2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 234箱目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:51:05.45 ID:rbYoGPPe0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 233箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422836678/

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:48:42.15 ID:vchJ39zX0.net
>>391
そうそうそんな気がするよね
ノーカンノーカン

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:48:46.72 ID:PFBwohe50.net
ゴスロリ様が正しい主張をしているのなら誰もがそう思うように丁寧に描いて欲しかったところだな
だって嫌じゃない?「ゴスロリ様何言ってんだ」って意見がぽつぽつ出てくるの

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:48:48.58 ID:lTpsKKNq0.net
>>397
乱れる浴衣みたいよね

よね?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:49:08.95 ID:gKNXCEV+0.net
>>386
風呂上がりに脈絡なく自分の過去を説明するゴスロリ様か
これを思い出した


一話読み解くのに毎回六時間くらい掛かる。
1秒たりとも面白くないアニメ
で、話を戻しますと、このアニメがひどいひどい。

見ていて呆然とする程の中二病設定
突然出てくるクズの権化のようなモブキャラ
安易の極みというべきクソみたいなお色気サービスシーン
あざといを通り越し、狂気に片足突っ込んでいるヒロインのキャラ性
そのヒロインが性的サービス(「勝ったらキスしてあげるから」)を提案するが全く嬉しくない
敵の攻撃であまりに不自然にヒロインの服だけ破れる
突然過去を語り出し、感情を昂ぶらせるヒロイン

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:49:34.84 ID:RD1WPXmv0.net
>>391
あれ本読みのときに「あれ? これおかしくね?」ってならんのかね?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:50:03.11 ID:EjphW5TK0.net
>>396
それだけ印象に残るシーンだったんだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:50:05.56 ID:Bp9QLTDE0.net
>>379
あれ?って思うなら製作陣のお遊びでしかない野球は忘れたら?
それもできない、それでも違和感が拭えないってんならもう諦めろ。

万人が100%共感できる話なんて作れっこないんだし。
今回はお前さんが数少ない例外だったってこと。
別に例外が悪いわけじゃないけど、数少ないうちの一人だってのはここの反応見ても分かるだろ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:50:17.06 ID:lTpsKKNq0.net
まあ、個人的なことを言わせてもらうと

職場の先輩に連れられている時点で
リラックスはほぼできませんわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:50:20.94 ID:Mm7guggh0.net
何故か分からんが吉田脚本回は首を傾げる点が多い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:50:21.42 ID:psiQh4GtO.net
>>351

重戦車も紫電改のマキも面白くない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:50:55.71 ID:HCQmyRSU0.net
>>398
だから自分の気晴らしを晒して見せたってことなんだけど・・・

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:51:08.89 ID:JQYS/IC40.net
まあ野球と体操ぶちこんで尺取ったらこうもなるよね
それを戦犯脚本と言ってしまうとあれだ

尺があれば監督とPと宮森が解決策を見つける話もじっくり出来たのかもしれない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:51:37.33 ID:Q/CPpbaP0.net
小笠原さんが気分転換に井口さんをパチンコに連れて行ってればこんなことにはならなかった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:52:02.24 ID:vJcKhsec0.net
堀川氏:根底にあるのは、スタッフ1人1人がしっかり自己管理すること、
そして制作は、スタッフがモチベーションを長期間維持できるような環境をつくること、
この2つだと考えています。

この辺の堀川社長の理念を知ってるとゴスロリ様が言ったのはこういう事なんだろうなって分かるけど
そんなんはアニメ内で出てきてないからねぇ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:52:09.73 ID:jLsA5ned0.net
>>395
うん、そういう解釈でいいとも思うんだが、
個人的にはゴスロリ様はむしろ技術的なサポートをするべきなんじゃないかなと
監督(作画下手)、ラインP、メーカーP、制作進行、
この人たちだけで作画の問題に答えるのはかなり難しいんじゃないかと、素人目には思って

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:52:25.71 ID:6ljQj7Xp0.net
>>404
印象に残りすぎて低能が混乱してるんですがそれは

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:53:08.01 ID:Shhlj+yq0.net
>>400
まさにそれだな
まあ話が重くなり過ぎないようにネタを挟むのも大切なことなんだろうが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:53:28.33 ID:3JRAcZYz0.net
>>379
> でも今までは別にそんな風に見なくても自然に読み取れてた
> 同じくらい違和感があったのが5話のタローの不自然な伝言ゲーム

矛盾してるじゃん。多少の違和感があっても力技で見せたいものを見せていくのがこの作品のスタンス
それは5話から出てるってことじゃん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:53:48.35 ID:EjphW5TK0.net
>>413
技術的サポートをしないことがゴスロリ様のサポートだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:54:18.42 ID:JQYS/IC40.net
>>411
白箱の提供がサンヨーになって身売り確定ですね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:54:36.57 ID:Mm7guggh0.net
自分も落ち込んでいる後輩に
昔の自分も苦労したみたいな話したら元気になったからな
あるあるネタだよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:55:10.72 ID:PjHnvIXN0.net
>>413
素人は黙ってろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:55:27.18 ID:jLsA5ned0.net
>>416
同じくらい違和感があった数少ない例が、と入れておいた方が良かったか
逆にそこまで不自然に感じた事は(本田さんのケーキを除けば)ほとんど無かった、ということが言いたかったのだが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:55:34.32 ID:Bp9QLTDE0.net
実際、アレが野球じゃなくて温泉で視聴者サービスだったらここは祭り状態で、細けぇこたぁいいんだよ!状態になってた可能性は否定出来ない。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:56:01.34 ID:hNy2lNy40.net
絵麻たその猫の時も杉江さんは直接教えたりしなかったよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:56:45.88 ID:jLsA5ned0.net
>>417
でも結局最後にアドバイスしてサポートしてるよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:56:54.21 ID:/5uf838i0.net
>>373
それでいいんだよ。煮詰まって視界がこ〜んなになってる人を、勝手知ったるいつもの世界で連れ回してもしょうがない
未知のトンデモインパクトぶつけて頭真っ白になってもらわなきゃ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:56:52.88 ID:HyVQAPNi0.net
>>413
ゴスロリ様は井口さん見ててサポートが不足してると感じたからあの流れだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:57:02.46 ID:VlfqNKd+0.net
>>413
技術的なサポートは専門学校で、どうぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:57:24.89 ID:J2GskRvs0.net
>>413
13話でしてたじゃんサポート
あの時点で一原画マンのゴスロリ様が出せるアドバイスはあれが限界なんだよ

今回は井口さんが成長していくことも視野に入れてるし 手取り足取りにするわけにはいかなかったんだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:57:29.60 ID:HCQmyRSU0.net
野球は監督のお遊びの意味が強くて脚本でやりたかったのはこっちだろうね

堀川憲司?@horiken2000
竹下美紀さんは【グラスリップ】が初のキャラクターデザイン・総作画監督だったので、
先輩の関口可奈味さんや石井百合子さんと一度アドバイスの食事会を
セッティングしたことがありまして。その時僕が聞いた話が、
小笠原と初キャラデザインの井口との会話の参考になっていたりします

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:57:50.34 ID:tAZpQSuM0.net
>>400
だから今回の描写が作り手の思う「誰もがそう思う」ものなんだと思うよ
オレ自身東京の放映が終ったあとこのスレのぞくまで
あの流れが判らないって批判がありうると思わなかったよ
むしろ小笠原さんの動き方に「あるある」って共感してたもの

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:57:59.49 ID:EjphW5TK0.net
>>428
模写は技術的じゃないっしょ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:58:18.34 ID:5zcWWa5e0.net
>>266
作品の根本から端々にまで滲み出るアニメ愛を実写で表現できる気がしないわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:58:20.58 ID:QL62cBEG0.net
あえて言えば飯会の最後に井口さんが「小笠原さん!」(ちょっと見てもらえませんか)
的なニュアンスのカット入れればもうちょっとすんなり入ったかも。
そうすれば小笠原さんが意見言うところでこんなにごちゃごちゃいうやつも減ったのでは
と感じる。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:58:57.57 ID:jyr4kepO0.net
それにしても可愛くないりーちゃん、ずかちゃんの出番全然無いな
りーちゃんはもうメイン級に昇格したのにな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:59:07.40 ID:pwZ4FV5P0.net
オアシスはよくわからんかったんだけど、大リーグホール2号とえびぞりハイジャンプはわかった。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:59:35.38 ID:jOI7JM8q0.net
設定のNG版とOK版の違いを見出すのは難易度高すぎと思った。
俺らは答えを見せられているわけだけど
描く専門でない監督やプロデューサーにこの違いに気付けというのは酷だわ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:19.61 ID:0N9L9xvx0.net
>>431
え?冗談でしょ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:23.19 ID:xVs295eb0.net
>>433
確かに井口さんの顔アップからの会議室は唐突だね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:32.58 ID:71qjFtAA0.net
みーちゃんは可愛いすぎるから出しすぎると危険なんだよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:43.35 ID:4FDkPo7I0.net
>>413
作画組の仕事は監督が発注したものを形にすることであってそこはゴスロリ様がサポートしてる
原作者の意図を汲んで絵柄を考えるのは監督の仕事だから丸投げせず男どもが責任もてよってのがゴスロリ様の言い分だというこのスレの話見て納得したんだがそうじゃない意見も多いよねここ
井口さんの成長のためにあえて口出さなかったみたいな見解も見るけどそれは作品がヤバいのに個人を優先するなよって話になってくるし納得できないわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:40.70 ID:eiZCgbJn0.net
>>413
キャラデザ初でもゴスロリ様が端から手伝うくらいなら井口さんを推薦しないと思うんだ
できる限り自分で切り開いて欲しいから技術面ではなくてメンタルのケアから入ったのでは

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:54.39 ID:qHwozq0t0.net
>>410
じっくりってもう時間ないから
ゴスロリ様あれでもギリギリまで待ってるんだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:01:16.94 ID:aGnOmEl90.net
>>437
どのように模写するかだったら技術的な話だけどね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:01:21.18 ID:9OtDWVuV0.net
まー凡百の脚本家やアニメ演出家だったら、今回の気晴らしはスーパー銭湯で
「サービスサービスぅ」だったのかもしれない、それじゃありきたりだからな

…しかし通俗的なそういう視聴者サービスも必要だと思うんだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:02:00.78 ID:fTGe4nL/0.net
づかちゃん、みんなの活躍に焦るあまり、枕営業に手を出して、悪い男に薬漬けにされて、
ひとりだけ田舎に帰ることになって、曇り空から天使のはしごが降りてくる幻覚を見て、
雨の中、走り出して、交通事故に遭ったタイミングで三女第一話OAとかだったら神だけど見たくない。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:02:10.45 ID:L9kZNVUy0.net
ゴスロリ様としては井口さんを後継として1段階上に引き上げたいんだから
技術的なサポートをし過ぎるとゴスロリ様でいいじゃんってなるだろ
そうなると井口さんにチャンスが回ってくるのを阻害することになる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:03:31.21 ID:/HVdeeCI0.net
>>413
技術的なものはすでに十分持っているんだよ、井口さんは
必要なのは、キャラデザの仕事につきまとう苦悩を経験することと、その出口の見つけ方を知ること
こういうのは「教えました、さあやって下さい」という教え方で身につくものじゃない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:03:41.47 ID:J71lqBFD0.net
アニメのミスといえば、
最近妙に氷が沈むというミスを良く見る。
あまりに多すぎてミスじゃなくて何かのメッセージなんじゃないかとかんぐるレベル。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:03:53.97 ID:GYc6rBtI0.net
>>438
尺の関係で切られたんだと推測(妄想)してる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:04:28.30 ID:xVs295eb0.net
>>448
ありすぎてワロタ。板野だったら「どこの惑星の話っすか?」と言いそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:06:46.73 ID:qHwozq0t0.net
>>448
某国の工作員への暗号だね
浮いてれば○○、沈んでたらXX
ジュースかティーか、ジュースの内容でも暗号の中身が変わる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:07:12.77 ID:NjTzawHg0.net
>>445
夢を与える話だなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:07:36.32 ID:o/YT9IiW0.net
ゴスロリ様が絶対正義!のように見るから理解できないんじゃない?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:03.70 ID:1G8yB4mG0.net
アニメのミスで気になったのだとTARITARIで和奏がコーヒーに牛乳を入れるシーンがあるんだけど
なぜか体積が増えなかったてのがあった、BDで修正されたかわからないけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:08.85 ID:mO3/7yRP0.net
野球のことを深く追求されると困っちゃうんじゃないか
水島監督的には冗談を言ったらマジレスされたような気分だろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:19.38 ID:kRq8cUbu0.net
杉江さんも、もっと自分のスキルをアピールしてもいいんじゃないかと思うんだよね。
自社の制作進行(宮森)が外部の人間(菅野)に、自分に関するスキルを教えてもらっているとか。

それと、渥美さん、生え際ヤヴァイ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:29.85 ID:05fwmgbT0.net
別に絵麻がポロッと言っちゃわなくても、おいちゃんがいつからゴスロリって聞かなくても
牛車道でゴスロリ様は自分が最初にキャラデザやった時のことを話したと思うんだ
というかそれが目的だったと思うんだ

何回も言われてるけど、素人のクライアントの要望を形にする仕事をしてる人は
自分が本当は何がほしいのかさえ分かっていないクライアントに振り回された経験があるもの
そこで相手の言うことを聞いてるだけだと、最終的に自分が参ってしまう
その時に自分が悪いんだと思わない強さを持ちなさいってアドバイスを
ゴスロリ様は井口さんにしようとしたんだから

本当は一番そこが大事なところなのにそこが一番見落とされてるような気がするんだよね
実はその後の解決編は重要じゃないという

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:42.23 ID:9OtDWVuV0.net
「ドナウ河近くの動物園ではライオンが豹の檻に入り、出られなくなっております」

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:48.15 ID:L+1L70Wy0.net
>>448
かっこよく嘘をついてんだよ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:50.57 ID:IMYT/Qfu0.net
努監督らしいのが最後にゴスロリ様に意見を求めさせたところだと思う
気晴らしして気力が戻ってそれだけでいきなり解決っていうのはこの監督は嫌いだから
バトルものやスポーツもので負けそうになったときに回想話を入れて
それでいきなり力が蘇って大逆転勝利、そういうのはしたくない
だから井口さんも気力が蘇ったけどそれだけで解決じゃなくて
やっぱり強い人にちょっと力を貸してもらわないとっていうところね
このへんは脚本の吉田さんより努監督じゃないかな?

でも結局>>348で書いたように最初から全部繋がってて
その経緯を全部踏んでこその、この解決だったんだと思うよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:09:14.50 ID:2xuDxCLI0.net
>>448
つい最近このスレで画像見た気がするわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:09:18.47 ID:eiZCgbJn0.net
>>454
1話のだよね? あれは円盤で修正されてるよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:09:41.63 ID:Qs5GTO1F0.net
節分で、豆を食べ過ぎて
お腹をこわしてしまう綸子はん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:10:21.04 ID:qM/L7MeR0.net
タイタニックがタイニタニックする頃にはスレ進行がヤバい事になりそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:10:58.40 ID:aGnOmEl90.net
>>460
にしても、いきなり会議室はないわー
あそこは前置きが必要なシーン

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:11:34.47 ID:9OtDWVuV0.net
それなりの球速のマシンをゴスロリ服着て打てるかどうか
誰かに検証して欲しい。まーこういう事いうのはヤボだと分かってるけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:12:04.50 ID:1G8yB4mG0.net
>>462
そうか直ってたのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:12:43.36 ID:NEcORrHW0.net
それよりも法定速度で四輪ドリフトができるかどうかをだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:13:11.90 ID:gubGR+8J0.net
毎週月曜火曜あたりで荒れるなぁ
語りつくしてそれぞれが納得して次の放送に備えて予想しだしたころ
どういうわけか持論を振りかざし乗り込んでくる学生さん
放送後3日くらいはスレの流れが速いから嵐でさえ流されるけど、週明けはゆっくりだからね
みんな暇なのか、優しいのか
まぁそれもあと2日の辛抱だ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:13:17.25 ID:qM/L7MeR0.net
あれらはカッコイイ嘘だから(震え声)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:13:40.72 ID:71qjFtAA0.net
>>442
じっくりは16話30分の放送枠での話だwwww
それこそ井口宮森監督なべPでアリア会議みたいな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:14:01.23 ID:LuWCQqIe0.net
>>465
監督達がない知恵絞ってたら帰って来て「話は聞きました。見せてください」くらいはあっても良かったね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:14:02.19 ID:qHwozq0t0.net
×荒れてるなぁ
○荒らしがいるなぁ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:14:55.81 ID:9OtDWVuV0.net
>>468
タイヤが丸坊主で空気圧低くしたら出来るかもな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:15:12.14 ID:mO3/7yRP0.net
かっこよく嘘をつく(生え際)
CMの宣伝文句でいけそう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:15:17.14 ID:05fwmgbT0.net
井口さんの最終デザインに対してなべPが、これでもダメだというなら原作者を説得するって言ってるでしょ
で、変な話の編集を拉致ってるでしょ
あれ単に今すぐ原作者に茶沢から連絡取らせて確認させるだけなら拉致する必要ないよね
そのまま打ちっぱなしのクラブハウスか何かで茶沢だけ監禁すればいい
あの後確実に原作者のところに3人で乗り込んでるよ。絶対にOKをもらうために

ゴスロリ様の言ったサポートしなさいっていうのの究極の形がこれ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:15:29.30 ID:2f5/rgy70.net
美術の人の生え際が毎回気になるね 16話は明らかに増毛処理してた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:15:37.38 ID:71qjFtAA0.net
>>466
男の再現動画とか見たくねえ…
髪の毛も考えるとなかなか辛そう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:16:14.99 ID:qM/L7MeR0.net
茶沢の生え際も中々やばくねって思って見返したけどそうでもなかったわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:16:21.91 ID:qHwozq0t0.net
>>471
今回はもっと単純な話なんだよ
推薦してこういう状況になったのは仕方ない、仕事だからよくある
でも待っても解決する気配がない、これ以上待てないからあの会議
任せようと思ったけど飲みとか言い出すから自分で連れていった
時間無いので解決も後押し

ただこれだけの話なのにgdgd言い過ぎなんだよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:17:23.33 ID:eiZCgbJn0.net
>>456
奥さんがいつも言葉が足りないか多すぎるとみゃーもりの前で窘めるくらいだしね
でも本人も孤高の職人を気取ってたと12話時点で後悔してるっぽいから、その後のワークショップで後輩には徐々に伝わってるんじゃないかと

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:17:27.04 ID:mO3/7yRP0.net
>>477
あの人ハゲハゲ言われるけどそれがどうでもよくなるくらいイケメンだよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:17:31.63 ID:Yeht5Ce70.net
>>440
ゴスロリさん井口さんを育てるために極力サポートを抑えていたというのは分かる
でもそれならもう少し監督たちに柔らかく言ってもいいんじゃないかな、と

1つ気になるんだけど、原作者の言葉を解釈して作画で表現するのは、キャラデザ担当ではなくて監督の役目なのかな
3話で監督「〜みたいな絵にして欲しい」→井口「こうですか?」みたいな感じでやってたけど、
今回は監督の代わりに、原作者「〜みたいな絵にして欲しい」、と言ってきたということで、これに答えるのはあくまで井口さん
でも井口さんはキャラデザ初めてだからサポートはしてくれと依頼されて、監督たちも一緒に考えてたというだけで

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:18:12.62 ID:EzCqrJQJ0.net
上映会行ってくるわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:18:48.10 ID:0N9L9xvx0.net
>>484
寝たばれスンナよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:18:55.85 ID:2xuDxCLI0.net
井口さんの様子を気にしてたのは何度も描写されてるだろ
待っても待っても解決する様子が無く限界だと思ったから動いたんでしょ
それでいいじゃないか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:19:42.62 ID:qM/L7MeR0.net
>>483
ゴスロリ様が監督とPに厳しめに言ってたのは、ぶっちゃけ自分が昔散々言われたっていう私情もあったんじゃない?w
わざわざ過去話の時に「監督」「P」って登場してたし
人間だもの

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:19:48.76 ID:/HVdeeCI0.net
>>472
そんなのなくてもわかるからスッパリ切った方がいい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:19:51.37 ID:qHwozq0t0.net
>>484
寝るなるーな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:20:45.52 ID:IMYT/Qfu0.net
>>483
ゴスロリ様の回想の中で、ゲームのアニメ化のキャラデザでメガネ娘に注文つけまくってたのは
そのゲームの原作サイドじゃなくて監督とPだったしね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:20:47.80 ID:uBVxWR4I0.net
少なくとも原作者から事細かに指示を受けてたら井口さんは成長できてなかったろうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:21:57.12 ID:71qjFtAA0.net
>>480
でも今まで井口さんが描いたキャラデザと原作者のメールを見比べてどこがダメなのか真剣に会議した末に監督の「萌えを意識しすぎた」が出てきたら納得した人も多かったんじゃないかな
話の整合性を非難する気はないよ gdgd言いたくなるのも白箱ならではよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:22:06.80 ID:Yeht5Ce70.net
>>487
まあ私怨というよりは、過去を見てるようでちょっと不満に思ってたのはあるのか
でもあの監督とPよりはやっぱり随分マシというか、井口さんのこと考えてあげてたのにと思ってしまう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:22:56.87 ID:SBaPPcyO0.net
>>457
http://i.imgur.com/sDvSQme.jpg

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:23:50.24 ID:L+1L70Wy0.net
>>487
職場に武装(ゴス)してくる時点で周囲は敵だらけと認識してますがな
今の実力と職能的地位ならTシャツとジーンズでも通えるだろうに
トラウマって簡単に乗り越えられないんだよ・・・

たぶん趣味の言い訳なんだろうけど。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:24:00.32 ID:L9kZNVUy0.net
>>494
くそっムラムラすんな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:25:23.03 ID:vkkXTv5z0.net
>>469
BS組が見てやってくるんですけど。
最速で見れてる人は何蒸し返してんだって上からか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:25:32.61 ID:qM/L7MeR0.net
>>493
考えてあげてたんだろうけど結局井口さんは行き詰っちゃってたしなあ…
ゴスロリ様はあくまで井口さんの味方って事だからその辺に配慮してないでしょ
俺はあの場面、二人を叱ってるっつーか喝を入れてるように見えたよ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200