2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デス・パレード 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:23:37.05 ID:u4Sa3d/50.net
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
●放送/配信情報
日本テレビ.         1月9日〜.  毎週金曜日 25:58〜
サンテレビ.       1月13日〜 毎週火曜日 24:00〜
BS日テレ        1月21日〜 毎週水曜日 26:30〜
AT-X           1月22日〜 毎週木曜日 22:30〜
                       毎週(土) 09:30〜、毎週(月) 28:30〜、毎週(水) 16:30〜
ミヤギテレビ.       2月9日〜.  毎週月曜日 25:29〜
日テレオンデマンド.  1月9日〜.  毎週金曜日 24:30更新 http://vod.ntv.co.jp/program/deathparade/
ニコニコ生放送      1月10日〜 毎週土曜日 23:30〜
ニコニコチャンネル.... 1月10日〜 毎週土曜日 24:00更新 http://ch.nicovideo.jp/deathparade
バンダイチャンネル   1月11日〜 毎週日曜日 12:00更新
Hulu 未定

●関連サイト
アニメ公式サイト:http://deathparade.jp/
            http://www.ntv.co.jp/deathparade/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/dp_anime

●前スレ
デス・パレード 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421931573/

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:38:33.92 ID:AuYXe7ZB0.net
放送さっき終わったのにこの過疎はヤバイな
円盤出して大丈夫なのか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:42:12.84 ID:zud/wh210.net
何かあの世?の科学水準が分からん
誰が運営してるのここ?神様?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:42:45.86 ID:586SN1770.net
死人入場→ゲーム→裁定のパターンに飽きて来てたから
少しこの先の展開に希望が見えて楽しめた

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:44:38.98 ID:diekLtkA0.net
アバンの童話はなんか意味ありげで大した意味無さそう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:45:23.41 ID:586SN1770.net
>>143
どうだろね
普通なら、また日常シーンである裁定やりつつ、
黒髪女やら裁定者関連の事情を小出しして行くと思うんだけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:03:08.01 ID:CPeQllj/0.net
過疎ってんなぁ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:18:07.56 ID:yOL6j8Pr0.net
今更だけど今やってるデスパレードとデスビリヤードってのは同じ世界観で続編なの?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:24:18.27 ID:yC6cqUn+0.net
>>144
OPだけのアニメだった
裏方説明回なのになんの説明にもなってない
せいぜい黒髪が人間だったってだけか

80年がどうのこうのってあったから
もう転生者が出戻り=1話の奴がデブになって戻ってきたか
と思ったがロリがBBAだったってだけで
別に時間が経ってるわけでもなかったし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:30:28.42 ID:I66NXZ1c0.net
勤続5年目の抜き打ち昇格試験不合格。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:37:49.87 ID:p+ZhnTG50.net
ギンティが何しに来たのかは結局よくわからなかった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:39:33.60 ID:1azDOgY50.net
俺はコイツを認めねえ!みたいな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:02:07.17 ID:XlTNgGYh0.net
今回つまんなすぎた
デキム側とゲームをやる客側
どっちをメインにやりたいのかわかんない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:15:52.57 ID:diekLtkA0.net
黒髪の女が使ってる部屋があるってことは
誰かが滞在することもあるってことだろうか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:41:26.45 ID:c9t0lorG0.net
>>145
システムを作ったのがあのじじいなんだとさ。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 06:27:35.32 ID:iia7CoEk0.net
>>94
両方虚無ですねわかります

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 06:32:48.83 ID:m7k84/3N0.net
裁定者側の世界観が広がって俄然楽しみ方が増えたな
まだまだ視聴継続できそうだ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 07:03:29.61 ID:h2ZllNyQ0.net
>>129
>そりゃ実況じゃちゃんと見てるやつが集まるけど、ここじゃ他スレからきたアンチがいるからな

実況が???
ちゃんと見てる???

スレに書き込みながら、スレの書き込みを見ながら、そのついででアニメ見てるやつらが

「ちゃんと見てる」???wwwwwwwwww

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 07:06:45.71 ID:h2ZllNyQ0.net
まあ確かに実況しながら見るとかニコニコの糞プレイヤーで見るぐらい
テキトーに「アニメなんかどうでもいいや〜」っていう姿勢で見れば
こんなガバガバのクソアニメでもちょっとは楽しめるだろうな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 07:12:49.25 ID:YT0DiCyl0.net
ノーナかわええ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:31:19.42 ID:GKF3t/Ho0.net
一番最後のブルーレイプレゼントのお知らせが恐ろしくシュールだな
こんなの売れるわけねーだろと心の中で思いながら見てる
これ日テレが作ってるんだろ?
ガッチャマンクラウズとか宇宙兄弟みたいな感覚でやってるんだろうな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:32:54.07 ID:W8JmjmkM0.net
糸使いvs水使い見て思ったけど
特殊能力持ちのイケメンが戦うバトル物やってた方が受け良かったんじゃないの?

腐女子に

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:15:52.03 ID:IfOW34C10.net
OPから予想した性格と実際のキャラ付けが違うせいでなんかコレジャナイ感が強くなった。
それにしても情報が多くなるにつれて不思議なくらい魅力が無くなっていくな。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:16:07.67 ID:RqNXWVa30.net
童話の最後に出てきたネコ、日常の阪本さんじゃねーか!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:17:09.23 ID:3Z5XXPIq0.net
坂本さんかよwwww

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:59:38.70 ID:exyeewZqO.net
じゃあエレベーター男は重力使いかw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:59:43.23 ID:bKCj/HcJ0.net
>>164
ハマトラじゃねーか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:14:24.83 ID:3mGPClFj0.net
次回は、ギンティが裁定やるみたいだな
OPの女子高生も客として登場か
デキムさんとうとう降板?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:28:13.16 ID:JtUQbhhQ0.net
それにしても黒髪の女は寝室でもへそだしでも色気がまるでないのが凄いな・・・

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:40:12.59 ID:iMm1BESg0.net
あの童話は何か深い意味はあるの?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:02:14.54 ID:ea5zVmzo0.net
これ3話目にした方がよかったんじゃないか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:14:15.74 ID:mf5Kv53/0.net
ギンティは子供専門とか思ってたら本人が化けてたとは
あとクラヴィス今まで機械的な喋り方だったのにこんか違ってたな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:27:48.99 ID:sirIHeJI0.net
>>161
雰囲気アニメ?として楽しむ分にはいいのかもな
考察なんか始めたら高評価になるわけがない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:32:01.86 ID:U/s+ULvlO.net
ガンダムつまらんから最初よかったから乗り換えたがまたガンダムに戻りたくなるつまらなさになってきたなあ
今回は伊藤幹さんの朗読だけが全てやった あの声はドイミカさんとは違うベクトルで落ち着くわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:43:34.89 ID:U/s+ULvlO.net
今回よかったのはレコーダーのサムネが新垣がまるでフェラしてるみたいなとこで止まってた事だけや
正直アニミラで話題になったからて1クールで良作は酷しいで まあクライマックスさえインパクトあれば良作にしてくれるからな おまいらがww
クロノクルセイドもそやったやろ 素晴らしいバッドエンドで良作になったやんけww

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:46:30.36 ID:Pwafcgvu0.net
ネテロ並みにつよそう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:59:34.66 ID:EtNX5YCT0.net
溜めてた4話見終わった、男の方は自殺しただけで後悔の念もあるみたいだし転生になったのは当然か
女の方は自分のクソみたいな行動の結果を嘆くだけで子供には全く愛されてないし、自分のパワハラが原因で死亡じゃ虚無で当然やな
超必殺技のライフゲージの減り方が現世に残った人間の愛情を示してるんだな、女の方は全く減らない、男の方はかーちゃんが最高に愛してくれてた

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:05:28.68 ID:AYddEAzk0.net
原作無いのに驚き

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:50:59.68 ID:yE/y3AfN0.net
パレードage

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:53:43.38 ID:s41IqPJX0.net
過疎ってるね

OPはいい感じなのになー・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:21:31.79 ID:/V0pnNop0.net
おーい回想だけでおわったぞwwwwwwwww
対して興味ないキャラだからよけい退屈になるだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:27:44.36 ID:/8MMe1gi0.net
>>183
> 対して興味ないキャラだからよけい退屈になるだろ

的確すぎてワラタ

逆に腐の皆さんはショタと
イケメン同士のホモっぽい喧嘩を堪能されたんだろうか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:49:35.57 ID:cMwAnKSp0.net
バトルシーンはなかなか格好良かった
作画は良いのだから
「必殺仕事人」みたいな感じか、「悪魔の花嫁」みたいな話にするべきだった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:45:19.58 ID:41KSstvZ0.net
今回の話は、裁定者が暗に退屈しのぎに死者をおもちゃにしています、という事を表しているようだったな
記憶を奪う上に別の記憶を植えつけ、仕事中に遊ぶ(普通に話せば済む内容を、バトルをしながらやる)出しにした

そもそも、今のところ裁定者側に法も何らかの教えもないのに裁定者の裁きは絶対、
しかし間違える事もある、という設定が納得できない
今のところ裁定者の気分次第、裁定者の俺ルールでやっているようにしか見えない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:49:16.14 ID:JFHDwdU/0.net
結局、あれなんなの?
最後に死者多すぎとか言ってたから、転生を絞ることで死者を減らすシステムかなんか?
でもそれなら転生させないほうを奈落落ちなんて嫌がらせみたいなことする必要ないし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:18:23.45 ID:/YIw4bCx0.net
OP思い出そうとすると途中から
見てみいあのオッサンの顔♪って聞こえてきて
最後はバカサバイバーになってしまう。
激似ってほどでもないんだけどな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:26:40.65 ID:mf5Kv53/0.net
OPあれこけしだったんか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:31:23.50 ID:p+dibrFi0.net
何でこんなクソ脚本でいけると思ったんだろう
誰が決めたかしらないけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:43:22.47 ID:Sw5eFveV0.net
>>186
あれは死者じゃなくて人形だっつってたじゃん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:47:54.41 ID:XlTNgGYh0.net
過疎りすぎで心配になってきたw
放送の次の日になってもレス50程度って…
キャラデザと作画はいいのに脚本がダメすぎる、もったいない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:52:26.94 ID:zttg3F570.net
人形オチは肩透かしだったな
面白くなりそうなところを簡単に切って捨てるというか、
このアニメ全体が、何かありそうで何もないって感じだが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:12:12.29 ID:CnFOK9yCO.net
でもなんか切れないんだよなぁww

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:27:50.13 ID:k+Atwcvl0.net
他が終わってるからな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:31:49.38 ID:AuYXe7ZB0.net
バトルのところとか本当に作画いいのに勿体無いわ
もう裁定は死人同士能力与えてバトルで判断にした方が画面の見応えありそうだわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:06:09.00 ID:XuO5jRqV0.net
ここまで来ると逆にどういう終わらせ方にするかって意味では気になる
完全にネタ枠に対する視聴スタンスになってしまうけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:12:43.03 ID:Pr4OFKGm0.net
原作がないから好き勝手にやってる自己満足アニメ
その割にはまあまあ面白い

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:15:29.67 ID:CqzeBeTM0.net
人間の魂なんかどうでもいい存在なので、ちょくちょく裁定ミスがあって当たり前、みたいなブラックでいい加減なノリで良かったのにな
一見、真面目にやってるように見えるのに、アホみたいにルールがガバガバだからツッコミたくなる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:16:34.75 ID:OdY5h8ur0.net
ここからはゲームなしで裁定者側だけで進めてほしい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:22:01.15 ID:VQEnCvrn0.net
ギンティそれなりに優秀な判断なら違いでていいけど
似たり寄ったりみたいだしどうなんだろな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:23:33.63 ID:33QdqC+20.net
裁定なんて記憶読み取って勝手にやりゃいいのに

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:28:35.07 ID:rzhTe/mR0.net
個人的にゲーム回の方が面白いわ
裁定者側にキャラを何人も出す必要性を感じないんだよなぁ
名前も横文字で覚えられない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:29:12.00 ID:33QdqC+20.net
ノーナが担当になって云々言ってたけど
前はノーナも現場で裁定してたのかい
今は裁定者たちを束ねるポジション?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:31:05.11 ID:aKolu7X/0.net
OPがパルプフィクションと思ったらヒロインも劇中のユマサーマンみたいな
髪型してんのな。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:26:06.73 ID:eXTnkbdO0.net
黒髪女は、最後は猫の事務所の獅子のようになるのだろうかとふと思った

実際は本当に特別でもなんでもない、偶然記憶が残っていただけのただの人間なのかもしれないが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:26:00.17 ID:IoU4x/ce0.net
ポケモンのガラガラみたいな女、OPでノーナが抱いてる頭蓋骨と一緒?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:26:51.06 ID:OdY5h8ur0.net
絵本のタイトルのChawotってどういう意味?
ノーナが絵本読んでるけど何か関係あるのかな?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:59:36.78 ID:Tb6TASGOO.net
何度か言われているが、裁定されているのはデキムだな。
知らぬはデキム一人。
最後はオールキャスト登場で、ハッとするデキムに「おめでとう」コールが巻き起こるのか、
はたまた「本当にお疲れさまでした」とギュッとハグされるのか。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:05:52.58 ID:6bhcBOBH0.net
>>208
チャボじゃね?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 04:46:18.58 ID:e/AIgvMe0.net
このアニメって色々伏線があるんですよとそんな雰囲気を出して実は中身何もないと思いきやありそうな感じを出してやっぱり実は何もなかったって感じ

眼鏡かけて頭良さそうな人間が実はアホだったり凄く真面目で何か考えてそうな顔してる人が実は別に何も考えてないようなのと似たものを感じる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 05:54:59.20 ID:xtSq6ZS30.net
糞みたいなラノベアニメとかあからさまなモミタイナアニメより万倍マシだけど
監督兼原作者の監督の人間経験の少なさから、雰囲気だけはそれなりなだけの
あっさーいレベルの内容で低迷している感じ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 07:30:42.53 ID:XuO5jRqV0.net
脚本、シリーズ構成の大切さを教えてくれる反面教師的作品としてはいい
演出も凝ってはいるけど、意味のある部分を視聴者に注視させる配慮が不足してるかな

裁定結果を示している(と思われる)お面が小さく一瞬しか映らないのなんかはもちろん
3話のエレベーター見送りの際に女の顔半分が整形前の姿に戻る演出も、何度か見直してようやく気付くレベル
(最初は目がニヤけたように見えたのでビリヤードの爺さんみたいに意味深な笑いかと勘違いした)

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:04:05.79 ID:Uz589LM00.net
1話の回想でも浮気してるシーンがあったらしいがわかりにくかったな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:17:42.10 ID:PYoGfZ4a0.net
そもそも一回だろうと他の男と寝たら立派な浮気だよな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 08:54:51.22 ID:KW68ZcT30.net
 
マチコは浮気なんかしてなかったのでは
 ↓
監督「してたよバーカwww」


虚無が悪いほう(地獄)だとは限らないのでは
 ↓
監督「地獄だよバーカwww」

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:27:23.64 ID:y4Mm4YZ80.net
極限状態で自分の事を優先したら虚無、他人を思いやれたら転生で合ってる?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:39:08.22 ID:8TNe9vDu0.net
ビリヤードは時系列的にどの位置づけだろう

1:パラレル
2:パレード後の話
3:パレード内でのエピソードの一つ

最後は黒髪の女が裁定され、裁定したデキムもノーナ達に裁定されていました、との落ちか?

1クールだし、一応最後まで見届けるとするわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:07:05.18 ID:hwMeGgUD0.net
作画の無駄遣い

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:21:52.78 ID:Rsudxj520.net
死者の裁定はもっと簡潔に描写して今回みたいな裁定者側の話を軸にした方がまだ面白く見れそうだった
というか肝心の裁定がブレブレグダグダ過ぎるてそこが一番つまらん要素になってる気が

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:47:16.87 ID:zE53USCO0.net
>>217
それだとダーツの説明がつかなくなるしボーリングはそもそも極限状態とやらになってない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:00:37.61 ID:/EwtN4FQO.net
5年間恐らくほぼ毎日、断片的とはいえ人間の記憶を見続けてたのに
あの黒髪女の意見を新鮮に感じるデキムさんマジポンコツ
2話の時点で視聴者には黒髪女もポンコツの烙印押されてるからなおさら残念感がひどい
そしてあの意味ありげな物語も黒髪女の過去も裁定者側のシステムもそんなに興味が出ないっていう
ひたすら話作り下手なアニメだなと思う

あとこれは声優の演技のせいかなんなのか、ノーナを外見ロリ中身大物にしたいんだろうけど
厨二患った小物にしか見えなくて見ててすごく恥ずかしい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:13:31.65 ID:IzNNEqU00.net
>>216
(#^ω^)ピキピキ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:20:54.84 ID:5w5NI0ZR0.net
デキムはアスペなのか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:16:30.80 ID:VQEnCvrn0.net
あのポンコツにやられてた人いるんだよな五年間で

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:35:55.77 ID:jZDrxYbj0.net
今回まで観て思ったのは、裁定者たちって下級の悪魔みたいに
ただ死者の魂を弄んでるだけだな
生きたことのない裁定者たちが生きたことのある人間に
ゲームさせて感情を逆なでして裁定ごっこしてるだけ
だからその結果が理になかってるか否か
デキムくんが有能か否かべつに関係なし
クイーンデキムに送られてしまったのは運が悪かっただけ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:39:00.43 ID:9ZnaCop10.net
今回の記憶テストとかいう訳分からないテストの理由が「心の闇をできるだけ吐かせた上で、裁定を下す。その極限状態を作り出すには人間の記憶が必要不可欠だから」
精神異常者が書いたとしか思えない支離滅裂なストーリーを渡されて、それっぽい演技が出来る声優マジすげぇ。

ノーナ見てると思うけど、このシナリオ書いてるヤツって社会に出てまともに働いた事ないんだろうな。事あるごとに襟首掴んですごむのが真面目に仕事してるって演出みたいだし。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:29:00.27 ID:hAsJxTjuO.net
銀河系ビリヤードは凄くよかったな
あれやってみたい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:33:56.61 ID:hwMeGgUD0.net
>>226
その辺が不快感満載の理由かもな
何でTV屋ってちゃかせばいいと思ってんだろう
死ぬほどつまらんだけなのに

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:03:46.46 ID:1mwrs/iI0.net
リツコとゲンドウw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:41:38.52 ID:YV5tgCY10.net
録画した4話見たけど、いやいやいや美奈子、虚無????
美奈子、殺されたんだろ?
子供思いだし、生きていくために最後まで抗った生への執着よかったじゃん!!!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:42:27.85 ID:YV5tgCY10.net
暴力振るったのをマイナス要素にしたんだろうけど、
美奈子の死因がマネージャーを殺そうとして返り討ちならわかるけど、
美奈子は被害者じゃんかまず。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:48:10.30 ID:YV5tgCY10.net
こんなん放送するなら、暗殺教室の原作者の漫画「ネウロ」をアニメ化しろよ!
あっちのほうがおもしろいから!

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:16:15.42 ID:DfMOI8bO0.net
>>228 androidのビリヤードゲームにありそう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:25:40.00 ID:eXTnkbdO0.net
>>226
正に地獄の一丁目なのかもしれない

本当に転生しているのかも怪しい
無限にゲームさせられている可能性もあるかも

>>233
この局とアニメスタジオでは、アニメ版ネウロが復活してしまう…
近年では寄生獣という前例もあるほどだ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:27:10.37 ID:GnIQ/LlB0.net
まあ一言で言えば、作り手側の「悪趣味」を一方的に押し付けられてるのが一番不快な理由。

その割には設定ガバガバだし、
やらなくても話作れたはずの浮気や整形等の飛び道具等でさらにゴチャゴチャさせて、
実は〜でした!スゴいだろ!ドヤッっていうのが鼻にかかる。

この調子で進んで、しまいには死ぬとは、生きるとはとか説教臭い話にまで移行し、
深い話でスゲェだろ俺、ドヤッ!って終わりになりそうでしんどい。

なんていうか、作者?監督?さん、普段人のこと小馬鹿にしてるのかな?
勘違いであれば良いけど、普段人をどう見てるかが作品から透けて見えてしまう。

クオリティーの高さが、逆に悪趣味さや不快さを際だだたせてるのが残念。
クソアニメだったらネタにでもなってたけど…。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:50:38.51 ID:CqzeBeTM0.net
ビリヤードも含めて現時点では、地獄(虚無)に落ちるほど悪人だと思えた人間が一人もいないんだよなぁ
クズな行動も、あの状況なら人間の感情としてはまあ理解できる範囲内って感じで、
見ていてそこまで本気で嫌悪感の湧く人物がいない
天国(転生)の方も完璧な善人どころか、嫌な部分も持ち合わせた普通の人間だから、
その曖昧な紙一重を裁定するにしてはやり方が雑で、二者択一が極端過ぎる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:05:55.49 ID:jcxsiq8/0.net
美奈子は必殺技的に子供からもあんまりだったんだろうけど回想中だと子供ないがしろにしてないんだよな
それに叩くは良くないけどマネージャー予定確認しないで仕事入れるの多かったってことで納得いかない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:42:57.84 ID:V+FY9zII0.net
ギンティはノーナに取り押さえられたとき何されたの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:20:54.06 ID:w1Ue6HPI0.net
>>237
解る。悪い事した人じゃなくて、単に不幸な目に遭ってきた人を
死後更に追い詰めてから地獄に送ってる印象。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:01:44.30 ID:+yY23xl/0.net
黒髪の女がゲーム出来なくて裁定待ちならセットで送られてくるはずのもう一人は何処行ったんだろうな

裁定者がみんな雑な裁定してるから現世が荒れて仕事が増えるの悪循環?と思わせといて特に意味はないんだろうな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:20:47.48 ID:OdY5h8ur0.net
>>210
女の子の名前もチャボだったね
絵本の女の子はノーナとか?

>>239
動けなくなるツボ?押されてたね
裁定者は記憶を埋め込まれた人形かな
デキムは人間じゃないって言ってたし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:29:55.86 ID:Nn1g7h0Z0.net
黒髪パッツン娘のシャワーシーン、円盤だともっとサービスしてくれるの?

総レス数 1007
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200