2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリパラ マイチケ 60枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:04:55.64 ID:BfAtWdgt0.net
プリティーリズムシリーズのテーマをコズミック継承した新シリーズぷりキュピコン☆キラキラ☆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ピピーッ!実況厳禁ちゃんこ!※】
・放送時間内に内容についての書込みはアニメ特撮実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)でよろしくぷり。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りはプリチケ没収プリパラ禁止クマでちゅ。
・荒らし、煽り、スレ乱立は放置ぷしゅー。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へかしこまっ!
・sage進行推奨イゴよろしくウサ。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入だよっ。
・次スレは>>950が宣言してからテラコズミック立てるぷり。無理な時は指名された番号が立てるキュピコン☆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送局情報
・テレビ東京系列     毎週土曜日 10:00〜
・BSジャパン      毎週土曜日 10:00〜
・AT-X           .毎週日曜日 17:30〜 ,火 08:30〜,木 26:30〜,土 12:30〜
・仙台放送        .毎週月曜日 15:50〜 (2週遅れ)
・ニコニコチャンネル .毎週金曜日 19:30(生放送19:00)〜 (2週遅れ) http://ch.nicovideo.jp/pripara/

■関連URL
・テレビ東京 あにてれ: http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pripara/ http://twitter.com/pripara_PR/
・劇場版公式サイト:.   http://pp-movie.com/
・ゲーム公式サイト:   http://pripara.jp/ http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pripara/
・DVD・CD公式サイト:. http://avex.jp/pripara/  
・レッドフラッシュ公式サイト:. http://www.okahata.com/

■前スレ
プリパラ マイチケ 59枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422671710/

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:04:25.49 ID:xhZhifay0.net
1ヶ月で週ごとに変わって4パターンね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:04:59.84 ID:AWVplvxk0.net
劇場版金とるなー
でも全部いきてー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:06:08.53 ID:PMrQZOfw0.net
べるさんがパーフェクトスタァじゃないのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:06:13.35 ID:uZZTwWgj0.net
>>784
プリリズはもちろん好きだがいつか区切るのか、どこで区切るのかってのは気になる

あるかわからんが大画面でMirage jet見たいなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:06:47.88 ID:4/V3dYqj0.net
うへぇマジで一ヶ月間の可能性濃厚なのか…
引越しの段取りとか控えてて全部いけるか怪しくなってきたこれ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:14:58.89 ID:byckv6B20.net
プリリズのキャラソンほぼ全部を4分割ってことは、尺的にプリズムショーベストテンの11位〜20位のようなダイジェスト版の可能性が高いな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:15:58.37 ID:7cXl4p+R0.net
>>813
マジで観たいなら会社なり家族なりときっちり交渉してスケジュール空けるよろし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:16:48.19 ID:ZuAd1fhX0.net
>>809
3部は週代わり4部は特定日って上にあるんだけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:21:06.82 ID:4/V3dYqj0.net
>>815
リアルタイムで見たいならせやな(´・ω・`)
BDで間に合わせる方向も検討しとこう
>>816
ボーイズのはもしかしてホワイトデーのみ上映だったりしてw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:24:05.18 ID:xCsVRviR0.net
まあ1ヶ月でもいいが深夜にもやってほしいところ
平日はどうしてもな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:28:54.63 ID:0g6eUCGF0.net
単にステージが変わるだけじゃなくてエンディングも変わるんだよな?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:30:47.00 ID:ng9U8dJ30.net
エンディングも変わるみたいな言い方だけどどのくらい変わるんだろうか

>>133
>または監督おすすめのエンディングを教えてください。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:31:44.64 ID:xCsVRviR0.net
いや待てよ?
一ヶ月半あれば二巡できるのか。初週見逃しても3週間後にまたやるってことじゃね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:33:48.26 ID:xhZhifay0.net
さてさて

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:33:52.49 ID:4/V3dYqj0.net
もしかしてエンディングって内容のことではなくEDソングのことかもしれない?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:36:50.49 ID:yilFS9Fo0.net
先輩らが春休みの時に一気にやる感じかなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:36:54.91 ID:PMrQZOfw0.net
なんでプリリズと切り離したい人いるのかわからん、どんなかたちであれあいらみあなるが出てくれるだけでも嬉しいんだがそんなに終わらせたいの?

新作CGパートは全部共通なのかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:38:43.75 ID:kuYcoNjJ0.net
>>776
地方民に厳しすぎるだろ・・・
なんでうちの県はやってねーんだ
一番近いところでも片道3時間かかりやがる

ストーリーが1種なら見に行けるし、もしかしたら遅れて上映されるかもしれないが
この仕様では絶望的

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:39:15.29 ID:7cXl4p+R0.net
>>821
せっかく3パターン(+α)なんだし俺も1月半くらいやるんじゃないかなぁと希望的観測をしてる
どっちにしろ1周目のウチに全部観るけど(マジキチスマイル)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:39:52.21 ID:ng9U8dJ30.net
よく見たらプリパラ部分の内容はさっぱり分かんねw
ライブパートの総集編メインな感じになるのかな?

「劇場版プリパラ」は、TVアニメ「プリパラ」で登場したライブを中心に、
プリパラの世界を体験できるツアーへご案内するストーリーです。
本編中には「プリティーリズム」の“プリズムショー”が登場するコーナーがあります。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:42:57.58 ID:4/V3dYqj0.net
最悪ペンギン先生とモモガッパが司会してたのがらぁらたちに変わった感じで
プリリズのライブを紹介する形になるだけの可能性もあるけどね
まぁある程度ちゃんとしたストーリー欲しいけど

でもプリズムショーの方はコーナーと書いてあるから、きっとプリパラの方がメインのはず?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:44:13.78 ID:ZuAd1fhX0.net
予告映像でも「プリティーリズムの世界へ寄り道」って言ってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:46:11.06 ID:BC/U9gmi0.net
プリリズは興味ないから一週だけでいいのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:55:33.84 ID:4/V3dYqj0.net
まぁアレか、今週の情報出しが最後って決まったわけじゃないし
メインであるプリパラ本編の紹介もそのうちしてくれる…よね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:57:37.13 ID:ng9U8dJ30.net
プリパラの部分はこれ>>231買えってことか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:01:19.53 ID:+onyRWxP0.net
総集編でもライブシーンだけでもいいから、大画面で見られるなら毎週行くよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:24:44.47 ID:ERenYOIr0.net
映画楽しみにしてたんだがな
仕様上プリリズファン向けのアトラクションって感じだな
プリパラしかしらない俺はお断りなようだ(´・ω・`)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:34:55.13 ID:zCwTxNkB0.net
プリパラ内部にもバラエティ番組あるから
ヘリウムやらせるアトラクションもありそうだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:37:07.53 ID:7ecq9IOH0.net
プリリズはこれが最後の祭りか悲しいなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:38:29.35 ID:4/V3dYqj0.net
>>837
っDS3

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:38:25.05 ID:GRO0sXytO.net
ライブパートを大画面で見られるってだけでも価値があるし
いつか立体ホログラムで見られる日が来るといいなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:39:33.87 ID:hcKjSRto0.net
内容が変わるのはプリリズ部分だけなのかな?
プリパラからの新規は1回見ればいい。プリリズ信者は4回行くと…w

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:43:20.32 ID:7ecq9IOH0.net
>>835
劇場版でプリリズがどんなもんか知るのもいいかもしれないよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:45:05.82 ID:meKYbLFP0.net
>>840
そこだよな
今のところの情報だけだと変わるのはプリリズライブの部分だけにしか見えない
さすがにプリパラ部分も違うだろうけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:46:17.00 ID:meKYbLFP0.net
それと画像見る限りではプリリズ時代のCGがプリパラクオリティで作り直されている、わけではないっぽい?
そこも実はちょっとだけ期待してたり

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:46:18.07 ID:ZuAd1fhX0.net
マジカルみおん(マジカルらぁら)があってなぜかそれも4編になる悪夢・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:46:20.54 ID:zkhoaJws0.net
一年目にプリパラが万一失敗した時のことを考えてのプリリズとの抱き合わせだったが
結果としてプリリズ信者が試されることになったか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:47:14.85 ID:LyiGQQeO0.net
プリリズは好きだけど単作でやるべきだった
ゲームも映画も女児は事前情報知らないでがっかりしそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:53:00.04 ID:hcKjSRto0.net
>>842
今公式見たらプリリズコーナーが4パターンみたいな書かれ方になってた。
…プリパラはゲーム曲のライブ見てみたいなー無理かなー。

>「劇場版プリパラ」は、TVアニメ「プリパラ」で登場したライブを中心に、
>プリパラの世界を体験できるツアーへご案内するストーリーです。
>本編中には「プリティーリズム」の“プリズムショー”が登場するコーナーがあります。

>この「プリティーリズム」コーナーは、
> 【ルート1】ラブリードリームツアー
> 【ルート2】パーフェクトスターツアー
> 【ルート3】スーパーミラクルツアー
> 【ルート4】胸キュン!プリズムボーイズツアー
>の全4パターンが登場し、一度ならず二度三度観ても楽しめる劇場作品となっております。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:55:56.73 ID:meKYbLFP0.net
>>847
うーむ…Febriは10日だっけか?そこにもうちょっと詳しく書かれてるはず

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:05:09.14 ID:PMrQZOfw0.net
乙部さんが新作CGもあるって言ってただろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:08:57.60 ID:zkhoaJws0.net
とりあえずさらなる続報を待つ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:17:26.78 ID:6joqd+Zj0.net
プリズムボーイズツアー …なんかすげえw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:17:48.43 ID:hcKjSRto0.net
>>849
映画用の新曲とか有ったらいいなー!
でもプリパラはTVシリーズのダンスマイナーチェンジ止まりでセインツに新曲とかやりかねないよなここのスタッフだと…。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:20:21.15 ID:gbzouQWz0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20150206/19/gsc-kahotan-e/d7/31/j/o0515034413210383150.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:20:40.48 ID:nLiOjq7P0.net
やだなぁー前作も新規CGあったじゃないですか



モモとペンギン先生

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:21:48.44 ID:h6FD75o+0.net
>>844
ドロ&レオがお好み焼の被り物で広島弁の悪役に・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:23:39.71 ID:vaUejtAV0.net
4パターンあるのは素直にすげぇって思うけど流石に4回観に行く時間が無いから
1回は観に行って後はディスク化を待ちたいけど…ちゃんと出るよね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:25:52.69 ID:nLiOjq7P0.net
>>856
出る予定無かった前作劇場版のブルーレイすら出たしまあ出るでしょ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:25:58.57 ID:vaUejtAV0.net
https://twitter.com/aobajo/statuses/563674282186645506
>一本あたりは一時間弱ですが、全部合わせると約90分
って事は4つのバージョンで違う部分は10分程度って所なのかな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:26:55.60 ID:vaUejtAV0.net
>>857
4枚に分けずに1枚で出てくれるのだけを祈ってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:33:23.87 ID:LU6ACfZt0.net
ボーイズっつったってcgあるのは三人だけど映画持たせられるの?
コーリングスやクーさんがcgになるなら通う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:34:24.73 ID:meKYbLFP0.net
>>858
Oh...
だとするとプリリズのライブ部分以外はほとんど同じっぽいね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:35:13.57 ID:PMrQZOfw0.net
「」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:36:06.54 ID:AhvYkZAG0.net
ボーイズルートはプリパラ要素を多めにすれば問題ないだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:37:00.58 ID:ERenYOIr0.net
通常料金だろ?
女児向けも搾取する時代になったか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:44:29.18 ID:meKYbLFP0.net
劇場版のラストにはあろまとみかんが乱入してくるんですよね!やっぱり

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:45:13.53 ID:SFy1XGD10.net
ファンサービスも全部搾取って言われる時代になったんだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:46:29.93 ID:zkhoaJws0.net
あろまとみかんはさすがに間に合うまい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:47:02.51 ID:ng9U8dJ30.net
むしろ去年のせれのんの立ち位置だなあろまみかん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:48:05.59 ID:7cXl4p+R0.net
>>861
でもそれぞれテーマが違ってマルチエンディングなんだろ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:51:52.19 ID:meKYbLFP0.net
>>869
おっとそんな発言もあったね
やっぱ続報ないと未知数だな、もしくは百聞は一見にしかずか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:53:23.29 ID:kuYcoNjJ0.net
>>853
おほおおおおおおおお

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:58:53.26 ID:+l1c210R0.net
プリパラ勢は1回鑑賞でプリパラ成分を50分
プリリズ勢は4回通えばプリリズ成分を40分
プリパラしか知らない人は映画の中でプリリズごり押しされずに済むし、プリリズから好きな人はお金と時間を使えばプリリズが見れる
両者に配慮されてて結構良い仕様じゃないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:00:58.08 ID:cAdXPwq/0.net
>>853の画像見れないんだけどなんの画像だったの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:05:07.23 ID:h+1AwhVE0.net
ソラミのねんどろいど試作を後ろから撮った画像

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:09:53.31 ID:cAdXPwq/0.net
>>874
ねんどろの画像だったのかサンクス

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:10:01.14 ID:0g6eUCGF0.net
プリパラ部分の違いがわからんからなんともいえんが
1回選ぶならやっぱボーイズかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:11:25.38 ID:zCwTxNkB0.net
ファルルは映画にはでないのだろうか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:11:48.82 ID:ERenYOIr0.net
>>872
プリリズ一本で映画作って、プリパラは一期の様子見てからでよかったと思うんだよね
二時間・新曲でライブとかだったら不満はなかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:13:46.45 ID:pMb4Ihfl0.net
今回は素直にBD待つわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:14:20.81 ID:ojyp9Skp0.net
去年のパターンでいけば新曲は無いと思うんだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:14:21.77 ID:T3TeGxWa0.net
ガチャのデフォルメを塗り塗りしてるんだけど結構しっかり作られてるね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:14:46.54 ID:zkhoaJws0.net
ファルルを出すと何か設定上まずいことがあるのかもしれない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:16:42.40 ID:7cXl4p+R0.net
>>878
1期の様子見た上で映画作ったんじゃないの
一応シリーズ終わってるプリリズの映画を今更作れるかって話でもあるし
そもそもお前の言う2時間+新曲でライブやって尚文句言うのはただのワガママじゃんね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:17:29.34 ID:cAdXPwq/0.net
前売り券のプリチケにも映画の特集が載る雑誌の表紙にも
ファルル書いてあるしこれで出番なかったら
ファルル好きは泣いていいレベル

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:18:13.14 ID:hcKjSRto0.net
総集編に毛が生えたようなのじゃなくて、完全新作の映画が見たいよ…。
同じ曲でもカメラワークや演出や曲のアレンジ変えるとか…。
CGダンスメインのライブそのものを客席から見てる感覚のやつが見たいよ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:18:44.25 ID:zkhoaJws0.net
まあファルルに関してもまだ未知数としか言いようがない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:18:46.98 ID:ng9U8dJ30.net
一応新しいのはあるみたいだけどね
https://twitter.com/otudane/status/541111697797169153
劇場版プリパラ、新作CGパートはもちろんありますので楽しみに待っててくださいね〜

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:19:42.92 ID:h+1AwhVE0.net
>>883
劇場版の特報は8月の段階で告知されているんで同時進行かなと思ってた
ttps://www.youtube.com/watch?v=GNyVK0mRkPY

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:20:22.38 ID:meKYbLFP0.net
この勢いだと来年も劇場版期待していいのかな(気が早すぎるけどw)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:20:44.46 ID:KXnmKV8N0.net
新CGパートもコーデやステージが新規なだけで既存曲じゃねえの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:20:49.41 ID:SSRyGalH0.net
BD画質でライブが観れるだけでも有り難い
ってこれ去年も言った気がするわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:22:45.60 ID:ng9U8dJ30.net
>>890
新作CGパートって言い方だとハッキリしないよねー新しいモーションを起こすのかどうか
新作CG(コーリングス)とかかもしれない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:23:03.31 ID:cuRsthse0.net
去年も総集編、今年も総集編、どうせ来年も総集編

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:23:46.58 ID:ERenYOIr0.net
でも普通映画って二時間前後じゃん
短いなら料金もそれ相応にしてほしいわ
ギアスとか千円じゃなかったっけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:25:15.62 ID:RItHuAZJ0.net
>>894
子供向けは90分が多いだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:25:53.82 ID:cuRsthse0.net
>>894
子供向け作品の映画はだいたい長くて1時間半程度だよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:26:23.03 ID:SSRyGalH0.net
>>894
子供の集中力だと1時間ちょっとが限界らしい
アイカツ!プリキュアの上映時間も同じくらいだからキッズ向けの宿命だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:30:11.56 ID:ERenYOIr0.net
>>895
>>896
>>897
マジか
コナンとDBしか見てないからわからんかった
そういやDBも昔のは短かったか・・(´・ω・`)
でも通常料金×4は小学生にはきつくないかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:31:29.88 ID:vaUejtAV0.net
>>894
プリキュアの映画とかも1時間弱だよ、
子供は2時間とかだとトイレが我慢出来なかったりするから
あんまり長時間には出来ないんだよね。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:31:35.45 ID:ng9U8dJ30.net
どうせ4回全部見に行くのはヲタだけだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:32:21.02 ID:Y9W6IfeC0.net
プリパラの対象年齢が謎すぎる件ww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:35:57.36 ID:hcKjSRto0.net
そういや今日ヨドバシにゲームやりに行ったら、プリパラは大人プレーヤーばかりだったな…。
他のゲームは子供が遊んでたから店の客層的に大人プレーヤーが多いだけって事はないと思うんだ…。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:36:09.71 ID:mYZbQxc40.net
プリキュアは70分アイカツは90分妖怪は110分そしてプリパラは60分
やはり対象年齢が低いと仕方ないのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:36:55.29 ID:meKYbLFP0.net
>>901
全年齢(意味深)です

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:37:58.69 ID:kuYcoNjJ0.net
完全新作でガチの劇場版作って欲しいよう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:39:32.27 ID:+l1c210R0.net
>>878
そりゃプリリズで二時間完全新作映画とかできたら最高だけど、現実的に無理なのはわかるだろ
プリキュアも戦隊もライダーも、前作だけで映画一本なんてのは無理だし、そもそも尺は七十分がせいぜい

完全新作映画は来年にならできると思う
もちろんプリパラでだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:40:20.31 ID:ERenYOIr0.net
>>902
スーパーだと子ども、ヨドバシだとオタってイメージがある
よくスーツ姿のおっさんやJKが群がってるわ

>>903
妖怪のほうが対象年齢低そうなんだけどそうでもないん?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:43:53.80 ID:dbDXAvuJ0.net
今年に関しては完全新作は時間的に無理だろうて

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:45:09.19 ID:u/aPj1Jz0.net
マルチエンディング故の上映時間の短さ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200