2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 232箱目

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:28:39.61 ID:Zzh1vr360.net
>>389
機能による区分け

第一世代 音速を超えられないスピード。空戦武器は機関砲と無誘導ロケット弾

第二世代 超音速を出せるようになる。簡単なレーダーを積む。赤外線誘導のミサイル搭載

第三世代 レーダーが発達し、夜でも悪天候でも飛べる。レーダー誘導長距離ミサイルを積む。戦闘機と爆撃機の区別が曖昧に

第四世代 基本的に第三世代の発展だが、全方面に隔絶した能力を持つ

第五世代 ステルス技術」

第四世代までは大体10年で変わってたけど、第五世代に至るには30年近くかかってる

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200