2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 152

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:58:15.40 ID:TJWFnuZQ0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 151 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422767414/

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:08:33.10 ID:fpebEiAt0.net
>>432
原作でも脱いでないキャラだもん
しかたない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:08:33.69 ID:jV5sn/waO.net
流石にいちご同盟を求めるのは酷だよな、
ここまで引っ張ると期待しちゃうけど。
ゆゆゆはファフナーみたいに
死亡フラグ立てて続編だしまぁ良いかなと。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:08:41.20 ID:lkt9XH9D0.net
ロリガの擁護みるとガチで工作員なのかなと思っちゃう

他のアニメではそんなこと思ったことないけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:08:44.09 ID:jwYD0ccd0.net
イスカは底辺卒業したからそのくくりとは違うな
人間食べたことがなくて死にかけてる猫又助ける話とか感動できるし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:08:54.37 ID:BV4Pe4Zc0.net
>>434
は?メジャー好きなんだよ
死ねよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:09:19.94 ID:VKHppbx30.net
>>432
忍者の為に二期はよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:10:20.90 ID:/j6Af3zR0.net
ラノベと言えば愛さえあれば妹でもと彼女がフラグをが意外と悪くなかった、フラグの終盤のマトリックス以外は

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:10:32.91 ID:w9p9b6wXO.net
>>440
サンデーの野球ものはあだちで十分なんですよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:12:00.71 ID:PI/LHYfN0.net
みゆきってサンデーだったっけ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:12:06.89 ID:fQSZoVVO0.net
ロリガ→簡単な事をわざわざ複雑にしててめんどい
冴えカノ→主人公とメタネタが激しくウザイ
四天王→テンプレつまらん
イスカ→木戸ちゃんの喘ぎないとダメ
艦これ→艦これアカンコレ
君嘘→モノローグクサイ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:12:09.79 ID:PH2sh9mJ0.net
>>435
今はやたらとテンポも求める傾向強いからなぁ
カレイドの2期なんて今やったらものすごい叩かれそう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:12:15.81 ID:CM2TQvVm0.net
ゆゆゆって中盤まではハートフルらしいんだけど
ブヒれるの?

8話あたりからシリアス編らしいけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:12:58.67 ID:R1oymuYC0.net
タッチはパンチにしてリメイクしてみて

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:13:44.14 ID:FZlfBgUk0.net
あだち充の熱を排除した野球はどうも好きになれない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:14:19.22 ID:4Yruw1xG0.net
ディオメディア

艦隊これくしょん -艦これ-(2015年)
聖剣使いの禁呪詠唱(2015年)
銃皇無尽のファフニール(2015年)
美男高校地球防衛部LOVE!(2015年)
空戦魔導士候補生の教官(2015年)←放送延期

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:14:44.22 ID:dtnRJCjd0.net
高橋留美子はもう枯れてるだろ
出涸らし絞りつくさなきゃならんほど今のサンデーはやばいのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:15:10.38 ID:lkt9XH9D0.net
>>447
全然ブヒれんよ
東郷も基地外だし
君嘘と同じなんちゃってシリアス泣き芸アニメ
EDは超ご都合

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:16:10.33 ID:UdbjCNis0.net
あだちは自分でキャラクター見分けできないってのが笑った

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:16:10.88 ID:SoU365r50.net
>>438
工作員じゃないけどロリガ好きだよ
ラーメン面白かったわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:16:51.18 ID:fpebEiAt0.net
>>441
2期作っても忍者は脱がないよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:17:09.63 ID:CPBS3ADp0.net
>>449
タッチの決勝戦が他のマンガで「熱闘○ヶ月」とか揶揄されてて笑った覚えがある

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:18:33.79 ID:VKHppbx30.net
>>453
あだち素直過ぎるw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:22:25.06 ID:dtnRJCjd0.net
ゆゆゆは百合豚ならブヒれるんじゃない?
ブヒブヒは円盤特典からが本編な気もするがね

中盤〜11話のシリアスが最終話で全部茶番になったよ
まぁ俺は肯定擁護派だけど、信者がウザいので拒絶反応持ちが多いイメージ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:25:49.05 ID:DRbqRzON0.net
そろそろユリ熊放送直前の濃いアニオタタイムとなります
怪我をしたくない御仁は退きなさい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:26:20.83 ID:jV5sn/waO.net
>>435
リヴァイアスとか見せてみたい。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:26:40.32 ID:3rDKkBZF0.net
あだち充は自分の漫画は劇団で同じ役者が演じてるから
同じ顔なのだと素で言ってるぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:27:20.48 ID:/0+/BpA80.net
>>446
分かりやすいキャラが分かりやすい演技する方が人気あるんだろうね
個人的にはキャラの心情や内面を掘り下げていく演出ができるアニメの方が好きだ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:30:46.09 ID:R1oymuYC0.net
学校クマばかりやし
クマショックもへってくれもなくなってきたような・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:31:01.86 ID:DRbqRzON0.net
鬱展開はダメとか
リアルな青春モノはダメとか
そんなナイーブなおじさん少年たちが逃避している萌えネバーランドが
金のなる木であるのも事実なのでそれは仕方がない

ただ、そんなネバーランドの世界からおっさんたちが
「おれのせいしゅんじだいをえぐるようなはなしはやめてくれぇ」と叫ぶさまを物語化しても
金にはならないとはいえる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:33:25.99 ID:CPBS3ADp0.net
>>463
まだだ
まだV字開脚がある

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:33:52.15 ID:cIUe3U0d0.net
このスレで好きなアニメよく叩かれてて精神的にヤバイ
君嘘・ロリガ・聖剣・ISUCA・艦これ好きなんやけど・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:35:53.25 ID:Pfb93FLEO.net
>>466
聖剣は突っ込みポイントだらけのネタ枠作品としてもてはやされてるしISUCAも2話のおかげで結構株が上がってるだろ
あとは知らんが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:35:57.43 ID:DRbqRzON0.net
ウイッチクラフトで描かれた
巨大なクマのぬいぐるみの頭に乗っかって美少女同士がドつきあうシュールな
アクションシーンに比べれば、
ユリ世界の住人がクマだらけな設定などどうということはない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:36:22.48 ID:9nNGnHda0.net
>>466
別に気にしなくてもいいのでは
艦これは叩かれすぎだと思うが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:37:00.98 ID:R1oymuYC0.net
断絶の壁が全く機能してないんやけど・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:37:14.79 ID:dtnRJCjd0.net
此処はときたまアンチ総合スレ化するよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:37:21.55 ID:bT0ZG9os0.net
>>464
美少女動物園は現実に打ちのめされてるおっさんたちがはまってるのかもねえ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:37:35.86 ID:KssYyImb0.net
サンデーのMAJOR続編連載が叩かれてるけど
チャンピオンの刃牙道の方はなんやかんやで好意的に受け入れられてるような

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:37:46.40 ID:n0o82iwp0.net
>>464
鬱展開でもなんでもないただの茶番劇
後君糞にリアルさのかけらもないよ
あんなキレイ事並べる中高生はいませんわw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:39:16.84 ID:DRbqRzON0.net
>>474
アナタハ ワタシノレスノ ドコヲヨンデ
君嘘ノコトヲカイテイルト オモッテシマッタノデスカぁw 

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:39:28.10 ID:PI/LHYfN0.net
君嘘の茶番をユーフォで癒やそうと思ったがガチ部活ものだったでござる、ってなりそうな悪寒。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:40:01.05 ID:bT0ZG9os0.net
でも聖剣は劣等生より笑いにあざとさを感じるんだよなあ
制作側のコメディ成分高い
劣等生はシリアスなのに「あれ」だから笑えるw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:40:03.44 ID:FZlfBgUk0.net
>>446
カレイド二期は正直過大評価と思ってるわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:40:09.03 ID:jV5sn/waO.net
>>464
アメリカンニューシネマの唐突で当たり前な
バットエンドをマラソンさせたらどんな反応するか見てみたい。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:40:25.22 ID:RjSmEurX0.net
君嘘信者のクサマン発狂しすぎやろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:40:49.87 ID:jwYD0ccd0.net
MAJOR続編ってなにやんの?
ごろー死んでこんどは子供から?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:41:08.52 ID:jLsA5ned0.net
>>478
ラスト2話だけで全て許せる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:41:13.96 ID:dtnRJCjd0.net
君嘘は主人公のポエムがウゼーし
トラウマ()が甘ったれてるよーにしか思えんわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:41:44.43 ID:DRbqRzON0.net
>>472
そりゃもう、そういうコンテンツなんだし
ピーターパンだって夢見がちな子どもたちという普遍性をフィクションにした話なんだし

ゆめみがちなおっさん少年のためのコンテンツや
ゆめみがちなぶっしゃあオマンコのためのコンテンツの存在そのものは
否定できないさ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:41:45.70 ID:R1oymuYC0.net
カレイドは巨人の星みたいなことやってたな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:41:45.75 ID:Pfb93FLEO.net
君だおwww
君なーんだおーwww( ^ω^)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:42:33.75 ID:cNPfos1K0.net
w

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:42:41.30 ID:bT0ZG9os0.net
君嘘は少年漫画なんですがw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:43:44.96 ID:R1oymuYC0.net
君嘘よーしらんが刃牙みたいな絵柄でやったら文句でなかったんちゃう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:43:46.35 ID:yQm+efwr0.net
少年漫画こそ腐の巣(本家)なんですが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:44:13.07 ID:DRbqRzON0.net
>>486
その歌さぁ
流行りの「シェアハウス企画」も込みでのアニメ主題歌コラボだったけど
瞬間的にしか売れなかったね
音楽業界の企画力はもうダメだね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:45:18.66 ID:bT0ZG9os0.net
君嘘で腐女子わいてるのか?
男は主人公とわたりとツンツンくらいじゃねーの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:45:27.46 ID:FZlfBgUk0.net
>>482
なんだよなぁ
ラスト2話が良すぎてみんな勘違いしてる節がある

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:45:27.72 ID:R5/FTCyu0.net
   、_>´/:::::::::::::/l:l::::i::::::::::::::::::ヽ
     フ:::,':::::;::::/ノハ:i、:::ト:::ト::::::::::::::',
  ♪  i::l::l:::/l:/  ´ /=ヽヾ ヾ 、::::::::::i   ♪  君だおwww君なんだおwwww
     |::|::l/ '--‐''"    "''‐-- 、:i:::::}
 ミ ミ ミ ∨rー‐‐‐‐´-,  r‐`‐‐‐‐‐、l::j     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒l.i| rチ死ネ`}‐‐{  'ヌ死ト、 }‐   /⌒)⌒)⌒)
| / / / ∧ `遺ン  j  t   遺ン´ノヾ} (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒) ! ''‐--‐''" , "'‐--‐''レ ノ  ゝ  :::::::::::/
|     ノ`‐、   ト‐=‐ァ'   ,r ´  /  )  /   ♪
ヽ    /   ヽ、 `ニニ´  / 、   /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、     ♪
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
| ̄|■|■| ̄■|■|■|| ̄||■|■ ̄■|■|■|| ̄||■|■|

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:45:36.29 ID:EstEMxcz0.net
>>489
バキの女の顔で「キミは〜」とか言われたらもう笑うわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:45:38.08 ID:DRbqRzON0.net
>>489
それ実写版でやるんじゃねぇのか
主演ゴーリキとかで

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:45:39.13 ID:sxiRQq8Y0.net
カレイドの続編かと思った絶滅危愚少女 の評価ってどうだったんだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:46:40.70 ID:R1oymuYC0.net
繊細な絵柄と展開のくどさが掛け合わさってげっぷが出てる事はなんとなく伝わった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:46:57.61 ID:Pfb93FLEO.net
>>491
例のミュージックカードとやらが禁止される事案でますますAKBの一人勝ちになるよ
EXILEだがジャニーズだかもやってる手法らしいし
まぁ俺らアニオタには関係ない話だがなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:48:58.91 ID:DRbqRzON0.net
>>499
それなになに?
公取がらみの話とか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:49:22.43 ID:R1oymuYC0.net
別に茶化してるつもりはないんやけど
あらすじみたら聖闘士星矢とかそっち方面かなって

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:51:57.55 ID:KssYyImb0.net
>>479
アメリカは続編の為に視聴者の気を引きたいからって魔法戦争級の最終回が多すぎやしませんかね
トランスフォーマープライム最終回とか唖然としたよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:52:08.82 ID:Pfb93FLEO.net
>>500
CDのおまけ商品だか何だからしいよ
で、このミュージックカードってのが入ってるCDはオリコンの売り上げにカウントされないんだとさ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:52:37.80 ID:bT0ZG9os0.net
ミュージックカードってオリコンが集計やめるだけじゃないっけ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:52:39.22 ID:DRbqRzON0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/9728783/
これかぁ
オリコン絡みのネタだね

しかし今どきもはやオリコンだろうがなんだろうが
日本のミュージックチャートに購買層が左右されるなんてことは
もうないのではないかと

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:53:20.28 ID:KDsfWokV0.net
オリコンがオワコン

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:54:36.37 ID:Pfb93FLEO.net
ミュージックカードは駄目(握手券はアウトとは言ってない)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:54:52.47 ID:DRbqRzON0.net
>>503
理解しました
エイベの隠しブースト機能がバレちゃったわけね

正直、エイベが製作に絡んで出資したアニメはろくなことになってないから
どうでもいいけど、
なんかもうあがき方までみっともないなぁエイベ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:55:38.54 ID:YeGAS4z80.net
>>329の春ラインナップで俺物語ってのみたら、俺が思ってた俺物語と違うじゃねーか
ゲンさんと俺物語をやるのかと思ってたわw

数日前に俺物語についてここで2、3レス交わした時に微妙に話が食い違ってるなと思えば、、

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:56:05.64 ID:PI/LHYfN0.net
CDだと

取り込み→WAVE→MP3→タグ付け

って結構面倒くさいからね。mp3ダウンロードの方がずっと楽だから仕方ない。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:56:20.90 ID:bT0ZG9os0.net
というか単曲で高音質とかこだわりないならつべでPV見ればいいしなあ
何らかの実物ならではの特典無いとソフトコンテンツ販売はしんどいと思う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:56:45.47 ID:Pfb93FLEO.net
まぁ何にせよ俺らアニオタには特に関係ない事だ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:58:27.12 ID:jV5sn/waO.net
>>502
売れたら続編をやるリスク回避です、アメリカも新規オリジナルは厳しいご時世。
リメイクでタートルズやる位になった。
昔は主人公がいきなり死んでまうのが流行った。イージーライダーとか。
あっちもバットエンドに嫌気がさしてハッピーエンドに切り替えたからね。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:01:22.64 ID:zerh8zwX0.net
東京グールって一期の三話までは面白かったよな
設定が出し尽くされると単純な敵が出てきて戦うだけの繰り返しになって飽きてくるんだよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:01:49.36 ID:DRbqRzON0.net
平本アキラのプリズンスクール、最高だと
あごなしげんさんをパラっとめくって閉じた思い出

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:02:30.99 ID:EMBBSmna0.net
洋画は年間ベストが続編とリメイクで埋まる年も珍しくないからなぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:03:31.43 ID:EstEMxcz0.net
グール1期に不満ないんだよなー
2期は作画死にすぎて論外だけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:04:55.20 ID:1dQrL/0l0.net
>>466
「まともなのイスカだけじゃん」と思うの俺だけ?
それぞれのいいところ、あげてみてよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:06:02.51 ID:PI/LHYfN0.net
アニーとかミュージカルやないかってね。マンマ・ミーアは映画は面白かったが。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:06:25.77 ID:bHfqnzgR0.net
>>518
そんなイジメみたいなことやめろよ
見てもいいと思えないやつに何を言えばいいんだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:06:36.91 ID:miae2N+V0.net
東京グールの、最初のワクワクから落ちる感じはデッドマンワンダーランドを思い出す

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:06:41.67 ID:bT0ZG9os0.net
春もシドニアと俺ガイルあるから期待はあるけど
今期と同じくらい見られるの少ないかもなあ
長門有希ちゃんの消失ってのがハルヒレベルの出来ならいいが原作知らんし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:07:26.03 ID:3rDKkBZF0.net
売上も興行収入も結局リピーターつけたほうが稼げるんだろ
いまだに化物語なんか4、5万売れてんだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:08:54.00 ID:quDP1Tkq0.net
ロリガはopがノスタルジックで好き
4話は背景が水彩画風で綺麗だった
edが毎回変わるとこも好き
わけわからんのも好き

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:09:40.94 ID:bHfqnzgR0.net
>>522
ニンジャスレイヤー面白そうなんだど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:09:56.66 ID:aA7VLPy/0.net
>>522
ただのキョンと長門のラブコメですよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:10:59.42 ID:fQSZoVVO0.net
ニンジャスレイヤーは原作バカすぎて笑える
冲方もプッシュしてる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:11:06.57 ID:yNrcev/20.net
イスカって1話の評判悪かったらしいから撮ったまま見てないけどそんなに悪くないなら今度見てみようかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:11:17.53 ID:XTb8K1Dq0.net
グール1期の最後は無いわw

聖剣見てるやつは腹筋6個に割れてる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:12:29.08 ID:G95AuJqr0.net
忍殺アニメって結局PVの路線かそこから変えたのかいまだにわからんから期待できない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:12:56.60 ID:DRbqRzON0.net
>>522
このスレはいろんなバイアスがかかるから
見れないアニメが多そうに感じるかもしれないけど
あえてそのバイアスを取っ払うと
間違いなく円盤が1万を超える一般アニオタ向けとしては、デュラ、アルドノア、があるし、
腐女子向けでも、黒子、弱虫、が放送中。

オリジナルやマイナー原作掘り起こしチャレンジ作品でも
マリア、ヤッター、百合熊、白箱、四月、と話題作が多い。

完全なる萌え専用も、デレマス、艦これ(出来は別として)がある。

そこについでの四天王が控えているわけで
大豊作だと思うよ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:13:09.64 ID:HfjZdcVT0.net
ニンジャスレイヤーは漫画微妙だったが原作は小説だっけ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:13:12.58 ID:bdnyIXzH0.net
原作だけ読んでる俺涙目

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:13:59.93 ID:EstEMxcz0.net
PV出揃う頃にチェックでよくね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:15:24.10 ID:aA7VLPy/0.net
PVはジャンルしかわからんからなあ
キャラデとジャンル切りはできるが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:15:36.47 ID:bT0ZG9os0.net
原作がバカで制作はトリガーか
キルラキルみたいに勢いだけで最期まで突っ走る作品なのかな

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200