2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デス・パレード 5

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 05:33:25.99 ID:OzYGuegW0.net
>>714
誰でもは持ってないよ
善悪併せ持ったのが人間であって、簡単には裁けないし裁いてはいけないって価値観もある
デスパレードはたぶん、そっち方向の価値観

あやふやにしても面白いものは面白くて、リドルストーリーの完成度としてどうなのって話はそれとは違った要素で
そこが不満で離れていった層もいるとは思う
リドルストーリーと未熟な裁定者って組み合わせを最初に持ってきたのは確かにどうなのって思った
1話のどっかでデキムの未熟さを表現できてればまた違ったかもしれない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 05:49:57.76 ID:yS5J+QLs0.net
>>716
勧善懲悪に満足するのは誰しもが持ってるでしょ
まあ結局は程度の問題だから、極端な人を取り上げての言葉なら否定しないわ
ただそういう判断が基本にある上であやふやなものの楽しみも出てくるし
そしてそういうはっきりした裁きが欲しいと思わせたりさせなかったりするのも作り方次第

1,2話は真相がぼかされ裁定者の判断もどうなのって感じで物語にのめり込めなくて
単純な判断に思考がよっていった視聴者も多かったんじゃないかねえ
そういう意味でつながってるかなーと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 06:00:01.33 ID:yS5J+QLs0.net
なんか改めてレスさかのぼってみると
すごく意味のないこと言い合っているように見えてきた
卵が先か鶏が先かみたいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 06:03:09.88 ID:cFzXo49R0.net
2ちゃんでの意見交換に意味を見いだそうとすること自体が不毛。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 06:09:22.28 ID:yS5J+QLs0.net
間違いない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 06:27:41.46 ID:HqnaDxBs0.net
デス・ビリヤードと同じものを期待してた層が
あれこれ説明しちゃっう展開に困惑してたのもあったと思う

あと俺TUEEEEアニメってのがどんな作品の事指してるかよくわからん
ラノベアニメならむしろ身内に黒幕が居るようなのや
世界を救う為に悪の力に手を染めるような感じばっかりで
一方的に悪を断罪するようなものはむしろ稀な印象だけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 06:55:49.12 ID:OzYGuegW0.net
>>721
悪の力に手を染めようが、常に主人公が正義で戦いが正当化されるアニメのこと
いわゆる勧善懲悪。全部がそうとは言わない

物語の主人公に自分を投影させているタイプの視聴者は、主人公が嫌な行動をとったり
ヒロインが他の男になびいたり、悪いやつが裁かれなかったりするとガチで傷つく
だからこそ攻撃的に作品を叩いたりするようになる
アニメ視聴者の中で割と無視できないレベルの勢力になっていて、ビジネス的にも影響力を持っている
比較的若い層に多いので、これからもきっと増えていくはず

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 07:00:10.62 ID:bZKJF6i00.net
デスage

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 07:28:53.90 ID:HqnaDxBs0.net
勧善懲悪というのは、善悪がはっきり分かれている世界で
悪側のやむにやまれぬ事情などは特に描写されずただひたすらに悪という扱いで
正義側がそれを打ちのめす事を良しとするお話だと思うんだけど
今では解釈が変わっているんだろうか…?

昔ならともかく、今時そんなのは子供向けのホビーアニメですら滅多に無く
ハリウッドのアクション映画ならあるかもってぐらいだと思うんだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 07:39:09.79 ID:OzYGuegW0.net
悪側のやむにやまれぬ事情などが描写されても悪は悪であって
正義によって罰せられる、お仕置きされる、改心させられるというのも勧善懲悪だよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 07:47:04.70 ID:HqnaDxBs0.net
解釈が一致しないまま勧善懲悪という言葉を使い続けると収拾付かなそうだけど
個人的な感想を言わせてもらえば、裁定者および裁定システムの絶対性は
実行者の意志がどうあれ、俺TUEEEEな能力やルールと同類に見えるんだけども

裁定を受ける死者達の人間性を見せる事が主体のドラマであるなら
裁定側の設定や人物達は不要なものが多すぎて、もっと最低限でいいはず
でもそうじゃないという事は、この作品が見せたいものは他にもあるという事だと思うよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 07:48:58.01 ID:XT/c+Zbu0.net
製作者たちが不要な設定をひとつも持ち込まないパーフェクトな存在であること前提だな、それ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 07:58:49.06 ID:fh7P0qyZ0.net
>>713
というか転生も虚無もろくでもない
すでに地獄に足を踏み入れてる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 08:41:45.54 ID:ED/6EolW0.net
2回目見たらタイトルで吹いたワロスww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 08:46:38.64 ID:SSmJeRHRO.net
>>722 ギャグ漫画が好きな人とは、性格が真逆みたいだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 08:58:57.99 ID:OzYGuegW0.net
>>726
常に裁定者が正義で、裁定が公正で、悪人を罰するっていう話なら俺TUEEEEって言ってもいいかも
でも裁定者も人間も清濁入り混じったキャラだから勧善懲悪の俺TUEEEEになり得ない
その勧善懲悪になり得ない世界観で、善悪併せ持つ複雑な人間を、不完全な裁定者が裁定するっていうアニメだと思う
現実でも裁きを行うのは不完全な人間しかいないわけで、それを寓意的に示しているんじゃないかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 10:24:25.99 ID:0LmKQtp90.net
>>685
自分もこのアニメ好きだよ
カオスなアニメが好きでこの作品以外だとミルキィ、ユリ熊嵐、美男高校、夜のヤッターマンと幸腹グラフィティ、アニメで分かる心療内科観てる

周囲からはゲテモノ好き扱いされてるけど気にしてない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:08:03.84 ID:Dil6EtxV0.net
>>722
俺が思ってる俺TUEEEEってチートの主人公が苦労もせずに敵を倒していくものだな
性格的には冷めてたり、すかしてる主人公が多いイメージ
努力型、熱血型、お人よし型主人公が好きだから俺には合わない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:54:34.86 ID:065j4X2j0.net
6話面白過ぎワロタ
シリアス回があったからこそギャグ回が光るな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:13:56.70 ID:T8Y96jO40.net
そもそも裁定基準自体が裁定者の経験や勘でやってるようだからな
虎の巻や教えや法等は作中に全く出てこない
2話の黒髪女やノーナの話も勘だ
ギンティのように機械的にやるにしても、それすら適当なんだろう
理不尽で適当なところは4話のおばさんの時にもデキムが言っている

最終的には神様の真似事をしてるという話になるのだろうか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:45:52.41 ID:zGPYPFlSO.net
まゆが良い子すぎるんだよなぁ
あれはケバいから許されるんであって、
見た目かわいいのがやったらあざとくてイラッとするだけだもんな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:26:33.74 ID:Y/IxcqS80.net
裁定者二人いて振り分け基準あるなら知りたいわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:17:48.59 ID:lUPDy5b+0.net
>>735
前もそんな事スレに書かれてたけど案外あってる気がする
神はもういないけどあの裁定者たちは神が残したシステムなんだと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:25:49.76 ID:PnMMqzTF0.net
自分が裁定者になったって考えて、いきなりまったくの他人が2人送られてきてあるのは生前の断片的な記憶だけ
そこでこの二人を短いスパンで転生か虚無か裁定してくださいって言われたら、理不尽なゲームでもして無理やりそいつらの人間性見出すしかなくて
その裁定自体がガバガバで不安定な結果になるってのも納得できるんだよなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 16:28:05.41 ID:/aN3o4px0.net
早打ち王子とピストン矢口が戦ったらどうなるかワクワクするぜ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 17:07:46.96 ID:Mqb8zsci0.net
>>739
なるほどな。しかし5年や82年もこんな事やってて
いまだにこのガバガバでは、やはりポンコツと言いたくもなるw

自分はこのアニメ、設定ガバガバも悪趣味な所も('A`)だったんだけど、
雰囲気やキャラデザは好きだし、取り敢えずOPの人物達が出揃うまで
様子見ようってスタンスだったんよ
漸くこの5、6話で人物は揃ったし、これからは裁定者側の話にシフトして行くんかね?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 17:57:39.80 ID:Kje5labv0.net
>>736
そこら辺を考慮してブッサ・・・もといケバいキャラデザにしたんだろうね
お約束でメイク取ったら綺麗と

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:15:26.85 ID:Hm/I4YYa0.net
>>722
小説家になろうで主流の主人公TUEEE作品信者みたいな感じか
お兄様みたいなのに自分重ねてオナってそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:24:35.59 ID:mAPJyjGL0.net
今回の話は何だったの?ギャグ回?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:25:32.29 ID:m3E1lPya0.net
>>744
水着回

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:47:46.08 ID:1FIUvl4e0.net
あのJKは夏祭りに浴衣着たいから着付け覚えたタイプだな
その時期になると雑誌に着付けや浴衣用の髪セット載るようになるし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:48:50.40 ID:JBP0icKyO.net
湯気たってたし温泉回だろ(´・ω・`)?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:54:05.80 ID:LjrsjG560.net
唇回だよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:59:46.54 ID:7pMnCbCl0.net
痒い所に手が届かないというか、痒い所に見向きもしてくれないアニメって感じだ
何だかんだ言って視聴を切れないくらいには楽しんではいるけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/18(水) 01:42:10.20 ID:wc9zqiyxp
面白いんだけれど、
何を見ているのか、何が見たかったのか、
かがわからなくなってくる

凄く考えさせるような雰囲気だったのに
考えたら駄目なタイプのアニメだったわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 01:43:19.44 ID:KzwjXy/H0.net
やりたい事を色々やろうとしてるのは分かるし、各話単体での面白さは出てるんだけど
毎話見せたいものが別ジャンルレベルに違って一貫性がないのが原因だろうな
視聴者が毎回ピントを合わせなきゃならん

毎話バーテン役が違ってて、各話の繋がりは特にない完全な1話完結方式ならなあ
それじゃ新しさはないって事なのかもしれんが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 01:48:58.40 ID:PEK/LrIj0.net
>>751
つながりがあろうとなかろうと
これのオリジナリティは変わらないでしょ
監禁デスゲーム物と死後の裁判をかけあわせたもの、という芯は変わらん
つーかそれ以外はありきたりすぎて
蛇足としか思えん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 04:14:51.00 ID:O1Yj2LAy0.net
1話2話を真面目&シリアスにし過ぎたな
裁定を真剣に考察したい視聴者からすれば今の話の流れは期待外れになってそう

元々設定ガバガバだからこういうはっちゃけた路線の方があってると思うけど
絵本とか期間は3ヶ月とか謎を用意してるから1クールで畳めるか不安

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 06:05:14.93 ID:lyOrz2Br0.net
ビールがツマミ付きで出るならゲーム拒否してバーでずっとねばるのはアリなんか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 06:11:40.95 ID:yua/fK/q0.net
>>754
そんなことしたら最低者の気分によってはむりやり糸でもなんでも使われたりして
場合によっては魂と人形を切り離されて虚無行き

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 06:29:52.08 ID:NAFCbWMR0.net
なにこのやっつけ感
https://www.youtube.com/watch?v=9wh8FgsEtNQ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 06:35:48.39 ID:yua/fK/q0.net
>>756
ひどすぎる
これならビリヤードの動画なんて入れないほうがマシ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:57:31.68 ID:HQxowYwQ0.net
>>756
PVはあれだけど曲はとても好きだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:00:15.57 ID:q0Irg43oO.net
次回作画監督が横文字三人がかりなんだな
スケジュールきついのかねえ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:41:19.63 ID:L2KaWi0o0.net
>>756
OPアニメーションのが100倍センス良いなw
曲は大好きw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 10:50:36.19 ID:+qFZSIRl0.net
>>756
一瞬メンバー踊りうめーなと思ったら雑コラだった
他のPVはちゃんとしてるのにな、まぁある意味インパクトはあったけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 13:43:15.98 ID:0sz4gq7O0.net
>>756
分身するシーンがすげーシュールだったww
髪型のせいかボーカルがキワモノみたいに見える

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 14:33:39.07 ID:/xYsToCH0.net
>>742
けどそこまで劇的な可愛さの変化でもなかったと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 15:26:47.51 ID:/tJ/f4Nh0.net
PV酷すぎワロタwwww
オトナHITPARADEやGoldenLiarのセンスはどこに行ったんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 15:35:27.15 ID:KI+mDYB20.net
パレードage

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 15:59:44.47 ID:PUi3GnsJ0.net
マユちゃんクソワロタwww
死に様がまたくだらなすぎてワロタwww

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:17:28.65 ID:AovYFAhg0.net
>>751
>毎話バーテン役が違ってて、各話の繋がりは特にない完全な1話完結方式ならなあ

それ、オムニバス形式で結構面白そう
デキム、ノーナ、ギンティ、花頭など順番にそれぞれ裁定する回を見せて、
後半はその裁定者達の話に繋がっていくような構成だったら、
目新しさは無くても、視聴者は見易くはなったかも
つーか、私の好みですw

まあ、ここで願望妄想語っても、しゃーないんだけどさ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:37:06.82 ID:fa9FaB4C0.net
>>764
アニメにも言えることだけど無暗にCG取り入れるべきではないって事だねw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:50:57.26 ID:HRtgmiH00.net
>>763
ゲーム中は結構ブサく描かれてたと思うよ
メイク取ってもそんなに変化してなかったけど
変化させすぎて視聴者から突っ込まれないようにしたんじゃない?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 18:16:05.26 ID:/1ijBg3NO.net
6話視聴終了

マユちゃんめちゃくちゃ面白かったわwww
もしかしてレギュラー確定?

こんな話もあるからますます切れねぇ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:52:22.49 ID:iV3m8EHW0.net
【デスパレード OP】BRADIOが本気出して実写でやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=8VJ0-iR5ArA

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:02:39.90 ID:yoYCgUkE0.net
デスパーレドOPフル聴いたがアニメバージョンくらいの短さがいいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 02:55:26.77 ID:Qc9YE7vw0.net
6話くっそわろた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 02:55:51.43 ID:YXXsCE0f0.net
「デス・パレード」1〜6話振り返り上映会 ニコ生アンケ
来場者 37,809
1 91.3
2 6.4
3 1.3
4 0.5
5 0.5

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:00:30.63 ID:nVcXw/tT0.net
これ2クールだっけ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:02:15.71 ID:DqNbZRBU0.net
1クール

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:04:03.93 ID:XhOylDLHO.net
>>774
5話で終わってたら結果は大きく違ってただろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 04:29:54.63 ID:bviZhK0+0.net
>>774
こういうのってどこで数値出てるんだ?
他のと比べてみたい。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 05:54:00.84 ID:MGxi0f920.net
>>774
なんかほぼ6話の結果なんじゃないかww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 06:08:23.45 ID:j59yGhsQ0.net
まあ1,2話が酷かったわけだし、そらこうなるわな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 06:36:23.41 ID:Lw6XKUxu0.net
>>774
なにこの終わり良ければ全て良しみたいなのw
まぁわざわざ一挙なんて見るやつは設定ガバガバとかどうでもいいんだろうけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 06:45:35.15 ID:KohGh2eM0.net
あ、それ1がよかったで5が悪かったってことか
話数毎のよかったの割合だと勘違いしてたw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:33:33.73 ID:clz7F+CH0.net
5は、リアルファイトが面白かったじゃないw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:47:54.10 ID:ynXjNmEQ0.net
平日のあの時間に見るってのは好きな奴が集まってるから高くはなるだろうな
見てるときは眠くならなかったから俺はこのアニメ楽しんで観れてるわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:35:29.07 ID:Au8sYSCu0.net
>>781
はやく死ねよ池沼

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:25:08.05 ID:do4NUgbQ0.net
デスage

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:46:51.47 ID:SeY2+3Mx0.net
ギンティって何センチなんだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:57:39.73 ID:IrqyhjJi0.net
これ面白いの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:57:40.11 ID:Qc9YE7vw0.net
18pはありそうだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:29:08.32 ID:ZpLzGycu0.net
1話と2話飛ばしてみてる俺に知っておいた方がよさそうなことない?
今のところスペースダンディ的に楽しんでる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:33:26.90 ID:x8qWl/RM0.net
ダンディを侮辱するなじゃんよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:36:50.50 ID:Y55xFjtt0.net
6話見てきたけど面白すぎだろ
ここまで見てきて良かった
二人ともいいキャラ過ぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:49:54.65 ID:0RjUi+HU0.net
今夜は楽しもうぜイエーイ!なOPはやはりおかしいと思うわw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:56:57.06 ID:5m3vqmnI0.net
>>792
6話は普通のアニメみたいに登場人物に感情移入しながら見れるね
これまでは「どんなゲスが出てくるのか」「どんな酷い目に合うのか」が見どころのアニメだったから不意を突かれた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:56:57.91 ID:LZDlTPLT0.net
「○話が神回だから」っていう推薦が本当だったことはまずないんだが
この6話に限り本当だったわスンマセンなめてました

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:21:22.56 ID:VvzCG5Ir0.net
>>790
スペースダンディのように楽しみたければ何も余計な事は知らないほうがいい
この先の話で嫌でも知らされる展開になるかもしれないけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:40:45.21 ID:ZpLzGycu0.net
>>793
OPのせいでギャルの生存確定じゃん、と思ったらアイドルも居残る展開はやられたと思った

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 15:44:41.30 ID:Y55xFjtt0.net
>>794
笑いすぎて最初裁定シーンが無かった事に気付かなかったわ
個人的にはボーリング回以来の当たりだったな
原田に声当ててるのが実際にアイドルしてる宮野ってのも申し訳ないが面白かった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:16:29.82 ID:SeY2+3Mx0.net
>>789
大きいな・・俺の中に頼む

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:20:06.26 ID:aB8fw3LT0.net
ボーリング回もだけど、人間の醜さが前面に出てる回よりどっかほのぼのしてる回の方が好きだな
性悪説よりも性善説みたいなポジションの話がいい
一応ダーツもアーケードも「人間って基本的に醜いけど少しはいいところもあるじゃん」って描かれ方はしてるけど
えぐいところの方が目立ちすぎて救いきれないっていうか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:31:30.23 ID:5m3vqmnI0.net
1〜2個ぐらいは醜い話も必要だと思う
6話で、床が抜けてアイドルが女子高生に手を伸ばす所で
ハラハラしながら「押すな〜!」って思えるのも、
「このアニメなら突き落として悪堕ちする展開もありうる」っていう予測があってこそだし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:33:18.13 ID:3O9oWduO0.net
必要ないのは裁定者側のエピソード

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:04:09.74 ID:n7kQSc8r0.net
子だくさんオバサン、38歳で必殺技がバブルドリームって
バブル景気は今から30年近く前だから当時小中学生くらいだよね
なんかバブル世代にしては若すぎる気がしたけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:54:33.89 ID:Au8sYSCu0.net
残りの数話は締める用に裁定者側の話だろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:22:05.81 ID:d6dVMZ0F0.net
>>801
確かに意外性は大事だね
これの逆パターンはひぐらしとかどこぞの泣きゲーでよくやられてることだしほのぼの日常とシリアスグロのまぜこぜは大事なのかもね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:51:47.94 ID:SeY2+3Mx0.net
辛いのがデフォの中にときたま優しいエピソードが混じるのが素敵だよね
レッドガーデンに話のパターンは似てる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:18:58.87 ID:ds977lHg0.net
掃き溜めに鶴みたいな感じでクズの裁きの合間に
ボーリングカップルとか今回みたいなドルオタギャルつょぃみたいな
ハートウォーミング?なエピが入るとポイント高いよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:27:07.35 ID:Qc9YE7vw0.net
まぁでも今後似たような話もうやれないやろうけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:06:15.37 ID:0RjUi+HU0.net
確かに裁定者側の過去話はいらんなあ 1クールだし

似たような内容、構成の地獄少女もあいちゃんとお付の妖怪達の過去話がイマイチだった希ガス
水戸黄門みたいなルーティンやりながらも毎回飽きさせない、というのが実は一番大変なのかもな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:56:34.89 ID:CrycB4p80.net
優しいエピはそれはそれでいいけど
モノホンの悪人が地獄に落ちるエピも見たいよね
設定上それは無理だけどさ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:15:01.42 ID:VvzCG5Ir0.net
転生とか虚無とか言われてるだけで送られた先の事は実際よくわからないから
直接的にはゲームの場でどんな目に合わされたかが主だから
極悪人が呼ばれてゲームであくどい事して、その結果裁定は虚無ですって言われても
それじゃ全然絵にならないんだろうね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:17:50.18 ID:XhOylDLHO.net
転生や虚無がどういう状況とかやるのかなぁ
エレベーターの扉が開いたらどうなってるのか知りたいけど、
映像化してあーだこーだ言われるくらいなら想像に任せた方がいいかもな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 00:04:41.38 ID:ObP0ZnKk0.net
今まで見せてないから、これからも見せない可能性が高いね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:04:02.12 ID:4HPs6kUb0.net
最終回

今までの連中が総登場してダンスしながら「ねえ!死んだと思った???思った????」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:09:24.33 ID:yELCyAf40.net
結局、何もまとまらず、製作者のオナニーとそれを見て喜ぶ自称アニ通だけの
作品にならなきゃいいけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:10:22.18 ID:oEgMoAAj0.net
じゃ観るの辞めろ低脳

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:12:09.92 ID:yELCyAf40.net
>>816
すげえ早さwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 03:49:35.73 ID:S/2IIGwX0.net
>>806
やっぱりREDGARDENに雰囲気とか絵とかも似てるよな

あれが好きだからこれも好きだわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 04:03:36.75 ID:QOyKjAYr0.net
6話神回だったけど、これまでのシリアスな話あってこその神回だと思った
中身がシリアスだからあのOPが映えるのと同じで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 04:20:03.34 ID:S/2IIGwX0.net
ちはやふるの三人とも出てきて嬉しかった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 06:05:39.38 ID:HWyVJk210.net
6話は視聴者のあなたなら2人にどんな裁定を下しますか系だよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 07:00:49.83 ID:R8XKt0/B0.net
今さら6話見たけどすごい笑えたな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:37:54.81 ID:R35HPqiK0.net
>>818
絵はちょっとわからんが雰囲気は似てるよな
あの無名アニメ好きな人いて嬉しい

クラヴィスって何のために居るのか正直良くわからない
今のところただのにぎやかし兼腐要員ってイメージ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:38:26.83 ID:U8Q9YIHz0.net
ところであのエレベーターはシンドラーか日立ビルシステムかなあ
この世でないからあくまでも象徴的なバーチャル機械か
そろそろ飽きて来たんで切るか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:59:03.18 ID:QyCmlm4wO.net
ネタなのかマジなのか分かりづらいな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:44:27.58 ID:bMmL5aKn0.net
シンデラーって言ってほしいんでしょ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:50:48.83 ID:QOyKjAYr0.net
最後のライブタイムは、前回のデートみたいな猶予時間じゃないの?
ギャルはOPにいるから残るだろうけど、アイドルは普通に裁定されるんでは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:57:18.22 ID:7DEYga6h0.net
パレードage

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 16:41:43.14 ID:Bw9O/d6d0.net
傍から見たら最後まで原田ファンな良い子だけど
心の内まで見たら自分の(尿意の)ことしか考えてない=虚無行きじゃねーのかマユはw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 16:43:37.89 ID:wFx3hKVL0.net
OPにいるからとかは別にして
黒髪の裁定先延ばしにしてるデキムを批判してたのにマユを店に残すとか有りなのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:08:16.78 ID:R35HPqiK0.net
だってギンティそんなに筋通ってるタイプじゃないからマユ残留させたって納得

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:13:57.98 ID:BzOsKV7K0.net
>>830
むしろ作中でそれをつっこませるための展開じゃねこれ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:19:53.97 ID:rucwckp/0.net
さっさとゲームしろ=はよ消えろって気持ちじゃないのかね
無理に残ろうとしても糸やらで追い出せるんじゃ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:11:46.54 ID:cd17suXz0.net
ギンティってよりノーナが判断すんじゃね裁定者としては記憶あればどっちかに割り振れるんだろうし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 23:10:07.08 ID:nBEOg8Ac0.net
http://www.youtube.com/embed/2sRhQp8oH4k?rel=0&wmode=transparent&autoplay=1
予告観る限り今日はお客さん来ないよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 03:43:51.87 ID:5WKXJrYh0.net
この時間じゃ人いないか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 03:48:16.90 ID:idj0lxmi0.net
まぁ普通だったな
でも裁定者が感情ないとかいいつつ、感情でまくりじゃないか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 03:49:12.05 ID:kltWnRXU0.net
普通裏話って面白くなるもんだけど
配分的に裏じゃなくて完全にメインになっちゃってるな・・・
裁定自体が茶番になっちまってる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 04:02:07.68 ID:A2XmwqfR0.net
デキムが辛うじて感情がない設定を守ってる気がするけど
残りのメンバーは下手な人間より感情あるだろこれ
今更「感情がない(キリッ)」とかやられてもなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 04:03:09.39 ID:A2XmwqfR0.net
デキムが辛うじて感情がない設定を守ってる気がするけど
残りのメンバーは下手な人間より感情あるだろこれ
まだ黒髪女のほうが裁定者の素質持ってるんじゃねーのか?
のこりは失格だろ

今更「感情がない(キリッ)」とかやられてもなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 04:03:53.64 ID:A2XmwqfR0.net
ごめん途中送信しちゃった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:09:00.87 ID:FztVN6C/0.net
まゆちゃんと原田くんがどうなったかは来週わかるのかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:43:03.67 ID:eEV8OZsD0.net
ギンティ感情ありまくりじゃね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:52:20.28 ID:lUZupwXO0.net
ソリッドシチュエーションムービーってのが一時期アホみたいに流行ったけど、ほとんど当たりはない。
密室で理不尽なゲームをやらせるだけのクソ映画。

このアニメもそのフォーマットで雰囲気のみで引っ張って中身が無い。
これの元になったデスビリヤード見たけど、オチ投げっぱなしのクソアニメだった。
なんでTVシリーズ化しようと思ったのか不思議でならない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:54:48.18 ID:eEV8OZsD0.net
8話予告見たら原田マユについてスルーっぽいしなんだかな
クラヴィスはずっとあそこにいる感じか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 06:09:47.00 ID:QmIg5GYC0.net
まゆちゃんたちは裁定出来なかったのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 07:46:03.77 ID:I4U1BRKYO.net
ギンティとマユはいいペアになりそう
原田がどうなったか気になる。いいキャラだからバーに居残って宴会開いてHポーズしてほしい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:47:06.05 ID:kMFm+9eg0.net
これ裁定者ってピーチピットのゾンビローンていう漫画の彼岸人にめちゃ似てるな
人ならざるもので死ぬこともなく延々と人間を管理し続ける それに疑問を感じて神(花の爺)にばれたらまずい事してるっていうのも
彼岸人の魂の循環システムを壊すという反乱に似てるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:08:54.35 ID:oWe3NjrA0.net
このアニメの失敗点は
放送局の少なさと放送日時のばらつきだな。

BS組だがほぼ二周遅れじゃこのスレは覗けないし
参加できない。

今でも>>250ぐらいから先を見ずに書き込んでる。
だからレスが来たとしても2週間後にしか見ることができない・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:15:01.02 ID:nFMyp9/n0.net
しかしこうクラヴィスってあれいる意味あんだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:25:15.21 ID:fPpZbNt00.net
じじい「裁定者は裁定をやめる事が出来ない。その為に存在しているから(キリッ」
クイーン「私、ようやく裁定者終わってホッとしてるの!」

もう全体的な整合性とか求めないから、せめて開始五分で矛盾するのやめてくんねぇかな。

>>837
「冷たい自分を見ると悲しくなる」のコピペみたいな感じだな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:32:50.65 ID:nbj3Jy1U0.net
クイーンは人形じゃないんじゃね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:37:51.43 ID:tMcT6h970.net
情報部?とやらでの記憶の編集も裁定の仕事の一部なのでは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:54:26.07 ID:fPpZbNt00.net
>>852-853
まず爺は「裁定者は人形である」と断言しているから、定義に従う限りクイーンは人形。
しかも「裁定者は裁定をやめる事ができない」という定義に人形かどうかを分別する部分がない。
仮に人形以外の何かだとしても裁定者である以上、「裁定の為に存在している」のは変わりない。
情報部の仕事も裁定の一部で裁定者に含まれるならクイーンの「裁定者終わってホッとしてる」が矛盾。

単なる格好付けでないという前提で意味を汲み取るなら裁定者である限りは裁定の仕事させられるって事になるんだけど、
そんなの土建屋は家建てるのが仕事だとか、営業は外回りを避けられないとかいうレベルの話であって、
いちいち意味ありげにつぶやくようなもんじゃねぇし、尺使うような事かよ、と。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:57:02.95 ID:kMFm+9eg0.net
>>854
クイーンはまだ気づいて(自覚が)ないんじゃね?
職種が変わっても裁定というシステムに自分はまだ組み込まれているという事に

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:04:42.19 ID:k6b+mlrq0.net
むりやり解釈するとすれば、
裁定者自身がその行為を中断することはできないが、誰かに体を破壊されたり任を解かれたら終了できる、とか?

つまり自主退社はできないけど
リストラを受け入れることは可能とか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:07:14.48 ID:wceD874m0.net
>>849
これは設定明かされていっても小出しにしてんじゃねえよゴルァとしか思わんから気にせずに見れてるわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:15:14.40 ID:LQb+OskAO.net
死を賭けたゲームに外野が工作するのってご法度だと思うんだけどなあ。ライアーゲームやカイジみるかぎりでは。この脚本家に言っても仕方ないが…。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:17:30.42 ID:k6b+mlrq0.net
>>858
別に死はかけてないし
勝敗じゃなくて態度で天国か地獄かの判断してるんだから
小細工に問題はないだろ
つーかアンタ本編見てないだろ…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:32:38.47 ID:HdsYU4Jr0.net
黒髪の女が可愛いのでそれだけで見てるけど
実はサラリーマン物っぽいな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:32:39.99 ID:HNZSLM0m0.net
デスage

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:42:33.96 ID:f6e0/JG00.net
クイーンっていうから偉いやつなのかと思ったけどそんなことはなかった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:44:36.78 ID:kMFm+9eg0.net
今さらだけどあいつらってふつうに食べ物食べるんだな
裁定者ってどうやって増やすんだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:46:51.78 ID:IIu/P1SK0.net
デキムの成長物語なのは分かるけど未熟なうちに裁定者やらすのは人間の立場からみたら止めて欲しいw

てかデキムに裁定者やらすより死んだ人間の中から見込みのある奴を選んでらやせた方が良いでしょ、少なくともデキムより人間の感情は理解出来るんだから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:54:20.99 ID:oSY1JfCe0.net
>>864
ごもっとも
そもそもビリヤードに繋がることが決定してるから黒髪残留、デキムがどうこうなることもない。つーか話を膨らませようがない。

前日談縛りがきつい。
後日談にしろよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:35:30.43 ID:kMFm+9eg0.net
>>864
人間が人間を裁定するのはずるいだろ
非人間でかつ人間の感情を理解できないやつらがやるんだからこそ正しい裁定になるんじゃん
人間の尺度で裁定してないから視聴者に理解できないのは当たり前

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:40:26.61 ID:qBD0OGQQ0.net
>>866
人間界の尺度で善悪を判断してるんだから
非人間で感情を理解できないから正しくなる、というのはちょっと違うだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:47:21.23 ID:kMFm+9eg0.net
>>867
あいつらの尺度で判断してるんじゃないのか
正しさの基準が人間と違うから奴ら的には正しいって解釈なんだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:52:06.43 ID:qBD0OGQQ0.net
>>868
じゃあ多分人間サイドであろう黒髪の意見に競り負けたのはなんなんだよ
人間じゃないから正しい評価が可能というなら
人間側の意見に感化されるわけ無いだろうし 聞く必要ないじゃん
逆にそれを受け入れるということは
裁定基準が人間サイドに汚染されるわけだし
負の材料にしかならん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:54:26.60 ID:H13+Dn070.net
ノーナチャン曰く『時間がない』らしいね。

時間がない…。
ウッ!…頭が……。

残響のテロル!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:58:50.20 ID:kMFm+9eg0.net
>>869
競り負けたのはどの裁定だ?
今のところ裁定者の判断で決まってるように見えるが
人間の意見を受け入れるのはノーナが裁定の正しさに疑問を感じたからだろ
ノーナに人間の記憶を植え付けられたのがデキムって示唆してるし
デキムが黒髪の意見に新鮮だとか言うのも疑問を感じる兆しと思える

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:12:54.78 ID:oSY1JfCe0.net
2話で黒髪が意見言った時デキムが「やべー俺間違ったの?(意訳)」みたいなこと言ってただろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:21:36.62 ID:LHjzS+Mb0.net
1話から見てるが全く話の方向性がわからない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:28:35.33 ID:oSY1JfCe0.net
方向がコロコロ変わるからね
はじめは未熟なやつが審判を務める地獄少女と思いきや
初々しい恋愛ストーリーになったり
陰謀物かと思ったら単なるバトルアニメになったり
かと思ったらギャグアニメになったり一貫性なさすぎ。

1クールしかないのに方向性変えすぎだろうこれ。
まるで違うアニメを継ぎ接ぎしてるパッチワークみたいだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:36:02.85 ID:oSY1JfCe0.net
つーかこれ、
シチュエーションだけ先に決めて後で辻褄合わせてるポニョみたいな作り方してるんじゃないだろうな…
そうでないにせよアイディアを吟味せず全て採用してるごった煮料理的な味がする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:43:54.44 ID:kMFm+9eg0.net
>>872
裁定自体じゃなくて2話の検証みたいな話の所か
866がそれの事を指して言ってるのかは知らんが
それも裁定に疑問を感じたノーナに人間の記憶を植え付けられた裁定者デキムだから
黒髪に色々質問したり間違えたのかとか思ったりしたんだろ
>>874
結局このアニメは色々テイストは変わるがデキムと裁定者の成長物語なんじゃね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:56:03.16 ID:4Ni9BaOq0.net
7話は結構はっきりと裁定者サイド各人の立場や状況出してきてるんじゃないか?
裁定者たちが感情豊かに見えるのは、あくまで人形に与えられた「作り物の感情」であって
本物の「人間の感情」ではないって解釈で合ってるのかな?そこだけちょっと自信ないんだが

しかし、残りの話数でまともにこっちの話も進めるとしたら
もうあんまり毎週ガッツリゲームやってる時間なさそうな気がするが大丈夫かね
ゲームを犠牲にしてオチを付けても、うやむやでゲーム優先しても評価割れそうだぞ
既にマユ残留の件はうやむやになってるし・・・裁定できなかったって具体的にどういう現象なんだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:00:05.52 ID:HkiLT02Y0.net
デキムとギンティの薄い本はよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:05:39.01 ID:fPpZbNt00.net
>>877
たぶんビリヤード限定の設定のつもりでいたから、今みたいにテレビシリーズ化して沢山キャラ出すつもりじゃなかったんだろ。
そんでデキムの時の設定のまま「裁定者には感情が無い」を出したものだから辻褄が合わないってのが実際のところだろうな。

要するにシナリオ書いてるヤツがいっぱいいっぱいなんだよ。もう少し練る時間を与えればマシになったんじゃないかな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:10:11.57 ID:GpfQKGCP0.net
>>876
成長物語にしても厳しい物があるだろこれ
俺は1~2話と6話以外で成長の要素を見いだせないんだけど…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:15:45.02 ID:eEV8OZsD0.net
デキム黒髪はともかくギンティ変化早すぎだろ
役割として割り切ってるって紹介あるわりにそんな描写も1話くらいでマユのあれくらいで変化されてもなー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:19:03.14 ID:tMcT6h970.net
所詮は20階の雑魚ですから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:22:58.13 ID:RcbAttPE0.net
裁定者は人形だから感情はないって設定みたいだけど
デキム以外はみんな立派に感情持ってるように見えるのだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:24:30.95 ID:P7voNLvI0.net
もし原田君が裁定されてたらマユはギンティとあんなにフランクに話してないんじゃ…
と思ってたけど、もしかしたら記憶操作されて忘れてるだけかも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:25:58.49 ID:s8XkUf9O0.net
マユの裁定ができてないのがよくわらかん
状況だけ見れば転生でいいだろうに何で残ってんのか
てかやっぱ裁定者サイドの話はつまらんな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:31:51.59 ID:NtAk7Fjk0.net
作画や演出はいいだけにもったいない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:35:27.85 ID:4Ni9BaOq0.net
ちなみに公式のキャラクター紹介によると、デキムは
「感情を表に出さない」と書いてあるだけで感情が無いとは書いてないんだよね
作中でも裁定後の死者に対する敬意とか、ジョークを言ったりするあたり感情は間違いなくある
表情は変わらないけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/21(土) 13:48:25.95 ID:QasSQpsz/
>>878
が、頑張ってみる。ギンティ襲い受け?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:41:25.11 ID:IIu/P1SK0.net
人間じゃないから正しい判断が出来るというならデキムはこれ以上成長する必要がないわけで

人間の心情に近づく事が成長というのなら死んだ人間に裁定者やらせた方が良い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:42:40.10 ID:tMcT6h970.net
>>885
単純にギンティが未熟だからでしょ
「人間は愚かで自分の事しか考えてない」と決め付けてるギンティにとって
自分から落ちる事を選択したマユの行動が理解できずに裁定不能と

実際は原田の前でお漏らししたくなかっただけなんだけどw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:44:26.30 ID:tMcT6h970.net
>>884
原田の裁定結果が天国(転生)ならマユは満足してるんじゃない?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:47:57.84 ID:eEV8OZsD0.net
>>890
尿意より落ちるだから自分のことしか考えてないのは変わらなくね

感情でいったらデキムギンティよりクラヴィスのがあるのかって感じだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:15:33.28 ID:tMcT6h970.net
>>892
ん?そうだよ?
だからギンティが未熟という話

今回マユにあの時どうして自ら落ちる事を選択したのか聞こうとしてやめてたけど
見下してる相手に教えを乞うのはプライドが許さないんだろうね

「裁定者」なんて大仰な言葉を聞くと決して間違わない神のような存在を連想してしまうけど
この作品はまずその先入観を崩さないと楽しめないと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 14:54:24.16 ID:8VyPO5Ko0.net
ギンティとかめっちゃ感情あるやん
どういうこっちゃ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:05:14.27 ID:h/AlXjVA0.net
なんで先週のJKがいるんだ?(´・ω・`)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:08:07.54 ID:nFMyp9/n0.net
ギンティむしろ感情豊かだよなー
クラヴィスの紹介文からしても6話〜7話対応見ても
クイーンも豊かな方に見えたし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:09:16.62 ID:8wiizDPT0.net
ギンティとマユは、マユに対してギンティが惚れた腫れたとかいうような展開に持っていきたいのかと思った
同じ話数の話の中で出た設定とは矛盾しているが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:16:48.12 ID:8wiizDPT0.net
そういえば、エレベーターで送った後、記憶を無くす設定があったか
と言う事は、マユの事を単純に忘れたくないという線もあるかもしれない


ここまで書いてふと思ったが、記憶を失うはずなのに、
極限状態を出すための嫌がらせスイッチ押さなかったのは何故か、
あるいは4話で何故押したのかという会話が成立するのは何故だろう
あくまでも客のパーソナル情報が頭から透明人間のように消えて、
ゲームの様子は記憶に残るとかなんだろうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:16:55.29 ID:sHCxK+JN0.net
彼女は記憶がないから記憶を取り戻すまで裁定されないのかと思ったけど、
彼女自体が実は人間じゃなくて、人間の記憶を植え付けられた人形ってことなのかな

だとするとOPの最後が人形だし、釣られてるのはそれの暗喩かな

でも何かミスリードある気がする
実はデキムの方がそうとか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:18:48.26 ID:sHCxK+JN0.net
>>899はマユじゃなくて黒髪ロングのことね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:20:24.56 ID:8wiizDPT0.net
絵本と黒髪女との関係は、絵本の男の子が黒髪女で、女の子がデキムかと思った
デキムに身振り手振りと全身を使って、人間の感情を伝える役を黒髪女がするのかと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:26:41.03 ID:kMFm+9eg0.net
>>889
そうだよ 成長というか要するに変化する必要は無かった
けれど裁定しているうちにその正しさについて疑問が出てしまったから変化を求めてあれこれノーナがやってるわけで

人間が裁定するのはなんか違うと思う
それに裁定はもとは人形である彼らだから出来るけど人間だったらあんなの延々とやるのに耐えられそうにないし耐えられる頃には
みこみある人格ではなくなってると思う
人の心をあまり理解できなかった彼らがそれを理解できるようになったら、とノーナは考えてるんじゃなかろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:27:40.24 ID:oSY1JfCe0.net
つーかどうせ第二期までやるんでしょ
詰め込み過ぎでまとめる気ゼロじゃん
もう半分過ぎてるのに全然風呂敷をまとめる気に見えない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:46:13.43 ID:nFMyp9/n0.net
黒髪はともかくマユは普通の子だし転生させてやれよさっさと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:51:28.45 ID:7ivIbcYv0.net
意外と知られてないけど
コアラの鼻って取り外し可能なんだよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:53:27.15 ID:8wiizDPT0.net
>>902
それを防ぐために記憶を消す設定はあったのかもしれない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:22:37.23 ID:fPpZbNt00.net
>>903
たぶん最終話で黒幕が「実はこういう事を企んでいたのさ!」と今までおくびにも出さなかった設定を台詞で全部説明してくれるよきっと。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:36:19.90 ID:13qQn7M70.net
なんか既視感と思ったらそうか寄生獣だ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:42:37.15 ID:ICnKTaRL0.net
寄生獣は伏線はられまくりで最初から最後まで計算されてるわ
こんなのと一緒にするなボケ
比較すらバカバカしい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:31:17.83 ID:HHkrUL+40.net
寄生豚は巣にこもってろや

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:32:04.18 ID:fPpZbNt00.net
雰囲気だけで押し切ろうとしてる感が序盤からあるという点からすれば、
フラクタルや廻るピングドラム辺りが比較対象だな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:39:25.45 ID:8VyPO5Ko0.net
フラクタルもOPだけ良かったアニメだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:39:54.12 ID:M+2TWx3n0.net
>>911
くっせぇ池沼赤レス句点早く死ねよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:33:32.40 ID:Zw0EhfAu0.net
裁定しても話がよく分からんが、裁定してないともっと分からんな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:47:03.97 ID:E05WggW40.net
花咲か爺さんが「ノーナがいいんです〜」としつこく言ってたのは
ノーナの行動を監視する為だったって事なの?
ノーナはいつからこの裁定システムに疑問を持つようなったんだろ

それはそうと原田君が気になる。あいつどーなった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:14:22.13 ID:13qQn7M70.net
エレベーターボーイはエレベーターボーイをし続けなければならない
エレベーターボーイは死なない
エレベーターボーイは感情を持ってはならない。なぜなら人形だから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:17:26.01 ID:OgUDidZs0.net
エレベーターエレベーター見てたら、
上へ参ります 連絡通路から
乗り換えエレベーター 寄り道をしてなお上りましょう
しか頭に浮かばなくなってきたわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:24:50.60 ID:13qQn7M70.net
>>909
寄生獣は感情を持たないって話よ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:30:04.65 ID:ac4iJy7G0.net
これ、今敏が生きてたら監督やってたんだろうな
今敏が料理してればもっと違う作品になってただろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:47:18.46 ID:bE5fCkuY0.net
それはおかしいだろ
立川護監督が企画、脚本のアニメなのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:52:33.00 ID:1KW0I1jr0.net
押井に監督させて「立ち食い師列伝」みたいにすれば良かったんや

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:55:16.87 ID:7ivIbcYv0.net
これほんの少し真面目なダンディだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:20:07.38 ID:dkOH2gsU0.net
ローリング☆ガールズもダンディ系だよねー。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:24:33.88 ID:eEV8OZsD0.net
デキム黒髪は残留確定だけどギンティはどうなるかだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:40:25.36 ID:IBu3VLtY0.net
ジジイ、黒髪、マユ以外は全部人形なんだな
ノーナがデキム達に人間の感情を植え付けるってのがジジイへの反乱みたいな扱いなのか
あとジジイはノーナのこと気づいてるっぽいな
勝ち逃げ=勝敗数が増減しなくなる状況になるってことだから
勝ち逃げはダメ=反乱起こしたら処分しないといけないからやらないでねってことかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:52:47.63 ID:B157mrKE0.net
人形にしては、デキムはとびきりイレギュラーだ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/22(日) 01:01:46.38 ID:t8EyJlq7t
死後の裁きさえも裁定者の技量・采配に掛かるところが大きいなんて不条理にも程があるだろw
と思いつつ、毎回楽しみに見てます。
最初は、一話完結で毎回人間のドロドロしたゲームを繰り返すのかと思っていたら、
どうやら裁定者側の話がメインのようで意表を突かれた感がある。

OPに謎の中毒性あり。何か見てると楽しい気分になるわ
無表情のデキムがキレッキレで踊ってるのとかちょっとワロてしまうねw
ノーナ可愛いよノーナ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/22(日) 01:02:13.92 ID:t8EyJlq7t
ごめ下げ忘れた\(^o^)/

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:26:52.95 ID:Pq6bw0a00.net
死後の裁きさえも裁定者の技量・采配に掛かるところが大きいなんて不条理にも程があるだろw
と思いつつ、毎回楽しみに見てます。
最初は、一話完結で毎回人間のドロドロしたゲームを繰り返すのかと思っていたら、
どうやら裁定者側の話がメインのようで意表を突かれた感がある。

OPに謎の中毒性あり。何か見てると楽しい気分になるわ
無表情のデキムがキレッキレで踊ってるのとかちょっとワロてしまうねw
ノーナ可愛いよノーナ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 01:30:59.02 ID:HccvGbOz0.net
池沼長文キチガイおっすおっす

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:08:44.41 ID:8TW7iLrz0.net
このアニメはどれもキャラデいいけど
ノーナは飛び切りいい

ノーナがいいんです〜(駄々っ子

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:18:21.15 ID:qV82cFQr0.net
お、おう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 02:24:01.88 ID:vnE/A0nj0.net
頭に花咲いてそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 03:11:35.61 ID:bpdTOS330.net
>>929
俺も地獄少女系かと思ってたw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 04:11:51.72 ID:2F5EGcnN0.net
裁定はオクルスだけでやっていたが、毎日同じことの繰り返しで刺激がないから、
今の裁定システムと裁定者を作ったといったところだろうか

暫く経つと客の様子を含めた情報が消去されるようになっている割には、
未熟な裁定者が未熟でなくなるように経験が蓄積されたり、
上司や仕事に不満を漏らしたりどう見ても経験によって感情が芽生えているかのような
欠陥があるかのような仕組みになっている
どこかでオクルスに逆らってほしいからわざと穴をあけているような気がしてならない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 04:36:18.29 ID:Pq6bw0a00.net
>>934
完全おま俺すぎて嬉しいわw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 04:36:19.61 ID:CX9WPh4C0.net
ノーナ、焦ってるの?
ううん、もともと時間が無いだけ・・

うにゃ、やっと面白くなってきた
最初、カイジとかのパクリかと思ってたけど
じじぃ対ノーナの方が楽しみだわ
デキムはともかく、ギンティは要らないな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 05:36:31.60 ID:stwAu1gi0.net
最低者になりたい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 05:48:30.76 ID:pHCj6V/70.net
裁定者は人形だから感情を持たないって
人間も人形って設定じゃないですか
魂を持たないから感情を持たないってことにしてるのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 06:15:02.18 ID:tY5r8yfAO.net
8話のゲストの名前だけでワクワクしてきたw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 07:44:57.70 ID:GsilA4LD0.net
クラヴィスはノーナと会話するとき感情ない声だなー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:43:56.11 ID:5lADsDIc0.net
8話はなんだかわらかなかったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:52:46.15 ID:Vwl19exU0.net
>>941
あれは上司への対応なんじゃないの?って思ってたけど、もし意味があるとしたらクラヴィスは花ジジイ派で、ノーナを監視してるとかか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:54:29.04 ID:eRQt73Dm0.net
「趣味?」
「ノーナさんですね? 違います」

ん?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:53:19.38 ID:jMXyyUqX0.net
ノーナがデキムは人形が趣味って言ってたからだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:46:01.53 ID:MukCbNCgO.net
関西だが木曜の晩に帰って来たら真っ先に見るのはデスパレードになったわ

クロスアンジュは飯を食べながら早送り

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:29:00.03 ID:jMXyyUqX0.net
7話Cパートみたいに黒髪もノーナにチョイスされてクイーンデキムに送られたのかな?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 11:45:37.25 ID:8bjX5G+d0.net
>>929
淡々と一話簡潔で裁定だけして欲しかった
裁定者の日常なんか見たらつまらん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:19:29.69 ID:mbvL9Q3N0.net
裁定者って感情を持たないじゃなくて感情を知ることはできないだから
人間の感情を理解できないだけじゃね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:24:36.06 ID:dcPowh3N0.net
マナちゃんかわゆいwwww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:11:51.10 ID:Pq6bw0a00.net
>>948
そうだよね
裁定者側の話は稀に入ってくる程度で、ほぼ毎回は人間の話の方が面白い気がする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:19:37.50 ID:7zgq22wL0.net
デキムとギンティ計らずも同じ立場になったけど今後の展開で道が別れそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:37:58.47 ID:r8MK1Ywi0.net
自分は逆だなー、世界観の種明かし的エピソードの方が好きだ
6話のゲームの二人はノリと勢いで楽しめたけど
ダーツ、ボウリング、格ゲーのエピソードはひねりがいまいち物足りなくて退屈だった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:44:24.85 ID:t8W+E2oY0.net
一気に色々設定公開し始めたけど、元をたどると
かなりしょうもない理由でこんな事してるのがさらっと言われてたような…
死亡者数が多すぎて記憶の編集が雑になってしまう→極限状態を作り出して裁定する みたいな
根本的な問題を解消することはできんのかw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:12:15.80 ID:nU1DE1AD0.net
GYAOで最新話の更新がされないんだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:36:12.87 ID:Pq6bw0a00.net
死者が虚無or転生のいずれかになるのなら、この世界の人口は減っていく一方だ
しかし人口が増えているという事は、この世界には転生者と新たに生まれた者とが混在する事になるな
新たに生まれた者はどこから降ってくるのだろう…うん哲学的よね
種明かしするならそこまでやって欲しいなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:56:56.13 ID:Pq6bw0a00.net
次スレ立てようとしたらこんなエラー出た…↓

ERROR:NGワード禁止!
                     __ _,,  _
                  , r ´       ヽ
                /            >
. ○っぱいも禁止!  ,.彡        、 .、  、 .ヽ
            '" ./  .i  l ィ、 .|∧| l .ヘ .、 ヘ  ヽ
.             ./  | .|i  |_Nヘ: N .|ヘ| /从.}━ ヘ
          ( `、 ハ   从-`ミミ-┘  ‐彡=ミ-、.{━ ヘ、
         .ヘ .ヘ' ∨〉  l.,ィ'.ひハ     ∪:::) .'.| .ヘ  ヘミヽ
    (⌒ヽ    ヘ .ヘ .ノ 、 ヘ.弋:::::j.  ,  `‐‐' .ィ 、ヘ ヘ '/
    ヽ  .\  .ヘ  Y ..::.:} ヘ  ̄    __    .人 `ヽ、 {  ,
     .ヽ  ` 、 ヘ .ヘ:/:  >.ヽ   .r´  .l  ノ´ ,⊃:.....:) .`=イ
       `.ヽ、 ` ´  `ヽ '‐-┴ .、 `- .' ,ィ´:/:::::v' ´::.、 , ヽ
..r' ` ` ‐- - ィ'       ` マ__.{´:`<` ‐ ´.|..、::::`ヽ、\::::::}ノ, ィ
. ヽ 、 ___      /   ` ̄ ̄ `)   ヘ::.ヽ、::ノ::ノ:::::ィ:(  .,
        ノ      l   -ァ、__,,.彡.ヘ'三ミ}:::::`ァ:7、::ノ'.ヘ:`´ノ
     ,>´   /    _ ノ ノ:) } > .ミヽヽ:::}::::ノ:/ :ヘ  . ̄
.   /  , <‐- 、_  ./.´ /ノ / '   `.ヽソ彡ノ 、 l .) ,\
   `‐‐ ´     `‐-<>-- '-‐'       |.可   .`.|./   〉
                  .l        .j::::l    |   j:::}
                  |      , ' .j:::::::l    .|  /:/ \
.                  |    /  .j:::::::::l    .| /、〈   \

とりあえず立てたけど、NGワード回避の為、テンプレは貼っていません。
テンプレコピペして>2で貼ってもやっぱ同じエラー出るわ・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:58:59.09 ID:Pq6bw0a00.net
次スレ
デス・パレード 6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1424591468/

他の人が貼り付けても駄目なのかな?
申し訳ないのですが、試してもらえませんか…orz

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:16:42.46 ID:8YV2mGuA0.net
>>958
駄目だった。ホストの問題じゃないみたい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:30:28.22 ID:i06GA7aw0.net
同じく、どれがNGワードなんだ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:33:38.80 ID:HccvGbOz0.net
nicovideoがNG

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:41:45.69 ID:i06GA7aw0.net
ニコニコ消した

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 17:46:00.66 ID:rmfhyBcB0.net
なんでやねん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:06:53.66 ID:pHCj6V/70.net
たらこが関わってるからじゃね
ここの運営神経質すぎるわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:43:22.45 ID:A4H3FvYn0.net
たらことJIMは裏で繋がってるのよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:50:51.94 ID:8YV2mGuA0.net
パレードage

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:50:06.34 ID:5lRVNQWB0.net
JKの裁定はどうなったんだよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:14:17.79 ID:syC8D9SjO.net
爺さんが人形には感情がないって言ってたけど、
ギンティの苛立ちや怒りは感情じゃないのか、そこは気になったわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:16:46.74 ID:Pq6bw0a00.net
皆さんご協力ありがとう!
>>962さんテンプレありがとうございます、助かりましたm(_ _)m

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:40:53.30 ID:FyarmOJ80.net
感情がある振りしてるって感じかね?KH2のノーバディとかと一緒な感じ
あっちは人間だった時の記憶で感情を表してるだけだけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:56:11.66 ID:wgYjKOy50.net
感情がなさそうなのが
今のところデキムだけだよな
天然属性になりつつあるが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:20:45.63 ID:2F5EGcnN0.net
5話の人形(ギンティが化けていた少年じゃない方)が、デキムに対して今後覚醒するためのヒントなのかもしれない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 22:43:11.54 ID:6jtaAEsp0.net
デキム「ポカポカします」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:44:52.59 ID:ajwGzfvw0.net
感情があるように見えるけど感情じゃないんだろ
そういう設定

感情があるように視聴者から見えてもそれは感情じゃないから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:49:50.97 ID:uOPBqBTo0.net
>>973
黒髪「笑えばいいと思うよ」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:52:40.87 ID:wpqeQFt90.net
スレ立てとテンプレ乙

チャボの耳が聞こえないってのは、
聞く耳持たないって意味もあるのかなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:59:25.87 ID:dOrdGWSV0.net
>>974
その状態で本当に感情が芽生えたとして
ノーナにはそれがどうやってわかるんだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:08:13.87 ID:6+f0fe5a0.net
ノーナは既にイレギュラーな裁定者なのでは
このアニメの設定で裁定の正しさに疑問を持つことが感情の萌芽と言えるのかすら微妙だけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:22:41.13 ID:9zKG7D8y0.net
エヴァワロタw
デキムは生を全うした人間を尊敬している。
尊敬というのは人間にしかない高度な感情に思うけどどうかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:13:04.65 ID:cOc/gRvc0.net
むしろ感情こそがこの作品のメインテーマかも?と考えると
やっと一貫して見せたい物が見えたような気はしてきた
善悪とか倫理観とか小難しい話じゃない、ゲームの極限状態でもとにかく感情を描きたかったと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:05:08.73 ID:yM1FJMpL0.net
感情はあるけどそれを理解できないのが人形である裁定者みたいな?
ようはみんなアスペって事か

でも感情も汲んで裁定出来るようになるとなんか変わるの?
ノーナが何を考えてそうしてんのかこれからやるんだろうけど
人手足りないよ、人死にすぎ…早く処理する為にも機械的にやるって感じに見えるんだよな
感情がないから機械的にやってるってよりは時間短縮が目的に見える
ギンティに至っては人間を極限に追い込むのが楽しそうだし、それって詰まり楽しい感情があるって事じゃ…
物語で重要な感情を理解することって名目があんまり重要そうに見えないんだよなー
そもそも時間ない、忙しいとかいってる割には暇そう
料理作ったり飲んだりライブしたり非番になったり抜き打ちしたり、暇そう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 07:36:58.51 ID:4U6l5w1u0.net
スレ過疎って「一般的にはクソアニメ認定されてるけど選ばれた私だけはこの質アニメの本質を理解している」感に酔いしれた勘違い野郎の隔離施設になってたか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:36:31.34 ID:zN1YGTaW0.net
設定の全容が明かされれば納得いくかそれとも浅いクソアニメになるか
最後まで見ないとわからない
そのために我慢して見続けてるわけだけど俺は楽しいんだろうか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:36:39.17 ID:3y9n9Lay0.net
デスage

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:56:01.78 ID:oXMBCPc30.net
>>981
普通に腐女子向けのBL風アニメみたいで
ツマラン

一話完結の毎回裁定だけで良かった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:28:56.38 ID:RwMxQPlu0.net
>>981
好意的に解釈すれば、ノーナの管理棟が90階でそれに見合った裁定人がいて、
ノーナみたいな管理職が何人もいれば裁定人1人の辺りの仕事量は減るだろうな
死ぬ人間全員裁定してる訳じゃないみたいだし、そう考えるとのんびりしていても変ではない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:56:26.94 ID:8PJLvR5V0.net
他のタワーの存在を描いてないからな、公式行くまでノーナの管理してる90階だけで裁定してると思ってた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:44:06.87 ID:gapIGDl00.net
https://www.youtube.com/watch?v=CsbZveT7XWs

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:09:15.29 ID:V3Wtk5u4O.net
一日に七千人ってことはやっぱ地球全体の魂の処理してるのね
他の国の裁定も見てみたいなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:47:55.78 ID:BE0O1ylV0.net
世界全体で1日七千人なわけないだろw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:57:29.45 ID:KInlyeHhO.net
ググったけど最近の日本だと1日平均3000人強だな
とすると7000人はどこから来たんだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:53:12.14 ID:nEX3035m0.net
1日3000人も死んでるのか
死因や年齢別にどうなってるのか知りたいね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:11:30.20 ID:Mu7IE0Qs0.net
全世界での死者数は1日約15万人
7000てなんだろね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:16:25.83 ID:6+f0fe5a0.net
極東アジア担当なんじゃないの

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:28:33.95 ID:DU44C+Ay0.net
明後日オープニングのCD発売だけどCDって1日早く売られるのが基本なんだっけ
特典付くとこでも早売り有るかな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 17:23:43.66 ID:ukBCfGBK0.net
>>995
店着日はどこでも一応火曜だけど、
店頭に出るのは午後からだったり夕方からだったりする所もあるし
購入予定の店舗に確認した方が良いよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 17:32:29.21 ID:3y9n9Lay0.net
パレードage

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:58:29.25 ID:mc4U2I5b0.net
1日7000人じゃなく1時間7000人じゃなかったっけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:28:34.65 ID:DU44C+Ay0.net
>>996
確かに店に聞くのが一番確実だったな
早く聴きてえ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:32:25.93 ID:RwMxQPlu0.net
>>998
見なおしたけど、1時間に7000人だった

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:00:14.24 ID:9zKG7D8y0.net
裁定される死者が若い人しかいない件
爺さん婆さんはどこいった!?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:05:41.21 ID:ukBCfGBK0.net
>>1001
他の裁定者がやってるんじゃないの
デキムやギンティみたいなペーペーは、まだ高齢者の最低には早いって判断されてるとか

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:09:27.17 ID:b0JnM3Pe0.net
>>998
一年間に世界人口0.88%が死んでいる計算だから妥当だな。

でもコンスタントに入ってくるわけじゃねぇから911テロとか震災の時とかの繁盛期がやべぇ事になりそう。
ただでさえ雑な裁定なのに、そういう時はどんだけ雑になるんだろ。「やっべ乗せるエレベータ間違えた」くらいはありそう。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:13:01.66 ID:nnh9xjia0.net
梅パレード

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:13:10.44 ID:eg+YUV/e0.net


1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:18:48.68 ID:fitKrvIb0.net
お疲れ様でした

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200