしていってそこから好きに
なったんだなぁ、自分は。
初めのころはみんな独りよがりの話しばっかりでいまいち面白いと思わなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:39:02.94 ID:RrBZCNzX0.net
メデューサってあんなゴツい砲なのにあんまり活躍してるとこ思い浮かばないんだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:53:40.10 ID:h4PJ3oQc0.net
汚物は消毒だーの効いてなさそう感は悲しいものがあった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:58:58.75 ID:VxiuvDZP0.net
>>784
実際にろくに活躍してないからな…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:59:51.51 ID:W1F/geJm0.net
>>783
たぶん君みたいな人は多い
そして最後までまた後に前半から改めて見直すパターン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:04:12.78 ID:h4PJ3oQc0.net
5話最後らへんで島外組決まって6話で視聴者ともどもフルボッコくらうのかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:05:37.28 ID:W1F/geJm0.net
鬼門の6話

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:19:17.32 ID:t3rNdeW70.net
後半で持ち直したっていうかパチンコのおかげだと思ってるけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:20:54.09 ID:JO7HON8D0.net
人気じゃなくてシナリオの印象の話だろう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:37:00.24 ID:hP1xNvNqO.net
4話は和むシーン多かったから5話6話怖い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:43:06.00 ID:bkHO/i+P0.net
つまんないな

ずっとこんな感じか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:45:16.52 ID:QhT8ASLM0.net
そうだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:50:15.34 ID:aIJfheow0.net
アザゼル型がフェストゥム引き連れてくる
暉、里奈、新トリオが出撃
彗の作戦で敵を退ける(旧トリオのオマージュ)
しかし勝手な行動が災いしピンチ
一騎出撃したくてウズウズ、真矢に託す
ごめんなさい…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:52:05.68 ID:aIJfheow0.net
5、6話続けて一つの話なのか? なんにせよ5話で目立ったキャラが6話で

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:53:48.32 ID:3wsEhlfs0.net
ちゃんと見直してみるとやっぱり一期の前半つまんねぇな
テンポ悪い、説明不足、展開が納得いかない
たまにいる山野辺に全話書いてもらいたかったっていう輩は本気で言ってたのか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:59:48.09 ID:m4vrmoTE0.net
一騎を巡る四角関係は面白いな
カノンは真夜にはちょっと譲ってる感はあるのに総士にはライバル心剥き出しだ

しっかし一期組だと剣司が断トツで大人になったなぁと改めて思うわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:59:46.70 ID:h4PJ3oQc0.net
1期前半よりも1期後半よりも今の2期を面白く楽しく見てる
関西だからもう明日の深夜だ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:06:28.28 ID:KNMqhL4X0.net
>>798
岡本真夜が思い浮かんだおっさんがここにいます

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:10:47.38 ID:SjFvI5li0.net
一期前半がうぶちん脚本でも展開はそんなに変わらなかった気がする
キャラの掘り下げとか全然違ったと思うけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:15:14.16 ID:tIf9dE0e0.net
彗がなんかやらかして誰か犠牲になるんかな
ああ…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:16:04.02 ID:3wsEhlfs0.net
小説みたいにもっと暗い感じになってたんだろうさ
一期前半は好きになれないけど山野辺のおかげで今のファフナーがあるとは思ってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:32:50.56 ID:LLMNv06H0.net
山野辺完投も見てみたいwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:35:46.63 ID:RrBZCNzX0.net
ラジアータストーリーの人って聞いて妙に納得してしまった
まあ嫌いってレベルでもないけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:36:11.39 ID:Uo141Pn90.net
いやーそれはどうかなーw

昨日のラジオ、中の人たちも台本読むの怖い、すべてがフラグに見えるとか
やっぱり似たようなこと思ってるんだなってフイタw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:45:02.02 ID:h4PJ3oQc0.net
彗は成長枠なはず多分

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:00:53.21 ID:ZfN/8m8C0.net
>>800
真夜、一輝、道夫あたりは割とうっかり間違えるので分からなくはない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:03:53.32 ID:kU7Jtmbk0.net
>>798
剣司いいよな。

そういや剣司と咲良って一緒に暮らしてるのん?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:11:54.25 ID:3B0HMn8q0.net
指令と先生も結婚しちゃって
真壁家と遠見家も一緒に暮らしちゃおうぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:18:57.52 ID:DyYiTbaU0.net
来週は巨神兵が襲ってくるの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:20:21.18 ID:KNMqhL4X0.net
>>810
そこに至るまでに相当な死亡フラグが立ちまくるんですが…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:27:15.17 ID:nGWkrOBF0.net
>>784
HAEで甲洋がパスタ魔のフェス撃破して咲良救出するシーンとか
けどそれ位かな…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:30:51.40 ID:PBznpqmp0.net
>>809
相関図によるとHAEの時点で剣司は実家に戻ってる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:31:52.02 ID:7Xu+qY3z0.net
ベルゼブブ型、サラマンダー型、アンダイン型、モロク型ファストゥムの登場はまだですか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:43:26.67 ID:pSvewnb+0.net
CFCT ECOM ODN 欧州中央銀行 欧州銀行 佐藤財閥 city bank 中国銀行 華僑銀行 ニュージーランド銀行 オーストラリア銀行 インディアン銀行 アメリカン銀行 ブラジリアン銀行 アフリカ 日本の銀行 すべてのすべての銀行  US corts 
トップオーナー  FBI 軍もやっているよ。
横浜国立大学卒業 MBA卒 41才だから、女は、10代でも、20代でも、30才でも、40才代でもOK。 佐藤政徳 結婚したい人書いてね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:59:20.34 ID:8EzwamJS0.net
他の冲方関係作品から考えると、山野辺がアレというより冲方の作劇方法が共同作業に向かないんじゃねーのかって気がする。
1から10まで全部ロジック全部伏線のひとだから、冲方当人並みに話を把握してる人間でないと
ロジックが崩れてダメになるか、ロジックを展開するのに精一杯で面白みがないかになるような。

聲の形の大今良時ぐらいの才能でも、マルドゥックスクランブルの全てのロジックが結実する
アシュレイ戦は描けなくて、画竜点睛を欠くことになっちゃってるしなー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/04(水) 11:07:37.12 ID:5fq7xbFFv
イグジスト、tubeで期間限定でfull聞けるやん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:03:24.09 ID:41v5xxde0.net
ぐあー!!皆城シチューみたさにブルーレイ買おうか迷ってる…
放送は毎回録画済み
BOXでたらかうつもり…貢ぐか…
第1話の戦闘で流れたショパンの木枯らしの荒ぶりが好きすぎてそこばかりみてる。
人類軍の戦闘も長尺なんだっけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:05:28.22 ID:3bWKJrvf0.net
>>817
間に一人挟んだせいで、演出・展開上クローズアップすべき部分が通じてなかったイメージがあるな
序盤は単なる鳴き声同然だった「あなたはそこにいますか」とか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:05:33.03 ID:cEnvEKi10.net
むしろ人類軍の戦闘こそ1話の醍醐味よ
そこのパート好きなら超尺は見て絶対に損はない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:08:33.86 ID:3B0HMn8q0.net
わからん
ほんとにわかんねえ・・
なんでなんだ

なんでカノンってあんなかわいいん?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:13:42.64 ID:KasK5Vjj0.net
>>817
それはだいぶあると思う
小説版の内容なんか真面目に反映させたら翔子が死ぬあたりで前半終わるし、
当のうぶちんだって後半に書くべきものを収めきれずにドラマCDに回したり
まるっとカットしたりしている(衛がメット外して戦うシーンとか、一騎が土いじりに興味をもつ経緯とか)

とはいうものの、視聴者に開示するべき情報をごそっと削ったのと、一騎視点から多くの情報が伏せられている状況をリンクさせてることと、
仄暗くも穏やかに日常が侵食されていく空気感を描けたのは、山野辺も含めた前半スタッフのたまものだと思うし、
後半の怒涛の展開はうぶちんでなければ描けなかったと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:15:35.81 ID:DOH06d030.net
話の展開としてはアニメの前半は間違いじゃないんだけど
商業としてはまちがったやりかたであるんだよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:16:33.20 ID:Gd9VWJPvO.net
>>819
レンタルDVDで見れるんじゃないの?レンタルに完全版が入るから知らないけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:18:04.28 ID:8EzwamJS0.net
好みのところだけ飛び飛びで買って、BD-BOXの前に売り払って買い直しって方法もあるような。

BDの最大のメリットは音質がとんでも無く良いことだから、音楽に惹かれるものを感じてるなら買って損は無いと思うわ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:21:29.68 ID:eCI4GdXZO.net
これからは零央と彗、美三香が中心の展開かもな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:30:04.14 ID:h4PJ3oQc0.net
小説版とアニメ前半版ならアニメ版のが好きな性格のキャラいるよ
ぶっちゃけ小説版真矢怖すぎんよ
あと総士が小器用に学生生活してていけ好かん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:37:32.41 ID:3bWKJrvf0.net
ファッションリーダーがそんなに悪いことかよ!<小器用に学校生活

あと真矢が怖いのは「むしろそれぐらいじゃないと総士や一騎が積極的に背中を預けたがらない」って意味では納得いくものが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:39:37.59 ID:KasK5Vjj0.net
>>828
安心「させられる」笑顔で強制安心させてやろうか!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/04(水) 11:44:11.08 ID:pSE37gl2+
冲方本人も自分が脚本書いたからファフナーは評価されたと思ってるフシがあるな
にすいです。の伊坂氏と対談で脚本に問題があって批判されたが
脚本交替してなんとかなったと言ってる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:50:25.63 ID:aZBvM18Z0.net
小説版の総士は器用そうでなあw
アニメではあまりフォーカスされない一騎への執着が分かりやすくて面白いんだが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:53:15.28 ID:Yhhj0u7z0.net
小説版の総士は不器用さが消えて一騎の前でやたらと笑顔という誰おま状態だよ
なお一騎がフェストゥム倒す時に総士の目を傷付けたことを思い出して気分がいい!とか喜んでたのを共有しても動じていない模様

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:57:45.75 ID:KasK5Vjj0.net
むしろ一騎の内面が異次元空間に突入してる気が

シンクロナイズドスイミングをちょっとやってみたいと思ったり
人が車に轢かれる事故画像を見せられて「マッハ5」と答えたり

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:59:05.50 ID:ogwJ44eF0.net
マッハ5はただの天然かと思った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:03:52.59 ID:kU7Jtmbk0.net
>>814
そうなのか。
一話で咲良が「あたしの料理が食べたくないとでも?」とか言ってたから同棲してるのかとオモタ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:05:21.97 ID:b+wIwGd70.net
BD発送後行方不明になってる
予約したのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:06:24.23 ID:Yhhj0u7z0.net
「始業式に名札かなんかを忘れてそれを総士に見つかるのが嫌で取りに戻った」みたいな話はこの主人公病んでるなあと思った

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:09:08.93 ID:F/wZVmQH0.net
>>837
擬装鏡面展開しちゃったんだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:09:23.89 ID:SjFvI5li0.net
二期始まってからは一騎の総士病おとなしいよね
総士がニヒトに乗りそうになったら再発しそうだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:09:45.34 ID:KasK5Vjj0.net
>>838
一騎は総士の目が怖いんだよ
これを周囲の目()注目に置き換えると、リアルで自主的に空気系ぼっちやってるやつは理解できる心理だと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:10:46.67 ID:0gsBVNQn0.net
1話長尺版見たんだけれど、フェンリル強制起動のモニターで
本当はガブリエルとオリンピア・エンジェルスなのに
オリンピア・エンジェルスが2機になってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:14:45.93 ID:ucbPE30g0.net
>>840
ここまでは長らく平和だし日常的にも会えるんだからそら禁断症状は出なかろう
問題は今後である

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:23:00.14 ID:wGWOIYaRO.net
出撃シーンで流れるショパンの木枯らしってサントラに収録されるんかな
有名作曲家のクラシックが使われた他作品ではサントラに収録されてたし、EXOもそうなると嬉しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:26:55.90 ID:O7/ylkYU0.net
BDマラソンきついよなぁ
せめて3話収録ならまだしも
やっぱりBOXがいい
でもこれ売れなきゃBOX出ないよねというジレンマ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:30:42.08 ID:0up+Ynju0.net
届いたから早速長尺版見たけどカットしたとこもそれなりに重要なシーンがあるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:32:09.85 ID:JO7HON8D0.net
BOXの有無は売上とはあんま関係ないと思うが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:34:05.03 ID:0up+Ynju0.net
>>847
シャングリラみたいなケースもあるしな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:37:01.27 ID:GWpWQPs30.net
今小説届くの待ってるんだが
断片的に聞く一騎や総士がアニメの総士病が霞みそうなくらい闇が深そうで怖くなってきたww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:48:16.59 ID:3wsEhlfs0.net
>>847
そういえばCDとBOXで不死鳥のごとく復活したアニメが最近あったような…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:48:44.15 ID:SjFvI5li0.net
気分がいい一騎君を見て凄い笑顔になれる小説だよ(棒)
まぁ笑顔というよりは顔芸的なアレだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:49:38.90 ID:FkJyNudS0.net
小説は一騎側からの視点だけど総士側だともっと陰鬱な内容になるのかな
ちょっと興味ある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:52:59.02 ID:fHkzUBeM0.net
なるだろうね
自分の海より総士の海の方が暗くて深いって一騎が思ってるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:54:01.72 ID:hP1xNvNqO.net
小説は電撃のは持ってるけどハヤカワの持ってないな
左右が入ってる以外にも内容結構違うのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:54:16.70 ID:XKjUlCf50.net
文体はポエムなんだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:54:27.70 ID:KW6/Lqa50.net
もう鬱はいいです(恐怖

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:56:43.46 ID:KasK5Vjj0.net
ファフナーの訓練シーン(翔子が出てくるところ)だけ読めばぽかぽかした気持ちで本を閉じられるよ
まあ、翔子はもういないという現実が脳裏をよぎった瞬間に吹き飛ぶけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:00:19.05 ID:s+x9t5XE0.net
>>855
ポエム読まされてるんだと思ってたら遺書(予定)とニヒト解体のときもポエミーで素なんだなと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:03:08.08 ID:mNGfQrFW0.net
小説版の作り過ぎ感が嫌い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:08:26.89 ID:DOH06d030.net
まあ、小説版のをアニメ化されてたらそれはそれで阿鼻叫喚だった気も…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:08:50.11 ID:Yhhj0u7z0.net
うぶちんのライトノベルの書き方講座みたいな本に載ってる没プロットも面白い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:09:26.83 ID:fHkzUBeM0.net
小説版をアニメ化したら初戦闘でドン引きさせそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:10:44.37 ID:kJuT40R6O.net
>>857
翔子の痛みに対する耐性はゾッとするがな…

四話のカノンが喋ってる横で苦笑したりあらあらな顔してる容子ママ可愛い
つかあの親子が可愛い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/04(水) 13:20:34.78 ID:pSE37gl2+
時間ができたらファフナーの小説書きたいと4年くらい前に言ってたけど書くなら
最初から書き直すことになるだろうな
前は即興で書いたけど今はそんなわけに行かないとか
ストーリー創作塾のプロット面白かったしあのままじゃもったいない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:24:40.94 ID:uPSPV1ZEO.net
>>840
今回は総士が一騎病発症するかもわからんぞ
一期とお互いの立ち位置が逆になってるみたいだし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:29:19.82 ID:0up+Ynju0.net
ガッツリメモとってる広登姉に笑ってしまった
ttp://or2.mobi/data/img/93812.jpg

カノンが楽園にいた時のシーンってテレビ版じゃわかんなかったけど
漫画家コンビと近藤夫妻もいたりレオと総士も交じって4人で店回してたりいろんな発見があるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:32:32.04 ID:Q2d6DXLo0.net
やっぱり客取られてるんだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:35:21.04 ID:dtU1A5tA0.net
>>863
容子の前のカノンは小動物っぽい可愛さがある

どうせ買うならBDと思って調子のってBD買ったけど再生する環境ないんだよなぁ・・・
BOXでも眺めとくか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:35:29.91 ID:DOH06d030.net
>>865
今回カノンが一騎病発症してないか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:36:06.81 ID:hDKJUEuj0.net
>>867
果林ちゃんがあの黒い丸いのに飲み込まれるシーン、アニメでやったら
R15規制かかるのでは?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:36:21.96 ID:KasK5Vjj0.net
>>868
レコーダー買えよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:37:33.04 ID:KasK5Vjj0.net
>>870
テラフォーミング処理されても元から●だから関係ないのでは?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:37:54.90 ID:W1F/geJm0.net
>>868
良くある話
俺も天地の時にとりあえず円盤買ってその後PS3買った

874 :862@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:38:09.40 ID:hDKJUEuj0.net
ごめん>>860宛てだった。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:40:55.25 ID:mNGfQrFW0.net
竜宮島の集落はテーマパークのようなものだと思っていた
アルヴィスからの人員配置で店舗ごとの売上は事実上不要
閉鎖され管理された社会だから経済成長はないし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:41:38.43 ID:RrBZCNzX0.net
あの男四人いらっしゃいませのとかもうホストクラブかと思った
楽園ってそういうことか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:42:49.57 ID:W1F/geJm0.net
>>875
収支の問題はあるが、成長が望めないのは現実の島集落も似たようなもんだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:43:42.94 ID:KasK5Vjj0.net
ベル「テーマパーク?」ガタッ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:47:42.60 ID:mNGfQrFW0.net
>>877
少し似ているところはあるかもしれないが
全然違うものだね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:07:39.46 ID:J1w+Lk9t0.net
ネット上の総士達が後藤さんの行動を英雄視しないように蛮勇扱いしてるな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:47:59.81 ID:ZsptFslO0.net
真矢「なんで…一騎を止めなかったの?」
カノン「いつもそうだ…おまえは…人の話しも聞かないで私の心をハラハラさせる」

真矢のセリフは総士に問い詰めているので
カノンのセリフは一騎がザインに乗る前かザインから降りた後に言うセリフの感じだな

5話のラストでピンチになり一騎がザインに乗ろうとする場面で終了になるか
それとも6話の中盤辺りで一騎がザインに乗る展開かな?
それとラジオによると6話は重い話になるみたいだけど一騎がザインに乗ったせいで一騎の容態(寿命がかなり減った)が
悪くなったとかも重い話の中に入っていそうでめっちゃ怖い…一騎には長生きして欲しいよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:50:01.28 ID:ZsptFslO0.net
>>881
真矢のセリフに脱字発見した…スマン

真矢「なんで…一騎くんを止めなかったの?」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:53:41.57 ID:3O4o44nkO.net
そういえば新漫画版でも気分がよくなるシーンあった?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:57:03.85 ID:TAc+leiB0.net
今更だけどOPの歌詞、舞い降りた堕天使が早熟な実も暗い尽くすのって不吉過ぎるだろ・・・
アザゼル型が後輩組喰らい尽くすんじゃないどろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:57:39.58 ID:nICv5cXPO.net
6話でいきなり一騎ザインが爆死したら衝撃的だな
まあ主役なんでまずないけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:59:03.35 ID:nwHk/PGl0.net
アニメイトでBD受け取ってきた
既に特製外箱に入ってる訳だが全巻購入特典BOXに入るのは流石に中身だけだろうな…
何にせよテンション上がるわこれ

そして一騎の第1種任務はまだパイロットだったことに驚いた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:00:15.61 ID:nwHk/PGl0.net
>>884
テロップでは食らい尽くすの? だったから大丈夫だ(といいな)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:00:19.94 ID:wbS3+pm50.net
>>885
今回の一騎はキャスト2番目だからそれも絶対無いかっつーと自信持てないのがなんと言うか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:01:25.51 ID:z03qGIYH0.net
呆気なく散るつもりはない(散らないとは言っていない)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:07:37.08 ID:ZsptFslO0.net
>>885
主役だから2期最終回まで大丈夫だと分かっているが
マジで怖いこと言うなよ…

>>886
>そして一騎の第1種任務はまだパイロットだったことに驚いた
4話では元エースやミミカは同化現象で現パイロット中トップレベルなどあったから
一騎はパイロットから身を引いていて現パイロットに入っていないもんだと思っていたのにな
やっぱり一騎は余命3年で体の方がボロボロになっていて全盛期みたいなことができなくなってきてるのかな?
特にファフナー操縦技術とかが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:09:55.96 ID:TAc+leiB0.net
父親が死ぬ死ぬ詐欺の常習犯だから一騎も大丈夫さ!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:10:13.11 ID:SU1kyV4z0.net
>>888
キャスト順が総士と一騎で入れ替わったのはなんでなんだろね?確かに総士の中の人は脚本家として賞を獲ったり
今月末公開の映画の脚本も手がけるなどその業界では売れっ子になってきているけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:11:31.55 ID:ZsptFslO0.net
>>888
キャスト2番目だった時の総士の時は最終回まで総士は無事だったから一騎も大丈夫だと思うけど
それを言われるとマジで自信がもてなくなってきた…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:11:49.26 ID:gYjv5Fja0.net
>>892
語り部だからだよ。視点としての主人公枠

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:11:59.63 ID:z03qGIYH0.net
現状「パイロット(出撃許可は降りない)」になってるんだろうな
マークザインは最後の切り札としてあるって認識みたいだし

他に適性がないからパイロットに留め置かれてる、とかだと笑うが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:13:53.09 ID:FfP8S0AN0.net
芹と広登が出現しないのは新人二人と機体性能が被ってるから?アザゼル型にシールド破られた状況でも
結構余裕あるんだろうか
サブタイトルが「新世界へ」だから5話の最後で不穏なポエムとともに島外派遣組が出発するのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:16:41.77 ID:gYjv5Fja0.net
>>895
ALVIS食堂勤務という絶好の適性発揮できるポジションがあるじゃないか
キャストにもファフナー乗りに次いでの人気があった任務だぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:20:23.66 ID:27+HSiYY0.net
>>869
あの子は一騎病もだけど、ぽんこつ病が凄い事になってるなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:20:58.67 ID:tfosinUQ0.net
>>884
天使の名を冠した機体に乗ってる人類軍三人組が同化される可能性

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:21:26.49 ID:nICv5cXPO.net
>>893
正直1クール最終回がやばいと思う
一騎死亡(同化)→総士絶叫→2クール目に続くよ!って流れになりそうで
そして2クール目からは見た目一騎で中身マスター型な二代目ミョルニアが現れても驚かない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:23:20.13 ID:qGi74q9D0.net
総士は語り部役だけど実質主人公は一騎じゃね?
BD一巻も一騎だし
二巻のジャケット誰なんだろう
タッグって話だけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:24:16.23 ID:ZsptFslO0.net
総士も言っていたけど一騎は教官の適性があるじゃないか?

一騎の母親は日本自衛軍第2混成団特科大隊のエースパイロットだったってことは
一騎のエースパイロット級なのは母親からの遺伝だったんだね
一騎は顔やエースパイロット級な所がめっちゃ母親譲りだけど一騎は父親譲りっていうか父親似の所がないよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:24:18.53 ID:SU1kyV4z0.net
>>898
もともとカノンは1期からあんなもん。生真面目ゆえに弄られやすいポジションというか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:26:41.46 ID:E8bkRWsu0.net
性格はものすごくにてると思う。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:27:30.42 ID:VqVB9KZ80.net
>>900
総士が一騎病患者になるのか…
しかし冗談抜きで祝福を与えるであろう一騎の命はガリガリ削られていくな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:28:55.41 ID:FfP8S0AN0.net
>>901
タッグじゃなくてバディじゃなかった?
相棒と呼べるような関係性のキャラっていたっけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:29:55.26 ID:qGi74q9D0.net
>>900
マジでそうなりそうで怖い
そのあと何ヶ月も待たされるのかと思うと…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:31:41.60 ID:ifvaak5r0.net
>>902
戦闘能力に関しては紅音だけじゃなくて史彦の方も若い頃はフェストゥム殺すマンやってたから…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:32:11.93 ID:VPLr/ldK0.net
PVといい回覧板の二つ名といい真矢もやばすぎる
真矢と一緒に島外遠征行くと死亡確定っぽいのがもう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:33:31.25 ID:Bh1vtuJ40.net
■PVより、4話までに出た台詞↓

「世界をどう祝福するか」
「もっと沢山の人が長い間戦えるよ」
「まだ分かりあえないんだな お前らと」
「あなたが私をファフナーに乗せてくれた」


■まだ出てない↓

「ねえ一騎君、誰も助けられなくてごめんなさい」(真矢)
「まだ感触が残ってる」
「もうそこには誰もいない」
「人か それとも敵か」
「あなたが創り出す未来を私は見られない」
「僕らが全滅しても島は生き残る」
「みんないなくなればいいのに」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:34:32.28 ID:PhXldftO0.net
サンダルフォン一話アバンの戦闘でいたんだな
アイちゃん打ち落としたディアブロ型に乗っ取られてたファフナーがトローンズ・モデル サンダルフォンちゃんだった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:37:12.27 ID:ZsptFslO0.net
>>900
>一騎死亡(同化)→総士絶叫→2クール目に続くよ!って流れになりそうで
総士は語り部で視点としての主人公枠で>>901が言うように実質主人公が一騎なら
その流れにならないと思うよ
それに見た目一騎で中身マスター型な二代目ミョルニアだと母親でやったことだから
2度同じことはつまらないしやらないじゃないかな?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:39:14.39 ID:SU1kyV4z0.net
>>「あなたが創り出す未来を私は見られない」

これ一番誰が言いそうなのかわからない台詞だな。一騎たち以降でこんな口調でしゃべる人間が思い当たらないというか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:40:10.02 ID:Jf0FlbyS0.net
二代目ニョルさんはともかく主人公が物語り途中で消えてるとか眠ったままとか心神喪失状態とかは今珍しくないんじゃないか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:40:49.89 ID:ZsptFslO0.net
一騎母親→記憶が戻ってきた
乙姫→生まれ変わって戻ってきた
総士→意識は総士だか体は人外寄りで戻ってきた

だから一騎はその3人の戻ってきた以外で戻ってくると予想してる
でもこう書いてみると総士が人外寄りで戻ってきたのと対で
一騎は人間寄りであり意識が一騎のままだが考え方や認識が人外寄りになって戻ってくるor
一騎は人間のまま戻ってくるのどっちかじゃないかね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:42:05.74 ID:qGi74q9D0.net
>>906
バディだったかごめん
どっちにしても思い浮かばない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:44:00.26 ID:jXGvxjk10.net
まさかの真矢ちゃんが無理やりザイン動かして一クール目の終わりで消える展開

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:45:25.53 ID:27+HSiYY0.net
>>902
戦闘力高い=教官向きとは限らんからなぁ・・・

一騎が教官になったらビュッと来てバッ!みたいな指導しそうで・・・w

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:45:42.03 ID:wOLEAfcj0.net
天地でも途中で消えてたし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:46:16.08 ID:wOLEAfcj0.net
天地でも途中で消えてたし、どうせ帰ってくるってわかるタイミングで消えられてもな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:47:07.84 ID:ZsptFslO0.net
>「みんないなくなればいいのに」
このセリフは誰が言うのか予想できん

>「まだ感触が残ってる」
このセリフは1話の一騎のセリフじゃないの?

>>913
そのセリフはエメリーだと予想

>>914
主人公が物語り途中で消えてるとか眠ったままとか心神喪失状態などしたアニメって何があったっけ?
それに眠ったままとか心神喪失状態なら1〜2話くらいで主人公が復活する気がするだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:50:09.76 ID:ZsptFslO0.net
>>918
>一騎が教官になったらビュッと来てバッ!みたいな指導しそうで・・・w
その場面めっちゃ見たいなww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:50:35.25 ID:PhXldftO0.net
西尾姉弟4月20日生まれだったんだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:51:27.16 ID:H7wCVaWK0.net
>>918
仮に実現しても剣司の通訳は必須だな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:54:20.10 ID:qGi74q9D0.net
>>918
長嶋式かよw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:54:49.22 ID:DNSN2i3A0.net
戦闘技術はまだしも乗ってる機体の感覚が違うから、言葉で表して指導するのはそもそも不可能なんじゃないかなって思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:55:05.57 ID:nwHk/PGl0.net
皆の疑心暗鬼がマッハでやばい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:59:12.27 ID:ZsptFslO0.net
今思ってみたが一騎って1期最終辺り〜映画は死ぬ死ぬ詐欺してたから
きっと2期でも死ぬ死ぬ詐欺してくれる…というか一騎が死ぬ場面はしないと思ってきた
何故なら続編作ることになっても良いよにね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:01:42.90 ID:PhXldftO0.net
一騎は呆気なく散るよ
つもりはないだけで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:02:17.71 ID:agMwglDH0.net
>>927
それだけ6話は怖いんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:04:54.52 ID:27+HSiYY0.net
>>929
ないない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:07:31.70 ID:nICv5cXPO.net
>>931
馴れ合い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:13:05.68 ID:88uMArCs0.net
>>830
有り余った慟哭

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:14:10.07 ID:xnD645jRO.net
>>933
葛藤に

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:17:51.60 ID:ZX4sOQLa0.net
売上結構好調っぽいね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:21:06.68 ID:PhXldftO0.net
2話作画修正入ってるな
飽和攻撃を行うシーン砲台が出たときの山崩れがよりリアルになってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:21:17.62 ID:rhblrdMB0.net
>>902
かつてフェストゥム殺しで右にでるものはいないと言われた父親「……」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:22:11.20 ID:88uMArCs0.net
それはいいことだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:24:13.20 ID:mP2FZnki0.net
ないない馴れ合いってやっぱりよそのミールさんとか人類軍との交流は止めときゃ良かったよコースですかね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:26:34.43 ID:y0+41ESD0.net
エメリーちゃんはやっぱヤバいんですかね
あの笑顔であの言葉が飛び出すんか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:28:00.97 ID:nICv5cXPO.net
>>939
人類軍はジョナサン込みでいずれ裏切りそう
ビリーは味方になってくれるかもしれんがなった途端死亡

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:28:35.66 ID:E8bkRWsu0.net
>>918
気づいたら全員楽園でカレー作ってるに一票

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:29:00.82 ID:ETUKc1N10.net
エメリーちゃんあたりがみんないなくなればいいのにとか言いそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:29:01.61 ID:PhXldftO0.net
比較してないけど戦闘シーンエフェクト追加されてるっぽい?
B型が分裂したときの結晶の量が多くなってる感じがした

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:29:27.33 ID:M0IfKy5V0.net
>>940
エメリーがいうのか、それとも絶望イベント経験した美羽ちゃん闇堕ちルートのどっちかかなぁと思ってる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:34:06.86 ID:SU1kyV4z0.net
ジョナサンは弟ではなくミツヒロのクローンと判明⇒自分が何者なのかミツヒロのコピーなのか苦悩⇒一騎か真矢が「おまえはおまえなんだ」と説得

とここまで書いて思ったがこれじゃレイ・ザ・バレルそのものだな。やっぱないか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:34:28.29 ID:ZsptFslO0.net
ファフナーはハッピーエンドで終われる可能性ってゼロだよね
主人公生存エンド&ハッピーエンドで終われば本当に良いのにって見ていて毎回思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:35:37.05 ID:VPLr/ldK0.net
>>946
あながちない展開でもないと思うよ
己の存在というものについてがテーマのひとつの作品だし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:36:49.08 ID:dH253oPoO.net
>>945
美羽は弓子が生きている限り大丈夫だと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:37:07.27 ID:uJqQ1jpZ0.net
>>881
5話最後に翔子みたいに一騎出撃しそう・・・で6話かも

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:38:33.13 ID:E8bkRWsu0.net
>>946
真矢ちゃんがジョナミツに「おまえはおまえなんだ!」っていう光景を脳内再生して吹いた。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:39:57.12 ID:DEBPhy4h0.net
>>946
ジョナサンはお父さんとどう違うの…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:40:20.49 ID:pBRem2c00.net
弓子にも死亡フラグ…だと…?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:42:06.58 ID:jXGvxjk10.net
みんないなくなればいいのには弓子さんがいう可能性もあるからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:44:23.01 ID:3zQS093o0.net
そういえばドンマイさんはいまだ台詞なしか
出番的にもドンマイなのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:44:56.15 ID:SU1kyV4z0.net
>>951
説得に応じればいいけどね。もしミツヒロ自身の人格が覚醒したら木原マサキコースだし
こんな自分をつくりだした世界など滅びろという思想に至ったらラウ・ル・クルーゼかフル・フロンタルコースになる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:46:22.46 ID:pBRem2c00.net
ミツヒロ(小)はミツヒロ(大)とフェストゥムのハイブリッドの可能性もあるかもしらん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:51:17.82 ID:nICv5cXPO.net
>>942
そして特につっこむわけでもなくいそいそと食いに来る総士

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:53:19.81 ID:nICv5cXPO.net
すまない
うっかり踏んでしまったがガラケーでスレたてできない
ほんと申し訳ない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:02:49.70 ID:ZsptFslO0.net
今手が離せないから次スレ立て無理だが
17時半過ぎ頃だったらスレ立てできるから
17時半過ぎ頃になっても次スレ立ててなかったら次スレ立ててくるね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:18:29.80 ID:neJ8Iifg0.net
真矢の「誰も助けられなくてごめんなさい」ってセリフからして、島の外に行った派遣部隊が全滅する未来しか見えない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:20:12.16 ID:ETUKc1N10.net
ジョナサンはニヒト奪って裏切るのかね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:24:20.02 ID:v32KKATk0.net
ニヒトって真壁因子打ってどうにかやって人類軍が乗れるのか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:30:53.20 ID:3O4o44nkO.net
いろいろあって相当変質してるだろうから、真っ当な人間が乗れるか怪しいところ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:37:27.19 ID:ZsptFslO0.net
お待たせしました

次スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part206 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1423038877/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:38:34.54 ID:rhblrdMB0.net
>>965
乙姫ちゃん、いつも島を護ってくれてありがとう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:41:51.81 ID:FfP8S0AN0.net
>>963
上位の自己意識とやらで全身が溶けたゴムのような感覚を受け入れられないといけないからなあ
しかもニヒトは残留思念とかザイン以上に厄介な機体になってそうだし

>>965
乙姫

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:43:16.34 ID:3O4o44nkO.net
あなたはどう>>965を乙するの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:43:29.65 ID:ZsptFslO0.net
派遣部隊に一騎と総士は入っているのかな?

>>961
そのセリフからして真矢以外は意識不明や死亡だけなのかな

>>963
ザインに乗れる一騎なら相当変質したニヒトに乗れそうだけど
真壁因子打った人類軍はニヒト乗った瞬間直ぐに同化してパリンってなって死亡しそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:44:50.14 ID:jfxNinmp0.net
>>962
くそ真面目で使命に忠実な奴だからそういう規律に反するような事はしなさそう
むしろ父の不始末を処分するなら、とかいって解体に協力してくれんじゃね
ジョナサンもパリーンキャンセルできるし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:45:27.47 ID:jfxNinmp0.net
すまん、>>965

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:45:52.86 ID:ZsptFslO0.net
真壁因子打った人類軍は一騎と同様に同化耐性が高いのかな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:46:10.16 ID:qGi74q9D0.net
>>601

総士がニヒトの残留思念で星矢の憎め先生みたいになったらどうしよう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:47:21.82 ID:d9K7Hv4+0.net
ニヒト「なんでお前達なんだ!なんで総士じゃない!」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:47:59.08 ID:sfMV/WYRO.net
>>965
乙姫ちゃん、たくさんお話ししようね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:48:28.58 ID:ZsptFslO0.net
>>970
>ジョナサンもパリーンキャンセルできるし
えっ?!そうなの?
そうな描写あったっけ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:49:29.80 ID:mP2FZnki0.net
限界まで同化させまくったらそのうちニヒトも飽和するんじゃね
>>965
乙、

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:49:36.96 ID:FfP8S0AN0.net
>>976
長尺版にあるよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:52:30.68 ID:k9TIZ6nLO.net
>>972
真壁因子打つと適性はともかく耐性高くなるのか
そもそも何故か一騎は同化耐性高く見えないんだが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:56:09.12 ID:ZsptFslO0.net
ジョナサンがパリンキャンセルできるなら総士と同じように無から帰還した存在だったりして
あとなんとなくだけど1クール目13話で一騎が無に行って2クール目開始14話でパリンキャンセルを身につけて
(フェスティムの力が使える人間寄り&新人類化してで復活(寿命の問題解決))帰還したりとか妄想してみた

>>978
そうなのか
見たけど金が今ないし給料入っても尼は在庫なしでいつ入るか不明だから見れるのは相当先か…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:57:20.30 ID:HvZygQex0.net
>>946
暉が今だ!するシーンまで見えた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:59:42.09 ID:9/XHdglF0.net
>>965乙姫ちゃん

クローンはある意味無印の乙姫の生まれ変わり関連でやれてるから今更ジョナサンでやっても新鮮味薄い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:00:19.48 ID:hDPTnaCW0.net
>>979
ザイン乗ってるせいだよ
ノートゥングモデルとは同化速度が桁違い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:01:27.47 ID:ZsptFslO0.net
>>979
>そもそも何故か一騎は同化耐性高く見えないんだが
アルヴィスのファフナー搭乗者の中で最高ランクの適性&同化耐性高くてミミカ以上じゃなかったっけ?
記憶が曖昧だから違っていたらスマン

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:01:42.97 ID:nICv5cXPO.net
>>965
乙!
任せちゃってごめんな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:03:57.38 ID:27+HSiYY0.net
一騎自体の同化耐性はメチャ高いって設定見ずともわかるだろう

途中からザインみたいな明らかにヤバイのに乗りながら
後から乗った咲良よりも軽度の同化で済んで第一次蒼穹作戦にも参加した
以後ザイン乗り回してもまだパリーンしてないし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:05:58.40 ID:B4XQ5VaH0.net
>>965

>>972
ペルセウス中隊に普通に同化されちゃった人もいるから不明

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:06:24.82 ID:z03qGIYH0.net
>>979
「パイロットも危険」な普通のファフナーを通り越して「パイロットが無事な方がおかしい」マークザインに乗ってるし……

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:06:56.44 ID:F5EWCz9o0.net
>>980
銀色になった僚先輩がアップを始めました
ってこっちはもう総士がやってるけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:06:57.23 ID:lk7GXoGy0.net
>>986
ザイン乗る前にも手から結晶生やしてたけど
あれは単騎で乗り過ぎたせいなのかね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:07:38.57 ID:aZnWsUVk0.net
>>965乙を待て

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:09:32.59 ID:27+HSiYY0.net
>>965
乙はスレ立て主に対する祝福だ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:16:04.79 ID:f/JcqQ2q0.net
>>965
乙カレー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:18:19.29 ID:v32KKATk0.net
>>965乙リーダー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:18:57.23 ID:k9TIZ6nLO.net
>>984
最高ランクの適性&同化耐性という割には、同化現象見る度ヒヤヒヤさせられた
むしろ結晶や視力低下を見せなかった剣司や真矢の方が耐性高く見える
真矢は薬付けのせいってのはあるにしても

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:22:55.77 ID:3O4o44nkO.net
剣司は適正低めなおかげで同化の進行も遅い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:23:27.16 ID:ZsptFslO0.net
>>990
今その場面見なおしたらなってたね
手から結晶生やしたのは乗りすぎたせいと遠見先生があと1回ザインに乗せたら
一騎は死ぬとか言っていたからちょっとずつ結晶生えてきたって場面かも
そんで操が一騎の結晶化キャンセルして余命3年(2期)まで生きることができたになったんだと自分は思ってる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:26:05.34 ID:UCYiq0HQO.net
>>988
「危険な機体」はロボアニメに数あれど、ファフナー特にザインのヤバさはトップクラス

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:31:52.00 ID:ZsptFslO0.net
>>995
剣司は乗るのが遅かったし真矢は一騎世代の最後のレギュラーパイロットで
ファフナーに乗るのが遅かったから結晶や視力低下を見せる所まで悪化してない
それに剣司や真矢の方が耐性高く見えないと思うだが
もしも剣司や真矢が一騎同じ時にファフナーに乗って初陣も一緒なら
剣司や真矢の方が耐性高く見えるにも納得する
だが>>983のレスを読んでもらっても一騎は同化耐性高いのが分かるよ

>真矢は薬付けのせいってのはあるにしても
薬付けなんてそんな描写あるっけ?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:32:38.69 ID:mP2FZnki0.net
キャンセルはともかく身体は目以外は治してないんじゃないの
痛いのも苦しいのも全部なくして終わりか!って怒られたけど目は治すねごめんねだったし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:33:06.63 ID:27+HSiYY0.net
>>998
大分ヤバイ部類ではあるも
乗ったら即死じゃない分だけ優しいとは思うがな・・・

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:33:37.01 ID:BQ8+NGmH0.net
まぁザインが無かったら島はとっくに滅んでたしな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:34:16.03 ID:QcOO69Xw0.net
>>1001
乗ったら即死って何なん…?
今の僕には理解できないよ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:36:05.09 ID:jXGvxjk10.net
>>1003
世の中には乗って戦ったらパイロットが100%死ぬのがあってね
しかも負けたら世界が滅んで勝ったら相手側の世界が滅ぶ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:37:21.50 ID:27+HSiYY0.net
>>999
真矢は特にだが、甲洋同化後は彼研究したおかげで延命の措置も進んでたからなぁ
全く、甲洋さん様々だわ
どこまでも仲間を守る事に長けた漢よ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:37:29.99 ID:z03qGIYH0.net
>>1004
今の僕には理解できないアンインストール

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:38:53.80 ID:X7C6aWgK0.net
1000ならしょーこふっかつ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:39:19.92 ID:/HC4KQGG0.net
どうせ
みんな
いなくなる

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200