2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 11

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの掲載は厳禁です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:57:22.58 ID:AzeWdSIM0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン 10 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422445205/

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:03:01.78 ID:eCRx/dRh0.net
>>684-686
大人には説明不要なことだから、わざわざ物語中でくどくどと語る野暮な真似はしないでしょう。
現実描写はあっても「天使のフリをする」程度(「ユーモアを忘れない」も立派な抵抗の手段だがここでは語らない)。
勧善懲悪はある意味現実には存在しない子供の夢だから、あまり現実描写にこだわると成立しない。
とはいえ現実描写を全く入れないつもりもないから、主人公サイドを子供で固めずに2人の大人を入れたのだろう。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:03:13.21 ID:QeJ0LSEm0.net
将軍のビジュアルがいかにも悪役なのがマイナスポイントだな
正義の味方の格好してえげつないことやってこそ意味があるのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:04:45.06 ID:7fKs/Ls50.net
首都が稚内だし小樽石狩行きそうな気がするが札幌行くんかな
なんか行っても廃墟化してそうだが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:05:53.58 ID:PHrh7/IA0.net
地図見れば瞭然だけど洞爺湖だとしたら
上陸した函館から約100キロ北で、もう10キロ北へ進めば札幌に着く
洞爺湖からそりゃそーさ岬=宗谷岬まではまだ400キロ弱ある
札幌と旭川あたりでもう一悶着あるのかね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:07:25.46 ID:+OG8u5cC0.net
今回もどんより暗いなあ
最後はカラッと晴れるんだろうか
勇者王もっとはっちゃけて欲しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:08:07.90 ID:7jbgMrGu0.net
あれだけ隕石おちたから、核の冬なんだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:08:13.70 ID:/4TqyhmX0.net
>>695
勇者王は半身をサイボーグ化してるっぽい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:08:21.00 ID:PHrh7/IA0.net
>>710だが書き損じた
洞爺湖から札幌も約100キロね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:13:18.90 ID:NGyIQcbk0.net
スレ見に来たら見当外れなレスで埋まっててびっくりした。

なんで赤紙=現政権批判になるんだ?頭おかしいんじゃないか?
大日本帝国批判ならまだ100歩譲ってわからんでもないんだが…

まぁ1話からずっと反日アニメとか言ってた奴いたからどういう話にしようが同じなんだろうけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:17:03.92 ID:hlN1SmOl0.net
勇者王は多分イナホマンの親戚だよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:17:36.82 ID:7/3DP5OY0.net
自称○国の方々の反応は今回のテーマどおりの反応でよろしいんでは無いかと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:18:50.79 ID:TCeyaSr60.net
>>708
見るからに中ボスって感じのデザインだからなぁ
どのキャラのオマージュなのか分からなかったけど
できれば今までのタイムボカンシリーズの味方側のキャラのオマージュで
一応正義側っぽいデザインの方がよかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:21:33.64 ID:qPC0vRJ20.net
>>710
洞爺湖と札幌の距離がーって、天体のメソッドのスレでも大量に見た気がする…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:21:48.18 ID:KnuzQwOQ0.net
しかし、今回フレンダーぽいのがいたり、皆死子ハッチをイメージさせるキャラがいたりするってことは、
タイムボカンシリーズに限らず、これからどんどんタツノコキャラのリメイクキャラを出すつもりなんだろうか
マッハGOGOGOとかハクション大魔王とかテッカマンとかゴールドライタンとかモスピーダとか
でも13話しかないんだよな? となるとそんなに出せないか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:22:08.69 ID:0PyT73HO0.net
タイムボカンだからサッポロの時計台ボカン
と時計台メカ ドン‼︎

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:25:02.58 ID:Y+XJ2znM0.net
タイムボカン40周年作品だから
40年間のパロやるみたい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:25:38.36 ID:ZEKeUlAAO.net
確かにゴロー元ネタ判らなかった

つっか4話はタイムボカンって感じでなく70年代タツノコって感じに思ったわ

良くキャシャーンが町に行くと今回みたいな目にあってた気がするわw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:26:22.68 ID:7fKs/Ls50.net
時計台といえば
今音響工事してコンサートホールにするような話があった気がするな
劇場にでもなってれば時事ネタ取り入れてるなーと思うところだが
いかんせん廃墟でクラーク像と時計台くらいしか出てこない予感

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:27:51.52 ID:UOKNVpMb0.net
キャシャーンSINはロボット版カムイ外伝って感じだったからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:28:25.63 ID:5aJpa88N0.net
>>699
美味しんぼでもやっていたな<すいとん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:29:25.67 ID:tE07VbyV0.net
ガリナ達の住んでた地域よりはきゅうや瑚の街は人も多く店もあったから ヤッターメトロポリスに近づくにつれ都会化進んでいくんだろうな
札幌あたりから都市化してる可能性もありそうだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:39:10.26 ID:hB1812afZ
>>270
戦国アニメから今やってるクロスアンジュみたいなアニメにまでいるぞブサヨは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:32:42.41 ID:UOKNVpMb0.net
すいとん話なら
大山倍達が屋台のすいとんを食べてたとき
中にタバコの吸殻が入ってたので屋台のオヤジに文句を言ったところ
屋台のオヤジに「進駐軍の捨てた残飯で作ってんだから仕方ねえだろ。」と言い返されたエピソード

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:35:54.12 ID:KnuzQwOQ0.net
>>726
春からはニンジャスレイヤーやるらしいし、原作は読んだことないけど確実にすいとんでるだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:36:58.48 ID:0PyT73HO0.net
すいとんのなかにオダ様が

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:37:45.87 ID:7/3DP5OY0.net
共食いだよな…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:38:42.67 ID:7jbgMrGu0.net
>>720
クリ坊の密航がこの先見れるなら見たいもんだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:46:24.28 ID:CMHwBYo4O.net
何気にオダ様の名前がドロンジョ達がブタを敬って様付けしてるんじゃく
オダサマという名前だった事にちょっと驚き…まあ、オダ様が
様付けろよって意味でオダサマと名乗ったのかもだけど。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:46:34.69 ID:7fKs/Ls50.net
ニンジャスレイヤー=サンは色々とアレなサイタマとニンジャ事情満載だから
あまり日本の忍者像で語らない方が
大分中国混じってるっていうか大雑把にアジアって感じでおなかいっぱいになる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:49:16.88 ID:0PyT73HO0.net
現代アニメと言えば、地方をヨイショする
アニメだが、このアニメもそうかなと思ったけど
ヨイショはできないか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:51:12.83 ID:lpvlC97S0.net
俺は青森がドロンジョの末裔たちが暮らしていた地になっただけでも嬉しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:54:18.43 ID:UOKNVpMb0.net
>>736
北海道ヨイショならヤングジャンプで連載してるゴールデンカムイというグルメ漫画がオススメだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:54:55.60 ID:7fKs/Ls50.net
一応舞台になってればそれなりに影響も出るよ
北海道旅行したいなみたいな気分にもなるし
来年の夏は恒例の札幌旅行者激増シーズンでも
巡礼の旅って名目の奴が一定量出てくるはず
青函トンネル使う奴も増えるんじゃないかな
あれ18切符でも乗れるから乗ったこと無い奴は乗ってみれば良い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:55:34.40 ID:hlN1SmOl0.net
忍殺にすいとんなんて一度も出てきたことねえよ
何で原作を読んだこともないくせにそういう適当なこと言ってんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:58:02.01 ID:3Txxwc600.net
製作者の性格が反映されてるんだろな
この暗さは・・微妙に歪みとうか違和感を感じる。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:58:26.70 ID:KnuzQwOQ0.net
>>740
忍者ものなのに水遁はでないのか……

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:04:13.59 ID:3gLw3CrR0.net
>>740
まあスシでも食って落ち着きなよ。
あとなんですいとんから水遁の話になってるのか

>>742
俺もまだ全部は見てないがカトン・ジツは出てきた。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:08:19.20 ID:0ba/Oh3r0.net
勇者王みてたら、ふと雛見沢が脳裏に浮かぶんだが
多分気のせいだな。

勇者王だけじゃなく17歳や久川綾でも
雛見沢が頭に浮かぶ、なぁ病院行った方がいいか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:12:14.29 ID:5UarnGfk0.net
今回の檜山は何て呼ぼうか
将軍王かヤッター王か

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:14:51.14 ID:7jbgMrGu0.net
>>741
かかえてる青臭い鬱屈や苛立ちを、表面上のギャグやバカ騒ぎでコーティングするなんて
いかにも今時の二十代っぽい作品じゃないか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:19:21.40 ID:kVd/uJ4L0.net
>>683
同感

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:22:53.27 ID:UGRyMikz0.net
そういや今北海道のどのへんなんだろう。
地図作れるよな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:23:10.43 ID:nEyITQ3X0.net
泣きながら万歳する気狂いっぷり、、
蛸壺屋の同人誌を思い出したわ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:27:01.13 ID:f4Gw0saX0.net
レパードカワイい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:27:44.16 ID:7fKs/Ls50.net
洞爺湖辺りだろって話をさっきしていたのでググれ
街道筋行くのかな
青函トンネル使って出たのが函館

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:33:59.01 ID:qPC0vRJ20.net
洞爺湖あたりなら円盤に気をつけろ!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:33:59.76 ID:0S0Z2Ijt0.net
2話以降の冒頭の回想と本編の内容って
微妙にリンクしてるのな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:35:29.16 ID:0PyT73HO0.net
洞爺湖がドクロに見えてきた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:36:21.00 ID:Wb4y0DzF0.net
やっぱりドロンジョは色気振りまく婆がいいよ
ロリは何かイラつく…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:38:23.43 ID:Nq/ZGAll0.net
今録画見たけどなにこのチョンくせえ展開
スッタフチョンなの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:42:21.47 ID:h9U1H8vG0.net
今回は非情なまでに重すぎる話だと感じた
挟んでくるギャグ程度じゃ口直しにもならん
ポロリはよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:42:23.49 ID:44DxMoAZ0.net
>>742
忍者でもNINJAでもなくニンジャだから根本的に違う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:43:32.24 ID:tE07VbyV0.net
>>753
オダ様回かとおもったら違ったから 来週オダ様無双でゴロー将軍倒す展開あるかもしれん
勇者王はシローやらサブローやら量産出来る

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:44:51.16 ID:amlDIUUP0.net
録画見てたら後半からカーチャンが一緒に見出したけどヤッターマン悪・ドロンジョ善の構図に爆笑してた
何年か前にやってたリメイクヤッターマンみたいにもっと年配層(リアルタイム世代)に宣伝しても受けたかもなー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:48:04.11 ID:0S0Z2Ijt0.net
>>759
そこじゃなくて
回想:しゃべる豚に対する疑念を「そういうものだ」で片付けてしまう大人たち
本編:理不尽な命令も「そういうものだ」と言わんばかりに万歳で片付けてしまう住民たち

まぁ俺の考えすぎかもしれないけど。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:50:58.47 ID:jGghiWRI0.net
あれだけ動けるアンドロイドがいるのに、人間が35年も一体なんの重労働をするんだろうか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:51:37.04 ID:p4KVpT4y0.net
>>755
声が合ってれば違和感はないよ
ところが声が根本的に合ってないんだよ
スナックのママの声にしか聞こえないの
これと純潔のマリアは主役のミスキャストでコケてるんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:54:07.26 ID:w3yvZpid0.net
1話OPで2015年に月が破壊されて降ってきて お仕置きくらって
デッカイドー以外は荒地なのかな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:54:25.03 ID:iRysai760.net
敵に回すとこれ程恐ろしい存在は無いのがヤッターマン

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:55:10.42 ID:7fKs/Ls50.net
>>762
機械になるんじゃねーの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:56:16.02 ID:0PyT73HO0.net
回想でボヤッキーが壁の向こう側に行ったんだろ
どうやって超えたんだ?
なんか、ボヤッキーとトンズラーが何か知ってそう
な感じ 先を

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:57:16.17 ID:zPOSdH0Q0.net
昔のトンズラーは空気だったのに今回のトンズラーはカッコいいのはなんでだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:59:11.42 ID:p4KVpT4y0.net
>>749
はだしのゲンだな
赤紙の代わりに赤い布切れ一枚で招集される
バンザイは自分の息子を戦地に送り出す母親

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:01:01.89 ID:JHwqv7CNQ.net
>>764

月の質量や運動エネルギーを考えると壁の外は溶岩の海マグマオーシャンに戻ってる可能性が高い。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:02:07.60 ID:7fKs/Ls50.net
>>768
戦闘が格好良かったからじゃねーの?
単純な豪腕バカって演出されてないから

昔のは概ねドロンジョとボヤッキーで会話は成立してたからな
トンズラーは合間にちょこちょこ噛んで来るくらいで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:02:44.17 ID:SBV7XO6d0.net
>>768
主役補正だろ
他のメンバーの格闘能力がゴミレベルだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:03:39.22 ID:qXDAjbHs0.net
元祖は肉弾戦自体が少なかったからじゃないかな
戦いはもっぱらメカ戦だったし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:09:48.06 ID:5UarnGfk0.net
お喋りパロディウスにドロンジョ・ボヤッキーのソロ・デュエットソングが存在するが
トンズラーだけないという徹底振り

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:11:31.48 ID:6pOAfad+0.net
ドロンボーが囮になってるおかげで、別のレジスタンスが制圧
「これはもう笑うしかないね!わーはっはっはっはっ!」

キャシャーンがやらなくても誰かがやるEND

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:13:10.07 ID:DolgLna00.net
せめて最後は希望のあるエンドで終わって欲しいね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:14:33.09 ID:rbYoGPPe0.net
ゴロー将軍ってなにw
そんなキャラいたっけ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:20:42.71 ID:7qKT5fML0.net
物心ついた頃から天国だと言い聞かされていた所に行ってみたら地獄だった・・・北朝鮮?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:24:22.94 ID:m1m7KGON0.net
「そばにいたい」っていうから、二人とも収容所送りかと思ったら、普通に約束の反故だけだった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:26:37.51 ID:GYFNnMjW0.net
ちょっと気になったのは「ドロンジョちゃん、達観し過ぎ」って事かな
9歳なんだから、ラストで裏切った夫婦に
怒ったり恨み言をぶつけたりしてボヤッキー達にたしなめられると思ったのに

夫婦に全く怒らずキングダムへの怒りを新たにするとか人間出来すぎw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:31:13.46 ID:iBm8MiWxO.net
トンズラーの髪のことには誰も触れないんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:32:28.35 ID:lpvlC97S0.net
>>780
短い付き合いではあったが、夫婦が悪人でない事を知ってたから
「彼らもキングダムの犠牲者でしかない」と割り切れたんだと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:33:50.05 ID:GdqXH9iD0.net
相変わらずくれーな、このヤッターマンw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:35:12.42 ID:kglnMfKo0.net
反日アニメだとは知らなかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:35:40.07 ID:m1m7KGON0.net
タイトルとシンクロしてんのかな、クライマックスが大抵夜だ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:35:47.52 ID:JHwqv7CNQ.net
>>775 斬新すぎる最終回だな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:38:27.02 ID:qPC0vRJ20.net
あの夫婦に怒ったところで仕方ないし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:39:07.78 ID:KicrFtB70.net
微妙に不要回だな
王国=悪はもう分かってんだし
ライバルの将軍のお披露目くらいかね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:39:18.76 ID:G8V+g4eU0.net
メカもっとかっこよくしていいんじゃないかな
シリアスな割りには昔のヤッターマンとロボのデザインが変わらん
ドロンジョは命令だけ ボヤッキーのメカはギャグ
かっこいいのがトンズラーだけってのはちょっと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:41:51.35 ID:kglnMfKo0.net
ガルナとアルエットがヤッターマンの子孫なんですね、バレバレです

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:42:17.30 ID:VL4HkDzV0.net
妙にここが荒れてるのって、昔のヤッターマンが好きだったやつが、それと違うって言って文句を言ってるんだよな。
もう諦めろよ。
昔のヤッターマンとは違うんだと認めろ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:42:21.05 ID:g+QSoteJ0.net
うーわわんわーんの歌が早く聞きたいよう。曲名知らんけど。クライマックスあたりかな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:46:00.90 ID:sxiRQq8Y0.net
すいとん作ったった
http://iup.2ch-library.com/i/i1375734-1422873764.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:46:07.99 ID:rbYoGPPe0.net
このまま初代とは何の関係もなく進んでいくのかな
「ヤッターマン」のブランド借りた釣りアニメの域を出てない
残念ながら今のところヤッターマンである必要性がまるでないんだよね・・・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:46:09.81 ID:G8V+g4eU0.net
まだこの作品は割り切れていない
迷っている!ギャグもシリアスも中途半端だ
とことんやらなければ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:47:20.98 ID:0PyT73HO0.net
先代ドロンジョ いい女は振り向かないもんだよ
レパード 良い女はどんな時でも笑うんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:53:28.76 ID:qcWtr9w90.net
終盤のカタルシスが楽しみになるようないい回だった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:56:23.49 ID:ej+doPjy0.net
良くも悪くもタツノコプロのアニメだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:57:45.11 ID:Bd2xM/5H0.net
>>794
別に初代と関係なくてもヤッターマン要素があるならヤッターマンで良いだろう
初代ガンダムと直接のつながりがなければガンダムと呼んではダメと言ってるようなもんだぞw
少なくともガッチャマンクラウズよりはよっぽど旧作の要素を引き継いでると思うがw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:58:57.58 ID:PuSzRGWP0.net
まあぶっちゃけ4話は色んな意味で胸くそだったのは正直な感想
3話は何度見返しても面白いんだけど4話はあまりに重くて見返してない
5話でまた3話みたいな盛り上がりを見せてくれればいいんだけど…
ちょっと先行きに雲がかかりはじめた感じで不安っちゃ不安かな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:00:22.45 ID:u77luO6b0.net
しかし本当に戦争に負けてよかった
そんな事を思いました

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:00:59.12 ID:rbYoGPPe0.net
>>799
今のガンダムみたいに完全に別物設定なら最初から初代を出さないようにすればよかった
変に初代との繋がりを持たせてるから「釣り」っぽく見える
というか、釣りなんだろうけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:02:58.04 ID:qcWtr9w90.net
>>794
アルエットとガリナが覚醒するまではまだ様子見だなその辺
覚醒によってアルエットとレパード(ドロシー)との関係もちゃんと分かるだろうし
そこから初代とのつながりも明確に見えてくると思うから
そもそもヤッターキングダムの正体も判明してないからな・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:05:04.67 ID:UOKNVpMb0.net
宇宙戦艦ヤマトに例えたらガミラス、デスラー側から見た物語だもんな
まあすんなりとは感情移入できないか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:05:14.66 ID:Ct8q86bG0.net
久々に胸糞悪くなるアニメだな
いや褒めてないけど褒め言葉ねこれ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:06:30.80 ID:P6lh+wLZ0.net
こういう形で、チョンが干渉してくるとは
思いもよらなかなったわ…

ほんとゴキブリダニにも程がある民族だ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:06:53.73 ID:rbYoGPPe0.net
>>803
うん、まあそうだな、まだもう少し様子見だな
ここからどう今後初代と絡めてくるのかもうちょい辛抱するかねぇ

総レス数 1034
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200