2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 11

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:14:14.72 ID:+07dQmOK0.net
4話の段階で見ている側を結構な奈落の底に落とし込んだな まさにディストピア
このまま更なる深みに落ちていくのか?
最後の最後でカタルシスを与えてくれるのか?

俺は後者であると信じて見続けるよ

最終回で拳を振り上げる演出になってくれ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/02(月) 12:22:11.90 ID:PBXDhjlXS
三次元妊婦←グロい
二次←エロい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:15:25.83 ID:zIEA7GwU0.net
>>429
ヤッターマンの兵が帰ったのにまだ万歳してるから壊れてるんだよなあ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:16:18.63 ID:cwPS1cot0.net
やりすぎると視聴者が離れるだけだからな
3話みたいに勝ててないけどカタルシスのあった回みたいなのをはさんでいかないと

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:16:35.02 ID:hauWGec0O.net
どこかで、ズヴィズダーみたいな路線にならないことを祈ろう。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:17:43.84 ID:VY4It1uM0.net
こういうジョーク思い出した

あれな人「ナチス批判とはさては 貴様政府批判しているな 許さん!」
政府「お願いだから、やめてくれない? 逆効果だから」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:19:45.02 ID:UGRyMikz0.net
最後の敵がアベなら呆れるけどなw
キングダムの惨状描写ならガリア達の親の件からして想定内。変な流れでもないだろ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:20:16.03 ID:NCtr2nRW0.net
ヤッターキングダムに対して
視聴者が不快になる演出
としては的確でしたな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:21:09.92 ID:/SPFmKT10.net
敵幹部の声優はグレンラガンのヴィラルだぞ
後半に味方確定じゃねーか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:23:10.20 ID:KQI8tJhx0.net
なんでそこだけ声優つながりなんだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:23:22.21 ID:EGSbqxal0.net
四話はヘヴィだったね、やや一方的だけど助けようとした人に売られ、戦いは完敗結局何もできなかった
この鬱屈した状況をスカッとふっ飛ばしてカタルシスを感じさせてほしいね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:24:13.30 ID:LuOWrLaN0.net
>>442
カタルシスを得られない作品は普通に駄作だと思うぞ
だから絶対ある

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/02(月) 12:28:42.56 ID:k1Kb/gZA6
ドクロベエの仕業 おしおきされた世界だから
おしおきを解くにはドロンボしかいない
ヤッターマンが悪いわけではない
世界が逆転して
善が悪に
悪が善に

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:25:59.66 ID:JHwqv7CNQ.net
鳥ロボ 犬ロボ 猿ロボ

次は桃ロボか?

それとも猿より強いゴリラロボでリベンジか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:29:40.24 ID:qwXfS6LO0.net
>>423
アフィカスが左右の頭悪い層をけしかけようとして煽ってるんでしょ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:30:59.15 ID:7fMkHv/F0.net
>>401
身に摘まされているのは、習近平と香港座り込み大学生じゃないか?
朴クネと全羅南道の差別も酷いが
権力者に対して、これほど悪口放題、言論が自由な国って日本が一番だろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:31:35.07 ID:tE07VbyV0.net
アバンがオダ様との出会いだったから 来週はオダ様大活躍するかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:32:33.06 ID:cq6YtJ260.net
>>450
檜山さんは悪役もたくさんやってるから、後半に味方確定ってわけじゃねーぞ。

ところで、数年前に出たタツノコ vs CAPCOM(格闘ゲーム)の使用キャラで
ヤッターマン1号@ガンちゃんの声優がレパード役の喜多村英梨だったのな。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:38:20.28 ID:JHwqv7CNQ.net
>458
よし、豚型ロボでリベンジだ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:39:39.10 ID:cwzno1+b0.net
この流れが続くと、キャラクターの心は折れなくても俺の心が折れてしまうわ
悪役ってつらいな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:43:34.54 ID:cnlcERWc0.net
保身求めて敵側に

話が違うじゃないですか!


テンプレすぎるww

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:52:10.54 ID:rTjmKOLY0.net
偶数回はハズレ、ということか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:54:04.12 ID:YLeu+3M10.net
偶数回は鬱パート

あれ?全何話だっけ・・・

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:54:25.75 ID:EKcMqCFD0.net
>>463
ハズレってなんだよw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:55:18.73 ID:8YrnapGa0.net
>>464
12話

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:57:00.42 ID:WJira+sV0.net
ガリナとアリエットはいつ正義のヤッターマンに進化するん?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:57:02.08 ID:NOIYOFse0.net
これがクール・ジャパンだ
自己批判は必要だからな
すいとんは戦時中の代表的な食い物だし
赤紙はみんな行きたくないないのに駆りだされた戦争の批判
天皇陛下の万歳強制とか日本の暗部を見事に描いたな
消費税は悪だし無くすべきもの
さすが夜のヤッターマン日本への皮肉が聞いてるぜ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:58:12.82 ID:FtiqePhy0.net
今回の話で体制批判とか言ってる奴はネトウヨこじらせちゃった人だと思う
それ差し引いても今のところ大して面白くは無いな
5話に期待

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:58:58.21 ID:QmUaPpSJ0.net
ここまで悲壮な世界観出してるんだからそろそろスカッとする展開を出して欲しい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:59:37.41 ID:qcJETthe0.net
>>469
体制批判じゃないよ日本批判だから
何都合のいい解釈してるの?
まず戦争責任取れよカス

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:00:15.93 ID:6I8xlAL70.net
夫を取られてもヤッター敬礼する妻は
後藤を殺されても「誇りに思う」としかいえない妻に似ている。

お前らからのバッシングが怖くて、殺されても「誇りに思う」。
お前ら満足か?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:01:08.70 ID:7fMkHv/F0.net
>>468
朴クネと全羅南道の関係だよ。コレ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:01:11.69 ID:RkOuswHZ0.net
監督「次回色々一変します」

◎ 4話とはガラッと変わってギャグ回
○ 主役が勇者王のキャラに変わる
△ ドロンボー軍団仲違い
▲ アルエットの目が見えるようになっててキャラが何事もなかったかのように変わってる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:01:18.26 ID:8YrnapGa0.net
起承転結の承が始まったばかり6話までやる
7から転 10から結

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:01:46.26 ID:SlW+TNdS0.net
パチンコになった場合はさらに反日色強めそうでワロタ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:02:03.53 ID:y6IbOCHmO.net
>>446
ドロンジョ様が巨大化して巨人幼女の魔法陣パンチ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:02:08.12 ID:EKcMqCFD0.net
>>471
もしかして : 被害妄想

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:04:41.49 ID:7jbgMrGu0.net
>>413
萎える連中がいるだろうなあってのはわかるが、風刺とプロパガンダをいっしょにするなよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:04:44.98 ID:radkMcW/0.net
おまいらの色々言いたいことがあるのはわかる
しかし、みっちゃんの元ネタキャラであるみなしごハッチにしても
ああいうヘタレ自己保身キャラだったし
それより何より能登の狂気キャラが見れて面白かったろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:05:31.56 ID:tA2B2IGM0.net
タツノコプロって元々反日色というか
左翼傾向強いし仕方ないね
やっぱり若者たちに
戦争の悲惨さ天皇制の愚かさ大日本帝国が起こした悪事を伝えないと

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:10:37.47 ID:KUA1UzVH0.net
ところでゴロー将軍のコスチュームがブライキングボスのオマージュだというのは既出かね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:11:24.57 ID:QmUaPpSJ0.net
キャシャーンsins でこういう八方塞がりの巨悪との戦いを
やってヤッターマンリメイクじゃsinsみたいな不思議ロード
ムービーをやってくれたらよかったのに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:11:33.79 ID:Zx0Ub2Lu0.net
半日とか言ってる奴いて気持ち悪いなw
地理的には日本だけど、国家としての日本が滅んだ後に建国された架空の国家の話だろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:11:48.75 ID:UDpHDjrd0.net
>>447
「政府自ら政府批判か!政府の敵である政府許さん!」までやらんとな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:13:08.54 ID:radkMcW/0.net
>>482
キャシャーンのフレンダーも出てたな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:13:30.72 ID:pkOGkzh70.net
基本的にアニメや創作物は楽しんで見るもんじゃない考える為に見るんだ

日本が起こしてきた間違いは
まず天皇を中心に国民を洗脳し従わないものは暴力で傷めつけてきたこと
国民にひもじい思いをさせ勝てる見込みの無い戦争に突入した
その責任は日本国民にも迷惑をかけた他の国の人々にも果たしていない
戦後70年の節目を迎え日本は今こそ過ちを認め責任を果たすべきである

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:13:38.31 ID:7jbgMrGu0.net
キャシャーン無用の街の回がニコニコで配信された時とか、コメが
無抵抗主義の市長への罵詈雑言一色で、だいぶゲンナリしたなあ、というのを思い出さずにはおれん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:13:40.44 ID:1qXd3a1K0.net
ヤッターキングダム=イスラム国
ドロンボ一味=アルカイダ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:15:16.99 ID:dAMluGhH0.net
おまんら許さんぜよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:16:12.82 ID:KUA1UzVH0.net
>>486
ブライキングっぽいやつの犬だからワルガーダー何じゃないかと思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:16:48.61 ID:pkOGkzh70.net
赤紙を知らない人間はググれば分かる実際にあったことだ
それは召集令状と言われている
それに逆らうことは絶対に出来なかった
今回の話と全く一緒でけしてオーバーな話じゃないから
ネトウヨは嘘というかも知れないが本当にあった話だからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:18:52.53 ID:/Z/OBXiD0.net
>>474
一変というぐらいだから悪のヤッターマン視点に切り替わるとか
もしくはガリアルがヤッターマンの子孫じゃねーのってのは思ってる人が多いだろうから
その辺のネタばらしやガリアルの覚醒、ついでに一話のお仕置きの解説とか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:20:14.64 ID:xtTzWy4A0.net
あー、やっぱり政治厨沸いてるよ
ウヨもサヨも他所でやってくんねーかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:21:16.57 ID:pkOGkzh70.net
ネトウヨの主張

赤紙は嘘・・・召集令状として実際ありました
徴兵制は強制ではない・・・強制でした
万歳は北朝鮮のみ・・・万歳三唱で戦地へ送り出したのは日本のみです
すいとんはごちそう・・・米が食えないからすいとんを食べたのです

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:23:08.64 ID:igPUIGo20.net
>>495
> いたずら笑顔でぴょんぴょん♪

まで読んだ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:23:27.61 ID:eCZ7YDFN0.net
政治パロやって政治関係ないとかおかしくね?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:25:54.53 ID:TL07lOPy0.net
>>493
回想ならいいけど何年か話飛んでたら嫌だな
レパード(18)とか・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:27:08.40 ID:xmTnupEe0.net
今回みたいな話、嫌いな人も多いだろうけど
いろいろなことを考えるきっかけにはなると思う
むしろ自分はこのご時世でよく正面からやってるなと
監督達をほめたい
最近そういうアニメ少ないから見ごたえあるよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:29:53.55 ID:CYYPuuwE0.net
   (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒) さよならイオン!
 (⌒|゚ ○ ゚ | /
  \|(_人_) .|/
  (~\ _二_ //
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:30:12.81 ID:c+Yi8eIW0.net
>>474
一新て何だろうな?
次回予告が無いからkになるわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:31:07.36 ID:1qXd3a1K0.net
イスラム国 拉致 人質
放映したのが意図的に感じる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:31:59.40 ID:N4Xejmhc0.net
赤紙と同調圧力による恐怖のバンザイコール
まさに地獄だな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:32:55.25 ID:mk76Dbzg0.net
>>474
■ドクロベェとドロンジョの意識が入れ替わる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:33:57.84 ID:eCZ7YDFN0.net
多分笑いどころが分かってないんだよ
赤紙がでたら、アカガミwwwwwwwwwwwwwww日本最低wwwww
万歳が出たら、バンザイwwwwwwwwwwwwwww天皇ふざけんなwwww
強制労働が出たら、強制連行wwwwwwwwwwwww在日カワイソスwwwww
こんな感じで監督は見て欲しかったと思うよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:36:57.51 ID:KUA1UzVH0.net
やっぱりドロンジョはヤッターメカに敗れる運命なのか…
息抜き回のようなサブタイでキツい話をやってくれたなぁ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:37:01.50 ID:F7HD5nnG0.net
>>474
☆実は男キャラと女キャラの性別が逆

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:37:33.89 ID:7fMkHv/F0.net
>>176
独裁者=習近平だろ?
動画を描いてる中国人アニメーターとか、今頃鬱展開に悶えてるわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:38:06.43 ID:KUA1UzVH0.net
ゴロー将軍の武器なんだこれって思ったけど
あれシビレステッキか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:39:29.83 ID:sxiRQq8Y0.net
>>494
この1週間は飛ばし読みか避難した方がいいかもね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:39:34.02 ID:KUA1UzVH0.net
あのヤッターパグはEDでてるし味方になるのかな
今回出てた手下の犬はワルガーダーぽかった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:40:01.05 ID:KUA1UzVH0.net
何か濃い敵出てきたりメカの素きたり4話もよかったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:40:30.42 ID:7fMkHv/F0.net
488は>>495の間違い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:42:04.76 ID:B5s2/fv40.net
>>511
名前はヤッターパグらしいけどな。
あの絶妙なパチモン感がたまらんw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:43:32.68 ID:KUA1UzVH0.net
レパードちゃんが段々完璧なドロンジョ様になってきた気がする

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:44:10.58 ID:1uuC6rEFO.net
>>502
夜ダンのヤッターマン…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:44:19.69 ID:N+QglcKQ0.net
これも早くパチンコ化して欲しいな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:44:51.35 ID:KUA1UzVH0.net
ガッちゃんの振ってるサイコロってオモッチャマってことだよね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:45:10.18 ID:miae2N+V0.net
>>515
俺は素のレパードの時とメリハリつけてほしいかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:45:16.90 ID:KUA1UzVH0.net
ただの棒でそこそこ善戦してたのが凄かった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:45:29.16 ID:SPQxpPAQ0.net
平日の昼間から必死に自演するとかどんなのか程度が知れる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:46:10.60 ID:miae2N+V0.net
>>506
ドロンボーは負けないけど勝てないってやつだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:46:53.75 ID:KUA1UzVH0.net
てっきりガッちゃんはアルエットのおっぱい見慣れてるのかと思ったんで意外だ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:47:59.19 ID:1qXd3a1K0.net
ガリアル兄妹説

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:49:24.52 ID:KUA1UzVH0.net
トンズラー強いけどヤッター兵の銃には勝てないからいつも奇襲しかないというのが辛い

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:49:36.17 ID:I5RrLTlW0.net
ゴロー以外にもあんな敵が何人かいるのかな?
誰か強い味方みたいなのが現れないときついかもな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:51:09.16 ID:KUA1UzVH0.net
>>526
ゴールドライタン!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:51:42.04 ID:VY4It1uM0.net
変なのが湧いているね
何となく自分達が批判されているような気がして
モヤモヤとしたまま よくわからないまま荒らしているけど
批判するための理屈を考えるのでなく
なんで批判されているような気がするのか そっちを考えればいいのに

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:52:04.94 ID:7jbgMrGu0.net
メカVSメカの動きは重く、人VS人の戦闘はスピーディーにと、めりはりきいてたな
旧作と比べて、トンズラーが一番株上げてねーか、殺陣とか砂煙のエフェクトとかめちゃくちゃかっけえ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:52:21.75 ID:jBWEXqqA0.net
夜ノヤッターマンは天皇制ファシズムを批判した傑作

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:52:44.92 ID:VY4It1uM0.net
>>527
というか・・・ライターが変形する意味あるの?
子供はライターなんて持たないだろうに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:53:46.02 ID:7jbgMrGu0.net
>>527
OPで毎回、素手でロボをめたくそに叩きのめすヒロくんか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:53:46.05 ID:KUA1UzVH0.net
ご先祖様に対するレパードちゃんの誤解がどんどん深まる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:55:25.41 ID:+tbmw/At0.net
>>533
おそらく中盤以降でご先祖さまはじつは普通に悪でしたって事実を知って凹む展開来るんじゃないの
自分達がまぎれもなく悪側だって思い知らされるような

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:55:31.58 ID:W3x3WkqI0.net
絶対に日本は悪くないんだって幼稚な奴が多いな
偶然とはいえタイムリーな話になったな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:55:59.62 ID:8YrnapGa0.net
ドクロベエの仕業としったら
それはもう・・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:56:13.73 ID:jBWEXqqA0.net
アニオタは政治パロを見ないふりしてネトウヨ連呼か
なんか面白いなw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:57:32.66 ID:VY4It1uM0.net
まぁゴールドライタンは
「戦いには二つの正義がある」という台詞と
おっぱいポロリがあったことで傑作だけどな

特に後者

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:57:59.27 ID:26Ey+96l0.net
夜ノヤッターマンを褒め無いやつはネトウヨ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:59:11.12 ID:KUA1UzVH0.net
薄い本作るパワー削がれる内容なんやな
アニメ的にはふつうに面白いからなんてことないけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:00:23.97 ID:KUA1UzVH0.net
シリアスもギャグもやるなら半端にやってお茶を濁してほしくないとは思ってたけど加減しろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:00:26.04 ID:KnMCVjrO0.net
同人誌といえ同人誌と

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:00:35.23 ID:OFPpxjZj0.net
>>531
触ることを禁じられてるからこそ、男の子の心くすぐるアイテムなんだよ
知人に30歳過ぎで、今まで一度もタバコ吸ったことないのに
ジッポをコレクションしてるヤツが居る

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:01:22.92 ID:Pilux/4t0.net
アニオタが一致団結してネトウヨを倒してアニメを守ろう
表現の自由を守るんだネトウヨを日本から叩き出せ!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:02:13.77 ID:+tbmw/At0.net
何か変な奴が湧いているけどファスナーの方も今週は赤紙とかあったけどあっちも変なの沸いているのかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:02:58.54 ID:KUA1UzVH0.net
>>542
凌辱向けネタだったら毎回事欠かない内容なんだがな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:04:10.44 ID:SPQxpPAQ0.net
これに限ったことじゃないけど声がでかい連中は日常的なことやってると内容が無いって言うくせに、ちゃんと話作ろうとするとシリアスは嫌いだって言いだすんだよなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:05:30.92 ID:VY4It1uM0.net
ようは叩くことができればいいと

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:05:54.24 ID:lhCw/mob0.net
ガンちゃんのサイコロ目がいまいち理解できてない

偶数>安全パイ
奇数>冒険

でOK?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:06:03.90 ID:2EsVC6fi0.net
>>545
こんな糞アニメと一緒にすんなよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:07:24.91 ID:ICdWX/Du0.net
>>547
匿名掲示板の意見はあまり参考にしない方が良いよ
1人がいくらでも書き込めるからな

Twitter感想の方がよほど参考になる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:07:26.84 ID:7ky+/zjP0.net
>>547
日常系が嫌いな人とシリアスが嫌いな人と2種類いるとは考えないの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:07:30.44 ID:jfcGhf9o0.net
反体制的な表現や風刺を少しでも取り入れると、特高気取りのアホがすぐに湧いてくるんだな
体制に抗う物語はその内見られなくなるかもな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:08:59.32 ID:AVhNB15O0.net
ネトウヨがアニメスレに来る一番の迷惑は、世間でアニオタにネトウヨが多いと誤解されること
実際は最近のアニメなんか見てないおっさん、おばさんなんだろ、ネトウヨ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:09:15.91 ID:FCO84RJl0.net
何のために、ヤッター兵をあんなに作っているんだろうな。どこかと戦う必要があるのか。グレンラガン的な展開になるけど。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:10:01.16 ID:3GHZq/BS0.net
>>553
だからこの糞アニメだけだって
アニメ全体に持ってくるなよw
ちなみに特高ってなんぞ説明してみ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:10:16.09 ID:h7Hk8gja0.net
ガッちゃんたら「これは自分で決めることだ…!」
でギャンブル卒業したと思ってたから今回ビックリしましたよ、ええ!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:12:01.77 ID:Y+XJ2znM0.net
残虐性で住民を支配するヤッターキングダム
まさしくイスラム国だな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:13:58.98 ID:WNBhowmiO.net
>>557
辞めたらオモッチャ要素が無くなってしまうでコロン

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:15:36.72 ID:ZQD9H4M90.net
>>558
吉原達矢「いや大日本帝国だから逃げんなよ糞ジャップ」

ちなみに今回は描いてて一番楽しかったですwww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:15:37.26 ID:ICdWX/Du0.net
>>557
人はすぐには変われないって表現でいいじゃん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:16:09.38 ID:7jbgMrGu0.net
>>559
だって肝心なところでサイコロに判断をゆだねるのかっこ悪いんだもん…
ガンバのイカサマみたいにかっこよく使えないものか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:18:43.46 ID:JEOuKOpM0.net
>>554
実際にネトウヨアンチが工作してんじゃねとさえ思ってくるな
自分達で自分達のイメージ悪くしているし逆に反対勢力の成りすましなんだろうか?

まあ暁のヨナやクロスアンジュでも一時期同じようなやつが荒らしていたけど
もう相手をしないでひたすらアニメの内容だけ話すのが対策としてお勧め

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:20:04.52 ID:lhCw/mob0.net
サイコロって実は結構自分の意思で目を出してるという説もある

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:23:40.86 ID:OXGkQekX0.net
画面が晴れる時は来るんだろうか?
毎話もやっとした画面だと流石にうつうつします

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:24:03.74 ID:0PyT73HO0.net
あのサイコロ、オモッチャの心臓部じゃない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:25:41.78 ID:AjwEwcyV0.net
そう言えばタツノコプロやピエロやサンライズとか
政治ネタ無駄に入れて叩かれるところって古臭いとこばっかりだなw
やっぱりそんなの入れないと我慢できない性分なのかな?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:26:21.32 ID:WNBhowmiO.net
>>562
真の覚醒するまではこんな感じのヘタレ裁縫キャラだと思うけどね。
ボャッキーの覗きを止められず一緒に流されて参加したり。
泣きながら逃げてドロンジョに叱責されたり。
このまま一度ドロンジョ達を裏切りかねない位でヒヤヒヤする

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:26:56.99 ID:w9arw3qt0.net
>>563
> 実際にネトウヨアンチが工作してんじゃねとさえ思ってくるな

アカガミガー バンザイガー なんて言ってるのはネトウヨじゃねーだろw。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:27:45.11 ID:ltzZA8Dv0.net
>>556
このアニメだけじゃなくね
政治に全く関係なくても沸いてくるだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:30:20.64 ID:AVhNB15O0.net
幸腹グラフティスレにもネトウヨ湧いてるなw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:31:06.86 ID:AjwEwcyV0.net
しかし赤紙で呼ぶとか万歳強制が完全悪とか本当に反対制だな
こんな発想過去に日本赤軍とか学生運動に共感してた連中しか出ないよw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:31:54.52 ID:G8V+g4eU0.net
ギャグのノリが寒くてしょうがない
後半の戦闘シーンはよかった 
あの雰囲気で行ってほしい
正直切りかけた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/02(月) 14:37:13.76 ID:eZjzCgNRq
今回は残念回だったわ
ヤッターキングダムが天国なんかじゃないのは2話と3話で十分伝わってるから、
こんな内容で丸ごと1話使われても今更感半端ないし冗長すぎる
冒頭で夫婦が登場した時点で上げて落とすシナリオ展開が落ちまで読めるのも痛いんだが、
どうしてもやるなら3話より前に入れるべき内容だったんじゃねーかな
期待はしてるから次回以降頑張って欲しい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:32:58.73 ID:w9arw3qt0.net
何も考えずに楽しみたいのに、しょうもない風刺や体制批判を入れて無駄な揉め事を招くのはウザい。

そう言う意味で言うとウザいのは監督と脚本だな。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:33:10.68 ID:DZStvnxd0.net
>>571
本当にこれなネトウヨは迷惑すぎるだろ関係ないとこまででしゃばって
見つけたら潰すしかねぇな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:34:02.71 ID:lhCw/mob0.net
>>567
いいも悪いもウルトラセブンとかを視て育ってきた世代
メッセージ色を強くしたい意識はあるかも
まあ視聴者がそんなんで見当違いの叩きをするのはただの穿ちなだけだろうが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:36:04.88 ID:Y+XJ2znM0.net
消費税80パーセント
赤髪 強制連行&強制労働
強制万歳
誰もが連想してしまうよ。
現代人に受け入れられるか、ならないかだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:36:21.56 ID:CHT0SeAC0.net
アウトブレイクカンパニーでもこういうの来たぞ
んでもサムゲやタバコほどの理不尽さもないからすぐに平常に戻るだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:36:41.99 ID:fHEt1Jgy0.net
まあファスナーも赤紙が出てたしな
ああいうのはテンプレで気にする方がおかしいような
他の国をモデルにやるわけにはいかんしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:37:29.01 ID:gmoKAcu40.net
4話、タイトルと内容のギャップが凄かったw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:37:35.93 ID:XluT6f9f0.net
今みた。
作画本当にいいなぁ
なんなんだこの伏兵は
なまじタイトルと昔の内容しってるやつら
結構スルーしてるだろこの作品。まぁ俺もだったけど

昔のノスタルジーと今のトレンドが
まじで最高にミックスされてて
今期ぶっちぎりでNo1だわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:38:09.27 ID:tE86KdMY0.net
赤紙とかは戦時中に生きてた人間以外はピンと来ないけど
万歳ってのは戦争世代じゃない日本人にとっても色んな意味の有る行為だからそこだけ妙に浮いて見えたわ。
せっかくヤッターとかいうコミカルなのが有るんだから
万歳じゃなくてヤッターだけで書いちゃいけなかったのかね。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:38:22.67 ID:w9arw3qt0.net
>>577
> メッセージ色を強くしたい意識はあるかも

それがウザいんだよね。
ただのギャグアニメじゃん。
いちいち、政策側のオナニー見たいなメッセージ入れられても迷惑なだけよ。

桑田がビビって、あっさり謝罪したろ。
今は政治風刺なんて地雷なんだからさあ、わざわざ踏むなって話。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:39:41.33 ID:0PyT73HO0.net
>>583
強制連行された人にヤッター万歳したら
あかんだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:40:03.28 ID:h/anuOV00.net
ローリングガールズにもこの手のやつらが湧いていたけど
何やら逆に日本アニメを潰そうみたいなきな臭い連中だなと思ってしまう

逆に日本のこと本当は好きじゃない連中がやっているだろw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:43:43.86 ID:AVhNB15O0.net
>>576
彼らにも表現の自由はあるw
スルーすればいいだけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:43:51.05 ID:lhCw/mob0.net
まあウルトラマンやウルトラセブンの脚本の反体制も
根底にあるのは「平和への願い」なんだろうけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:44:20.52 ID:IzHEwSAo0.net
今の日本は北朝鮮と殆ど変わらんからね
悲しいことに着々と大日本帝国に近付いてるわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:45:23.93 ID:YkO9YuMc0.net
もう煽り無しで言っとくけど「面白くなかった」とか「微妙」みたいな感想見たくなかったら2ch見るのやめとけ
いろんな感想あるのが2chだからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:47:02.73 ID:0PyT73HO0.net
公式HPのキャラクターふえないな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:47:35.22 ID:IRQHlJSL0.net
消費税噴いた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:47:54.14 ID:gmoKAcu40.net
>>590
本スレで言う事じゃないと思うけどな
アンチスレあるのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:49:39.63 ID:LKp4bdir0.net
わりと中二病全開な展開ででがっかりしたな
最後、おばちゃんが壊れたのは余計だったな、違和感ばりばり

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:49:45.84 ID:7jbgMrGu0.net
>>577
でも監督、まだ20代なんじゃねーの?タツノコの社風はあるかもしれんけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:49:53.02 ID:WNBhowmiO.net
日帝批判と見せかけた在日徴兵制批判の可能性も。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:51:04.56 ID:XamXv2eT0.net
旧作だったら例えば消費税も「商売税」とか別の名前にしたろうな、とは思う
今期トップクラスに面白い作品だけど、ところどころで踏み込みの浅さも感じてしまう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:51:18.20 ID:w9arw3qt0.net
>>588
> まあウルトラマンやウルトラセブンの脚本の反体制も
> 根底にあるのは「平和への願い」なんだろうけど

ウルトラシリーズとは比較にならんよ。
あっちは、表面上はわからないようにメッセージを隠してるだろ。


ヤッターマンの場合はやり方が幼稚すぎ。
赤紙に万歳なんて、戦前戦中をイメージしてるってのは馬鹿でもわかるじゃん。
桑田のチョビ髭と同じ。

馬鹿になって楽しみたいギャグアニメで、やるようなネタじゃねーわな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/02(月) 14:56:11.04 ID:PBXDhjlXS
荒れてるどうこうより
アルエットちゃんのこれからのおっぱいサービスについて語ろうぜ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:54:04.23 ID:eXT/I7t/0.net
70年前の地政学的情勢の結果を現在進行形で批判するアホがいつまでたってもいなくならんな
ほんとなんなんでしょコレ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:54:57.04 ID:VY4It1uM0.net
勝手に決めるなよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:56:23.26 ID:L6On9KY60.net
あんまりシリアスすぎたら負けた時おさらばーできないのな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:56:26.47 ID:VY4It1uM0.net
地政学w

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:56:42.61 ID:7jbgMrGu0.net
>>594
あれ、壊れてないだろ
怒りとか絶望感をかみ殺しながらそうせざるをえない矛盾が絶叫に変わってるだけで、正気だよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:57:15.08 ID:VY4It1uM0.net
ヤケになっている
だな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:57:39.18 ID:h/anuOV00.net
>>602
言える雰囲気では無かったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/02(月) 15:04:14.16 ID:PBXDhjlXS
ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:57:57.77 ID:QhmE8FnN0.net
ヤッターキングダムの首都を稚内に置いてるからソ連軍の侵攻を食い止めてる世界観かも知れん
赤紙召集だから戦時じゃないかと単純に考えただけだけど
9歳児が白黒で割り切れない世界の非情さに向き合わされるなんて胸糞一方な話だが
その位の子供が居る親世代に向けたシナリオかもしれないなーとかオモタ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:58:17.65 ID:0PyT73HO0.net
安心して欲しいのは
人を殺めたりしないから

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:01:36.99 ID:bMmnAPVB0.net
今デッカイドーのどの辺なんだろうな
毎回今どこに居るか示してほしい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:02:54.55 ID:h/anuOV00.net
まあレパードは自分が正義だと思っていたら実は自分の方がなんていう挫折が今後ありそう

9歳なのに次々と試練が来るな
最終的には世界の現実を知ってもそれでも正義を信じる心は大切にしたいとかビターエンドが良いかも

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:02:55.70 ID:M0jEIYnF0.net
そろそろ勝ってスッキリしたいんだけど
このまま負けっぱなしで最終回まで行くって事は無いよな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:03:08.81 ID:bMmnAPVB0.net
>>480
まじもじるるもの母親役も狂ってたなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:05:35.13 ID:Zx0Ub2Lu0.net
>>609
デコピンメカでぶっ飛ばしたのが生身のヤッターマンだったら、即死してたよねw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:05:39.91 ID:3fg083m40.net
現在のレパードが納得できるくらいの局地的勝利は勝ち取れるだろうな
というかそうして下さいお願いします

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:06:57.69 ID:F7HD5nnG0.net
>>557
凄い重要な事の場合は、って事なんじゃない?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:07:13.43 ID:R9bO3HgZ0.net
>>571
あのアニメのどこに政治要素が・・・?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:07:35.87 ID:IP6vip/60.net
アルエットちゃんに恋する幹部キャラ出てきそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:08:25.35 ID:VY4It1uM0.net
あっさりヤッターマンを倒せて
「なんでこの程度のものをみんな従っていたの?」
「その愚民どもを今日からお前が管理しなければいけないのだ」という呪いに満ちたような終わりかただったり

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:08:30.74 ID:w9arw3qt0.net
>>617

韓国語の落書きが入ってんだよw
いい加減に下請けに韓国使うのやめて欲しいけどな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:09:01.92 ID:EKcMqCFD0.net
>>611
ヤッターキングダムがディストピアになったどうしようもない理由とか出てきそうだね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:09:23.43 ID:h/anuOV00.net
>>618
強力してくれる幹部とかは出てきそうな気がするけどどうなんだろ
ゴローがレパードに惚れたりしてなw
登場時はどっから見ても悪党なのに後で味方になんてよくある話さ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:10:31.01 ID:eXT/I7t/0.net
>>620
そういうこというと ID:VY4It1uM0 が発狂しちゃうよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:10:54.21 ID:3fg083m40.net
>>619
Zガンダムとグレンラガンで見たからもういいやw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:10:54.85 ID:0PyT73HO0.net
>>622
痺れステッキ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:10:59.38 ID:LKp4bdir0.net
個人的には微妙というのが現時点での正直な感想

他の作品ではあまり見かけないやたらと褒めちぎってる人の気持ちはまだわからない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:12:01.19 ID:VY4It1uM0.net
地政学w

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:12:19.49 ID:qPC0vRJ20.net
70年前からタイムスリップしてきたんだろw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:12:43.22 ID:h/anuOV00.net
>>621
実はこの管理体制の方が世界は持続するっていう皮肉とかも出てくる可能性はある
だからレパードは倒そうとする相手を倒すと逆に世界が混乱するっていう極致に立たされる可能性はある
むしろこういう話を望んでいたからやってほしいって想いも入っているけど

あとドロンボーだから最後は自分達が負けて勝つって展開はあるかもな
自分達があえて悪の象徴となり世界を安定させるみたいなラスト

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:13:45.24 ID:kVd/uJ4L0.net
只今のNGワード

ネトウヨ ブサヨ
反日 在日 韓国 朝鮮 中国 チョン ニダ 朴クネ
大日本帝国 日本軍 天皇 赤紙 自虐史観 戦争責任
イスラム アルカイダ

ID変えながら1人で荒らしと突っ込みの自作自演中の模様

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:13:54.81 ID:IP6vip/60.net
痺れりゅうぅうううううう!
即おち

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:16:12.23 ID:7jbgMrGu0.net
ダークナイトの、流れ的に何か仕方ないから俺悪役やりますみたいなのは、なあなあな終わりにしか見えないので、勘弁してほしいなあ
ビターエンドなら、ウォッチメンくらいの意思の強さを見せてほしいところ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:16:39.21 ID:AVhNB15O0.net
>>612
負けなければいい
って感じだから、よくて相打ちかもw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:18:46.32 ID:h/anuOV00.net
>>632
希望の象徴としてヤッターマンを添えて自分は負け続けるドロンボーになるっていう強い意志はありそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:19:09.72 ID:/4TqyhmX0.net
>>632
誰がロールシャッハやるんだよ…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:19:33.99 ID:WSHUCQht0.net
痛烈な安部自民政策批判アニメだったな
こんな事しても枚数売れないしアニメ中で正義を振りかざしても意味ないのに
美味しんぼの二の舞になりかねん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:23:47.80 ID:yDRpOGlh0.net
まあ今の内に今の体制は酷いを印象付けさせておいてこの体制しか道は無いみたいな絶望ありそう

色々な展開がありえそうなんだよな
あの体制を考えたのはレパードの父だったとか
正義とは悪とはだから単純なものにはなりそうにない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:24:02.06 ID:IP6vip/60.net
アニメソムリエは厳しいのぉ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:27:08.76 ID:gmFExrcI0.net
ストーリーを作る上で、現実のネタを使うのって楽なんだよね
自分達で発想する手間が省けるから
でも普通はやらないんだよ。ウヨサヨ関係なく陳腐になるから

で、今回の話が面白かったかっていうと…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:27:29.29 ID:WSHUCQht0.net
確かに逆転劇はガッチャマンでもあったな
一見今の日本批判と見せかけてそうしなければならない背景出して両者の共闘かもしれない
といっても真の敵は結局月破壊でメテオ起こしたどくろべえくらいしか思いつかない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:28:16.44 ID:VY4It1uM0.net
ウォッチメンは全裸ファイトしかおぼえてないな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:29:02.38 ID:qPmyFqG20.net
J( 'ー`)しゆうちゃんは政治とアニメの話してる時が一番イキイキしてるのね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:34:23.56 ID:Iw/l02vx0.net
┌────────────┬────────────┐
│ネ ト ウ ヨ.          │北朝鮮.               │
├────────────┼────────────┤
│安倍晋三自民党万歳      │将軍様労働党マンセー    │
├────────────┼────────────┤
│核武装賛成.           │核実験中.             │
├────────────┼────────────┤
│平和憲法(9条)なくせ     │平和憲法なし.         │
├────────────┼────────────┤
│売国マスコミ潰れろ.       │自国賛美の国営放送      │
├────────────┼────────────┤
│弱者(派遣)は自己責任    │農村部で数十万人の餓死者. |
├────────────┼────────────┤
│地方は甘え、道路とか不要 │都市部はいい暮らし.      │
├────────────┼────────────┤
│韓国と断交しろ            | 韓国と断交中.          │
├────────────┼────────────┤
│いっそ鎖国しろ.        │国際的に孤立           │
├────────────┼────────────┤
│売国奴は死刑にしろ     │売国奴は死刑、強制労働   │
├────────────┼────────────┤
│国旗の侮辱は死刑にしろ.. ..│国旗の侮辱は死刑        │
└────────────┴────────────┘
       ネ ト ウ ヨ の理想の国、それは 北 朝 鮮

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:35:30.92 ID:CYYPuuwE0.net
大和は主砲一斉にを撃つと転覆するとか
90式は川底で穴があくとか
10式は砲弾を受けると中の乗員に500Gかかって死ぬとか
B−52が空母から発艦とか
グーグルアースでリアルタイム監視とか
戦車は必要ないとか
F-22の騒音がうるさいとか
北朝鮮は楽園とか
左翼が平然と嘘ついて弱体化プロバカンダするのが気に食わない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:36:56.39 ID:h2S7dFC40.net
ファフナーもパチ化されてるがあちらにも変なの湧いてる?
それともこっちだけ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:37:46.55 ID:WSHUCQht0.net
艦これスレと間違えたのか
そもそもアニメスレだって事すら判ってない池沼もいるようだがな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:37:55.04 ID:yDRpOGlh0.net
>>640
悪と正義って明確にはしないだろうな
たぶん今は視聴者にあの体制ひでえなって思わしておいて大どんでん返し来ると思うよ
正義が成り立つには結局悪が存在しないといけない
表裏一体の存在でどちらか一方だけが存在するってのは不可能なんで
そんな世界の現実を知ってからが本番だろうな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:41:45.32 ID:yDRpOGlh0.net
あと推測だけど今の敵のヤッターマンたちは宇宙からの攻撃を防ぐという大正義かもしれんしな
本当は民衆のためになっていたというタツノコらしい話もあるかも
だから倒すに倒せない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:42:13.14 ID:qPC0vRJ20.net
>>646
それ以前に現実と空想の区別がついてないんじゃなかろうか…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:42:16.11 ID:NAJX9eTz0.net
>>648
ディバインクルセイダーズが勝利したスパロボ世界か

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:43:31.34 ID:bMmnAPVB0.net
アルエットがオダさまに意外と容赦ない性格なのがあとの伏線になってるのかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:44:24.69 ID:/4TqyhmX0.net
重税とか強制労働とか思想統制とかは一見してわかりやすい圧政を描いてるだけで
現実の日本がどうとかいう主張がある訳ではないだろう
たぶん きっと もしかしたらという不安を抱いてしまったけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:44:48.09 ID:IP6vip/60.net
豚は大切って俺らのことかもしれんな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:45:08.38 ID:MqpfB1lK0.net
>>610
北海道に野生の猿がいるけど日本猿は青森までしかいない
お仕置きによる環境変化で温暖化して生息地が広がったのだろうか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:46:31.93 ID:WSHUCQht0.net
でも旧キャラではどくろべえ以外に真の敵って存在しえなくないか?
異次元生物や宇宙人じゃ興ざめするから発達しすぎた機械が意思を持ってどくちゃんすら倒しちゃったT展開とか
どくちゃんが月破壊メテオやったのを憂いた人工知能が反乱起こして地球再生活動を行っているとかナウシカ系なのかね
短期的には悪でも長い目で見たら地球と人類再生の為だったみたいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:47:42.32 ID:gmFExrcI0.net
>>649
作り手が区別をつけられてないんだから
そういう連中が沸いても我慢するのみ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:47:54.92 ID:LQhDF8wn0.net
ゴロー将軍はゼンダライオンもどきを登場させて合体させるべき

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:48:53.90 ID:LfhwnOY/O.net
あんなベタな恐怖支配演出を見て現政権批判とか言い出しちゃうって凄いな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:49:04.99 ID:edNIHJBv0.net
       目を背けてはいけない現実

┌────────────┬────────────┐
│ネ ト ウ ヨ.          │北朝鮮.               │
├────────────┼────────────┤
│安倍晋三自民党万歳      │将軍様労働党マンセー    │
├────────────┼────────────┤
│核武装賛成.           │核実験中.             │
├────────────┼────────────┤
│平和憲法(9条)なくせ     │平和憲法なし.         │
├────────────┼────────────┤
│売国マスコミ潰れろ.       │自国賛美の国営放送      │
├────────────┼────────────┤
│弱者(派遣)は自己責任    │農村部で数十万人の餓死者. |
├────────────┼────────────┤
│地方は甘え、道路とか不要 │都市部はいい暮らし.      │
├────────────┼────────────┤
│韓国と断交しろ            | 韓国と断交中.          │
├────────────┼────────────┤
│いっそ鎖国しろ.        │国際的に孤立           │
├────────────┼────────────┤
│売国奴は死刑にしろ     │売国奴は死刑、強制労働   │
├────────────┼────────────┤
│国旗の侮辱は死刑にしろ.. ..│国旗の侮辱は死刑        │
└────────────┴────────────┘
       ネ ト ウ ヨ の理想の国、それは 北 朝 鮮

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:50:12.79 ID:CC1dCFH/0.net
はいはいアフィアフィ。臭い人は無視するか広告のクリックをお願いします

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:50:13.89 ID:B5s2/fv40.net
>>654
北海道じゃない!デッカイドーとヤッターキングダムだ!

ってことでここは一つ……。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:50:57.23 ID:B5s2/fv40.net
>>658
時事ネタなんて消費税くらいしかないのになあ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:51:30.60 ID:Kav64Yrg0.net
>>658
赤紙やすいとん出しちゃってるしそれは通じない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:52:02.28 ID:w9arw3qt0.net
>>655
一話の隕石落下と、どう繋がるのか興味ある。


>>659
こんな馬鹿が沸いてくるから、うぜぇーんだよ。
赤紙とか万歳とか入れなきゃ揉めてないのにマジで監督と脚本うぜぇわ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:52:24.48 ID:EPlBuKeV0.net
はっきりいってこれは酷い
夜のヤッターマンと聞いて予想したのが元作がわりとアダルティなネタを子供向けギリギリのところで
使って笑わせていたところをもっと攻めてくる作品だと思っていたのに
これはチガウ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:52:59.85 ID:rrHmMZwZ0.net
>>665
それ多分1話の時点で分かってたと思うんですけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:53:02.32 ID:B5s2/fv40.net
赤紙や万歳は日本人に伝わりやすい圧政のイメージだし、
小道具として使えるなら使うだろJK

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:54:25.11 ID:6rUBRwbZ0.net
この展開はスポンサーがサンヨーなのと関係ありますか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:55:21.42 ID:7jbgMrGu0.net
>>650
あしゅら男爵がライグ=ゲイオスに勝てる未来が見えないんだ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:57:03.20 ID:WnZdDZXC0.net
函館の猿山なんかでは温泉に入れる習慣があるとか。
そういうのを受け継いでる猿かもしれん。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:57:10.26 ID:IP6vip/60.net
アルエットちゃんに食べられたい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:58:34.29 ID:WSHUCQht0.net
おれも1話見る前はてっきりエロ推しだと思ってたのにまさかの現自民政策批判だからな
予想外の方向の大人ッターマンだった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:59:37.52 ID:IP6vip/60.net
アルエットちゃんを食べたい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:00:54.98 ID:IP6vip/60.net
女って風呂入るときタオルすんの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:02:51.59 ID:w9arw3qt0.net
>>667
圧制の表現なんていくらでもあるし赤紙万歳を使わないと表現できないなら製作の能力がないからだろ。

純粋にアニメを楽しみたい人間にとっては、政権批判だの何だといいたがるゴミが沸いて来ていい迷惑だよ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:03:04.77 ID:PG40OoJ20.net
監督のツイッターにオモッチャマが頻繁に登場してるのはやっぱオモッチャマがラスボスフラグ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:03:35.04 ID:kCM7npOC0.net
>>302
これだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:04:22.53 ID:v4vewsv90.net
そろそろ心強い味方欲しいものだ

レパードを叱咤したり教育するような大人なキャラ
世の中そんなに甘くないって現実をつきつけてくれる考えを広げるようなキャラが欲しいな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:06:25.46 ID:ib9ZL+7e0.net
>>675
無駄にキレてるお前の方がゴミに見えるが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:08:11.92 ID:/4TqyhmX0.net
「報告にあったドロンジョか」って初めて見たような事言ってるって事は
ヤッターアシュラ男爵って一体じゃなくて何体もいるんだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:08:37.25 ID:v4vewsv90.net
まあスルー体勢つけた方がいいぞ
変なスレは相手にしない

制作側もそんな深く考えて演出なんぞしてないだろうしな
まあ面倒な輩を引き寄せるから別の表現にした方が良かったは多少あるかもな
今後は気を付けて面白い作品を作って欲しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:08:54.59 ID:gmFExrcI0.net
>>675
古臭さを表現したかった
他意は無い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:11:39.38 ID:kCM7npOC0.net
>>675
なんで政治キチガイの顔色伺わなきゃならねんだよアホらしい
あんなもんステレオタイプな表現だろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:11:52.99 ID:WSHUCQht0.net
シリアスストーリーといっても基本ギャグベースだから主役が死なないし謎メカだしまくれるわけで
あんまり現実言い出すと実はボートでやられてからずっと寝込んでただけ夢落ちバッドエンドになりそうだから
必要以上に現実とか言い出すキャラは足さない方がいいだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:13:54.58 ID:v4vewsv90.net
>>684
現実というか社会の仕組みを説明するような役どころだな
なぜ正義と悪が必要かみたいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:17:10.20 ID:WSHUCQht0.net
今悪とされてる所からの逆転劇があるとすれば
自然に正解ではないにせよあれら悪と思っていた行為の必要性も幼女共々学ぶだろう
それがどくちゃんなのか進化した人工知能なのかそれ以外のなにかなのかは判らないが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:26:49.09 ID:o6lBD2sV0.net
すいとんの何がまずいのかわからない。
粉モノ=主食が安上がりで、手間もかからずすぐ作れるってだけだろ。
なんかの催し物でも、すいとんって普通に焼きそば等と並んで売ってるし。
米には困ったことが無いのに、すいとん大好きな子もいるし。
給食にも出るらしいし。
ゲン?知ってるだけで読んだことない。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:28:06.78 ID:NXGp/eVt0.net
サブタイトル詐欺。完全に狂気ですわ......。
助けてあげようとした人たちの汚い部分が、ドロンジョちゃんに見えていないというのがせめてもの救い。

エンディングを観てしまうと、アバンから連綿と続いたストーリーがブチ壊される気がして、慌てて観るのを止めた。エンディングのミスマッチを特に強く感じる回だった。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:30:10.77 ID:KWWxx5Q80.net
反日アニメだから最後まで見るわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:30:18.21 ID:CMHwBYo4O.net
>>678
心強い味方はともかく、教育キャラはいらないと思う。
誰かに言われるまでも無く、すでに世の中甘くない、上手く
いかないってのはレパード自身身に染みて分かってる事でしょ。
それでも諦めずに一つの目標に向かって進もうとしてる訳で。
その中で進む過程がどうあろうと、目標自体が変えようが
無いのであれば、わざわざ教育キャラ出して考えを広げる
必要性はあまり無いと思う。あまり度が過ぎるようなら、
今のところホイホイ従っているカッツェかエレパントゥスが
ここぞとばかりに諌める方が新キャラにやらせるより効果的。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:30:38.36 ID:7fKs/Ls50.net
赤紙は徴兵と
すいとんは食糧統制下での小麦粉配給は連想したけども
ちょっとログ読んでくるか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:31:05.57 ID:IEFvfan70.net
極限Dreamer2番Aメロ
to head somewhere うまくいかない時
足をとられて 揺れ惑うけど
君のことを 思い描けば
前に進める呪文になるよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:34:08.89 ID:8mT54R0b0.net
風刺が効いていて面白かったわ
日本の未来やで!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:35:28.83 ID:7fKs/Ls50.net
読むほどの内容がなかった
こういうのはアニメの内容と関係なく唐突に湧くからどうでもいい

>>674
TVの温泉リポートみたいなのの影響で
真に受けてタオル巻いたまま入ろうとして説教される
というパターンはワリとあるな
でもまあ小中学生くらいの話だ

>>654
日光の猿って野生じゃないのか知らんかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:42:17.16 ID:G/d4xyNQ0.net
トンズラつえーしカッコイイけど勇者王さらにつえーな。人間だよな?
話は心折られたけど死んでないから最終回じゃ救われるはず
オダさまはなんなんだろうな・・・力奪われたドクロベー様とか
赤紙関係は旧日本だけじゃなく色んな要素いれてると思ったな
壁は東西ドイツと朝鮮半島。強制労働はシベリア(ソ連)と北朝鮮
搾取されてるキングダムが貧しいのはわかるけど青森も貧しかったよな
世界が崩壊しててどこも貧しいのかな?てか他の国は滅びたのか?
やっぱヤッターマンの環境管理ロボが暴走してるのかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:43:07.96 ID:CMHwBYo4O.net
>>687
すいとんは旨い。まあ、おでんでもちくわぶが一番好きな
根っからの粉もの好きの意見だけれども。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:46:42.67 ID:5aJpa88N0.net
ちゃんとした粉と出汁と具がそろっていればな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:46:45.27 ID:tE07VbyV0.net
>>610
きゅうや湖の湖畔の村らしい 温泉あったから洞爺湖かね北海道詳しい人特定してほしい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:48:53.20 ID:EKcMqCFD0.net
>>697
戦時中のスイトンはダシを取ってない具が無いスイトンだけのスイトンだったらしいな。
どこぞの観光地で料理がスイトン言われてげんなりしたけど、豪華で美味しかったって話を親戚のジーさんから聞いたことがある。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:51:02.49 ID:xtTzWy4A0.net
>>687
すいとんは美味しく作ればちゃんと美味しいけど
食料不足の時は貧乏飯の代名詞だった
少しの小麦粉を薄〜く水に溶かして多人数で分けて
当然具も貧相で塩味付いてりゃマシな方

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:52:52.94 ID:cYg7mdCS0.net
>>698
ああ、洞→とお→十→九かw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:54:21.51 ID:7fKs/Ls50.net
そのすいとんは想像するに
塩茹でしただけのパスタな状態ではないのだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:57:04.68 ID:WSHUCQht0.net
ニホンザルの北限が青森って話だろ
そこより南で暖かい栃木なんてニホンザルいて当然の話
無駄な改行多用してる時点でお察しか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:59:10.50 ID:4nz+VDrP0.net
ときどき、さもその時代に生きていて、
すいとん食べてたようなレスがあるんだけど、、、


おまえいくつだよwww

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:00:58.20 ID:WnZdDZXC0.net
今洞爺湖のあたりなら、次は中山峠こえて札幌に入るんぐらいだろうか。
小樽方面に行って鉱山で資材入手とかは無いかな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:01:47.10 ID:Z/dNnxFM0.net
すいとんスレだったか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:03:01.78 ID:eCRx/dRh0.net
>>684-686
大人には説明不要なことだから、わざわざ物語中でくどくどと語る野暮な真似はしないでしょう。
現実描写はあっても「天使のフリをする」程度(「ユーモアを忘れない」も立派な抵抗の手段だがここでは語らない)。
勧善懲悪はある意味現実には存在しない子供の夢だから、あまり現実描写にこだわると成立しない。
とはいえ現実描写を全く入れないつもりもないから、主人公サイドを子供で固めずに2人の大人を入れたのだろう。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:03:13.21 ID:QeJ0LSEm0.net
将軍のビジュアルがいかにも悪役なのがマイナスポイントだな
正義の味方の格好してえげつないことやってこそ意味があるのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:04:45.06 ID:7fKs/Ls50.net
首都が稚内だし小樽石狩行きそうな気がするが札幌行くんかな
なんか行っても廃墟化してそうだが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:05:53.58 ID:PHrh7/IA0.net
地図見れば瞭然だけど洞爺湖だとしたら
上陸した函館から約100キロ北で、もう10キロ北へ進めば札幌に着く
洞爺湖からそりゃそーさ岬=宗谷岬まではまだ400キロ弱ある
札幌と旭川あたりでもう一悶着あるのかね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:07:25.46 ID:+OG8u5cC0.net
今回もどんより暗いなあ
最後はカラッと晴れるんだろうか
勇者王もっとはっちゃけて欲しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:08:07.90 ID:7jbgMrGu0.net
あれだけ隕石おちたから、核の冬なんだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:08:13.70 ID:/4TqyhmX0.net
>>695
勇者王は半身をサイボーグ化してるっぽい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:08:21.00 ID:PHrh7/IA0.net
>>710だが書き損じた
洞爺湖から札幌も約100キロね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:13:18.90 ID:NGyIQcbk0.net
スレ見に来たら見当外れなレスで埋まっててびっくりした。

なんで赤紙=現政権批判になるんだ?頭おかしいんじゃないか?
大日本帝国批判ならまだ100歩譲ってわからんでもないんだが…

まぁ1話からずっと反日アニメとか言ってた奴いたからどういう話にしようが同じなんだろうけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:17:03.92 ID:hlN1SmOl0.net
勇者王は多分イナホマンの親戚だよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:17:36.82 ID:7/3DP5OY0.net
自称○国の方々の反応は今回のテーマどおりの反応でよろしいんでは無いかと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:18:50.79 ID:TCeyaSr60.net
>>708
見るからに中ボスって感じのデザインだからなぁ
どのキャラのオマージュなのか分からなかったけど
できれば今までのタイムボカンシリーズの味方側のキャラのオマージュで
一応正義側っぽいデザインの方がよかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:21:33.64 ID:qPC0vRJ20.net
>>710
洞爺湖と札幌の距離がーって、天体のメソッドのスレでも大量に見た気がする…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:21:48.18 ID:KnuzQwOQ0.net
しかし、今回フレンダーぽいのがいたり、皆死子ハッチをイメージさせるキャラがいたりするってことは、
タイムボカンシリーズに限らず、これからどんどんタツノコキャラのリメイクキャラを出すつもりなんだろうか
マッハGOGOGOとかハクション大魔王とかテッカマンとかゴールドライタンとかモスピーダとか
でも13話しかないんだよな? となるとそんなに出せないか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:22:08.69 ID:0PyT73HO0.net
タイムボカンだからサッポロの時計台ボカン
と時計台メカ ドン‼︎

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:25:02.58 ID:Y+XJ2znM0.net
タイムボカン40周年作品だから
40年間のパロやるみたい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:25:38.36 ID:ZEKeUlAAO.net
確かにゴロー元ネタ判らなかった

つっか4話はタイムボカンって感じでなく70年代タツノコって感じに思ったわ

良くキャシャーンが町に行くと今回みたいな目にあってた気がするわw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:26:22.68 ID:7fKs/Ls50.net
時計台といえば
今音響工事してコンサートホールにするような話があった気がするな
劇場にでもなってれば時事ネタ取り入れてるなーと思うところだが
いかんせん廃墟でクラーク像と時計台くらいしか出てこない予感

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:27:51.52 ID:UOKNVpMb0.net
キャシャーンSINはロボット版カムイ外伝って感じだったからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:28:25.63 ID:5aJpa88N0.net
>>699
美味しんぼでもやっていたな<すいとん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:29:25.67 ID:tE07VbyV0.net
ガリナ達の住んでた地域よりはきゅうや瑚の街は人も多く店もあったから ヤッターメトロポリスに近づくにつれ都会化進んでいくんだろうな
札幌あたりから都市化してる可能性もありそうだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:39:10.26 ID:hB1812afZ
>>270
戦国アニメから今やってるクロスアンジュみたいなアニメにまでいるぞブサヨは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:32:42.41 ID:UOKNVpMb0.net
すいとん話なら
大山倍達が屋台のすいとんを食べてたとき
中にタバコの吸殻が入ってたので屋台のオヤジに文句を言ったところ
屋台のオヤジに「進駐軍の捨てた残飯で作ってんだから仕方ねえだろ。」と言い返されたエピソード

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:35:54.12 ID:KnuzQwOQ0.net
>>726
春からはニンジャスレイヤーやるらしいし、原作は読んだことないけど確実にすいとんでるだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:36:58.48 ID:0PyT73HO0.net
すいとんのなかにオダ様が

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:37:45.87 ID:7/3DP5OY0.net
共食いだよな…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:38:42.67 ID:7jbgMrGu0.net
>>720
クリ坊の密航がこの先見れるなら見たいもんだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:46:24.28 ID:CMHwBYo4O.net
何気にオダ様の名前がドロンジョ達がブタを敬って様付けしてるんじゃく
オダサマという名前だった事にちょっと驚き…まあ、オダ様が
様付けろよって意味でオダサマと名乗ったのかもだけど。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:46:34.69 ID:7fKs/Ls50.net
ニンジャスレイヤー=サンは色々とアレなサイタマとニンジャ事情満載だから
あまり日本の忍者像で語らない方が
大分中国混じってるっていうか大雑把にアジアって感じでおなかいっぱいになる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:49:16.88 ID:0PyT73HO0.net
現代アニメと言えば、地方をヨイショする
アニメだが、このアニメもそうかなと思ったけど
ヨイショはできないか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:51:12.83 ID:lpvlC97S0.net
俺は青森がドロンジョの末裔たちが暮らしていた地になっただけでも嬉しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:54:18.43 ID:UOKNVpMb0.net
>>736
北海道ヨイショならヤングジャンプで連載してるゴールデンカムイというグルメ漫画がオススメだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:54:55.60 ID:7fKs/Ls50.net
一応舞台になってればそれなりに影響も出るよ
北海道旅行したいなみたいな気分にもなるし
来年の夏は恒例の札幌旅行者激増シーズンでも
巡礼の旅って名目の奴が一定量出てくるはず
青函トンネル使う奴も増えるんじゃないかな
あれ18切符でも乗れるから乗ったこと無い奴は乗ってみれば良い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:55:34.40 ID:hlN1SmOl0.net
忍殺にすいとんなんて一度も出てきたことねえよ
何で原作を読んだこともないくせにそういう適当なこと言ってんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:58:02.01 ID:3Txxwc600.net
製作者の性格が反映されてるんだろな
この暗さは・・微妙に歪みとうか違和感を感じる。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:58:26.70 ID:KnuzQwOQ0.net
>>740
忍者ものなのに水遁はでないのか……

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:04:13.59 ID:3gLw3CrR0.net
>>740
まあスシでも食って落ち着きなよ。
あとなんですいとんから水遁の話になってるのか

>>742
俺もまだ全部は見てないがカトン・ジツは出てきた。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:08:19.20 ID:0ba/Oh3r0.net
勇者王みてたら、ふと雛見沢が脳裏に浮かぶんだが
多分気のせいだな。

勇者王だけじゃなく17歳や久川綾でも
雛見沢が頭に浮かぶ、なぁ病院行った方がいいか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:12:14.29 ID:5UarnGfk0.net
今回の檜山は何て呼ぼうか
将軍王かヤッター王か

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:14:51.14 ID:7jbgMrGu0.net
>>741
かかえてる青臭い鬱屈や苛立ちを、表面上のギャグやバカ騒ぎでコーティングするなんて
いかにも今時の二十代っぽい作品じゃないか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:19:21.40 ID:kVd/uJ4L0.net
>>683
同感

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:22:53.27 ID:UGRyMikz0.net
そういや今北海道のどのへんなんだろう。
地図作れるよな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:23:10.43 ID:nEyITQ3X0.net
泣きながら万歳する気狂いっぷり、、
蛸壺屋の同人誌を思い出したわ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:27:01.13 ID:f4Gw0saX0.net
レパードカワイい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:27:44.16 ID:7fKs/Ls50.net
洞爺湖辺りだろって話をさっきしていたのでググれ
街道筋行くのかな
青函トンネル使って出たのが函館

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:33:59.01 ID:qPC0vRJ20.net
洞爺湖あたりなら円盤に気をつけろ!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:33:59.76 ID:0S0Z2Ijt0.net
2話以降の冒頭の回想と本編の内容って
微妙にリンクしてるのな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:35:29.16 ID:0PyT73HO0.net
洞爺湖がドクロに見えてきた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:36:21.00 ID:Wb4y0DzF0.net
やっぱりドロンジョは色気振りまく婆がいいよ
ロリは何かイラつく…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:38:23.43 ID:Nq/ZGAll0.net
今録画見たけどなにこのチョンくせえ展開
スッタフチョンなの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:42:21.47 ID:h9U1H8vG0.net
今回は非情なまでに重すぎる話だと感じた
挟んでくるギャグ程度じゃ口直しにもならん
ポロリはよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:42:23.49 ID:44DxMoAZ0.net
>>742
忍者でもNINJAでもなくニンジャだから根本的に違う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:43:32.24 ID:tE07VbyV0.net
>>753
オダ様回かとおもったら違ったから 来週オダ様無双でゴロー将軍倒す展開あるかもしれん
勇者王はシローやらサブローやら量産出来る

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:44:51.16 ID:amlDIUUP0.net
録画見てたら後半からカーチャンが一緒に見出したけどヤッターマン悪・ドロンジョ善の構図に爆笑してた
何年か前にやってたリメイクヤッターマンみたいにもっと年配層(リアルタイム世代)に宣伝しても受けたかもなー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:48:04.11 ID:0S0Z2Ijt0.net
>>759
そこじゃなくて
回想:しゃべる豚に対する疑念を「そういうものだ」で片付けてしまう大人たち
本編:理不尽な命令も「そういうものだ」と言わんばかりに万歳で片付けてしまう住民たち

まぁ俺の考えすぎかもしれないけど。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:50:58.47 ID:jGghiWRI0.net
あれだけ動けるアンドロイドがいるのに、人間が35年も一体なんの重労働をするんだろうか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:51:37.04 ID:p4KVpT4y0.net
>>755
声が合ってれば違和感はないよ
ところが声が根本的に合ってないんだよ
スナックのママの声にしか聞こえないの
これと純潔のマリアは主役のミスキャストでコケてるんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:54:07.26 ID:w3yvZpid0.net
1話OPで2015年に月が破壊されて降ってきて お仕置きくらって
デッカイドー以外は荒地なのかな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:54:25.03 ID:iRysai760.net
敵に回すとこれ程恐ろしい存在は無いのがヤッターマン

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:55:10.42 ID:7fKs/Ls50.net
>>762
機械になるんじゃねーの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:56:16.02 ID:0PyT73HO0.net
回想でボヤッキーが壁の向こう側に行ったんだろ
どうやって超えたんだ?
なんか、ボヤッキーとトンズラーが何か知ってそう
な感じ 先を

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:57:16.17 ID:zPOSdH0Q0.net
昔のトンズラーは空気だったのに今回のトンズラーはカッコいいのはなんでだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:59:11.42 ID:p4KVpT4y0.net
>>749
はだしのゲンだな
赤紙の代わりに赤い布切れ一枚で招集される
バンザイは自分の息子を戦地に送り出す母親

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:01:01.89 ID:JHwqv7CNQ.net
>>764

月の質量や運動エネルギーを考えると壁の外は溶岩の海マグマオーシャンに戻ってる可能性が高い。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:02:07.60 ID:7fKs/Ls50.net
>>768
戦闘が格好良かったからじゃねーの?
単純な豪腕バカって演出されてないから

昔のは概ねドロンジョとボヤッキーで会話は成立してたからな
トンズラーは合間にちょこちょこ噛んで来るくらいで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:02:44.17 ID:SBV7XO6d0.net
>>768
主役補正だろ
他のメンバーの格闘能力がゴミレベルだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:03:39.22 ID:qXDAjbHs0.net
元祖は肉弾戦自体が少なかったからじゃないかな
戦いはもっぱらメカ戦だったし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:09:48.06 ID:5UarnGfk0.net
お喋りパロディウスにドロンジョ・ボヤッキーのソロ・デュエットソングが存在するが
トンズラーだけないという徹底振り

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:11:31.48 ID:6pOAfad+0.net
ドロンボーが囮になってるおかげで、別のレジスタンスが制圧
「これはもう笑うしかないね!わーはっはっはっはっ!」

キャシャーンがやらなくても誰かがやるEND

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:13:10.07 ID:DolgLna00.net
せめて最後は希望のあるエンドで終わって欲しいね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:14:33.09 ID:rbYoGPPe0.net
ゴロー将軍ってなにw
そんなキャラいたっけ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:20:42.71 ID:7qKT5fML0.net
物心ついた頃から天国だと言い聞かされていた所に行ってみたら地獄だった・・・北朝鮮?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:24:22.94 ID:m1m7KGON0.net
「そばにいたい」っていうから、二人とも収容所送りかと思ったら、普通に約束の反故だけだった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:26:37.51 ID:GYFNnMjW0.net
ちょっと気になったのは「ドロンジョちゃん、達観し過ぎ」って事かな
9歳なんだから、ラストで裏切った夫婦に
怒ったり恨み言をぶつけたりしてボヤッキー達にたしなめられると思ったのに

夫婦に全く怒らずキングダムへの怒りを新たにするとか人間出来すぎw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:31:13.46 ID:iBm8MiWxO.net
トンズラーの髪のことには誰も触れないんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:32:28.35 ID:lpvlC97S0.net
>>780
短い付き合いではあったが、夫婦が悪人でない事を知ってたから
「彼らもキングダムの犠牲者でしかない」と割り切れたんだと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:33:50.05 ID:GdqXH9iD0.net
相変わらずくれーな、このヤッターマンw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:35:12.42 ID:kglnMfKo0.net
反日アニメだとは知らなかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:35:40.07 ID:m1m7KGON0.net
タイトルとシンクロしてんのかな、クライマックスが大抵夜だ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:35:47.52 ID:JHwqv7CNQ.net
>>775 斬新すぎる最終回だな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:38:27.02 ID:qPC0vRJ20.net
あの夫婦に怒ったところで仕方ないし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:39:07.78 ID:KicrFtB70.net
微妙に不要回だな
王国=悪はもう分かってんだし
ライバルの将軍のお披露目くらいかね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:39:18.76 ID:G8V+g4eU0.net
メカもっとかっこよくしていいんじゃないかな
シリアスな割りには昔のヤッターマンとロボのデザインが変わらん
ドロンジョは命令だけ ボヤッキーのメカはギャグ
かっこいいのがトンズラーだけってのはちょっと

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:41:51.35 ID:kglnMfKo0.net
ガルナとアルエットがヤッターマンの子孫なんですね、バレバレです

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:42:17.30 ID:VL4HkDzV0.net
妙にここが荒れてるのって、昔のヤッターマンが好きだったやつが、それと違うって言って文句を言ってるんだよな。
もう諦めろよ。
昔のヤッターマンとは違うんだと認めろ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:42:21.05 ID:g+QSoteJ0.net
うーわわんわーんの歌が早く聞きたいよう。曲名知らんけど。クライマックスあたりかな?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:46:00.90 ID:sxiRQq8Y0.net
すいとん作ったった
http://iup.2ch-library.com/i/i1375734-1422873764.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:46:07.99 ID:rbYoGPPe0.net
このまま初代とは何の関係もなく進んでいくのかな
「ヤッターマン」のブランド借りた釣りアニメの域を出てない
残念ながら今のところヤッターマンである必要性がまるでないんだよね・・・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:46:09.81 ID:G8V+g4eU0.net
まだこの作品は割り切れていない
迷っている!ギャグもシリアスも中途半端だ
とことんやらなければ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:47:20.98 ID:0PyT73HO0.net
先代ドロンジョ いい女は振り向かないもんだよ
レパード 良い女はどんな時でも笑うんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:53:28.76 ID:qcWtr9w90.net
終盤のカタルシスが楽しみになるようないい回だった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:56:23.49 ID:ej+doPjy0.net
良くも悪くもタツノコプロのアニメだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:57:45.11 ID:Bd2xM/5H0.net
>>794
別に初代と関係なくてもヤッターマン要素があるならヤッターマンで良いだろう
初代ガンダムと直接のつながりがなければガンダムと呼んではダメと言ってるようなもんだぞw
少なくともガッチャマンクラウズよりはよっぽど旧作の要素を引き継いでると思うがw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:58:57.58 ID:PuSzRGWP0.net
まあぶっちゃけ4話は色んな意味で胸くそだったのは正直な感想
3話は何度見返しても面白いんだけど4話はあまりに重くて見返してない
5話でまた3話みたいな盛り上がりを見せてくれればいいんだけど…
ちょっと先行きに雲がかかりはじめた感じで不安っちゃ不安かな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:00:22.45 ID:u77luO6b0.net
しかし本当に戦争に負けてよかった
そんな事を思いました

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:00:59.12 ID:rbYoGPPe0.net
>>799
今のガンダムみたいに完全に別物設定なら最初から初代を出さないようにすればよかった
変に初代との繋がりを持たせてるから「釣り」っぽく見える
というか、釣りなんだろうけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:02:58.04 ID:qcWtr9w90.net
>>794
アルエットとガリナが覚醒するまではまだ様子見だなその辺
覚醒によってアルエットとレパード(ドロシー)との関係もちゃんと分かるだろうし
そこから初代とのつながりも明確に見えてくると思うから
そもそもヤッターキングダムの正体も判明してないからな・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:05:04.67 ID:UOKNVpMb0.net
宇宙戦艦ヤマトに例えたらガミラス、デスラー側から見た物語だもんな
まあすんなりとは感情移入できないか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:05:14.66 ID:Ct8q86bG0.net
久々に胸糞悪くなるアニメだな
いや褒めてないけど褒め言葉ねこれ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:06:30.80 ID:P6lh+wLZ0.net
こういう形で、チョンが干渉してくるとは
思いもよらなかなったわ…

ほんとゴキブリダニにも程がある民族だ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:06:53.73 ID:rbYoGPPe0.net
>>803
うん、まあそうだな、まだもう少し様子見だな
ここからどう今後初代と絡めてくるのかもうちょい辛抱するかねぇ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:08:35.83 ID:pjJ5jlNm0.net
旧作の威を借りてるだけのオマージュ作品じゃん。

ヤッターマンの未来という設定がなければ

何の面白みもないロリオタ専門のアニメになっていたことだろう。

もっと面白いと感じる部分は、すべて旧作のオマージュ部分のみという情けなさ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:13:00.01 ID:Z/dNnxFM0.net
洞爺湖ならノエルちゃん呼ぼう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:16:34.00 ID:alPP+3gD0.net
>>808
>ヤッターマンの未来という設定がなければ

いやいや、そこさえ外してくれたら結構名作になったんじゃないかなあ。
ご先祖が濡れ衣着せられて、不当な差別を受け迫害される。
その無実を晴らし敢然と巨悪組織に挑む三銃士・・・悪くないぞ、これ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:17:36.65 ID:/4TqyhmX0.net
>>789
今回は格闘戦もメカ戦もかっこよく見えた
メカ戦なんかレパードが操縦して戦ってるみたいな演出になってるけどそうなんだろうか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:18:13.13 ID:stsgSYpI0.net
ゴロー将軍のワルガーターかフレンダーみたいな犬ロボ連れてたけど本人の格好は全然キャシャーン関係ないんだよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:18:29.69 ID:NCtr2nRW0.net
毎回過去のタツノコキャラを模したゲストキャラをだすなら
ラスボスは「大平透」さん声でお願いします。
ハクション大魔王風になるのか他なのかは判りませんけど
過去のタツノコの集大成としても
この人がラスボスなら納得してしまいます。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:19:38.89 ID:xD6TPyMb0.net
ギャグアニメだと思ったのに救い無さ過ぎて鬱になる
ヤッターマンってアホみたいな敬礼が不気味さをより効果的に演出しているし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:21:43.49 ID:OO20zG+S0.net
ポケモンでいえば武蔵と小次郎とニャースが主人公の物語だろこれ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:21:47.79 ID:6pOAfad+0.net
待ちに待ってた出番が来たぜ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:23:17.39 ID:Ct8q86bG0.net
産まれる前か、産まれたとしても産まれて1年ぐらいで戻ってこれるようになるぐらいにはなってて欲しいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:24:15.20 ID:rbYoGPPe0.net
必ず負けるという展開がより後味の悪さを増幅してる感じはあるな
試合にも勝負にも負けてる展開だからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:26:39.52 ID:zljX2XZb0.net
>>818
つまんねーよな
毎回陰鬱でさ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:26:45.32 ID:hlN1SmOl0.net
ヤッターマンの名前借りただけって前にガッチャマンクラウズやってもう分かりきってたことだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:28:47.60 ID:DPS6FElq0.net
ヤッターマンいつ出てくるの

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:29:22.51 ID:LizlZxkR0.net
まさかディストピアものの展開になるとは思わなかったわ

その手の映画は結構多いし、アニメでもサイコパスとかbUとかあるけど
生理的にあわないんだよね

せっかく好きなヤッターマンなのに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:30:13.99 ID:Bd2xM/5H0.net
肝心のヤッターマン様が何者なのかすら全然明らかになってないのに
早漏すぎる奴が多すぎるな
1クールアニメですら我慢できないのかよw
半クールで4話あたりで後半戦に入るくらいじゃないとダメなのかとw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:30:32.74 ID:Ct8q86bG0.net
まぁそういうスタンスで最初は行くんだろうけど
最後まで鬱々で行かれるとこっちも参っちまうから6〜7話、遅くても8話で何かしらの展開をして欲しい
最終的になにも出来ず終わるのはなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:32:46.89 ID:P6lh+wLZ0.net
>>820
借りただけならまだ見るよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:33:45.60 ID:stsgSYpI0.net
>>815
どっちかいうとバイキンマンの子孫がジャム帝国で圧政するアンパンマンを倒しにいく話

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:34:39.26 ID:qcWtr9w90.net
>>818
だからこそアルエットとガリナの覚醒がその流れを変えると思うと楽しみではある
ただ覚醒後敵になるような展開は勘弁してほしい・・・尺的にはないと思うけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:34:50.08 ID:/4TqyhmX0.net
ヤッターマンの姿のロボを手下として使う将軍が出てきたって事は
キングダムのボスはヤッターマンではない?
でも勝利のポーズは将軍もやってたしやっぱわかんねーなこれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:34:50.73 ID:hlN1SmOl0.net
>>825
見たくないなら見なけりゃいいじゃん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:35:00.67 ID:LizlZxkR0.net
この作品の怖いところは狂信的な信者がついてるところだな
まだまだ大絶賛する程じゃないと思うが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:36:16.66 ID:a/SlT7Eh0.net
なんかズヴィズダーみたいになりそうな
壁の外の世界が平和な現代で、それを見ながらレパードが当たり前の景色とか呟くような、そういうのが飛び出しそうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:38:02.62 ID:P6lh+wLZ0.net
>>830
805とかなw

まぁあちらの人なんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:38:47.16 ID:Ct8q86bG0.net
俺が見てるアニメ3つ全部こういう奴はいるから無視が基本やろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:38:50.20 ID:/4TqyhmX0.net
>>831
ズヴィズダーがコケたのは最初から最後まで独りよがりで何やってんのか視聴者にまるで伝わらなかったからだと思う
こっちは現状そうはなってないやろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:39:20.66 ID:LuOWrLaN0.net
対立煽りに必死だなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:40:30.30 ID:61quvvtI0.net
今は敵はヤッターマン→だからドロンボーは勝てないの流れだけど
敵はヤッターマンじゃなかった になれば勝てるんじゃね?と楽観的に考えてる
最後にはレパードには心から子供らしく笑ってほしいから
ここで一定の支持があるバットマンエンディングはマジ勘弁してほしいわ

来週はもうメトロポリス(の入口付近)まで行くかもな
これ以上道中編やっても4話の繰り返しが続くだけなのは確定的に明らかだし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:42:25.49 ID:1hvbLz510.net
一つ気になるのがアルエットがヤッターマンの末裔ならヤッターウーマンだと思うんだがゴロが悪くね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:43:08.37 ID:a/SlT7Eh0.net
1話冒頭とかエンディング映像とかがほったらかしにならないことを祈る

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/02(月) 20:53:33.10 ID:W3LG7/to0
政治的なことや旧作云々を絡めて見てる人も多いみたいだけど俺はそういうの関係なく普通に楽しんでるよ
4話も胸糞悪いというほどではなくディストピアものとしては別に普通だし過剰反応すぎる…
どういう話になるのかまだ序盤だしワクワクしながら楽しみにしとけばいいのにな

それよりも他の人も触れてるけど4話の戦闘がOPみたいにすごく良くてかっこよかった
作画担当した中山さんも監督と同じく20代らしいしタツノコスタッフの充実がすごい
若い人たちがどういうヤッターマンにしていくのか見守ろうって感じだわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:45:40.43 ID:qcWtr9w90.net
>>837
ヤッターウーマンじゃなくてヤッターマン2号だから別に問題ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:47:46.82 ID:pF00AJqj0.net
ヤッターマンというよりキャシャーン見てる気分だわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:50:48.56 ID:K+qVks2c0.net
絵的に不安定すぎだろー
内容も相まって不安感増大してるわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:50:52.67 ID:up8jNXDk0.net
>>808
じゃあ観るの止めたら?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:59:40.77 ID:d35aDoH+0.net
ヤッターキングダムに住んでる住人の方が
辺境よりひどい扱いジャンww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:00:22.12 ID:EwligpYr0.net
旧ドロンボー一味が伝説の大泥棒って言われてるけど
旧ドロンボーってあの世界でそこまで有名だったっけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:03:15.26 ID:up8jNXDk0.net
>>845
レパードも読んでた絵本「ヤッターマンでんせつ」にも出てるからな。
ある意味ではもの凄く有名なんだと思う。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:03:29.35 ID:Ct8q86bG0.net
少なくともヤッターマンの子孫であろう人もあの始末なのがわからない。ドロンジョの子孫ならまぁ納得は出来るが
そもそも最初のあの月大爆発の説明ってまだだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:04:15.08 ID:SBV7XO6d0.net
>>845
為政者の都合で創造される伝説もあるだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:05:51.84 ID:k6FUMJHI0.net
雰囲気は好きなんだけどいつカタルシスが得られるのか分からんな
ずっと負けっぱなしはつまらない
自爆でもいいからハッピーエンドもやってほしいわ

キャラの演技はだいぶ慣れてきた演出に移ってきた感じ
最初よりは違和感無いけど、やっぱ魅力的なのは最初の3人の方だな
ドロンボーのノリはあんまり好きじゃない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:08:41.75 ID:DPS6FElq0.net
このスレの人カタルシスって言いすぎじゃないシスかね
まぁ私含め8人みたいシスけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:08:59.07 ID:U9erTAFi0.net
>>846
ヤッターキングダムが生まれる過程で初代ヤッターマンと初代ドロンボーに何があったのかだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:11:00.86 ID:alPP+3gD0.net
>>841

「キャシャーン無用の街」

「キャシャーン、ワシを笑うがいい・・・しかしワシは間違っていたとは思っとらんぞ・・・」
「市長、あなたは立派な人だった。あなたは屈辱に耐え、大勢の市民の命を守ったのだ・・・」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:11:02.58 ID:k6FUMJHI0.net
トンズラーかっこよかったわ
戦闘シーンはいいよな
この監督で普通のバトルものやれば人気出そう
DTBの続編とかやってくれよ

DTBとかウィクロスとかCとか暗くてちょっとかっこいい雰囲気のアニメが結構好き
でもこういう作品の監督って絶対どこかで外すんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:12:41.25 ID:LizlZxkR0.net
>>840
えっ、ヤッターマンの二号さん?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:13:29.92 ID:xUERFgFI0.net
悪者側を主人公サイドに持ってきた場合、
基本作戦自体は成功するけど、結果的に悪者になってしまうタイプが王道なんでそれかなと思っていたが
どうやら根本から重い設定と展開で運ぶつもりのようだな

ドロンボーが正義の味方になっちまったら名ばかりヤッターマンもいいとこじゃねぇかよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:15:04.23 ID:ziCqgy050.net
>>852
ディストピア系だと終盤に来る展開(反乱・逃亡を企てるも体制側に戻される)をこの時期にやってるんだから
最終的には体制倒してハッピーエンド勝ち取りそうな気はする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:15:44.80 ID:pjJ5jlNm0.net
さすがに3話で切ったよ。
面白味の部分が「旧作のモノマネ」している箇所だけなので。

有名人のモノマネをみて「わー似てるー!」という類の
面白さしかないアニメでした。

あとはロリオタとアニメ音痴のチープな擁護に任せるわノシ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:18:08.32 ID:WnZdDZXC0.net
ひまそうでいいなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:18:14.95 ID:pKMl/Ilf0.net
>>845
敵がショボかったら、倒した側もショボくみられる
だから古今東西、敵側は凄かった(それを倒した我々はもっと凄い)という伝説が作られる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:19:15.91 ID:jXZ2GeLK0.net
>>836
1クールで負け続けはないだろ
多分次かその次には何か手段を見つけるさ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:21:39.12 ID:rbYoGPPe0.net
>>845
ドロンボーを伝説の大泥棒っていうことにしないと
ヤッターマンが凄いことにならないからな
ま、いわばヤッターマン側が自分たちを偉大な人に見せるための捏造だよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:22:40.81 ID:k6FUMJHI0.net
1クールでちょうどいいと思った作品
そんなに謎も伏線も無いし、長かったらグダりそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:24:22.27 ID:hlN1SmOl0.net
そもそもこの夜ノヤッターマンが初代ヤッターマンと本当に繋がってるのかって話よね
ただ、ヤッターマンとドロンボーっていう同じ名前の連中がいただけで前やっていたものとは違うのかもしれない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:26:59.75 ID:61quvvtI0.net
まあ一見負け続けだけどドロンボー達は着実に強くなっていってるよな
3話は鳥だけ〆て戦術的撤退で阿修羅ヤッターマンは無傷だったけど
4話では肉弾戦で半壊にしてる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:28:25.02 ID:LizlZxkR0.net
>>861
伝説の大泥棒なのにウソ美少女アニメで客を騙して
金を巻き上げてたんだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:32:03.90 ID:k6FUMJHI0.net
レパードちゃんはかっこ可愛い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:33:02.02 ID:tiVDLBqq0.net
今回の話は、客観的裏付けとハッキリとした敵を出した回だったな。
説明回みたいなもんだな。

負けながらも確実に前に進んでるから、今後の展開に期待。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:33:49.14 ID:Bd2xM/5H0.net
まずはあの阿修羅ヤッターマンが最初のボスキャラ的な奴なのかと思っていた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:35:21.03 ID:hlN1SmOl0.net
俺的にはパラレルワールドであってほしいのよね
旧作と同じ世界で旧作のキャラクター達が不幸な目にあってたっていうのは色々と辛すぎるからなぁ…こうエウレカAOとかさ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:40:24.96 ID:z3DJt6Qi0.net
増税や徴兵とか直接的過ぎて下手なんだよ
古くから上手い作家は、批判は体制に見つからないように暗喩的に隠すものだから

名作を作りたい思いで今回はやらかしちゃったけど
若い作家らしいから別の作品で頑張ればいいんじゃない
でも、やらかし過ぎたアニメのレッテルは消えない
こんなシリアスな題材は簡単に手を出してはいけない

それとアクションシーンの作画が抽象的な絵過ぎて変

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:45:45.80 ID:Bd2xM/5H0.net
2chはアンチとは別問題として、やはり頭の中が偏ってしまってる人が集まりやすいからいかんな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:46:00.03 ID:RuQg+usU0.net
>>857
だったらわざわざ切ったアニメのスレに来てケチなんてつけるなよ。
それとも「自分はアニメ見る目あります」アピールでもしてんのか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:47:52.70 ID:Jstpbrdz0.net
戦前日本、安倍政権を批判する素晴らしいアニメですね
これはPTA推奨にし子供たちにも見せるべきです

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:48:32.13 ID:k6FUMJHI0.net
何も生み出さないのにアニメ見る目があるって事に誇りを持ってるやつは結構いるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:49:59.96 ID:YRc07E8c0.net
>>853
トンズラーの戦闘良かったな
二刀流とかかっこいいわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:50:14.24 ID:Lum/Pb1E0.net
>>870
白土三平をdisってるの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:54:25.33 ID:R9bO3HgZ0.net
>>845
わーっるいことすーっるたびーに
にんきがでちゃーうー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:55:55.56 ID:k6FUMJHI0.net
原作のドロンボーでは味があるボヤッキーに対してトンズラーはどこか弱かった
この作品では結構輝いててバランス取れてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:56:56.23 ID:YRc07E8c0.net
原作はトンズラーの影が薄かったからな
こっちのトンズラーは頼りになってかっこいいわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:59:35.51 ID:kCM7npOC0.net
レパード→豹
エレパントゥス→象
ヴォルトカッツェ→ヤマネコ?
ガリナ→雌鶏
アルエット→ヒバリ
オダ様→豚もおだてりゃ木に登る
ミッちゃん→蜜蜂?
ビーネ→同じくbeeから蜜蜂?
ゴロー将軍→?犬?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:59:41.97 ID:KhoJQgg20.net
これって、独裁国家にデコピン(武力による報復)をできるくらいの軍事力を持ちましょうってアニメじゃないの?
北朝鮮みたいな国に、ドロンジョが武力で報復しに行くアニメやろ?
どこが政権批判になるのか分からん。
デコピンしにいけるだけの力がなければ、何も変えられないし守れないってことだろ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:59:48.12 ID:61quvvtI0.net
下手な巨大メカ造るより
トンズラーに強化装備と武器を造って与えた方が強いんではないだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:01:25.73 ID:YRc07E8c0.net
>>882
さすがにメカに対抗は無理なんじゃ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:01:44.74 ID:/Xac2Trm0.net
>>870
久米田康治をdisってんの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:01:58.32 ID:ThMFZRP70.net
冒頭の詐欺商売&みつばちで
ほっこりしていたら鬱話とは

ギャグとシリアスのバランスは
今回ぐらいがいい塩梅に思う
今までの数話の中で1番面白かったよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:02:04.41 ID:1hvbLz510.net
>>870
体制の批判がテーマのアニメでもないでしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:03:48.70 ID:vi6cLlXt0.net
今回微妙だったな
変に今の日本皮肉ってる感じで笑えない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:07:52.85 ID:LizlZxkR0.net
はたらく魔王さまみたいなのを期待してたんだけど
今のところ結構話が重いな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:09:29.90 ID:8TGTqB100.net
ばんざいばんざいって気持ち悪いアニメだな
クソガキの笑い方もイライラする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:10:26.86 ID:z3DJt6Qi0.net
メカっていうか、もう召喚獣レベルで、メカって設定意味なし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:12:46.23 ID:xUERFgFI0.net
そこは別にいいんじゃないの
むしろメカメカしい設定やられたらますます別物になる

まぁ今の時点でヤッターマン要素申し訳程度しかないけど
ヤッターマンじゃなければいい線いけたとかマジで言われる可能性が高いシナリオ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:17:25.52 ID:YRc07E8c0.net
1話くらいヤッターマン要素を飛ばしても良かったかもな
ガッチャマンクラウズとかユニフォーム別物になっていたし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:19:13.51 ID:yPaWBUuE0.net
>>887
アニメなんてそのときの経済等影響出るもんだよ
消費税80%とか分かりやすいネタぶち込んでて、深い意味を持ってるとはおもえん
話的にはありがち独裁国家なだけじゃん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:19:14.45 ID:k6FUMJHI0.net
ヤッターマン原作も何も無いところからコミカルなメカが湧き出る

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:20:09.12 ID:hJm2c8yl0.net
今までのヤッターマンのイメージあるからこのおもしろさだと思うけどな
偽物かもしれないが元主人公サイドをここまで悪者に描くってのは面白いわ

旧作のヤッターマンの勝利のポーズがもう違うイメージついてしまったよw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:21:26.39 ID:8fZ9AjeN0.net
スポンサーがパチ屋じゃなきゃ引っかかりないんだがなあ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:22:25.61 ID:4oJCtaw40.net
4話は良い意味で久々に胸糞悪い話が見れて満足なんだけど
2回目を見る元気が無いな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:28:53.12 ID:k6FUMJHI0.net
ヤッターマンポーズが不気味すぎる
4話のようなノリは今後も続きそう
そう思わせる1話だった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:32:02.56 ID:yPaWBUuE0.net
落とすだけの回は、終わりじゃないかな
誰得アニメになってしまう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:33:20.05 ID:vaHpecP/0.net
キャシャーンの香りがする回だった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:34:20.32 ID:KnuzQwOQ0.net
>>898
今、昭和や平成の旧作見てもあのポーズが不気味に見えたりするかもな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:35:53.76 ID:k6FUMJHI0.net
妊婦発狂は残酷な展開だった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:37:09.13 ID:/D20YlhU0.net
このアニメのネタで一斉にまとめサイトで
ネトウヨと安倍叩きが始まっててワロタ
結構影響力あるんだなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:38:46.90 ID:4oJCtaw40.net
>>903
まとめサイト結構まわったけどそんなやつ全然いなかったぞ
なんか気持ち悪いこと書いているやついたけどみんなスルーだったわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:41:32.90 ID:/D20YlhU0.net
>>904
そうか?コメ欄そんなのばっかりだったぞ
少なくともアニメ本編よりそっちが盛り上がってたわ
製作者は元々それ狙いだろうし騒いでくれた方が嬉しいと思うけどな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:44:39.81 ID:4oJCtaw40.net
>>905
じゃあそのまとめサイトとやらを教えてくれませんかね
かなりの数を回ったけどバカが誰にも相手にされない書き込みをするだけで
みんな話の内容で盛り上がってたよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:47:09.44 ID:ZmCyp3dY0.net
ここまで突き抜けてると逆にギャグになってると思うけどな
今回の話を持ちだして真剣に政治語るなんてアホらしいわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:47:15.66 ID:k6FUMJHI0.net
レパードちゃんの許容範囲が分からない

ボルトカッツェとエレパントゥスの性器を見る→親子同然だからOK?
男達が風呂を覗く→ダメ→アルエットの入浴を見られたくなかっただけで自分はOK?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:47:38.30 ID:3mttlY0G0.net
おれもまとめの感想はよく見るけど普通にアニメの内容について語ってたわ
変な書き込みがあっても、たかがアニメにあんたは何言ってんの?状態だった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:49:27.08 ID:yPaWBUuE0.net
>>908
乙女心は秋の空

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:50:07.73 ID:7KGC7NmY0.net
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O   レパードちゃん、お兄ちゃんと一緒にお風呂に入ろう
 ノ, )    ノ ヽ  のぞきじゃないからOKだよね
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:50:29.89 ID:3mttlY0G0.net
>>908
アルエットとかお母さんは年がいっているから見られちゃダメってなってんじゃね
自分はまだ子供だからとかなのかもしれない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:51:51.77 ID:/D20YlhU0.net
>>906
さすがにアフィカスの手伝いは乗れんわ

夜ノヤッターマン まとめ 4話

これで検索して各々確かめろとしか言えんな
少なくとも微々たるものと言うのは間違いだなw
あと他のスレも結構それで賑わってるぞ
タツノコプロも嬉しいだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:53:37.30 ID:3mttlY0G0.net
ID:/D20YlhU0

嘘なのでまとめサイトもろくに紹介できず悔しい状態だな
苦しい言いわけでアフィカスに手は貸せない()

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:53:49.08 ID:k6FUMJHI0.net
アルエット可愛いし裸も見たいが、視聴者の大多数が興味あるのはレパードの裸
でもロリだから番組の建前的にはアルエットの入浴を覗きに行った事になったんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:54:58.33 ID:rrHmMZwZ0.net
自分でまとめサイトの宣伝しといてアフィカスの手伝いには乗れんわ(キリッ

池沼かな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:55:57.69 ID:t/tVCXk00.net
将軍のビジュアルがいかにも悪役なのがマイナスポイントだな
正義の味方の格好してえげつないことやってこそ意味があるのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:56:41.47 ID:gI56GVo60.net
>>913
その通りに検索したけどどこにもお前がいうようなこと書かれてなかったわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:59:22.23 ID:ATH04Ttj0.net
存在しない脳内まとめサイトと戦ってるんだろう。よくあること

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:59:28.82 ID:k6FUMJHI0.net
将軍は完全にオリキャラで、え、こいつ出す意味あるの?って思った
ヤッターマンポーズもノリノリの暑苦しい言い方だったからなんか違和感あった
あんまり好きじゃない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:00:47.46 ID:6SUmaq4O0.net
ヤッターメカって現代兵器と戦闘しても勝てないよな…多分。利点は意外とローテクで作れることか
他国も完全壊滅なのかね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:02:15.01 ID:a/SlT7Eh0.net
旧作の現地人の悪漢に似た奴が…居ないだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:02:19.60 ID:gI56GVo60.net
>>920
幹部は何人かいるんかな
中には悪者に全く見えないようなやつもいるのかも
まあ何人か幹部がいたら味方になってくれるやつもいないと中央に突っ込むの大変そう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:02:35.94 ID:z3DJt6Qi0.net
2chのシステムよく知らないんだけど、2chでアフィ?と思ってたけど
そーか、自分のアフィに載せやすい文章書くために、絶賛してる輩がいるのか
勉強になった
冷めるなー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:02:47.82 ID:ATH04Ttj0.net
ヤッターマンポーズも含めて
ここまで過去のヒーローに悪印象を持たせる演出は大したもんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:05:08.16 ID:pX7uks920.net
逆に考えれば、現代日本でヤッターマンだからこの程度で済ましているとも思えないか?
ソ連、文革中国、クメールルージュ。フィクションの世界を史実が平気で超える連中がわらわらいるぜ


脚本虚淵だったらベリヤのフラワーゲームとかアレなネタが使われていたかも知れないけどな

平和に盛り上がれる日本は幸せだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:05:52.32 ID:6SUmaq4O0.net
キングダムは壮麗ではあるんだろうけど、北の首都みたいに見た目だけとかは無しにして欲しい気もせんでも無い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:07:00.90 ID:gI56GVo60.net
虚淵の書く夜ノヤッターマンて見てみたい気がするわ
レパードがまどかと同じ行動を取りそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:09:15.44 ID:r+BFrSgu0.net
>>926
>ソ連、文革中国、クメールルージュ。フィクションの世界を史実が平気で超える連中がわらわらいるぜ
そもそも、モデルは北朝鮮等だろ?

第二次世界大戦の話しなら、日本だけでなく連合国も含めた全ての国が人的資源を総動員したよw
総力戦なのだから、当たり前だと思うのだが…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:09:58.07 ID:CMHwBYo4O.net
ちょっとタツノコ作品軽くチェックしてみたが、ゴロー将軍
の元ネタって『紅三四郎』って作品かも?三四ときたら五だし、
この作品のラスボス?らしき主人公の親の仇が片目の男らしい。
ヒーローチックな演出も多かった作品のよう。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:12:54.59 ID:W+bAvELi0.net
アニメと現実つなげる男の人って

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:15:30.11 ID:gI56GVo60.net
>>930
ゴロー将軍は後で味方になりそうな予感がするわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:16:34.46 ID:yPaWBUuE0.net
夜のは1クールなのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/02(月) 23:23:54.94 ID:iiagyvTXe
4話見た、タイトル詐欺っぷりが凄いw
面白過ぎるw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:19:30.77 ID:kLI6lmKh0.net
モ、モデルは「北朝鮮だし」

北朝鮮の初代、金日成が「戦前日本をモデルに国造りしてる」って言ってましたけどねw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:20:32.88 ID:uRaXVPoN0.net
>>933
1クール

キングダムは近代都市みたいになってそうだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:24:51.10 ID:k6FUMJHI0.net
野蛮な人は戦う事しか知らない
早く発展途上国も平和に文化を楽しめるレベルになってほしいね
日本っていろんな意味で精神的に進んでるんじゃない?
悪い面もあるけどね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:25:36.83 ID:yPaWBUuE0.net
>>936
じゃぁ対して話はでかくならなそーだなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:25:44.32 ID:LwYJoMl80.net
>>935
大日本帝国とソ連と中共の悪いとこ取りして
朝鮮風味に味付けしたのが北朝鮮

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:25:42.12 ID:u77luO6b0.net
アルエットとガリナが最終的に正義のヤッターマンとなって国を治める展開になったら
ドロンジョちゃん達は国の平定の為、あえて悪名をかぶってルルーシュのような最後を迎えそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/02(月) 23:35:04.06 ID:iiagyvTXe
>>926
真面目に考えるなら一味の死体を上げて、それから身元の追跡だな
ん?その先は分かってるだろ?

それより夫婦の扱いだな
伝説の泥棒を騙る犯罪者一味の捕縛に協力した勇気ある市民
そして作戦の一環とはいえ自ら危険を犯し一味に捕らわれた、と言った感じかな?
まぁ、あとは余計な事を言わない様、後藤と同じで死体の無い死体になるのかな
イスラム国のは外務省のアカとスパイと極東三国と日本や宮中で権や財や武を成した寄生虫の仕事だが、
これは至ってシンプルだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:28:20.60 ID:6SUmaq4O0.net
初代の戦いの理由とかも変化するんかね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:28:28.47 ID:oC9mT0J30.net
>>694
うさぎちゃんを見ていれば、風呂には全裸で入ると分かるようなものなのだが。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:28:35.92 ID:V6Z+JABy0.net
まあ製作者側多分「80%wwwありえねぇwww」「高すぎだろwww」「赤紙かよwwww」程度でそれ以上の反応なんか求めてないし含んで無いと思うけどね
バトルも話も面白かったよ今回は

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:28:40.85 ID:AHC842pq0.net
>>940
アホみたいな自殺はせんやろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:30:15.09 ID:uRaXVPoN0.net
>>940
それに近い展開はありそうだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:32:28.96 ID:+tbmw/At0.net
戦闘は良いけどそれ以外の作画が乱れつつあるから頑張ってほしいな
とりあえずレパードとアルエットの作画だけでも綺麗に仕上げてくれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:37:29.12 ID:61quvvtI0.net
>>927
こんなこと言っちゃ悪いけど


所詮稚内なんだからリアル稚内を超える規模の都市じゃない気がするわw
OPに出てくる廃ビル?のあの町並みがメトロポリスと予想

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:39:31.82 ID:PFsdgIuE0.net
>>940
平和になって新生ヤッターマンと新生ドロンボーの茶番がはじまりそうw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:40:08.73 ID:2pH9eWon0.net
ドロンジョを演じてる幼女だから多少棒でもそういう役なんだと納得出来るが
やっぱ小原乃梨子は凄かったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:41:17.99 ID:xYb7KGCu0.net
>>940
ドロンジョちゃん死亡→実はロボットでした
2話のヤッターマンにデコピン→実はロボットでした

一応伏線回収できるけどやっぱ最後は
爆発して飛んでけopに繋がる方がしっくりくるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:41:53.09 ID:PXorYkG8O.net
ネタバレ
ED担当の連中
偽アイちゃん機枠の超指揮官クラス

…嘘w

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:42:18.68 ID:+tbmw/At0.net
>>950
あれはドロンボーを演じる幼女だから新しい中の人も上手いと思ったな
だんだん上手くなっていく過程とかも
個人的にはドロンジョを演じていないレパードの方が好きだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:44:23.13 ID:+tbmw/At0.net
>>951
理想は新生ヤッターマンに花を持たせるも自分たちがちゃんとドロンボーを楽しんでやっていればいいなって思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/02(月) 23:54:21.00 ID:iiagyvTXe
>>945
いやぁ、真面目に自殺と見せかけて役目の終わったらドロンジョ一味を消すのはアリだと思うよ
だって邪魔でしょ?治世、つまりは新しい支配にはさ
下民の不満のはけ口を逃がす場所は必要だし、そのための神輿は要るとは思うけどね
その価値を彼女らが理解して無ければさ、誰がとは言わずとも、消えるでしょ、普通に

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:46:15.69 ID:kCM7npOC0.net
エンディングは天才ドロンボーにして欲しかったなー

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:46:32.59 ID:Wm+z0lnt0.net
パチンコのお蔭で今回アニメ化に出来たんだけど
スポンサーが平和からSANYOに変わってるんだよね
SANYOは韓流アイドルとのタイアップ機種も出してて韓国との関係が深いから
反日要素を必ず入れることを条件にアニメ作れとか普通に言ってくる企業だよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:49:22.11 ID:+tbmw/At0.net
>>956
話の雰囲気に合わなくないか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:50:06.42 ID:z3DJt6Qi0.net
>>928
虚淵そんなに好きじゃないけど、暗喩的表現は虚淵の方が格段に上だと思う(ガイムは除く)
このヤッターマンは酷過ぎる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:51:51.36 ID:xYb7KGCu0.net
同じパチンコアニメの牙狼も前期一番好きになったし問題ない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:53:54.97 ID:kCM7npOC0.net
>>958
ストーリーはシリアスだけどヤッターマン的なコメディ感も夜ノヤッターマンの大きい要素だと思うから悪くないと思うんだけどね
シリアスな状況に少女がコメディな強がりで立ち向かう無謀さが健気というか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:54:22.98 ID:brFYacvP0.net
4話観た
キタキタ…一話時点で期待してた方向に動いてきた
ギャグ補正で物理的には無敵のようだがそれが逆にしっかり心を折ってくる展開を予感させる
そしてトンズラーが格好良すぎる まともに渡り合えるの雑魚だけかとばかり

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 00:07:09.29 ID:NfOAMi9tE
今の所正面勢力は正々堂々のヤッターロボくらいだから楽だけど、
物語が進み年月が少し経ち、プログラムに従って動かないロボ以外、つまり人間による支配の時代が来たら、
少し大きくなったレパードちゃんはひどいめにあわされるだろう(意味深
・・人に比べりゃ悪魔もサツリクマシーンも可愛い物よ
>>962
アクションシーンとかさ、タイトル詐欺も良い所って褒めたよ、素直にさ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:55:45.92 ID:AHC842pq0.net
トンズラーに何か武器与えた方がいい気はするが、終盤の展開っぽいよなぁそういうの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:58:20.94 ID:lvaJmDzt0.net
ちょっと展開重すぎるから
もうちょいコメディの比重増やして欲しいな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:59:21.37 ID:t/tVCXk00.net
将軍のビジュアルがいかにも悪役なのがマイナスポイントだな
正義の味方の格好してえげつないことやってこそ意味があるのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:21.63 ID:Cbsu+Kw20.net
トンズラーの戦闘描写かっこいいよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:02:34.58 ID:DSW23GTI0.net
>>966
確かにな。あまりにも悪役臭いのはせっかくの正悪反転設定が勿体ない。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:02:49.14 ID:JgV62IQ60.net
>>966
でも、もう全12話の1/3を過ぎたからな・・・
あっという間に後半に入って終わっちゃうから
そろそろ敵の本性を見せる頃合だと思うよ。

これが全60話くらいあればダラダラと続けても問題は無いだろうが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 00:15:01.71 ID:NfOAMi9tE
>>968
汚れ仕事部隊だからこそ、身綺麗にしないといけないのにね
美しい白銀の鎧を着込み背には十字架を、朱に金糸の旗をかかげ、立派な栗毛の馬に乗って、矢を射って槍を振り回わし、
逃げ回る異教徒どもの腹を掻っ捌き、女と若い男は奴隷にして、ゴールドとドロップアイテムを得る様にね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:07:08.52 ID:Ugvjy2r40.net
>>960
ちなみにこれが看板の海物語に無理やり韓流アイドル入れたやつね
https://www.youtube.com/watch?v=ugcHHIuXPDY

パチンコ業界にも色々あって全部が朝鮮繋がりじゃないんだよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:10:47.70 ID:VcI7Ai/Z0.net
ふでやすはコメディの方が得意だろうし
あんまりシリアスにしたら持ち味が死んでしまう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:14:38.11 ID:Tc9Oro1d0.net
pjJ5jlNm0に誰かかまってやれよw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 00:22:55.57 ID:NfOAMi9tE
>>968
ああいや、反抗する意志を挫くお仕置き部隊、だから恐れ怖がられるような容姿性格で丁度いいのか
独特の制服や容姿は必要だものね、服を一般的な部隊と色や種類を変えるとかさ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:30:20.36 ID:lkaj5O/J0.net
何でもいつもアニメのサイトにはキモサヨが湧くんだろうな
いつも見てるとこに毎回唐突に安倍批判するやついるわ きもちわりー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:30:26.55 ID:quaF/uqQ0.net
バイオレンスジャックみたいな感じでタツノコキャラてんこ盛りになるのかな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:34:51.50 ID:aECwaPfq0.net
うみものがたりってアニメそういや盛大に爆死してたよね あれは確かTBS系列だったけど
あのころに比べたら パチンコやソシャゲーマネーアニメは軒並み出来はいいようなきがする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:35:02.34 ID:Tc9Oro1d0.net
ロボが何時組み立てたんだよって
毎回気になって仕方がない
もう兎に角それが気になって内容に集中できないwww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:35:43.13 ID:l0FmmCqK0.net
まるで自民に支配されてる日本みたいだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:36:26.51 ID:Tc9Oro1d0.net
自民批判というが消費税の増税には民主も賛成してるし、
共産主義や社会主義のテーマもあるから
今の言論統制と徴兵制度・財閥優先の韓国や
本来の意味で中国でも厳しいんじゃないのか?
テーマーは戦中なんだろうけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:36:33.47 ID:0Pjtamwe0.net
来週は流石に軽く快進撃を見せて能登夫婦と和解ぐらいはするんじゃないの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:37:15.00 ID:tzI6dQP00.net
>>979
朝鮮人の感想は聞いてないから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:37:21.52 ID:ABm76viA0.net
BBAざまぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:38:21.50 ID:0Pjtamwe0.net
まじかい!
スレ立て試してみたほうがいいんだよね
試してくる…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:39:10.22 ID:gUF57xNC0.net
>>975
ニコニコだとNGで結構消えるけど他はな
ぶっちゃけ嫌儲の影響か知らんけど
安倍死ねコメントだらけになる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:40:05.15 ID:Tc9Oro1d0.net
能登は花澤のせいでこの年齢の役柄ばかりかつちょい役ばかりですな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:40:13.68 ID:lkaj5O/J0.net
というか、別に政治系サイトに自民批判を書き込むならわかるんだよ
唐突に、萌えアニメのコメ欄とかに安倍批判のコピペとか投下しだすから気持ち悪いんだよねキモサヨは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:40:45.87 ID:0Pjtamwe0.net
立った?
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422891588/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:42:30.24 ID:eaHREVNw0.net
>>988
いけてるよ
おつ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:42:35.32 ID:/gwxPMAv0.net
>>988


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 00:44:36.11 ID:NfOAMi9tE
あの荒廃した世界で食事はどうやってるんだろうか?
ガっちゃんのおかげで道々である程度は潤うとは思うが・・
空を覆うスモッグのおかげで現地調達が出来る程に自然の実りは豊かではないし、
葉の枯れ落ちる11〜12月にしては食糧事情がやばすぎるし、
3月としてもそもそも地軸や気象変化がなく気候が変わらないなら、あそこらは雪で覆われれてる筈だし・・
元より寝床や排せつはどう済ませてるんだろう・・
まぁ、どらえもんかね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/03(火) 00:45:36.74 ID:NfOAMi9tE
>>987
今、イスラム後藤キャンペーンでサヨクはどこででも忙しいのさ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:43:27.35 ID:hyn9+rzB0.net
>>980
ヤッターキングダムって今でもまだどっかと戦争してる設定だっけ?

>>988
おつ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:43:41.20 ID:gUF57xNC0.net
>>988
有能乙

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:43:44.68 ID:5yPLolh30.net
>>988
乙もおだてりゃ木に登る

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:47:04.59 ID:QBAzjZFn0.net
>>987
オマエも同類
ここは政治スレでもないのに、サヨガーとか言ってるんじゃねーよ

まあただの荒らしなんだろうけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:47:35.26 ID:5yPLolh30.net
>>964
やはり日本刀かな
素振りで柄が折れる可能性があるが。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:47:40.15 ID:Tc9Oro1d0.net
>>988
ヤッターマン湖

ラストはヤッターキングダムの疲弊がパチンコ中毒だと解明され
廃止されることでハッピーエンドになる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:48:11.54 ID:F3c4kl680.net
マッチョな人間に日本刀はあわんなあ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:48:47.02 ID:l0FmmCqK0.net
>>982
いや殺されてるの日本国と日本人だが

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:51:01.67 ID:TTl5OnAT0.net
マッチョに合う武器
両刃斧、パイルバンカーみたいなナックル

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:54:46.20 ID:26pFPm3F0.net
アルエットの扱い方が上手いね
不快なキチガイにならずただの可愛い子になってる
この程度の池沼ならゆるふわアニメでもいける
アルエットほんと可愛いわ
ラストでは元に戻るといいね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:58:05.00 ID:Tc9Oro1d0.net
>>1002
あんだけバックボーン描いてるんだから
そもそも不快なキチガイとか思えないだろ
じゃなぜ不快に感じるかって?それはお前が・・・

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:00:31.72 ID:JgV62IQ60.net
>>999
弁慶みたいに大量の長得物や打撃兵器をわんさか背負わせるとか?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:00:35.70 ID:26pFPm3F0.net
>>1003
不快に感じてるって書いたか?
ちょっと落ち着け

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:02:25.90 ID:gUF57xNC0.net
>>998
パチンコ中毒設定は駄目だろw
その風刺やったら神だけど
冗談抜きでタツノコプロ本体が潰される

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:05:08.99 ID:TKtbgpjL0.net
懐古趣味で見た目ブルワーカー丸出しの棍棒

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:05:23.39 ID:59DThiIR0.net
ネトウヨもどきのこじつけレッテル張り叩きの真性はいなくなったか?

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:08:08.77 ID:XDEv68wO0.net
ネトウヨも反日ブサヨも相変わらず居座ってるよ

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:08:54.78 ID:io7jEDqh0.net
忘却の旋律の方がきつかった気がするな ある程度しっかり悪としてヤッターマンが書かれてるから安心して見れる

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:14:32.14 ID:w2YVAsbr0.net
ヤット帰宅
俺も、35年の重労働の最中なのかもしれない('A`)

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:18:54.22 ID:XDEv68wO0.net
>>1011
光栄だな。羨ましいぜ(^_^)b

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:23:39.34 ID:59DThiIR0.net
こんだけ騒ぐんだからアンチスレが機能してないから流れてきたんだよなって思ってアンチスレ覗いたけどクソみたいに過疎っててワロタ
意見の正当性を訴えるなら住み分けぐらいしような

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:27:33.33 ID:w2YVAsbr0.net
>>1012
∩(´;ω;`)∩ ばんざーい ばんざーい

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:28:01.54 ID:HgJoaKLI0.net
話の通じるような輩ではあるまい

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:42:50.97 ID:FVHeWrJF0.net
>>1013
まとめや他板から来てるんだろ
叩いて暴れられるネタがほかに出てきたらそっちに流れていくよ

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:44:15.36 ID:N2C/DIhX0.net
騒いで無視されるのは悲しいもんなwww

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:46:06.55 ID:zHllm9f70.net
やっぱ生身のヤッターマンはもういないんじゃないかな
攻殻のゴーストハックみたいにヤッターマンのコピーを大量に作って生身は水槽の中で買われてるんだろ

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:46:42.02 ID:Oeyb8ehZ0.net
政治の話持ち込むなよってのは同意だが
ジミンガー、アベガーから話が始まってる点は把握しておくべき
動画サイトもひどいもんだ

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:48:05.40 ID:Oeyb8ehZ0.net
良くも悪くも過去の遺産を大胆にぶっ壊してるアニメだから
最終的な評価はけっこう割れそうなんだよな
タツノコが冒険したこと自体はかなり高く評価したいが

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:50:21.98 ID:kFzYIxmu0.net
このスレには、右も左も中立も、視聴者も制作サイドも、みんな、アホしかいない

ただ、ひとつだけ言えるのは、このアニメは色んな意味で「制作サイドがヘタ打っちゃったね、このスレはもうずっと機能しないよ」ってこと
アホな制作サイドがその辺の匙加減に失敗したので、多分もうこのアニメは仕手戦の政治銘柄的な存在になっちゃった、制作サイドがアホすぎ

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:54:19.48 ID:wjVQmELc0.net
タツノコはキャシャーンもガッチャマンもぶっ壊したじゃないですか

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:59:13.01 ID:QBAzjZFn0.net
>>1021
周りはみんなアホ、俺様だけ本質を理解していると思い込むのは典型的な厨二病の症状です
そのまま大人にならないように注意しましょう

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:59:54.03 ID:Ril6nTp00.net
>>1021
ガッチャマンUのゲルサドラ思い出した

最終回での中の人の演技は壮絶で、圧倒されたな
旧ヤッターワンと同じ声とは思えなかった

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:02:04.82 ID:Oeyb8ehZ0.net
これが受けたら「夜ノ鬼太郎」とか「夜ノルパン三世」とかをだな

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:13:45.74 ID:nu53sID30.net
いやむしろその辺は夜の方がスタンダードな気が

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:15:46.31 ID:FrRq5nJK0.net
35年の労働を免除して、34ねん11ヶ月にする、みたいなオチかと思ったら、
普通に「は?何の事?」でワラタ

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:16:56.69 ID:cqvJn9mI0.net
むしろ旧日本軍を肯定的に思ってる人が居て吃驚

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:16:59.65 ID:io7jEDqh0.net
やってはいけないことってあると思うんだよね…
子供の夢を壊さないでよタツノコさん 丁寧に作っているのが逆にシュール 面白いけど…

1030 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:19:47.58 ID:J/LYS7Bs0.net
『夜ノヤッターマン』 = お子様が観るにはまだ早い

1031 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:29:25.44 ID:5waXcwe30.net
えぐいなぁ
EDでギリギリバランスとってる感じ

1032 :風の谷の名無しさん@アドセンスクリック希望!@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:30:19.34 ID:WUaXiwd+0.net
>>1025
もうあるじゃん

1033 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:30:57.13 ID:5waXcwe30.net
1000なら皆救われる

1034 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1034
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200