2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 106隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:09:38.48 ID:9vucSfSN0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 105隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422778841/

881 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:14:35.82 ID:wn04rmw30.net
>>818
合戦上のイメージで言ったから山林や峡谷だとむずいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:15:43.03 ID:2AjX7W660.net
轟沈自体は別にいいんだけど
やっぱその後の四話がコレってのがな・・・

ギャグありシリアスありって行きたいんだろうが
ギャグ回入れるにしても轟沈直後ってのはどうにかならなかったのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:15:45.53 ID:LuOWrLaN0.net
次スレまだ?もう90レス近く消費してるんだけど、なにやってんの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:15:56.86 ID:RkXB9xDf0.net
4話は良評価付けるよ俺は
3話がいけなかっただけ、あそこだけ己の妄想力で記憶を捻じ曲げろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:16:23.60 ID:vcmspq810.net
>>879
あれは演出や脚本が悪いのであって、CGのモデリングとかモーションは普通にハイレベルだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:16:45.95 ID:DaFdwKI00.net
>>871
ギャラクシーエンジェルみたいな路線にしておいた方が無難だったかもな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:16:54.09 ID:2AjX7W660.net
>>879
逆に3Dの完成度高いのって例えばどのアニメ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:17:11.29 ID:vE4sSYbL0.net
だめになった原因は3話
実際にだめにしたのは4話

そんな感じだな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:17:42.68 ID:rk3WcfQ+0.net
>>887
アルペジオ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:18:06.89 ID:vH2RQx3O0.net
>>887
アルペジオ観ようぜ
劇場版の新作カット良かったぜ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:18:47.07 ID:er1bc6Ao0.net
シドニアとかよかった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:18:43.82 ID:z4f2/pQZ0.net
川内型の顔とかカックカクやん
こんなんのほうが笑えるだけまだ良いわ

http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201502021211500000.gif
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201502021212030000.gif

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:18:52.16 ID:4HnRJ0t60.net
>>871
ガバガバ設定が原因ではあるが、とにかく【説得力】がない
戦争といいつつ緊張感もない
人が生きてる感じもしない
シリアスやってもまるでお遊戯

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:19:02.71 ID:VSOf9yad0.net
MJPは受け入れよさんとの戦闘も良かった
あれもオレンジだったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:20:03.72 ID:IMu5pvt20.net
如月は生きてるそう思えば4話は普通に楽しい
けれど現実はお通夜なのよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:20:09.10 ID:cbc9C75p0.net
次スレなり
>>1乙は、ハラショーロボAAで頼むなり

艦隊これくしょん -艦これ- 107隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422846986/

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:20:38.33 ID:HUMEyoh70.net
>>894
艦これもオレンジじゃなかったっけ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:21:11.30 ID:vcmspq810.net
アルペジオやシドニアだってもしあれに手書き作画を混ぜたら艦これ以上に違和感バリバリになるぞ
それに評価されてるのは人物の方じゃなくて艦艇やロボの方だろ

人物のCGの動かし方としては艦これは一級品

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:21:14.91 ID:xVEa8hnX0.net
>>887
ファフナー
ギアスの劇場版もわりかし完成度はいいと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:21:44.19 ID:LuOWrLaN0.net
>>896
 
      ,--,,ィ ̄⌒`i
   ___,|____、_♀,,|__
 oo|ニr",,l ,ノV"lノリレゞ
 .\\{c|,リ┳ __ ┳,l.|  …ハラショー
    \レV、,,__,,ィ'ル__      
    <_O__`'_響_'`__}O;;;\
     [ii8/_/__ハ__ハii8l、, ̄ 
      ̄┃  ̄ ┃ ̄ '\↑
       '=-  '=- ←"

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:22:26.05 ID:HwH0VjP20.net
あの程度の動きならCG使わないほうがよかったんじゃ…ってくらいだな
メカならまだしも生身だし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:22:40.49 ID:HUMEyoh70.net
>>889 >>890
せめて人型で比較しろよ…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:23:04.50 ID:j5q1qtLb0.net
CGは水準満たしているよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:23:19.83 ID:VneS8zkCO.net
田中の意向通りに作らなかった花田以下のスタッフが全面的に悪いと思うな
こんな糞スタッフじゃ円盤買いたくないから、2期はスタッフやスタジオまで全て総取っ替えで作り直してほしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:23:51.31 ID:vH2RQx3O0.net
>>902
フル3Dだろ
キャラも

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:24:05.50 ID:u3oyy3gJ0.net
4話作画微妙だったよなぁ?
CM明けの歌ってるとことかキャプ翼ばりに頭身高くてちょっと怖かったぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:24:41.33 ID:er1bc6Ao0.net
そもそもあんな動かないならCG使うなよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/02(月) 12:31:59.79 ID:BgfznK8w3
よくわからんシリアスシーン入れて、なんか萎えるアニメもあるけど
別に3話の如月のシーンはめっちゃフラグ立てまくってたし、
元々深海からの怪物との戦いって作品だから、アレを叩くのは頓珍漢だと思うけどね
(如月嫁提督は除く)

4話はギャグパート前に金剛姉さまが何かしら心算をしている描写がほしかったかもしれないね。
少なくともそっちのが丁寧な印象を受ける

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:24:51.64 ID:V4eXnoqv0.net
>>901
でもCG併用しないと結局手書き部分の作画も崩れてメタメタになるかと。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:25:12.44 ID:IMu5pvt20.net
たとえモブであってもキャラ萌えゲーで女を殺すなんて万死に値するわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:25:17.70 ID:xVEa8hnX0.net
人型CGに限るなら劇場版とはいえ数年前のアップルシードやエクスマキナには遠く及ばんと思う
楽園追放とかは見てないからなんともいえん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:25:22.28 ID:XeC2UJl90.net
>>901
それが出来ないからCGでおねがいしますってことでしょ

でも結局、キャラ多すぎてCGでも大変
戦闘が微妙なのもモデリングにに時間とか取られてるんじゃないかねえ

キャラ削らなかったヤツが悪いんだけど、だがキャラ削っても文句は出たろうなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:27:18.36 ID:getH/aua0.net
分かった戦闘しなけりゃ良かったんだ
轟沈も無いしCGで違和感も出ないし日常ギャグも思う存分出せるぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:27:54.32 ID:LuOWrLaN0.net
>>913
それ放送前からも言われ続けてたから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:27:55.54 ID:Nax3MUVG0.net
CG使わないでやったらどれだけ面倒な作業になるかぞっとするわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:28:07.89 ID:EhY6tbeY0.net
たとえばプリパラのライブシーンはこのアニメより断然出来が良いんですが…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:29:09.78 ID:VSOf9yad0.net
>>898
一行目はわかるけど人物一級品は無いわ

2D3D混ぜた人物画っていうとなにがあったかな
ラブライブとかキルラキルの一部とか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:29:19.19 ID:hh6mbJD40.net
>>898
人物に対してのCGの場合あんなに拡大をさせない方がいいんだよね。
戦場の全体を見せるためにCGにするならいいけどね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:29:30.43 ID:V4eXnoqv0.net
>>911
「楽園解放」は100%完全なフルCGではないそうだが(手描きのカットが数カ所だけあるとのこと)、
人間をCGで表現したものとしては国産の作品だと2015年1月現在では最高峰だと思う。

劇場作で上映時間もそう長いわけではないからできた、という点は大きいとは思うが。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:29:37.91 ID:getH/aua0.net
>>896
あっ乙乙

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:30:04.84 ID:RkXB9xDf0.net
おまえすげーな
CGとか何も意識してないからどこの事やらサッパリだわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:30:31.96 ID:jpplNVcc0.net
>>887
楽園追放

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:30:45.63 ID:cbc9C75p0.net
>>880
キニシナイ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:30:51.69 ID:V4eXnoqv0.net
>>917
ラブライブのPV部分が今だと代表中の代表かなあ。

ラブライブのは出来あまり良くないけど。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:31:22.39 ID:vcmspq810.net
劇場版はそもそもTVアニメと予算違うし、フル3DCGアニメも土俵が違うから比較対象としてふさわしくない

>>916
確かにプリパラのCGはすごく出来がいいよね
逆にプリパラ以上のものはフルCGでないTVアニメの範疇なら最近ではほとんどないと思う
ただしあれは、ゲームとのモデルやモーションの流用、毎話の使いまわしなどが合ってこそ出来るクオリティだからな
それとMMD動画とか見てればわかると思うけど、日常生活のアクションとかよりはダンスの方が自然に見せるのがずっと簡単

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:31:32.50 ID:JoBOt4DW0.net
>>902
http://youtu.be/1_smBfti3LQ
全部3Dやで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:31:43.13 ID:LuOWrLaN0.net
>>915
この制作会社とスタッフに、蟲師を作らせるようなもんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:31:57.74 ID:rk3WcfQ+0.net
進撃の巨人とかは艦これより動いてたけどcg使ってたのか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:32:42.54 ID:VneS8zkCO.net
http://pbs.twimg.com/media/B8wmyHdCEAIVKoJ.jpg
やっぱり艦これのCGクオリティは段違いじゃないか
CGで叩いてるやつはアンチだわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:32:55.38 ID:XeC2UJl90.net
>>916
1クールと長期モノ比較すんなよ
一回作ったら長い間使えるし、金と時間のかけ方が違う。

劇場アニメやプリキュアもそう
あんなのと比較することが間違いなの。

ジブリとただの深夜アニメの作画の比較するヤツはいないのに
CGネタになると比較対象が何でも有りになるから困る

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:33:19.05 ID:HUMEyoh70.net
>>925
これ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:33:43.61 ID:jpplNVcc0.net
>>928
使わなかったら死人が出る
使っても出たが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:34:04.14 ID:j5q1qtLb0.net
艦これのCG制作はオレンジでそ
そこにダメ出しとかお前らスゲーなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:34:12.14 ID:zZlMl2Uj0.net
本当に楽なのならダンスする日常シーンでも作ってそこを3Dにすりゃいいのに
戦闘シーン迫力無さすぎだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:35:00.34 ID:LuOWrLaN0.net
最高とは言うつもりはないけど、作画やCG自体はかなり頑張って健闘してると思うよ
ただ、食材はいいのに調理の仕方が駄目すぎて残飯と化してる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:35:03.69 ID:r4LFbONi0.net
ていうか艦これのCGが微妙なんは、CGそのもののクオリティより演出が微妙だからでね?
海上移動だから、CGの利点である、無駄に作り込まれてるのによく動く背景ってのが無いし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:35:20.98 ID:MhgRaOf30.net
>>913
4コマベースで行こうぜと散々言われてるな
ついでに世界観設定も曖昧なままでもあまり気にならないし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:35:38.72 ID:hh6mbJD40.net
CGのクオリティに関しては何も言ってないけどね‥
戦闘での使い方が悪いとは思ったけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:37:07.16 ID:+ZLGNbZz0.net
アルペは1クール低予算人物3Dつきだから比較対象に持ってこいだと思うんですけど
やっぱクオリティ低くねぇ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:37:14.99 ID:RD1WPXmv0.net
轟沈ありの戦争物にするんなら、
「何で艦むすでしか対抗できないのか?」
って理由はでっち上げておくべきだった。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:37:17.70 ID:CrGm3kZD0.net
3DCGの出来栄えに目を向けるまでに色んな意味でお腹いっぱいになってて
今までのところは気になってない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/02(月) 12:41:21.22 ID:BgfznK8w3
てか、「CGなのに動かしていない」って言うのは逆だろう?
確かにCGなら手書きより比較的安く動かせるけど、その分不自然に見えるわけで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:37:28.96 ID:VneS8zkCO.net
>>937
4コマを原作にしたら田中が得しないから無理だろ
いつ静とかなら田中がガッツリ関わってるからワンチャン

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:37:36.68 ID:4HnRJ0t60.net
まあ艦これのアニメは金も人もかけてると思うわ
かける先が糞ばっかだけどな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:37:43.05 ID:vH2RQx3O0.net
>>933
有名なスタジオに発注すれば高品質なものが納品される
とは限らないんやで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:37:45.28 ID:Nax3MUVG0.net
大砲撃つだけなのに、どんな迫力アクションを期待してんだよw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:38:30.85 ID:pCNiUWtx0.net
キャラ死なせるのはともかくそれでシリアス展開になるのかと思えば
キャラの殺し方は雑だし次の話では金剛姉妹があれだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:40:00.06 ID:RkXB9xDf0.net
万歳エディション見てきたらいいよ
あれ忙しく台詞が行き交うと戦闘シーンの居見栄えが全然違う
凄くよく動いてるなって思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:40:00.96 ID:JoBOt4DW0.net
てかこれ何度も言ってるけど、万歳エディションのやつ見ろって
SE違うだけで別のアニメみたいにクオリティ高く見えるから
少なくとも戦闘シーンのCGは違和感随分減るよ
日常シーンの寄りめのカットでCG使うのは制作上の都合による失点にしか見えないけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:40:19.23 ID:1X+AhNpdO.net
吹雪の後ろを回り込んで肩を叩いて抜けてく夕立とかは割りといいCGだった
やっぱり見せ方だよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:40:26.81 ID:csQlJITw0.net
CGCGって全部CGじゃないのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:40:47.83 ID:/KrpwQpw0.net
>>946
ボトムズ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:41:01.67 ID:MIzsj94p0.net
>>940
なんとかフィールドがなんやかんやフスキー粒子でナノなんとかじゃなきゃダメ

でいいのにな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:41:14.99 ID:hh6mbJD40.net
戦闘シーンのシュールさがより一層際立ってるっていうのかな?今の使い方だと
もう少し距離間とか見せるとかかな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:41:59.03 ID:Pn3SX1fP0.net
「モデリングの数がガルパンやアルペジオの3〜4倍あるなあ。
頑張ってるなあ」って見てた。お前らも白箱見てちょっとは
優しくなってやれよw キャラデザの人ツイッター非公開にしてる
じゃねえか。ノーモア「お空キレイ」だよ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:41:59.64 ID:JSuH0ILJ0.net
ストパンの戦闘シーンも3dだけど見てて違和感ないべ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:42:04.31 ID:6caoKJ4L0.net
>>821
>「授業参観アニメ」「キャラが動いてくれるだけで満足」という意見が主流

もうこの時点で好意的な評価でも何でもないよな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:42:46.34 ID:CrGm3kZD0.net
夜戦で急襲してきた重巡リ級のパンチを愛宕がラオウ無想陰殺ばりの蹴りをかまして
足艤装の鋭利な刃物で切り伏せるような近接戦闘も時にはこなすくらいの期待を個人的にはしてた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:42:50.34 ID:+ZLGNbZz0.net
なんで視聴者が我慢しないといけないんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
要介護アニメってかwwwwwwwwwwwwww

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:42:58.46 ID:LuOWrLaN0.net
>>949
BGMとSEの重要性が非常によく分かるよな。まじでシローと以下って情けなくないのかな
絵ばっかり綺麗にしてるけど、中身が伴わないんじゃ豚に真珠だよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:43:10.14 ID:Nax3MUVG0.net
万歳NADは確かに臨場感がぱねぇな、わくわくする

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:43:30.17 ID:vcmspq810.net
>>951
正しく言えば確かに今はもうすべてコンピューターグラフィックではあるんだけど、3DCGのことだけを指してCGって言うのって結構まかり通っちゃってるからね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:43:34.53 ID:KcK15vJk0.net
>>930
CGだと商業が億掛けて作ったものも、素人が無料で作ってるものも
同列で語られるよなー・・・

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>


まぁ、それほどMMDの素人のレベルは頭おかしい領域にあるってことなんだが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:44:58.94 ID:xVEa8hnX0.net
>>955
キャラデザの人はむしろ信者に凸くらって鍵かけてんだが・・・
そもそも今回はディオメディアが抱え込みまくってたり制作指揮してる奴らがアレだったりというところで優しくなる要素がない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:45:00.54 ID:MV0ShkWJ0.net
>>963
いや、だからアルペジオで比較しろよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:45:11.14 ID:4HnRJ0t60.net
どんだけCG作り込もうが手間暇かけようが
大部分の視聴者にとっては面白いか面白くないかが重要なわけ
艦これのアニメはつまらない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:45:27.65 ID:vH2RQx3O0.net
>>955
SHIROBAKO2巻の板野監督のコメンタリーは
全然優しくないぞ
(まあある種の優しさと言い換えることも出来るかもだが)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:45:33.62 ID:1X+AhNpdO.net
万歳エディションはなあ、薬莢が落ちて砲室の床を叩く音がすごくいい
あれだけで随分ちがう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:46:02.57 ID:LuOWrLaN0.net
>>966
誰もが思っててもあえて口に出さなかったのに…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:46:23.06 ID:xVEa8hnX0.net
MMD自体は素晴らしいものだとは思うしそこを否定はしないが、
MMDを過剰に持ち上げるのもどうかと思う
Unityで作ったインディーズゲームを見てるような気持ちになるんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:46:28.63 ID:MIzsj94p0.net
>>966
CG品質と作品の評価がズレてる最も良い例は、
シドニアとローニャ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:46:29.16 ID:vcmspq810.net
MMDはCG界の革命だよな
あと全然関係ない話だけど、ティンクルベルってサークルの3DCG同人エロゲのクオリティは商業をも圧倒してると思う

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:46:30.68 ID:VuB5nIb+0.net
       ,,.:.:≧=-=ミメ
     //〈/>'7"⌒:.`ヾ、
     __i.://.:.:.:./:.:.:./\.:.:.V
    〔__}].:..厶イ.:/し ー 、:.}ヘ
   /.:/厶イ/ ●    ● ト{__/
.   厶/.:人_ u  /`ー‐ 、u |i 
.   厶イハ小:、 /    / U八 >>896 ハラショー
.      /Vヾト、`二 ´_,,.イ/
   /  ∧ ∨ヽ//|⌒\
  /⌒\/ ハ ∨// .|、  /ス

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:46:49.95 ID:JSuH0ILJ0.net
敵が棒立ちなのに3dが高品質ってのはないわーw
敵もしっかりモデリングして、どうぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:47:00.58 ID:XeC2UJl90.net
ラブライブが一番比較しやすいんじゃね
人物のみでこれと同じ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:47:10.03 ID:VVWOUjC+0.net
一話二話は評判よかったとか美化しすぎ
相応に評判悪かったろニコ生も60%だったし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:47:27.18 ID:jC8qkEZE0.net
艦これは適当にツッコミ入れて見る分にはいいが、真面目に見るには不向き

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:47:38.13 ID:KcK15vJk0.net
>>966
まるで艦これアニメが作りこまれて、手間暇が掛けられてるような
印象操作はNG

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:47:38.56 ID:YMgUNQvS0.net
>>955
ガルパンの戦車、アルペジオの戦艦&潜水艦も含めて言ってる?
あれ、Topクラスのモデラーが1台作るのに数ヶ月かかる代物だぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:48:00.16 ID:CrGm3kZD0.net
戦闘シーンはな・・・棒立ちを全て移動に切り替えて
艦娘間の距離を大きく広げて欲しいわ
戦闘中は通信会話で例えば神通が手前に大きく映って大きく離れた後方につけてる僚艦が被弾したら
通信で悲鳴、はっと後ろを確認する神通、みたいなスケールが欲しい
言われている通り艤装やらの稼働音とかもとことんしっかりやってほしい

総レス数 1005
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200