2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 234箱目 [転載禁止](c)2ch.net

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:48:11.48 ID:TBeAKm9/0.net
バッセンで楽しんだのゴスロリさま一人だけだろ
「一席設けようか?」って言ったら、あれだけ他人を説教しといて
特殊な娯楽施設に連れてって、井口さんそっちのけで楽しんでるわけだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:48:42.15 ID:vchJ39zX0.net
>>391
そうそうそんな気がするよね
ノーカンノーカン

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:48:46.72 ID:PFBwohe50.net
ゴスロリ様が正しい主張をしているのなら誰もがそう思うように丁寧に描いて欲しかったところだな
だって嫌じゃない?「ゴスロリ様何言ってんだ」って意見がぽつぽつ出てくるの

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:48:48.58 ID:lTpsKKNq0.net
>>397
乱れる浴衣みたいよね

よね?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:49:08.95 ID:gKNXCEV+0.net
>>386
風呂上がりに脈絡なく自分の過去を説明するゴスロリ様か
これを思い出した


一話読み解くのに毎回六時間くらい掛かる。
1秒たりとも面白くないアニメ
で、話を戻しますと、このアニメがひどいひどい。

見ていて呆然とする程の中二病設定
突然出てくるクズの権化のようなモブキャラ
安易の極みというべきクソみたいなお色気サービスシーン
あざといを通り越し、狂気に片足突っ込んでいるヒロインのキャラ性
そのヒロインが性的サービス(「勝ったらキスしてあげるから」)を提案するが全く嬉しくない
敵の攻撃であまりに不自然にヒロインの服だけ破れる
突然過去を語り出し、感情を昂ぶらせるヒロイン

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:49:34.84 ID:RD1WPXmv0.net
>>391
あれ本読みのときに「あれ? これおかしくね?」ってならんのかね?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:50:03.11 ID:EjphW5TK0.net
>>396
それだけ印象に残るシーンだったんだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:50:05.56 ID:Bp9QLTDE0.net
>>379
あれ?って思うなら製作陣のお遊びでしかない野球は忘れたら?
それもできない、それでも違和感が拭えないってんならもう諦めろ。

万人が100%共感できる話なんて作れっこないんだし。
今回はお前さんが数少ない例外だったってこと。
別に例外が悪いわけじゃないけど、数少ないうちの一人だってのはここの反応見ても分かるだろ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:50:17.06 ID:lTpsKKNq0.net
まあ、個人的なことを言わせてもらうと

職場の先輩に連れられている時点で
リラックスはほぼできませんわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:50:20.94 ID:Mm7guggh0.net
何故か分からんが吉田脚本回は首を傾げる点が多い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:50:21.42 ID:psiQh4GtO.net
>>351

重戦車も紫電改のマキも面白くない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:50:55.71 ID:HCQmyRSU0.net
>>398
だから自分の気晴らしを晒して見せたってことなんだけど・・・

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:51:08.89 ID:JQYS/IC40.net
まあ野球と体操ぶちこんで尺取ったらこうもなるよね
それを戦犯脚本と言ってしまうとあれだ

尺があれば監督とPと宮森が解決策を見つける話もじっくり出来たのかもしれない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:51:37.33 ID:Q/CPpbaP0.net
小笠原さんが気分転換に井口さんをパチンコに連れて行ってればこんなことにはならなかった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:52:02.24 ID:vJcKhsec0.net
堀川氏:根底にあるのは、スタッフ1人1人がしっかり自己管理すること、
そして制作は、スタッフがモチベーションを長期間維持できるような環境をつくること、
この2つだと考えています。

この辺の堀川社長の理念を知ってるとゴスロリ様が言ったのはこういう事なんだろうなって分かるけど
そんなんはアニメ内で出てきてないからねぇ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:52:09.73 ID:jLsA5ned0.net
>>395
うん、そういう解釈でいいとも思うんだが、
個人的にはゴスロリ様はむしろ技術的なサポートをするべきなんじゃないかなと
監督(作画下手)、ラインP、メーカーP、制作進行、
この人たちだけで作画の問題に答えるのはかなり難しいんじゃないかと、素人目には思って

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:52:25.71 ID:6ljQj7Xp0.net
>>404
印象に残りすぎて低能が混乱してるんですがそれは

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:53:08.01 ID:Shhlj+yq0.net
>>400
まさにそれだな
まあ話が重くなり過ぎないようにネタを挟むのも大切なことなんだろうが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:53:28.33 ID:3JRAcZYz0.net
>>379
> でも今までは別にそんな風に見なくても自然に読み取れてた
> 同じくらい違和感があったのが5話のタローの不自然な伝言ゲーム

矛盾してるじゃん。多少の違和感があっても力技で見せたいものを見せていくのがこの作品のスタンス
それは5話から出てるってことじゃん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:53:48.35 ID:EjphW5TK0.net
>>413
技術的サポートをしないことがゴスロリ様のサポートだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:54:18.42 ID:JQYS/IC40.net
>>411
白箱の提供がサンヨーになって身売り確定ですね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:54:36.57 ID:Mm7guggh0.net
自分も落ち込んでいる後輩に
昔の自分も苦労したみたいな話したら元気になったからな
あるあるネタだよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:55:10.72 ID:PjHnvIXN0.net
>>413
素人は黙ってろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:55:27.18 ID:jLsA5ned0.net
>>416
同じくらい違和感があった数少ない例が、と入れておいた方が良かったか
逆にそこまで不自然に感じた事は(本田さんのケーキを除けば)ほとんど無かった、ということが言いたかったのだが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:55:34.32 ID:Bp9QLTDE0.net
実際、アレが野球じゃなくて温泉で視聴者サービスだったらここは祭り状態で、細けぇこたぁいいんだよ!状態になってた可能性は否定出来ない。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:56:01.34 ID:hNy2lNy40.net
絵麻たその猫の時も杉江さんは直接教えたりしなかったよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:56:45.88 ID:jLsA5ned0.net
>>417
でも結局最後にアドバイスしてサポートしてるよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:56:54.21 ID:/5uf838i0.net
>>373
それでいいんだよ。煮詰まって視界がこ〜んなになってる人を、勝手知ったるいつもの世界で連れ回してもしょうがない
未知のトンデモインパクトぶつけて頭真っ白になってもらわなきゃ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:56:52.88 ID:HyVQAPNi0.net
>>413
ゴスロリ様は井口さん見ててサポートが不足してると感じたからあの流れだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:57:02.46 ID:VlfqNKd+0.net
>>413
技術的なサポートは専門学校で、どうぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:57:24.89 ID:J2GskRvs0.net
>>413
13話でしてたじゃんサポート
あの時点で一原画マンのゴスロリ様が出せるアドバイスはあれが限界なんだよ

今回は井口さんが成長していくことも視野に入れてるし 手取り足取りにするわけにはいかなかったんだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:57:29.60 ID:HCQmyRSU0.net
野球は監督のお遊びの意味が強くて脚本でやりたかったのはこっちだろうね

堀川憲司?@horiken2000
竹下美紀さんは【グラスリップ】が初のキャラクターデザイン・総作画監督だったので、
先輩の関口可奈味さんや石井百合子さんと一度アドバイスの食事会を
セッティングしたことがありまして。その時僕が聞いた話が、
小笠原と初キャラデザインの井口との会話の参考になっていたりします

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:57:50.34 ID:tAZpQSuM0.net
>>400
だから今回の描写が作り手の思う「誰もがそう思う」ものなんだと思うよ
オレ自身東京の放映が終ったあとこのスレのぞくまで
あの流れが判らないって批判がありうると思わなかったよ
むしろ小笠原さんの動き方に「あるある」って共感してたもの

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:57:59.49 ID:EjphW5TK0.net
>>428
模写は技術的じゃないっしょ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:58:18.34 ID:5zcWWa5e0.net
>>266
作品の根本から端々にまで滲み出るアニメ愛を実写で表現できる気がしないわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:58:20.58 ID:QL62cBEG0.net
あえて言えば飯会の最後に井口さんが「小笠原さん!」(ちょっと見てもらえませんか)
的なニュアンスのカット入れればもうちょっとすんなり入ったかも。
そうすれば小笠原さんが意見言うところでこんなにごちゃごちゃいうやつも減ったのでは
と感じる。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:58:57.57 ID:jyr4kepO0.net
それにしても可愛くないりーちゃん、ずかちゃんの出番全然無いな
りーちゃんはもうメイン級に昇格したのにな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:59:07.40 ID:pwZ4FV5P0.net
オアシスはよくわからんかったんだけど、大リーグホール2号とえびぞりハイジャンプはわかった。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:59:35.38 ID:jOI7JM8q0.net
設定のNG版とOK版の違いを見出すのは難易度高すぎと思った。
俺らは答えを見せられているわけだけど
描く専門でない監督やプロデューサーにこの違いに気付けというのは酷だわ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:19.61 ID:0N9L9xvx0.net
>>431
え?冗談でしょ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:23.19 ID:xVs295eb0.net
>>433
確かに井口さんの顔アップからの会議室は唐突だね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:32.58 ID:71qjFtAA0.net
みーちゃんは可愛いすぎるから出しすぎると危険なんだよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:43.35 ID:4FDkPo7I0.net
>>413
作画組の仕事は監督が発注したものを形にすることであってそこはゴスロリ様がサポートしてる
原作者の意図を汲んで絵柄を考えるのは監督の仕事だから丸投げせず男どもが責任もてよってのがゴスロリ様の言い分だというこのスレの話見て納得したんだがそうじゃない意見も多いよねここ
井口さんの成長のためにあえて口出さなかったみたいな見解も見るけどそれは作品がヤバいのに個人を優先するなよって話になってくるし納得できないわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:40.70 ID:eiZCgbJn0.net
>>413
キャラデザ初でもゴスロリ様が端から手伝うくらいなら井口さんを推薦しないと思うんだ
できる限り自分で切り開いて欲しいから技術面ではなくてメンタルのケアから入ったのでは

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:54.39 ID:qHwozq0t0.net
>>410
じっくりってもう時間ないから
ゴスロリ様あれでもギリギリまで待ってるんだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:01:16.94 ID:aGnOmEl90.net
>>437
どのように模写するかだったら技術的な話だけどね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:01:21.18 ID:9OtDWVuV0.net
まー凡百の脚本家やアニメ演出家だったら、今回の気晴らしはスーパー銭湯で
「サービスサービスぅ」だったのかもしれない、それじゃありきたりだからな

…しかし通俗的なそういう視聴者サービスも必要だと思うんだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:02:00.78 ID:fTGe4nL/0.net
づかちゃん、みんなの活躍に焦るあまり、枕営業に手を出して、悪い男に薬漬けにされて、
ひとりだけ田舎に帰ることになって、曇り空から天使のはしごが降りてくる幻覚を見て、
雨の中、走り出して、交通事故に遭ったタイミングで三女第一話OAとかだったら神だけど見たくない。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:02:10.45 ID:L9kZNVUy0.net
ゴスロリ様としては井口さんを後継として1段階上に引き上げたいんだから
技術的なサポートをし過ぎるとゴスロリ様でいいじゃんってなるだろ
そうなると井口さんにチャンスが回ってくるのを阻害することになる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:03:31.21 ID:/HVdeeCI0.net
>>413
技術的なものはすでに十分持っているんだよ、井口さんは
必要なのは、キャラデザの仕事につきまとう苦悩を経験することと、その出口の見つけ方を知ること
こういうのは「教えました、さあやって下さい」という教え方で身につくものじゃない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:03:41.47 ID:J71lqBFD0.net
アニメのミスといえば、
最近妙に氷が沈むというミスを良く見る。
あまりに多すぎてミスじゃなくて何かのメッセージなんじゃないかとかんぐるレベル。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:03:53.97 ID:GYc6rBtI0.net
>>438
尺の関係で切られたんだと推測(妄想)してる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:04:28.30 ID:xVs295eb0.net
>>448
ありすぎてワロタ。板野だったら「どこの惑星の話っすか?」と言いそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:06:46.73 ID:qHwozq0t0.net
>>448
某国の工作員への暗号だね
浮いてれば○○、沈んでたらXX
ジュースかティーか、ジュースの内容でも暗号の中身が変わる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:07:12.77 ID:NjTzawHg0.net
>>445
夢を与える話だなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:07:36.32 ID:o/YT9IiW0.net
ゴスロリ様が絶対正義!のように見るから理解できないんじゃない?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:03.70 ID:1G8yB4mG0.net
アニメのミスで気になったのだとTARITARIで和奏がコーヒーに牛乳を入れるシーンがあるんだけど
なぜか体積が増えなかったてのがあった、BDで修正されたかわからないけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:08.85 ID:mO3/7yRP0.net
野球のことを深く追求されると困っちゃうんじゃないか
水島監督的には冗談を言ったらマジレスされたような気分だろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:19.38 ID:kRq8cUbu0.net
杉江さんも、もっと自分のスキルをアピールしてもいいんじゃないかと思うんだよね。
自社の制作進行(宮森)が外部の人間(菅野)に、自分に関するスキルを教えてもらっているとか。

それと、渥美さん、生え際ヤヴァイ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:29.85 ID:05fwmgbT0.net
別に絵麻がポロッと言っちゃわなくても、おいちゃんがいつからゴスロリって聞かなくても
牛車道でゴスロリ様は自分が最初にキャラデザやった時のことを話したと思うんだ
というかそれが目的だったと思うんだ

何回も言われてるけど、素人のクライアントの要望を形にする仕事をしてる人は
自分が本当は何がほしいのかさえ分かっていないクライアントに振り回された経験があるもの
そこで相手の言うことを聞いてるだけだと、最終的に自分が参ってしまう
その時に自分が悪いんだと思わない強さを持ちなさいってアドバイスを
ゴスロリ様は井口さんにしようとしたんだから

本当は一番そこが大事なところなのにそこが一番見落とされてるような気がするんだよね
実はその後の解決編は重要じゃないという

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:42.23 ID:9OtDWVuV0.net
「ドナウ河近くの動物園ではライオンが豹の檻に入り、出られなくなっております」

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:48.15 ID:L+1L70Wy0.net
>>448
かっこよく嘘をついてんだよ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:50.57 ID:IMYT/Qfu0.net
努監督らしいのが最後にゴスロリ様に意見を求めさせたところだと思う
気晴らしして気力が戻ってそれだけでいきなり解決っていうのはこの監督は嫌いだから
バトルものやスポーツもので負けそうになったときに回想話を入れて
それでいきなり力が蘇って大逆転勝利、そういうのはしたくない
だから井口さんも気力が蘇ったけどそれだけで解決じゃなくて
やっぱり強い人にちょっと力を貸してもらわないとっていうところね
このへんは脚本の吉田さんより努監督じゃないかな?

でも結局>>348で書いたように最初から全部繋がってて
その経緯を全部踏んでこその、この解決だったんだと思うよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:09:14.50 ID:2xuDxCLI0.net
>>448
つい最近このスレで画像見た気がするわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:09:18.47 ID:eiZCgbJn0.net
>>454
1話のだよね? あれは円盤で修正されてるよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:09:41.63 ID:Qs5GTO1F0.net
節分で、豆を食べ過ぎて
お腹をこわしてしまう綸子はん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:10:21.04 ID:qM/L7MeR0.net
タイタニックがタイニタニックする頃にはスレ進行がヤバい事になりそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:10:58.40 ID:aGnOmEl90.net
>>460
にしても、いきなり会議室はないわー
あそこは前置きが必要なシーン

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:11:34.47 ID:9OtDWVuV0.net
それなりの球速のマシンをゴスロリ服着て打てるかどうか
誰かに検証して欲しい。まーこういう事いうのはヤボだと分かってるけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:12:04.50 ID:1G8yB4mG0.net
>>462
そうか直ってたのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:12:43.36 ID:NEcORrHW0.net
それよりも法定速度で四輪ドリフトができるかどうかをだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:13:11.90 ID:gubGR+8J0.net
毎週月曜火曜あたりで荒れるなぁ
語りつくしてそれぞれが納得して次の放送に備えて予想しだしたころ
どういうわけか持論を振りかざし乗り込んでくる学生さん
放送後3日くらいはスレの流れが速いから嵐でさえ流されるけど、週明けはゆっくりだからね
みんな暇なのか、優しいのか
まぁそれもあと2日の辛抱だ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:13:17.25 ID:qM/L7MeR0.net
あれらはカッコイイ嘘だから(震え声)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:13:40.72 ID:71qjFtAA0.net
>>442
じっくりは16話30分の放送枠での話だwwww
それこそ井口宮森監督なべPでアリア会議みたいな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:14:01.23 ID:LuWCQqIe0.net
>>465
監督達がない知恵絞ってたら帰って来て「話は聞きました。見せてください」くらいはあっても良かったね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:14:02.19 ID:qHwozq0t0.net
×荒れてるなぁ
○荒らしがいるなぁ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:14:55.81 ID:9OtDWVuV0.net
>>468
タイヤが丸坊主で空気圧低くしたら出来るかもな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:15:12.14 ID:mO3/7yRP0.net
かっこよく嘘をつく(生え際)
CMの宣伝文句でいけそう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:15:17.14 ID:05fwmgbT0.net
井口さんの最終デザインに対してなべPが、これでもダメだというなら原作者を説得するって言ってるでしょ
で、変な話の編集を拉致ってるでしょ
あれ単に今すぐ原作者に茶沢から連絡取らせて確認させるだけなら拉致する必要ないよね
そのまま打ちっぱなしのクラブハウスか何かで茶沢だけ監禁すればいい
あの後確実に原作者のところに3人で乗り込んでるよ。絶対にOKをもらうために

ゴスロリ様の言ったサポートしなさいっていうのの究極の形がこれ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:15:29.30 ID:2f5/rgy70.net
美術の人の生え際が毎回気になるね 16話は明らかに増毛処理してた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:15:37.38 ID:71qjFtAA0.net
>>466
男の再現動画とか見たくねえ…
髪の毛も考えるとなかなか辛そう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:16:14.99 ID:qM/L7MeR0.net
茶沢の生え際も中々やばくねって思って見返したけどそうでもなかったわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:16:21.91 ID:qHwozq0t0.net
>>471
今回はもっと単純な話なんだよ
推薦してこういう状況になったのは仕方ない、仕事だからよくある
でも待っても解決する気配がない、これ以上待てないからあの会議
任せようと思ったけど飲みとか言い出すから自分で連れていった
時間無いので解決も後押し

ただこれだけの話なのにgdgd言い過ぎなんだよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:17:23.33 ID:eiZCgbJn0.net
>>456
奥さんがいつも言葉が足りないか多すぎるとみゃーもりの前で窘めるくらいだしね
でも本人も孤高の職人を気取ってたと12話時点で後悔してるっぽいから、その後のワークショップで後輩には徐々に伝わってるんじゃないかと

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:17:27.04 ID:mO3/7yRP0.net
>>477
あの人ハゲハゲ言われるけどそれがどうでもよくなるくらいイケメンだよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:17:31.63 ID:Yeht5Ce70.net
>>440
ゴスロリさん井口さんを育てるために極力サポートを抑えていたというのは分かる
でもそれならもう少し監督たちに柔らかく言ってもいいんじゃないかな、と

1つ気になるんだけど、原作者の言葉を解釈して作画で表現するのは、キャラデザ担当ではなくて監督の役目なのかな
3話で監督「〜みたいな絵にして欲しい」→井口「こうですか?」みたいな感じでやってたけど、
今回は監督の代わりに、原作者「〜みたいな絵にして欲しい」、と言ってきたということで、これに答えるのはあくまで井口さん
でも井口さんはキャラデザ初めてだからサポートはしてくれと依頼されて、監督たちも一緒に考えてたというだけで

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:18:12.62 ID:EzCqrJQJ0.net
上映会行ってくるわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:18:48.10 ID:0N9L9xvx0.net
>>484
寝たばれスンナよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:18:55.85 ID:2xuDxCLI0.net
井口さんの様子を気にしてたのは何度も描写されてるだろ
待っても待っても解決する様子が無く限界だと思ったから動いたんでしょ
それでいいじゃないか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:19:42.62 ID:qM/L7MeR0.net
>>483
ゴスロリ様が監督とPに厳しめに言ってたのは、ぶっちゃけ自分が昔散々言われたっていう私情もあったんじゃない?w
わざわざ過去話の時に「監督」「P」って登場してたし
人間だもの

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:19:48.76 ID:/HVdeeCI0.net
>>472
そんなのなくてもわかるからスッパリ切った方がいい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:19:51.37 ID:qHwozq0t0.net
>>484
寝るなるーな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:20:45.52 ID:IMYT/Qfu0.net
>>483
ゴスロリ様の回想の中で、ゲームのアニメ化のキャラデザでメガネ娘に注文つけまくってたのは
そのゲームの原作サイドじゃなくて監督とPだったしね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:20:47.80 ID:uBVxWR4I0.net
少なくとも原作者から事細かに指示を受けてたら井口さんは成長できてなかったろうな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:21:57.12 ID:71qjFtAA0.net
>>480
でも今まで井口さんが描いたキャラデザと原作者のメールを見比べてどこがダメなのか真剣に会議した末に監督の「萌えを意識しすぎた」が出てきたら納得した人も多かったんじゃないかな
話の整合性を非難する気はないよ gdgd言いたくなるのも白箱ならではよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:22:06.80 ID:Yeht5Ce70.net
>>487
まあ私怨というよりは、過去を見てるようでちょっと不満に思ってたのはあるのか
でもあの監督とPよりはやっぱり随分マシというか、井口さんのこと考えてあげてたのにと思ってしまう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:22:56.87 ID:SBaPPcyO0.net
>>457
http://i.imgur.com/sDvSQme.jpg

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:23:50.24 ID:L+1L70Wy0.net
>>487
職場に武装(ゴス)してくる時点で周囲は敵だらけと認識してますがな
今の実力と職能的地位ならTシャツとジーンズでも通えるだろうに
トラウマって簡単に乗り越えられないんだよ・・・

たぶん趣味の言い訳なんだろうけど。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:24:00.32 ID:L9kZNVUy0.net
>>494
くそっムラムラすんな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:25:23.03 ID:vkkXTv5z0.net
>>469
BS組が見てやってくるんですけど。
最速で見れてる人は何蒸し返してんだって上からか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:25:32.61 ID:qM/L7MeR0.net
>>493
考えてあげてたんだろうけど結局井口さんは行き詰っちゃってたしなあ…
ゴスロリ様はあくまで井口さんの味方って事だからその辺に配慮してないでしょ
俺はあの場面、二人を叱ってるっつーか喝を入れてるように見えたよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:26:10.75 ID:yvh9evdj0.net
gdgd言ってるけど>>480が正解だと思う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:26:14.25 ID:2xuDxCLI0.net
まあまあニコ生始まるしまったり見直そうぜ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:26:36.98 ID:/OP4+hvkO.net
>>491
それは2巻で板野が言ってたな。「〇〇が無ければ描けないは甘え」だそうだ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:26:59.14 ID:AaHhqvhH0.net
葛城Pってムサニ社員なの?
メーカーPのメーカーって何を指すんだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:27:08.95 ID:e7m/28180.net
やっと16話見た
回想ゴスロリ様の地味っぷりがショック
瀬川さんみたいな質素な部屋に住んでたりしたらどうしよう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:27:39.26 ID:jEpFAio60.net
>>483
仕事するのに必要な情報をとってくるのはプロデューサーの仕事
それが得られない状況なら関係者全員で知恵は絞るもの
ところが十日間も完全に手が止まっている担当者に
机のところまで行って声をかけるのは宮森のみ

ならキレるヤツはふつうにいる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:28:51.29 ID:71qjFtAA0.net
増毛といえば夜鷹の人と喫茶店でうちあわせしてるとき髪の毛がシーンの切り替わりで増えたり減ったりしてるところあったよね
何気に背景のビルも入れ替わってた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:29:57.07 ID:xmsC58bS0.net
16話で一つわかったことがある

ゴスロリ着たアニメーターは確実にいること

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:30:39.73 ID:xVs295eb0.net
>>506
おいばかやめろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:30:55.39 ID:2xuDxCLI0.net
>>506
居るのか?w

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:31:42.09 ID:J71lqBFD0.net
井口さんの面子を立てるのなら、
監督が今のキャラデと原作者のメッセージをゴスロリ様にこっそりと見てもらってアドバイスを貰い、
それを監督の提案と言う建前で井口さんに伝えれば良かった。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:31:55.25 ID:uBVxWR4I0.net
別にナベPはずっと遊んでたわけじゃないだろうし
視聴者はナベPの苦労も苦悩も知ってるからな
非がないとは言わないが、頭ごなしに言われることもないだろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:33:05.86 ID:ygKnHTLc0.net
>>509
ガキじゃあるまいし、社会人のやることじゃねーよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:34:05.62 ID:Yeht5Ce70.net
>>504
どっちかというと、ラインPの失敗というか能力の無さは、原作者と連絡とれない事な気がした
あの状況ならもうあの編集者にこだわらずに、コネなりもっと強引な方法なり使ってアポイント取れなかったものかなと
業界は知らないので実際同じ状況になったらラインPがどこまで出来るのかは分からないけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:34:05.95 ID:xnPjHRYH0.net
>>510
作監でもないアニメーターが知ってんのかはさておき

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:34:20.36 ID:gfe/CaYi0.net
>>502
葛城Pはウエスタンエンタテイメントってメーカーのプロデューサー

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:34:23.61 ID:gY0LBCIB0.net
>>502
葛城さんは円盤会社のPだよ。だから本当は販売戦略考えるのが仕事だし数字のためには三馬鹿
みたいな考え(有名声優起用とか)する側になってもおかしくないんだけどこの人個人の資質として
まず良質なアニメを作ろうという考えをしてくれてる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:34:25.65 ID:yvh9evdj0.net
井口さんへのサポートが足りないから木下監督とナベPに厳し目に言っただけ
木下監督もナベPも自覚があるからゴスロリ様の言い分を受け入れたんだよ
外野がとやかく言う事じゃない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:34:54.99 ID:uBVxWR4I0.net
>>513
そう。知らずに言ってたんだろうねえ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:35:04.96 ID:vkkXTv5z0.net
>>502
パッケージ製作会社のプロデューサーをさす場合が多い。ちなみに、作品を作ることを制作、商品・製品を作ることを製作と分けて使用する場合が多い

公式に用語集あるよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:35:05.82 ID:05fwmgbT0.net
>>508
いくつかのスタジオに実在するらしい

520 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:35:55.05 ID:ftkScDNx0.net
俺も解決する直前あたりは
「もうナベP直接行って原作者の首根っこひっつかんで連れて来いや!」とは思った
そういかんからあの状況になったんだろうし、あのコミュ障ぽいメール文面だと直に話しても埒があかんかもしれんけど

まあ、その分ゴルフ場割り出し→ドリフト天国→チャラ編連行が生きてくるんだろうね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:36:15.31 ID:GYc6rBtI0.net
>>509
そんな回りくどいことしなくても井口さんが直接尋ねればよかった。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:36:27.17 ID:2xuDxCLI0.net
>>519
マジですかwww

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:36:38.93 ID:/GDX8CJY0.net
今回は大筋がキャラデ修正したっていう地味な回だからなぁ
盛り上げようとして話の流れが雑になった感はある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:36:45.83 ID:gCglSiNN0.net
よく聞くアニメのプロデューサーって言ったら大体メーカーPの方だよね
むしろSHIROBAKO見るまでラインPの存在を知らなかったわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:36:52.43 ID:PCM+HNPY0.net
まあ、1期につき40作品ほどが放送されて売上7000枚を超える作品が10前後しかないことを考えれば
一回や二回爆死してもさほど問題じゃないんだろうけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:37:17.88 ID:gY0LBCIB0.net
>>509
それをするにしてもまず監督とPがキャラデを真剣にサポートしてるという形を作らないとな
ゴスロリ様から見てそれすら出来てないように見えるから苦言を呈している

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:38:49.68 ID:AaHhqvhH0.net
>>514>>515>>518
d
まんまの意味のメーカーなのか
あまりにムサニに寄り添ってくれてるんで他社の人なのか疑問だったw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:39:06.01 ID:gY0LBCIB0.net
>>517
それでも反論しないどころか恐縮してるのは自覚はあるんだろうね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:39:14.02 ID:xVs295eb0.net
>>525
大ヒットする予定で予算つぎ込んだ作品が爆死したらシャレにならなそうだけど
最近だと進撃の巨人とか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:39:31.00 ID:yvh9evdj0.net
隣で井口さんを見てるゴスロリ様のシーンで伏線があるのにgdgdうるさいね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:40:44.20 ID:PCM+HNPY0.net
>>526
当の監督が「最初が一番良かった」と、デザイナーにとって一番聞きたくないこと言ってるようじゃねぇ……?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:40:56.02 ID:l0mYnuma0.net
>>519
でも作画時には腕抜きしてそう。

ゴスロリ様は腕抜き着用を避けるために鉛筆立てて作画している。
(作画修正の紙を置く時に袖で払っちゃったのは……)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:40:56.35 ID:jEpFAio60.net
>>512
連絡を取れるかどうかは状況次第だろうから
それをもって能力がないとは必ずしもいえないだろうけど
取れないならとれないで次善の策を練る必要はある
十日放置はまずいだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:41:05.44 ID:gCglSiNN0.net
>>527
木下監督も山田さんも円さんも遠藤さんもムサニの社員ではないからなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:41:43.14 ID:AaHhqvhH0.net
>>534
それは知ってる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:42:23.58 ID:J71lqBFD0.net
>>526
監督はともかく、Pってそういう方向では素人に毛が生えた程度なんじゃ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:42:42.63 ID:IMYT/Qfu0.net
>>517
監督やなべPは原作者のメールの転送をもらったて井口さんに伝えるときだけ口を出してたけど
それからの出来上がるまでは完全に井口さん1人に任せて放置状態ってことはゴスロリ様は知ってる
井口さんの席のとなりがゴスロリ様の席なんだからね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:43:19.14 ID:qrY7yQWI0.net
>>531
あれは確かに酷い。突き放してるってレベルじゃないわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:43:36.90 ID:l0mYnuma0.net
>>527
現実のメーカーpは必ずしも味方ではない、ということの
裏返しにも見えます。
品質第一で見てくれるメーカーpばんざい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:44:57.27 ID:05fwmgbT0.net
だからなべPや監督や葛城さんたちが頑張っているにしても
井口さんは彼らに、キャラデができないのは自分のせいじゃない、お前らが何とかしろって言っていいんだ
自分のせいだ自分のせいだって抱えこむなってゴスロリ様は言ってるわけだよ
社会人の場合、頑張ってるは言い訳にならんぞ
実際彼らはキャラデザインのためにクライアントの要望を上手く聞き出すという仕事において成果を出してないんだから

もちろん、そうは言っても夜鷹に強いことなんか言えないよってのは葛城さんやなべPの立場で
それは彼らが主張していい。実際本当に無理だったし
ただお互いが自分の立場をまず主張しあうことで、そこからやっと始まるディスカッションってのもあるんだってこと
相手に迷惑かけないように、ってのは日本人の美徳だけど、どうにもならない時に救援を求めてはいけない理由にはならないってこと
SHIROBAKOでもう何回も繰り返されてるテーマだと思うんだけどな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:45:55.50 ID:pf2VFPuQ0.net
>>536
素人(作画的な意味)の意見って基本邪魔なだけだからなあ、そして漫画家って
具体的な説明を嫌う人が多いという…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:46:05.73 ID:qrY7yQWI0.net
>>540
長い。3行で

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:46:51.83 ID:YUGQ/4nc0.net
割と前だけどJCSTAFFのラインPだった柏田がアニプレに移ったよね
こういう引き抜きって割とあるのかね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:48:36.43 ID:3Z1ha3X40.net
>>387
本田さんの転職話(8話、10話)のどこに違和感があるのか正直俺にはわからん。
本編の時間軸を考えれば、時は流れて、10話の時点では8話での本田さんの冗談ぽくも取れる夢に対する皆の記憶は曖昧になってるはず。

一度ケーキ屋になるのが本田さんの夢だと聞いたことのある矢野さんが冷静に
「そういえば前に差し入れに(ケーキ)作ってくれたことがありましたね」と8話で言った同じような台詞を10話で言うなんて不自然なんかじゃないと思うよ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:49:22.86 ID:uBVxWR4I0.net
ゴスロリ様は井口さんを成長させたいのかさせたくないのか・・

それにしても今週はゴスロリ様を守るためにナベPを叩く流れなんだな
あっちを立てるとこっちが立たず

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:49:58.69 ID:qM/L7MeR0.net
ナベP叩かれてるか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:50:01.57 ID:gCglSiNN0.net
>>543
こう言うのもなんだが
ラインPは高卒でも経験積めばなれるけど
メーカーPは良い大学出てなきゃなれないイメージがあるんで(特にアニプレなんて大手中の大手だし)意外っつーか夢があるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:50:12.21 ID:X5HDJH4C0.net
ここで議論になってるような話は2ch以外だと何とも言われてないの?
それならここがアホの集まりなのかもしれない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:50:55.19 ID:xVs295eb0.net
>>544
リアルすぎるんだよ。いい感じに記憶が風化した頃が

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:51:49.56 ID:71qjFtAA0.net
視聴者の記憶が風化するまで待つべきだった
白箱を4クールにすればあるいは

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:52:14.02 ID:1EEJl5Kn0.net
>>548
アホにとっちゃ2chは最高の環境でしょうが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:53:15.73 ID:/GDX8CJY0.net
ゴスロリ様もなべPも間違っていいじゃないの人間なんだから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:53:50.82 ID:eiZCgbJn0.net
閉じられた業界ほど引き抜きは多いよね ゲーム業界とか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:54:16.49 ID:jEpFAio60.net
>>545
誰かを「叩く」とかいう見方をしてると作品を楽しめないと思うけどね
仕事をしていれば問題は必ず起きるし問題には発生した原因がある
その原因ってどこにあるんだろうって話をたいていの人はしてるんだと思うよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:55:19.96 ID:yHZhzJMb0.net
ゴスロリ様、いいこというのは良いんだけど
正直、あんな服装なのに顔がしわしわとか
見る側の精神衛生上よくないので
とっとと年相応の格好してよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:56:03.95 ID:pf2VFPuQ0.net
>>545
>ゴスロリ様は井口さんを成長させたいのかさせたくないのか・・

??、どこをどう読み取ったらそんな意味不明な結論に至れるんだろう…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:56:04.76 ID:MZ/UWSot0.net
ニコ生
96.2キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:56:14.08 ID:gMM8uXTw0.net
誰も間違ってないしみんなかっこいい話だったと思うけどな
ただ最後の解決の場面にゴスロリ様がいることだけが話の流れとして違和感ある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:56:36.90 ID:ps7/KBYy0.net
仕事で問題が起きると原因を究明して説明しなきゃいけないけど
遅刻した理由を説明すると「言い訳すると」と言われるのは何故だろう?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:57:45.84 ID:qM/L7MeR0.net
俺がちゃんとレス読んでないだけかもしれないけど
あの会議シーンで「監督とナベPが無能だったんだ」って流れではないよね別に

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:58:14.44 ID:eiZCgbJn0.net
>>559
それ同列に考える意味あるの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:58:33.74 ID:EzCqrJQJ0.net
上映会見た人お疲れ
寝てもいいよな?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:59:02.93 ID:2xuDxCLI0.net
>>562
寝るな寝るなと言われたばかりだろうが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:59:08.42 ID:yP/V1kFn0.net
>>562
ねるなるな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:59:27.09 ID:pZ/gA3Rc0.net
>>547
アニプレックスは相当な切れ者が集まってるイメージ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:59:41.77 ID:R6qJvwZq0.net
ねるなるーなに意味あるんだろうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:59:56.43 ID:V406jyzrO.net
小難しい話の流れに乗らず一言、いぐっちゃんのマサカリ投法は反則

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:00:15.30 ID:sTTeGK270.net
>>560
監督が原作者とキャラデザの伝言ゲームするだけの人なら、話を盛るタローのほうがよっぽど有能だわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:01:07.35 ID:IMYT/Qfu0.net
>>560
初キャラデザの井口さんに対してのサポートが足りてなかったというだけだよ
それ以外の仕事ぶりについては言及はないね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:01:14.57 ID:rHNi7dj/0.net
ネタバレやめてよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:01:32.87 ID:R6qJvwZq0.net
武装を解いたあと、「きゃーいっちゃったいっちゃった!?」ってひとりはしゃぐゴスロリ様

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:01:54.55 ID:LioGVk540.net
ゴス様がナベPと木下監督に絵柄の方向性に対するサポートを要望

バッセン→食事→ゴス様の過去バナ

絵柄の方向性をゴス様が実質解決?

うんゴス様1人で解決できたね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:02:02.42 ID:o/YT9IiW0.net
>>568
さすがに作監降りられるような進行はまずいだろw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:02:31.20 ID:1G8yB4mG0.net
監督が言ってた「機体の動きをキャラに合わせて」ってやつまんまOPの5人の機体みたいな事だよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:02:31.42 ID:71qjFtAA0.net
井口さんの誰にも頼らず笑顔を貫く姿勢はスケジュール的には不味いのかもしれんが凄くグッときた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:03:11.03 ID:2xuDxCLI0.net
>>572
言われてなきゃ茶沢を捕まえに行ってなかったと思うわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:03:43.23 ID:o/YT9IiW0.net
>>574
ガルパンもそんな感じ
戦車の種類覚えてなくても動きでだいたい誰乗ってるかわかった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:03:51.16 ID:pf2VFPuQ0.net
>>560
ゴスロリ様の体験的に監督とPにやって欲しい役割を伝えたんやないか?
フォローするぜ、という具体的な物を見せろと言うか、ゴスロリ様から見て井口さんを
ほったらかしにしてるように見えたんだろう。

まあ無能云々は的外れと思う。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:04:02.40 ID:qM/L7MeR0.net
>>569
それだけの話だな
ゴスロリ様守るためにナベP叩きってレスがあったから
本気で「そんな流れだったか…?」って思っちゃってさ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:04:48.87 ID:XYvF9JjU0.net
>>575
Aパート終わりの見えない・・・はぐっときた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:05:37.56 ID:dqTvjTKv0.net
でも監督が原作者に共感してた最初のがいいってのはアカンと思うのですよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:06:48.69 ID:4dhxK29G0.net
えまたそ口緩いッス!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:06:54.51 ID:eiZCgbJn0.net
>>580
あるぴんリテイク時の、鬼集中でスラスラ書いてたのと良い対比になってたね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:07:08.21 ID:/GDX8CJY0.net
>>575
わかる。一緒に飲みに行きたいキャラだわ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:07:30.85 ID:LioGVk540.net
>>572
○ゴス様がナベPと木下監督に井口さんへの絵柄の方向性のサポートを要望

>>576
時間も切迫してたし行ってたと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:09:13.86 ID:CJMdo8BC0.net
いつもの、特定キャラ叩きたいが為に偏見を持って展開を解釈する人か

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:09:20.99 ID:Yeht5Ce70.net
>>581
どっちかというと目的は、キャラデザを改善すること、ではなくて、原作者の要望(絵柄、好み)に合わせること、だから
だから褒め言葉はキャラデザが良くなった、ではなくて、原作に近づいた、となる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:10:10.32 ID:R6qJvwZq0.net
実際に3女が放送はじまったら 

原作より可愛い 原作者チェンジといわれまくりますように

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:10:23.33 ID:71qjFtAA0.net
>>580
キャラデザフラグのあった瀬川さん差し置いて井口さんに焦点当てたのはギャップ狙いなんだろうな
上でも触れてる人いるけどアルピンの時の頼れるキャラから一転した感じも上手い演出だった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:10:57.98 ID:Yeht5Ce70.net
>>588
それ今期のマリ・・・いやなんでもない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:11:36.88 ID:05fwmgbT0.net
「編集者を無理やり捕まえてでも原作者に会いに行く、しかも最新のキャラデザインを何としても通してもらうつもりでってのは最終手段だけど
もうそれをしなきゃいけないぐらい井口さんは追い詰められてるから、味方になってあげて」
ってなべPとかの尻を叩いてる状態かな。具体的に言うと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:11:44.43 ID:yHZhzJMb0.net
ねるなるな は
寝るな ルナ ではなくって、もしかしたら

寝る なるな〜 ではないだろうか

ついつい寝てしまうよな〜という同意だ
これなら辻褄があう
犯人はヤス、お前だ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:11:51.54 ID:Goym2NHU0.net
コスプレして作画するのって、げんしけん2代目にそういう話あったよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:13:08.27 ID:qM/L7MeR0.net
>>593
なんだっけ、女装してBL描くんじゃなかったっけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:13:19.16 ID:ShrBnHOi0.net
>>566
歌詞カード早く見たいよなぁ
でも、ただ単に「ねるなるな」と書いてあるだけな予感もw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:14:29.21 ID:s9WG8ovB0.net
単純に作画部vs制作部(営業)の社内の戦いだと思うんだがな
ゴス様の回想であった「屈辱」のムサニ版
だからゴス様は原作者と連絡取れないうんぬんな言い訳はほしくないわけ
貴方たちは私達の敵なんですか?味方じゃなかったんですか?
お酒で気晴らしでごまかす前に指示をハッキリさせてくださいと
まあ、どこでもある話だよ、営業の要望のあいまさで客を言い訳にするなんて

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:14:56.16 ID:Yeht5Ce70.net
>>593
矢島っちは、変わるわけねー!ってペン折ってたよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:14:57.21 ID:yvUEe49b0.net
ニコニコで野球狂の詩のED聞いてから頭の中から離れん
勇気〜勇気〜ドリ〜ムボ〜ル〜♪

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:16:04.72 ID:YBqk0zaG0.net
ゴスロリ様が説教したあと、宮森を誘う直前に一瞬俯いてため息付くんだが
あれを視聴者がどう捉えるかで彼女への印象が変わると思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:16:31.48 ID:yHZhzJMb0.net
水原勇気をリメイクしてくれ、今風に

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:16:37.23 ID:71qjFtAA0.net
新EDの画面構成でスパイラルOP思い出した奴〜wwww
曲は旧EDより好きだけど少数派かな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:16:55.39 ID:eiZCgbJn0.net
そういや円盤のジャケ絵は5人がそれぞれ飾るとして残りはどうなるんだろね
6、7巻とかはサブキャラを絡めてくるのかな 個人的には興津さんが見たい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:17:10.55 ID:l0mYnuma0.net
>>597
矢島っちもきっちり女装すれば
変わるッスよー

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:17:14.70 ID:/vp3ZmzI0.net
>>596
まんま営業vsSEの構図だったからゴスロリ様の怒りが身にしみてわかったわ
社会人だとわかる人多いと思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:18:04.20 ID:05fwmgbT0.net
>>596
会社所属の技術屋の一番の敵は同じ会社の営業
とよく言うしな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:18:13.88 ID:HSLkwB3c0.net
なんとかキャラデは上手くいったがこのリテイクの時間ロスはかなりキツイな

今後の展開は、瀬川さんに無理していただくか平岡案を取り入れざるなくなるか…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:18:34.34 ID:+XcAs2YJ0.net
>>589
もしも瀬川さんがキャラデやってて原作者からリテイクが来たら
速攻で茶沢捕まえて「原作者と話させろ」って言って
原作者を脅し…説得してリテイクせずに解決してたなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:19:03.59 ID:LioGVk540.net
>>591
最終的にレス貰わないといけないからゴス様だけで解決できたかと
多少結果が早くなったかもしれないけどゴス様のお説教はなくても良かった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:19:15.41 ID:R6qJvwZq0.net
禿て誰だかわからなくなってた同級生に、不躾で嫌われてた奴が直球で「お前誰?」ときいて
周りが助かったというエピソードがある

ゴスロリ様に「井口さんを推薦したのゴスロリ様じゃないっすか〜!」
といわせるのがタローの正しい使い方

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:19:35.73 ID:Yeht5Ce70.net
木佐さんが1時間に8カットだから、1日24時間で192カットあげてくれるよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:20:05.95 ID:lTepIdKL0.net
>>607
無理だと思うけど。他業種の茶沢にとっちゃ、瀬川さんの機嫌損ねても別に怖くないし。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:20:48.73 ID:R6qJvwZq0.net
木佐さんの活躍もほしいな
せっかく一時間8カットなんて伝説があるんだから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:21:19.08 ID:yHZhzJMb0.net
ゴスロリ様
ゴロスリ様
ゴリロス様
ゴリスロ様
ゴリ ラ様

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:21:35.67 ID:xwhaNPjf0.net
そもそも原作者はアニメ化に乗り気じゃないんでしょ
ましてや制作がムサニじゃガッカリだろうな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:22:19.87 ID:3nv+J1RN0.net
>>610
3日で576カット。木佐3日伝説。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:22:20.13 ID:71qjFtAA0.net
>>607
まず原作者が瀬川さん怖くてリテイク要請出来ない可能性
瀬川さんどれくらい知名度あるのか知らんけど

>>609
タロー…恐ろしい子!!!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:22:44.29 ID:gY0LBCIB0.net
>>560
それは、はい。ナベPはあの後も茶沢に原作者の意見を直に聞けるよう連絡をとってるはずだし
木下監督も美術やCGを褒め殺ししてる。ただ、それに比べるとあまりにも井口さんは放置されすぎていた

ゴスロリ様が井口さんを推薦したのは当然井口さんの次実力に自信があったからだが、その裏には
監督やPに対し「キャラデ未経験の妹分をしっかりサポートしてくれる」と信任したという面もある

つまりゴスロリ様の怒りはサポートが足らない事、自分の信頼に応えていないことが根源とも考えられる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:23:55.55 ID:lTepIdKL0.net
>>616
たまたま原作者が瀬川さんのファンとかじゃない限り、どうでもよくね?

619 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:24:51.20 ID:OlTfPmxd0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
....

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:24:55.89 ID:yHZhzJMb0.net
バックに怖い人たちがついてるんだろ>瀬川さん

そのあたり敏感な人なら
すぐに手を引く…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:26:17.11 ID:/vp3ZmzI0.net
>>617
ゴスロリ様もえくそだすっ!で作監やってたし監督やPを信頼してたんだろうね
だから井口さんを預けるくらいの気持ちだったのかもしれない
それに反して監督やPが井口さんを放置してたから注意したんだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:27:01.73 ID:pFy87VNU0.net
え?瀬川さんのおっぱいが敏感??

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:27:21.16 ID:eiZCgbJn0.net
>>614
さすがに乗り気じゃないってことはないんじゃないかな、元々がギブリを希望してたってだけで
少なくともアニメ化で知名度上げて原作売りたいだろうし。放送時間はどうなったか言及あったっけか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:28:15.22 ID:3R2VIhyF0.net
>>612
むしろ木佐さんは思ったより出番が多くて驚いている

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:28:18.07 ID:lTepIdKL0.net
>>623
放送時間は浅め、というオーダーがあったはず。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:28:41.57 ID:Yeht5Ce70.net
まあ乗り気じゃないというか諦めてるなら、リテイクとかは出さないわな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:28:56.37 ID:R6qJvwZq0.net
ガンバの大冒険とか作ってたところに
制作会社がきまりました!と聞かされたら、微妙な感じに思うのはわかる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:29:58.17 ID:05fwmgbT0.net
木佐さんあれで作監仕事来るんだから、上手いって凄いよね
上手きゃ黒でも白になる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:31:05.48 ID:LioGVk540.net
>>621
注意しなくてもゴス様のアドバイスで解決してたと思うんだがな
ゴス様も人間だったということか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:31:28.74 ID:lTepIdKL0.net
>>628
逃げる人ではない、との評価もあるし、使い方知ってれば良い人材という扱いなんだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:31:47.51 ID:71qjFtAA0.net
言ったらあれだけどよくムサニでOK貰えたよな
準備期間短めで良いって要ったのが良かったか 現状はともかく

それともえくそだすがあのシナリオで売れる辺り作画がずば抜けてるのかな
あのスタッフに任せたらシナリオさえ良ければ良作確定みたいな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:31:58.19 ID:pf2VFPuQ0.net
>>608
どう考えてもいるだろ、井口さんを孤立無援にしてる事に怒ってるわけだから
第三者でなく直接的な味方であることを井口さんに見せろという事だし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:32:11.82 ID:/GDX8CJY0.net
>>622
でかいと鈍感になる説がある

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:33:20.92 ID:eiZCgbJn0.net
1巻のコメンタリで木佐さんに触れてたよね。たしか
あれでも仕事が来るのはきっとアニメーターとしては優秀だからとか何とか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:33:45.54 ID:lTepIdKL0.net
>>629
ゴスロリ様の目的は解決すること、ではなく、井口さんが奮闘するに値する環境を作ることでしょ。
まだ、ありあのキャラデ修正しただけだし、他のキャラでの修正も残ってるんやから。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:33:46.52 ID:HSLkwB3c0.net
葛城Pはなぜムサ二に三女の話を持ってきたのか…他の制作会社もあるだろうに
しかもえくそだす最終話完成前だし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:33:52.73 ID:lgcM1iMs0.net
>>623
ギブリは編集長のブラフのような気がするんだけどなぁ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:34:46.57 ID:R6qJvwZq0.net
葛城Pがムサニの味方なのは謎だよな
メーカーPだから、本来夜鷹サイド

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:35:24.14 ID:INhvpugw0.net
>>621
地味子時代のゴス化するきっかけになった監督とPのことがアタマにあったのかな
木下監督とナベPはキャラデのことで翻弄はしてないけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:35:57.02 ID:lTepIdKL0.net
>>636
葛城さんとなべPのコネを両方使って取った仕事なんだろう。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:36:37.14 ID:s9WG8ovB0.net
たまたまゴス様の翻訳が正解だっただけで
根本的な問題は全く解決してないぞ
茶沢をムサニ側に引き入れるか原作者から信頼を勝ち取るまでは問題続くよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:37:18.02 ID:pFy87VNU0.net
>>638
円盤会社のPなんだからアニメの出来が良くないと出資者として話にならんでしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:37:24.81 ID:XYvF9JjU0.net
原作者が戦闘機のCGに駄目だし始めたら・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:38:05.13 ID:JP8oDApG0.net
上山道郎@ueyamamichiro

*SHIROBAKO感想*
もしもぼくの漫画が武蔵野アニメーションでアニメ化したら
作監井口さんがミニスカメイド服を着るまでキャラ表に原作者リテイクを出したいです(最悪

https://pbs.twimg.com/media/B8muHBgCMAAr4p2.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:38:13.01 ID:vAptLWvM0.net
葛城Pについては、単純にえくそだすっ!の制作状況に惚れて、ムサニと木下監督で行こうって思ったってことでいいんじゃないの
円盤の売上や評判を見て算盤叩いてる部分もあるだろうとは思うけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:38:18.72 ID:zHllm9f70.net
ゴス様のジーパン時代の絵も見てみたいな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:38:19.02 ID:qM/L7MeR0.net
野亀「CGなんかちがう、背景も何かちがう、リテイクッ!」
さすがにこうなったら笑えるけどw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:38:32.87 ID:dINHWPkE0.net
孤立無援になってると思うならゴスロリおばさんがちゃっちゃと味方してあげれば良かったんだわ
作画とかキャラデのことナベPよりゴスロリおばさんの方が知ってるだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:38:43.62 ID:J71lqBFD0.net
監督は原作者の意図を読み解いて提案はしたし、
ナベPは原作者の意図を直接聞こうとはしてたんだよね。
双方失敗しただけで、

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:38:52.95 ID:Yeht5Ce70.net
>>638
えくそだすとかに凄く感動とかしてたからな
素直に木下監督に作ってもらいたいとか
あとナベPを信頼していて組みやすいからとか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:39:15.39 ID:/vp3ZmzI0.net
>>641
同意
ゴスロリ様のアドバイスで解決できたと考えるのは結果論だな
あの手紙だけでわかるなんてエスパーだよ
結局は何回かのリテイクを通して得たヒントをパズルのように当てはめて偶然答えにたどり着いた思った方がいいよね
ナベPが頑張らないと困難はつづくよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:39:33.57 ID:+NAsXFKO0.net
>>644
メイド服は名前的にもオムライス的にも絵麻ちゃんが着るべきだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:39:41.29 ID:XYvF9JjU0.net
>>644
支持します!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:40:04.09 ID:pFy87VNU0.net
>>641
とりあえず茶沢はごり押しで意見通せる事が分かったんだから当面大丈夫でしょ
後はラスト2話の構想を調整するために原作者に会いに行くか来てもらうだけ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:40:35.82 ID:qM/L7MeR0.net
監督もこれから絵コンテに困ったらコスプレすればいいじゃん?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:40:47.85 ID:P6CkiRk7O.net
録画してた16話観た
キャラデの話を必要以上に引っ張らなかったのは良かったけどこの分だとタイタニックがすごい爆弾になりそうで怖い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:42:16.00 ID:+XcAs2YJ0.net
>>622
おっぱいは関係ないでしょ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:42:28.09 ID:lgcM1iMs0.net
>>644
けしからんいいぞもっとやれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:42:44.38 ID:a8Ir2JHo0.net
ずかちゃんの見せ場はよ
これだけ引っ張ってるんだし単なる救済じゃ済まないですよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:42:50.17 ID:vAptLWvM0.net
>>649
原作者の意図については思い込みが先に来てたり、原作者からとりあえず返事は返ってくるようになったからと単純な連絡の行き来に終始したり
監督やナベPの考えが甘かったんだと思う

そこのところ、実際にキャラデのやりとりで苦労したことのあったゴスロリ様の方に一日の長があったってことかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:43:20.56 ID:pFy87VNU0.net
>>657
少しはあるでしょ!!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:44:24.74 ID:xvp1m2nu0.net
絵麻の武装形態はあの七福神の弁天だろ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:44:32.77 ID:HSLkwB3c0.net
>>640
葛城Pの所属するウエスタンなんとかは製作会社なんだから
ザ・ボーンとかバルメディアとかスタジオカナンとかの付き合いもあると思うのよ
で、なんであえてムサ二に?ってずっと疑問がある
ナベPと親交があるからだけでは弱いし、えくそだすが良かったといっても
他の制作会社はもっと高クオリティで作れるところもあるだろうし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:44:56.00 ID:eiZCgbJn0.net
平岡はもうタイタニックにGOサイン出してたりして。で、作画監督が瀬川さんと

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:45:27.52 ID:71qjFtAA0.net
>>663
ナベPと深い絆(意味深)で結ばれてるんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:46:27.23 ID:yHZhzJMb0.net
おいちゃんの彼氏と
三女原作者が友達、くらいのサプライズが欲しいもんだぜ
まあ嘘だけどさ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:47:22.85 ID:IMYT/Qfu0.net
だからゴスロリ様の解釈だってそれだけで出てくるものじゃなくて
その前にいくつものダメ出しがあって試行錯誤もしてて
監督がゴしっかり考えて「萌えに走りすぎてたかも」って発言して
それを受けてのゴスロリ様の推論だから、その推論にそれまでの経緯が必要だったし
その方向でしっかりキャラデザするにも井口さんに気晴らしと気構えが必要だったんだよ
それになべPたちも最後は力技で連絡取らせることになったし
もしダメでも原作者を説得するって決意も見せてた
全部繋がってるんだってば

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:48:13.43 ID:pFy87VNU0.net
>>664
瀬川さんの作監はグロス関係ないとこだったよ
まぁグロスのとこはグロスとして書いてなかったら作監どうするとかはあるかもしれんけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:48:24.81 ID:3OUcHRLB0.net
SHIROBAKO漫画版、クオリティ高いな
http://i.imgur.com/eK9WG2A.jpg

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:48:58.26 ID:vAptLWvM0.net
野亀先生実は女性だったりしないだろうか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:49:11.00 ID:QImPLvky0.net
>>663
そういうメジャー所は、もう別の製作会社と組んで三女狙ってたんじゃね?まああまり細かい設定も無いのかもしれんが。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:49:38.18 ID:71qjFtAA0.net
どこのおりょうさんだよっ!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:49:46.20 ID:Yeht5Ce70.net
>>663
単純にナベPの力(+人間性)を信頼してて、実際その期待通りに三女をゲットできた、ではいかんか?
より親密な人とやる方が、方針も分かるし自分の意見も通しやすいでしょう
声優会議の時のように、うちとやるならやらせはない、とか
あれも他の制作会社だったらどうなるかわからん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:50:13.57 ID:DxXQWaD+0.net
井口さんは来週以降もコスプレ姿のままなのだろうか
遠藤「ムサニツートップがコスプレ!?」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:50:42.72 ID:idRHaY7A0.net
絵麻「井口さんって口臭がキツ・・・あっ」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:51:08.46 ID:R6qJvwZq0.net
タバコ吸ってるから服がヤニ臭いのはしゃーない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:51:17.61 ID:Ss8fjJBX0.net
>>669
放射性廃棄物以下の糞

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:51:36.13 ID:yHZhzJMb0.net
>>674
アラフォーにアラサーがコスってもあんまり…

というわけで、これが絵馬あたりにまで飛び火するまで
コスプレ制作をもちあげるでござる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:52:16.91 ID:71qjFtAA0.net
>>669
わりとしっかり作ってるな
りーちゃんは天使

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:52:30.08 ID:Yeht5Ce70.net
>>669
白黒だとおいちゃんのプリンが酷いことになっとる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:52:53.15 ID:QImPLvky0.net
>>673
葛城さんはアニメの質を上げたい派みたいだし、声優会議であの3人みたいな方向性にブレる制作会社とは組みたくなかった、というのもあるのかな。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:53:22.98 ID:Ss8fjJBX0.net
オウムも裸足で逃げ出すくらいのキモイ狂信者の巣窟アニメ

SHIROBAKO
Gレコ
クロアン

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:53:39.48 ID:uBVxWR4I0.net
試行錯誤しなければ井口さんの成長もなかった
それだけのこと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:53:47.42 ID:3OUcHRLB0.net
>>679
重版かかるみたい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:54:05.63 ID:QImPLvky0.net
>>680
トマトのヘタみたい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:54:11.78 ID:f9Ee9MVY0.net
>>666
おいちゃんって彼氏いるのかな・・・
ってかいたことあるのかな?
大学時代とか絶対可愛いから声かけられてるだろ

りーちゃんとか毎日ナンパあってるだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:54:17.09 ID:/vp3ZmzI0.net
>>669
絵麻ちゃんがコードに足引っ掛けてPCが落ちた理由が未だにわからない
どんなピタゴラスイッチなんだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:54:33.82 ID:Xtji2Qb+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Lw7ZINjhsoo

本田さんの出番ありそっすね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:54:39.41 ID:R6qJvwZq0.net
一万部売れて50万〜60万入るからな ばんばん売りましょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:55:01.73 ID:71qjFtAA0.net
>>687
妄想代理人のオマージュだな(適当

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:55:10.75 ID:yHZhzJMb0.net
井口さん、オープニングで
振り返ったとたん後ろ向きに高速移動してるんだけど
あれなに?違和感ありありな動作だ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:56:09.43 ID:DxXQWaD+0.net
機械オンチの絵麻が触ったからPCが爆発したのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:56:17.74 ID:Ss8fjJBX0.net
オウムも裸足で逃げ出すくらいのキモイ狂信者の巣窟アニメ

SHIROBAKO
Gレコ
クロアン

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:56:49.01 ID:M4G1QFPsO.net
>>154
昔武蔵境で働いてたからよくわかる。
契約先には当時スタジオぴえろとか森田編集室とか、いろいろあった。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:56:55.04 ID:7RQ5bfMg0.net
>>644
結婚したい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:57:08.72 ID:R6qJvwZq0.net
結婚のCMなどでもよくある
明るい未来が開けちゃったのよっていう演出 井口さん

渥美さんは明るい未来が開くまえに額が開いちゃったけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:57:59.62 ID:/1OMNWwE0.net
このスレ見てるとホント色んな見方してるんだなと思うわ

俺的に16話で一番印象深かったのは井口さんの「アリアになった」の台詞なんだけどな
あの一言すげー深いよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:58:09.09 ID:QImPLvky0.net
原画チーム話もいいけど、それ以外の話もくるかな。次回予告的に、美術の人がまた出るみたいだが。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:58:33.75 ID:a8Ir2JHo0.net
漫画昨日買いに行ったら近所の本屋全て無かったんだよなあ
重版はよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:59:05.01 ID:3OUcHRLB0.net
>>687
ドリフ並みに盛大にコケたのかも知れない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:59:26.56 ID:71qjFtAA0.net
アニメーションに違和感を感じたときは敢えて嘘をついてると考えれば問題なし
スクリューが水の上にあるとかそういうのに耐性がついたのも白箱のお陰です

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:00:42.52 ID:aE/io3DE0.net
絵麻ちゃんにはウィクロスのタマの衣装で武装してもらいたいわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:01:13.22 ID:a8Ir2JHo0.net
回ってるのはあくまでイメージでアレに実体はなく魔法力で飛んでるんです!
はストパンの設定だったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:01:47.43 ID:3OUcHRLB0.net
>>701
ロボットアニメなんか最たる例ですね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:01:50.55 ID:7RQ5bfMg0.net
>>691
普通に振り返って1、2歩ステップ踏んでるだけに見えるが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:02:01.91 ID:R6qJvwZq0.net
魔法力を可視化したプロペラで、あの小さい羽に実体はないね ストパン

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:02:25.21 ID:QImPLvky0.net
というかOPのキャラの動きが不自然とか正気かよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:02:36.56 ID:xxSwRfSr0.net
>>669その後の展開ってもう大王でやってるの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:02:46.78 ID:/vp3ZmzI0.net
>>697
俺もそのセリフ大好きだよ
あれだけの苦難を乗り越えてようやく井口さんのアリアになったんだな思ったら感動してしまったわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:03:10.57 ID:eiZCgbJn0.net
小説版の絵麻回がアニメ化されるといいなあ(小声)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:05:00.68 ID:IMYT/Qfu0.net
>>698
原画チームっていうか今回はキャラデザだけだから、これから原画・動画が活躍だよ
虫の新人さんががんばるかも
あと2話と3話担当の新人の制作進行さんたち

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:05:08.33 ID:J71lqBFD0.net
監督「リアルである必要はないがリアリティーは与えねばならん。
    そうしなければ搾り取れんじゃろうが! アニオタどもから!!」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:05:25.22 ID:eDOLQ03w0.net
>>661
枕田のおっぱいテンプレいささか便利すぎやしませんかね・・・

>>663
なんかそれらしい記事があった
ttp://getnews.jp/archives/528087
ラインPは制作チームのトップで、製作委員会の各社がそれぞれマネジメントするPを立ててるのね
(だから14話の声優会議に来てたメンツは全員プロデューサーの肩書持ってた)
ウエスタンエンタテイメントが具体的にどう関わってる会社かは分からんけど、
葛城さん自身は「ムサニ担当」なだけで、三女を獲って初めてPの肩書が作って役なのかも

と言うかウエスタンエンタテイメントってなんの会社なんだ
1話で名前だけ出たバーナ兄弟社のほうが元ネタ的に配給会社っぽいし・・・

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:05:28.04 ID:71qjFtAA0.net
ストパンはあの体勢を維持できる腹筋が凄いし片手で武器持つ握力も凄いし服装も凄い(薄い)
魔法力で全て説明してるから嘘ではないけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:07:35.77 ID:QImPLvky0.net
>>711
率直に言うと、CG班メインの話はよ、ってことですw
色彩や撮影ももっと掘り下げて欲しいけど、あそこはヒロインキャラが配置されてないジャンルだからまあしゃーないかな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:07:54.00 ID:a8Ir2JHo0.net
ストパンは元の設定が設定だけに魔法力で全て解決も別に強引って訳じゃないんですヨネ
嘘を付くにしても違和感なく嘘を付くってのは重要だと思いますわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:08:52.59 ID:R6qJvwZq0.net
細身の女の子が、身の丈ほどの斧を振り回す

アニメに必要なリアリティは「女の子に振り回すの無理だ」でも「筋肉ムキムキ」でもなくて
「斧の重さで床がひび割れる」や「重量感ある斧の動き」などだと思うな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:13:57.74 ID:71qjFtAA0.net
魔法戦争1話はリアリティに溢れてた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:14:21.85 ID:aE/io3DE0.net
ストパンはあの服装だけは強引な気がする

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:14:56.68 ID:gtQS/UJm0.net
いや重いモノを持ってる人間の描写ができない言い訳だろそんなもんw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:16:25.98 ID:3yly5UdX0.net
下手と個性的なアニメーターって違うよね?

大塚正実とか湯浅政明、大平晋也とか凄い個性的だけど下手じゃない気がするし
あと個性的な絵を描くアニメーターってどんな人がいるかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:17:20.02 ID:/1OMNWwE0.net
>>713
葛城Pはアニメプロデュース会社のPでしょ
白箱でいえばインフィニットの永谷氏

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:17:47.51 ID:pFy87VNU0.net
梅津泰臣とか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:18:21.73 ID:71qjFtAA0.net
>>719
成層圏にいくときはマフラーしてた
だからどうしたって話か

個性的といえば田中宏紀 なお天才の模様

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:18:28.20 ID:eiZCgbJn0.net
梅津絵はすぐ分かるので個性的と言えるのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:20:32.69 ID:pFy87VNU0.net
すぐ分かると個性は消失するのか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:20:52.09 ID:QImPLvky0.net
>>721
個性的な、という形容詞が許されるのは、動きの描写が上手いとかレイアウトの取り方が上手いとか、そういう人やろな。
それがなく、単に絵柄が独特で他人に合わせられない人は下手。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:21:28.42 ID:J71lqBFD0.net
嘘はあまりに大きすぎると突っ込むのも馬鹿馬鹿しくなるからな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:25:14.85 ID:MYmarJrn0.net
ずかちゃんの枕回まだ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:25:43.04 ID:3J3XgKsT0.net
絵麻(小声)「監督やナベPにああ言ってたけど、最初に抜擢させようとしたのはゴスロリ様じゃ…
もっとゴスロリ様が早くフォローしてあげればいいの、あっ」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:26:56.80 ID:KnNdLOya0.net
16話何度見ても最後のアリアで泣かされる
12話のみゃーもりからチャッキーの話聞く杉江さんの所もだが俺こういう苦労が報われる演出に弱いわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:27:13.62 ID:3R2VIhyF0.net
>>727
他人に合わせれるか合わせれないかは個性的かそうでないかとは関係ないだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:27:19.14 ID:dld+CoT+0.net
木下監督って有能ターンになると声からして変わるよね
あと目つきがタレ目っぽくなる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:29:00.67 ID:xxSwRfSr0.net
>>713ワーナーとかアニプレ、ランティスとかキンレコとか企業名は聞くけど作中の三馬鹿の会社でいうとどれなんだ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:29:33.04 ID:DIv9QORs0.net
絵描きに慣れないバットなんか握らせたら暫く絵が描けなくなりそうだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:29:47.84 ID:eDOLQ03w0.net
>>722
アニメプロデュース!そういうのもあるのか!

インフィニットのHP見てきたけど手がけてる作品大部分がPAだな
WE社が新し目の会社なら葛城さん自身か他スタッフのコネをもとにムサニに仕事振ってくるってのは普通かもしれんな
というかインフィニット、同名の会社オオスギィ!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:35:35.44 ID:MYmarJrn0.net
追い込まれた井口さんが最高にいい
とことんまで追い詰めてみたい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:48:36.25 ID:pQ5Yshad0.net
OPの梅津担当シーンまだわからんかえ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:52:12.95 ID:idRHaY7A0.net
>>737
井口さん追い詰めたら泣きながら笑いそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:55:23.34 ID:k+k/B1lv0.net
>>738
宮森が電話とって謝って飴もらうとこまでワンカット
あそこしかなくね?
作画異様に良いし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:59:21.00 ID:nwLk3DJj0.net
>>232
絵麻の中の人見掛けによらず根性あるな
ずかちゃんはまだマシな方なのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:00:02.53 ID:j/966KTq0.net
>>740
あそこの宮森異様に可愛い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:02:14.22 ID:HWTFw0zeO.net
>>730
どうやら絵麻にもぬいぐるみが必要なようですね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:04:04.38 ID:nwLk3DJj0.net
>>743
自レス?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:05:50.94 ID:OUjA+RkB0.net
やっぱりメガネは無い方が
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org142322.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:07:05.29 ID:0N9L9xvx0.net
>>745
あからさまな塗りつぶしィ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:09:31.65 ID:71qjFtAA0.net
絵麻ちゃん可愛すぎる…
ノンクレで絵麻総作監が居るんじゃ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:11:16.54 ID:GJSv8K1G0.net
16話でさらに井口さん好きになった、伝言聞いて喜ぶ顔ほんとすき
こっちまで嬉しくなったにゃ〜

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:12:05.04 ID:HAyBnlb/0.net
井口さんマジかわいい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:15:18.00 ID:qM/L7MeR0.net
井口さんで眼鏡キャラの魅力を久々に思い出した気がする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:17:28.47 ID:uXwd/jXw0.net
坂木さんは声優としてはすでにかなりのエリートっていうのが本スレの統一見解

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:21:36.20 ID:xxSwRfSr0.net
興津さんとか瀬川さんとかあーいう感じの女性ってよく男性を君付けで呼ぶよね
遠藤瀬川は散々言われてるけど、興津ナベPとか牢屋の鍵の時の本田さんとの会話辺りも怪しい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:24:23.56 ID:fd/SLdfW0.net
>>748
あの笑顔で全てが救われた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:27:31.92 ID:8FU9d6bb0.net
>>752
興津さんは、本田君、渡辺さん呼びだから、単純に考えると年齢はあの間ということかな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:40:18.78 ID:gY0LBCIB0.net
>>738
キャラから梅津を感じるのはみーちゃんのシーン、作業中の瞳に映り込むモニター映像のハレーション

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:48:55.75 ID:0N9L9xvx0.net
そろそろ書き込みの速度も緩やかになってきたな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:54:09.87 ID:pQ5Yshad0.net
つばきちゃんと沙羅ちゃんのとこって言う人も居たね
やるからには動きの多いところ受けそうだし>>740な気も確かにする
そうなるとラストのおいちゃんをぐるって回るとこもそれっぽい?
>>755の着眼点はなかった んー気になる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:54:51.67 ID:7RQ5bfMg0.net
そらもう全ての話題を10周以上してるしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:59:14.17 ID:71qjFtAA0.net
一目でわからないなら普通のプロって感じだな
全く意識してなくてもわかるのが個性ある人だと思う

前者の方があるべき姿なんだろうけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:04:03.45 ID:CQiPbHaV0.net
あれこれはもしかして


17話もずかちゃん出番なし?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:05:15.78 ID:ReDnuV4N0.net
>>713
葛城さんはメーカープロデューサーって紹介あったでしょ
あとは茶沢に名刺渡すとき主幹事やるっていってたし、
木下監督にえくそだすの2期どうって聞かれたとき、いや〜っていってたり

白箱でいうところのBDの製造販売してるワーナー

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:11:11.28 ID:PDRN5wq50.net
瀬川さんって真面目な話、お色気シーンとかでの女体描くのうまそう
なんせ自分自身が資料だし……

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:20:50.84 ID:QDKbKcXB0.net
平岡ってなべPが自分で引っ張って来たんだろうか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:27:13.53 ID:IMYT/Qfu0.net
立場的に考えると社長かなべPだろうね
人を見る目がないっていうなべPなら地雷

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:31:36.96 ID:fXe57k/o0.net
アニメ制作の人らって肩書きだけは大げさな人多いよな
○○監督や○○プロデューサーとか素人が見たら、え!監督やってるんですか!すごいですね!
とか言われそうな大物感ある肩書き

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:34:00.12 ID:f9Ee9MVY0.net
>>761
ワーナーだと中山Pとかが有名だな
とあるシリーズとかやってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:34:03.97 ID:fXe57k/o0.net
ちょっとわかりにくいかな、例えば作画監督とか音響監督とかやたら監督って肩書が多いよねってことね
監督多すぎて一体、一番偉い人は誰なんだよって感じ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:34:55.59 ID:j/966KTq0.net
もしかして宮森の採用決めたのなべPだとしたら((((;゚Д゚))))

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:36:07.54 ID:f9Ee9MVY0.net
>>767
まぁ実際その分野を監督してるわけだから監督なんだけどね
普通の会社で言ったら係長ってとこだね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:39:40.72 ID:/Xu3CFYl0.net
「音響監督」とか監督の前に仕事の名前がついてるのは、部門長。
「総監督」は出資者を説得する為のネームバリューのある人。
「股監督」は作風に対して贈られた称号。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:41:32.98 ID:fXe57k/o0.net
>>769
係長、主任、リーダーとか、ま、普通の会社ならそんな感じなんだろうな

なんで「監督」みたいな大袈裟な感じにしているんだろうな
やっぱ気分だけで大物気分を味わいたいからなのかねぇ
普通に「音響主任」とか「作画主任」とかのほうがしっくりくるのにw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(英雄都市アレックス)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:45:38.12 ID:YmI4a09C0.net
変じゃない話、ラストで原画が動き出す、gifじゃなくてjpgくれませんか?
変な話、原画たべたいくらい愛してるんです

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:49:12.35 ID:/Xu3CFYl0.net
要はほとんど外注さんだからな。普通に自分の会社構えてて
代表取締役だったりするし。それが主任呼ばわりだと一般の
企業に勤めてる人に誤解されるでしょw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:51:48.96 ID:IMYT/Qfu0.net
>>771
アニメでそう始めた呼称じゃないよね
元々は映画が先じゃないのかな
実写ドラマでも言うし、特撮モノだと特撮監督とかもいるし
そういうのをそのままアニメでも言われてるだけじゃ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:52:38.71 ID:eiZCgbJn0.net
業界で昔から使われてた肩書きをそのまま使ってるとかそういうパターンだったり? 
詳しくは知らんけど各業種でそういうのあったりするよね。なぜか風化せずに使われてる単語とか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:52:47.21 ID:GS9+h4yf0.net
ラジオ聞いたら、絵麻の中の人エンゼル体操ぐぐちゃったのか・・・w

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(英雄都市アレックス)@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:53:57.72 ID:YmI4a09C0.net
やっぱり映像作品は「監督」だよ
「観る」って感じがする

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:57:14.87 ID:IMYT/Qfu0.net
>>775
実写にしてもアニメにしても監督ってつけるのはそう古くはないはず
特にアニメはスタッフクレジットなんてほんのちょっとしか出なかったし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:59:06.49 ID:J71lqBFD0.net
>>775
そもそも「白箱」自体がもう現状に会ってないしね。
沙羅ちゃんなんて「何でこのDVD−ROMを白箱って言うんですか?」とか聞きそう。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:00:24.79 ID:/Xu3CFYl0.net
>>775
「撮影」が撮影してないあたりはもっとも象徴的。
今はアドビのafterefectってソフトで画像編集してるしな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:06:22.05 ID:IMYT/Qfu0.net
「撮影監督」でwikipediaみたら日本で呼ばれるようになった経緯のようなのあった

「1992年にNHKとAFIが製作しASCが監修した『ビジョンズ・オブ・ライト』がNHK
 でテレビ放送(のち劇場公開)されるとこれらの影響で、日本の出版物などにも
 「撮影監督」という言葉が使われるようになり、著名なキャメラマンを「撮影監督」
 と紹介するケースがポピュラーになった。」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:09:31.60 ID:06seIz1a0.net
オーコメで板野はSHIROBAKOについてほぼ触れなかったけど見てないのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:11:00.90 ID:mwMKzkEF0.net
>>722
永谷さんに相当するのは水山Pじゃないかな
川瀬Pの立ち位置が葛城さんだと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:23:04.30 ID:Qs5GTO1F0.net
1分絵麻ちゃんとエンゼル体操

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:24:03.54 ID:GS9+h4yf0.net
運動不足の俺にはあれはほんときつい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:32:09.88 ID:eiZCgbJn0.net
92年て思ったより最近じゃんと思ったがそれでも23年前か
毎日10km走ってたな・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:36:25.94 ID:/Xu3CFYl0.net
肩にきく体操なのにうさぎ跳び強引に入れてきたなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:40:15.01 ID:BjXOvnmd0.net
変話こんな時間だけど仕事行ってきます(アニメ業界ではない)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:41:31.27 ID:3fclR6z30.net
>>754
興津さんは基本的にさん付けだからさん付けイコール歳上とは限らない
タローにすら「高梨さん」って呼んでるし
興津さんが制作時代に本田さんと同期とか近い年代だったんじゃないかと予想してる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:45:39.98 ID:Y6T65k5M0.net
そろそろ興津さんの過去もネタばらししてもらえませんかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:53:03.30 ID:QDKbKcXB0.net
落合も興津さんの過去を知ってる風だったし、割と最近まで進行やってたのかも。
それか杉江さん並みの伝説があるとか…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:53:34.06 ID:eiZCgbJn0.net
あぁ、監督がお茶出ししてて山田さんも気まずそうにしてたんだっけ
制作の時もあのテンションで辣腕を奮ってたんだろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:53:54.71 ID:92C8AnM30.net
OPの一番かわいい歌詞である「ほらね」のところがなんでデブ二人なのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:57:58.07 ID:PDRN5wq50.net
>>793
かわいいデブってことで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:59:22.78 ID:GS9+h4yf0.net
あそこ後ろのヤレヤレ顔山田さんもいい味だしてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:05:11.11 ID:eaa2cYz70.net
スレが早すぎてついて行けん
監督の机上のヤマトもどきの色が前回と違うとかは話題に出たの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:06:27.79 ID:ApoamwkK0.net
>>764
人を見る目が無い、ってのは言葉の綾な面もあるんでね?
次作はみゃーもりをデスク立てること前提で、みゃーもりに部下を選ばせたんでないかと。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:07:52.75 ID:MZ/UWSot0.net
2巻のずかちゃん中の人のキャストコメンタリーが聞くも涙の・・・
ご本人の初オーディションの失敗体験とか俺も緊張するタチだから
スゲーよく分かる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:08:47.33 ID:uXwd/jXw0.net
あの時点で本田の後任は宮森しかいなかった
人を見る目の有無の問題じゃない
お前らだったらタローの方をデスクにするのか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:12:58.70 ID:ApoamwkK0.net
>>799
いや、人を見る目が無いって理由で面接官辞退したことね。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:13:25.12 ID:TuWAl0VK0.net
>>789
ラブとは限らないけど他の人より気心通じてるよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:18:52.48 ID:Y6T65k5M0.net
社員じゃ無くて机を間借りしている監督他スタッフの
机上の小物は自分で持ち込んだんだろうか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:20:16.37 ID:vCGWlPtz0.net
エリカが帰ってきて三女が終了したら宮森はデスクからラインPに昇格するのかな
社長が 「来年から制作ラインを増やします」 とか言って

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:23:13.44 ID:ApoamwkK0.net
ラストはどうなるんだろうなぁ。締め方、色々想像出来すぎて逆にわからん。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:26:21.37 ID:/Xu3CFYl0.net
某アニメみたく「俺が作ったほうがうまい」とか言い出す奴がいないw
12話とか予想してても上回ってきたし「シェフにお任せしますよ」
な心境の人が多いんだろうな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:30:22.04 ID:MZ/UWSot0.net
>>805
傑作の爆誕の瞬間に立ち会えたことは純粋に嬉しいと思うよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:35:33.24 ID:ApoamwkK0.net
2クール目、面白いんだけどみゃーもりの悲鳴が聞き足りない。もっと追い込んで(迫真

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:37:10.28 ID:3fclR6z30.net
>>804
今まで散々ネタ振りしてきたみゃーもりのやりたいことが見つかってエンドじゃないかな
それがどんな話になるかはわからないけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:40:22.67 ID:0HhIon1f0.net
みんなで七福陣つくる話でまるまるもう1期くらいやってほしい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:42:17.91 ID:U+9TK2PK0.net
えくそだすのときと比べて宮森のタローや監督への当たりがきつくなってるのが笑えるw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:42:19.53 ID:Qs5GTO1F0.net
あたたたEND

あたしたちのたたかいはつづく

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:42:43.54 ID:U58h5nkC0.net
>>748
http://i.imgur.com/l25PhbV.jpg
天使や

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:43:26.41 ID:ApoamwkK0.net
>>810
コントロール法を見極めたのだろうw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:44:41.71 ID:/HVdeeCI0.net
>>807
着々と追い込まれる用意がなされてるじゃないか
ただでさえ突貫なところにスケジュールは押しに押され、新人地雷、タイタニック、平岡との摩擦…
不安要素だらけでハラハラなんですけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:45:25.25 ID:ApoamwkK0.net
>>814
実に楽しみである

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:46:04.11 ID:+NAsXFKO0.net
そもそもいい感じで終わった今回の次回からすでに原画マンが過労死しそうな状況ではないかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:47:11.00 ID:amRQ8dMx0.net
万策尽きたー!
的な、おいちゃんの叫びが出てくるかもな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:52:47.52 ID:RTSPUXqE0.net
タローや絵麻から見た井口さん
http://i.imgur.com/78ypkLj.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:53:20.56 ID:Xtji2Qb+0.net
>>772
http://livedoor.blogimg.jp/animeya/imgs/7/e/7ed339e3.gif
http://i.imgur.com/L65llKo.gif
http://i.imgur.com/IOBbY9O.gif

いや変な話、過去スレ漁るだけで結構見つかるもんすねぇ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:59:32.41 ID:UWgmIglR0.net
現状三女自体、えくそだすっ!最終話の時の状況だし。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:12:52.93 ID:hmpE8l3x0.net
エンゼル体操の曲は監督が作ったんかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:17:57.36 ID:GSizuykw0.net
冷静になって考えてみるとアリア、あの容姿で袴に薙刀って似合わなくね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:18:22.80 ID:GS9+h4yf0.net
でも1クール目と違って、今おいちゃんが万策尽きるとフォローしてくれる人/出来る人が居ない気が・・・
三女取ってきて有能さだしたから、ナベP無双はもうないと思うし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:22:07.27 ID:hLl17UKK0.net
>>823
アイアン矢野がピンチのタイミングで戻ってくるのは決定事項ですから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:25:13.43 ID:uXwd/jXw0.net
そしてスタジオカナンの落合も救いの手を
あのカンノミツアキも参戦、
さらにふと入口を見るとカーディガンを肩に羽織った本田さんが!!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:28:47.58 ID:2IwRE93c0.net
落合はむしろ、みゃーもりをカナンに引き抜きにくる展開あるんじゃないかなー、と睨んでる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:33:10.15 ID:hLl17UKK0.net
落合の中の人は別の世界で主人公やってて忙しいし、出番終わりじゃないかね
アニメ業界のヘッドハンティングについてやりたかっただけのキャラかと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:34:34.92 ID:hmpE8l3x0.net
出入りの激しい業界なのかなと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:35:45.00 ID:hLl17UKK0.net
あと、みゃーもりに最終回の制作進行がまわってくる要因をつくるために落合移籍は必要だった
使い捨てキャラみたいな感じになっちゃったけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:37:54.89 ID:T9rPnACr0.net
やはり遠藤さんは偉大だった今回の件で
監督が下柳に言った「リアルよりかっこよくウソつこう」、雲担当に言った「(ウソになっちゃうけど)この雲でてたらいいなあ」
これらを一言で言い表すと「ケレン味を出そう」となる。そう、遠藤の口癖。真骨頂
つまり遠藤こそがアニメの何たるかを一番知っている男

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:39:31.17 ID:J71lqBFD0.net
理詰めで描く瀬川さんは、かっこよく嘘を吐く作画ができるんだろうか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:39:39.58 ID:+NAsXFKO0.net
ホモ柳さん今日もシモシモしいですね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:39:48.99 ID:Y6T65k5M0.net
>>825
なんとなくベイスターズ時代の内川コピペ
みたいな展開に...

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:40:57.01 ID:GFlQ668Z0.net
実写のようなリアル感が欲しいなら実写見ろって話だからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:41:38.92 ID:uXwd/jXw0.net
じゃあ落合の再登板はないと考えた方がいいのか
今の新人と平岡のいる空気と、矢野さん、落合がいたころの雰囲気じゃ、
後者の方が段違いに良かったんだがな
落合も少し口数が少なかっただけで、あの和やかな雰囲気の中にうまく入ってたと思う
もう少し冷酷キャラかと思ったんだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:43:55.13 ID:Jp/0Ulav0.net
>>2にさもメインキャストかのごとくしれっと落合がいるのはご愛嬌

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:44:05.13 ID:2IwRE93c0.net
>>831
ノベルによると、パースとかレイアウトを計算し尽くして描くのを理詰めと評されてるようなので、そういう絵的な嘘もちゃんと論理立てて描くのだろう。
遠藤さんは天才肌らしい。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:45:31.89 ID:UWgmIglR0.net
>>829
>使い捨てキャラ
9話朝礼出席はそれに対する無言の抵抗だったのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:45:57.51 ID:J71lqBFD0.net
最終話は宮森が落合から「こっちはミッドウェーなんだ、すぐ来てくれないか」で〆だな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:46:09.68 ID:vCGWlPtz0.net
落合の伝手で原画なんとかなるんじゃないの?
ロボ春は終わってるし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:48:03.99 ID:8DCiH6nv0.net
>>731
分かる
アリアはここにいます!って感じだった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:49:42.82 ID:hLl17UKK0.net
平岡は五年で5ヵ所も渡り歩いてきて、今は擦れた印象だけど
武蔵野でなんやかんやあって、ようやく落ち着ける居場所をみつけた感じで締めるんじゃないと予想

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:52:06.74 ID:yHZhzJMb0.net
せっかくのアニメ製作現場作品だから
BD特典じゃ、SHIROBAKO製作現場ドキュメント
「リアル万策尽きたー!」を作ってくれ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:54:05.88 ID:8DCiH6nv0.net
>>733
木下監督は有能状態もいいけれど
子供の心を持った大人の状態がいいわ
宮森に「タチアナ涙のスパシーバ!」が好きなシーンだと伝えて宮森が全く聞かずにションボリするところとか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:54:19.25 ID:PDRN5wq50.net
SHIROBAKO BD特典 ケーキ屋さんのおしごと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:54:55.64 ID:nORJpEMs0.net
アリアじゃないありあだ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:57:05.26 ID:KCUaXzLA0.net
>>540
>相手に迷惑かけないように、ってのは日本人の美徳だけど、
まるで日本人以外の人類は相手に迷惑をかけると言っているようだな

>>577
戦車に戦闘機のような三次元起動は出来ないけどな
搭乗者も多い

>>643
戦闘機メーカーの社員でもないのに

>>703
回ってるイメージの意味がないけどな
魔法で飛んでるなら魔法で飛んでることを見てわかるようにするべきだ
回ってるのであの空飛ぶ靴で飛んでるように見えた

>>834
ついでに実車も使わずオリジナル戦車のアニメにするとかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:58:04.08 ID:Y6T65k5M0.net
深夜、3女最終話納品2日前を迎えたムサニ
作監井口がダウンし、原画マンも掴まらずカットもあがらない
社内に漏れる監督のため息、どこからか聞こえる「次回は総集編だな」の声
無言で帰り始める興津さんと杉江さん、現デスク宮森は独り机で泣いていた
えくそだすっで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できる先輩達・・・
それを今のムサニで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすればいいの・・・」宮森は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、宮森ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい机の感覚が現実に引き戻した
「....進行のチェックと木佐さんに連絡しなくちゃ」宮森は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、宮森はふと気付いた

「あれ・・・?原画さんが一杯いる・・・?」
部屋から飛び出した宮森が目にしたのは、部屋を埋めつくさんばかりの原画マンだった
千切れそうなほどに鉛筆がが振られ、地鳴りのようにカットが仕上がっていたが響いていた
どういうことか分からずに呆然とする宮森の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「宮森さん、作監修正あがりました」声の方に振り返った宮森は目を疑った
「お・・・小笠原さん?」  「何?、居眠りでもしてたの?」
「や・・・矢野さん?」  「なにだよ宮森、かってに矢野さんを休職させやがって」
「落合さん・・・」  宮森は半分パニックになりながらPCを見た
監督:木下 作画監督:井口 作画監督補:小笠原 演出:山田 設定補佐:今井 原画:安原 制作進行:本田、矢野、落合
暫時、唖然としていた宮森だったが、全てを理解した時、もはや彼女の心には雲ひとつ無かった
「完パケる・・・完パケるんだ!」
高梨からをキー受け取り、車へと全力疾走する宮森、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:00:57.49 ID:R6qJvwZq0.net
本田さんはもうケーキ屋なのだから、焦点あてることはみーちゃん描く以上に本スジから外れる…
が、見たい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:07:08.41 ID:yHZhzJMb0.net
身近な題材であるだけに、これの打ち合わせは楽しいだろうな
「こんな都合の良い展開ねーよなw」から始まって
「うちにも宮森がほしいです」「原画の○○さんはほんと絵麻みたいに可愛いですよね(棒」とかw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:09:12.35 ID:Iryhil4T0.net
落合は実は自分で会社作るつもりで将来的にその会社に来ないかっておいちゃん誘うとかありそう
まだおいちゃんの将来が明確にされてないしなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:12:01.45 ID:uxp4r9230.net
22話辺りで興津さん、堂本さん、小笠原さんの3人がアイドルになって逃げ出すトラブル発生

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:13:25.85 ID:S3J6TSPb0.net
宮森の将来の目標はラスト辺りに組み込んでくるだろう
散々序盤から引っ張ってきた題材だし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:14:51.39 ID:IeGqK2MK0.net
30代のアイドルとかねーよw
いるならら見せてみろおう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:17:04.25 ID:PDRN5wq50.net
ぶっちゃけSHIROBAKOの30代のキャラはたまらんわ

堂本さんは癒し系

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:17:11.14 ID:Jp/0Ulav0.net
>>854
>>48
左から小笠原さん、堂本さん、興津さん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:18:22.51 ID:yJKskNrJ0.net
>>790
りーちゃんがすでに調べてるよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:19:03.79 ID:yHZhzJMb0.net
>>851
落合「俺のところ(会社)へ来てくれないか」
宮森「(俺のところ(実家)へ来てくれないかですってー!つまりプロポー…)」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:19:36.59 ID:R6qJvwZq0.net
>>48の中春さんだけ モデルの人に似てない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:19:47.55 ID:vXEK+96MO.net
武蔵野アニメーションの役員って誰だろう?
丸川社長は代表取締役だろうけど、あとはナベPか
興津さんやゴスロリ様が取締役だったら役員会を想像すると面白い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:20:08.05 ID:IeGqK2MK0.net
声優だし
あるぴんですら29だし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:23:13.92 ID:J71lqBFD0.net
>>850
一歩間違えば殴り合いになりそうだw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:25:39.99 ID:TUsUvBj70.net
ゴスロリ様は20台じゃないだろ流石に

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:31:26.49 ID:R6qJvwZq0.net
キャラデザを任せられるほどに経験を積みゴスロリになったあとに入社した井口さんが
キャリア8年目程度

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:32:48.60 ID:b/lI3ED10.net
ゴスロリ様は5千17歳だよ
回想シーンはエジプトでヒエログリフのキャラデやってた頃の話だよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:34:58.16 ID:t0mqO3xJ0.net
>>264
6年じゃなかったっけ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:35:40.39 ID:R6qJvwZq0.net
動画二年を足して8年

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:37:02.41 ID:oWqdbkrGO.net
ゴスロリ様は神宮寺雅さんの二年先輩

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:39:16.07 ID:PDRN5wq50.net
何話か忘れたけどみゃーもりがこれからやること頭のなかで生理してる時に出てきたデフォルメ堂本さんが可愛い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:39:26.96 ID:ppjmCyVyO.net
働く女の子シリーズ第一弾、徹夜で一気に観たけど
白箱以上にファンタジーじゃねーかよ

あんなに仕事に情熱と責任感もった女子高生が同じ職場に3人揃うとか
有能かつ美少女なアニメスタッフよりありえねーよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:40:28.59 ID:GSizuykw0.net
しかしゴスロリ様はやけにお年を召されてるイメージがあったが何でなんだろうか
「総作画監督」の肩書がかなり年配者の印象を与えていたのかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:41:20.66 ID:t0mqO3xJ0.net
>>870
いろはの時は、メインキャラが成人女性じゃ企画通らなかったらしいから仕方ないね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:41:24.30 ID:Eokb8D3a0.net
類友の法則だよ
あなたが仕事に情熱を傾けるタイプじゃないなら
あなたの周りも似たような人ばかりになっているはず

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:42:23.86 ID:R6qJvwZq0.net
あと30年は食べていかなきゃいけない瀬川さんより立場が上で
杉江さんの実力を把握してたからな

杉江さんの実力をしらない世代が30代の遠藤さん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:42:56.84 ID:t0mqO3xJ0.net
>>871
杉江→小笠原→井口の系譜が明らかになったときに、ゴスロリ様何歳だよwwとは言われてた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:43:59.93 ID:xVuQVJq+0.net
ゴスロリ様の自分語りウザッ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:47:40.44 ID:+XcAs2YJ0.net
>>865
この世界を最初に創造したのがゴスロリ様だから。
1〜6日で世界と生き物をつくり
7日目にバッティングセンターに行った。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:48:38.83 ID:t0mqO3xJ0.net
安息日にはバッセンへ行く、という律法

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:49:10.20 ID:J71lqBFD0.net
鎧を着ても散歩コースを教えられるほど凹むことがあったのか?
鎧を着る前の出来事なのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:49:11.16 ID:+NAsXFKO0.net
SHIROBAKOのヒットで社会人の萌えキャラに結構需要があることを作る側が認識してくれればいいのだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:50:12.01 ID:h2M5ZgkG0.net
3人がゴスロリ様を見て「アニメになりそう」とか言ってたけど、あんたらも充分凄いんですが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:50:55.45 ID:2DlPRvmv0.net
>>879
そら、駆け出しの原画とキャラデザじゃあな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:51:22.35 ID:qa5iEAsX0.net
>>874
そうなるとゴスロリ様に続き喜んで第二原画に名乗りをあげた井口もけっこうな歳ということに。
総作画監督補なんて肩書きもついてるからね。
そのうえ武装前のゴスロリ様知らないんだから歳は離れてそう。
遠藤三十代前半、井口三十後半、ゴスロリ様四十代後半くらいか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:51:33.20 ID:t0mqO3xJ0.net
>>879
原画として苦労してた時代に教えて貰ったのでは

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:51:38.37 ID:J71lqBFD0.net
>>880
二匹目のドジョウを狙って死屍累々になる未来しか見えない。
さじ加減間違えると炎上する題材だと思う。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:52:16.22 ID:R6qJvwZq0.net
次は看護師アニメがいいな! エロいし!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:52:59.86 ID:t0mqO3xJ0.net
>>883
井口さんは小笠原さんの直近の後輩というか弟子というかそういうポジションだからしってたのでは?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:53:27.11 ID:PDRN5wq50.net
>>880
いやー、しろばこがレアなだけであってやっぱり社会人の萌えキャラは難しいと思うわ
みゃーもりたちにあんまり抵抗がないのはなんでだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:53:31.13 ID:1CeRMyaT0.net
PAがお仕事アニメ第3弾を作るのはあり得そうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:54:28.61 ID:t0mqO3xJ0.net
社会人アニメだから面白いというより、SHIROBAKOだから面白い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:55:39.22 ID:J71lqBFD0.net
杉江さんレベルのご老体になるともう動かないだろうが、
あの散歩コースを井口さんに伝えたというなら、小笠原さんも10年近くムサニに居っぱなしという事か。
アニメーターってそんなに腰をすえる職種なのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:56:04.23 ID:IeGqK2MK0.net
サーバントサービスはつまんなかったしな
作品による

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:57:40.88 ID:S3J6TSPb0.net
井口さんはゴスロリ様に聞いたんだろう
井口さんも絵麻に教えようとしたとこでにゃじろうキャンセル食らったが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:57:54.18 ID:PDRN5wq50.net
>>885
ヤ○カン「今度は社会人アニメを……」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:57:59.55 ID:jEpFAio60.net
>>765
大袈裟に感じる理由は映像業界の監督が他の業界と役割が違うことにもあると思う
たとえば工事現場の監督(site manager)や野球の監督(field manager)など
多くの場合監督という肩書きはマネージメント職に使われるんだけど
映像業界の監督はdirectorであってmanagerではない
ちなみに舞台業界には舞台監督(stage manager)って役職があるけど
これは映像業界の監督とはまったくの別物

撮影監督制度は映画監督の仕事から映像に関する部分を切り出して専門家に任せるやり方で
こちらはdirector of photograpyでdirector職
Wikipediaにもあるようにもともと欧米で始まったやり方で
80年代には日本でも制度自体はふつうに知られていた

SHIROBAKOを見るかぎりアニメスタッフの肩書きにある監督は
ほとんどdirector職だと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:58:32.17 ID:nKoqWnWe0.net
>>892
あの作者の漫画は本当に仕事を子馬鹿にしているみたいでなぁ。
でも山田は嫌いじゃない。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:59:14.94 ID:/HVdeeCI0.net
>>831
アニメって時点で最初から嘘、フィクションの世界だから、そこに現実の理論を持ち込んでリアリティを持たせることを理詰めと呼ぶんじゃないか
ケレン味作画とはアプローチが逆だけど、視聴者を非現実の世界に引き込んで楽しませようという目的は同じ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:00:24.36 ID:Oztpp6aR0.net
サーバントサービス、おもしろかったぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:00:59.28 ID:VAfXqr2p0.net
スレはえええええええwwwwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:01:56.10 ID:1CeRMyaT0.net
本来仕事を扱うのはドラマの土壌だからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:01:59.68 ID:YCviu4vt0.net
アニメ屋がアニメ制作会社のアニメを作る
これ以上説得力を持ったお仕事アニメは今後作られることは絶対無い
アニプレ、A1の仕込みぶっこみステマまみれのアニメ製作アニメなら見てみたいけど、実際に作られるのはファミレス役所アニメのようなバイトアニメになるのが落ち

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:02:57.74 ID:Cc10LB1J0.net
>>900
次スレよろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:04:06.54 ID:BhCbmVoo0.net
社会人アニメといっても良く知っているアニメ業界の話だからこれだけ濃いものが出来たんだよな
他の社会人アニメを作っても中途半端な取材や構成じゃ、ふぁんたじーになるのが落ちだと思う
旅館アニメも、社会人モノとしては見てるのが辛かったもの

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:04:11.90 ID:PDRN5wq50.net
>>896
ワーキングもサバサビも仕事自体がメインではなくて、ただ職場が舞台のラブコメ的なのだしな
だからサバサビの場合だとただの大人のラブコメになってしまう しかも公務員だから観ててイラつく人もいるだろうし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:05:51.93 ID:bQ0m882R0.net
>>894
まず社会人の域に達しないと…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:06:06.10 ID:VAfXqr2p0.net
危ねぇw
危うく900踏むとこだったのかw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:06:17.32 ID:PDRN5wq50.net
花咲くいろは雰囲気がすごい好きだった
なんかNHK連続テレビ小説みたいな感じ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:07:56.22 ID:VAfXqr2p0.net
花いろは主人公が高校生て時点で完全な社会人物とは言えないだろw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:08:18.66 ID:3JKW4aB+0.net
とらのあなで働いてる奴らがカップルになるだけのアニメが最近あったけど
まったく働いてる感がなかったな集団でどっか遊びに行くとかパーティーとか。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:09:02.68 ID:t0mqO3xJ0.net
やはり、みゃーもりが酷使されるアニメだから人気が出たということか…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:09:08.43 ID:bUbq+SP70.net
次は氷見を舞台にした女トラック軍団の話だから心配いらない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:10:40.64 ID:PDRN5wq50.net
>>908
花咲くいろはの世界は女子高生を亀甲縛りにしても逮捕されない世界な時点で色々ファンタジーだしな
リアリティーよりもドラマ重視

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:10:59.62 ID:+XcAs2YJ0.net
働きマン「」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:11:51.05 ID:fR0fcr4m0.net
すまんスマホで次スレ自動テンプレしたらミスってた

次スレ
SHIROBAKO 234箱目 [転載禁止](c)3ch.net [転載禁止](c)2ch.net (実質235箱目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422921976/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:13:48.40 ID:t0mqO3xJ0.net
>>914


>>913
働きマンは面白い部類だと思うけど、業界物というよりOL物って感じ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:13:56.26 ID:2IMqGZTQ0.net
>>420
玄人ワロスw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:14:18.17 ID:Eokb8D3a0.net
働きマン○

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:14:30.61 ID:cOVh1sqF0.net
>>914
OTUBAKO

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:14:56.36 ID:2IMqGZTQ0.net
>>443
井口さんクラスに今更それは失礼だわw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:17:09.12 ID:2IMqGZTQ0.net
>>389
プリキュアが大きいお友達を切り捨てるためにわざとそういう層に受けの悪いキャラデにして大成功したって実話が

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:17:21.59 ID:+XcAs2YJ0.net
堀川憲司 (@horiken2000)2015/02/02 21:21
【SHIROBAKO】は僕らの日常だから、
セリフの中にはスタッフの経験から滲み出る言葉がちりばめられている訳で。
そういう言葉にはやっぱり力があるんですね。
小笠原が過去を語るシーンなどは、
脚本家の吉田玲子さんが脚本打ち合わせで体験したことなんだろうな、
と思いながら脚本を読みました。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:18:41.17 ID:t0mqO3xJ0.net
>>921
飲みに連れて行こうとするおっさんうぜえええ!

は、脚本家さんの心の叫びなのかなぁw?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:19:22.25 ID:ANncvNqT0.net
>>914


924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:20:12.02 ID:J71lqBFD0.net
熟知している職種だからできるだけで、
水島監督の力を持っても他の職種のお仕事アニメは出来ないかもしれない。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:21:33.82 ID:hLl17UKK0.net
万策つきたーにも元ネタがあるのかなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:21:59.94 ID:PDRN5wq50.net
>>914OTUBAKO

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:22:06.51 ID:T9rPnACr0.net
>>921
なるほどなるほどー。吉田とやらは鎧を纏っているのですね!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:25:12.45 ID:ANncvNqT0.net
井口さんの所に作画陣が心配して集まってるとこにいない愛ちゃん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:25:22.69 ID:R6qJvwZq0.net
ゴスロリ様の武装はクリエイターとしてはいいが、
女性として男性がよってこない諸刃の剣

>>914

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:31:13.63 ID:T9rPnACr0.net
世の中の残酷な真実
貧乳〜弱者〜鎧を身に纏わねば生きていけない〜ゴスロリ→井口→絵麻の系譜
巨乳〜強者〜裸一貫でも生きていける〜瀬川・りーちゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:32:14.39 ID:VAfXqr2p0.net
>>914

スマホでスレ立てなんて出来るのかよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:32:31.79 ID:J71lqBFD0.net
>>930
巨乳の裸!?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:34:38.24 ID:ANncvNqT0.net
えまたそは美しいから裸でも俺はウェルカム

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:35:49.07 ID:1CSmPGDi0.net
ゴスロリ様にだけはエロいことしちゃいけないイメージ
これが鎧か

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:36:31.69 ID:+NAsXFKO0.net
えまたそは裸でもとても綺麗だが
ぼくの趣味としては着衣しながらってのがいいです

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:37:07.52 ID:PDRN5wq50.net
絵麻たその体操着姿

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:39:30.42 ID:EjXlnvcD0.net
原作とこんなにコンタクト取れないもんなのかね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:42:08.68 ID:3J3XgKsT0.net
EDの最後まだ二人だけで寂しいから早くしてあげて><

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:44:29.92 ID:ANncvNqT0.net
>>938
EDに出れるのは真の仲間だけなんだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:45:47.19 ID:Y3KL6mKS0.net
>>937
ライトノベルのほうだと、原作者が企画会議に顔出すことは結構あるみたいだけどね。
原作のあとがきで、原作者が企画会議出て云々という話がちょこちょこ出てくる。
漫画の場合、編集部が漫画家をかなりガードすることが多いみたいだけどね。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:47:10.24 ID:cOVh1sqF0.net
監督が、せめて原作者に会わせてもらえればって言ってるしなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:48:57.31 ID:IeGqK2MK0.net
バクマンの主人公みたいなヒロイン役ごり押し作者だったらいやだろうなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:53:11.59 ID:/HVdeeCI0.net
>>914


944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:53:47.93 ID:CBuje5UM0.net
>>930
貧乳の女の子のコンプレックスはハンパ無いからな
その点、巨乳の子はおおらかでいい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:54:53.84 ID:tOMczr2S0.net
新入り眼鏡男はいつ動くんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:54:58.35 ID:+NAsXFKO0.net
貧乳の女の子はコンプレックスも含めて愛してあげるものだろうに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:57:59.53 ID:mOA73vL+0.net
井口さん、ハイライトなんだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:01:08.63 ID:+XcAs2YJ0.net
これもうわかんねえな

水島 精二 (「楽園追放」公開中!) (@oichanmusi)
今日は新年会でした。で、いろんな人にSHIROBAKO見てます!と言われました。ありがとうございます。と答えましたよ兄じゃー\(^o^)/

水島努 (@tsuki_akari)
@oichanmusi 兄貴ー、「えくそだすっ!」見てました!「第三飛行少女隊」も楽しみにしてます(*^^*)

水島 精二 (「楽園追放」公開中!) (@oichanmusi)
@tsuki_akari 頑張るよー\(^o^)/ 木下

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:02:23.02 ID:IqY7jqbI0.net
>>948
仲良いなこの兄弟w

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:03:58.89 ID:T9rPnACr0.net
>>948
個人的にはアニキではなく兄者と呼んでほしいところ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:04:04.91 ID:ANncvNqT0.net
>>948
2015年秋クール
「第三飛行少女隊」監督:水島精二 原案:水島努

胸が熱くなるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:04:05.45 ID:/HVdeeCI0.net
2巻のオーコメ聞いたら楽園追放見たくなってきた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:04:21.36 ID:DJBRAqLL0.net
>>937
作者側からガンガン干渉してくることもあるし
アニメ制作側が独断専行事後承諾で好き放題やっちゃうこともあるし
作者が蚊帳の外に置かれてブチ切れることもあるし
編集が壁になることもあるし
おまかせする方針で自分からは何もしようとしないこともあるし
よくわからんから脚本やキャラデザのチェックきても素通しとかもあるし
ケースバイケースでどんなことでもある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:04:27.17 ID:dP28YGYV0.net
http://i.imgur.com/CrdGd3y.png

http://i.imgur.com/Gk2GZ7q.jpg

http://i.imgur.com/9RLSoRQ.jpg

http://i.imgur.com/cYY9eWy.jpg

http://i.imgur.com/9djPE6w.jpg

http://i.imgur.com/ZGmhMFe.jpg

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:07:28.04 ID:SmwLzS6l0.net
>>952
めっさ面白かったから興味あるなら見とけ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:14:51.13 ID:Y3KL6mKS0.net
原作者がアニメの慣習を知らなかったりすることもあるしねえ。
しろくまカフェのアニメでの原作者トラブル(そういえば、SHIROBAKOには当時この問題に
関わっちゃった人もいたっけか)で、原作者のtwitter見たけど、「くまの爪が4本」というのに
文句入れてたのを見たときは、「アニメでは人間の5本指とかでも4本で描くことが多いです。」
というのを誰か説明してあげるべきだったような。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:16:52.19 ID:nqZTIL4d0.net
ゴスロリ様って男に興味なさそうだね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:21:42.18 ID:2IMqGZTQ0.net
>>930
胸部装甲の厚み差によるものだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:23:55.52 ID:87foEP3h0.net
>>948
(もうこれどっちが兄か)わかんねえな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:26:20.77 ID:0nqrfebp0.net
>>959
お互いで兄者、兄貴とか読んでるんじゃなかったか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:36:15.76 ID:Gh6L66Ry0.net
>>948
で、ぷるんぷるん天国はどちらなんですかね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:42:55.61 ID:PMJJlvNi0.net
http://i.imgur.com/N41UwJV.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:44:29.94 ID:Bo8pTxik0.net
話にするために意図的に困難を作ってる感なんかないよ。
ないから。

ないない。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:48:19.31 ID:qHwozq0t0.net
>>896
どこから見てもギャグなんだから許せよ
マンアシもあんな漫画家いないだろ
というか4コマ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:52:52.16 ID:H068OA700.net
にゃじろーかわいい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:53:20.99 ID:+NAsXFKO0.net
>>962
前野に変える努力をしろよw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:54:39.94 ID:ZYuONz+F0.net
てか、あの作者の漫画は職場のリアルを描く気なんか更々なくて
学園ラブコメを職場に置き換えただけだからね そもそもジャンルが違う
「実際の公務員とは一切関係ありません」ってわざわざ注意書き入れてるし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:02:38.43 ID:6ajCNhQfO.net
三女の原作者が新妻エイジのような気がしてしょうがない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:11:32.68 ID:iOQh7qMd0.net
自分が転職くりかえして社長に枕でもしたような女の子課長の下につけられたこともあるから
平岡ひいきになってしまうw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:13:57.52 ID:p3MgR4nl0.net
>>844
ぷる天監督明らかにタチアナ推しだけど
今度は山田さんは誰オシだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:15:14.77 ID:tTp8RD/L0.net
>>970
あやちんはクール系キャラだったから、同じくクール系っぽいありあかも

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:15:53.69 ID:IgzcngEl0.net
>>969
みゃーもりは社長の愛人だった…?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:16:51.73 ID:DJBRAqLL0.net
>>969
ヒラスタートになるような転職繰り返してる方が悪いんだから
肩書に応じた態度は取り繕おうよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:17:19.69 ID:zrws4C3n0.net
山田さんは貧乳好き

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:18:28.50 ID:+NAsXFKO0.net
山田さんは絵麻ちん推し

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:18:44.87 ID:tTp8RD/L0.net
>>972
むしろムサニのお母さんになりつつある

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:18:55.94 ID:l9FKmz8O0.net
山田「あやちんっ…あやちんッ…」シコシコシコシコ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:19:56.83 ID:/cOthKAGO.net
山田さんは今夜が山田

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:20:26.30 ID:VAfXqr2p0.net
>>973
それが出来ないから転職しまくる羽目になってんじゃねーのw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:21:35.88 ID:tT3sUBUr0.net
>>978
山田くーん、座布団全部持ってて

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:21:38.51 ID:PPowzflV0.net
円「山田…山田ぁ……」シコシコシコシコ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:22:29.29 ID:Bo8pTxik0.net
なにこの山田スレ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:22:35.08 ID:t9pnaPTo0.net
監督「本田くん…本田くん……」シコシコシコシコ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:24:11.28 ID:BhCbmVoo0.net
>>981,983
「ネタ帳がどんどん厚くなるっす」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:25:06.97 ID:8DCiH6nv0.net
>>956
>「アニメでは人間の5本指とかでも4本で描くことが多いです。」

初めて聞いた
マジ?
同和団体からクレーム来るぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:25:35.35 ID:tx93lNkF0.net
絵麻「おいちゃん…おいちゃんっ…おいちゃん…」シコシコシコシコ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:26:17.83 ID:VAfXqr2p0.net
山田って名前何気に多いのな
昔職場で勘違いして田中さんだと思ってた人が山田さんだった件を思い出したw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:26:37.19 ID:pTCZoMPT0.net
http://i.imgur.com/CrdGd3y.png

http://i.imgur.com/Gk2GZ7q.jpg

http://i.imgur.com/9RLSoRQ.jpg

http://i.imgur.com/cYY9eWy.jpg

http://i.imgur.com/9djPE6w.jpg

http://i.imgur.com/ZGmhMFe.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:26:49.83 ID:+NAsXFKO0.net
シコシコだとなんか棒生えてるみたいじゃん
エンゼルは両性具有だからそういうこともあるかもしれないが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:27:06.11 ID:oi+9cSnM0.net
平岡「ディーゼルたん…ディーゼルたん…うっ」ビュルルルルル

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:27:59.69 ID:nGFQ4MCl0.net
平岡は案外嫌いじゃないな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:28:51.61 ID:ivDkCCTl0.net
向井「下柳さんッ…下柳さんッッ……!」シコシコシコシコ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:29:49.00 ID:tPsJRQmW0.net
下柳「遠藤さん…遠藤さん……」シコシコシコシコ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:30:14.15 ID:VAfXqr2p0.net
>>988
えまたそマジ天使やわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:30:41.75 ID:0LGTrKfA0.net
遠藤「北野さん…北野さん……」シコシコシコシコ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:32:13.62 ID:+XcAs2YJ0.net
北野「サーカス…サーカス……」シコシコシコシコ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:32:30.17 ID:p08jUkth0.net
北野「堀田くん…堀田くん…」シコシコシコシコ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:35:17.82 ID:zrws4C3n0.net
なにコレ怖い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:35:15.07 ID:QBrcx3XI0.net
堀田「ディーゼルさん…ディーゼルさん…」シコシコシコシコ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:35:49.66 ID:xwhaNPjf0.net
1000ならムサニ倒産

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200