2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 152

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:58:15.40 ID:TJWFnuZQ0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 151 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422767414/

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:58:40.25 ID:FVHeWrJF0.net
>>824
答えがあるに違いないと信じ込んでるからな
石頭ばかりで実に滑稽

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:59:44.57 ID:WGhR/h4z0.net
>>829
自分は逆にイメージとなんか違うなあと思って最後まで受け付けなかったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:01:03.02 ID:/uX9pHwK0.net
2014春 ロボアニメ
1 : ロボ魂名無しさん 2014/06/09(月) 11:14:42
今季のロボについてのスレ
シドニアの騎士
健全ロボ ダイミダラー
風雲☆維新 ダイショーグン
テンカイナイト
エクスメイデン
キャプテンアース
ブレイクブレイド
ノブナガ・ザ・フール
M3 〜ソノ黒キ鋼〜

春が凄かったのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:02:37.45 ID:HHI8MVYl0.net
女の子の精神世界のメタ、
女の子同士の精神世界のメタを
そのままメタフィジカルファンタジーとしてデリシャスメルするのが
正しい男の子のガウガウの仕方なのだショーック、阿武隈川

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:02:58.03 ID:idRHaY7A0.net
>>837
多いな、そしてテンカイもロボ扱いなのか
変身ヒーロー物の一種として観てた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:03:51.66 ID:WGhR/h4z0.net
弱虫ペダル、今まで空気だった今泉がいきなり大物ぶりだした
なんだこいつ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:04:02.42 ID:HHI8MVYl0.net
>>1000 ガッ
それがシャバダドゥ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:04:28.81 ID:+/zE3E1c0.net
>>831
ISはロボ希少期だからこそ受けたという可能性も微レ存?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:05:47.52 ID:HHI8MVYl0.net
明日は休アニメ日なのだ
ガウガウ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:05:49.34 ID:Mv2mtqcf0.net
ユリ熊面白いなあ
毎話しっかり次回が気になる作りになってて良い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:07:14.19 ID:wuUqddXM0.net
■キチガイ声オタランキング2014年度版

*1位 平野綾(威力業務妨害) テレビ番組で恋バナをされて発狂、本人殺害予告とフジテレビ爆破予告で逮捕

*2位 田村ゆかり(威力業務妨害) 実年齢37歳を公表されたショックでライブ中のステージに携帯ラジオを投げつけ逮捕

*3位 豊崎愛生(傷害罪) ライブ中に客同士で殴り合いの末に流血し裁判沙汰へ

*4位 水樹奈々(廃棄物処理法違反) ライブチケット欲しさにポテトチップスのダン箱208kgを不法投棄し逮捕

*5位 田中理恵(傷害罪未遂) 婚約によるショックでバールを振りまわしてイベントステージに乱入

*6位 速水奨(威力業務妨害) ファンクラブ会員が本人自宅に包丁を送りつけ逮捕

*7位 戸松遥(迷惑防止条例違反) 交際相手"入野自由"とのデート現場を盗撮した写真を公開し所属会社が法的措置

*8位 宮野真守(迷惑防止条例違反) ライブ中に客同士が暴行、集団での異常なつきまとい行為に所属会社が法的措置

*9位 喜多村英梨(名誉棄損) 枕営業等の誹謗中傷が相次ぎ、男性器の写真を複数送付られた末に所属会社が法的措置

10位 茅原実里(迷惑防止条例違反) 松たかこに似てるからという動機でライブ中
    「ヤマザキ春のパン祭り」等と集団で絶叫し食パンの切れ端をばら撒く

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:08:57.92 ID:RIoxlowJ0.net
http://i.imgur.com/NqCYrhe.gif

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:09:15.72 ID:iD/tIG0B0.net
>>837
なんか上から面白い順みたいになってるな
完走したのは上二つだけだが

今回のGレコはMS戦神作画だった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:12:43.21 ID:u83AyKq10.net
ユリ熊は百合場面しか見所がない。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:13:44.66 ID:HHI8MVYl0.net
>>846
さすおにのときは、こういうのがあってもイカれた妹のマジ顔デレ顔で
きっちり決まってたけど、
聖剣のコレはバカなシーンでもアホなシーンでも笑えるシーンでもなく、
「なにやってんだろ」と呆れるだけ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:15:01.53 ID:u83AyKq10.net
>>847
M3結構よかったよ。ここだけの秘密w

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:15:53.04 ID:idRHaY7A0.net
プリキュアのカナタ王子を観てたらウテナのディオスを思い出した
ルームメイトの眼鏡が魔女だったり、王子の成れの果ての学園長がヒロインの処女を奪う展開になりませんように

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:15:55.29 ID:RDK89l+m0.net
ユリ熊面白くなってきてるじゃん
百合は好きじゃないけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:16:14.56 ID:bcsDyf8e0.net
今までは全然平気だったんだけど、今回のユリ熊はなんか気持ち悪かった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:18:22.44 ID:RDK89l+m0.net
今のところ百合である必要性は全くなさそうだけどな
絵面的に女の方がいいと思って全員女にしてるだけか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:18:57.02 ID:MyoheIQW0.net
>>849
さすがです!お兄様

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:19:15.11 ID:Rj6jGiLp0.net
M3は終わってみたら何故か言い話だったなw
キャプテンアースも判りにくかったが面白かった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:19:45.48 ID:HHI8MVYl0.net
>>853
女の子同士の最も意地汚い側面である「グループ化」が本題としてあって、
それに抗っているのが裸エプロンと、
かなりのドロドロ回だからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:22:14.42 ID:MyoheIQW0.net
>>856
キャプアスは拘束具付けたまま施設の外に出て外から破壊したのが最高だった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:23:01.06 ID:P824HJ1s0.net
うん
今回のユリ熊は気持ち悪かったね
面白いが勝ったから見れたけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:23:35.58 ID:Khp7XagN0.net
ユリ熊は先週話の構図が分かってから理解しやすくなったし
本格的に面白くなってきたかんじ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:25:32.72 ID:idRHaY7A0.net
M3の後期OPの「あ、これもしかしたら良作なんじゃないか」という雰囲気感は凄かった
最終回の爽やかさもあの曲のおかげが5割分はあると思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:27:59.62 ID:HHI8MVYl0.net
ボンズのエウレカから始まってザムドで大きく勘違いしてヒーローマンで
その勘違いが止まらずに、とうとうキャプアスを作ってご臨終に至ったオリジナルロボット路線に
合掌。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:30:07.52 ID:Xs5fE4Ri0.net
エウレカAOとかいう壮大な勘違い作品

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:30:50.26 ID:LNVhfu+b0.net
>>862
エウレカ劇場版がまともに語られることは二度とないだろうな
積み重ねてきたのを全てキャプアスに放り込んでしまったし
凄いことだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:38:18.38 ID:Rj6jGiLp0.net
エウレカ劇場版面白かったけどな
本編が好きだった人には受け入れられなかったんじゃないかなと思うけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 02:44:06.29 ID:NBuEcV/yP
M3は前期edと後期opの出来が素晴らしかった
今でもきく

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:39:03.73 ID:HHI8MVYl0.net
>>864
サンライズのロボットアニメをサンライズ派生のボンズが
アレンジしてなんとかエウレカという形にしたところでやめときゃよかったのに
まさかキャプアスみたいなゲテモノをつくるトコまでいってしまうとはね

あんな古いロボットモノの演出をいまどきのどんな人たちが
面白がると思ったのか、そのセンスのなさには呆れ果てた。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:39:20.40 ID:FSr9U4lF0.net
ユリ熊はメガネもクズなのかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:41:20.64 ID:FSr9U4lF0.net
STAR DRIVERはおもしろかったじゃん
つぎは完全に歯車が狂ってたけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:41:49.58 ID:R6qJvwZq0.net
ロボットは、強力な力の象徴だからごちゃごちゃした大人の社会を
子供が一刀両断する展開が基本

どうしても古くなるな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:43:19.47 ID:MZ5eJmuB0.net
>>845
これ2位はネタだろw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:44:16.46 ID:HHI8MVYl0.net
>>868
「透明な嵐」が前作に引き続き「透明な存在」という現実に起きた事件のメタを
引きずっているのは間違いないから、
透明な嵐に巻き込まれた犠牲者たちはメガネを含めてどんなリアリティのある
存在になってもおかしくないとしか現段階では推測不能

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:44:26.04 ID:LNVhfu+b0.net
>>865
映像だけなら最高だ
だけども内容がぶっとびすぎてる

>>867
合体シーンは悪くなかった
敵の登場シーンが朝やってる子供向けよりも酷くてうなだれたわ
ロボダメなら群像劇にかけるしかないけど、2クールで表現するほどではな…
スタッフだけみたらベテランばっかりだったのになんでだよと突っ込みたい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:45:45.46 ID:wjN1yFTB0.net
キャプアスは、パック本体破壊したけど
精神インストールされた社長の方はどうなったのかだけ気になる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:46:19.66 ID:+/zE3E1c0.net
>>851
さすおにが妹を昏睡レイプしてて、バレたら自己イメージが崩れるのを恐れて妹刺し殺す(イメージの世界)、さすがイクニって感じだわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:47:28.05 ID:HHI8MVYl0.net
>>873
そもそもあの手のロボット物の合体シーンは
カットの使い回しで尺を削って予算と制作の手間を省くために
進化した昔のアニメの演出手法
そんなものをダラダラとみせられてもなとしかオレは感じなかったよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:50:03.18 ID:LNVhfu+b0.net
>>876
気持ちはわかるがw
俺も2、3回見たら満足してしまった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:53:50.80 ID:W+ALm4il0.net
ロボット物といえばサンライズ制作でかなり良い出来だったのにまりメラは全く名前上がらんな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:54:30.12 ID:u83AyKq10.net
>>856
キャプテンアースもよかった。前半で振り落とされた人が多かったようだがw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:55:05.01 ID:toK1Zn5v0.net
今泉君 御堂筋君がくるでー

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 03:00:42.58 ID:NBuEcV/yP
ペダルは久しぶりに面白かったな
鳴子はキャラ立ってて好きだわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:00:51.00 ID:u83AyKq10.net
サンライズはウイッチハンターロビンの方向にも進化して欲しかったな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:02:16.95 ID:HHI8MVYl0.net
サンライズのオリジナルロボットモノはヴヴヴで松尾が好き放題して
バディコンで完全に終わったなと諦めたが、
アンジュでなんとか復活。
そしてこの流れに富野が水を刺している現状を鑑み、サンラインズ
まだまだいけるな、ラブライブでフルCGキャラのノウハウしっかり貯めこんで
富野がリアルでご臨終したころに谷口と和解したら大ヒット飛ばせるなと確信した。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:09:42.27 ID:EvYZo4R80.net
YAT安心!宇宙旅行や無人惑星サヴァイヴみたいな宇宙物が見たい
大体宇宙を舞台にするとロボ物だからな
ほんとプラネテスやふたつのスピカみたいの見たいですわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:17:39.47 ID:+/zE3E1c0.net
>>「透明な嵐」が前作に引き続き「透明な存在」という現実に起きた事件のメタを
>>引きずっているのは間違いないから、

ピンドラで出てきたキーワードは、間違いなく97年の事件を踏まえてるよね
14歳の少年は、性的に混濁した「何か」であって、犯行時に性的興奮を覚えたことから、1つのイメージが形成された、と。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:21:13.50 ID:HHI8MVYl0.net
マリアのアニメが原作と違ってキャラデが
しっくりと話に馴染んでいるのは
プラネテスでキャラデやっていた人がマリアに参加しているからだと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:22:10.65 ID:nsCrM3hM0.net
そろそろビッグ・オーを焼き直してもいい頃あいだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:23:35.88 ID:toK1Zn5v0.net
あれはあれで完成やろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:26:45.59 ID:u83AyKq10.net
ユリ熊は、メカクシティやグラスリップを面白いと思える感性がないと難しいな。
俺は、透明な存在とかでもうついていけないw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:29:20.19 ID:RTSPUXqE0.net
>>889
それ絶対ファン層は被ってない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:29:58.27 ID:BgqlAJXC0.net
>>854
同性の同性による「友達」による同調の世界のバランスを
崩すには、同性と同性による「百合」という一線を踏み越えた
存在にならねばならぬ
世界から弾き飛ばされる覚悟を持って

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:31:14.93 ID:BgqlAJXC0.net
>>889
それは間違いなく被ってない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:31:52.11 ID:Pdz0+X1B0.net
夜ヤタ、#4で切ることにした。
政治色なんかつけられたらウザくて見てられん。
ただでさえつまらん話だったので踏ん切りついてよかった。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:41:51.95 ID:iZ/Pb0Sk0.net
ヤッターマンどうした?
エウレカAOみたいなことでもしたの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:43:20.47 ID:u83AyKq10.net
>>890,890
ユリ熊のファンはウテナを見てたようなおっさん主体で、メカクシティやグラスリップは若者メインってこと?w

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:44:14.89 ID:LNVhfu+b0.net
>>895
グラスリは特殊だから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:44:43.96 ID:YL0lssiS0.net
>>894
元から面白くないと思ってた人が
もっともらしい理由が見つかったぜヒャッハー!
という感じ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:44:47.28 ID:ip0bx7N90.net
ユリ熊くそつまんねー
あれで面白くしたつもりだろうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:51:24.30 ID:1CsVppta0.net
>>893
ああ、俺も不快に感じたのはあの政治関連のネタだな
ストーリー自体はどうでもいいけどw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:53:56.33 ID:BgqlAJXC0.net
透明にされるとか嵐に巻き込まれるとか
最後の拷問器具のような罠とかさすがイクニのいらない子の
処理はなかなかになにそれこわい
存在を消されるというカフカ的不条理・実存的不安

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:51:43.61 ID:huUm/YwM0.net
>>893
2話以降はデストピアもののテンプレみたいな話だしな
3人のキャラが良いので視聴は継続するが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:34:06.25 ID:acmtu+lf0.net
今期は聖剣 ユリ熊 幸腹 ハリウッドがおもろい
その他はなんとなくおもろいと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:25:25.45 ID:87DT9fu+0.net
夜ヤタは人数は多くないが声がでかく金払いは良いネトウヨ系アニオタを敵に回したねえ
赤紙・万歳じゃなく中韓叩いとけば逆に絶賛だったろうねw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:30:32.39 ID:RDK89l+m0.net
ネトウヨは貧乏だって聞いたけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:34:32.36 ID:87DT9fu+0.net
ネトウヨは小金持ってる中年多いよ
若い奴はあんまりいないみたい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:07:06.94 ID:KCUaXzLA0.net
ネトウヨみたいなレスだな
オタクは金持ちというだけだろう
ネトウヨでも金持ちでもないが金を出してやるからドロンジョのフィギュアを作ってくれや

>>803
今月新刊出るよ

>>870
ロボットの人権のほうがわかりやすい
春からやるらしいプラスチックメモリーズだったかもそこらの登場型ロボよりよほどロボらしい内容になりそうだ
俺の記憶では日本のアニメで一番ロボットらしいテーマを描いた傑作は直球表題ロボットアニメだね
イブの時間は続きが作られてないから伏線が回収されてないね

>>878
ロボットモノか?w

>>883
ロボットがダサすぎるし変形の意味もない
登場型ロボアニメ自体がオワコン
世界は外骨格ブームだよ
リアリティがあるからね

ファフナはロボの名前がジャップ神話になって呼びやすくなったな
武者鎧とかデコってもいいんじゃね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:09:10.42 ID:MgijJ4U80.net
日本を好きな奴はみなネトウヨニダ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:11:52.34 ID:87DT9fu+0.net
イデオロギーに振り切って現実見れない奴らが多い、ウヨもサヨも大嫌い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:12:50.07 ID:RDK89l+m0.net
まあ中年は左翼教師に騙されたって憤りがあるからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:22:56.50 ID:LNVhfu+b0.net
>>906
新刊ですか、絵は好きだけど内容がハードすぎて…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:27:16.71 ID:06O8QhXx0.net
今の中年(30〜40代)はシラケ世代・無気力世代と呼ばれたノンポリズム筆頭
これより上が左寄り、これより下が右寄り

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:30:17.50 ID:DoqxxTve0.net
どうでもクレメンス
政治的啓蒙活動は他所でどうぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:30:41.87 ID:YL0lssiS0.net
連鎖あぼーんで酷いことになるな
無関係なのまで巻き込んじゃってるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:31:36.05 ID:87DT9fu+0.net
デモや講演会は右も左も中年以上がほとんどだけどね
まあ以下の人の話が全てではないが、個人的には他の人の考察より納得感があったね

「ネトウヨは低学歴でニート」は大嘘 その正体は30〜40代の中流層だ
http://www.j-cast.com/2013/09/07182928.html

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:33:48.72 ID:TnQmFGkL0.net
>>913
言われて今気付いたが

900 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/03(火) 05:34:06.25 ID:acmtu+lf0
908 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/03(火) 07:22:56.50 ID:LNVhfu+b0 [8/8]

またいつもの子が暴れてんのか
見えないから気付かなかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:37:52.76 ID:YL0lssiS0.net
>>915
他にも変なのいるっぽいが
まあいいか、釣られてるのはそんなにいないみたいだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:41:29.48 ID:Twu3Zb690.net
夜ヤッタは評価下げちゃったねぇ
逆にロリガは4話で化けたな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:44:56.68 ID:3Y0A0ePO0.net
それがセクシー、シャバダデュー。
って言わないと物足りないものを感じる。
俺あのセリフ好きだったのか。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:45:00.79 ID:YL0lssiS0.net
>>917
ロリガは毎週化けるからな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:47:30.02 ID:ifZ+9HEaO.net
やはり時代はロリガか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:55:44.56 ID:BeJkKFqL0.net
ロリガはもう手遅れだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:58:53.14 ID:HHI8MVYl0.net
おいたいへんなことになってるぞ
四月は君の嘘、海外で先行web配信でもしたのか?
月刊マガジンの発売まだなのに
海外で最終話のネタバレがはじまってる

死んだってよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:03:39.38 ID:kJGhODgX0.net
性欲の方向をこじらせたようなアニメが蔓延してから質が下がったよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:07:34.37 ID:nKoqWnWe0.net
ロリガは富士編はEDのあれで終わりで
次回は名古屋編なのか。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:08:54.73 ID:BgqlAJXC0.net
君嘘は6巻以降急に買う気が失せた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:09:44.21 ID:NN57kvhM0.net
>>922
だいぶまえから死ぬ死ぬいってたような

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:18:05.40 ID:Twu3Zb690.net
そういや君嘘はアニメを継続して見続ける必要が無くなったねぇ〜

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:21:57.43 ID:BhCbmVoo0.net
君嘘でまいったのは話が回想に飛んだりでなかなか前に進まなかったこと
これ、1クールに纏めた方がいい話になったんじゃね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:22:23.38 ID:87DT9fu+0.net
まあ君嘘は数少ない正統派ラブストーリーだから見るけどね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:24:23.71 ID:Twu3Zb690.net
>>928
ちょっとグダってきたからね〜

そういや回想といえば弱虫ペダルも自然と見なくなってたわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:30:23.21 ID:DoqxxTve0.net
話が長くなれば長くなるほど付箋を解き明かす過去への回想が多くなるの多いからな
ナルトとかどんだけ過去話やんのよて感じだった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:34:03.51 ID:SHjb2AF+0.net
やっぱり覇権は艦これだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:37:06.73 ID:ip0bx7N90.net
なんだよ覇権って
ワールトリガーと寄生獣しかねぇよ
あとファフナー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:44:56.58 ID:ifZ+9HEaO.net
艦これもう100スレ突破かよっ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:47:39.85 ID:DoqxxTve0.net
半分くらい提督のネガでちょっと居た堪れないわ

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200