2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 綴る、8行目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:53:55.42 ID:AQNerHT10.net
二つの前世が覚醒(めざめ)る時、最強の救世主(セイヴァー)が誕生する
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時
・テレビ東京      1月11日〜 毎週(日) 25:05〜
・テレビ大阪      1月13日〜 毎週(火) 26:10〜
・テレビ愛知      1月13日〜 毎週(火) 26:35〜
・AT-X           1月14日〜 毎週(水) 20:00〜
                     毎週(金).  8:00〜、毎週(日) 26:00〜、毎週(火) 14:00〜
・ニコニコチャンネル 1月14日〜 毎週(水) 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/warubure-anime

○関連サイト
・アニメ公式:http://warubure-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/warubureanime
・GA文庫:http://ga.sbcr.jp/sp/warubure/

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 詠唱7行目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422384733/

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:59:14.91 ID:ffbPOzlJ0.net
>>98
五本指で同時に五行綴れるらしい
5倍速

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:59:15.42 ID:QgK6ETdx0.net
さすおには作曲家困惑してたけど、こっちは磐石なのか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:00:45.53 ID:My5tcQTK0.net
>>99
たぶん声優さんは58パターン程度の思い出したを用意して毎回使い分けてるんどと思うよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:00:48.13 ID:bhNYHE5L0.net
>>100
ごめん訊き方が悪かった
発音も5倍速じゃないと意味なくないかってこと

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:01:05.75 ID:FpLhYd/P0.net
ヒロイン可愛い

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:02:32.21 ID:IRcCcKNG0.net
>>82
ギャグもあるけど2話とかの

勇者サイドのお兄様は聖剣使えなくて本気出せず魔王サイドの旦那は本気出したら都市滅ぶ
9頭蛇じゃ現状のどっちも通じないとにっちもさっちも行かなくなって
光技:『太白』と闇術:第五階梯『黒縄地獄』を無理矢理合成して『天をも焦がす降魔の黒剣(クリカラ)』
で一撃で吹っ飛ばすって展開がお前らが子供の頃親しんできたノリだからじゃね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:02:59.83 ID:9YTsG3zr0.net
お兄さま綴りながら詠唱してるけど片方だけじゃダメなのかな
まぁ両方やってるから面白い絵面になるんだけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:03:27.75 ID:E8VnKbqq0.net
>>103
詠唱省略は威力半減だが、修練で73%まで上げられる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:04:16.12 ID:iH0rSfxv0.net
追い払いたいのかと

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:04:42.46 ID:ffbPOzlJ0.net
お兄様はおもちゃをパキュンパキュンやってるだけだから
えらい地味な絵面だったよね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:14:16.07 ID:XUPpEmeU0.net
劣等生は原作のキチ描写を知ってしまっていたからなぁ
こっちは原作の情報なーんも知らんから楽しんで見れてるよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:15:16.72 ID:MxY4vsHF0.net
1〜4話を一気で見たが、
1話で学生に苦戦してて、
記憶戻ったらSランクの強さの意味がわからん。
強い術思い出すのはわかるけど、
身体能力あがりまくりが意味不。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:18:48.01 ID:pzPQttPd0.net
波多野といいおのDといいどこかホモっぽいのはなぜなのか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:19:22.50 ID:723pHqmr0.net
>>111
身体能力も思い出せば技であがるから
まぁ戦い方思い出したんだし強くなってもおかしくない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:19:54.52 ID:lvaJmDzt0.net
僕は不死身だ→じゃあ転生してんじゃねーよ
このツッコミは天才的だわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:20:13.50 ID:33eNvQVZ0.net
威力73%……どうやって計算したんだ……

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:20:40.39 ID:zlE7zVMN0.net
光技は確かにどのシーンでどの名称、効果の使ってるか分かり難いね
原作者がTwitterでものすごく丁寧に解説してくれてるけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:23:48.53 ID:kraE1jvY0.net
>>114
腹いたで死んだフェニックス、みたいなノリだな

不死鳥なのに死んだの?みたいなw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:25:22.24 ID:33eNvQVZ0.net
どっかでgifまとめしてほしいな
今回の待てえ〜も良かったけど二話のけんけん体内も壺

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:25:41.32 ID:9YTsG3zr0.net
不死鳥って甦れるだけでちゃんと死ぬんじゃね?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:27:45.66 ID:c7LTzAGv0.net
もうBDのオーディオコメンタリは作者が熱く解説し続ければいいんじゃね?
声優「あわむら先生、今の技は?」
先生「神速通の応用ですね!」
もしくはスポーツ解説実況風でも可。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:28:16.67 ID:/X8j0gq10.net
アニメだと綴るッ!から繰り出される派手な魔法が目立つからなんとなく白のほうの能力影薄いよなあ
サラティガもアニメでディテールが省略されるからビジュアル的に微妙な感じだし
超人的な動きの源は白の技なんだろうけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:29:16.91 ID:LXURi2iu0.net
原作でも聖剣()みたいな扱いだしなぁ...

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:29:46.92 ID:IRcCcKNG0.net
>>110
原作者知ってるけど例えるなら銀魂の作者が銀魂連載していてる途中から

暗黒騎士団ファキナウェイの団長、バルムンク=フェザリオンと
光の王子、アイザック=シュナイダー(バルムンクの双子の弟)で延々真面目な長編始まって
ジャンプで銀魂と平行執筆してるのを見たらこんなギャグなのマジなの?と戸惑う感情になると思う

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:31:15.83 ID:De84FeQQ0.net
タツノコの破裏拳ポリマーとか
日本アニメーションの超合体魔術ロボギンガイザーとか
日本サンライズの無敵鋼人ダイターン3とか
同じテレ東系の絶対防衛レヴィアタンに通じるトンデモ面白いのが
このアニメだよね、異議は認める。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:34:13.56 ID:IRcCcKNG0.net
>>122
いやあれも今回の13階梯並みの物でしたよw

単純に圧倒的な質量相手だと光技は壁役にしかならんからそういう印象になるんだと思う
逆に対人戦闘だと逆の傾向があるしな

126 :122@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:35:49.56 ID:De84FeQQ0.net
前出の4作品はGYAOで配信してたから
若者でも詳しいのがいるのにオドロイタ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:40:38.78 ID:bNs5BzPa0.net
倶利伽羅はそのまんまとしてシュウサウラって名前も中国神話の魔神蚩尤からとってんだろうか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:41:27.27 ID:Yw8sp/1M0.net
戦闘シーンは相変わらず笑えるしカッコ良いとさえ思うけど、日常パートが退屈気味だな。
というか悠木碧の演技がねちっこすぎ合ってない
ギャグアニメ見てるのにいきなり迫真の演技()されても…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:42:42.92 ID:qrVWW+8i0.net
4話なんなの?
どうかしちゃったのかと心配になるぐらい面白かったのだけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:44:57.85 ID:pZRMljNh0.net
>>107
73%ってところでまた吹くw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:51:35.08 ID:YyNFB14H0.net
メイドさんが泣きいれるとこ見たかった

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:53:29.84 ID:pZRMljNh0.net
泣いて雪かきしてるところ見たかったね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:53:32.25 ID:D1aFqEEV0.net
まあ、それをやるなら、それなりに尺取らないと印象が
メイドさん可愛いよりも、ただのさすおにになりそうである

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:55:46.09 ID:RnFrx6D70.net
あの世界の運転免許ってどうなってるんだろうな
素人のドラテクじゃねーだろあれ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:55:44.22 ID:RLE77jhg0.net
雑な作りが逆にいいな
意外におもろいわw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:56:09.03 ID:E8VnKbqq0.net
>>130
しかも「これで合わせて146パーセント」と両手で綴るんだぞw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:57:49.83 ID:pZRMljNh0.net
>>127
シュウサウラは単なる前世の名前じゃね?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:58:19.26 ID:9YTsG3zr0.net
>>136
そんな単純計算でいいのかよwwww

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:07.46 ID:hQ+LMr7w0.net
>>138
でも小技を組み合わせて大技に対抗するって何かかっこいいじゃん

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:10.27 ID:/OobTLMf0.net
「思い・・・出した!」は「いいえ先輩」と同じ匂いを感じる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:10.89 ID:yYXNMYAL0.net
4話はなんかかなり面白かったんだが、いったいどうしたんだ?
執事GJだし、静乃の演技もよかったし、エドワードもいい味出してたし、
一部を除いて作画の崩壊も少なかったような

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:02:22.70 ID:ZY4468m5O.net
なんで気楽に楽しめるか考えたけど
モロハがラノベ主人公らしからぬ発言や行動をしているからだ。
朴念仁でも無いし、難聴でもない
自分からヒロインを助けていく。全ヒロイン攻略済みのアフター設定みたいになっているから、サクサク進む

ま、よくあるラノベ作品で四話展開やったら
魔女固定ルートになるから破綻するわなw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:02:40.24 ID:sSKKs8f60.net
>>134
摩耶は普通に無免らしい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:04:20.09 ID:nHWav44W0.net
ディオメディアは神

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:04:28.39 ID:ABm76viA0.net
シャコタンブギwww

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:04:31.83 ID:HF/rts7s0.net
>>143
もっとダメじゃねえか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:05:57.47 ID:/8VF/DPu0.net
>>134
前世でドライビングテクニックが磨かれたとか思えんからなあw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:08:22.71 ID:ZY4468m5O.net
前世のどれかが走り屋で
思い出した!んだろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:11:18.22 ID:/8VF/DPu0.net
>>120
解説必須といわれた境界線上のホライゾンでもやらなかったことだぞw
オーディオコメンタリーで声優さんがやっていたけども(福山さんとかノリノリだったが)

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:13:57.10 ID:YBVD2Ye20.net
車のカタキとか
こういうセンス好きだわw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:17:02.29 ID:jhiLd11c0.net
あの車ってマリオ姉ちゃんの私物なん?
ばれたらまーや折檻うけるんじゃねーの

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:17:32.96 ID:eBECtW5G0.net
悠木碧は前世で斎藤千和だったことを思い出したの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:18:17.24 ID:VcI7Ai/Z0.net
元々作画があんまり細かくないから
多少崩れても違和感ないのがすごい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:23:19.90 ID:q2bFaIBrO.net
無駄にBGMが壮大なのも面白い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:23:29.24 ID:wwWcVAha0.net
>>151
原作では怒られる事よりお気に入りの車が壊れた事を悲しんでた
スピンした時にフレーム歪んだらしい
諸葉が「一緒にあやまってやるよ」と慰めたら「諸葉がサー・エドワードをぶっ殺してくれたので、よしとするのです」とw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:24:53.48 ID:/OobTLMf0.net
>>153
特徴ある原作イラストだとアニメ化した時苦労するもんだけど、今回は結果オーライだね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:25:36.51 ID:HF/rts7s0.net
>>155
あのロリ意外と黒いなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:27:15.61 ID:40n94Z0N0.net
ブレイクしちゃいました

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:27:40.02 ID:YBVD2Ye20.net
原作組の注釈が入るたびに原作読みたくなるな
今のところ兄のマンセー具合がアニメより高いらしいのだけがネックだ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:28:32.15 ID:yYXNMYAL0.net
>>157
原作だと意外と、じゃなくきっちり黒いぞ
だがそこがいい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:28:36.02 ID:c7oEXsGoO.net
>>96
曲が難しいって…
強引に作らせたんだから下手な原因は受け入れなきゃ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:28:36.09 ID:wwWcVAha0.net
>>157
レビューサイトなんかでは腹黒肉食幼女とか言われてる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:28:58.75 ID:+9gk1Tv60.net
思い・・・だした!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:30:18.86 ID:jXUoLYV+0.net
>>146
あれはすべて個人の敷地内なのさ

たぶん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:30:42.18 ID:TldXyzxN0.net
確かに原作読みたくなるんだがアニメが超圧縮してるが故のテンポの良さだと冗長に感じられそうで怖い

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:32:48.29 ID:Tr/IyEHR0.net
>>159
まあマンセーはその後のお前なら楽勝であの化け物(勝率5割程度)倒してくれるだろ?
っていう無邪気な無茶振りラッシュの前振りだからあんまり気にならんけどな
ランクSは真面目な奴だとマジで心病むなあれ、エドワードさんの仲間認定時の壊れ具合から相当アカン

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:33:01.39 ID:mqsKykOE0.net
こっちのお兄さまは最後辺りマテリアルバーストよりもスゴイものをぶっ放しそう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:34:26.53 ID:q2bFaIBrO.net
静乃が嫁決定で妹は所詮、妹だったか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:34:47.00 ID:HF/rts7s0.net
無免腹黒肉食幼女抱きまくらとか随分詰め込んだなw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:37:52.17 ID:wwWcVAha0.net
>>159
みんな諸葉を目標に頑張ろうみたいに考えてるが、普段の扱いは雑だぞw
パシらせたりセクハラしたり
隣のクラスの女子に「灰村くんはアホ娘やおっぱい女といちゃついてればいいのよ!」と罵倒されたりw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:40:15.73 ID:Tr/IyEHR0.net
>>168
正確に言うと嫁と禁断の恋人というかなり昼ドラな相関図になってます
思うにロリだろうが妹だろうが喰っちゃう奴の魂の業(カルマ)が悪いんだと思う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:40:32.89 ID:zLS0I6Ed0.net
「3人掛かりとはいえ、ドレッドノート級を倒したのですよ」
http://i.imgur.com/lVOqhbk.jpg
「これは家の決定だ」
http://i.imgur.com/Ye8bdlL.jpg
「留学を決意してくれて本当に嬉しいよ」
http://i.imgur.com/6i21OBs.jpg
「キサマ、器物破損に不法侵入だぞ」
http://i.imgur.com/TzGy2hn.jpg
「自分がランクSだとほざくのか」
http://i.imgur.com/2DY9Hkq.jpg
「・・・」
http://i.imgur.com/ovEk4KB.jpg
「貴様ー」
http://i.imgur.com/w4CYd7Y.jpg

こんな時だけ法律持ち出したり家の決定だ系男子だし小物臭半端ないw
この兄様には男子としてのプライドが欠如してまふw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:41:39.53 ID:QNKwi/X40.net
毎日解説して盛り上げようと頑張ってる人には頭下がるな
面白さはちっとも伝わってこないけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:43:29.00 ID:NLkOi3dV0.net
おかしいな…最初はpgrしながら見てたのに、
気が付いたら今期で5本の指に入るお楽しみアニメになっていた
魔法戦争的なギャグも冴えてるし、お話自体も意外と楽しめてしまっている
変だなそのうち俺もカサカサ走りとか習得しそう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:45:29.37 ID:/cr28IOL0.net
>>172
横で濃厚な恋愛ドラマが展開されてるのによく胸焼けしないもんだw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:48:18.15 ID:PunoKG1O0.net
>>172
兄様ちゃんとエドワードの背中通らないように反対側回りこんでたな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:51:03.40 ID:HF/rts7s0.net
>>172
この家いつも肉ばっか食ってるな。うらやましい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:55:00.99 ID:e8nU3XZi0.net
>>161
言う程難しくもないしな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:55:47.16 ID:Tr/IyEHR0.net
このプライドの欠片も無い兄貴の敵に回ると頼りないのに味方に回った時の頼もしさは異常

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:59:42.78 ID:yYXNMYAL0.net
>>179
小心者だが有能だしな
いや、小心者だからなのかな
計算で諸葉の後ろ盾になった分、諸葉が強い間は裏切りそうにないしな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:01:24.93 ID:ccdMB78X0.net
作者の趣味次第じゃあそこで主人公がブリテンに敗北→修行してヒロインを奪還しにイギリスへって感じだったんだろうな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:02:29.44 ID:0HxfFMJ20.net
思い出したのテーマがかっこよくて困る

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:03:02.30 ID:NZXcfmF0O.net
>>65
舞勇伝キタキタ アニメ化しないかなぁ…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:04:21.35 ID:zLS0I6Ed0.net
>>176
肉の後に魚たべてた。ヤマザキのカレーパン食べたくなる気持ち分かる〜

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:06:41.39 ID:zLS0I6Ed0.net
アンカ間違えた>>177だった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:18:21.44 ID:xbLo+XEZ0.net
あの兄貴も当然セイバーなんだよね?
ランクは何なんだろう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:19:37.31 ID:/OobTLMf0.net
真面目な質問が2つあります。

留学を取り消すって金髪が言ってたけどお兄さんの立場って一体どうなったんだ?

前世のフラガとシュウサウラって、どちらかが前世の前世なの?
それとも2つの魂が合流して今のモロハになったの?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:23:43.78 ID:hNO9nzMP0.net
さすおには主人公が最強の癖に能力行使する時は権力の犬で他人にケツ持たせたりする根性がクソだったけど
これはちゃんと普通に能力使うべき場所で使ってるだけで好感度が段違いだわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:24:30.56 ID:ZRM7/6rK0.net
面白すぎて他のアニメが霞んで見える

なんだかんだで話のテンポが速いのがいいな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:25:44.63 ID:yYXNMYAL0.net
>>187
原作基準で
違ってたらスマン

>お兄さんの立場って一体どうなったんだ?
静乃を使って諸葉の後ろ盾という立場になる
某国ととある事情で政治的駆け引きが行われるが、地味に有能なところを見せつけることに

>どちらかが前世の前世なの?
原作でもまだ不明
どちらも国を滅ぼす力を持つ存在ではあったらしい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:28:00.85 ID:u7H277f10.net
思い出すのは様式美

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:28:01.84 ID:ZRM7/6rK0.net
>>188
キメ顔であそこまでくさい台詞いえるモロハさんはさすがだと思うw
最近はくさい台詞いってても説教的な奴が多い
モロハさんのはストレートだからな、そこが違うwww

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:30:05.74 ID:NZXcfmF0O.net
>>170
ものすごい言いがかりだ!…っと思ったら
ものすごくその通りで言い返せないパターンかw
きっと周りから女難の相の男として認識されてる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:32:45.13 ID:h/1LKsJw0.net
主人公が俺TuEEEeeでウジウジしてなくていいわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:32:59.71 ID:Tr/IyEHR0.net
お兄さんの立場は日本支部の幹部のまま
金髪はイギリス『本部』の本部長だからお兄さんと比べ物にならん偉い人やで

っていうか金髪が本気でやり合う為に全員動かされた結果があれだし特に何もないだろう
お兄様は本気を出さざるを得ない状況にまんまと嵌められ
お兄さんは日本支部幹部の権限行使でエドワードに援助を求めるようまんまと嵌められ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:33:18.18 ID:hu9693Zw0.net
ちょっとこのアニメ面白いわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:33:58.46 ID:HkS1U2SF0.net
節約しているからあまり買わないけれど、お金を無視したら山崎カレーパンを毎日食べたい。
私アラフォーだけど子供の時からあって、味も形も袋デザインもそのままだぞw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:36:47.22 ID:jIUo02nR0.net
演出は間違いなく糞アニメなんだけど、モロハさんの好感度が高いのはいいよな
魔法戦争のたけしよりスッキリしてていいわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:40:10.48 ID:O+Fx9E640.net
>>187
原作でも明言されたわけじゃないが、フラガが一番最初でその来世がシュウ・サウラ、で諸葉に転生の順番。
シュウ・サウラと同じ時代の静乃の前世が「何千万年もの昔」と地の文で言われてて、フラガの方は「一億年を超える太古」と地の文で書かれてる

総レス数 1006
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200