2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 11

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの掲載は厳禁です@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:57:22.58 ID:AzeWdSIM0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン 10 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422445205/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:57:53.53 ID:AzeWdSIM0.net
◆STAFF
原作:タツノコプロ
監督:吉原達矢
シリーズ構成:ふでやす かずゆき
キャラクターデザイン:後藤圭佑
メカニックデザイン:雨宮 哲、川原智弘、城前龍冶
プロップデザイン:中山 竜
演出チーフ:中野英明
キーアニメーター:榎戸 駿、中山 竜
色彩設計:のぼりはるこ
美術監督:海津利子
撮影監督:神木正士
編集:奥田浩史
音楽:加藤達也
音響監督:今泉雄一
音響制作:HALF H・P STUDIO
アニメーション制作:タツノコプロ

◆CAST
ドロンジョ:喜多村英梨
ボヤッキー:平田広明
トンズラー:三宅健太
ドクロベエ:ホリ
オダさま:たかはし智秋
ドロシー:伊藤静
ガリナ:吉野裕行
アルエット:伊藤静

◆MUSIC
オープニングテーマ:「極限Dreamer」/歌:SCREEN mode
エンディングテーマ:「情熱CONTINUE」/歌:スフィア

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:59:41.61 ID:Ul/psFEk0.net
おつかれさまです

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:59:55.42 ID:iNuP0JoC0.net
>>1はボヤッキー乙

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:00:39.09 ID:LuOWrLaN0.net
次スレくらいちゃんと立てろよ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:01:07.96 ID:rofHiHUc0.net
>>1
乙ホラッサー

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:01:04.76 ID:5qwQq4+j0.net
>>1ありがとうございます

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:01:08.14 ID:gjOKcJFj0.net
>>1

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:01:14.42 ID:iH0rSfxv0.net


10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:01:26.87 ID:J+MXM7Sc0.net
>>1
スレ立てご苦労!
貴様には35年の強制労働を与えよう!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:02:33.91 ID:5qwQq4+j0.net
>>5
すまん
>>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>>またの機会にどうぞ。。。

これが出て駄目だった。別プロバイダの弟の回線借りても同じ結果だった。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:02:54.73 ID:meNHy67U0.net
>>1
バンザーイバンザーイバンザーイ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:03:12.81 ID:8O/65eVW0.net
>>1

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:04:04.40 ID:CMHwBYo4O.net
>>1
乙。
ゴロー将軍、巨大猿メカ…ネタとしてはウルトラQの巨猿ゴローなんだろうか…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:04:48.65 ID:OnxbkG9A0.net
ID:DsLSHJrh0 [11/13]
安価踏んでスレ立ても指定もせず埋めるクズ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:06:24.14 ID:hJm2c8yl0.net
>>1バンザーイバンザーイ

>>14
ドーベルマンが相方にいるからキャシャーン要素もあるな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:08:22.65 ID:iM4z4//C0.net
>>1


18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:09:07.11 ID:62TeuITc0.net


19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:10:46.32 ID:sPLldLNk0.net
>>1
バンザーイ バンザーイ バンザーイ

しかし胸糞悪いな
旦那はドロンジョ売って助かろうとするし、妊婦も旦那見捨てるし

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:11:50.39 ID:gjOKcJFj0.net
下手したら妊婦も連れて行かれると思ってた
どっちがマシかは知らんが

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:13:23.68 ID:OJ1Ozrrp0.net
ドロンボーはずっと負け続けるんだろうけど終盤でガリナとアルエットがヤッターマンに覚醒するんかな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:13:52.66 ID:3Gxu58yB0.net
>>19
最後の瞬間に、妻であることよりも母であることを選んだんだろうな……
ある意味、女の本能ともいえる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:15:58.91 ID:cQj8LXgV0.net
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/150201-2208540830-1440x810.jpg
・・・おい
たしかにポロリはあったのかもしれない・・・

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:16:18.14 ID:wHvKWuG/0.net
>>19
他に選択肢なかったろ。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:17:13.99 ID:CMHwBYo4O.net
>>19
まあ、その辺は仕方なく無いか…助けてはくれたがドロンジョ
達は出会ったばかりの人間だし、身重の奥さんが何が出来るでも無いし…

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:17:47.15 ID:iM4z4//C0.net
>>19
子供を守ろうとしたんだよ
凄くリアルだったわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:18:13.54 ID:vgVxtblR0.net
>>1

見捨てたんじゃなくてキングダムに阿ったんでしょ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:18:29.38 ID:0S0Z2Ijt0.net
次回はスカッと来るような展開なのかな。
またこんな鬱回だとちょっときついわ…


…それでも見るだろうけど

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:19:34.06 ID:besocwQu0.net
タツノコアニメってこういう展開たまにあるよね
キャシャーンとか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:20:44.70 ID:iM4z4//C0.net
>>28
レパードはかなりメンタル強いけど一回は崩壊するくらいの挫折はあるかもな
でも最後はちゃんとした終わり方しそうだから安心して見れる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:21:23.57 ID:N6tYC/rL0.net
三話ラストで三輪車が墜落したのは四話の展開の暗示だったのかな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:21:31.28 ID:iM4z4//C0.net
>>29
同じタイムボカンシリーズでも結構きつい回あったよな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/02(月) 00:28:40.80 ID:sGxPJ489D
赤紙
ヤッターマン様万歳

太平洋戦争かよ
赤紙 強制的に軍隊に入れられ戦場へ
天皇陛下万歳的感じたろ

もう真っ暗
心が病んでしまうよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:22:53.02 ID:DhR3qPrG0.net
俺もキャシャーン思い出した
守るべき人たちに石を投げられながら旅をするタツノコのラインをしっかり踏襲してる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:24:50.42 ID:pjJ5jlNm0.net
昭和の名作ヤッターマンの続編を製作するという意気込みは素晴らしい。

未来ではドロンジョの子孫のほうが正義的な立場で、悪?のヤッターマンを倒しにいく

というストーリーラインもありきたりだが良いアイデアと思う。

でも、それだけなんだよね。 面白いと感じることができたのは

世界設定を知るための第一話のみで

2話以降はとってもつまらない、チープなアニメなのね。

まあ、アイデアだけは評価するけどね ^^;

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:26:22.51 ID:OzebSmwg0.net
まあ、ヤッターマンにしたからには本家ドロンボー一家も出てくるんだろうな。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:26:52.55 ID:AmOKyXCA0.net
>>34
そういう展開だと俺はキャシャーンより
妖怪人間思い出しちまう
キャシャーンの方が好きだったはずなんだけどなぁ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:26:55.58 ID:PYnYDrGj0.net
冒頭の「美味しく育ってね」では和んだだけに油断した

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:28:23.62 ID:cGg2wz3X0.net
今週のヤッターマンとか先週のローリングガールズとか
なんで日曜夜のアニメに欝になる脚本書きやがる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:29:20.09 ID:7R8kgP1O0.net


41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:29:25.46 ID:5qwQq4+j0.net
>>34
テッカマンブレードのスペースナイツ拠点崩壊後の放浪編に似ているかもな。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:30:20.57 ID:8O/65eVW0.net
>>23
♀だったんだw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:30:37.60 ID:wHvKWuG/0.net
勇者王と互角にやり合うとか結構強いな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:30:46.48 ID:wornGMCS0.net
初めて見たんだがこれ仲間の若い男女が本物のヤッターマンだよね?
ヤッターマンの頃の記憶を今の悪いヤッターマン軍団らによって操作されているとか?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:31:25.69 ID:oEpk/ajK0.net
>>34
俺も雰囲気がキャシャーンに似てると思った

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:31:30.06 ID:iM4z4//C0.net
>>34
あの時代はそういうの多かったよな
今回の話は凄く面白かったわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:32:34.90 ID:TP8UMz6w0.net
内容、スポンサーの在日がこうしろっつったってマジ?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:34:21.74 ID:GLf4xdfR0.net
妻が夫をとられても抵抗せず従ったところキツかった
お腹の子がいるにしても、自分はそのためだけというようには思えなかったし
夫が売ったのがドロちゃん達一行で、妻じゃなかったのがまだ救いかなあ
もしそういう状況になったらどうしてたんだろう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:35:55.49 ID:pjJ5jlNm0.net
まあ、なんだろ。
ガン〇ムシリーズにもありがちだが
これもレジェンドアニメにあやかっただけの中身ゼロのクソアニメだよな。

まあ日本人はブランドに弱いバカ民族だから、こういう作品を高く評価しちゃう傾向があるのは

しょうがないかな^^;

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:36:34.56 ID:pGQd9WOU0.net
>>44

とりあえず一話からのあらすじ見てこよう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:36:43.57 ID:UGRyMikz0.net
タイトルに騙されたわw
不幸の能登回とは。
バカさ加減に重たい設定を再度かぶせてきたなぁ。
35年の赤紙制度とか。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:36:58.06 ID:ZT36Jb9W0.net
みっちゃんってみなしごハッチってことか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:37:07.03 ID:25I6vNqF0.net
>>44
かつて初代ヤッターマン、初代ドロンジョが戦った時代から
数百年は経過していると思われる
ドロンボー三人の血筋も既に数代を経ている
今のヤッターキングダムを支配しているのが誰かは不明だが、
本物のヤッターマンの血筋は代を経ているうちにクーデター起こされたか
何らかの陰謀によって、庶民に身を落とされたと思われる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:37:13.26 ID:TP8UMz6w0.net
>>49
お前ら在日も日本人でしょ、一応w

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:37:45.63 ID:/Z/OBXiD0.net
泣きながらバンザイはキツかったけど内容自体は面白かった
てか突っ込みどころが多くてまとめられねーよこのアニメw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:39:35.09 ID:ew0sGy7N0.net
>>47
そう言われてもおかしくない内容だったな。今回は特に
パチンコ絡んでるし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:40:05.13 ID:WnZdDZXC0.net
また自演が始まったぜよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:43:04.00 ID:qsh0M1ov0.net
某まとめサイトにも在日ガーとかまったく同じこと書くやつが同じ時間に現れて同じやつがやってんだなとバレバレでワロタよw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:43:08.60 ID:GLf4xdfR0.net
でもドロちゃんやアルエットちゃんのように強さや優しさがあるほうが少数派で
ほとんどの人はそういう精神の分まで吸い取られたりして、ほとんど残ってないんだろうねえ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:43:52.10 ID:oCIRoA4X0.net
なんかくせぇのが湧いてんな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:44:05.94 ID:hJm2c8yl0.net
1話の隕石がヤッターキングダム出来た後なのか前なのかどっちなんだろ
大きな戦争ってのがどうも引っかかるわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:45:11.72 ID:+CG286M20.net
>>48
母は子供を守るって本能があるからしょうがないと思うよ

>>59
逆にあの環境でも自分を失わない人の方が少数派なんだよな
本当に心の強い人ってことで

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:45:16.46 ID:aDaSoW2v0.net
4話見ての感想
制作側はここのみんなが考察してるほどの展開考えてないだろな
この先1話のヴォルトカッツェもレパードもエレパントゥスも戻ってこなさそう
OPのカッコいい戦闘もないだろうなぁ
期待してただけに悲しい(´・ω・`)

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:47:10.43 ID:tVeOYL9h0.net
2・3話ちょっと落ちたけどこれは盛り返したどころのレベルじゃないな
一気に面白くなった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:47:20.07 ID:ldgj5PLC0.net
>>63
とりあえずトンズラーの戦闘は格好良かったと思うが、本当に4話見たの?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:47:36.25 ID:8z8zVUDc0.net
いやあ
元祖キャシャーン臭がプンプンしますな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:47:53.03 ID:Bd2xM/5H0.net
戦闘はむしろOP以上のがあったから満足
肉弾戦はてっきり雑魚戦しかやらないものかと

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:47:59.86 ID:25I6vNqF0.net
62は見てないな まとめサイト用の煽りかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:48:21.70 ID:1aJbaKe80.net
4話酷かったな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:48:30.21 ID:WnZdDZXC0.net
レパードにしてみれば母親は特別な存在だな…そういった存在を、
あそこまで苦しめるキングダムはそりゃ地獄だわ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:48:59.51 ID:FCO84RJl0.net
ここでネガキャンしてる奴ってなんなの

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:49:59.80 ID:e7TkR4E40.net
相変わらず暗い世界ですわ、明るい未来であってほしい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:50:04.43 ID:Ah3ykpjb0.net
面白かったけどな
暗いのはお嫌いですかい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:50:41.73 ID:Zjc+/orhO.net
ちゃんとトンズラーは肉弾戦、ボヤッキーはメカって分担してるんだな。3話までだとトンズラーがボヤッキーメカに出番を食われそうだったから良かった。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:51:24.41 ID:+CG286M20.net
>>70
レパードにとっては母親は特別な存在だしな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:51:49.40 ID:U2IouuCq0.net
ボヤッキーの街頭手品で、ジョニー君思い出した
人形がピョンピョコはね踊るやつね。十年くらい前に大阪で見たわ。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:52:15.74 ID:+CG286M20.net
>>64
俺も今回の話がかなり良かったわ
この先のレパードの考えに響きそうで

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:52:44.70 ID:WnZdDZXC0.net
>>71
やらおんとかの有象無象よ。
もう上がってるところもあるからな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:52:45.83 ID:ldgj5PLC0.net
>>69
 酷かったが面白かった、というのが正直な感想だな。
 やっぱドロンボー主人公である以上、スカッと連戦連勝とはいかんのは覚悟していたし、
守るべき人に裏切られる系の展開も、来るだろうなとは思っていたが、実際にやられるとやはりみぞおちに重いものが来る。

 まあ、もちろんすごく面白かったし、来週も見るけどな。
 ただこの展開に耐えられない視聴者組が次々脱落していきそうだとは思った。
 流石大人向けをひょぼうするだけはありますわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:52:55.92 ID:8z8zVUDc0.net
頑張っても一歩及ばない
それでも折れずに抗い続けるってテンプレは
ラストで引っくり返すときに凄いカタルシスがあると思う

なのでこのまま苦しみぬいて欲しい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:52:57.43 ID:fYafVqny0.net
4話で鬱話に戻ってしまった・・・タイトル詐欺ですやん。これこの先どうなってしまうんだ?って読めなくはなったけど。
来週楽しみでもあるし、怖くもある

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:52:59.01 ID:gjOKcJFj0.net
監督が次回色々一変しますって呟いてるが
どういう風に変わるんですかねえ
怖い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:53:26.82 ID:pjJ5jlNm0.net
薄っぺらい、つまらないアニメだよコレ。

冷静になって評価しろよ。

このアニメは、レジェンダリーアニメ「ヤッターマン」という

バックボーンがあるからこそ、少しだけ旧作と比較しつつ楽しめるのであり

もし旧作がなかったなら、ただのロリが可愛いだけのクソアニメに過ぎないんだよ。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:53:33.41 ID:aH3ZBuo/0.net
>>64
俺もだ
某艦隊アニメが「ギャグとシリアスがごちゃまぜでイラつく」って言ってる人多いけど
これ見たらどうなるのかな…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:54:17.77 ID:3sgvapsf0.net
ネトウヨが発狂してるかと思って来てみたけど

あんまりいないな
ネトウヨはみんな人質事件の方で手一杯か

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:54:52.45 ID:ldgj5PLC0.net
>>84
某艦隊アニメを貶すために過剰にAGEてくると予想。
あいつらは通ぶりたいだけだし。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:55:22.83 ID:+CG286M20.net
>>79
胸糞悪いけど面白かったなんだよな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:55:35.69 ID:0S0Z2Ijt0.net
>>83
お疲れ様

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:55:51.20 ID:JkerdKDD0.net
アルエットちゃん早く覚醒しないかな
あの状態で本拠地に行くのはきついぞ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:56:46.16 ID:wIPI6eah0.net
安倍、竹中路線の理想形ってヤッターキングダムなんだろうな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:57:45.05 ID:3Gxu58yB0.net
真にクソなアニメはアンチスレが廃れ、本スレがネガな話題で溢れかえる
普通のアニメは本スレとアンチスレで住み分けが行われる
良作アニメはアンチが本スレの賑わいに嫉妬し、乗り込んできて騒ぎ出す

つまり本作もようやく良作への第一歩を踏み出したという事だな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:57:47.40 ID:1aJbaKe80.net
ヤッターマンの設定とか口調が足引っ張ってるわ
いっそオリジナルでやればよかったのに

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:58:23.17 ID:3sgvapsf0.net
>>90
消費税20%の奴隷化35年だからなw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:59:14.39 ID:+CG286M20.net
>>89
アルエットちゃん覚醒したらアイちゃんみたいな性格が本当なのかな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:00:35.14 ID:pjJ5jlNm0.net
ストーリーラインは、超絶劣化版グランラガンなんだよね。

総評としては、旧作アニメ好きの懐古厨とロリアニメ好き、あとはアニメ音痴しか

視聴を続けるのが難しい感じかな。^^;

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:00:54.02 ID:JDQRnjH/0.net
インチキ商売はやっぱり10万円なんだなw
欝話だけどレパードが、ヤッターキングダムを打倒しなければならないと、ハッキリ認識した回
オレはよかったと思うが、それで貶めることしか出来ないレベルなら次から見るなって事だ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:01:02.31 ID:+CG286M20.net
夜ノヤッターマンは2chよりTwitterのが盛り上がっているイメージあるわ
フォロワー多いし放送後の感想ならTwitter見た方が面白い感想多いよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:01:45.91 ID:+CG286M20.net
>>96
普通に今回もかなり面白かったで

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:02:41.61 ID:tVeOYL9h0.net
しかし将軍の声の人ってこの人が演じるとただの中盤で主人公たちが力つけたら負けるかませキャラに見えてしまうな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:02:52.57 ID:ml/xzbo50.net
ある意味、タイムボカンシリーズで主人公より三悪を応援したくなる気持ちを
うまく皮肉って表現してるアニメだと思う

>>85
増税のこと?
自分は多分、ネトウヨになると思うがこれが別に安倍批判とかとは思わんし
そうだとしても元々、ヤッターマンって元々その当時の世情とかネタに盛り込んだりしてたし
怒ることでもないと思う
それとも赤紙っぽい表現のほうか?

総レス数 1034
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200