2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期NO1糞アニメを決めよう part4 【2015冬】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:03:58.18 ID:RVh9+ilb0.net
>>950スレたてよろ

前スレ
今期NO1糞アニメを決めよう part3 【2014秋〜2015冬】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419830722/

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 11:13:24.09 ID:fOGvcDnG0.net
ISUCAは4話にして作画班の力が尽きたか
まあ普通に見てるけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 11:22:40.93 ID:9YTZEgrf0.net
予約キャンセルの絶対量なら

艦これ

がワーストだろう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 12:09:17.41 ID:oOuXis9z0.net
艦これが糞つまらない
これがヒットする理由が分からない
まず話が陳腐でちっとも面白くないし、アクションシーンのアニメーションもショボいし、艦娘もたいして可愛くない
語尾での安易なキャラづけには苛立ちを覚える

これがつまらないまま終わって、なのに今年のアニメで一番売れたりしたら、もう憤慨してアニメ見ること自体やめる
過去にマクロスに憤慨して以後12年、エヴァ旧劇に憤慨して以後11年に渡ってアニメ断ちしたことがあるが、そのとき以来の憤慨
憤慨というより、こんなにつまらない作品がナンバーワンヒットになってしまうアニメ界全般の質の低さに絶望する、と言うほうが正しい

こんな糞アニメをヒット作にしてはならない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 12:24:33.28 ID:wq55ogxi0.net
>>253
ママは小学4年生の水木なつみの巨顔ブスと、絶対無敵ライジンオーの日向仁とかいうキチガイ豚などのキャラが相まって不愉快極まりなかったな。
新世紀GPXサイバーフォーミュラのゲロだか汚物、吐しゃく物みたいな登場人物とかダ・ガーンの高杉星史とかいう男装おなべキャラとかきんぎょ注意報の頭がアホの子キャラとか…その他あげたらキリがないっす

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 12:30:02.59 ID:QqOLqgEa0.net
ヤッターマンは糞以下だから、糞ランキングにも入らない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 12:55:37.00 ID:uNTxMC4U0.net
艦コレかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 13:06:54.76 ID:oezhkKQK0.net
アニメの質に怒って10年以上見ないとかある意味すげーな

俺も2004年くらいに一旦見なくなってから2013年くらいにまた見始めるまで
十年くらい見てなかった時期があった(オタ趣味じゃなくなったわけじゃなくて漫画は読んでた)けど、
それはアニメの内容云々じゃなくて単純に環境とか興味の問題だったからなあ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 13:33:32.15 ID:oOuXis9z0.net
>>262
そのアニメそのものへの怒りというより、そのアニメが流行することにより大量のフォロワーが湧くことへの絶望感だな
今後これに似たアニメが流行するのかと思うとうんざりして、アニメを見続ける気力がなくなってしまう

10年も経てば価値観も変わってくるし、その頃によい作品に出会えばまたアニメに戻ることもあるだろう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 13:34:59.39 ID:fOGvcDnG0.net
まあ分からんではないが、戻ってくる気はしないなぁ
俺の場合エロゲがそうだった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 13:43:25.22 ID:FeXhPVRI0.net
>>259
ジェイデッカーの友永勇太も男装おなべキャラヒロインに間違われたことあったよね おれずっと女キャラだと思ってた 友永勇太でオナニーのオカズにした事ある

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 13:57:25.45 ID:oOuXis9z0.net
>>264
俺の場合はマクロスに絶望したあとエヴァTV版で一度アニメに戻り、劇場版で二度目の絶望を食らったが、化物語で再び戻ってきた

そして艦これで三度目の絶望の危機
これから化けて面白くなるのは大歓迎だし、つまらないまま終わったとしても、ちゃんとコケるなら文句ない
つまらないまま終わったのに今年アニメ最大のヒットになったら、そのときはアニメに三度目のサヨナラだわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 16:23:42.20 ID:/jMcq9mv0.net
>>266
化物語は確かに良い出来で面白かったけど、その後の物語シリーズってどうよ?
それと艦これってそこまで期待値が高い作品なのかな、もっとお気楽なアニメだと
思うけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 16:31:37.63 ID:Yy/7durN0.net
西尾維新は長編書くと最初と最後が完全に別物になるから
推理探偵もの→サイコバトルとか

化物語単品でやめときゃよかったと思う

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 17:33:22.63 ID:oOuXis9z0.net
>>267
俺も物語は化で終わっときゃいいと思ってる派だよ
偽物語はえらく売れたけど実力以上に売れすぎだったね明らかに
まあ化物語のご褒美的なものと思ってる

艦これはお気楽アニメ程度で片付いてくれれば文句ないんだけど
なんかあちこちで6話が神回とか面白くなったとか持ち上げられてるのが不気味なんよ
あの程度の平凡な出来のアニメが信者力を背景にバカ売れして、業界がアレの後追いをしはじめたら、アニメ全体のレベル低下は必至
いくらキレるのを我慢しても、実質的に見るもんがなくなってしまう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 17:41:20.13 ID:flDXob7Q0.net
>業界がアレの後追いをしはじめたら

ないない
艦これはアニメ以前に話題性が突出していた人気コンテンツだからこその今の人気でしょ
それの真似しようにも人気作自体が少ない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 17:48:24.45 ID:oezhkKQK0.net
同人界隈で東方や艦これが流行り始めたときと同じようなもんか?
売れるもんだから大手もピコ手もよくわかってない層まで流れるから
元々サークルについてるファンや他のジャンルでの二次創作を期待してる人らが怒ったり悲しんだり

東方の原作ゲームはスコボ上位に入れるくらい遊んだけど
そのキャラがアヘってるエロ本は全然興奮しないんだよなあ
知らないアニメやゲームが元ネタの本のがまだ抜ける

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:21:33.49 ID:yQugxaA60.net
誰も東方の話してないんでお帰りくださいますか^^;

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:35:15.24 ID:Cywmc30q0.net
>全然名前も知らない上にリアルタイムじゃない見ず知らずのアニメだったから、なおさらヒドかった。見るのが辛いものがあった。見続けるの苦行。あれはとくに思い入れがないし思い出も無い。いい思い出じゃない。


知らない物は知らないんだからしょうがない。とりあえずお金を貯めたらどうだい?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:51:20.93 ID:+96OVdXZ0.net
今期のアニメ全部つまらん
朝やってるカリメロが一番面白い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:06:43.23 ID:IYSSnHRj0.net
>>258
ゆるい日常系にシフトすれば単なる駄作に終わりそう、個人的には候補から外すか思案中

>>260
なにいってだこいつ、でもヤッターマンは有力候補だな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:32:39.59 ID:8lD5GUeLO.net
デレマスが急浮上 我が儘な糞キャラだらけで不愉快になる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:44:12.37 ID:q08x5J+o0.net
取り敢えず、艦これとGレコは視聴をやめた。
艦これはまだ週録はしてるが、見ないまま消しそう。
Gレコは週録すらやめた。
タイムシフトテレビだから、スレ見て神回なら見るかも。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:20:41.49 ID:u23KYFlDO.net
>>258
ま、パクライブの花田だし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:29:31.21 ID:hit56gxs0.net
関係ないけど、1つのアニメが糞だっただけで、その時のアニメを全て糞と決めつけてオタクやめるってのが分からん。硬派気取りか。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:36:56.93 ID:1FBDP77+0.net
Gレコは作品として体を成してない
これが無名の新人監督ならまだ分かるが
キャリア40年以上の大ベテラン監督が作ってるという事実

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:28:45.08 ID:p8UrVzVC0.net
今期はイスカかファフニールが真っ先に力尽きると思ってたけど、聖剣が6話で一気に決壊したな
アブソは微妙に作画回復、無双とロリガがファフニールと並ぶ安定の詰まらなさ、脚本一つで全てを台無しにするGレコ

今期も大分絞られてきた

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:11:55.16 ID:OQoJd6qq0.net
>>281
ユリ熊が抜けてるゾ?w
まあ、Gレコの域まで行けるのは無いだろうが。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:57:43.70 ID:DD2GDoAf0.net
Gレコ駄目だろ。
ゆとりが作ったかと思うくらい設定がおかしい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 03:14:05.48 ID:eVRzph720.net
Gレコは今期どころか10年に一度レベルの糞
信者も池沼か狂人しかいねーし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 09:45:49.53 ID:OK1f59WA0.net
10年に一度レベルってすごすぎんな。同じやつがこんな過疎スレで貼り付いて叫んでも効果無いから
ある程度の発言力のある立場の人が公の場で「10年に一度レベルの糞」て言ってくれないかな。
現状だと10年に一度レベルって言われてもピンと来ない感じ?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 10:00:22.28 ID:nr5hxHIb0.net
10年に一度かはわからないが、
Gレコほど壊れすぎて物語にもなってない脚本って、ここ数年の作品で他にぱっと思いつかない
ヴヴヴですら一応物語にはなってたのに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 10:58:41.13 ID:t9n+KmaD0.net
こんな過疎スレまで来て信者が発狂してんのはGレコだけ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:07:00.98 ID:vt8AGJVg0.net
>>286
ヴヴヴに物語なんてなかったよ
クソな何かをより貶めるために過去のクソを美化して比べるのやめろよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:48:36.66 ID:NX6hXXYd0.net
バデコンも酷かったけどな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:13:52.04 ID:RIxg5gif0.net
ヴヴヴもガルガンもバデコンも完走したが、Gレコは無理だった…

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:41:17.17 ID:EPh1R+UI0.net
せめてアボンには勝ってみせろよ
ガンダムの恥だぞ

52.8点「白銀(しろがね)の意思 アルジェヴォルン」
http://www.anikore.jp/anime/8008/

52.2点「ガンダム Gのレコンギスタ」
http://www.anikore.jp/anime/8033/

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 21:45:14.42 ID:tW4iIFC20.net
セール中・美少女ゲームまとめ(2/17付)
http://girlgame-ranking.com/sale.html

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:02:07.78 ID:nfno0+Xu0.net
艦これ一択。褒められるところが何一つない。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 02:19:26.10 ID:oPz3yO2Z0.net
Gレコはほんと、褒められる点を1つも上げることが出来ない。
過去に種や00のアンチであったけど、Gレコ見たら細かいことでアンチしてたことが
馬鹿らしくなるレベル。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 02:28:04.26 ID:Yn0svjm20.net
ファフニール、冴えカノ、ロリガ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 03:50:40.88 ID:bpDpB0D80.net
Gレコは期待はずれ枠なんだよなあ・・・正直BFTのが単純明快な筋だけに見ててキツイ
主人公サイドのキャラがとにかく単調なんだよなあ、もっとガノタ要素つーかビルダー要素欲しいわ
敵も単に否定するんじゃなくビルダー同士の交流という側面を重視して欲しい
前作はそこら辺のバランスが今よりは良かったんだよな、ラブコメ要素も今回の方がバランス悪いわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 07:22:56.25 ID:euHwxuks0.net
期待はずれ 空気 キャラの改悪 低予算作画連発 つまらないパロ連発するだけのギャグ

これら全てを満たす怪物が今期にはあるらしい、が上には上が居るらしい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:45:44.46 ID:Alqw/urL0.net
よるノやったーなんとか
1話アニメとはまさにコレのこと

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:51:35.00 ID:zaV4JIie0.net
アブソリュート・デュオみたいな糞なら糞でいっそ突き抜けることすらできず
ひたすら媚に逃げるゴミアニメはなくなってほしい
全然かわいくないし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 14:42:31.87 ID:8LGcKE+m0.net
某1話アニメは、Gレコ以下の様な気がする

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:40:19.98 ID:097Xwo6m0.net
個人的に糞だとおもってるのは真剣に作った結果つまらないって作品
低予算で最初からこのアニメは酷くなりそうだなぁと予想できるのはそこで色々と割り切って期待してないからネタとしてみれていいアブソ,聖剣,新妹とかな
艦これ,Gれこ,アルドノアみたいな力入れてんのにつまらないってのが一番嫌い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:59:17.15 ID:XmK4bemS0.net
期待値からの落差ってあるからな
はじめから糞だと思っててやっぱり糞だった場合と
注目作で力入れてますみたいな顔して実は糞だった場合とでは
後者の方がより糞に見える

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:31:19.98 ID:8LGcKE+m0.net
よるノなんとかやったーとか言うのは駄目

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:33:59.05 ID:nNvgqR+X0.net
聖剣最新話がカットが足りなくて何をしてるのか分からないシーンが多々あったから
今後の崩壊次第では聖剣が先行してるGレコをまくるかもしれない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:51:18.10 ID:WVvfOYx10.net
聖剣映像なしで会話だけとか開き直りすぎw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:29:49.15 ID:euHwxuks0.net
ニコ動に置いて謎のデッドヒートを繰り広げるミルキィTD(ニコ生水曜23:00〜)と聖剣使い(ニコ生水曜23:30〜)
最終的に勝つのはどちらか

間もなく無料配信終了する動画での比較(再生数)
探偵歌劇ミルキィホームズTD6話 128,920
聖剣使いの禁呪詠唱     5話  129,972

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:31:42.51 ID:oz71ar0N0.net
聖剣は一時期、ファフ、アブソよりはマシかとも思ったけど、やっぱ糞は糞だったな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:42:00.78 ID:5vcvXZRK0.net
純潔のマリア・ロリガ・神様を切った
気の長い方の俺でもさすがに5〜6話使って、次回が待ち遠しくなる様な展開が
無いと厳しい
ただこれらは糞アニメと言うより、空気アニメだな
糞アニメは断トツでユリ熊だ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:00:13.58 ID:O+mI9k+K0.net
ユリ熊普通に面白いけど、人気無いんだな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:21:40.74 ID:08chs+ze0.net
俺も、やったー切った
1話アニメと呼ばれるの今ならわかる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:41:49.45 ID:VHgeaUcJ0.net
毎回さー
「過疎スレにきてまでGレコの批判して〜」っていうやついるよね。
part1からちょくちょくみてたけど上のような書き込みは計5回くらいあったと思う。

んで必ず【過疎スレ】と【Gレコ】って単語を使用して、Gレコを擁護してる。
たぶん同じやつなんだろうな。
ワンパターン&ボギャブラリーが少なすぎてうける。

必死に擁護してるようだけど、Gレコほどにゴミな作品はないから挽回不可能だよ
あきらめたほうがいい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:56:59.52 ID:nNvgqR+X0.net
Gレコ信者は>>291のサイトで擁護頑張ったほうがいい
恐らく日本で一番大規模であろうレビューサイトでGレコのこの不人気はまずい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:27:49.45 ID:vCjYIZo40.net
俺の中で再び艦これが最糞になった
やっぱこれ信者含めてゴミすぎる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:35:07.31 ID:yTU7UzMP0.net
Gレコは構成とストーリーに問題あるのは分かるんだが最糞というほど絶対的に不出来にも見えないんだけどなあ
ベルリもガンダム主人公に相応しい凄まじい強さだし殺陣に限らず作画も中々凝ってるんだよね

自分は>>302と逆で糞の中の糞って期待薄=低予算も重要な要素だと思うんだけど
それも聖剣みたいに低予算なりに面白く見せようとするだけで大分印象も良くなるし
三拍子全て揃った糞アニメってどれだろな?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:39:04.94 ID:v6GYn4dx0.net
三拍子ってなにとなにとなに?

ミルキィはかなりポイント高いと思うけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 01:47:43.61 ID:rSkbQIaN0.net
誰か今期クソランクつくっておいてくれ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 02:30:43.78 ID:AMk5PdOP0.net
頑張って艦これみてるけどもうダメかも
流石に愛想が尽きてきた

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:33:30.75 ID:0LJZRXfQ0.net
やっぱり期待値からの落差だな
厨がうざいからなんとなく艦これアンチで、ロボアニメ・ラノベアニメは0話で切る俺から見れば
艦これやGレコなんてそもそも俎上にも載らない
だから、それらを期待して見始めた人が具体的なダメ要素を列挙して書き込む批評に説得力を感じる

低予算の話が出たが、みりたりなんかは原作のキャラデザとはかけ離れた古臭い(?)作画だが
予算を考えると(それが正確かは置いておいて)それなりに見られるアニメだな
ただ、原作出版社本体の方を心配したくなる出来ではある

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:43:49.82 ID:v6GYn4dx0.net
期待値:ギャグ路線回帰により比較対象が1期→当時のスタッフがほぼ皆無でキャラが活き活きとせず(豚アニメとして致命的)、ギャグもくどいまでのパロ路線に

低予算:頻繁にデフォルメすることで作画労力を落としてる。以前の売りの一つでもあった遊びまくるほどの中割も当然なし
     前述のとおりデフォルメ駆使して誤魔化す方針なので致命的な作画崩壊はしてないが、やる気の無さもみえみえ
     
空気:全く話題になってない。信者からも愛想をつかされたのかどこを巡っても感想がロクに拾えない

三拍子ってこういうこと?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 06:21:16.38 ID:Lw6XKUxu0.net
>>314
作品内容以外の私怨で貶すのがアンチだから

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:09:42.61 ID:O47xzH1L0.net
観る前からクソってのはそもそも見ないから何も言いようがない
期待値からの落差がデカいと色々と言いたくなるよねえ
あんま期待してないけど、とりあえず見てみるか…ってくらいが丁度いいのかも

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:43:36.67 ID:hb2Cj6xp0.net
艦これは大作だと思わなければまあ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:26:53.34 ID:Idq838XP0.net
艦これが設定も脚本も小学生の妄想レベルという物語として
破綻してるのは、大作か小品かというスケールの問題とは
何の関係もありまへん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:48:39.01 ID:LZDlTPLT0.net
>>319
俺はミルキィは見てないんで糞アニメかどうかすら分からないが
その当てはめ方は一般的ではないような気がする

一般的に考えると内容・話題性で二拍子
あと一つの要素は何だろうな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:24:32.81 ID:RxTQgRrJ0.net
クソゲーオブザイヤー的な視点で行くと単純にクオリティが低ければ低いほどクソ扱いよな聖剣みたいに
Gレコや艦これはゲーム界でのテイルズ新作やジョジョASBみたいな注目度詐欺タイプで純然たる糞よりもある意味たちが悪い
別にクソゲー基準に合わせる必要はないからどっちも糞でいいとは思うけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:33:37.71 ID:Jf3zleZL0.net
期待値からの落差うんぬんなら地雷アニメスレ行ってあげれば?
あっちはずいぶんと停滞気味だし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:45:42.33 ID:K6TqVS+GO.net
トンキングール 何やりたいのかサッパリ分からん糞

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:27:22.31 ID:Lw6XKUxu0.net
そもそも期待値なんて勝手にハードル上げてるだけのバカも多いし単に作品の出来を評価するだけで充分

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:32:23.54 ID:n/dJC1an0.net
艦これのヤバさは信者のウザさが突き抜けてる点なんだよな。
信者以外にはほぼ嫌われてるって自覚がないからな。MMD杯もこれで終わりだろうし。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:20:23.76 ID:gzVpqSj40.net
ストーリーの悪さ / 作画の悪さ / 期待裏切り / 笑えない / 空気 / 低売上 / 信者のウザさ / 製作サイドのウザさ / ・・・
って感じでみんなで10項目ぐらい作って
一番多くの項目満たしたアニメを客観的に最糞にする?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:34:30.18 ID:FJWjDBvO0.net
>>330
不純物が多すぎる
期待裏切り / 空気 / 低売上 / 信者のウザさ / 製作サイドのウザさ
全部アニメ作品そのものに関係ない

笑えないって項目も細かすぎ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:48:41.22 ID:yTU7UzMP0.net
製作サイドのウザさは一理あると思う、まあそれもストーリーの悪さに反映してこそだからやっぱいらんか
ストーリーの悪さ / 作画の悪さ / 演技・BGMの悪さ
大体この3つじゃね、あと政治宗教時事ネタetc拗らせて笑えないのも結構大きい気がする謎のキムチ推しとか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:23:52.10 ID:v6GYn4dx0.net
音声方面は最近そこまで酷いのないだろ 

話 作画 空気レベル

この3つか。予算多い期待作は後ろ2つは保証されるから話のクソさだけで勝負しなければならないな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:39:48.36 ID:LF8wWM7l0.net
>>330
夜のなんとかやった

ストーリーの悪さ 95
作画の悪さ 80
期待裏切り 100
笑えない 100
空気 100
低売上 100
信者のウザさ 100
製作サイドのウザさ 100

糞度点数(最高800点): 775

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:40:18.16 ID:5hm0brRn0.net
ただ重要度で言えばまず話、次に作画でさ最後にその他だと思うから話題作もチャンスあるぜ
作画がクソなのは大抵話もクソなのが辛いところだが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:46:45.14 ID:ojK9aBiQ0.net
艦これはツマラン、オナニーアニメと切り捨てられるが、レコは目の前で起こってることに対して理解すら出来ない。未だにどの勢力が敵なのかすらわからない。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:00:39.07 ID:6+sJzfZ90.net
>>330
売上と作画以外は全部主観になるだろ
ストーリーなんてそれこそ個人の主観に帰する部分が大きい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:04:26.74 ID:+dHcnU5s0.net
キャラクターの心理、行動が支離滅裂で会話すら成立してないGレコみたいのと比べたら、
内容空っぽで展開もおかしいラノベ勢のストーリーですらマシに見えてしまうw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:07:03.96 ID:yTU7UzMP0.net
つまりGレコアンチ=ラノベ豚か、実に分かり易いな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:27:37.07 ID:yDOA45Pe0.net
さす○○という言葉を生んだお兄様がネタアニメとして偉大すぎる
何もしないうちから期待されてage
ちょっと何かしただけでとりあえずage
敵も味方もレベルが急に下がってage
本人は無関心でさらにage
というご都合が特定キャラに集中した状況を表すのに的確すぎた

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:35:58.12 ID:5hm0brRn0.net
まあGレコとか作画は水準以上なのにここに名前が上がるってことは相当致命的な脚本ってことだからな
ストーリーにポイント全振りして全てをなぎ倒すGレコ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:39:38.06 ID:rQuoDFK60.net
ファフナー信者で事あるごとにGレコを叩いてる奴は今期スレにいるぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:09:40.95 ID:FmTDxB330.net
白箱真理教信者が多いな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:31:10.26 ID:ac57GXpJ0.net
>ストーリーなんてそれこそ個人の主観に帰する部分が大きい

これほどのバカが生きてものを語ろうとしているのが信じられない

小学校の国語からやり直せと言うのも空しい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:50:39.63 ID:6+sJzfZ90.net
>これほどのバカが生きてものを語ろうとしているのが信じられない

>小学校の国語からやり直せと言うのも空しい

その言葉そっくり君にお返ししよう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:52:39.18 ID:/wbTTc8Y0.net
各自が糞だと思うアニメを上げていくだけでいいだろメンドクセー

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:52:58.08 ID:v6GYn4dx0.net
二人とも廊下に立ってなさい!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:40:49.03 ID:tk5gWKMm0.net
【作品名】探偵歌劇 ミルキィホームズTD
【内容】ギャグ路線に回帰したと言われたが3期のスタッフが中心のため、水が合わずに大きく劣化している。豚アニメとして致命的なことにキャラが死んでしまっていて4人一纏めみたいな扱いが目立つ
     特に特別扱い気味に保護してエロ担当にされてたエリーの別人ぶりは看過出来ぬものがある。
     また、特徴であったテンポよく畳み掛けてくるギャグも影を潜め、こうしとけばいいんだろ?という投げやりなくどいまでのパロを大量に詰め込む。
     キービジュアルとは違い、蓋を開けてみれば新キャラの茉莉音が主人公であり、綺麗所をほぼ1人で持って行ってしまってるため
     MHが割りを食ってる感が凄まじい。ストーリーに関してはもとから重要度は低いので特筆すべきところはない。

【作画】低予算である。以前が動き過ぎとは言え中割が少なく動きが硬い。また、MHに関しては横並び棒立ちの構図が目立ち、他にも簡単な基本的な構図であることが多い。
     また、頻繁にMH4人をデフォルメすることで作画労力を落としている。頻度が高すぎるし、リアクションが単調、差別化できてない要因でもある。
     またBパートにほぼ毎回入るエレメントの空間(通称:謎カレー空間)は使い回しである。こうして労力を抑えてるため致命的な作画崩壊は起こしていないが、本来の魅力とは程遠いものになっている。

【注目度・売上】大晦日に2話先行放送したため、冬アニメ一番槍となった作品ではあるが、ネット上においても感想をロクに拾えず
          個人感想系ブログでもハブられ率高し、放送中にも関わらずキャラスレが閑古鳥である。
          予約ランキングも最下層で円盤も高確率で3桁であろう。
          忘れちゃいけないのはこれでも最下層の中では続きもので全盛期にはそれなりの数の信者が居たということである。栄枯盛衰の極みと言えるだろう。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:06:39.33 ID:tk5gWKMm0.net
【作品名】聖剣使いの禁呪詠唱
【内容】かなり飛ばし気味で駆け抜けてくため、説明や描写不足が目立つ。
    特にサブキャラは心情描写はほぼバッサリカットされていて、どういう思惑があったのかなど察するのが難しい場面も多い。
    というかさらっとスポット当たって誰だっけコイツ?となりがちだが考えたら負けである
    しかし、スタッフもギャグと割り切ってるためか、テンプレ系ファンタジーラノベ物としては明後日の方向にかっ飛んでいく
    酷さも痛さもギャグである。ツッコミぱなしの24分であるため神クソアニメの候補ではないかとの声も

【作画】今期最下位筆頭候補。酷いってレベルじゃない。タイトル部分の不動のドラゴンで察した人も多いだろう
    元から微妙なのに崩れるわ、静止画連発、地形がおかしい、登場人物は分身する
    遂には6話の時点で万策尽きたのかED部分の怒涛の波→ほぼ静止画の連発である
    作画的な意味で何時ワールドブレイクしてもおかしくない。タイトルに偽りなしである

【注目度・売上】ただでさえ数が多く食傷気味でラノベ四天王と一纏めにされる程度の認識であった 
         が、1人だけ明後日の方向に突っ走っていったため、ある意味注目されることになった
         それでも売上的には予約ランキングを見る限り最下層には変わらないだろう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:10:45.76 ID:7SIgY0BQ0.net
無駄に長いレスはその熱意に反比例してほぼ読まれないぞ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:16:01.72 ID:tk5gWKMm0.net
別にいいよ、具体例も上げずに感情論だけでクソクソ言い合うよりこういうのはいかがか?という例なだけ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:24:46.09 ID:s51bqOsy0.net
感情論で糞糞言うだけの書き込みのほうを、むしろ読まない。
何がどう駄目なのかはっきり言ってくれたほうがありがたい。
きちんと観たうえでの文句なんだから。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:28:32.57 ID:tk5gWKMm0.net
書きやすかった聖剣と、かつてのファンの1人としてミルキィを上げたけど(空気過ぎて名前すら上がらなくて泣ける)

同じく空気アニメでミルキィを超える逸材である戦国無双を誰かまとめてくれませんかね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:48:06.36 ID:LqpdgjUk0.net
関係ないスレにまで現れて比較する糞信者がいるから白箱が史上最大の糞に認定
リアルで白箱は〜とかいう奴いたらマジで顔パン食らわせてやるわ!

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 03:26:06.65 ID:70kjKhRn0.net
>>349
熱意は買うが>>登場人物は分身する これ明らかにわざとだろw
作画全般出来はともかく魔法っぽさは四天王の中でも頑張って表現してる方だと思う
要するに仰るとおり神クソアニメだよ、でも人物描写は時折目を見張るかな
1話で退場した石動弟の懐深い悪役っぷりだけで四天王筆頭余裕ですわ

地味でテンプレでアピールポイントに乏しいファフが一番キツいかな、物部君何したか覚えてねーわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 04:25:49.20 ID:vGDk14qi0.net
髪の毛の時点で中二全開なワールドブレイクさんと
主人公らしくそれなりにガタイのいいバサっちは許せる

物部君ととおる君はもうどうしようもねえな

総レス数 615
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200