2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 107隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:16:26.91 ID:cbc9C75p0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 106隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422799778/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:47:09.26 ID:9qPDntE30.net
次回はどんな意味不明展開を見せてくれるのか楽しみです

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:47:15.70 ID:RM0SG0X00.net
アイマスや白箱に比べるとどうしてもレベルの低さが目について、所詮はファン向けの同人作品だなぁと思えてしまうわ

519 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:47:19.57 ID:ohIpF6Kk0.net
>>325
200mmのまちがいなら、本体は160cm
ほんとに等身大なのかよ?どうしてヘッドマスターやマジレンジャー、龍騎、アルペジオ方式を採用しなかったんだ

説得力がまるでない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:47:24.88 ID:f2VVXhos0.net
>>514
敵どころか味方の艦娘や世界観ですら謎じゃないですかー

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:47:38.54 ID:QjqUiYHp0.net
さすが覇権アニメは視聴者の注意を引いてやまないな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:47:51.17 ID:Qy2aRP/Z0.net
>>510
よそのパクリと言われようが吹雪が一話でなんか凄い深海棲艦に襲われて住む場所無くして何年かしてそれと戦うために艦娘になって頑張るって話で良かったよ
3話でそいつと再遭遇とかで

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:48:54.68 ID:9qPDntE30.net
このスレもう死んでるからこっちに移住しようよ

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57281/1422641123/

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:48:58.45 ID:QjqUiYHp0.net
>>519
赤城は身長190cm以上あるんだろうな
やっぱ空母だもの、それくらいのガタイがないといけない

525 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:49:24.96 ID:ohIpF6Kk0.net
>>345
やっぱ伊吹と取り違えされたんか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:49:56.96 ID:bX69x0Sp0.net
まあアニメがそうだからな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:50:10.19 ID:mPaU2SqZ0.net
>>521
色んな作品をここでステマしまくりで笑えるw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:50:22.34 ID:jIcCKXdt0.net
今思えば、軍艦を女の子にした「だけ」のもので
なにか立派な物語を作れると思っていたこと自体が慢心というか
運営もユーザーも巻き込んだ一種の集団ヒステリーだったんじゃないかという気がしてきた

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:50:34.20 ID:bX69x0Sp0.net
>>518
アイマスならこっちが上

530 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:51:24.93 ID:ohIpF6Kk0.net
まえにやってたマザコン無双の学園ドラマみたいに
その娘たちのモチーフとなる軍艦のオーラーが映し出されてぶつかり合う
テイストでよかったんじゃ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:52:02.28 ID:sLrPzpKN0.net
次回ちゃんと睦月が立ち直ったことに対する駆逐組の反応とか描写してくれるんかな
細かい描写の積み重ねってキャラ形成するのに結構大事なんだけど
尺足りないからって思いっきりスルーされそう

532 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:52:20.17 ID:ohIpF6Kk0.net
>>528
しかし軍艦越後の生涯という試金石がありますゆえ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:52:39.29 ID:FCec+Lxr0.net
【第7回MMD杯本選】 Runaway -逃亡者-
https://www.youtube.com/watch?v=lJZ9Fsbz_c4
【第9回MMD杯本選】ゲキド・オブ・めーちゃん![HD1080p]
https://www.youtube.com/watch?v=9uCF9M0Af_Y
【MMD】カイト伝 第一話
https://www.youtube.com/watch?v=uXZkRUKjBMM
島風の戦闘シーン
https://www.youtube.com/watch?v=6ikNIMfDnEA
続・スパロボ風艦これ
https://www.youtube.com/watch?v=asDI5oqw80I
スパロボ風龍驤ちゃん動画
https://www.youtube.com/watch?v=X2F4Iz9oxAY

カイト伝はニコ動の作者コメを見る限りだとMMD(MMM)初めて一ヶ月との事


娯楽性に置いて尽く↑の作品に劣っているとしか思えないね。
意味不明な【】史実なんてやるならちゃんと設定考えて娯楽性をある程度考えた戦闘やってもらいたいわ
キャラゲ原作でキャラ轟沈させるリスクを犯せるなら、加賀や赤城の実用性が謎甲板と空母道を飛鷹や龍驤の様にアニメ映しそうな巻物式陰陽道風にしてアニメに合わせて改二実装くらいの冒険だって可能な筈だ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:52:57.13 ID:getH/aua0.net
>>529
■今期新作アニメ 《 第 3 話 》 アンケート結果 
@とても良かった Aまぁまぁ良かった Bふつうだった Cあまり良くなかった D良くなかった

@96.8% A*1.9% B*0.5% C*0.2% D*0.6% 34812人 アイドルマスター シンデレラガールズ
@40.2% A16.8% B10.5% C*9.1% D23.3% 26793人 艦隊これくしょん -艦これ-

おっそうだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:52:57.28 ID:e4Haq7ZT0.net
アルペジオの映画見てきたらテロップでC2機関の名前があったけど
どこで協力していたのかさっぱりわからなかった。
ちなみに艦これの名前は映画版ではなかった。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:53:13.42 ID:vE4sSYbL0.net
かっこいい赤城さんに憧れて一緒に戦うことを目指すという単純明快なプロットは
そこまで悪かっただろうか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:53:24.48 ID:2y4fV9sX0.net
ゲームなら、それぞれのプレイヤーに想像の余地を与えるために、すかすかでもいいかもしれんが
一つのお話であるアニメまでそのノリで作ったら、このザマですという典型だな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:54:37.33 ID:9qPDntE30.net
モバマスと比べてる余裕無いでしょ
採算が取れるのかどうかってレベル

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:56:03.02 ID:LuOWrLaN0.net
>>533
>>1くらい読んでくれないですかね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:56:09.97 ID:ZuXcx1LY0.net
擬人化って、それ自体はキャラ付けでもなんでもないからさ
別にキャラの確立が楽になるわけじゃなく、むしろ元ネタをどう取り入れるか
よく吟味しなきゃいけなくなる

軍艦なんてどうやったって、全員死亡の特性が付かざる得ないんだけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:57:09.71 ID:mPaU2SqZ0.net
アイマスなんてメカ出てこないからゴミ以下なんだけどw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:57:28.94 ID:bX69x0Sp0.net
>>534
ジョジョが高い時点でお察し

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:57:36.44 ID:LuOWrLaN0.net
>>536
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


これをやってしまったからっていうのもあるし、そもそもキチンと脚本ができなかったというのも大きいはず

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:57:37.85 ID:QjqUiYHp0.net
雑魚仲間が死んだ駆逐艦なんかに構っていられねえ、
次空母行くぞ空母!
「怒涛の展開が視聴者を飽きさせない」

一航戦と五航戦は史実でも確執があった、アニメでも喧嘩話やるぞ。
特に加賀は恨まれ役だ、思いっきり新人を貶せ!
「史実を再現した緻密な舞台背景」

ミッドウェーで軒並み轟沈話やるぞ、これで視聴者号泣間違いなしだ!これぞ戦争の悲劇だ!
「戦史に基づく冷厳な展開、視聴者は目をそらさずに最後まで結末を見ることができるか」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:57:52.69 ID:Qy2aRP/Z0.net
>>534
艦これそこまで下がったんだ…妥当

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:57:54.81 ID:IMu5pvt20.net
>>534
でんでん現象すら起きていないのは簡悔のせいだよ絶対w

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:58:22.78 ID:N1VEmNmT0.net
>514
ストパンとかアルペジオみたいに「人類はこれだけ危機的状況にありますよ」くらいは描写してもいいんじゃね?
古くはトップをねらえとかベースに持ってこれそうな話はいっぱいあるんだからさ。

仲間が死ぬような実戦やってんのに、キャラ付けが極端で池沼の集まりみたいになっちゃってる。
死が身近にあるから皮肉やユーモアで笑い飛ばすって感じでもないし。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:58:25.00 ID:YZ6oBVqA0.net
アイマスに売り上げで負けたらどう責任とるつもり?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:58:27.51 ID:UOKNVpMb0.net
>>536
赤木さんに艦娘の力がなくなって一線から退役
セブンに変身できなくなったがウルトラ念力で支援するモロボシダン化するとこまで想像がついた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:58:30.20 ID:oxrNnuyf0.net
>>533
リンク先に上がっているyoutube動画は無断転載じゃないのか?
せめて動画製作者本人がアップロードしているURLにしておきなよ
それと>>1は読んでおこう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:58:30.72 ID:Qy2aRP/Z0.net
>>536
早速金剛に浮気してるしただのビッチに…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:59:02.85 ID:HjilM7mt0.net
>>536
そもそも主人公選定の時点でミス
運営としては推したかったかも知れんが提督的には旨みないんよね
そりゃ吹雪提督もいなくはないが少数派だし
それで整形美人じゃ結局新規向けとしても整形詐欺だし

これで展開も扱いも雑となりゃコケん方がおかしい
人気艦ですらあの体たらくなんだからさ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:59:58.29 ID:RkXB9xDf0.net
>>536
悪くはないと思うけど、何か軽いんだよなあ

それよりも赤城さんが言ってた
私達は生まれた時から戦うことを運命づけられているって方が気になった
つまり途中から艦娘に目覚めるのではなく、すでに存在が兵器だったって事だ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:00:30.58 ID:R/qmW6f0O.net
>>541
ゲーム内アイテムのエナドリの出し方
ゲームのカードイラストを初めての宣材写真とする手法
765アイドルやアニマスのオリジナルアイドルやらメインで出せなかったアイドルのカメオ出演のさせ方

どれをとっても丁寧な仕事で、
雑アニメの艦これは土下座するしかないのだが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:00:36.93 ID:j0S0eQ3/0.net
>>551
でも出会い頭に冷めてたぞw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:01:05.58 ID:Qy2aRP/Z0.net
>>555
余計酷いじゃねーかw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:01:08.21 ID:W5ixhvErO.net
>>551
五話は加賀に浮気します

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:01:34.77 ID:Ct8q86bG0.net
一番アニメ絵に近い原作絵なら
長門陸奥大和武蔵秋月島風とかか?
長門や大和主人公はシリアスな展開そうだな。後島風はギャグテイストになりそう

問題なのは大和武蔵は勿論長門陸奥島風もかなりのレア度を誇るし、秋月なんか今は入手不可能だからなぁ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:01:56.55 ID:mPaU2SqZ0.net
>>548
なに言ってんだコイツ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:02:18.00 ID:e4Haq7ZT0.net
>>549
円盤棲艦の奇襲に遭い鎮守府が吹雪残して全滅するのか
いいねそれ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:02:32.18 ID:jIcCKXdt0.net
>>552
完全な結果論だけどもし俺なら
主人公は人間(提督かどうかは置いとく)にして
人間の視点から艦娘の生き様と関わろうとする話にするわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:03:01.21 ID:Ct8q86bG0.net
>>554
モバマスは原作ファンに結構受けいいだろうなとも思うわ
引退した俺ですら丁寧にやってくれてるな嬉しいと思うもん。アニマスは…ラストちょっと春香が鬱すぎて微妙だったけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:03:34.73 ID:j6xtB+ql0.net
吹雪はテンパって口調がおかしくなるって特徴づけはわりと可愛いと思うんだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:03:43.11 ID:vE4sSYbL0.net
>>553
そこは気になるところだけれど答えは出るんだろうか
単に赤城さんの戦争哲学を語らせたかったシーンだけな気もする
>>555
熱しやすく冷めやすい性格で赤城への憧れも一過性に見えるのがな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:04:10.83 ID:Ct8q86bG0.net
>>564
そもそも扶桑型だったんだよなぁ…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:04:18.42 ID:sLrPzpKN0.net
>>536
そのこと自体は別に悪くない
ただ、吹雪の悩みというスタート地点とその解決方法であるゴール地点を結ぶ線が汚すぎる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:04:25.91 ID:2y4fV9sX0.net
五航戦をいじめる加賀さんとかやらかすのなら、誰得なんだろうな
ギャグオチが待ってる二次ならともかく

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:04:42.40 ID:ZuXcx1LY0.net
吹雪以外では、艤装装着シーンがあったのは赤城と加賀だけなんだが
五航戦はどうなるんだろうな

金剛でさえ省かれたから期待薄だが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:04:46.69 ID:FCec+Lxr0.net
>>550
無断転載のものか全部確認してなかったすまん
【第7回MMD杯本選】 Runaway -逃亡者- 以外は原作者か元のURLが記載されてる動画だった
>>1
読んで以後は気をつけるわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:04:47.52 ID:getH/aua0.net
提督出さないなら出さないで長門が監督権限持ってるとかにしちゃえばいいのに
何で姿だけ見せないなんて微妙なアレに・・・・・・

571 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:06:29.90 ID:ohIpF6Kk0.net
>>552
吹雪ベースの別艦でよかったよね
そんでもってあまり知られていない幻の戦闘艦

例えば伊吹とか、名前にてるし
艦これはもう立派な火葬戦記だからいけるよ
史実こだわってたら艦これの世界なんて破綻するんだから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:06:46.74 ID:R/qmW6f0O.net
>>562
俺も今は離れてしまったPだけど
デレマスのアニメに765をカメオ出しして
デレマス派 VS 765&ミリスタ派 の対立をぶち壊したのは
よくやった!と思う。
デレマスに765が出てないのが旧来ファンとしては不満だったから

そんな旧来ファンまでささやかに救済する細やかな仕事……
アイマス2の時になぜ出来なかったのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:07:06.44 ID:vE4sSYbL0.net
>>565
そういえばそうだった。もう救いが無いな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:07:09.74 ID:6+TddTQJ0.net
提督が居ないって事はネルフで言うと碇司令が居ないって事だ
長門は葛城
陸奥は赤城だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:07:38.34 ID:n+6xXsBN0.net
ARIAはなんか飛び飛びで見てたけどあれはあれでいいわーって当時バトルアニメ厨だった俺には新鮮だったわ
褐色の先輩がかわいかったです

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:07:59.26 ID:cqTTi4VJ0.net
提督はきみたちだ!
とでもしたかったんじゃない?

あまりに無能過ぎる展開で見てる人誰ひとりそう思えないだろうけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:07:59.87 ID:ZuXcx1LY0.net
しかしもしもこの後、犠牲艦を1隻も出さずに完勝したら
長門は軍神と言ってもいい指揮レベルという事に…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:08:02.41 ID:FCec+Lxr0.net
>>572
ディレ1がアホだったからじゃね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:08:12.52 ID:LuOWrLaN0.net
>>565
たらしの吹雪の称号を授けよう

580 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:08:28.78 ID:ohIpF6Kk0.net
>>574
葛城ポジションが赤城
赤城ポジションは長門じゃないの

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:09:14.33 ID:6+TddTQJ0.net
吹雪主人公でも問題ないよ
吹雪より上位スペック艦が出て来なければ
もしくは序盤は出さずに途中から出てくるとかにすれば吹雪の存在価値が最初は保たれた

582 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:09:15.45 ID:ohIpF6Kk0.net
>>577
如月はただのアホになるな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:09:35.27 ID:jC8qkEZE0.net
>>548
勝負の土俵にすら立ってないぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:10:19.52 ID:R/qmW6f0O.net
吹雪は初期艦なんだから吹雪主人公の成長物語なら
吹雪初期艦から始める鎮守府物語にしておけばよかったのだ

初期艦なら特別な思いもあるし、自然と練度も新入りより高くなるし
すべてが違和感なく進んだのに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:10:54.54 ID:RXDW8Zc20.net
>>582
戦闘終ったあと髪の毛気にしてたら死んだからその認識は間違ってない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:10:58.44 ID:j0S0eQ3/0.net
>>556>>564
まあ、あれは自分の想像してた大和撫子な人じゃなくてハイテンションキャラだったからだろうけどね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:11:32.27 ID:sLrPzpKN0.net
>>576
実際そういう意図だと思ってるし、やり方次第でそれでも良いかなと思ってたけど
今の状況で視聴者が提督とか「喧嘩売ってんの?」としか…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:11:35.72 ID:Ct8q86bG0.net
>>572
一応デレマスは最初は765も結構いたしね。
今じゃ見る影もないっつうか

アイマス2で一度アイマスブランドが崩壊しかかったのをなんとかアニメで新規ファンを入手、立て直したからまたあんな感じでやらかすことはしないんじゃないかな。学習しただろ流石の石原も。
…こっちの()もこれで反省してくれればいいんだが…やらかしたのが新規ファン入手に最適なアニメでやらかしてるしなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:11:41.49 ID:HjilM7mt0.net
>>581
単順に性能の問題じゃないんだよ、人気度露出度からいって下策
テコ入れの改二もこれで水泡に帰した

590 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:13:18.50 ID:ohIpF6Kk0.net
>>585
撤退・帰投するまでが任務でしょ
帰投中でも敵の残存部隊や襲撃を考慮できなかったのはアホになる

一番アホなのは対空警戒ゼロの子を放っていた指揮艦だねとね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:13:31.48 ID:vE4sSYbL0.net
コレまでの流れを見るに人気キャラを主役組になんてしたら阿鼻叫喚の地獄になるぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:13:49.16 ID:W5ixhvErO.net
>>585
一人だけ陣形崩してよそ見してたしな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:14:05.03 ID:YMgUNQvS0.net
>>576
フブッキーをLV1で捨て艦出撃させたのも
如月轟沈させたのも視聴者ですかコノヤロウ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:14:31.96 ID:6+TddTQJ0.net
特逐艦

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:14:37.28 ID:KR2+Al2z0.net
人気のはずの金剛回で爆下げしてるのは何でなの

596 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:14:54.84 ID:ohIpF6Kk0.net
>>585
日本海軍「だから短髪・丸刈り推奨だったのに」

597 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:15:53.94 ID:ohIpF6Kk0.net
>>593
【】「お布施くれてたら違ったんだけど」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:16:09.98 ID:HjilM7mt0.net
>>595
前話との繋ぎが不味すぎた
エピ単体としてならそう悪くも無い
全員アホ化したのはアレだがまぁ許容範囲
もちろん前話で轟沈したのも原因じゃない

599 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:18:02.66 ID:ohIpF6Kk0.net
>>594
特攻兵器駆逐艦的な?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:18:13.44 ID:UOKNVpMb0.net
>>598
サブタイトルを「一○○」みたいに数字縛りにしてるのが足枷になってきたか・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:18:26.36 ID:R/qmW6f0O.net
かんこれ! くらいのタイトルの緩い美少女動物園アニメなら4話は良くできてる方だが

シリアス人死にアニメの人死にの直後にやっちゃダメだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:18:34.53 ID:2y4fV9sX0.net
吹雪が赤城の護衛艦になっても、役立たずで終わるような・・・
最悪、雷撃処分担当になって精神崩壊とかの展開になりかねんぞ
特型は防空対潜には向いてないし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:19:05.95 ID:FCec+Lxr0.net
>>585
神通の隊と夕張の隊が交戦時あんだけ離れてて、軽空撤退ご髪いじるくらいは油断とはいってもアホはあんまりだろ
3話みてるとあの距離からいきなり襲われる予想なんて難しいと思うぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:19:09.91 ID:vE4sSYbL0.net
>>598
タイミングひとつでそのキャラの人間性にまで疑問が生じちゃうって結構すごいよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:19:14.68 ID:sLrPzpKN0.net
>>592
あれは如月も悪いけど、油断を咎めなかった艦隊の他の面子にも責任がある
さらに言うなら、如月沈めるためにキャラをお馬鹿にした脚本が一番悪い

606 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:19:27.15 ID:ohIpF6Kk0.net
>>602
CIWS妖精さん、seaRAM妖精さんがほしいね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:19:27.68 ID:2TrE0fKl0.net
今週はもう5話なんだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:19:30.49 ID:getH/aua0.net
>>600
そんな縛り誰も望んでないのに何アホな事やってるんですかねぇ
まあもし本当にそういうタイトルでやってたらだけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:20:19.20 ID:RXDW8Zc20.net
>>590
帰投中に敵に襲われたらそらそうだけど
戦闘終了後に油断してゾンビみたいな敵に特攻食らって死亡はアホ言われてもしゃーない

610 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:20:22.81 ID:ohIpF6Kk0.net
十話で重巡回かな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:20:26.77 ID:vE4sSYbL0.net
>>602
>最悪、雷撃処分担当になって

おそらくその流れは確実にやると思うぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:20:33.02 ID:r7dvZj310.net
>>595
如月轟沈直後に金剛回やったことによって
何とも言えない負の相乗効果が発生したと思われる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:21:05.39 ID:QjqUiYHp0.net
>>596
長門「やはり今後は陸軍式頭髪基準を採用する。模範艦娘は、あきつ丸とまるゆだ」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:21:13.28 ID:f2VVXhos0.net
>>600
それもアホだよなあ
普通のギャグや日常アニメなら問題なくこなせるだろうけど
ストーリーもそれなりにやろうと考えると無茶ってもん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:21:18.25 ID:HjilM7mt0.net
>>602
そこで改二ですよ、赤城を踏み台にして吹雪成長と
夕立の改二の生贄は睦月じゃないかな
とにかくこの2隻が改二なしで終わるとは思えないし
まぁ生贄無用でやるかもしらんが

616 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:21:48.41 ID:ohIpF6Kk0.net
>>609
少し上や後ろを見渡してたら
退避運動がとれたんだと思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:22:42.11 ID:W5ixhvErO.net
>>607
なんかあっと言う間だな、毎回やらかすから話題に事欠かないせいかな

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200