2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 15

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:58:55.08 ID:h4DV9Fcu0.net
>>263
アキハバラ電脳組なつかしいなぁ
工作で変身コスチュームつくる面白いキャラいたなぁ
作画がすごくてもうほとんど内容のほうは忘れてしまった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:59:32.67 ID:rVgGxvTF0.net
>>261
ってことは、ノーブル学園は島根あたりか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:59:50.89 ID:OuOpqcTh0.net
ていうかそうか、全寮制の島ってことは敵の襲撃場所から被害者の出身まで全てこの島か
ちょっと不安になってきたw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:00:21.65 ID:aIuC//620.net
>>262
お金持ち学校なんでしょ?
みなみがかれん役かな?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:01:02.70 ID:9D108HYdO.net
>>261
劇場版で本編絡まぬ異世界行って本編の修学旅行エピで欧州めいた海外行くやも知れん、其の逆も然り。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:01:14.28 ID:aDsbHm3pO.net
>>266
アニメの内容は自分も良く覚えてないけど何故か劇場版はレンタルできる場所があって
劇場版で起こった事件に関わって主人公たちをあの時に差し出してればこんな事にはみたいな発言する刑事さんが居た

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:01:16.33 ID:oA4anQse0.net
>>263
おバカなはるかをあたたかく見守る生徒ばかりの学校で
それはないと思いたい
敵が何を狙っている集団かわかんないから何ともいえないですが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:01:41.04 ID:ALTaLorP0.net
>>263
メガレンジャーの場合は敵にも正体隠してたが
プリキュアって敵には特に正体隠してないし
(だから学校に敵がやってくることも何度か)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:01:44.74 ID:ngb9pmX10.net
>>269 水着に期待ですな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:02:46.47 ID:nqwInzEL0.net
>>259
俺まどマギは映画しか見てないんで違うと思う。
それにありゃレースつーかコラージュだろう。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:02:51.80 ID:nrHmVS+V0.net
寮生活は成績が悪いとご飯を食べさせてくれないとかあるんだろうな
でもゆいちゃんときららちゃんからパンをこっそり分けてもらったり
たまにカレーライスを好きなだけ食べさせてくれる日があったり

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:02:55.80 ID:rVgGxvTF0.net
>>274
来週はみなみさんがレオナルド姿になるし、たしかに水着にも期待は持てるな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:03:41.09 ID:71R4bNhy0.net
>>250
そのくらいの年になるとプリキュアは見てないんじゃ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:03:50.77 ID:1T9o5wqi0.net
>>239
え、4話気合入ってるってマジ?
キャラデザの人が作監だったりすんのかな

280 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:03:57.45 ID:+2AN8Ee50.net
>>268
ある意味凄い狭い地域での局所的な戦闘になるのかな
「ノーブル学園物語」とも言えるのか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:04:05.39 ID:h4DV9Fcu0.net
>>276
カレーライスの大食いは…
狂四郎はあかんw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:04:34.12 ID:aDsbHm3pO.net
>>273
変身前を暴くなんて無粋な真似はしない
変身前を殺しても意味はない
ブレンは頭は良いけど気が小さい

とか言っちゃう怪人軍団が30分前に活躍してる中でそれをやっちゅうと何か小物臭も出てくるから

やっぱり展開的には無いか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:04:39.77 ID:ALTaLorP0.net
>>278
時代が違うがおジャ魔女見てた奴は俺以外にもいたな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:04:40.19 ID:ngb9pmX10.net
>>268
去年はバトル場所が河川敷か大森ごはん前だったけど
今年はさらに限定されそう

背景さんに優しいな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:04:46.22 ID:M5Ix4WnV0.net
一話に期待して一週間ハピネスチャージしてたが…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:05:30.70 ID:K7zHfejB0.net
>>239
下請けっていうかGoプリのキャラデザイナーが所属するアニメスタジオだからな
東映外からキャラデザ担当を呼ぶ場合は1話の作画監督は東映の中から出すのが通例で
キャラデザ担当が作画監督するのは3話とか4話とかになる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:05:59.40 ID:HiejarMQ0.net
>>50
でっかいどうを舞台にするかw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:05:59.41 ID:txwwNKQk0.net
そう言えば、変身前に戦うことを逡巡するプリキュアと、お前が戦えるのかと煽る敵というのは、斬新かも知れない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:06:04.38 ID:OuOpqcTh0.net
作画リソース温存をハピネスチャージって言うのやめろよw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:06:08.91 ID:9D108HYdO.net
>>275
其れ以外っつーとローゼンメイデンか
何か図書館籠もりの金髪ロングの美少女探偵気取りと日本から来た留学生男子サーヴァントコンビのアニメ
位しか思い付かん。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:06:34.53 ID:SUQ91vhd0.net
>>276
そういうのって虐待にあたりそう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:06:37.49 ID:Bw6gP1Um0.net
>>237
初代の設定画だと「ホワイトは見せるな」ってことで、スパッツ着用のブラックは全然OKだった。
実際、普通に立ってるだけでも股間部分が見えてたし。
でも5以降はスパッツでもモコモコでも基本的に見せなくなったね。。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:06:40.99 ID:nrHmVS+V0.net
カナタ王子とは別にイケメンの彼氏候補の男の子とか出てくるのかな
ゆいちゃんのお兄さんとかで

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:06:52.71 ID:ngb9pmX10.net
>>276
校長 「ゴートゥー ベーーッドッ!!」

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:07:37.59 ID:1CeDNTUd0.net
一話の戦闘シーン凄かったけどまあ持たないだろうな・・・
毎年作画ヒーヒー言ってるから変身バンクもCGにすると思ってたけどまだやらんのな
それにしても変身アイテムに鍵、金髪ピンクと青黄色の三人組にいかにも追加枠の仮面の女キャラといいフレッシュの匂いがするなあ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:07:52.31 ID:txwwNKQk0.net
>>276
むしろ運動部の寮みたいに、ご飯3杯のノルマがあるかも

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:08:15.39 ID:Cob3Mtsa0.net
もぉあの黄金のロックシードでエッチなベビードールを装着して
抜き刻アームズな強化形態を疑わない

「勝ち鬨」なら「エイ!エイ!オー!」だが、「抜き時」なら

「ぅ!? ぅうぅううううう〜!!!!!」な効果音だと信じて疑わない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:08:20.25 ID:faC+8wht0.net
ネタバレ:
みなみさんのお父さんがダイヤモンド鉱山に投資するが失敗して、みなみさんが学校のメイドになる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:08:21.56 ID:51PSwlyB0.net
>>286
スタジオガッツの事だよな、下請けというにはちと違和感を感じた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:09:05.40 ID:bELyanab0.net
ID:OuOpqcTh0

こいつ荒らしだぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:09:27.00 ID:h4DV9Fcu0.net
>>298
最終回までずっと虐げられるみなみさんが見られるのか…

302 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:09:36.66 ID:+2AN8Ee50.net
>>290
探偵のは「GOSICK」だね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:10:11.34 ID:ngb9pmX10.net
>> カレーライスを好きなだけ

     , -- 、                         ,r '⌒丶
    /     ',   _       _           l     l
     l       l r┘  `ヽ /⌒ '´   `⌒ヽ       |     l
    、__   _/ '      l_V}       {∨  /´ ̄ヽ. |    |
     _r'  〔_ r'′     / }      {   /     ヽ      l
   '´     `ゝ _   _ノ´ /       ', !        l     `l
  /         r┴' └ー、 レ{       }リ '、 l}   l} /       |
  /       /       l /´     `ヽ  }       イ      `l
  {__/}    /       /          ', !     |     ト-'
    ,'    ,         /  '      '  V        ',     {
    /     L/}      {__/     ト、_}1     _}     ',
    /      ∨     {  }     {    |     {_      〉
   \  n  /      ヽ /      '、  /       ',}   fl   l´
     l   !l  l\     //         ヽ.〈         〉  |!   !

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:10:52.09 ID:txwwNKQk0.net
>>278
ライダー見てたら、妹がプリキュア見始めた
寒いのでこたつから出るのが嫌で、そのまま一緒に見ていた
そしたら>>242のシーンで「ううっ」
「お兄ちゃんどうしたの?」
「なっ何でも無い!」
というような状況かと

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:11:26.54 ID:nrHmVS+V0.net
ゆりしゃんとカレンさんとみなみさんでお局OLコントやれば面白そう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:12:24.56 ID:1T9o5wqi0.net
>>305
ただし台本書いた奴はしぬ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:12:24.90 ID:nqwInzEL0.net
>>290
ゴチックかもしれんが、あれもヴィクトリアン&アール・ヌーヴォーだからレースとは違うような。

まーそのうち思い出すかもしれんので保留しとくわ。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:12:42.54 ID:tNtx3hAo0.net
>>252
けっこうマジメに方法論を考えると、下半身をウェットスーツみたいに完全防御するかって話になってくる。
しかし、そんなのが幼女受けするかは非常に疑問(プリキュアなんて子供に受けてナンボ、大友なんか浮動票)。

「科学的に考えたら、どう考えても非合理的」

な部分が多いのがプリキュアのコスだが、ひらひらやスカートも結局それで、こんなの「子供に受けたから」惰性で続けてるに過ぎない。
「股間見られるのが嫌なら蹴るな」「スカート穿くな」というのも正論だが、↑の理由で女の子が好むスカートを排除できない。
みーんな(ゲス顔)の希望を容れて、美麗で非合理的(非科学的)なコスで肉弾戦やるのがプリキュアと思うしか無い。

そもそもコスの下にパンツなんかあるかも非常に疑問なのだから。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:13:01.14 ID:aDsbHm3pO.net
仮面の女の子が追加戦士な場合って回を追う度にネタキャラになるんじゃと心配になる

ネタなドレスアップキーを使われて謎のカットイン付き描写したり
満面な笑みで口説いてきたり
はるかに対して私と戦えと学生寮のベランダ越しにやってきたり

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:13:35.43 ID:g0/8Cu0R0.net
パヒュームが光らなかったらクローズは「プリンセスになりたい」を笑ったのだろうか、ドン引きしたのだろうか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:14:23.37 ID:SUQ91vhd0.net
310>>
ドン引きしたと思う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:15:49.63 ID:e/HtzAAc0.net
>>52
いやダメにも程があるだろwww>月野

何しろ今20周年キャンペーンで盛り上がってる最中の、あのヒロインだぜ?
(そういや「かぐや姫」でもあったりするんだよな…)

>>70
上様の中の人のニチアサ参戦はここまで尾を引いていたのか…!

>>98
『シンデレラガールズ』にお帰り下さいましwww …というのは冗談だけど。

「時間」に関わるヒロインと言えばまさにシンデレラだが、厳密な意味で「姫」じゃないのがネックか。

>>100
確かに、あれだけぶっ飛んだ世界観の『トライガン』ですらその呪縛はあったからな…。

>>124
『ガルパン』と『艦これ』と『ストウィ』ですね、わかります。

>>267>>277
お前らのおかげで脳内で盛大に『鷹の爪』がリピートされてるよ!!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:15:52.85 ID:SUQ91vhd0.net
>>310
ドン引きしたと思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:17:30.45 ID:lHXeD+RF0.net
>>203
まりあ(道着)
「いおなから、応援に来て欲しいって言われて、鏡で緊急ワープしてきたわ」(満面の笑み)
誠司(道着)
「氷川から人数が欲しいって言われて・・・。(あかねを見て)・・・なんとなく察しが付いた」
あかね
「・・・誠司くんも苦労してるんやな・・・」

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:17:46.20 ID:Xy3EGX6F0.net
テーマの否定から入って、よりテーマを強調させた後、
カナタとの出会いを入れることで、謎な部分を残しつつ
後に出会う妖精の唐突感が和らげられてる
バトル後にもう一度カナタを見せて軽く引きつつ終わり

ストーリーの情報は極力抑えつつ、映像の情報量は派手に
プロットはこの作品くらいシンプルでイイよ
複雑な関係性はむしろ後出しでも巧くいく

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:18:11.00 ID:ngb9pmX10.net
かぐや姫回で、お姫様になるかウサギになるかで
扱いが決まるかと >天の川

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:18:17.35 ID:oA4anQse0.net
>>310
真面目に考察すると、
クローズに聞こえない声でしか言えないような夢だったら
光らなかったんじゃないかな
堂々と大声で言えたからこそ光ったんだろう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:18:50.55 ID:BoDPPU3s0.net
>>309
仮面の子「(三銃士の誰かに対して)プリキュアは人間の守護者、人間の姿の時に倒してしまっては…価値がない」

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:19:19.40 ID:Q7gl1w7x0.net
カナタ
「千のプリキュアの屍の上を、千のプリキュアの築きし万のゼツボーグの屍の上を、
そのどちらでもない名も無き屍の上をお前は踏みしだいてきた、唯一の渇望がゆえに

そして今 あなたの路地裏の道は跡切れた

だがそれでも!思い果てぬなら!
それでも なお!お前の目にプリンセスが何よりも眩しいのなら!

積み上げるがよい!お前に残されたすべてを!」

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:19:31.18 ID:txwwNKQk0.net
>>314
さつきお兄様と熊本さんと道場破りの子とセバスチャンも呼ばれそうw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:21:27.39 ID:9D108HYdO.net
>>310
普通に王族居るホープキングダム襲ってんだし、笑い飛ばすんじゃね?

にしても、地味に感心したのは今回の敵幹部からの嘲りで
「成れる訳無いだろ其んなモンw」とは決して言わせなかった脚本だな。
此言わせちゃうと問答が「不確かな未来に自分達の夢だけは叶う!」ってあやふやな理想希望論に一気に堕すならな。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:24:11.08 ID:aDsbHm3pO.net
>>318
ふと思ったんだけど明確に人間の守護者だったプリキュアって
何気にハピネスチャージくらいじゃない?

他は良くも悪くも火の粉を払ってる程度だったから

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:26:01.46 ID:ngb9pmX10.net
ハトは無辜の市民を守っていただろ!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:28:12.59 ID:udRHWSMq0.net
>>322
確かに他は主人公達の”遊び”にちょっかい出して来る程度だったな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:28:22.42 ID:9D108HYdO.net
>>322
いや、プリキュアって「概念」は皆、人類っつーか世界の守護戦士よ。
単に「当代プリキュアに成った娘達」の切っ掛けや動機が私的な事なのと
ハピだけが「初めっから人類社会に公的認知されてるプリキュア」ってだけで。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:28:26.95 ID:nqwInzEL0.net
>>322
妖精たちからすりゃ救国の戦士だろう。

逆にハピだと軍隊なにしてんだよって感じ。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:28:47.96 ID:aDsbHm3pO.net
>>323
ハートキャッチもだったっけか。少なくとも有史以前からの因縁の相手疑惑あると言う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:29:03.10 ID:c5IK4Sfp0.net
ディスピアの最後の断末魔は「ヒメルダさま、ばんざーい」で爆発

ヒメルダ「プリンセスプリキュア、なかなかやるわね。オールスターズの時より強くなってるわ」
ゆうこ「ひめちゃん、私が出てもいいかな」
めぐみ「えー、私が出たい。あれいおなは」
ゆうこ「文化祭でノーブル学園にまりあさんと行ったけど」

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:29:07.60 ID:Bw6gP1Um0.net
>>322
幻影帝国は人間(ひいてはブルー)に嫌がらせする以外に目的がなかったからな。。
妖精を狙ってるわけでもないし、伝説の楽譜の音符だとかバッドエナジーとかいう要素もない。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:31:04.49 ID:9D108HYdO.net
>>324
けど、ワールドキーアイテムを敵に奪われたら一気に現世+助け求めに来た異世界の危機に向けてノンストップだぜ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:32:08.04 ID:D5H86PRG0.net
なんだこれすげーな!CG以外は文句無しだわ
コスチュームは賛否だろうけど、キャラデ自体はプリキュアの良き時代に回帰してるし
1話の見せ方や伝統もしっかりしてる、でも顔面キャッチは白羽鳥で回避するw
熱い肉弾戦→最後にトドメぶっぱの鉄板も良いね。最近は肉弾皆無ぶっぱしまくり戦闘のプリキュア多かったし
あと、1話で敵は倒すべきだよね。倒さないで2話まで引っ張って成功したのなんてハートキャッチしか無いもの

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:32:44.05 ID:vVhC1ZQ70.net
王族と結婚しても王妃じゃね?
と思ったけど、ダイアナ妃はプリンセスなのか。

じゃあ、あの王子っぽいのをたらしこめばOKだな。
玉の輿を目指しつつ、敵をすり潰すのがメインの流れか。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:33:45.82 ID:mYORnAD50.net
デスパライア様率いるナイトメアはデスパライアの真の目的を除けば悪事を働くのが仕事な秘密結社だからな、地球の危機といえば危機だ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:33:51.41 ID:yfFMok1x0.net
大体プリキュアに助けを求める妖精の国は防衛がなっちゃいないよね
パルミエ王国もメイジャーランドもメルヘンランドもブルースカイ王国も一方的にやられてるし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:35:14.65 ID:9D108HYdO.net
>>332
いや、案外と男子部の方に海外からの留学生なマジロイヤル王子様が居るやも知れんw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:36:21.54 ID:51PSwlyB0.net
俺はあのCGのバンクはよくできていると思うぞ

前に見たDX2のCGシーンより遥かに進化しているじゃん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:36:31.74 ID:DHWN/AQZ0.net
>>334
自国にプリキュアがいるのに防衛がなってないシリーズが(ry

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:36:40.03 ID:ffKKVCJN0.net
王子といい男キャラのデザインのガッカリぶりはハピから継続

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:38:02.06 ID:nqwInzEL0.net
プリマドンナとかファッションモデルとか他メンバーはすでに「お姫様っぽい」ものに足突っ込んでるところがいいわ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:38:47.39 ID:9D108HYdO.net
>>334
パルミエ王国は勘弁して遣れよw
彼処、国軍無いっぽいし、そもそも外敵なんざ来なくてかなり経ってそうだし。

だが、騎士団擁してたメイジャーランドと作内地球に国土と国家築いてるスカイブルー王国は言い訳出来んな。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:39:17.84 ID:yfFMok1x0.net
>>337
思えばトランプ王国が外敵と一番まともに戦った国かもしれんね・・・
でもまこぴーってすごいよな職業がプリキュアなんだから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:40:44.38 ID:nqwInzEL0.net
一番かわいいのはメルヘンランドの兵隊たちだ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:40:51.32 ID:c5IK4Sfp0.net
剣崎一真も職業仮面ライダーだった。

中の人がキュアソードの兄役でオファーこないかな?って言ってた。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:41:11.21 ID:ALTaLorP0.net
>>341
流石ケンジャキだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:42:10.45 ID:txwwNKQk0.net
>>334
人格見るとそういう感じしないけど、妖精の国って基本子供の国なんだよ
それも幼児に近い
戦力はあるにはあるけど、人間の大人サイズのライフルや機関銃(プリキュアの力を秘めたアイテム等)ばっかで、子供には上手く使えない
そこでそれを上手く使って戦ってくれる、外部世界の戦士が要る
それがプリキュア

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:42:27.18 ID:mYORnAD50.net
>>341
でもまこぴーは祭事を司るプリキュア見たいな感じもするな

今年のホープキングダムはプリキュアが建国した国らしいが国にはもうプリキュアはいなくなってたのだろうか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:42:50.02 ID:tJfjG3nw0.net
スレの伸び悪くない?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:43:41.72 ID:ffKKVCJN0.net
アフロディテやメフィストやバスドラみたいな子供がいたらこえーよw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:44:06.18 ID:Zz3yAgvtO.net
どうでもいい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:45:01.81 ID:Zz3yAgvtO.net
>>348
いやそれ妖精の国限定だからw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:45:05.18 ID:1T9o5wqi0.net
今回の1話は気合入ってるなぁ
柴Pになってからの1話の中ではドキハピもそれなりの出来だったけど、それらよりも明らかにクオリティ高い
OPだけで気分高まりすぎて涙出てきたもん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:45:07.53 ID:SfTJscth0.net
まこぴーは戦士というよりは小姓みたいなものでしょう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:45:41.00 ID:LkXi5qVHO.net
ぶっちゃけカナタ様がディオスに似てるのはなんでなんだろうね?
偶然の一致?
てか、なんでディオスなんだろうか?
深い意味がなかったら逆に凄い。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:45:44.00 ID:ALTaLorP0.net
>>348
敵と対抗出来る戦力は希少な方が良いな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:45:45.82 ID:jef7iJud0.net
>>340
メイジャーランドは別に侵攻されている訳では無いけどな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:45:50.76 ID:4qu63EEE0.net
>>340
ブルースカイ王国は幻影帝国側の封印術がインチキもいい所だったからなぁ
あんな一撃必殺&戦力確保技が標準搭載の相手に勝つとか無理ですわ
地味に三幹部連中も人間やめてるパワーがあるし

メイジャーランドは…うん…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:46:12.24 ID:9D108HYdO.net
>>347
ハピで大分人減ったかんね、此の後の口コミでじわ増えするのを待つしか無い。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:46:23.44 ID:SfTJscth0.net
>>351
本編終了後「ハピネスよ、これがプリキュアだ!」と叫んでしまったよ

359 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:47:11.90 ID:+2AN8Ee50.net
クローズは顔に張り付いたアロマを引き剥がした時に
そのまま右手で握りつぶしたらと思うと
なにげにアロマ本作最大のピンチであった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:47:59.69 ID:mYORnAD50.net
初っ端から完全に異世界が侵攻を受けてたのって、5とフレとドキくらいか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:49:27.06 ID:WBgbs4/q0.net
>>359
妖精二匹とも躊躇なく特攻していくのは良かったな
あとアロマはフローラ誕生時の叫びが印象的だったロマ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:49:27.46 ID:HTgDLPSG0.net
まこぴーは最初はお飾りみたいなもんだったんだろうな
だから挟まれ(ry

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:50:10.94 ID:9nYZYB8U0.net
>>360
初代、SS、5、ドキ
かな

フレは侵攻ではなくメインコンピューターがおかしくなっただけ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:50:14.99 ID:nqwInzEL0.net
>>360
かなり記憶があやふやになっとるなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:50:41.14 ID:1T9o5wqi0.net
1話でテンション上がったのはハト以来やわ
その後は「今年も始まったなぁ」ぐらいの感覚しかなかったのに

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:51:02.14 ID:51PSwlyB0.net
正直現行作をアゲアゲするために前年作を踏み台にする雰囲気は好きではない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:51:46.85 ID:9D108HYdO.net
>>360
精霊の泉を異世界って言って善いなら
SSも敵味方で場所も知れぬ太陽の泉以外は全ての精霊の泉陥落からスタートしてるね。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:51:54.98 ID:vVhC1ZQ70.net
外から防衛担当が駐在するウルトラマンがアメリカ軍の隠喩という話があるけど、
あの逆で日本人が唐突に外敵の脅威にさらされたり、海外の防衛や国土奪還を
任されるのは対テロ戦争を暗示していたんだよ!!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:52:39.16 ID:mYORnAD50.net
>>363
そうだな支配されていたとは言え侵攻では無かったな
>>364
うん、初代SS辺りは細かいところはだいぶあやふやになってる

さて、今年のホープキングダムはどの程度やられてるのか気にはなる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:53:08.29 ID:txwwNKQk0.net
>>357
そりゃスレがあれだけ荒れちゃね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:53:22.46 ID:LkXi5qVHO.net
アナと雪の女王をはじめ王子様が悪役になることも珍しくない昨今、悪い王子様の代表格のディオスに似たカナタを妖精の国のトップにすることの意味とは何なんだろうか?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:53:51.08 ID:lHXeD+RF0.net
>>328
そう、ハピネスチャージの真の目的は幻影帝国と言う虚構の存在を使った
壮大な実験であり、その総仕上げがハルモニアの一件だったのだ。
ミラージュと惑星レッドの件もすべてはヒメルダが密かに仕組み、
ブルーを体よく地球から出す計略だったのである
そして、ディスピアと言う最後の調整役はその役目を果たし、
本性を出したヒメルダとその腹心めぐみとご飯が目的のゆうこが今、行動を起こす!!
だが、同時に両親の呵責に悩まされた氷川姉妹が真実を教えに向かう。
ハルモニアで会った友人が実は真の敵だったという衝撃の事実にプリンセスプリキュアはどう立ち向かうのか!!
また、その激突を止めようと奔走する誠司の運命や如何に!!

やよい「・・・と言うので1冊作ろうと思ってるんだけど?」
あかね「・・・あかん、やよいがなぜかこの時期に薄い本モードに入っとる・・・」

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:54:22.26 ID:HTgDLPSG0.net
太眉キュアってどうなんやろと思ったが意外とアリだった
まあローズで通った道だしな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:54:30.17 ID:9D108HYdO.net
>>363
初代は異世界同士でなら侵攻ってよりは互いの頭同士での世界侵食合戦だわな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:54:57.32 ID:D5H86PRG0.net
パフとアロマは犬と鳥として飼われる事になるんだろうけど
学生寮ペットOKなのか?

376 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:57:05.43 ID:+2AN8Ee50.net
>>375
ぬいぐるみとして置いておくんじゃないかな
と思ったけどぬいぐるみもダメだったりしてね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:57:05.87 ID:mYORnAD50.net
>>373
プリキュアの太眉に外れなしと言う俺の言葉が有ってだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:57:18.99 ID:3UbRpm6B0.net
>>375
敷地内であんなの散歩させたら目立ちすぎる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:57:34.63 ID:nklcI+SA0.net
http://i.imgur.com/Vm0DzDF.jpg

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:57:48.10 ID:vVhC1ZQ70.net
電線に止まる野良オウムはともかく、今日日野良犬はすぐに保健所にGo!だからな。
こっそりでも飼わないとまずい。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:57:50.93 ID:ngb9pmX10.net
ポンタの介のように山で飼えばいい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:58:04.23 ID:1T9o5wqi0.net
>>373
初代以来伝統の太眉がないとなんか物足りない感じはする
ヒメルダさんも結構太眉じゃなかったっけ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:58:06.81 ID:NGSAceC10.net
今のとこメジャーな略称って姫プリで合ってるかな?
別に拘るようなことじゃないけど結局ハピネスチャージはハピプリかハピチャか自分の中で定まらなかった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:58:19.76 ID:9D4GeT4S0.net
まあハピで離れた連中はだいぶいるだろうね
今はアイカツもプリパラもあるし、アニメとしてのデキは遥かにあっちが良かったし
でもGOプリなら戦える気がしてきた

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:58:20.17 ID:XxunX+hyQ.net
来週は生徒会長が仲間入りすんだよな
そもそも、のぞみ達はどうやってかれんさんと知り合ったんだっけ?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:58:52.13 ID:oA4anQse0.net
>>369
東映公式では
> 花・海・星で形作られた美しい国。
> 伝説の3人のプリキュアがつくったといわれている。
> 突然現れた『絶望の魔女・ディスピア』によって、
> 『ホープキングダム』の人々の夢は「扉」の中に閉ざされ、
> 絶望に染められてしまった。

だからトランプ王国・ブルースカイ王国レベルで
生き残り?は妖精2名と王子くらいかもしれない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:58:56.83 ID:g/s8Lqmo0.net
>>365
開幕壮絶バトルでの1話は衝撃的だったわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:59:09.23 ID:BoDPPU3s0.net
>>361
勝てなくても果敢に敵に向かっていく妖精ってば、SSのフラッピとチョッピもそうだったね。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:59:26.13 ID:Ch0RZrFW0.net
>>385
こまちさんつながり

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:59:47.51 ID:lHXeD+RF0.net
>>375
ゆいやみなみ、きららには正体教えておくだろうが、
その他の人物の前では歴代妖精の大多数同様ぬいぐるみのふりをするんじゃ?

あるいは「動物とのふれあいも紳士淑女の嗜みの一環として教えるのでペットは実はOK」とか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:00:10.29 ID:SfTJscth0.net
今年の主人公は妖精2匹持ちか
お付の妖精を持たなかった昨年の反動だろうか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:00:14.17 ID:ngb9pmX10.net
>>385
学園バトルの騒動の中心人物として、目をつけられていた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:01:00.37 ID:txwwNKQk0.net
首に「おやつ代」と書かれた貯金箱ぶらさげてブラブラ歩き、自分で餌代稼ぐパフ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:01:12.12 ID:9D108HYdO.net
>>385
初見は遠目に見掛けたかれん&こまちをリンがのぞみに解説、
後にのぞみがかれんに突撃スカウト。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:01:19.75 ID:mYORnAD50.net
>>386
結構ヤバい状況なんだなHKは

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:01:39.89 ID:1T9o5wqi0.net
>>383
そもそも略称2文字ぐらいで書くのに慣れてるから
今回はプリだとちょっと伝わらない気がするから悩むわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:02:03.41 ID:udRHWSMq0.net
>>375
そこはみなみの計らい&会長権限発動でOKになるんだろうけど・・・・・
それよりもはるかときららがどう邂逅するかだな
2人はプリキュアである繋がりが無かったら交わる事なんて無い関係だろうし

濡れ的には3・4話でみなみがきららの服装の乱れとか問題行動を注意した事から
始まったりして・・・・・
きららは学園の古い伝統や仕来りを嫌うタイプかもしれないな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:02:42.55 ID:yfFMok1x0.net
変身失敗なんて過去にも未来にもかれんさんぐらいしかいないだろう・・・

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:03:28.57 ID:nqwInzEL0.net
>>388
つーかフラチョピはシリーズ通してみても敵に痛めつけられすぎだわ。
特にゴーヤ庵での拷問シーンは可愛そうだった。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:03:37.23 ID:ngb9pmX10.net
>>398
1話マナ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:04:09.21 ID:9U7Z1NH10.net
Go!が付いてるからゴープリとも

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:04:15.73 ID:mYORnAD50.net
>>398
あれはみんなネタにするけど、カレンさんのプリキュアとして何がしたいかって動機付けとしてかなり印象深くなってるから好きなんだよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:04:33.08 ID:3UbRpm6B0.net
>>396
ゴンでどうだろう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:05:19.51 ID:XJ2EM46F0.net
>>373
たぬ…咲が悲しそうな目でお前を見ている

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:05:22.55 ID:Bw6gP1Um0.net
>>334 >>340
メイジャーランドは伝説の楽譜を持ってかれるとこを
音符を散らしてイーブンの条件に持ってったから一方的にやられたってわけなじゃい。

>>360
泉の郷は手ひどくやられてたね。国家元首(フィーリア王女)が消えちゃってるし。。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:05:25.33 ID:51PSwlyB0.net
>>398
すんなりなれる方が印象には残らないと思う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:05:30.48 ID:g0/8Cu0R0.net
> 伝説の3人のプリキュアがつくったといわれている。

もはやプリキュア自身が神々の化身か

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:05:30.89 ID:9D108HYdO.net
>>401
でもプリキュアタイトルの本質を突いてる訳じゃ無いからなあ。<プリンセスの部分

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:05:38.98 ID:ALTaLorP0.net
>>398
変身失敗が不遇言われるがむしろ成長物語として優遇もんだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:05:52.35 ID:XJ2EM46F0.net
>>373
というかほのかからの伝統だった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:06:06.39 ID:txwwNKQk0.net
やっぱプリプリじゃね?
昔のガールズバンドみたいだけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:06:21.04 ID:HTgDLPSG0.net
かれんさんが変身失敗した後ものぞみがかれんさんに話しかけて
私はプリキュアになれないけどあなたさえ良ければ友達になって欲しいって関係に持って行ったのがのぞみののぞみたる所以だよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:06:29.10 ID:9nYZYB8U0.net
>>400
え?マナは成功してなかった?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:07:04.35 ID:yfFMok1x0.net
自分もかれんさん変身失敗は嫌いじゃないよ
なんとなく流されて戦うというよりちゃんと動機づけがあるのはいいね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:07:08.53 ID:9nYZYB8U0.net
>>404
まあ、ローズは厳密に言えばプリキュアじゃないもんな
ブルームが通った道といったほうがいいかもしれないけど
初代忘れちゃダメだしw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:07:51.03 ID:1T9o5wqi0.net
>>407
アルセウスとかディアパルみたいなもんか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:08:13.39 ID:51PSwlyB0.net
>>412
今年にはるかものぞみと同じベクトルの主人公だな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:08:49.71 ID:9nYZYB8U0.net
>>417
絵本にこだわるところはみゆきっぽいと思う

419 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:08:56.35 ID:+2AN8Ee50.net
>>386
王子もあのホログラム映像だけでしか観てないから
まさか王子も?と心配になるね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:09:04.94 ID:mJGA7Lv10.net
スカート長い方が必殺技フォームだったのは意外だった。ウェディングピーチと逆だとは。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:09:07.16 ID:aDsbHm3pO.net
敵もドレスアップキー狙うなら手に入れたof奪ったドレスアップキーを使えるシステムを作れば良いのにブレイクガンナー的なアンチ変身アイテムな感じで

倒せば取り戻せるモンスターの素材より勝てる気がしない強大なライバルの持ち物になった方が展開的には熱いし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:09:14.93 ID:MAl7x/iq0.net
戦闘シーンの、ヒロインの脚の表現が良かったでつよ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:09:41.28 ID:1CeDNTUd0.net
仮面の子、追加戦士だとしたらイース+エレン+仮面ミューズという感じだな
夏はバイオリン型おもちゃね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:10:07.88 ID:2wtKO7bB0.net
>>365
毎年楽しんでるけど、俺もここまでテンション上がったのはスマイル以来だな
はるかにはみゆきと似たような愛らしさと強さを感じる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:10:12.48 ID:aDsbHm3pO.net
>>416
国の建国に関わってるって意味ではレシラムゼクロムの方じゃ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:10:19.66 ID:ALTaLorP0.net
>>412
リアルに考えると危険な戦いに
自分から誘ってるのぞみって
かなりの異常者だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:10:21.93 ID:txwwNKQk0.net
>>413
>>400の言う失敗は、言わばギャグパート
ライダー風に変身ポーズやってみたけど失敗
でもその後すぐ普通に変身してた
多分その前年のスマの、ハッピーシャワー失敗(これもやり方が本来と違ってた)のギャグが好評だったんだろうなあ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:10:33.97 ID:3UbRpm6B0.net
>>421
ゴーカイジャーでやったなあ
今年は鳥がいるな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:10:42.10 ID:Bw6gP1Um0.net
>>413
ライダー的な変身ポーズとって「違うシャル」みたいなとこね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:11:23.98 ID:9D108HYdO.net
やっぱ 姫プリ 亦は 姫 が一番体現解り易いんじゃね?
よくアンチスレで付けられる様なネガティブイメージな一文字でも無いし。

……アンチスレだと 非雌 とか 悲鳴 とか プリンセス→プリから捩って不利 とか言われてそうだが。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:11:36.10 ID:ALTaLorP0.net
>>417>>418
じゃあ自分からみなみやきららにプリキュアになろうと誘うのかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:11:46.87 ID:nqwInzEL0.net
ギャグというとスマってイメージが強いみたいだけど
ドキが一番コメディ色強いと思う。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:12:04.89 ID:txwwNKQk0.net
>>419
その状態で既に死後だったり、分裂して復活不可だったりした前例があるからね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:12:23.97 ID:9nYZYB8U0.net
>>429
それ、失敗というよりも
変身の仕方を知らなかっただけだよね^^
かれんさんの場合はちゃんと変身しようとしたけど
できなかったってやつだから

ちょっと違うかもw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:12:42.99 ID:ngb9pmX10.net
>>419 レーア姫のような展開が待ってるかもしれん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:12:56.46 ID:ALTaLorP0.net
>>421>>428
変身アイテムを奪ったと言えばキューティマダムだな

不幸のメロディも奪ってるな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:13:20.59 ID:lHXeD+RF0.net
>>413
マナは1回目は変身方法が分からなかったのもあり、
仮面ライダーっぽい変身ポーズとってプリキュアへの変身を試みて変身失敗。
2度目はちゃんとした手順(ラビーズセット)で成功している。

・・・その様子をありすが録画しているとも知らずに・・・。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:13:41.15 ID:aDsbHm3pO.net
ドレスアップキーってホープキングダムに無かったから
クローズ達も探してるんだろうけどはるか達の分も含めた数本はカナタが託したとして
残りの今後に現れるであろう強化用ドレスアップキーはどんな経緯ではるか達の元にくるんだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:13:46.23 ID:e8FDQUZ30.net
>>418
今度のオ−ルスタ−ズで、みゆきとは仲良くなれそうだね
でも、はるか達がひめみてもプリンセスだと思えなくてひめが切れるも、ゆうこにハニーキャンディ貰って機嫌が直るとか
みなみとありすは知り合いだったとか出来そう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:13:48.24 ID:XxunX+hyQ.net
>>426
逆にかれんさんとかれいかさんみたいな頭脳派キャラを入れとかなきゃ
勝てないバトルもあったからね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:13:52.51 ID:Umhi1NkL0.net
>>432
みゆきは一生懸命やった結果笑われちゃうけど
マナは素で笑いを取りに来るからね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:14:02.05 ID:ALTaLorP0.net
>>434
でも自分を庇ってくれたキュアソードを本気で助けたい気持ちが
反応したから失敗したのはそれだけじゃないんじゃ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:14:17.26 ID:0eyouM210.net
>>432
戦闘でもギャグ入れたり捻りを加えてたね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:14:35.58 ID:9nYZYB8U0.net
厳密に言えばSSもそうだったりする>変身アイテム強奪

フラッピ&チョッピが変身アイテムだからw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:14:53.88 ID:e8FDQUZ30.net
>>437
ライダー1号のポーズしてたようなw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:15:11.66 ID:ALTaLorP0.net
>>432
最終決戦でも入れたからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:15:25.25 ID:ngb9pmX10.net
>>426
チャンスdeファイブで、如何なく発揮されましたよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:15:29.08 ID:CeO0C4oN0.net
ふと思ったがはるかが本当は王国の人間で本物のプリンセスだったというのもあっていいかなと

人間界の以外のプリキュアは何人かいたけど主人公ではまだ居ないからなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:15:43.68 ID:9nYZYB8U0.net
>>440
かれんさんなぜか大半が脳筋だったような気がする
フライングチョップとかかますし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:15:59.99 ID:ngb9pmX10.net
まちがえた
>>447>>440宛て

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:16:05.25 ID:3UbRpm6B0.net
きららのあの挨拶はみなみさんの逆鱗に触れないんだろうか
仕事してるなら挨拶くらいはと思った

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:16:24.47 ID:txwwNKQk0.net
>>432
意外と最終決戦の頃までギャグやってたからね
巨大ランスとか、電車に乗ってるプロトジコチューとか
最終決戦でギャグ皆無にした、スマの反省からかも知れない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:16:59.28 ID:mYORnAD50.net
>>433
さすがにカナタが死後たったらはるかが可愛そう過ぎる・・・

きららとみなみも実はキーを持っているんじゃないんかって思い始めた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:17:03.76 ID:e8FDQUZ30.net
>>448
王子と結ばれてお姫様になるのが、女の子にとっては価値があるんでないの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:17:10.94 ID:9nYZYB8U0.net
>>451
@元から仲がいい(幼馴染とか)
A元から仲が悪い(はるかの仲介で仲直り?)

かな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:18:00.84 ID:e8FDQUZ30.net
>>451
序盤にみなみときららの喧嘩回がある気がするw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:18:14.77 ID:1T9o5wqi0.net
>>451
学園のプリンセス呼ばわり
→調子に乗ってる
→殴り合い

458 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:18:52.02 ID:+2AN8Ee50.net
>>453
カナタ王子が既に3人にキー渡し済みと思うと
急にプレイボーイ感がアップしたw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:18:55.99 ID:FBcWhUz30.net
結構好評らしいが、どうせ2話ぐらいしたらクソ作画になってすぐ人離れる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:19:02.83 ID:V75ooMLk0.net
黄色の゜リキュアがヤバいくらい好み
活躍が楽しみすぎる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:19:36.15 ID:K7zHfejB0.net
ロゼッタの空中戦のときも思ってたけど
こういう立体的な戦闘シーンってどうやって絵コンテ描いてるんだろうか
少なくとも1話は腕利きアニメーター集まってるし、戦闘パートへの期待が止まらない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:19:45.83 ID:1T9o5wqi0.net
>>459
作画のハードル高い人はそもそもプリキュアなんて観ないやで

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:20:28.40 ID:e8FDQUZ30.net
漫画版見る限り・・・ドジッ子はるかが、みなみやきららと仲が良い事に嫉妬した子達が、はるかに嫌がらせしそう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:20:34.68 ID:yfFMok1x0.net
プリキュアが1年通して作画安定したことなんてないしね
555までが特にひどかった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:20:48.26 ID:mYORnAD50.net
>>458
夢に真摯な子供にキーを託したと思えばそんなでも無いとおもう
別段はるかに「将来俺の元に来てプリンセスになれよ、俺のこと嫌いじゃ無いだろう」とか言ってたんけでわないですし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:21:15.36 ID:LgW65OMV0.net
略称の議論も何回目だろう・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:21:39.00 ID:yIYmyP1A0.net
>>455-457
知人説は思い付かなかった
どっちも見たいわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:21:45.37 ID:ALTaLorP0.net
>>459>>462
作画悪い回も少なくない名作も少なくないのも昔の話なのかね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:22:12.61 ID:txwwNKQk0.net
>>448
貴種流離譚というやつか
「普通の女の子が主人公」にこだわるプリキュアでは、有りそうで無かったパターンだな
今シリーズに限ってはアリかも知れない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:22:26.88 ID:SMPDokhQ0.net
>>463
学校の階段上がってくんすよね
わかります

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:22:30.18 ID:2wtKO7bB0.net
>>461
ポケモンでもXYになってからカメラがぐるっと回るようなバトルシーンが増えたけど
そういうシーンを描くための基本みたいなのがあるのかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:22:50.90 ID:ALTaLorP0.net
>>464
555は変身バンクは気合入ってたな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:23:13.93 ID:ngb9pmX10.net
>>469
それ行けプリンプリンプリン

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:23:20.44 ID:1T9o5wqi0.net
>>468
安定作画にこだわる人は1回無印観ればええねん
プリキュアの面白さがわかるでそ

475 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:23:26.65 ID:+2AN8Ee50.net
>>465
そういえばそうだね。紳士然としてたし。
3人とも同じ人に出会ってた回想で盛り上がるくらいか。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:23:52.64 ID:nqwInzEL0.net
プリキュア以前に東映アニメで毎週良作画を期待するのはニワカと言わざるをえない。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:24:04.32 ID:mYORnAD50.net
>>461
振り向く絵を描くのも辛いってじょしらくってアニメでみた、立体的な動きは3DCGを補助的に使えば格段に描きやすくなるんだろうね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:24:10.17 ID:DHWN/AQZ0.net
>>469
今までのプリキュアと違うとかいう要素はそこか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:24:12.63 ID:1CeDNTUd0.net
>>459
作画に期待してはいけない東映だから毎年のことだ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:24:13.36 ID:GeM1u/oc0.net
プリセンスになりたいとか完全に頭おかしいっしょ
オタサーの姫くらいで我慢できないのかな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:24:19.06 ID:h4DV9Fcu0.net
プリンセスになるには年齢制限あるのかな
ノーブル学園で5年ぐらい留年して中学生してる17歳ぐらいの女の子とかでてこないかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:24:31.91 ID:yIYmyP1A0.net
その回ごとの服着てるのが良かった
着ぐるみのまま変身とかかわいすぎる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:24:35.26 ID:ngb9pmX10.net
変身バンクもそうだけど、サファイアアローのバンクは神だった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:24:52.74 ID:BukkEp8i0.net
アンニョヌエボが作監になってた時の謎の感動

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:25:21.75 ID:txwwNKQk0.net
>>462
ところがいるのよ
口を開けば作画作画って、あんた作画以外友だちいないの!?
と言いたくなるぐらい、作画にこだわる人が

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:25:45.33 ID:yfFMok1x0.net
それでも河野作画はどうしても好きになれません・・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:26:26.63 ID:9nYZYB8U0.net
作画にうるさい人は簡単ルミナスみたら発狂するのかしら?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:26:26.73 ID:Ch0RZrFW0.net
>>474
プリキュアにならなければ友達になる事がなかった二人の物語が今見ても秀逸すぎるもんな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:26:42.70 ID:mYORnAD50.net
>>484
アンニョヌエボはもっと鍛えれば日本人と遜色ない仕事をしてくれそうな気がするんだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:26:44.32 ID:4nHNujjJ0.net
ホープキングダムは普通の人間も住んでいると思う?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:27:00.55 ID:ALTaLorP0.net
>>486
河野ぴーは良くも悪くもネタにされてたな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:27:13.93 ID:9nYZYB8U0.net
実はカナタが珍獣とか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:27:20.55 ID:H2+gB3uu0.net
>>459
一話の時点で選び抜かれた信者みたいなのしかいないし大丈夫だろ
この勢いのなさ的にも既にでんでん現象が起こってる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:27:35.96 ID:rVgGxvTF0.net
>>485
まるで、作画に人生を割くがごとく必死なやつだな
割くがなだけに

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:27:53.28 ID:EyoNW7jx0.net
カナタ王子の服の下は触手が蠢いてるんだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:27:58.15 ID:SZQhZgPb0.net
>>485
そして河野は合うだの合わないだの定番の話になるというわけだ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:28:03.78 ID:Y0puKU0UO.net
OPにいる銀髪のねーちゃんの変なメガネが気になって仕方ない
なんかの理由で姿隠すわけでもなさそうだし、ただのファッションなのかw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:28:16.03 ID:yIYmyP1A0.net
ハピ10話はたまたま嫁も一緒に見てたんだけど顔変わった?て聞かれた時が衝撃でした

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:28:19.28 ID:lHXeD+RF0.net
>>458
3人にキー渡していた場合
カナタ王子にとってのグッドルートは岡田ルート。
バッドルートはブルールート

ジョー岡田「カナタ王子、君は僕たちどっちの仲間なのかな?」(爽やか)
ブルー「今はまだ悩む必要はないよ」(笑顔)

カナタ王子「・・・」(震えてる)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:28:22.54 ID:bnVH2nSf0.net
簡単ルミナスも別にハピ見たあとだと特に何も感じなさそうw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:29:06.18 ID:yfFMok1x0.net
というかアンニョヌエボ長らく作監やってないよね
フランシスカネダと2人で組めばかなり作画安定しそうなんだけどなんか去年からカランギアンとかいう謎の作監と組んでたな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:29:14.24 ID:txwwNKQk0.net
>>479
ベテランスタッフ連れて行かれ過ぎがとうとう臨界点に達した去年と、あまりアニメ制作本数変わってないからねえ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:29:14.85 ID:ngb9pmX10.net
>>497
ミレディ枠

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:29:25.03 ID:ALTaLorP0.net
>>488
元々なぎさやほのかの友人だった子って
どん位出番あるんだkっけ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:29:29.08 ID:yIYmyP1A0.net
ジョーイだっけ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:29:32.85 ID:51PSwlyB0.net
河野先生はクセがあるけど、長い事多種多様な絵に対応して動かしてきたのは賞賛すべきかと

507 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:30:02.04 ID:+2AN8Ee50.net
>>499
どっちも嫌な選択肢だねw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:30:12.70 ID:HTgDLPSG0.net
>>506
俺も顔好きじゃないけどこの人いなかったら絶対プリキュア回らんよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:30:16.81 ID:DCko7R2i0.net
ゆいちゃんは今期の追加メンバーになりそうだが(カラーは緑を期待)
今期はSSやスマイルみたいに追加なしで行く可能性も高し
シャムールさまも早く出番が来るといいが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:30:16.99 ID:h4DV9Fcu0.net
>>492
目が猫みたいなかんじだから
語尾がカナカナとかいいながらネコの姿でハルカに近寄ってくるかもな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:30:35.80 ID:bnVH2nSf0.net
ブルーを見たあとだからお前らのカナタ王子への警戒心にわろた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:30:41.33 ID:DHWN/AQZ0.net
>>504
元々共通の友人はいなかったはず

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:31:28.99 ID:mYORnAD50.net
>>499
愛する人が3人に分裂した岡田とできの悪い兄を矯正するために嫁さんと兄の星に居候するブルーか・・・どっちも辛いな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:31:29.05 ID:txwwNKQk0.net
>>494
???「そんなダジャレが何時までも私に通じると思ったら…www」

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:31:40.68 ID:ALTaLorP0.net
>>512
説明不足だったけど共通の友人ではなくて
それぞれが元々親しくしていた子たち

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:31:43.68 ID:HTgDLPSG0.net
カナタ王子はココルートと信じたい・・・
なんだかんだで一番まともだったイケメン枠はココだと思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:31:54.80 ID:1CeDNTUd0.net
>>502
今のプリキュアなら変身バンク、決めセリフ、必殺技全部CGでやらんと作画安定しないと思うくらいだ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:32:10.18 ID:nqwInzEL0.net
作画へのこだわりとかいってもキャラ絵が元デザインから崩れてるか騒いでるだけでしょ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:32:15.07 ID:lHXeD+RF0.net
>>492
珍獣と聞いたとたん、カナタ王子がこっそり人間界にやってきて
はるかたちの様子見に行こうとしたら、えりかとひめに捕まって、
着せ替え人形にされてしまう光景が浮かんだんだが・・・。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:32:35.21 ID:txwwNKQk0.net
>>496
去年の作画なんて、河野先生1人で持ちこたえていたような状況だったのにね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:32:56.46 ID:Ch0RZrFW0.net
>>515
ほぼ毎回出てた
とくになぎさの友達は

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:33:29.83 ID:K7zHfejB0.net
河野作画といえばEDのフローラの顔アップが何故か河野顔っぽいんだよな
本編中のCGでキャラを斜め上から見下ろした際の鼻の輪郭処理が雑だったり
全体的に表情の表現が弱くなってる気がするんだけどCG作画スタッフの異動でもあったんかね?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:33:26.51 ID:9nYZYB8U0.net
なぎさの友達は後にローズになるお方がいたもんな
ってゆーかってゆーかってゆーか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:34:20.15 ID:ngb9pmX10.net
      _/ ̄ ̄ ̄ ̄> 、
    /     .、     \
    ′       / lハ        ヽ
  /     / _」 / L.. _|    l
  /      _レ'   , - 、 \   |\
  |  | l//⌒       __   l  l|   \
  l   V   __    /´`ヽ | /|\,  〉
  、   \ /´ `   ,    ' ' lぐV /  /
   \ト=ハ ' '  r― ┐   /_ノ _/  /
    ヾ (\   、  /  / r-く \ /
      l`¨¨´ > 二 ∠ _/|   l  |
     ノヘハ 」 |  rく / | /  ヽイ
      //_〉 \」 」/ 」     /
      /l    \/ / /  |    /
    / ∨    |。 |   l  /
    |  |     ー'    ヽイ
    |  |  r― r―┐   /|

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:34:24.59 ID:4qu63EEE0.net
>>522
それは多分キャラデザの問題

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:34:32.30 ID:yfFMok1x0.net
川村高橋上野稲上青山ポールのハイパー作画陣でローテが組めれば1年1回も崩すことなく完走出来そう
後はオールスターはなしにして映画は1年1本で

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:34:37.84 ID:mYORnAD50.net
>>520
上野ケンさんもかなりいい仕事してたよ
今日も上野ケンだったね、来年辺りには上野ケンデザインのプリキュアも見たいな
そう言えば今年のプリキュアのデザインの人は結構若いんだね20代後半らしくてびっくりしたわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:34:41.82 ID:ZQLp5E8r0.net
ママンがまた若かったな…
メガネはつぼみママン以来か

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:34:50.56 ID:txwwNKQk0.net
>>508
特に劇場版は、河野先生が留守守ってくれないと、制作不可能に近い

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:34:50.91 ID:9nYZYB8U0.net
>>524
キタ――(゚∀゚)――!!
っていうかキタ――(゚∀゚)――!!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:35:03.24 ID:ALTaLorP0.net
>>521
敵と関わってしまうことはどん位?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:35:18.38 ID:DHWN/AQZ0.net
>>515
非プリキュア友人は結構出てた感
キュアが2人しかいないし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:35:56.29 ID:9nYZYB8U0.net
ってゆーか志保とかリナとかいたじゃん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:37:26.31 ID:K7zHfejB0.net
>>525
鼻のラインを「ノ」じゃなくて「く」でしっかり目に描くのはハピプリもそうだし
表情に乏しくて眼の焦点あってない感がハピでデビューした新人CGアニメーター(ハニー以降のバンク担当)っぽい気が
ちゃんとスタッフロール調べてないから憶測だけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:38:26.93 ID:LhgfncoU0.net
>>516
ココは大人として、正しくのぞみを導くことも出来たりするところが良い男だったわ
まだ若く力が足りなくて、gogoでまたのぞみ達を戦いに巻き込んでしまったことに悩んだり、プリキュアの力になりたいという想いから往還に認められて、プリキュアにアイテム召喚する力を手に入れたりしたし
何気に力に覚醒するとプリキュアとタイマンできるくらい潜在能力が高いことが映画で判明したのも面白かった

カナタ王子もココみたいに誠実な人だと良いな
ブルーは論外だったし、岡田は良い奴なんだがカナタほどプリキュアと密接な関係のあるキャラとしては不向きだから
岡田は岡田で胡散臭いだけで、滅茶苦茶誠実で強い男だったが

他、出番は少ないがプリキュアの憧れの男性キャラはみんな誠実なイケメンだったので、カナタ王子もそういう人でいて欲しい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:39:07.88 ID:51PSwlyB0.net
>>526
今日川村さんが呟いていたが作画監督は
エンディングにクレジットされるが
総作画監督も兼ねているキャラクターデザインは総作画監督としてクレジットされないのが残念とな

確か総作画監督としてクレジットされたら
モチベーション上がるだろうに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:39:32.35 ID:SZQhZgPb0.net
>>520
ハピの最終回の作画スタッフ見て思ったこと

佐藤よ、忙しいのは分かるがキャラデザ担当してるんだから中盤辺りに一回位 作監しとけよ…と

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:39:32.66 ID:g0/8Cu0R0.net
てゆーかの子は中の人がルミナスだから映画でも出番あるね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:39:29.69 ID:Y0puKU0UO.net
>>331
そうだ、いいなあと思うのがあると思ったら1話で初陣を終えたからだ!
スッキリ終えて2話に行ける。今日の内容も急ぎ足ってわけでもなかったし良かった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:39:53.64 ID:txwwNKQk0.net
>>526
今年のオールスターズのあの気合い入った予告動画を見る限り、それは無いと思う
明らかに東映は、プリキュア映画の復権&覇権を目指している

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:39:57.05 ID:rVgGxvTF0.net
>>515
なぎさ→シホリーナ、あかねさん
ほのか→科学部のめがね

でかなり出番多かったぞ
その他キュアハートがやってたラクロス部の部長とかキュアメロディがやってた偽プリキュアとかキュアエンプレスがやった小田島先輩とか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:40:07.57 ID:ffKKVCJN0.net
上野ケンの作画は優秀だと思う
が、それをもってしてもキモさを隠せなかったカナタ王子のキャラデザ
ハピの青い疫病神とは違ったベクトルで男キャラは不安要素

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:40:38.91 ID:9nYZYB8U0.net
総作画監督って今までクレジットされてたっけ?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:41:11.63 ID:BukkEp8i0.net
>>538
ローズやで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:41:30.26 ID:nqwInzEL0.net
>>534
"ハニー担当の新人"は「キャラモデリング」した人であって、バンクシーンのアニメ制作じゃねえぞ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:41:35.32 ID:rVgGxvTF0.net
>>516
まあ、教師やるくらいの年齢で女子中学生といい仲になる時点ではたしてそこまでまともだろうかという疑問はあるけどな
正直、大学生で女子中学生とつきあったアニメ版セーラームーンの地場衛よりやばいぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:41:42.47 ID:HTgDLPSG0.net
カナタ王子は確かに猫っぽい、耳すまのバロンみたい

548 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:41:50.45 ID:+2AN8Ee50.net
ゼツボーグを倒した後に鍵を開ける手順が必要なようなので
あの鉄の檻も玩具化して販売するのかと思った。
人質と檻まで用意されたプリキュアごっことか贅沢だな。
ゼツボーグがお父さんなら檻に入る役はお母さんか。暇なおばあちゃんとか猫かも。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:41:52.81 ID:yfFMok1x0.net
>>536
なるほど・・・確かに一番大変なポジションなのにそこのクレジットはあまり注目されないもんな

>>540
映画はほとんど青山無双に頼りっきりだから無茶して本編おろそかにしたらまずいと思うんだよなぁ・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:43:18.90 ID:e8FDQUZ30.net
>>538
???
ローズの間違いか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:43:31.39 ID:ALTaLorP0.net
>>546
教育実習生と男子中学生、BL 、百合、男性教師と小学生女子(原作のみ)CCさくらよりはマシだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:44:12.52 ID:txwwNKQk0.net
>>541
けっこう無印&MHは、ゲストキャラが多いんだよね
正確に数えたこと無いけど、案外とハトと並ぶぐらいいるかも

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:44:15.89 ID:h4DV9Fcu0.net
あの世界にはホープキングダム以外に
ピースキングダムやわかばキングダムとかラッキーストライクキングダムとかないのかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:45:01.99 ID:51PSwlyB0.net
>>549
あの青山御大も還暦だし、次は志田さん辺りだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:45:22.45 ID:ngb9pmX10.net
>>552 ほのかのモノマネが得意な後輩とか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:45:28.25 ID:HTgDLPSG0.net
悪役真殿で昔のプリ5のMAD思い出したわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:45:36.20 ID:Qk3G12MU0.net
ハートキャッチプリキュアだけが好きな人って
プリキュア通の間ではどんな中傷をされてるの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:46:05.23 ID:aXWK0iSR0.net
カナタ王子も髪がグラデーションなんだな
これ塗るの大変そう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:46:08.71 ID:yIYmyP1A0.net
キャビンキングタム
ジョーカーキングダム

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:47:27.06 ID:faC+8wht0.net
>>558
エアブラシでシューシューやってた時代じゃないから、
始点と終点の色を指定しとけばクリック一発だろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:47:30.79 ID:51PSwlyB0.net
>>552
やっぱりプリキュア周りだけではなく
家族友人などのサブキャラがいないと
プリキュア部状態になってしまい
世界観が一気に狭くなるもんなあ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:48:34.01 ID:txwwNKQk0.net
>>548
人形と鳥かごでプリキュアごっこやる子が、全国に1000人ぐらいはいそうw
あと日曜大工であの檻を作っちゃうお父さんも、全国に10人ぐらいは

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:48:45.44 ID:nqwInzEL0.net
>>560
作業はともかく色指定はめんどくさそう。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:48:51.00 ID:h4DV9Fcu0.net
クローズ「ハルカのパンツはあずき色www」
こうやってプリキュアたちを挑発するクローズを見てみたい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:49:14.08 ID:9nYZYB8U0.net
>>561
女子校っていう時点で話は5路線っぽい感じだけど
モブの夢があるから意外とハト路線だったりして

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:49:44.95 ID:ngb9pmX10.net
>>564
湿っていないだけマシだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:49:46.91 ID:MfxZJTYV0.net
プリキュアシリーズは、
どこまで3DCG化が進むのかが、
毎年の焦点になってきたな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:50:30.26 ID:HTgDLPSG0.net
>>567
10年後くらいに完全にフルCGになってそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:50:40.22 ID:e8FDQUZ30.net
>>561
5の事かw
特にGoGoはそうだね
やっぱ、家族の描写は入れた方が良いよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:50:40.39 ID:mYORnAD50.net
>>562
アセチレンの溶接とベンダーと高速切断機が必要になるから結構大変だと思うよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:51:30.97 ID:jeRXpyBN0.net
ジャンプし過ぎて驚いちゃうのはスマプリ1話を思い出したが
スマプリはその後には必殺技バンクで敵を倒してたんだな

見た目スマ勢より大人しそうなのに今回の方がガッツリバトルしてるから
プリキュアらしさはむしろ増してる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:51:31.15 ID:9fvrtOH00.net
例の無料DVDソフトのポスターよく見たら
小学生以下の女子限定と書いてあってワロた。
今までネットとかで特典アイテムを法外な値段で転売する
大きなお友達がいてその予防線を引いたのかな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:51:42.79 ID:yfFMok1x0.net
>>561
5でプリキュア増えすぎて世界観を狭めた反省かフレッシュは学校を分けたけどいまいち活かせなかったよね
やっぱ5人以上もしくは追加戦士2人は枠使い過ぎちゃうと思うんだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:51:46.01 ID:OuOpqcTh0.net
無印SSハトは話に絡むモブキャラが多い
5スマはメンバー内の話がメイン
フレは大人が強い
スイは妖精が強い

傾向は違うがどれも方向性はしっかりしていたな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:52:29.53 ID:mYORnAD50.net
>>569
ドキは映画を含めると家族の描写多かったね、もちのロンで泣いた俺が居た

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:52:36.44 ID:1CeDNTUd0.net
>>568
楽園追放くらいのレベルでフルCGになればいいなあ・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:52:37.98 ID:lHXeD+RF0.net
>>553
ピースキングダム・・・。キュアピースの国か・・・。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:53:02.65 ID:faC+8wht0.net
>>572
For boys!!!

579 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:53:06.94 ID:+2AN8Ee50.net
>>562
鳥かごに人形かぁ、なるほど。
あの玩具の鍵で開く鳥かごならいけそうw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:53:20.22 ID:txwwNKQk0.net
>>570
さすがに鉄使う人は少ないだろうね
ベニヤ板や塩ビのパイプで組んで、黒く塗ってそれらしく仕上げる
で「壊れやすいから入っちゃダメ!」
何か当初の目的を見失ってる気が

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:54:12.11 ID:K7zHfejB0.net
>>545
まじか、CGアニメーターだと思ってたわ
毎回EDCGのディレクター変わってるけど、表情は例年クオリティアップしていってたから
なんか事情があったんかなと

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:55:05.34 ID:PrfjecG40.net
>>561
俺もプリキュアと第三者がどんどん絡んでほしいって思ってるクチだわ
だけどそれ言うと、プリキュア達の掘り下げが足りなくなるって言われる。
好みの問題かもしれんけども、狭い中でワチャワチャしてるより外に向けて
プリキュアを動かしてほしいな。

583 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:55:10.72 ID:+2AN8Ee50.net
ホープ王国と書くとなんか昭和って感じがする ノスタルジー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:55:12.48 ID:nqwInzEL0.net
>>565
女子校?
次回予告すらちゃんと見られない人が作品の路線語っちゃうのん?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:55:16.97 ID:ngb9pmX10.net
>>577
仮面付けたなぎさパパを思い出した

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:56:22.12 ID:OuOpqcTh0.net
>>583
なんかラーメンが美味そうな国だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:56:57.57 ID:yfFMok1x0.net
ただ今作で言えば全寮制だし世界は狭いまま終わる気がするね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:57:22.57 ID:udRHWSMq0.net
>>561
寮の寮長、管理人、食堂のおばちゃんとかアイカツ!みたいにイケメン用務員は居るだろうし
教師、生徒会メンバー達、みなみ・きららの両親(娘の近況を見に学園を訪問する話)
と掘り下げるキャラが結構居るよ
はるかの両親の関してもGW、夏休みの一時帰宅話もある

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:57:29.57 ID:XJ2EM46F0.net
>>578
その涙乾くまで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:58:47.09 ID:ngb9pmX10.net
>>588
謎の転入生とか、誰が殺したクック・ロビンとか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:59:23.29 ID:HTgDLPSG0.net
あの学校って上空から見た感じだとぽつんと島があるとこに学校が建ってるみたいだけど
橋以外だと脱走するには泳いで渡るしか方法ないかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:00:00.83 ID:ALTaLorP0.net
>>571
マナって凄かったんだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:00:07.64 ID:txwwNKQk0.net
>>582
変身からバトル終了までの時間除いた本編って、正味15分程度
その時間でプリキュアたちの交流とゲストキャラとの交流、その両方を描くのは無理だもんね
どうしてもプリキュア戦隊またはプリキュア部状態か、ゲストのお悩み解決路線かのどちらかになる
その両方を上手く融合させるのは、かなり難しい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:01:15.41 ID:86Wxo0rd0.net
かれんBBAさま再登場かよ(´・ω・`)・・・
SSの狸が主人公に再登場かよ(´・ω・`)・・・
主人公の妖精がブサイクすぎだろ(´・ω・`)・・・

1話くそつまらんかった
変身後のバトル作画は良かった

かれん様がプリキュアになるなら2話も見るわ(´・ω・`)でもならないでしょ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:01:55.52 ID:nqwInzEL0.net
>>581
https://twitter.com/gatyapen/status/455201512155668481

好きだ嫌いだ、かわいいかっこいいなら好きなこと好きなだけ言えばいいと思うけど、
スタッフだの技法だのという話なら、知ってることだけ共有したら良いと思うんだ。

今回のスタッフに関しては
https://twitter.com/gatyapen/status/561674788842659840

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:02:20.24 ID:zHGXDEqZO.net
展開があまりに急展開過ぎるけど

とりあえずパフーが可愛い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:02:46.00 ID:2aD8gpVp0.net
ドキ糞ハピ糞と二年見れたもんじゃなかったから今年こそは挽回してほしいが、
今年挽回すると柴田が残留しそうという懸念があるのでモニョる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:03:09.47 ID:ALTaLorP0.net
>>593
初代ですら戦闘かなり省略した回あったようじゃんn

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:03:14.77 ID:Ewmps0Ip0.net
大企業の令嬢ってなんかイメージがなぁ・・俺が搾取されまくってる社畜だからだけど、よく見えねぇ・・
変身前は一番可愛いのにな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:04:12.57 ID:LgW65OMV0.net
トライブクルクルはモーションのダンサーの名前出してるけどプリキュアは出してないよね?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:05:39.04 ID:yfFMok1x0.net
パフは動いたら思ったよりかわいかった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:06:40.22 ID:HTgDLPSG0.net
てかはるかって中一?
今まで主人公って大体2年だったよね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:06:48.30 ID:91DhgCcoO.net
>>601

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:06:55.51 ID:zHGXDEqZO.net
>>571スイプリの響も変身前の姿で凄いジャンプしたぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:07:09.27 ID:OuOpqcTh0.net
>>599
かれんの親はバイオリニストとかだったっけ
金持ちは金持ちでもいい感じにファンタジーできる設定だったな

プリキュアは世俗の権力からは距離置いた方がいいよな
大企業とか財閥とか利害関係がありすぎてファンタジーにならない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:07:21.23 ID:e8FDQUZ30.net
>>598
うんあったね
この流れなら、戦闘要らなくねぇ?って回が・・・バンダイカーンに怒られちゃうから、プリキュアは出さないと不味いんだろうけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:07:34.30 ID:Gin8G7Bx0.net
プリキュアが超パワー超ジャンプ力を見せつけられるのって初期だけだよな
空中戦とかあってもいいと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:08:08.91 ID:WuIZ76Nk0.net
鷲Pの子供を舐めずに真剣丁寧につくるという
プリキュアの基本が守られて
今まで活かせなかった設定を丁寧に
リビルドしてる
キュアプリンセス→プリンセスプリキュアが
今回の希望のリレーなんだと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:08:18.49 ID:puadGers0.net
はるかは咲に似てるというから並べたら確かに感じが似てる。
フローラはブロッサムに感じが似てる。つまり、たぬきとぶろみのハーフか。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:08:59.79 ID:mYORnAD50.net
はるかはそこはかとなくシャルル人間に似てる気がする

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:09:03.52 ID:HTgDLPSG0.net
>>607
SSはデフォで空飛べるからDXとかの空中戦すごかった覚えある

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:09:12.93 ID:OuOpqcTh0.net
>607
っSS

いや実際SS路線回帰はありだと思う。CG使いやすそうだし
ていうか空中戦に移行しないと島がヤバい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:09:23.53 ID:TLkhExrC0.net
戦隊は一度も変身しない回のシリーズがあったそうな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:09:35.50 ID:g/s8Lqmo0.net
http://i.imgur.com/Cf8yNMY.jpg
ジャンプ力が調整できない方々

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:09:38.77 ID:91DhgCcoO.net
>>603
無言安価になってしまった
パフは絵だけだとキモいって印象だったけど動いたら可愛くて良かったわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:09:38.96 ID:9nYZYB8U0.net
キュアプリンセスを持ってくるのはプリンセスプリキュアに失礼だろ
と思う

プリンセスプリキュアは戦いを引き起こした張本人じゃないし・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:09:39.54 ID:yfFMok1x0.net
むしろ今回は水が近いから水中戦もありえるか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:10:05.51 ID:e8FDQUZ30.net
>>602
無印・・・中二
MH・・・中三
SS・・・中二
5・・・中二
GoGo・・・何故かまた中二
フレッシュ・・・中二
ハト・・・中二
スイ・・・中二
スマ・・・中二
ドキ・・・中二
ハピ・・・中二
プリ・・・中一
続編物以外では初めてだね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:10:27.16 ID:Cv7Ca88F0.net
>>614
一つおかしいぞw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:10:27.42 ID:txwwNKQk0.net
>>604
まだあのギャグ回のギャグ描写を本気にしてる人っているんだなあ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:10:38.14 ID:9urEIYDg0.net
SSの空中戦は綺麗だよなあ、キラキラしてて
NS3のは観ていて目を引いた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:11:00.47 ID:aXWK0iSR0.net
>>610
髪型似てるし青山シャルルは太眉だったしな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:11:08.87 ID:ALTaLorP0.net
>>605
水無月夫妻ってどんな性格だったんだろうな
やっぱ気品あふれるんだろうか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:11:15.21 ID:81fvvqKp0.net
>>614
あまりにも飛びすぎて「いやぁ、地球って本当に丸くて青いんだね」って感想を述べるプリキュアも出てきそうだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:11:36.59 ID:HTgDLPSG0.net
>>614
パインww
まだ建物で収まってるのぞみはまともだなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:11:42.53 ID:9nYZYB8U0.net
>>620
あれ、本編無視したカオス回だもんね
聖歌の巨大ケーキとか設定崩壊ありまくりだし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:12:07.11 ID:f9VUBjnf0.net
かわいかったのうフローラ
次はマーメイド回みたいだが、
トゥインクルが歌とかでちょいちょい見せる腰に手当てるポーズが好き

プリキュアは父親キャラを、典型的イケメンには描かないよね
玩具代出すのは実際父親が多いから、父親層に劣等感抱かせて
アンチプリキュアにしないようにって配慮かな


(ついで)
トッキュウジャー時間帯に八時からも引き続き特番みたいなこと言ってたが
でもプリキュアはやるかもとそのままTV点けっぱなしにしてた
そしたら直前までの予告無視していきなりドライブOP始まってビビった
ある意味プリキュアのおかげでドライブも見逃さずに済んだ
ありがとうはるかちゃん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:12:21.83 ID:K0JGE0Y70.net
プリキュア勢のキャラが太眉のブスばかりなのでノンケ展開やっても叩かれないだろうなw
響やマナがノンケ展開あったら荒れに荒れてただろうけどw
今回はモブのが可愛いんだな、マジで・・・ヤバいだろ・・・
まあ太眉辞めれば問題なかったんだろうけど
主人公は咲よりはマシだがやっぱ可愛くないな
冴えない子がプリンセス目指すって意味合いではそんなに可愛くなくて正解かもしれないが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:12:36.67 ID:BWMB7aOk0.net
エクスチェンジモードエレメントは気にいったよ
ふともも丸出しのビッチプリキュアにはうんざりしてたんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:12:40.13 ID:9nYZYB8U0.net
>>625
プリキュア5は学校の屋上程度までしか飛べないという設定があるんだよね・・・実は

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:12:46.18 ID:h4DV9Fcu0.net
>>614
着ぐるみでこのジャンプって
すごいな
スーツアクターさんかっけええ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:12:57.62 ID:DHWN/AQZ0.net
>>614
なんだよージャンプないのスイだけかよーと思ったらフレwwwwwwwwwww

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:13:00.18 ID:e8FDQUZ30.net
>>624
斜めジャンプしたら・・・地球一周して戻って来るプリキュアも出そうだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:13:22.34 ID:9nYZYB8U0.net
>>628
文句があるならアンチスレにいけよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:13:22.80 ID:HTgDLPSG0.net
>>618
やっぱ一年生か
でも等身高いから全然そんな気がしないな
というと現生徒会長の青は年上になるのか・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:13:48.30 ID:OuOpqcTh0.net
はるか可愛くないって言ってる奴はセンスがないと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:14:06.88 ID:ALTaLorP0.net
>>614
メロリズは単に2人の息が合わなかっただけでジャンプ力の調整は出来てたね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:14:21.45 ID:2aD8gpVp0.net
>>628
ドキ糞信者氏ね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:14:34.66 ID:9nYZYB8U0.net
>>636
某アンチがSSと一緒に叩きたいんだろうぜ
咲もはるかもかわいいのになあ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:14:45.48 ID:BWMB7aOk0.net
でもプリンセスを目指す展開はちょっと心配
レディジュエルペットにはついていけなかったんだよなあ・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:14:46.27 ID:Ewmps0Ip0.net
>>628
書いてある事は辛辣だが、主人公はどう見ても微妙だよな
個人的に太眉が原因じゃなくて、完全に髪型依存だと思うけど、女の子向けだとこれが王道なのかもしれん

男なら大抵、青か黄色が良いって言うでしょね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:14:47.46 ID:e8FDQUZ30.net
>>632
ピーチはんの初変身は・・・オ−トモードで戦ってたから
戦闘後に我に返ってた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:16:23.30 ID:ffKKVCJN0.net
踏み上げ食らった経験のある奴は咲を嫌うに違いない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:16:29.13 ID:Zz3yAgvtO.net
>>604
序盤は補助なしじゃ屋根より高くは飛べなかったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:16:55.13 ID:5zbX2lW40.net
お姫様に憧れる主人公なんだから最初からカンペキ美少女よりは素材はいいけど垢抜けない感じのほうがいいと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:17:00.62 ID:DHWN/AQZ0.net
>>642
オートでプリキュアレジェンド言わされたんだっけw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:17:01.01 ID:9nYZYB8U0.net
アンチ乙

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:17:01.72 ID:h4DV9Fcu0.net
プリンセスなプリキュアが増えたら
王位争奪編が起こらないか心配だ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:17:04.85 ID:oA4anQse0.net
>>640
「超ハイジャンプはプリンセスのたしなみ」
「必殺キックはプリンセスのたしなみ」
「グーパンチはプリンセスのたしなみ」
とか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:17:29.44 ID:9nYZYB8U0.net
>>643
>>647

SSとゴプリ両方叩くアンチは出て行けよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:17:47.57 ID:ALTaLorP0.net
>>648
多妻制にすれば

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:17:58.16 ID:CQr3VquT0.net
>>631
高岩さんはトランポリンなしでここまでジャンプできるんだぜ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:17:59.33 ID:HTgDLPSG0.net
クローズ「将来の夢はBL作家だ?」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:18:14.09 ID:XJ2EM46F0.net
>>629
エレメントってコレクターじゃないんだから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:18:31.55 ID:86Wxo0rd0.net
お姉様、あれをやるわ!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:19:00.05 ID:K7zHfejB0.net
>>595
気に触ったならすまん
顔の輪郭やパーツの調整が効いてないのは実写のCGを担当してたスタッフが中心だからかな
っていうか「実写のCG」って表現が今ひとつピンと来ないんだけど星矢とかハーロックとかを指してんのかな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:19:01.04 ID:zHGXDEqZO.net
>>608そういやハピプリ
のキュアイカちゃんはどうなったん?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:19:11.02 ID:h4DV9Fcu0.net
>>652
プリキュアの実写化も夢じゃないな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:19:17.76 ID:2u8WjZnU0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org140321.jpg
こうですか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:19:32.05 ID:tNtx3hAo0.net
>>546
ガラスの仮面なんかえー年こいたオッサンが13歳の少女に片思いしとる変態漫画なんですが…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:19:41.32 ID:txwwNKQk0.net
>>624
飛び過ぎで月に頭ぶつけて帰って来るとか
大気圏出入りして全身熱くなって「あちあちあち!」とやるとか
その内そのぐらい無茶やる子も出るんだろうなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:20:50.92 ID:Et/3ONQr0.net
>>661
君はどこに落ちたい?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:20:51.86 ID:ffKKVCJN0.net
>>650
お前、相場やってないのか
じゃあネタが分からんのも無理ないな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:20:59.63 ID:HjO+0TFe0.net
第1話面白かったしイイ出来だと思うけど
泣くほどじゃないと思うんだけどな関P

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:21:19.96 ID:YXCq48VD0.net
まさか本当に大きなお友達がごきげんよう言ってくるとは思わなかった(一人だけど)
一応数に限りがあるんだから幼女先輩に譲ってあげておくれw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:21:27.43 ID:tNtx3hAo0.net
>>561
プリキュア部でもいいんじゃないかと敢えて書いてミル

何かが必ず犠牲になるんだよな。
プリキュアは時間ぎゅーぎゅーでやってる感じ。
前後篇をやらない1話完結が好きだしね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:21:52.34 ID:BWMB7aOk0.net
ふともも丸出しのプリキュアはもれなく駄作だったからな・・・
慎みを感じられる二段階目の変身はいいわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:22:08.25 ID:QcoqxcO80.net
今回企画のほうで鷲P戻って来てるんだな
テレビシリーズだと5gogo以来か
そのせいか舞台や夢絶望の設定は5に近い空気を感じたりする
あとはOPでフローラと対峙してたイース様配色の敵少女が楽しみだわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:22:20.15 ID:nqwInzEL0.net
>>611
さすがというか、SS2話でやり始めた隆史君以外はあんまり超ジャンプの応用できんかったしな。

止め絵にしても、この天地の幅広さ。
http://i.imgur.com/FHDxZj0.jpg

攻殻機動隊や進撃の巨人といった上下動の大きい作品を作ったIGに行って
上下に動くバレーアニメで演出やった、というのは何となく辻褄のあったことだと思う。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:22:27.86 ID:tNtx3hAo0.net
>>573
この3人で最後まで突っ走るってのもいいんじゃないかと。
4人以上は必ず空気が生じる。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:22:30.93 ID:9nYZYB8U0.net
>>663
>>127でとっくに批判してたじゃんw
誤魔化すなよw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:22:35.16 ID:FWHkmzmM0.net
「キーを使って、あの子を助けてあげるロム」
「武道落とせ!」

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:22:50.09 ID:Ewmps0Ip0.net
敵の男が格好良かった。好感持てる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:23:21.53 ID:5zbX2lW40.net
>>665
店員の中の人?
そもそも配布対象が小学生以下となっているはずだが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:23:47.60 ID:K7zHfejB0.net
>>665
店員さん乙w
子供向けの数量限定の無料配布物は
ミラクルライトみたいに大友向け有料で売って欲しいところだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:23:56.92 ID:ffKKVCJN0.net
>>671
桃は正直微妙だと思うが黄色には期待

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:24:18.38 ID:aXWK0iSR0.net
変身後の花が開いてアロマが飛んでいくCGシーンで無性にウルウル来たけどおじさんが涙もろくなっただけかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:24:33.96 ID:tNtx3hAo0.net
>>599
ありすさんがあまりに凄すぎたんで、二番煎じにはならないだろうし、
かれんさん程度にも活用される設定かどうか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:24:33.55 ID:BWMB7aOk0.net
1話はさすがに作画よくてワクワクしながら見れた
偽セーラームーン制作で取られた3割の制作陣を取り戻せたかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:25:03.26 ID:9nYZYB8U0.net
SSが絡むだけで批判してんじゃねーよバカ
咲もはるかもかわいいしフローラもかわいいじゃん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:25:47.82 ID:jef7iJud0.net
>>620
他も十分ギャグだろうがw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:25:48.39 ID:TLkhExrC0.net
今年も例年のごとく黄色プリキュアが薄い本で目立ちそうですな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:25:57.74 ID:BWMB7aOk0.net
>>599
「大企業の令嬢」って言い方おかしいよね
「大企業のオーナーの令嬢」とかならともかく

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:26:13.43 ID:YXCq48VD0.net
年齢については小学生以下のみになってますが、親御さんが来られる場合もあるので…という
店長からのお達し
一応「娘が来れなくて」云々言ってたけので信用してあげたけどw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:26:30.84 ID:e8FDQUZ30.net
>>670
四人目は確定しちゃったし・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:27:13.69 ID:Et/3ONQr0.net
一話からプリキュアらしいガチバトル見れて大満足
テーマもしっかりしてそうだしストーリーも期待ですわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:27:30.88 ID:DHWN/AQZ0.net
>>685
えっもう四人目確定してるの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:27:38.61 ID:tNtx3hAo0.net
>>605
水無月家の財源はあれこれ考証したこともあった(レスの応酬でね)
あれはもともと大金持ちなんだとしか言いようがない(音楽収入であんなにならない)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:27:52.13 ID:Et/3ONQr0.net
OP見れば追加戦士わかる仕様

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:27:55.78 ID:rVgGxvTF0.net
>>685
いや、OPに出てきたやたらかわいいあの銀髪の子は、服とかから見てレジーナタイプだろ
仲魔にはなってもプリキュアにはならない
多分ディスピアの娘とかだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:28:15.76 ID:rFt11V/z0.net
>>683
ありすは財閥の令嬢だから大企業の令嬢とは格が違うな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:28:23.93 ID:5zbX2lW40.net
>>684
なるほどそういう対応もあるのか
まあどう見ても娘がいるような年齢じゃなければその手も使えないだろうけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:28:26.08 ID:YglCikVp0.net
妖精との顔面衝突を全て避ける辺り
はるかはスペック高いな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:28:27.07 ID:lHXeD+RF0.net
>>661
ラブリー「ちょっとやってみる」
ハート「私も試しに」
メロディ「私なんて変身しないでで大ジャンプしたことあるからもしかしたらいけるはず!!」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:29:03.88 ID:4Rv+VTil0.net
>>254
まいんちゃん?
OPとかにああいう丸いの使ってたような

>>338
もういっそ王子様も絵本のカボチャパンツコスでいい

>>473
どこまでも〜(プリンプリン〜)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:29:04.98 ID:OuOpqcTh0.net
肉弾戦や日常の描写は鷲Pが最も重視した点でありプリキュアの背骨だからなー
鷲Pがいると安心感が強い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:29:46.30 ID:tNtx3hAo0.net
>>623
かれんさんはどっかの金持ちの隠し子で幼女になったんだと考えたこともありました

確かに財閥はイメージ悪いなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:29:57.26 ID:9nYZYB8U0.net
響の大ジャンプは設定無視のギャグパートだから本編に持ってこないで欲しいなあ
でもメロディはフェアリートーンのチカラで飛行できるじゃん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:29:58.83 ID:ALTaLorP0.net
>>693
名門校に合格したしな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:30:03.47 ID:nqwInzEL0.net
>>683
財閥の御曹司とかいうじゃろ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:30:55.98 ID:Cv7Ca88F0.net

クシャポイですわ


702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:30:57.95 ID:tNtx3hAo0.net
>>636
プリキュアは「かわいい」と「美しい」のどっちかを満たしてれば問題ないと思う。
ソースはキュアマリン。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:31:03.63 ID:OuOpqcTh0.net
>>688
なるほど。まあ確かにそうだなw
これがマイコーみたいな感じなら話は別だが両親共クラシック畑っぽかったしな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:31:14.19 ID:MfxZJTYV0.net
現在の日本で唯一現実味のある財閥って、ロッテ財閥だけだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:31:54.32 ID:e8FDQUZ30.net
>>687
ネタバレスレ行けばわかる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:34:12.54 ID:tNtx3hAo0.net
バレスレねえ

ミューズの時の本スレ民は最後の最後まで予想を楽しんでたな〜
それぐれーのが楽しいんじゃねえかと書いてミル

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:34:26.52 ID:i5tzgjkh0.net
>>639
そいつ自体また別の作品のアンチだから相手すんな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:34:29.15 ID:Umhi1NkL0.net
>>702
えりかは自分で美少女とか言っちゃうしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:34:59.39 ID:XJ2EM46F0.net
最終技はやっぱり合体巨大プリンセスの攻撃なんかな〜
げんこつはもうやったからヒールのストンピングくらいしないと去年の合唱攻撃にインパクトで負けるぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:35:41.73 ID:2KHBf/ub0.net
>>696
SSの肉弾戦とか今見てもわりと残念な出来だったw
最後の最後の戦いの動画で良いと全体的にこんなバトルなのかと勘違いしてる人はいそうだが
ゴプリは最初のバトルはまずまずだったけどそれをそこそこ維持できるかどうか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:35:51.15 ID:tNtx3hAo0.net
「大企業の重役の令嬢」ぐらいが一番しっくり来るような。
「オーナー」って持ち主だし、レベル的には中小企業程度でも使う語だし(中小に重役とはあまり言うまい)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:36:22.02 ID:UMVHyg5nO.net
>>705
オープニングからして
ローズポジションじゃないのかな
その新キャラ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:36:59.11 ID:TLkhExrC0.net
バレスレという名の妄想スレじゃないですかーやだー

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:37:03.39 ID:HjO+0TFe0.net
>>702
「変な声」じゃプリキュアになれないという条件が無くてよかったな>えりか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:37:17.02 ID:BWMB7aOk0.net
>>700
「財閥」と「大企業」では意味が全然違うよ
財閥は「一族の独占的出資による資本を中心に結合した経営形態」だから「一族の娘」とも言える

大企業は「資本金の額又は出資の総額が3億円を越え、
かつ常時使用する従業員の数が300人を越える会社」
つまり「会社の娘」になってしまう 人じゃない

「財閥」の意味がわからない小さな子の為に変えたんだろうけど意味が通じなくなってしまうのはなあ・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:38:46.20 ID:VYeXklHx0.net
ハピネススレがアレだから意図的にアレしないでここ覗いてそうな人いそうだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:38:48.24 ID:XnljSrzT0.net
けいおんみたいな洋風木造校舎だね
モデルになった学校はあるのかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:38:48.93 ID:ffKKVCJN0.net
>>713
あんなの見て分かったふりしてるような馬鹿を相手しちゃ駄目

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:38:49.27 ID:2aD8gpVp0.net
ドキ豚はドキ糞を一番扱いしてもらえないとすぐ発狂するな
消えろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:39:04.02 ID:KMp7Z0CP0.net
主人公の野暮ったいデザインで開始早々脱落しそうだったけど
友達のメガネ子ちゃんが可愛いので耐えられました

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:39:00.36 ID:XJ2EM46F0.net
>>710
後半は割りといいバトルあったろ?
序盤はちょっともっさり気味だったけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:39:19.24 ID:txwwNKQk0.net
>>706
最後の最後過ぎて、クリスマス商戦に間に合わなかったけどね
やはり夏頃には全員揃わないと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:39:28.69 ID:mYORnAD50.net
>>715
だが待ってほしい、そのセリフを言ってるのが大人ならまだおかしいと思うが、中学生が言ってるから特に気にする必要はない、そもそもその括りは中学生の社会科でやるのだろうか。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:39:50.06 ID:UIbUwLoF0.net
>>702
加えるなら「カッコいい」も入れて欲しい
今回のプリキュア時の緩急の付け方はお見事
キメる時はキメるのがプリキュアだしね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:40:06.76 ID:e8FDQUZ30.net
>>713
おもちゃで四人目の声も収録されてる
名乗りも聞ける・・・それ以上は本スレじゃ書かないけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:40:08.56 ID:9D108HYdO.net
>>694
柊蓮司「止めとけ御前等っ!? 生身での大気圏突破なんざ気分的に嫌だぞ。俺は月衣で怪我も火傷も無かったけど」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:40:10.96 ID:tNtx3hAo0.net
>>708
プリキュアが40人(※TVレギュラー限定)超えても、自分を「美少女」と呼べるやつはマリンしかいないと思うんだ。
そして一蹴されるw
ほかが言うと、いやみに聞こえちゃうと思うんだよね。

だから、俺はこの台詞を「美少女じゃなくてもプリキュアになれる」というスタッフの声と解釈してる。
まあプリキュアにドブスと言える娘もいなかったとは思うけど、それは少女アニメだからでもあるし、
何も容姿の「美」だけが重要なわけではないとスタッフはギャグを交えて訴えたのだと「深読み」(あくまで臆測)してる。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:40:37.12 ID:5zbX2lW40.net
>>717
生徒会長と黄色の子が挨拶した辺りの背景とか見るに結構年季を感じさせる建物だったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:40:43.83 ID:ngb9pmX10.net
やるとしたら中2の歴史の近代日本の財閥→財閥解体か

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:41:13.35 ID:XJ2EM46F0.net
>>715
去年のライダーが”ユグドラシルの息子”で散々突っ込まれてるしねw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:41:30.28 ID:KTtuAtGC0.net
>>710
SSの最終決戦の動画見て勘違いしてる人は確かに多そう
スレでも>>611>>612って言ってる人いるけどSSって空中戦自体は
他のシリーズに比べて特別多かったわけではないし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:41:34.85 ID:rVgGxvTF0.net
>>725
そもそも、それが本当だとしたら、今の時期でおもちゃに四人目がどうのこうのなら、仮に追加されるとしたらかなり序盤ってことになるじゃあないか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:42:22.85 ID:mYORnAD50.net
>>729
財閥の解体はやったが財閥と大企業の括りの細かい違いはやって無いと思った

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:43:04.75 ID:tNtx3hAo0.net
だーら(あきれ顔)

「社長の娘」

ぐらいの3歳児でも分かる言い方にすればいいんだよ。
「部長」だと民間企業にも警察にもいるから金持ちか分かりにくい。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:43:08.08 ID:BWMB7aOk0.net
>>708
映画プリキュアの40人ダンスでマリンが真面目に踊ってたのを見てショックを受けたよ
ああいつまでも天真爛漫なマリンでいてほしかった・・・と寂しい気持ちになった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:43:33.46 ID:Ch0RZrFW0.net
>>727
その前に人気があった連中が自分で「美少女戦士」って名乗りを上げてたからな
自分で言うなって感じだったもんな

737 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:43:56.04 ID:+2AN8Ee50.net
>>717
室内も木が良い感じだよね
ネット環境は無さそうだからパソコン好きな子は退屈だろうけど
ケイタイ禁止だからネットも禁止なのかな
離島だからwifiも届かないかあの寮

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:44:13.95 ID:IH+qzyF+0.net
敵がプリンセスパフュームを狙っているから学園という閉鎖的な舞台に
毎度敵が襲ってくる動機づけは出来たと思うけど
いつも学園だと飽きてきそうだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:44:15.13 ID:e8FDQUZ30.net
>>732
おもちゃの声の収録は、本編アフレコより先だし
去年のイノセントフォームも早々に判明してたじゃない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:44:50.04 ID:hOGTm9gV0.net
SSはSSで、初代の肉弾戦主体からどうにか替えれないかっていろいろ工夫してる跡があるね
前半のうちは結構迷い多かったけど、後半は咲は掌底舞はかかと落としみたいな個性がついて行ったのが面白かった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:45:12.60 ID:txwwNKQk0.net
>>725
早っ!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:46:22.33 ID:tNtx3hAo0.net
>>722
ミューズは玩具商戦を無視して良かったってアニメージュで証言されてるからねえ。
それに、おそらくは商戦の都合で戦士を早期に加入させたドキやハピがさほど成功したか分からない。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:46:40.32 ID:VYeXklHx0.net
俺達の知らないところでそういうバレ研究を進めている結社があるということか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:46:48.17 ID:9D108HYdO.net
>>737
いや流石に其処は教育用や資料閲覧用にパソコン室や図書室置きのパソコンは有るかと。
まあ、使用ルールや占有時間制限やアクセス制限厳しそうだが。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:46:57.95 ID:ngb9pmX10.net
満薫の光弾攻撃が転換点だったかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:46:58.39 ID:tNtx3hAo0.net
>>724
「カッコ悪さ」も咥えていいかも。
プリキュアはキン肉マンに通じると思うんだよね。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:47:02.10 ID:Et/3ONQr0.net
アン・ドゥ・トロワの必殺技をむっさ期待している俺

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:47:11.23 ID:rVgGxvTF0.net
>>727
まあ、うららもアイドルなんだからむしろ自称できないとやばいと思うけどな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:47:14.88 ID:nqwInzEL0.net
>>715
なるほど、単に「良家の娘」なら財閥も大企業も同じだと思ったけど、
財閥を大企業に換言してるかもしれない故の不自然さか。
どうでもいいことだけど面白いw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:47:23.53 ID:TLkhExrC0.net
あれやろ
どうせレジーナがプリキュアになるって散々騒いでたクチだろ
まあある意味レジーナだったけどさ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:47:55.98 ID:txwwNKQk0.net
>>735
他で何か変なことやってるかもよ
何だかんだ言っても、決めるとこは決める子だし
今回の40人ダンスは決めるところなんだろう、マリン的に

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:48:04.18 ID:UMVHyg5nO.net
>>710
そのかわりバリアをうまくつかったり
無駄な動きを避けて的確に攻めていたりするから
SSの戦闘は歴代ではかなり個性が強い方だね

あれだけバリアを多用したのは歴代ではSSぐらいなもの

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:48:17.16 ID:71R4bNhy0.net
>>746
プリキュアスレで、肉とか咥えるとか
いやらしい…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:48:20.90 ID:ngb9pmX10.net
お金持ち学校ぽいし、タブレット支給かも
で、通信不可で回線がパンパンで、使い物にならないっと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:48:38.78 ID:jiJkAUz30.net
予告とかで出てた鏡の前でピョンピョン跳ねるところ
微妙にシンクロしてなかったが修正されてるよね
凄いな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:48:49.79 ID:XJ2EM46F0.net
精霊バリアはオートだからなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:48:50.74 ID:Ewmps0Ip0.net
花を一輪助けたが、舞いまくってる花びらは花たちの血肉なんやで

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:49:06.09 ID:51PSwlyB0.net
しかし最近のオールスターズはオールスターズと名乗っているも実質は現行プリキュアと
前年プリキュアが狂言回しと引き継ぎを
行う、センターVS物と同じなんたよなあ

759 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:49:16.52 ID:+2AN8Ee50.net
>>744
そっか図書館みたいなネット環境はありそうだね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:49:22.55 ID:f9VUBjnf0.net
>>738
今までもそこまでしょっちゅう家族にスポット当ててたわけでもないし
家族は登場させたい時に会いに行ったり来たりさせれば十分と踏んでるんじゃない

むしろ敵の設定が夢狙いなのは学生ばかりでも話作りやすそうだからじゃないかと思った

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:49:31.34 ID:rVgGxvTF0.net
>>757
フローラ「でも、舞い散る花びらってすっごくきれいじゃない! 踏みつぶされるよりずっといいよ!」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:49:51.36 ID:YglCikVp0.net
プリンセスって素材選んだわりには
肉弾戦が全面に出ててギャップで面白かったわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:50:04.81 ID:MYebmAK6O.net
川村女神がツイッターでこのクウォリティーをどれだけ維持出来るかが課題でしょうね
って言ってましたね
何週はもつと思いますか?
私は6週目くらいに河野作監回がくるだろうから、そこで崩れそう
戦闘はいいだろうけどなぁ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:50:08.91 ID:txwwNKQk0.net
>>742
単体としてはそれでいいんだけど、全員集合絵の入る、クリスマス用のお菓子の詰め合わせとか、そういうのまで3人仕様なのは痛かった
確かかるたの箱絵も3人だったし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:50:09.82 ID:bhmkHC2a0.net
>>742
少なくともドキはバンダイが好調と言ってたんだから成功したんだろう
だからハピもそうなったわけで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:50:14.90 ID:mYORnAD50.net
殴るときに舞ってる花びらはキュアフローラのオーラみたいなものだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:50:23.55 ID:nqwInzEL0.net
キン肉マン系のプリキュアはやっぱスマだな。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:50:29.93 ID:HTgDLPSG0.net
フローラは今風呂ーら…てなっ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:50:32.94 ID:hs8pbuRy0.net
>>742
ドキとハピじゃ事情が全然違う

いきなり出てきたエースと
1話から出てきたフォーチュンじゃな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:50:49.98 ID:PrfjecG40.net
SSの攻撃インパクト時やガード時の精霊の光は好きだったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:50:54.40 ID:ngb9pmX10.net
スマの落ち葉も狂気だったが
今日の花びらも狂気だった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:51:17.45 ID:Et/3ONQr0.net
正直最初はプリンセスってのやドレス状態の見て戦闘に期待できないかと思ったけどそんなことはなかったぜ
マジで期待以上だったわ
これは本当に今後が楽しみだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:51:36.71 ID:tNtx3hAo0.net
ドキドキプリキュアでは息をするように「四葉【財閥】」と言ってた気がするが
あれで理解できないことはあっただろうか?w

富野が言ってたなー

「機動戦士の機が難しいって…おまえ子供を馬鹿にしてんだろ」

と1stの時のスポンサーとのやりとりで思ったことがあるそうですw@Bsガンダム特集

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:51:49.62 ID:2KHBf/ub0.net
>>752
SSは格闘センス自体は正直あんまない感じだったから
バリアで敵をとりあえず受け止めて止めるっていうのは独特だったと思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:51:50.78 ID:OuOpqcTh0.net
家族描写はフレスイで極めた感があるし、全寮制にも合わないし、
無理に入れる必要ないんじゃねーの

全寮制っていうのは独立とか自立とかのモチーフとして使われるわけだし、
プリンセスになるっていうのも字面だけ捉えてお姫様になるっていうよりは、
ひとりの女性(大人)として自立するって意味合いで使うんじゃねーの

というかそうなって貰わないとそれすなわち迷走だからなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:52:09.39 ID:1T9o5wqi0.net
>>747
富士子さああああん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:52:58.28 ID:51PSwlyB0.net
>>763
3人揃う位までは続かせるようにはするだろうけど、おそかれはやかれ秋の劇場版から絡みだすから
どう足掻いてもクオリティを落ちるわな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:52:58.56 ID:Ps6N7mlG0.net
ところで
キュアスカーレットって何ぞや?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:53:39.88 ID:LgW65OMV0.net
>>747
スイートの必殺技でやってなかったっけ
「三拍子、アン・ドゥ・トロワ!」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:53:47.08 ID:9D108HYdO.net
>>759
島敷地全部ノーブル学院っぽいし、確かに図書室じゃなく図書館一館独立して建ってそうだなw

そう言えば、5も校内図書館だったなあ。他プリは全部図書室か?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:53:44.29 ID:VYeXklHx0.net
>>747
必殺技
http://i.imgur.com/i7uSeUh.png

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:53:56.37 ID:tNtx3hAo0.net
>>736
セラムン毎回の名乗り「美少女戦士」もアレ誰が言わせようとしたんだろうね?w
当時日常語だったとも思えないんだがw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:54:30.69 ID:5zbX2lW40.net
>>777
映画は毎年必ずやるんだからそっちはそっちで人で割けないもんなんかねえ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:54:37.66 ID:hOGTm9gV0.net
河野先生はハトの幼女皆口回とかムーンライトVSダーク回がそうだとわかると結構評価が変わる
あと5のかれん騎馬戦は思いっきり河野顔なのにかなり良かったな

そういやハピの河野先生は確変レベルで良かったがあれなんだったんだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:55:01.47 ID:14LViC7U0.net
ネタバレスレ見たいけどテンプレにないぞ
四人目気になる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:55:36.88 ID:bhmkHC2a0.net
>>784
けどラスト前の河野はアレだった気がするが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:55:49.85 ID:Et/3ONQr0.net
>>779
あったっけ?
スイートの技結構多かったからなぁ
けどなんかスイートの技は格好良いの多かったな
今回もそういう意味でスタイリッシュ技でアン・ドゥ・トロワを期待してしまうのさ
良いじゃない同じ名前でも

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:55:54.09 ID:Ewmps0Ip0.net
>>763
あんだけゴテゴテのフリッフリを用意しておいて、動かし続けようっていうのが狂気の沙汰
黄色まで頑張ったら良くやったと言いたい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:55:57.62 ID:4m6nHoTh0.net
>>763
河野さん担当の時は、素直に大人の女性や熟女をメインにするべき
女子中学生以外は上手いんだから
アフロ様は河野画が一番美人だった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:56:03.00 ID:XxunX+hyQ.net
海藤さん。仲間入りした途端にポンコツ化するパターンはやめてよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:56:10.29 ID:VYeXklHx0.net
>>783
映画ハピネスは一ヶ月早まったんだから春モニアも早まってるんでは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:56:23.27 ID:f9VUBjnf0.net
>>757
あと生殖器だよね

フローラが変身するとそこらへんの植物が一斉に開花するって、
イーグレットが変身すると周囲の鳥たちが一斉に交尾し始めるみたいなもんじゃなかろか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:56:25.10 ID:k+/wEl5F0.net
>>737
携帯と出すと女児が欲しがるから出さないのと同様に
ネットを出すと女児がパソコンに触りたがるだろうから出さないといった配慮はありそう

田舎の古民家じゃあるまいし、ふすまを開けるとテレビやパソコンがあるとかは無いだろうw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:56:48.16 ID:HTgDLPSG0.net
河野センセは原画させて作画監督が修正すればいいねん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:57:17.79 ID:VYeXklHx0.net
河野回ではぜんいん仮面をつけて戦います

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:57:42.84 ID:tNtx3hAo0.net
>>748
うららは声優アイドルまがいの仕事やってはいるけど、女優志望だから、
自分を宇宙一の美女と思ってるとしても、顔だけでほめられるのは一番嫌がるかも。
女優や女歌手はそういうとこある。
デルモのタコさん、あまのん、もも姉は容姿だけほめられれば幸せかも知れんが。

顔面なんか何の意味も持たない人生歩んでる女ほど「美人」と呼ばれて幸せなんじゃないかな?苦笑

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:57:45.28 ID:51PSwlyB0.net
>>783
ここ数年で制作番組を増やしたのもでかいし
正直東映アニメ的にはプリキュアはある程度ブランド力で押せる部分があるから
一線級は他作品に回している感じだよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:57:51.01 ID:mYORnAD50.net
海藤さんに「私の事嫌いじゃないでしょう」って言われたい勢が居るとか居ないとか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:58:08.98 ID:Ewmps0Ip0.net
>>792
わいせつは発言は控えてください!ここはプリキュアスレですよ!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:58:21.93 ID:5zbX2lW40.net
>>795
(そっと絶望の仮面を差し出す)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:58:36.55 ID:OuOpqcTh0.net
1話の舞い散る花びらはフローラの攻撃エフェクトだろ…多分
マーメイドの場合には水飛沫が、トゥインクルの時には星が舞うんだろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:58:36.47 ID:TLkhExrC0.net
2クールアニメでも微妙な作画が出るんだから
その倍じゃどうあがいても無理っすよ…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:59:17.04 ID:B0vsS7md0.net
>>771
セル画だったら作画班やばかったな・・・  
レイアースのOP並の花びらを毎週毎週と

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:59:22.98 ID:MfxZJTYV0.net
テレ朝のアナウンサーが、
新番組の紹介で真顔で美少女戦士セーラームーンと言った時には、
ちょっと笑った

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:59:25.70 ID:hOGTm9gV0.net
>>786
確かにラスト前は思いっきり河野顔でしたなw
でもあれでも他の作画よりもマシに見えたりしたのがなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:59:48.28 ID:51PSwlyB0.net
>>791
今年は通常に戻すんじゃないだろうか
去年の惨敗も日程変更の影響が少なからず
あったんだろうし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:00:00.79 ID:txwwNKQk0.net
>>783
去年のハピ映画は外注みたいなもんだし、真面目な話そろそろ映画は完全外注でやるべき段階かも知れない
ハト以前とじゃ、プリキュア本編の作画スタッフの人数が全然違うんだし
もうテレビ制作班から映画班に人回すのも限界だろう
秋の編成で、東映アニメの作品が減ることでもない限り

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:00:16.09 ID:ACgHzhvFO.net
>>763
4〜5話で崩れる。作監出来る人材が居ないし
野郎だけの作画では早期で崩壊は間違いない
あの強烈な作画崩壊を演じた星野も居るしね。
てか、山岡、伊藤、小松の良作画トリオはどうしたんだ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:00:26.44 ID:aXWK0iSR0.net
SSは精霊の光で自動ガードしてる設定だけど
逆に精霊の光が消えてる時に攻撃受けるとすげー痛そうにするのが生々しかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:01:02.27 ID:tNtx3hAo0.net
>>753
プリキュアはエロスのミューズ(辞書で調べてみてくれ)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:01:54.31 ID:txwwNKQk0.net
>>779>>787
掛け声は「三拍子、いち、にい、さん、フィナーレ!」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:02:12.31 ID:dMVnVXrA0.net
>>788
だいたい4話で最初に崩れるよね
五人ものだと初登場回が崩れる不遇者が出る
一番思い出に残ってるのはGガンダムのジョルジュだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:02:33.20 ID:XJ2EM46F0.net
>>778
ミステロンに捕まって不死身になったあいつ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:03:05.28 ID:Et/3ONQr0.net
>>811
ああ、そっか
それならアン・ドゥ・トロワいけるやん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:03:39.00 ID:14LViC7U0.net
>>731
初代SS5フレドキと違ってハトスイスマハピ通常フォームで飛べるようになってるけど
ハト以降ですらハピ以前はそこまで空中戦多くないからなあ
最初の四チームも空飛べなくても空中停止しながら殴りあったりしてるけど真面目に空中戦多かったのはハピくらいだと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:03:40.93 ID:G+PD3oR20.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=AJRX6oRL1Rs

まぁ見ようぜ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:03:42.33 ID:ALTaLorP0.net
>>796
アイドルらしく音外してたね

>>802
1クールですらな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:03:50.34 ID:OuOpqcTh0.net
まあ年間アニメだから作画スケジュール組は大変だろうけど、
逆に言うと尺は持ってるんだから話の内容で挽回もできるわけでな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:05:39.42 ID:2wtKO7bB0.net
>>808
でもホッシーノって最初以外は結構安定してたよな
Ωでも酷かったけどホッシーノだけの問題じゃない気もする

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:05:40.04 ID:nqwInzEL0.net
マジンボーンは怪しい作画の使い方がうまいな。
フォーカスから外れて動作やパクのない半分背景になってる人物が崩れてることが多いんだが、
それゆえあんまり気にならない。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:06:19.89 ID:NHYxVFnu0.net
うららのキャラソン可愛かったじゃん
夢見る女の子とか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:06:49.92 ID:DzboZ6dj0.net
必殺バンクは全部CGなんだろうか
バンクは使い回すからこそ手描きで派手にやって欲しいんだが・・・
ハピみたいにトドメじゃなくてちょい技なら別にCGでもいいけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:07:03.04 ID:Cv7Ca88F0.net
ダイショーグン方式で体力温存だ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:07:21.84 ID:51PSwlyB0.net
>>819
星野は春以降予定されている
黄金聖闘士が主役のアニメに回ると思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:07:51.99 ID:GI5MHqbj0.net
これから録画見るからネタバレ禁止の方向でよろしく頼む
次スレくらいから再開で
出来たらハピネスの話で時間つぶして

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:08:33.78 ID:t/3Qt69zO.net
>>808
プリキュアでぷるんぷるん天国とか見たくねえぞw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:08:37.39 ID:UMVHyg5nO.net
>>815
ハトスイスマは
ムーンライト除けば通常では飛行できない
補助が必要
SSは精霊ブーストのおかげで飛行ができる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:08:55.87 ID:mYORnAD50.net
>>825
わかった、了解した。
まぁアレだキュアフローラは凄え可愛いから「お覚悟はよろしくて」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:09:06.42 ID:tNtx3hAo0.net
(※)本レスには重要なネタバレが含まれています。スイート未見の人は無視してください。

>>764
ミューズ(黄色)加入時期はあれで十分だった気も。あれでも早かったかも…
ミューズは終盤のキーパーソンではあるけど、やつが本格参戦したら最終決戦に行きつかざるを得ず、
もし夏ごろだったら、スイートはどうしようもないgdgdに突入したかも知れん。
スイートが高評価としたら、最後の5話ぐらいが熱く、きれいに決まったからと言えなくもない。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:09:11.97 ID:ALTaLorP0.net
>>821
可愛かったけど。上手いとは別

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:09:25.14 ID:aXWK0iSR0.net
>>822
ロングスカートの揺れや周りを一回りするカメラワークとかCG向きなんじゃね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:09:30.30 ID:t/3Qt69zO.net
>>825
オメーがスレ開かなきゃいいだけの話だろうが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:09:54.18 ID:K0JGE0Y70.net
咲やGOの主人公が可愛いって言うのは正気か?
たとえて言うならトランクスよりクリリンのがかっこいいって言うようなものだぞ
飛影や鞍馬より桑原のがかっこいいって言うようなものだぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:10:10.46 ID:Cv7Ca88F0.net
愛嬌がある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:11:11.66 ID:5zbX2lW40.net
>>822
最近はアクションシーンは全部CGとかいう作品もあるからなあ
それだけ違和感が減ってきたということでもあるけど
やっぱりじっくり見るとまだ気がつくレベルではあるんだよな

個人的には今日くらいのクオリティなら気にしないで見てられるかなと思った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:11:19.92 ID:t/3Qt69zO.net
>>833
はるかはデコ出しやめれば多分結構マシになる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:11:31.40 ID:HTgDLPSG0.net
可愛いにもいろいろあるからなぁ・・・
えりかみたいな動物的なかわいさとか
かれんさんみたいな大人の可愛さとか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:11:31.47 ID:4qu63EEE0.net
見せ方の問題ではないかね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:12:01.13 ID:ACgHzhvFO.net
>>812
トゥインクル誕生回は誰になるんだろな?
こういう時に限ってスタッフ記載付きのあらすじバレが来ないんだよなぁ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:12:10.22 ID:UMVHyg5nO.net
>>833
アンチはアンチスレに池

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:12:18.00 ID:Gin8G7Bx0.net
仲間揃うのが序盤速攻なのはもう定番になっちゃったな
昔のセラムンとかけっこうスローテンポだったよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:13:16.06 ID:9nYZYB8U0.net
>>833
お前が異常なだけ
咲もはるかも可愛い
もんくあっか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:13:27.36 ID:OuOpqcTh0.net
CGは素材の流用ができるというだけで作る手間は作画と同じかそれ以上じゃなかったっけ?
CGの最大の利点はカメラワークの制限が解放される点で、
だからこそアイドル物でCGが重宝されているわけだ

あと素材の流用が可能だから滅茶苦茶ディテールに凝った衣装でも一回作ればどんなシーンでも使える
作画の場合はいちいち絵に描くのと動画にする関係上ディテールに凝るとスタッフが死ぬ

プリプリは作画でも動かすことを意識したデザインになってるからCGだとやや貧相かな
あとちょっと表情が硬い。でもまあ悪くはないと思うがね。1話は作画が良すぎなんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:13:52.17 ID:14LViC7U0.net
>>827
通常フォームで浮遊できるアイテムあったろ
それにSSも精霊の力噴出するブーストジャンプだしメモリアルブックにも飛べはしないって言及されてたみたいだから
厳密にはハト以降の飛ぶとは違うはず

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:13:58.18 ID:oES4pHx40.net
髪の盛り方とかちょっとビッチ臭さ入れてるのがいいね
逆にそこがダメな人もいるんじゃないかと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:14:18.32 ID:SUQ91vhd0.net
ショタ幹部の声のイメージは藤田淑子なんだよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:14:24.96 ID:NHYxVFnu0.net
咲もはるかも美少女だし
かれんさんも美女だよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:14:24.55 ID:91DhgCcoO.net
>>822
戦闘シーンが凄かったからバンクは普通にやって欲しかったわ
ホント残念

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:14:32.66 ID:g/s8Lqmo0.net
>>822
CGは顔のアップ(特に斜めの角度)はちょっと違和感あるんだよなー
口パクは忠実なのになんか腹話術感がでるというか

でもそれ以外はもうほぼ違和感ないレベルまで来てるし、引きの画だと手描きと全く見分けがつかない
顔のアップだけ手描きとかうまく使い分けて欲しい

今回CGバンク中に普通の会話シーンもあったし結構自由に動かせるみたいだね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:15:04.09 ID:2KHBf/ub0.net
>>833
はるかは変身後は凄い可愛いと思うよ
変身前は残り二人の方が好きだが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:15:05.73 ID:51PSwlyB0.net
>>841
そりゃ新戦士や信者アイテムありきで作品を
動かしている以上は初期メンバーは早々に
集めて日常回などキャラの掘り下げをしないと話数が足りなくなる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:15:14.94 ID:K0JGE0Y70.net
冴えない主人公がプリンセス目指すってことだから、
最初から響やエレンやれいかさんやmktnやゆりさんやいおなみたいな美形じゃダメってことかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:15:18.56 ID:Ewmps0Ip0.net
>>841
じっくり行く感じ、良いのにね。すぐ揃うとありがたみというか感慨が浅くなる可能性
すぐ飽きちゃうでしょうに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:15:29.08 ID:Y0puKU0UO.net
ホープキングダムがローズキングダムみたい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:16:11.14 ID:tNtx3hAo0.net
>>765
だいったいプリキュアは売上か視聴率が前年度より落ちるんでアンチは材料に事欠かないのだが、
ドキは十分成功の部類じゃねーかと思う
>>769
追加戦士の最大の問題点は「喪前ら登場するまで何してたの?」
ソード、ハニー、フォーチュンは他のプリキュアを見殺しにしていたのか?って考えられてしまう。
先にプリキュアになってると、ここを隠蔽しづらい。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:16:54.17 ID:9nYZYB8U0.net
SSは監督がしまったって思っただけで空飛べるぞ
ほかのシリーズは補助アイテムがないと飛べない
ムーンライトは普通に飛べる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:17:12.53 ID:4Rv+VTil0.net
>>684
まあ今インフルや他の風邪も流行ってるし、家で病気の娘さんが
プリキュアのDVD見てるって思っておこう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:17:15.83 ID:hOGTm9gV0.net
プリキュアの歴史は太眉の歴史といっても過言ではないというのに

今思えば男子にモテモテ美少女枠にほのかぶち込んできた初代は凄いと思う
ほのかめっちゃかわいいけどごんぶとだし、そこがいいんだが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:17:32.08 ID:BWMB7aOk0.net
>>843
CGで表情に懲りだしたら現場が死ぬ
眉毛、目・口の動き、全部手作業で調整していかなきゃならない
それで死んだのがローニャ
遠目からの撮影にすればかなり作業を簡略化できる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:17:42.75 ID:t/3Qt69zO.net
>>854
ヴィクトワールピサ『せやな』
エイシンフラッシュ『せやな』
ルーラーシップ『せやな』

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:17:46.29 ID:TLkhExrC0.net
>>833
桑原に関しちゃ男と女の支持の違いで結構わかれるんじゃないかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:17:51.62 ID:5zbX2lW40.net
>>853
春映画でメンバー揃える必要があるってのがでかいよなあ
映画はどのみちパラレルワールドなんだし、本編で変身してなくてもOPEDは出まくりなんだから
個人的にはそこを気にする必要はないんじゃないかと思うけどなー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:17:58.54 ID:14LViC7U0.net
>>852
ゆりさんがプリンセスになるには財力が・・・
あ、すいませんゆりさん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:18:07.69 ID:51PSwlyB0.net
キュアエースってイキナリ出たキャラのようでそうでもないキャラなんだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:18:56.06 ID:9D108HYdO.net
pixivでの姫プリイラスト投稿、現時点で660枚か。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:19:09.73 ID:rVgGxvTF0.net
>>862
スーパー戦隊なんて、追加戦士がきても単独映画じゃ序盤見せ場があったあとは出番ほとんどなしってにも多いしな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:19:11.54 ID:Ch0RZrFW0.net
追加戦士はフレッシュが秀逸すぎてこれを超えることは出来ないのはしゃーない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:19:13.50 ID:tNtx3hAo0.net
>>847
チミとても頭良いし狡猾な毒舌家でもあるねw
>>842
「かわいい」って素晴らしい言葉だよな。ブスをほめることも可能になる。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:19:13.80 ID:ngb9pmX10.net
>>793 なおちゃん家はいいじゃんよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:19:52.86 ID:aXWK0iSR0.net
>>856
小村SDが空中戦嫌いでSSは飛べないことにしてて
たかしくんがジャンプだと言い張るんで通したんだけど出来たもの見て「しまった」って話だったような

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:20:04.67 ID:ACgHzhvFO.net
>>819
慣れても46話のあの目付きが好きになれなかったわ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:20:05.30 ID:UMVHyg5nO.net
>>844
アイテムないと飛行できないじゃん
ハトスイスマはムーンライト除けば
SSは精霊ブーストで飛行ができる
メモリーブックでは後の祭りが語られているだけで
オールスターズ以降もSSには飛行能力がつく

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:20:16.96 ID:2KHBf/ub0.net
>>858
ほのかの太眉は野暮ったくないんだよな不思議と
個人的に眉の中に射線あるのはダメだと思う
あとほのかはボーイッシュさがなかったのも良かった
はるかがこれに加えてショートのスポーツ少女とかになってたらもうダメだった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:20:34.29 ID:K0JGE0Y70.net
>>858
初代は美形は美形だけど濃い顔系だから頭身高い方が似あってたと思う
ハピはハト系の顔だけど結構頭身あったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:21:48.07 ID:nsSfV/Iz0.net
>>870
結局のとこ設定上SSは飛べないのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:21:54.89 ID:g/s8Lqmo0.net
>>859
歴代EDとか映画のダンスシーン見るとCGモデルではハピが一番表情豊かだと思ったな。次点がスマイル
ハトやドキみたいに黒目が大きいとCGでは表情出しにくいのかも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:22:22.76 ID:2wtKO7bB0.net
>>859
でも絵や動きが細かくなると手書きだとかなり不安定になるし一長一短だよなって思う
俺はダンスとかはCGのほうが好きだね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:22:24.51 ID:SUQ91vhd0.net
ゼツボーグはデザトリアン形式なのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:22:27.86 ID:9Trol1hR0.net
>>614
プリキュアって100メートル何秒って設定なんだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:22:31.31 ID:Zz3yAgvtO.net
>>867
まあ、確かにな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:23:01.53 ID:9nYZYB8U0.net
>>870
しまったで結局SSは飛べる設定になったというオチ
NS2とか普通に飛んでるじゃん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:23:13.60 ID:txwwNKQk0.net
>>836
はるか師匠のデコ出しの無い漫才なんて盛り上がらない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:23:32.23 ID:Ewmps0Ip0.net
>>877
5人組のEDが伝説過ぎてCGの抵抗は完全に払拭された模様

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:23:44.15 ID:tNtx3hAo0.net
>>864
キュアエース・レジーナ・アイちゃん・王女さまはドキの矛盾が一点に集約されてるとも言えるし、
ドキはマナと愉快な仲間たちの西遊記であると同時に、↑4名(仮)が物語の縦軸を成しているとも表現できる

あれだけ凄いように思わせておきながらギャグ要員でもあったベールさんは偉大だ…声優力ってあるよな…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:24:36.57 ID:4Rv+VTil0.net
>>792
あれ見た時は、最後に「○○の花言葉は〜」って
フローラが言い出すんじゃないかって、ちょっと心配したw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:24:38.44 ID:2KHBf/ub0.net
プリキュアって結構設定適当なんだよね
初代だって飛べないって言われてるけどバルデス戦とかで普通に空中戦してて
制作スタッフも初代の空中戦がどうのこうのとか語ってるし
SSも結局最終決戦でそこんとこわりと適当だったんだろうな
DX3とかでイーグレットが分断されたとき飛べないってちゃんと描写も言葉でも説明されて
元に戻ったりしてたけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:24:40.60 ID:8kRJeLwj0.net
しかしハピプリの最終回より動いてる第一話ってハピプリとは何だったのかって感じだなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:25:02.37 ID:MfxZJTYV0.net
アイドル物の歌のシーンでCGが使われるのは、
カメラの問題よりも、
ちゃんとしたダンスを手で描くのは、
とんでもなく面倒くさいからでしょ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:25:27.06 ID:Cyu46gLw0.net
次スレ
Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 16
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422793371/

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:25:31.66 ID:rVgGxvTF0.net
>>881
そもそもウィンディって名前で風のプリキュアなのに空飛べないのも不自然だしな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:25:33.63 ID:udRHWSMq0.net
>>867
ピクのGoキュア絵見てたらゆい画に「初餌食は追加メンバーのフラグ」があったな
もしかしらゆいが4人目のプリキュアの可能性もある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:25:38.25 ID:tNtx3hAo0.net
>>867
つーか1回=1人しか追加が無かったからじゃないか?w
2回追加あると、どっちかが必ずワリ食って影が薄くなったりしがちだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:25:39.22 ID:kAkqmAQdO.net
はるかは普通にかわいい
モデルやってるきららはもちろん顔良いだろうしみなみさんも美人で有名
追加戦士が銀髪の子だとするとあの子も相当美少女
今年は華があるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:25:39.83 ID:TLkhExrC0.net
そういや初回でディスピア出なかったな
次回のアバン辺りか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:25:56.08 ID:bnVH2nSf0.net
ほのかええわあ

http://i.imgur.com/9Ct2aXc.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:26:05.36 ID:ngb9pmX10.net
もういちど手書きのこんなダンスが見たいです

     / .::::::;、::::::::::\
   /:::::::/j:/ ヽ:lヽ:::::::ヽ
    l/:/イ |`  `T冖ト::::l!
   /:/k=ミ    ィ=y::::!
   |:ハ  ヒリ  ,  ヒリ N|
   |い', ''  _,、 '' ハ:|
   |lーヘ   ‘ー'   ィーリ
   |'  /::>  _ ィ :l:| /
  ∠7:/∠l_ _/:/⊥、
/l/ /:/ / / /:/  /ヘ、
 / {:/_」/  /:/ // _l
 |/リ○ノ`ヽ |/ / 〈    \
イl/ /l \  \./   \    \

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:26:18.82 ID:Ewmps0Ip0.net
変身のCGもちょっとお面っぽかったけど、もう少し工夫したら全く気にならない所までいけそうだよね
顔アップの時はいっそ笑顔にしちゃうとか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:26:20.91 ID:9nYZYB8U0.net
>>886
そんな説明はない
描写については宣伝で思いっきり飛んでたぞ
本編は尺の都合だ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:26:22.53 ID:aXWK0iSR0.net
>>881
そりゃSDの手を離れた後のDXやってたのが誰なのか考えれば

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:26:40.71 ID:g/s8Lqmo0.net
>>887
いやハピプリは歴代最終話の中でも動いてた方だろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:27:11.22 ID:YfSzxDAD0.net
結局名実ともに飛行できるのってハピネスチャージとムーンさんくらいだろな
皆その場のノリ次第で空中戦はできるっぽいけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:27:13.12 ID:9nYZYB8U0.net
>>890
DX2の低空飛行なんて見ものだぜ
あのあと上昇してブロマリ捕まえて空中で投げるんだからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:27:48.81 ID:tNtx3hAo0.net
>>889みんな乙乙ウルトラハッピー!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:27:54.06 ID:SUQ91vhd0.net
次回はシャットが出撃かな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:27:54.27 ID:BWMB7aOk0.net
最初の掴みが「はるか かなた」ってズルいよなあ
全国の小学生が「師匠かよ!」ってツッコんだだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:01.02 ID:9nYZYB8U0.net
>>899
NSは大塚が関わっていない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:04.13 ID:nqwInzEL0.net
>>870
うむ。
SDが「飛行しない」と言ってるんだから、ファンとしてはそれに従うしかないw

しかし小村さん、いくらプロレス好きでも「知性の青き泉」のアックスボンバーにOKだすのはどうかと!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:12.33 ID:g/s8Lqmo0.net
>>901
飛行とは違うけどサンシャインが謎の空中壁蹴りしてた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:22.06 ID:OuOpqcTh0.net
>>887
逆に可哀相だけどな
普通最終回かそれにあたるような締めの回は花を持たせてあげる意味でスタッフ融通するわけで
それを早々にハピに見切りつけてプリに注いだからこうなったんだろうし

結局プロデューサーの性向がこういうところにも出る

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:22.50 ID:B0vsS7md0.net
>>895
今なら分るこのキャラデザ 時代を先取りしてたな
現世でも世のおなごは細眉からナチュラルに戻っているらしいし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:26.42 ID:mYORnAD50.net
飛行能力が無いプリキュア達の空中戦って落ちながら戦ってるって感じなんじゃない?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:28.99 ID:9urEIYDg0.net
>>901
羽が生えるプリキュアどんだけいると思っとるん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:29.15 ID:txwwNKQk0.net
>>889
乙だがいきなり立てないでね
この流れならスレ立て宣言する間ぐらいは十分あるから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:30.25 ID:YfSzxDAD0.net
>>890
鳥の精霊が翼なくて二足歩行で地上歩く世界なのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:32.75 ID:TLkhExrC0.net
魔法の力みたいのを手に入れたんだから飛べることなんて造作もないやろ
そこまで拘ることかえ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:32.84 ID:5zbX2lW40.net
指定レス番でもなく宣言もなく立ててる奴がいるけどどうすんだこれ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:41.82 ID:0PcvIOzP0.net
>>878
梅Pまでは人間が被害に遭うデザトリアン形式はハトだけだったけど
柴Pになってからは3連続その形式やね
被害者が玉に封じ込められたり鏡に入れられたりとバリエーションも増えた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:46.19 ID:/b46HMUO0.net
>>779
いち、にっ、さん フィナーレ!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:59.45 ID:BwYtJ9qt0.net
>>867
自分は追加戦士ではエースが一番好きかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:30:17.68 ID:K7zHfejB0.net
>>876
上でも話題に出てたがハピED(特に前期なんかでディレクターしてたひとが今回は関与してない
アニメ的な表現に関しては先祖返りしてると思う
むしろ昔よりもCGに要求するレベルが上がってる分、粗が目立つかもしれん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:30:36.67 ID:SUQ91vhd0.net
>>917
ジコチューやサイアークは倒せば元に戻ったけど
ゼツボーグはデザトリアンみたいに手順を踏まないと戻らないということなんだけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:30:43.87 ID:2KHBf/ub0.net
>>911
いや、でも明らかに落ちずにその場の高さにとどまってるのって結構あるだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:30:51.52 ID:Ewmps0Ip0.net
>>895
今回のピンクに似てるな。女の子がフェーブ髪を好むのは分かるが、お団子を乗せるのは理解できん
一緒にしてしまったら役満ですわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:31:12.16 ID:BWJqAHDD0.net
確かなんかのインタビューでSSが飛んでること認めてなかったっけか?w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:31:12.19 ID:tNtx3hAo0.net
初代のころは「この子(ちょっと)可愛いかも」ぐらいで十分だった気がするんだが、
プリキュアに対し要求される「美」度は上がってしまってると思う。

これ、衣裳が派手でカラフルになってきたことと関係してると思うんだ。

ほのかはスマイルの名前付レギュラー女性陣と比べてどうかな?(挑発的に)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:31:19.17 ID:9nYZYB8U0.net
>>907
SDはしまった後の祭りと考えているから「飛行できる」ということでファンは納得しても良い
実際にオールスターズで飛んでるじゃないか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:32:21.99 ID:BWJqAHDD0.net
>>895
このいまでも廃れない可愛さたるや

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:33:01.65 ID:Cv7Ca88F0.net
ほのか先輩
ttp://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/b/1/b1075b4b.png

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:33:19.74 ID:51PSwlyB0.net
>>919
俺もエースだな
立ち位置が良かった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:33:30.42 ID:nqwInzEL0.net
>>895
共通アイテムだけど、この腰のハート型の環てすごく良いデザインだと思うわ。
女児好みのハートモチーフというだけじゃなくて、ベルトアイテムとしても物を吊るすのにこの形状は機能的だし。

そしてこれがフローラにも継承されてるのがまたいいね!
http://i.imgur.com/c9bUY02.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:33:30.94 ID:jiJkAUz30.net
追加戦士強さインパクト

ローズ>エース>パッション


追加戦士加入ストーリー

パッション>エース>ローズ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:33:33.68 ID:9nYZYB8U0.net
小村監督はSSの飛行能力については抑えきれなかったと語っている
大塚に脅しをかけたけど効かなかったそうだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:33:45.80 ID:ngb9pmX10.net
>>747
踊りましょうか
炎のように

太ももむっちりだけに、期待している

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:33:48.20 ID:txwwNKQk0.net
>>916
使っていいんじゃない?
新スレそのものは特に問題無さそうだから、スレ立て荒らしとかじゃなくて、単なるフライングだと思う
今は新規の人多いし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:34:21.37 ID:aXWK0iSR0.net
田中SDが演出やったドキ33話の空中戦は適当どころか凝り方がすごかったぜ
ヘリコプタージコチューのミサイルを渡って空中へ昇っていき爆風に当てた盾を足場に跳躍
激しく打ち合った後の締めは空中一本背負いで敵を地上に叩きつけてからの自由落下名乗り

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:34:28.44 ID:YfSzxDAD0.net
>>922
初代もDX2で普通にSSと並んで空中戦してたりしてるしな
NSの冒頭とかフェアリートーン出してないのにスイート(というより全シリーズ)が滑空で空上がったりしてるし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:34:32.69 ID:hOGTm9gV0.net
SSの飛べるは悟空の舞空術みたいなやつじゃなくて
足の裏にバーニアついてるイメージだと把握してる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:34:52.39 ID:SUQ91vhd0.net
>>917
ジコチューやサイアークは倒せば元に戻ったけど
ゼツボーグはデザトリアンみたいに手順を踏まないと戻らないということなんだけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:35:25.34 ID:bhmkHC2a0.net
>>929
同じく
亜久里もだんだん可愛げが出てきて好きになったなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:35:27.00 ID:g/s8Lqmo0.net
>>931
ゆりさんは?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:35:38.29 ID:mYORnAD50.net
>>919
エースの良さ存在そのものがストーリーに必要にだった点が大きいかな
実年齢1歳自称10歳見た目15歳と言う色々反則だった存在

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:35:58.85 ID:Ch0RZrFW0.net
>>867は言葉足らずだった
追加のさせ方が秀逸だと言いたかった
ラブとの積み重ねがあったからね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:36:13.15 ID:WuIZ76Nk0.net
ほのかは敵キャラと相思相愛になった
プリキュア第一号だから
スマイルはお子さま過ぎるだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:36:18.07 ID:51PSwlyB0.net
俺は追加プリキュアは基本みんな好きだな
何より華やかさと派手さがあるのがいい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:36:44.09 ID:SUQ91vhd0.net
ミスシャムールがすごいケバいんだが
なんであんなキャラデザにした

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:36:46.74 ID:bnVH2nSf0.net
あぐりは基本先輩みたいなかんじなのに
ちょくちょく子供っぽくなるところが最高でした(こなみ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:36:55.50 ID:4nHNujjJ0.net
鷲尾さんが企画にいるという事は今年の敵は5以来の殲滅路線?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:37:03.24 ID:jiJkAUz30.net
>>940
あ・・
ゆりさんはどっちもトップだと思います
忘れてた・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:37:17.61 ID:9nYZYB8U0.net
>>937
精霊ブーストで飛行できるんだよね、実際は

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:37:21.15 ID:vNbfwRmG0.net
>>931
なぜその3人なのか
ビートとかミューズとかムーンライトとかは?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:37:30.37 ID:ACgHzhvFO.net
>>894
クローズがアジトに戻りプリキュアが現れたと報告する時に登場かも。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:37:35.63 ID:OuOpqcTh0.net
ムーンライトは追加戦士ってより最初の戦士の帰還って感じだからなあ
個人的にはセイレーンは追加戦士だと思うんだけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:38:09.17 ID:9nYZYB8U0.net
>>947
デスパライアのことを考えたら
ラスボスだけは和解路線かも

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:38:24.94 ID:2KHBf/ub0.net
>>937
ハトとかみたいに空中に浮遊とかではないだろな少なくても
足からエネルギー噴出してる的な
飛ぶっつーか跳ぶ?みたいな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:38:56.68 ID:TLkhExrC0.net
>>947
たしかにルックス的には凶悪だな
他の奴らも禍々しい雰囲気醸し出してるし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:39:01.83 ID:SUQ91vhd0.net
ミスシャムールがすごいケバいんだが
なんであんなキャラデザにした

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:39:08.05 ID:ngb9pmX10.net
>>943
OPの縁側でたそがれてるシーンが本編で出てきたときは、グッと来た

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:39:16.40 ID:UFLUwJ1r0.net
ハピネスの後だと面白いな
EDのマッチ感と百合百合しさが好きになれそう
期待できるかなこれは

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:39:23.17 ID:Zz3yAgvtO.net
>>942
そんな腰の低い弁明など必要ないだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:40:38.90 ID:k+/wEl5F0.net
>>779>>787
残念ながら「三拍子、1、2、3、フィナーレ」なんです、これは音楽の指揮に由来してるから
アン、ドー、トロワはクラシックバレイだから、今回はありそうだね


クラシックバレイは割とがに股になるから、パーティでのダンスとは繋がらない気もするけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:40:57.23 ID:SUQ91vhd0.net
女幹部がすごいツボなんだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:41:00.07 ID:51PSwlyB0.net
>>947
鷲尾さんは今は別作品でプロデューサーやっているし今年はたださえ二人プロデューサー制だし、あくまでもアドバイザー止まりかと

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:41:32.00 ID:hOGTm9gV0.net
変身後に声がやたら低くなるほのかさん
逆にもともと高い声がやたら高くなる舞さん
すきです

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:41:40.56 ID:2wtKO7bB0.net
ミューズにもっと活躍の場を与えて欲しい
これで大久保瑠美が好きになったのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:42:27.15 ID:51PSwlyB0.net
>>939
参観日の回を何回見ても泣く

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:42:49.19 ID:OuOpqcTh0.net
>>963
嶋村の声のトーンとしては普段が高すぎ変身時が無理のないギリ高レベルな気がする
もうちょいこなれてきたら普段時も少し低くなるんじゃないかと予想している

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:44:14.90 ID:Q3R4bIGS0.net
不快なメロディで踊ってる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:44:40.99 ID:2KHBf/ub0.net
>>963
舞はわからんけど、ほのかの方は中の人がわざと可愛さ捨ててるって言ってたな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:44:42.54 ID:bnVH2nSf0.net
ほのかはゆかなの声の使い分けがすごく上手かった印象
逆にはんめぐのヒメはなんか終始不安定っていう印象だったのはなぜだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:45:03.74 ID:aHCFOsX30.net
技決めた後のごきげんよう!がなんか面白可愛かった

ところで変身バンクのバックでかかってるコーラスは誰が歌ってるん?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:45:27.03 ID:nqwInzEL0.net
あなたのハートにピリリとSHOCK!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:45:37.95 ID:Ch0RZrFW0.net
>>966
限界の声の高さだったは三瓶だね
555の最後の方は喉が潰れてたし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:46:08.77 ID:9nYZYB8U0.net
ほのかの人は悟空の声優さん直伝だからね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:46:23.66 ID:51PSwlyB0.net
>>970
うちやえゆか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:46:52.75 ID:aXWK0iSR0.net
ほのかとホワイトの声の変え方は半ば別キャラだけどな
フローラのパンチの時の声は可愛カッコよかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:46:54.04 ID:9nYZYB8U0.net
>>974
マジっすか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:47:20.88 ID:2KHBf/ub0.net
三瓶今まで少年役ばっかりだったからな
つーかプリ5の最初の4人の人選よくあれにしたなと思った
結果的に上手くハマったけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:47:23.27 ID:aHCFOsX30.net
>>974
まじか
ソースはどこ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:47:46.48 ID:yQa1TWIp0.net
日本人はモノホンのプロっぽいのより
憧れてるアマチュアっぽいのが合うんだよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:48:15.98 ID:aHCFOsX30.net
ハピチャもだったけど、変身中のコーラス良いな〜

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:48:18.39 ID:51PSwlyB0.net
>>976
マジ、ツイッターで呟いていた
ちなみに春の劇場版の挿入歌も担当している

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:48:31.21 ID:9nYZYB8U0.net
>>977
竹内もじゃね?
SSでは少年役だったよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:48:34.11 ID:yQa1TWIp0.net
>>974
いきなり評価に関わる要素だなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:48:32.68 ID:OuOpqcTh0.net
>>972
まあ元々かなり低めの声の人だからなあ
のぞみの声は好きだけど、結構キツそうなとこもあるよね

嶋村声は良い声で嫌いではないので潰れないでほしいという思いはある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:49:14.43 ID:9D108HYdO.net
>>972
考えてみると、其れ迄少年役で定評有った人を敢えてメインやメイン周りに抜擢する傾向有るよな、
プリキュアシリーズって。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:49:17.99 ID:hOGTm9gV0.net
>>968
舞は始めあっちゃんがホワイトに似せた演技してたけど
カレハーンの人に「それじゃだめだ」って怒られてあのキンキン名乗りになったって聞いた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:49:36.99 ID:aHCFOsX30.net
>>981
サンクス

五條、うちやえと来たら来年のコーラスは…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:50:16.52 ID:TLkhExrC0.net
>>982
るろ剣の鎌足がよぎったけど
あれ男だったわw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:50:56.18 ID:OuOpqcTh0.net
>>985
多分叫びが必要だからだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:51:00.67 ID:K7zHfejB0.net
嶋村さんはドリランドでメインキャストとして一年間ゆかなと一緒に演技してたから
既にプリキュア魂は伝承済みとして見てる
ドリランドでゆかなは幼女役だったけど戦闘シーンでは相変わらず気合の入った演技してた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:51:24.33 ID:aHCFOsX30.net
OP前の語りは毎回あんのかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:51:56.12 ID:9D108HYdO.net
>>988
っつーか、竹内さんっつったら先ずNARUTOのうずまきナルトでしょ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:51:57.20 ID:sf7w+bqQ0.net
>>986
俺、舞のあのキンキンボイス駄目だわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:52:03.38 ID:B0vsS7md0.net
>>991
3人が4人に台詞変わることを期待している

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:52:37.45 ID:g/s8Lqmo0.net
>>986
カレッチGJだな

やっぱり中の人同士でそういう指導もあるんだな
サニーの人はめきめき上達してったけど本人の努力に加えて周りのベテランの指導があったんだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:52:53.89 ID:aHCFOsX30.net
>>994
追加戦士は1人で確定?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:54:18.59 ID:2KHBf/ub0.net
>>993
榎本温子は普通のトーンの声は可愛いな
キンキンは俺も苦手だわ
なんか耳痛くなりそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:54:16.57 ID:NtVhqPwR0.net
>>995
ジョーカーさんの中の人の指導はすごいらしいね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:54:26.78 ID:hOGTm9gV0.net
SSは元プリキュアやら妖精やらがやたら多くてニヤリとできるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:54:31.54 ID:aHCFOsX30.net
1000ならノーブル学園入学

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200