2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part204 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:28:18.01 ID:ZzVoXnsW0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・XEBECzweiの竜宮島回覧版(キャラや設定に関する情報あり)
http://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/sf_shiryokan.html
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part203 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422677538/

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:18:54.02 ID:2Pv/7kzR0.net
>>242
名前が親と一緒だからミドルネームで区別ってのはよくあるはずだがジョナミツは逆なんだよな
友人に態々ミドルネームで呼ばせる理由もよくわからんし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:19:34.23 ID:SeeNQ8Lr0.net
キャサリン略してキャシーみたいな一般的な愛称だとジョナサンはジョンとかジョニーになるな
いずれも真矢が言ったら笑うわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:20:03.70 ID:Ddrvni2f0.net
>>242
よくあるジュニアでしょ日本じゃまず見ないけど
そしてミツヒロと最初に名付けた人物が気になる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:23:17.51 ID:Yp/dIR0/0.net
>>240
ファフナーの場合、死んでもいいから守るってのは否定的だが、
守るべきものを守ろうとした結果が死ってのはあんまり否定的じゃないと思う

個人の感情は別として、作品のテーマとしてはってことだけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:26:19.19 ID:k5Fug6Zp0.net
真矢「ジョナサン・ミツヒロ・バートランドか・・・これからてめーをジョジョって呼んでやるぜ」

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:31.65 ID:um6kMWM0O.net
>>250
私の可愛いジョン…

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:44.57 ID:20bZaBxw0.net
じゃあミッチって呼ぼう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:58.07 ID:a7WJ93nT0.net
遠見先生「私は人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:29.86 ID:Yp/dIR0/0.net
ミツヒロは自分が18歳だって言ってるけど、実はそう思い込んでるだけで、
実は12, 3歳で何らかの実験で成長が早まっただけって可能性ないんだろうか
ミツヒロが島を出た後の子供なら時系列的に違和感ないよな

10代の男性キャラは基本的に付いてる頬線がない上に
ミール因子が強い美羽とか今の総士が成長(老化)が早いって話だし、
実は総士以上に高濃度のミール因子組み込まれてるとか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:48.64 ID:ipzJMsqp0.net
>>253
それだとジョバーになる

JMはいいかもな
現実にある略しか方だ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:06.18 ID:a7WJ93nT0.net
>>257
そんなんだったらわざわざ真矢なんて連れて帰ろうとせずにそいつ使えばよかったじゃない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:16.50 ID:IlwKGY4w0.net
もうロン毛でいいじゃん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:00.97 ID:yB3WStO90.net
もう面倒だからみっちゃんでいいだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:22.90 ID:mcgk44BZ0.net
>>260
ロン毛男多すぎてだな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:35:04.76 ID:aFgVmrXI0.net
ジョナの言うことは真に受けちゃいけんわな
このまま何事もなく戦って死んだときに初めてジョナの言うことは真実だったと言える

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:35:33.85 ID:ipzJMsqp0.net
ロン毛…みっちゃん…うっ、安西先生の心臓が!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:35:53.31 ID:CQlLttC/0.net
××「おいロン毛!」
総士「何だ?」
一騎「何だよ?」

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:08.63 ID:Ddrvni2f0.net
フラグへし折りまくったら遠見ジョナサン、
ひいては真壁ジョナサンになる日が来たりして
・・・たぶん死ぬんだろうけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:50.69 ID:um6kMWM0O.net
>>259
スペアはあるに越したことないだろ
パイロット損耗率の高そうなニヒトならなおさら

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:55.44 ID:cxyEM2td0.net
ジョナサンはまだ裏があって言ってるなら健全な感じだと思うなあ
まさに今理想と信念を燃やしているからこそ危ういのであって

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:37:34.54 ID:gSqQc4cY0.net
>>254
やめろよ懐っこいレトリバー想像しちゃうだろ…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:39:25.78 ID:20bZaBxw0.net
>>266
ジョナサン「いろいろあって生き残ったけど俺はもう君を姉として見ることが出来ない」
真矢「じゃあ私の子供になる?」
ジョナサン「えっ」
一騎「俺のことはお父さんって呼んでいいぞ」
ジョナサン「えっ」
総士「遠慮することはない」
ジョナサン「なんだこの展開」


こうですか?わかりません!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:40:51.08 ID:ZSncrw4F0.net
>総士「遠慮することはない」
>ジョナサン「なんだこの展開」
いや本当に何でそこにいる総士www

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 22:50:21.29 ID:WhqUml7r/
>>257
そもそも総士が成長早いって設定はまだ生きてんのかね…
HAE時点では人間とか言っといて今じゃ完全にフェストゥムだもんな。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:42:04.66 ID:20bZaBxw0.net
>>269
俺はジョナサンがマザコンこじらせて遠見先生を寝取って真矢に暴露して(ついでにブラフで弓子とも関係を持ったと言って)泣かせるところを想像した

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:42:47.45 ID:um6kMWM0O.net
総士「何なら僕のこともお父さんと呼んでもいいんだぞ」

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:44:25.26 ID:Ddrvni2f0.net
>>270
カノンが箸落とすどころか椅子から転げ落ちそうなカオスっぷりwww

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:45:02.38 ID:rqiavMuc0.net
総士もそろそろ嫁を見つけないとな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:45:15.93 ID:8p3GnFMU0.net
>>273
ジョナサン「八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと!待ってた!」

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:45:30.35 ID:ZSncrw4F0.net
>>273
ジョナサン流の強がりやめーやww

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:45:53.27 ID:GFm27uhJ0.net
>>277
なっ…なにを…?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:46:03.86 ID:OIL0UjVB0.net
>>276
今の総士って染色体あんの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:46:14.19 ID:Yp/dIR0/0.net
>>271
実際の所、染色体がない総士が自分の子供作るのは事実上不可能だろうから、
一騎に子供出来たら、自分の子どもぐらいの勢いで可愛がりそうではあるww

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:46:57.59 ID:1SBISsd50.net
>>279
クリスマスプレゼントだろ!

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:47:20.97 ID:K79EKH7h0.net
>>273
たぶんそれやったら史彦がガウルンと化す

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:47:44.82 ID:FeiFkv/O0.net
ネタが被るとこだった>ジョナサン
皆考えることが同じで草

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:48:25.22 ID:gSqQc4cY0.net
>>270
暉「お、俺もお父さんかお兄さんになる!」

これ何気に真矢さんハーレムじゃね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:48:52.68 ID:/UUJdgC20.net
総士「フェストゥムを使って真矢似の嫁でも作ろう!」

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:49:10.64 ID:ZSncrw4F0.net
>>281
「皆城のおじさん」ポジだな
で、昔話をしてやると真矢譲りの洞察力で「おじさん、ママのこと好きだったの?」とか言われる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:49:28.55 ID:20bZaBxw0.net
そういや学園リヴァイアス(平井絵の鬱アニメのスピンオフ企画のショートアニメ)もこんな超展開のラストだった記憶がある

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:50:00.59 ID:OIL0UjVB0.net
染色体あるの?って言ってから思い出したけどどうせアルベリヒド機関に遺伝子情報保管されてるだろうし問題ないか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:51:03.74 ID:Yp/dIR0/0.net
>>285
実際の所、1話の楽園男性スタッフ(臨時の総士と零央含む)4人中3人が真矢に何らかの矢印を向けてるからなw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:51:49.69 ID:8p3GnFMU0.net
>>281
総士が子供を可愛がるといわれても
部屋から11歩の距離だ。極めて便利だ系統のことを言ってる姿しか想像できないw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:54:13.32 ID:XD3aQGpG0.net
あの頃からすれば流石に情動も発達してるだろw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:54:13.86 ID:aFgVmrXI0.net
>>291
総士「本当の料理と言うものを教えてやろう」
離乳食を作ろうとしてシチューになる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:54:15.33 ID:ZSncrw4F0.net
>>291
ああいうクソ真面目な管理職タイプは甘やかせる孫ができると周囲がドン引くレベルで可愛がるぞ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:54:39.91 ID:6jpBFVPr0.net
総士は一騎のがいよいよやばくなったら同化現象を受け取って岩戸にIN乙姫ちゃんOUTしそうなんだよな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:54:40.72 ID:um6kMWM0O.net
一騎jr「ママー、ぼくもおへやから11ぽのところにじどうはんばいきがほしい!」
真矢「皆城君…(冷たい目線)」

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:55:13.41 ID:K79EKH7h0.net
遠見家の三人にミツヒロとあの一家はいろんな人から好意をむけられすぎ。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:55:22.66 ID:OIL0UjVB0.net
一騎が子供作る前提でスレが進んでて草

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:55:28.14 ID:LN/eg0Uc0.net
弓子さん絶対揉めると思ってドキドキしてたのに…!

でも4話はなんか凄くいい感じだったな。
戦闘はないんだけどこういう丁寧な話の進め方は素晴らしい。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:56:49.64 ID:wDpVJiG40.net
総士は父性、一騎は母性の象徴なんだっけ?
子育て結構上手く行きそうだなwww

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:56:55.94 ID:2Pv/7kzR0.net
戦闘はないのになぜか戦闘と同じくらいハラハラする会話劇

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:57:01.95 ID:wMG8Q3ljO.net
ジョナサンは悪意がなく真っ直ぐであればあるほど厄介で怖い存在になると思う
純粋すぎで自分の信念を疑わないってのは危うい
その純粋さで周囲を傷つけないかと心配になる
ある意味分かりやすい悪役だった親父より質が悪いし周囲に与えるダメージがでかい気がする

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:57:48.96 ID:XD3aQGpG0.net
真壁家 父子揃ってもてる
遠見家 母娘揃ってもてる
皆城家 人生ハードモード

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:59:06.63 ID:JbJ7eNdS0.net
み、操はいい奴に育ってたし大丈夫だ問題ない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:59:35.16 ID:4VElCA1y0.net
>>301
ドラマCDの電話のやりとりはもうやめて!と叫びたいほどの緊迫感で聞いてるだけなのに胃が痛くなったなw
ファフナーの会話劇こわい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 23:08:45.98 ID:quSJ/MP8X
>>305
一騎家出回のドラマCDラストの怒涛の呼び出し音はもはやホラーだった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:59:53.64 ID:20bZaBxw0.net
意外といいお父さんになさそうだがな、総士

子供「どうして空は青いの?」
総士「レイリー散乱によるものだ。大気の粒子量と太陽光の波長の影響で青く見えている」

子供「虹の根元にはなにがあるの?」
総士「虹に根本はない。太陽と観察者の角度によって空中に映し出されるものであり、完全な虹は円形だ」

子供「赤ちゃんはどこからくるの?」
総士「…………」
総士「……なんだ!?」
一騎「なんだよ……」

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:08.15 ID:Ddrvni2f0.net
>>299
何故だろう美羽ちゃんに30年ぶりの自然授乳してる姿が浮かんだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:18.93 ID:K79EKH7h0.net
>>303
日野家 全滅

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:01:16.27 ID:LN/eg0Uc0.net
>>308
揉めるに反応すんなw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:01:20.63 ID:ZSncrw4F0.net
>>307
この三段オチは秀逸w

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:01:38.84 ID:4VElCA1y0.net
>>309
まだ美羽ちゃんがいるだろ!やめろよ!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:02:17.09 ID:ZSncrw4F0.net
>>305
あの電話のベルでビクッとなるのは、なんというか二股バレて修羅場ってる時とか借金取りに追われてる時に近いな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:02:56.58 ID:z5xMdPKb0.net
>>309
不吉なこと書くなw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:38.16 ID:cxyEM2td0.net
NOW HEREの感情の盛り上がりが去ったあとの淡々とわかりあう感じと最後に総士をいじって落ち着く一騎と真矢が好きなんじゃよ
いい関係だと思う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:06:16.73 ID:K79EKH7h0.net
>>307
カノンあたりは大真面目な顔して「島の内部にある人工子宮コアギュラからくる」と説明しそう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:08:54.73 ID:Ddrvni2f0.net
>>309
あんたやっぱお笑いのセンスあるよww

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:09:52.44 ID:Ddrvni2f0.net
間違えた>>307だった

全滅言うなし!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:12:28.32 ID:/vav90YR0.net
日野博士、孫見たら超喜んだろうな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:12:29.11 ID:juUNLN1Z0.net
全滅して笑われる日野家ご立腹

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:14:58.39 ID:IlwKGY4w0.net
>>316
カノンちゃんは普通に妊娠できるからどうだろう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:15:05.50 ID:9urEIYDg0.net
>>319
ミツヒロと親戚になったと知るなり険しい表情に

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:16:22.97 ID:tTcURNK70.net
美羽ちゃんは日野家の希望

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:17:27.13 ID:3JeV5CWl0.net
>>307
1期の頃なら確実にこうなってただろうなww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:17.83 ID:CQlLttC/0.net
日野家のおいて存在を忘れられがちなメグミさんのことも
たまには思い出してあげてください

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:58.50 ID:20bZaBxw0.net
一期の一騎たちが出撃するときに学校の生徒達が道を開けて激励するシーンが結構好きなんでEXOでもやって欲しかったりする
地域社会に支えられてるロボアニメってそんなに数があるわけじゃないから安心するわ
だいたいは日常と隔絶された特殊な状況だったり、一般社会からは線を引かれてたりしてるからな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:19:58.23 ID:IlwKGY4w0.net
>>326
ザンボットなんか線を引くどころか…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:21:30.06 ID:K79EKH7h0.net
しかし上の世代、下の世代が天才だらけのなか、広登たち第二世代は人間スペックとしては本当に普通やな。
サッカーでよく言われる谷間の世代になるんだろか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:22:51.03 ID:XD3aQGpG0.net
>>328
貴様言うてはならんことを…
つっても物語として特異な能力を持った者はそれはそれで過酷な運命がなあ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:23:07.91 ID:CQlLttC/0.net
ヒロトさんなんかキャスターやったりスターやったり多才過ぎて困るほどですよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:24:30.50 ID:kmz5DrS30.net
普通だからこそ生き残ってこれたのかもしれない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:26:03.45 ID:d9A86FyK0.net
召集と消臭があった蒼穹のファフナーでした

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:26:10.07 ID:DGB6ubYU0.net
今ヒロトが死ぬと一気にメンバーが分解して不味い
今のところフォローできるのがヒロトぐらいだし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:26:21.84 ID:OIL0UjVB0.net
ニコ生4話 とてもよかったが94.4%
やはり尻回は定期的に挟むべき

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:27:04.59 ID:20bZaBxw0.net
西尾姉妹は今ひとつわからんが広登はマルチタレントだし芹は昆虫博士だし、そんな見劣りするもんでもないと思う
戦いっぷりも初期一騎や、コックピットから叩き出されそうになったり説教タイム連発してる358組に比べると頑張ってる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:29:20.37 ID:JZriJ4aq0.net
会話だけの回だというのに高いな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:30:23.45 ID:LN/eg0Uc0.net
今ニコ動で4話見直したんだけど、満足度94.4%とか。
みんなファフナー好き過ぎるだろ。
あと戦闘ないのに評価高くて嬉しい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:30:57.76 ID:yB3WStO90.net
まぁついていける精鋭しか残ってないからね…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:31:31.48 ID:Ddrvni2f0.net
>>322
広登は器用じゃね?実際TV番組作るってスゲー大変だぜ
竜宮島民は最先端エンジニアと漫画家を掛け持つような超人ばかり
史彦がぐにゃぐにゃの器しか作れなかったのはあの重責考えれば当然ともいえる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:32:14.34 ID:t97MN9CP0.net
>>327
ザンボットは鬱ロボットアニメのパイオニアだな。あれもファフナーと同じく大人がわりとしっかりしているのに
それでも劣勢はどうしようもなくバンバン死んで極め付けが夕方5時にあの最終回。
最終回後、冨野御大は「プロダクション、スポンサー、広告代理店が真っ青になった」と笑って語っていたそうだが当事者からすれば笑えねえよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:32:27.85 ID:qxABvs9i0.net
>>337
筋金入りのファンしか残ってないから当然の結果なのだ
つまり高評価する人間しか見てないから高評価に意味はないのだ…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:01.09 ID:gf4gBewa0.net
ジョナミツはレイ言われてクローン予想されてた頃
実験用クローンならミツヒロえぐい事すんなー、と思ってたけど
よく考えたら実子を実験動物にする方が現実的なエグさがある

そして2話以降、コイツ裏がありそう、怪しいと言われていたが
むしろ裏があった方が安心できるような好青年だった

脚本が段違いに上を行ってた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:06.21 ID:C9Vp+SOj0.net
>>328
普通だからこそ生き残れる場合もある

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:24.40 ID:JbJ7eNdS0.net
信者がガッカリしない出来は維持してるってのも大事さ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:47.01 ID:XD3aQGpG0.net
自分の息子をサイボーグに改造して銅鐸埋め込む父親も居るしね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:36:49.00 ID:DGB6ubYU0.net
>>337
筋金入りのファンばかりってのもあるけど
日常回っていってもすごく丁寧にやってるからね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:38:00.21 ID:LN/eg0Uc0.net
>>341
そういやそうか。
でもファフナーは丁寧に作り過ぎててちょっと心配になっちゃう。
BD買ってみようかな。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:38:08.14 ID:yB3WStO90.net
続編物で前作ファンをがっかりさせないことって大切だからね
特にロボアニメは…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:38:29.22 ID:RueiBVyb0.net
L計画って、あの号泣のファフナーか

総レス数 1016
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200