2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 139機目

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:57:54.95 ID:7uuOgCoR0.net
>>866
ベルリはアイーダの前では「姉さん」って呼んで、弟らしく振舞おうとしてるけど、
アイーダの居ない所では、「アイーダさん」って呼んでるんだよな

「アイーダさんが思っていることを、手伝わないといけないからさ」
お姉さんを大事にしたいんだ」
「まだ慣れてないんだよ」って言ってたし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:03:08.30 ID:OTaxdPNE0.net
>>870
まあ真面目に考えればそうかとしれないがgレコの場合それくらいで考えても面白いよねってことだよ
この際だから触っちゃえとか思っててもおかしくない気はするw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:03:15.55 ID:zF6DesWC0.net
「Gの閃光」が最後の井荻麟作詞になるのかと思うと寂しいな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:13:51.07 ID:qFM12wW40.net
18話見てて思ったが、クリムはビフロンのことを「その恰好なら接近戦は無理だろ」といって突っ込んでいったが、
ビフロンってナイフ4本も持ってる接近戦専用機体だよなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:15:16.71 ID:5nB6NtlL0.net
禿は常に進化してきたので禿らしさと1stらしさは乖離してきた
1stガンダムらしさを追うなら0083やUCといったアナザーのほうがよく出来てる
模倣といえばそこまでだが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:15:57.92 ID:qFM12wW40.net
あとビフロンって、公式だと盾や銃を持ってることに気づいたが、あとでそういう装備で出てくるんだろうか?
もしそうならバララはビフロンで最後まで行くんだろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:20:37.80 ID:hRm7z4E10.net
アーマーザガンも装備全部見せずにフェイドアウトしてるから
ビフロンも分からんぞ
両方ともまだチャンスはあるが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:21:17.28 ID:OTaxdPNE0.net
ビフロンは小回り効かなそうだからそこら辺の油断じゃないの

後アンチしたいわけではないが0083はファーストらしさなんて全然ないと思うが
UCもファーストらしくはないだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:21:23.19 ID:/UZrv+yW0.net
ある地点でみんな乗り換えると言ってたな
まだまだ登場してないMSとかありそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:22:42.55 ID:/WGmUWAF0.net
>>875
スゲー分かりにくいけど劇中でも装備してたよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:23:00.21 ID:OTaxdPNE0.net
刑部さんのツイッターでヨツデ・ユニフケーション・ アタックの秘密を解き明かしてほしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:23:11.16 ID:7PCW+LZ30.net
案外ルシファーはベルリが乗ることになるんじゃなかろうか
Gセルフはラライヤに払い下げて

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:23:31.61 ID:hRm7z4E10.net
>>880
まやかしって言ってるでしょ!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:24:13.91 ID:iBWi+ZSo0.net
>>863
だから、そもそもお前のいう「つまらなくない」性格じゃないんだろ
納得出来ん事があってもあえてそれをのみ込んで優等生的に明るく能天気に振舞う
そうする事がベルリにとってのプライドであり男の意地なんだろ
子供なりに

16話ではそうする事が出来なくなるほど追いつめられた
だからこそ、それ程の衝撃であり、辛さだった事がこっちにも伝わる

乱発したら有難味が無くなるというか、単なるうるさいガキになるだけだろ
それがお前の好み何かしらんが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:24:18.31 ID:qFM12wW40.net
>>879
あ、装備してた?
あとで確かめてみるわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:24:29.51 ID:C3z+Ooix0.net
みんなマックナイフくんに出番食われてる感が

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:25:02.51 ID:/UZrv+yW0.net
>>881
なんでGセルフより性能が劣るGルシファーにわざわざ乗り換えるんだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:25:51.06 ID:VKlNa1ih0.net
装備を全部見せるなんて贅沢すぎる
出撃すらできずに沈んでいったビルケナウさんに謝れ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:26:17.19 ID:Ocr+mgsT0.net
クンパによって洗脳強化されたエンボディクンタラ仮面がルシファーに乗るよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:28:12.70 ID:q5pcL0Qe0.net
不思議なんだよ、今一番欲しいプラモがなんだかマックナイフになって来てて

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:28:54.36 ID:7PCW+LZ30.net
>>886
ファンネル使えるじゃん
それにルシファーもユニバーサルスタンダード準拠だろうからバックパックは使えるはずだぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:29:56.63 ID:jMIFSeF80.net
>>874
0083やUCがファーストらしさ出してるとしたら
ガンダムシリーズほとんどそうと言ってもいいんじゃね
どの編に「らしさ」を感じてるのかわからんが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:30:40.68 ID:/UZrv+yW0.net
>>886
使えたとしてもGセルフの方がはるかに性能が高いんだから乗り換える必要ないだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:31:08.90 ID:OTaxdPNE0.net
宇宙世紀最強MAで名前も危険なビルケナウがあの扱いだから富野は本当に何考えてるわからんよな
宇宙世紀最強とかスペック有り難がるのも結果論であって脚本的には関係ないんだろうけど

ルシファーはまあラライヤかな、ジット団の誰かが裏切るってことも無いだろうし

894 :892@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:31:29.84 ID:/UZrv+yW0.net
レス番間違えた
>>890へね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:32:31.95 ID:qFM12wW40.net
GセルフはOPやEDでもかなり出張ってる機体なんだから、今更交代はないよ
レイハントンコードとか秘密機能もたくさんあるし
それと同時に姫様がGアルケインから他のMSに乗り換えることもないと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:33:06.45 ID:Ocr+mgsT0.net
G-セルフがルシファーより強いのを前提で語っている所に狂気を感じる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:35:06.12 ID:/UZrv+yW0.net
>>896
富野やあきまんが公式で最強と認めてるけど?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:37:27.95 ID:CXVuEVRr0.net
無双アニメだから仕方ない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:37:43.02 ID:3FHKPzI60.net
少なくともガンダム顔じゃないGルシファーが主人公機はあり得ないわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:38:32.91 ID:C3z+Ooix0.net
最狂Gセルフくんをルシファーで封印する展開って予想

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:38:49.96 ID:hRm7z4E10.net
Zだってガンダム顔じゃないじゃないか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:38:57.91 ID:F1AC7PgZ0.net
18話でどうやって倒すんだよこいつって状況になってるのに最強に思えないと?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:39:31.78 ID:3FHKPzI60.net
>>850
次スレ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:41:33.39 ID:EiCieYwX0.net
Gセルフもだしベルリも生身で全勝な訳だしな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:41:39.20 ID:+0PYD1D70.net
ガイトラッシュも割とデタラメな強さだと思うんだけど
スコードバリア以外に倒す方法あるんだろうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:41:48.79 ID:TTLI/B0b0.net
>>899
脱ガンダムだから最後にボコボコにして黒幕のネオバンダイも破壊してくれるよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:43:16.43 ID:jMIFSeF80.net
あきまんは全体を見て言ってるわけじゃないから除外するとして
富野は「G-セルフは絶対的に誰も倒せない」→メインアニメーターと相談してようやく解決した
解決したということはそれより強い機体があってもおかしくはない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:43:19.25 ID:hRm7z4E10.net
>>902
???「暗殺をすればいいだけのことでしょう?」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:44:52.27 ID:f+/+/H2h0.net
アイーダがいないとこでは「アイーダさん」って言ってるのに本人の前では姉さんと言って以前以上にベタベタするベルリ君

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:46:05.10 ID:rYuLvBE10.net
でもZってすごく人気があるんだと思ってた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:46:31.60 ID:/WGmUWAF0.net
しかしマスクは設定画ではシャアみたいなライフルを装備してるのに一切使おうとしないな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:46:41.60 ID:xuaIdFd60.net
>>907
アニメーターと相談ということはお決まりの爆発やら切断以外のぶっ壊し方を思いついたということか
エネルギー供給過多による北斗神拳よろしくの内部破壊を期待しよう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:47:23.81 ID:CnyHJT6S0.net
フルムーンシップの動力になったりして>Gセルフ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:48:44.44 ID:+0PYD1D70.net
>>911
あれは視界が狭くなった分をカバーするための杖だから
仮面生活に慣れた今となっては不要なのだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:50:09.51 ID:UbxVLk1R0.net
ベルリ君、頑張れば最終回までにキスまで行けるんじゃないか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:50:36.33 ID:/wBwClzh0.net
おまえら、さっき俺がBGMはVガンだと書き込んだ時はスルーしたくせに。
あとアンパンマンの中の人だよ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:51:04.09 ID:xuaIdFd60.net
>>915
誰と?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:52:34.69 ID:UbxVLk1R0.net
>>917
もちろん姉と。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:55:27.65 ID:Ocr+mgsT0.net
一部を知っただけで全体を見渡したつもりにならないで下さい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:57:18.98 ID:S/rlEPSr0.net
>>910
いまだにファースト以外ガンダムとして認めないという奴も居るくらいだしな
安彦キャラじゃないと駄目だとか
当時なんて凄かったんだろう

エルガイムの後でΖやってこんなのガンダムじゃなくてエルガイムじゃんと言いたくなったのわかる気がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:58:39.09 ID:mchqJVhgO.net
>>915>>917>>918
二人の子供
「(^p^)ちゅちゅみー」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:58:41.56 ID:TTLI/B0b0.net
最終決戦前なら乳揉んでも割りと許されそうな気がする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:59:30.58 ID:Tq7Pph5h0.net
>>910
叩かれてる一方で、もちろん人気もあったよ。
アニメ誌の扱いは当然ながら大きかったし、関連商品も多く、売上も悪くはない。
アニメージュでやってたアニメGPもたしか2位だったし。
でも商業的にも作品的にも、期待値が1stガンダムだったから。
Ζは比べられる作品が1stしか存在しなかった作品だからね。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:00:07.42 ID:wZ8AmgJt0.net
>>910
Ζは人気あるよ
ファースト厨から叩かれたけどΖ世代なる者を生み出した

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:00:12.84 ID:6h0PS5HB0.net
Z以降ずっとガンダムをやりたくないガンダムを終わらせたい
ガンダムをぶっ壊すのがお禿
ガノタをいかによろこばせないか工夫に工夫を凝らしている
Gレコも同様 アンチがさわぐのも道理

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:00:29.30 ID:eu+xwb5D0.net
うーんブラックジョーク
マジレスすると一世代くらいの近親相姦じゃ重度の知的障害者が産まれる可能性はそんなに高くないようだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:02:20.11 ID:xXPCMeh00.net
>>918
確かに見たい
ベルリが我慢した分のすんごいヴェーゼ!
>>921
頑張ったご褒美やな
3人は欲しいね
>>922
エアバッグプレイ…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:05:45.01 ID:wZ8AmgJt0.net
>>923
売り上げが悪くないと言っても
当時はバンダイは完全にΖを商業的に失敗と言い切ってたし
皮肉な話だがその後の作品がまさかΖより売れないとは思ってなかったろうな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:08:09.83 ID:aecyc2pr0.net
なんか今回でわかった。
嫁に悔しくないの?って言われた話をした禿が。
こいつは本当に冒険物なんだ、そして禿がそんなこと言われたら、悔しくないわけがないんだw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:08:57.89 ID:ZsFp4PsS0.net
次スレおねがーい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:09:36.21 ID:YHJAQ5ZQ0.net
ノレドとキスをして別れ姉女王アイーダを支えて生きていくことを決め
トワサンガでラライヤと暮らす
このくらいのことは富野にとって造作もない。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:11:37.28 ID:1LUfCweq0.net
>>883
だからもうわかったって。 もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。
わかってるって。わかりまくってる。 ていうかわかってた。
実を言うとわかってた。始めっからわかってた。
わかってた上でさらにわかったから。二重にわかってるから。
むしろわかりすぎてヤバイ。 全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:12:53.03 ID:Wsjd7YQt0.net
ZZってZ批判や当時のアニオタの嗜好にいちいちていねいに
対応した結果なのに、今じゃ全否定で評価が固定されてるのが可哀想だ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:17:19.91 ID:6ff9PZNa0.net
マスクがgセルフの操縦席に突っ込んできたシーンがおかしいって話題になってたけど、マスクはgセルフが特定の人間しか動かせないって知ったシーンってあったっけ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:17:34.37 ID:lsRtDGbu0.net
>>928
完全に商業的な失敗ならZZや逆シャア作るわけないじゃんw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:18:39.14 ID:lsRtDGbu0.net
>>934
1話でも2話でも。
2話の海賊襲撃時、ベルリしか動かせないから、ケルベスがベルリを連れに来ただろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:21:44.30 ID:YHJAQ5ZQ0.net
スレ立て行ってくる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:24:41.99 ID:YHJAQ5ZQ0.net
次スレ

ガンダム Gのレコンギスタ 140機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422976980/

>>2以降はテンプレかわからんのでなし。自由にして

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:24:47.54 ID:6ff9PZNa0.net
>>936
2話だったかサンクス。
1話見直したんだけどベルリがすぐにgセルフ動かしちゃってるから、アイーダの自分以外の人間に動かせないって台詞をマスクが信じてなくてもおかしくないなと思ったんだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:25:12.32 ID:wZ8AmgJt0.net
>>935
Ζはプラモもあんま売れなくて6クールだった当初の予定を変更してΖΖを作ったんだよ
それくらい商業的にも評価的にも当時は低かった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:27:25.15 ID:iCsIA6Z+0.net
ま6クールはうそだろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:28:57.41 ID:ZsFp4PsS0.net
>>938
スレ立てありがとうね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:33:54.01 ID:NRk0RjwB0.net
>>938
乙かれ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:36:20.44 ID:wZ8AmgJt0.net
>>941
6クールはマジネタだぞ
当初はΖの中でハマーンとも決着付ける予定だったんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:36:56.43 ID:YuN9bxAC0.net
>>938のスレ立てに乗せられて乙しただけさ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:37:50.38 ID:aecyc2pr0.net
>>938
乙乙

>>934
マスクは天才よりはちょっと賢い、程度のバカ描写してるから、あんま不自然でもないと思うんだがなあ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:38:00.17 ID:4I/Tsq0u0.net
6クールの話ってどこから出てるの?
当時アニメ誌にはΖ中盤で、延長決定の記事が出たのは間違いないけど、
それのこと言ってんのかな?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:41:34.52 ID:iCsIA6Z+0.net
実質8クールやってのに6クールで短縮はないわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:42:24.57 ID:lsRtDGbu0.net
>>938
スレ立てしたの、褒めてやるよ!


Zガンダム、6クールでググってもなんも出て来ないな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:43:33.85 ID:wZ8AmgJt0.net
>>947
6クールは当初の予定ね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:46:01.11 ID:iCsIA6Z+0.net
明確な話としては、Ζの初期タイトルが逆襲のシャアだった
本来シャアとアムロはΖで決着をつける予定だったが
Ζ製作中にそれは映画でという話になり、
二人はΖで退場させた

これはインタビューに記録として残っている

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:46:47.83 ID:lsRtDGbu0.net
Zを延長して8クールになって、ZもMK-IIも百式も出ずっぱりじゃない
これで商業的に失敗とか言われてもわかんないな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:48:05.24 ID:lsRtDGbu0.net
>>951
シャアはZZに出す予定で、逆シャアをやることになったのでグレミーが代わりに台頭したんじゃないの?
あとアムロはライラに殺される予定だったとか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:50:05.60 ID:iCsIA6Z+0.net
だからzzにはシャアもアムロもでてないだろ
映画でだすために二人の話はとばして、そのあいだどうでもいいほかのキャラの話でつないだんだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:51:30.20 ID:hPnJn81G0.net
形部さんツイートより

GレコBD&DVD2巻、お買い上げいただきました皆様、誠にありがとうございます!オリコンさん発表の数字ですが1巻の時は公式サイドから聞いていた数となぜだか極端な差があったのですが、今回はおおむね正しい数字みたいですよーよかったです

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:07:37.86 ID:vV6tM9gD0.net
ラスボスはルシファーのほうがいい
ガンダムとモノアイ
決着の時

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:13:23.37 ID:/d2DATtP0.net
ルシファーでゴミ掃除すべきだった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:15:05.68 ID:MPUPgFbb0.net
新訳Zの頃のインタビュー見たら、

『うちの女房なんか、「つまんない。だって知らなきゃいけない単語が多過ぎる」でお仕舞い』

糞吹いた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:15:53.90 ID:+bxONm/20.net
ファーストを模倣してきたガンダムではラスボスはオールレンジ攻撃と相場が決まっているだろう
ジオングから始まりターンX、プロヴィデンス、リボーンズ、レギルス及びヴェイガンギア・シド!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:24:31.68 ID:/d2DATtP0.net
後ろの二つなんだと思ったらageか
学園パートの序盤でギブアップしたけど
最後まで見た奴は割りと評価高いみたいだなぁ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:27:41.30 ID:bqYP7tDY0.net
ジロッドちゃんに変な期待持たせたらアカン

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/04(水) 01:30:35.05 ID:iCrMWuBSc
戦闘シーンでのオールレンジ攻撃の回避が一番燃える

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:32:19.54 ID:vB6Fq1g70.net
○ガンダム Gのレコンギスタ 【全9巻】

巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,864(*,837) 4,487(*,***) 14.12.25 ※合計 5,324枚
02巻 7,322(*,812) *,***(*,***) 15.01.28
03巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.02.20
04巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.03.27
05巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.04.24
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.05.27
07巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.06.26
08巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.07.24
09巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 15.08.26

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:35:58.61 ID:+bxONm/20.net
>>960
AGEはちょっと知りたいだけならMemory of Edenだけでもビデオ屋でレンタルして見ればいい
二代目主人公のアセム視点の物語で人気も高い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/04(水) 01:44:49.30 ID:iCrMWuBSc
売り上げのことは他でやろう、な?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:44:31.21 ID:Z7b3Ynh50.net
売り上げ云々はどうでもいいが未だにDVD買う奴いるのな
スマホ持ってない俺ですらBDなのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:49:44.94 ID:Mgd/2yib0.net
>>934
あれって、隙を衝かれてベルリに、Gセルフで抵抗されたらバララの身が危ないので、
コクピットからベルリを引き離そうとして失敗した、と言うことじゃないのかな?

銃を使わなかったのは兆弾を恐れたのと、あわよくばベルリを説得して仲間にしようと思っていたのではないかと。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:51:34.65 ID:YuN9bxAC0.net
BDの再生機持ってない俺もBDだぜ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:55:48.35 ID:NUZvuKqD0.net
以前、監督が何処かで「Zはとサンライズとバンダイの都合でラストを1話削られた上にハマーンを一年も延命させるはめになってしまい台無しになった」って怒ってなかった?、今も昔も苦労しっぱなし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:58:10.95 ID:hurOYDwM0.net
AGEってそこそこ売れてたのねワロタ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/04(水) 02:04:26.66 ID:iCrMWuBSc
>>967
ベルリに対して敵意じゃなく嫉妬、ライバル心、友情があって勝ちたくはあるけど殺したくないって気持ちなんだと思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:30:25.28 ID:VeSnRdBF0.net
1巻は集計漏れがあるってことで確定済み

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:39:49.06 ID:+bxONm/20.net
お掃除の回で「なんで衝突したぐらいで戦闘になったんだ」って思ったら、マスクから見ればリンゴとラライヤがトワサンガのMSにしか見えなかったんだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:24:20.54 ID:i6S/XD7R0.net
DVDは安いしな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 04:25:13.46 ID:LPYyfGmV0.net
最近はCGロボも悪くないな〜って思ってたけどGレコ見たらやっぱりロボアニメは手書きが一番だなって思い直しました

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:04:40.68 ID:zFpoWk9l0.net
やっと最新話見れた
ガイトラッシュのビームマントが予想以上の使われ方でビビったな
でも一番は「オー・マイ・スコード!!」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:13:31.83 ID:3hxbIwJw0.net
>>938
スレ立ててしまったなあ!!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:27:25.27 ID:+bxONm/20.net
丁度50個出揃ったな

MS
G-セルフ(大気圏用、宇宙用、リフレクター、トリッキー、高トルク、アサルト)
G-アルケイン G-ルシファー
レクテン レックスノー カットシー ウーシァ エルフ・ブル エルフ・ブルック マックナイフ
グリモア モンテーロ ジャハナム 宇宙用ジャハナム ヘカテー
モラン エルモラン ネオドゥ ガイトラッシュ ザックス ビフロン
ジャイオーン ジャスティマ リジット

MS
アーマーザガン ジロッド

SFS等
シングルエフラグ ダベー
フライスコップ レイドル ビレイ
アリンカト


メガファウナ
サラマンドラ ラトルパイソン ガビアル バイパーバイパー クロコダイル
ガランデン
ギニアビザウ クノッソス カシーバ・ミコシ クレッセント・シップ フルムーン・シップ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:31:14.90 ID:LFcZT8nf0.net
>>969
アクシズの居候の分際で当時JCだったハマーンのオマーンをもて遊び
女としてこじらした彗星の罪は重い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:35:56.66 ID:QiBgBCYm0.net
>>978
クリム専用ジャハナムが抜けてるよ
角生えてるから、別モノ扱いだと思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:36:47.55 ID:YSRV3dYM0.net
公式サイト見た時から思ってたけど、2クールアニメのメカ数じゃないよな
活躍シーンを思い出せないメカはアリンカトくらいだし、密度たっけえ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:39:34.09 ID:+bxONm/20.net
>>980
仕様ならエルフ・ブルックもマスク機以外はツノないしマックナイフに至っては単眼になる
グリモアもカーヒル機はバルカンが二門ある

カラーリングの違いならレクテンには教官用のオレンジがあり
マックナイフのマスク機、バララ機、ロックパイ専用モラン

細かくするならバンダナ付きレックスノーなんてのもある

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:40:00.42 ID:+bxONm/20.net
それと鹵獲エルモランを忘れてた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:46:23.70 ID:QiBgBCYm0.net
>>982
そうか、確かにエルフ・ブルックやマックナイフもそうだし、その他のものも細かく言うとあるか
前のインタビュー(?)でどの区分けで50機以上といってたのかが難しいな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 06:46:31.89 ID:YSRV3dYM0.net
>>980>>982
宇宙用ジャハナム(クリム・ニック専用機)はガンプラ的には別物かな? 単独の商品として売りだされているし

カーヒル機にそんな違いがあるのは気づいてなかったわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:50:05.14 ID:+bxONm/20.net
五話でジュガンが「大佐には前世紀の資料ヘルメスの薔薇の設計図…」と言いかけてるけど、
ジュガンはクンパがトワサンガ人だってこと知ってんのかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:57:10.60 ID:h+B2TJAa0.net
金星人は全員ニュータイプだったりしてな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:01:26.63 ID:Up7lc6Ia0.net
>>986
知ってるというか、設計図は全部調査部経由でアーミィに流れてるんじゃないかな?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:12:26.78 ID:HfEe/OoH0.net
>>978
こんなの2クールアニメのペースじゃありませんよ!
乗り物と船でかなり数を稼いでんな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:15:28.10 ID:S6ZRu6BP0.net
いや4クールでも多いからw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:24:04.81 ID:+bxONm/20.net
そういえばグシオン総監ってまだザンクトポルトでドレット将軍らと交渉会談してんのかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:37:27.41 ID:6h0PS5HB0.net
レックスノーと地上用ジャハナムはプラモほしいなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:38:45.93 ID:HfEe/OoH0.net
カットシーですらようやく決まったんだから、脇役どころが簡単に出るとは思えない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:41:43.54 ID:3hxbIwJw0.net
アーマーザガンをぜひ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:00:56.08 ID:FbMWbIUC0.net
>>989
禿は大量のMSを囮にガンダムゲームへのレコンギスタを実行する。
それが本心だよな!
つくづく天才だよ! 禿は!

http://youtu.be/YnXeSgjUbWI

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:15:10.01 ID:U0tSQHLk0.net
レックスノーさんは出番多いんだから出したって

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:09:36.46 ID:4I/Tsq0u0.net
ケルベスのフィギュアも付けて

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:12:29.33 ID:Z53o4D8X0.net
私は天才なのだよ!あっははははは!に対する他作品キャラの反応が気になるw>ゲーム

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:20:37.23 ID:o435sQF+0.net
マニィの動向が一番気になる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:27:20.40 ID:Y87xQTNk0.net
1000ならバララは俺の嫁

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:29:46.11 ID:I1CYH9lG0.net
>>995
ロランとギンガナムが合体するのかよ!wwww

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:33:02.92 ID:fK8sa3cl0.net
999ならクリムは俺の嫁

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:33:45.75 ID:fK8sa3cl0.net
嫁に決まりました

1000なら最終回で劇場化告知

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200