2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 151

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:10:14.85 ID:FQlcHgVd0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 150 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422676917/

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:49:48.77 ID:G0XFbhuW0.net
ドラッグと言えば幸腹の次回予告

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:50:38.95 ID:uSkI+/pq0.net
やっぱりOPの売り上げも
貴重な収入源なんだろうか?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:52:04.51 ID:mzFAur3Z0.net
君嘘、SAO、ハナヤマタほど売れれば纏ったカネになるだろうね。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:52:09.69 ID:J8PvfO8j0.net
アブソリュートデュオが覇権だな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:52:18.24 ID:PISPQ2Tp0.net
>>420
オラアーッ!はちょっとクセになるだろw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:52:28.38 ID:3jqNdyIe0.net
グールは時雨にPeople in the box、amazarashiと
ロキノン系バンドが多いな
まぁ最近そういうロックバンドがアニソンに入ってるが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:52:51.23 ID:B7oz2HmF0.net
前期は脇ヒロイン多かったよな
魔弾の戦姫 エレメンタリオ ツインテールの戦闘服 ゆゆゆの変身衣装
今期はまだイスカの猫と新妹のキャミソール妹くらいしかいない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:53:23.36 ID:HIxLwJLZ0.net
ジョジョのOPって一連のジョジョシリーズで一、二出来だと思うんだがw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:54:17.78 ID:kpWuGvJq0.net
オラオラオラオラオラー(棒)がなければよかった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:55:29.16 ID:fP73T/B00.net
>>420
ロリガは結構いるんじゃない?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:55:54.22 ID:HIxLwJLZ0.net
個人的にはデュラララ承のOPがあかん
一期のシアターブルックが格好良過ぎた
つかオカモトズって知名度のわりに結構しょっぱいのね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:55:56.84 ID:1zHhOVRq0.net
>>420
ZETMANのEDの「始まりはゼロ〜」で始まる曲もなんか癖になる感じだったw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:57:28.99 ID:UXtaooUH0.net
>>410
こんなのの存在をはじめて知ったSAO海外でもそこそこ人気なんか・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:57:48.57 ID:HIxLwJLZ0.net
ロリガのOPはまあどうでもいいんだけど月の爆撃機聴きたいからCD買ったよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:58:42.70 ID:3jqNdyIe0.net
>>427
つアルドノアのライエちゃん
つ冴えカノ0話

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:59:12.62 ID:fP73T/B00.net
>>433
その人のカバーはかなり有名よ
確かサイコパススの曲とかいろいろカバーしてたはず

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:00:24.97 ID:mzFAur3Z0.net
>>432
あれはAWのOP2の「オバマが到来」みたいなもんだからw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 21:02:37.04 ID:+xbjIdSqh
opはアルドノア
edはグールが好き
なお2作とも本編

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:01:41.70 ID:UXtaooUH0.net
ジョジョOPとか一番最初の以外どれも問題外じゃん反論は認めない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:02:28.92 ID:kpWuGvJq0.net
ジョジョ2期のOPめっちゃ売れてた気がしたけど
どうだったけ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:04:14.06 ID:iOzG/2f+0.net
2部のOPが1番だな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:05:15.72 ID:OuOpqcTh0.net
ジョジョのOPは今のところ全部良くないか?
今のオラオラオラオラは最初はんん?って思ったけど慣れると結構いいよあれ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:05:41.49 ID:dWY0VXJP0.net
ジョジョはずっと一期のOPのままかと思ってたらそうじゃなかった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:07:49.59 ID:HIxLwJLZ0.net
ジョジョのOPはいっちゃん最初のがピークで落ちていってんなぁと思ったら一気に盛り返した
今期は前期ほど好きな曲はないかなぁ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:08:58.21 ID:1zHhOVRq0.net
>>433
著作権に引っかかってもう削除されちゃったけど、学園黙示録のOPも再生回数600万以上で
海外での人気が伺えたな。原作者やる気がなさそうだから、2期は期待できないのが残念。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:11:32.54 ID:Ye+X4cTb0.net
エルフと戦車と僕の毎日 1(上)
‐パンツァーエルフの誕生‐
ミリオタ高校生、異世界で戦争の指揮しますっ的物語開幕!
[ 著者 ]佐藤大輔
富士見書房 発売日:2015年 03月 20日

学園黙示録はクズな原作者がまた放り投げて新作を書くようですよ
と、こぴぺ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:13:05.45 ID:kNW2Emxi0.net
>>446
一瞬成年コミックかと思った

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:13:35.33 ID:K3LnblN20.net
冴えカノのあのサークルさ、、、現実だったらサークルに加藤ちゃんいらないよね
加藤ちゃんだけ無理がありすぎるわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:13:52.60 ID:Ye+X4cTb0.net
>>433
SAO原作は海外で400万部以上売れたとか。
案外と外人好みな話なのかもなぁ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:14:11.64 ID:kNW2Emxi0.net
>>448
原作では加藤が捨てるらしいよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:16:13.85 ID:3jqNdyIe0.net
デレマスのあのプロジェクトさ、、、
現実だったらプロジェクトに凛ちゃんいらないよね
凛ちゃんだけ無理がありすぎるわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:18:50.18 ID:DJEVIkxa0.net
>>444
今期のジョジョOPは叩かれてるけどオケヒで締める所なんて好きよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:21:09.88 ID:mzFAur3Z0.net
JOJOのOPはアニソン好きのカラオケで盛り上がる曲なのは間違いない。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:22:06.35 ID:emg9V8yK0.net
>>451
現実的に考えて杏に違和感を覚えない
お前の感性がわからん

現実的に考える必要性もあんま感じないけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:26:41.47 ID:Vqm48spU0.net
鈴木このみはガチ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:01.89 ID:3jqNdyIe0.net
アルドノアOP
https://www.youtube.com/watch?v=y_mBHps9IXM

壮大なメロディとバックも重厚的でかっけー特にリズム隊かっこよす
フルではコーラスが入るのかな?これまたなかなか荘厳な雰囲気でよろしい
欲を言うと英語版も聴きたいんだが
この曲メロの譜割り的に英語詞の方が多分しっくりくる
ちょっと日本語だと字余り気味

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:53.09 ID:HIxLwJLZ0.net
アニソンで思い出したけどGレコのOP歌ってたグランデリカ?だっけ
あの曲がやたら格好良かったんで過去曲遡ってみたらどれもイマイチだった
つかキルラキルやってたんだな
全然記憶になかったわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:29:01.85 ID:AWtkLh/oO.net
>>441
あれはテレッテってネタとしか覚えてない
やはり1部の熱い王道いくOPがベスト

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:29:10.04 ID:3jqNdyIe0.net
>>454
杏って誰だっけ?つか凜ちゃんとあの二人しか名前覚えてない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:33:24.26 ID:emg9V8yK0.net
>>459
双葉杏 
ぐーたらのだらしねーチビ、一応適度に仕事はこなすらしい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:41:12.90 ID:UXtaooUH0.net
ジョジョOP最初の以外が一番て評価が複数出るとは思わんかったわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:44:52.19 ID:mzFAur3Z0.net
>>456
アルドノアOPは前期のkalafinaよりは好きだわ。
あれfateと入れ替えても区別つかんぐらいだったし。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:46:19.27 ID:kNW2Emxi0.net
>>462
歌詞からして入れ替えできないよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:47:23.01 ID:73iRIX/X0.net
>>456
相変わらず曲はオサレ>アルドノア
元はアニソン畑じゃない澤野とインディーズの
ロックヴォーカルという組合せのせいか
あんまりアニソンっぽくないね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:52:08.98 ID:73iRIX/X0.net
>>462
fate ubw EDとzero OPはサビがかなり似てるけど
アルドノアOPは違うっしょ

まずAメロがちょっと違う
梶浦にしては譜割りが細かくて歌詞が詰め込み気味
ヴォーカルにディレイかけて加工してたりしてる
kalafinaでは通常やらないことしてる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:53:03.06 ID:OuOpqcTh0.net
アルドノア前期のkalafinaのは単品で聞くと良い歌だけどね
でもアルドノアにはあんま合わないな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:54:44.87 ID:HIxLwJLZ0.net
神撃のバハムートのEDは結局シングル盤にならなかったなぁ残念
ここ5年くらいで一番だったのに
さてそろそろ夜ヤッターの時間
どうなるかね〜

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:55:04.19 ID:HfdYplBz0.net
kalafinaは似た曲3連発やっちゃって
かなり評価が下がったw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:55:22.03 ID:73iRIX/X0.net
アルドノアはEDも良かった
特に姫様が映るウユニ塩湖の方

うんこのアルドノアOPかっこいい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:55:53.06 ID:kpWuGvJq0.net
>>486
いつも歌い方同じ過ぎて萎える
あ、またこいつらかって・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:56:06.84 ID:uDgm4Bxr0.net
ttp://i.imgur.com/4cXjGmY.gif

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:58:03.27 ID:HIxLwJLZ0.net
>>468
ファンにはこういうのが求められてると思ってんじゃないのかなぁ
なによりプロデューサーがGo出したのがマズい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:58:08.88 ID:tC1H0Rns0.net
kalafinaもマンネリてかネタが出にくくなってるのかね
まあこれはアーティスト全員に共通する課題だけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:58:19.23 ID:mzFAur3Z0.net
>>467
フルEDは円盤1巻のおまけについてくる<バハ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:58:48.87 ID:73iRIX/X0.net
>>468
初期の方はイヴの時間のOPとからっきょ主題歌とか
幅広かったんだけどね
というかアニソンだとアップテンポ歌わせ過ぎ

梶浦ではfiction junctionの方が好きだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:59:17.36 ID:P60aK1VN0.net
angelaは求められる部分をわかった上でいろいろ変えてくるからまだ
面白みがある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:00:15.61 ID:7EMOoqs/0.net
イスカ化けたとか言ったやつ誰だよ殺すぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:01:49.38 ID:1zHhOVRq0.net
>>467
バハムート・・・そんなアニメもあったな。ステマがひどかったw
OPは最初の30秒位までは好き。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:01:54.14 ID:YVcDLFAf0.net
わろたw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 22:12:14.62 ID:+xbjIdSqh
バハムート面白かったな〜二期楽しみ

デュオOPは動き好きだからもうちょいヌルヌル動かして欲しい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:02:41.07 ID:73iRIX/X0.net
セイクリOPなんかはあんまり似た感じはしないっしょ?
fiction junctionにはkalafinaの二人がいて梶浦のユニットなのにね
kalafinaは手を抜いておるな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:03:57.84 ID:OuOpqcTh0.net
夜ヤタ〜マリア〜ラブライブ再のゴールデンライン開始

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:04:32.30 ID:YVcDLFAf0.net
fiction junction、kalafinaの名曲はなんぞや?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:05:27.55 ID:0O690txA0.net
>>482
なんか足んねえよなあ?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:08:12.26 ID:HfdYplBz0.net
ソラノヲトとかまどマギのはかないいいじゃん
今のがダメすぎるってだけw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:09:34.07 ID:iOzG/2f+0.net
>>483
暁の車

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:10:42.90 ID:3jqNdyIe0.net
セイクリOPってこれか
セイクリとかなっつwってほど昔じゃないな
https://www.youtube.com/watch?v=0NqXqqAYbyc

へえ、こんな感じだったっけ?梶浦ってこういう曲も作るんだ
最初は90年代の丁度小室辺りというか浅倉大介の打ち込みかと思ったわw
メインヴォーカルはkalafinaの人だけど、
間奏のコーラス以外はkalafinaにはない雰囲気があるな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:11:48.78 ID:B7oz2HmF0.net
紛れもなくセイクリOPが梶浦最高の曲だからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:13:22.58 ID:NQU1SucpO.net
ロリガ、あんま面白く無いがテロ内容は凶悪過ぎるな。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:13:51.28 ID:J8PvfO8j0.net
イスカが一番面白いかもな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:15:18.13 ID:B7oz2HmF0.net
確かに今の所はイスカが一番面白い
瞬間最大風速的なものもあるだろうけどな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:15:47.39 ID:OuOpqcTh0.net
kalafinaはmagiaが最高の曲と思っている
まどマギ関係なくあの歌はいい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:16:28.20 ID:FfNHoWEC0.net
どういう楽しみ方なんか分かんない<イスカ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:18:19.80 ID:1Cqth2ee0.net
シャナOP 夜明け生まれ来る少女 高橋洋子
好きだったなあ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:18:36.87 ID:3jqNdyIe0.net
kalafinaはI have a dream一択
まどマギEDもいいけどな。あれはkalafinaにしては
バンドサウンドが利いてて何かゴシックメタルみたいだわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:19:12.49 ID:30+6A/hy0.net
ロリガはなんか全部がしっくり来ねえんだよなぁ
作品の売りは「自由な世界観」「自由な旅」って所だと思うんだが、起きる出来事があんまりにも小さい
しょうもない喧嘩話だったり、他人の物盗んで売り払おうとしたり
つーか旅の醍醐味ってのは何なのか伝わらねえ。サムライチャンプルー辺りが見本じゃねえのかね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:19:46.73 ID:P60aK1VN0.net
magiaは映像と合わせて衝撃を受けたな
君の銀の庭もかなりすき

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:21:26.74 ID:P60aK1VN0.net
>>496
作ってる人があんま旅の経験とかないんじゃね?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:22:19.87 ID:iOzG/2f+0.net
銀の庭は作品にあってるね
めっちゃ聞いたわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:22:25.75 ID:J8PvfO8j0.net
>>493
敵が味方になっていつの間にかハーレム築くアニメって二話の時点で分かるだろw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:22:34.83 ID:3jqNdyIe0.net
貼ってて思ったけどkalafinaの真ん中のパッツンの子かわいい
低い声も素敵

>>491
え?何と比べて?あぁ四天王レベルの中では一番面白いだろうけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:25:14.85 ID:8lZPHTj70.net
白箱つまんねー

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:09.99 ID:OuOpqcTh0.net
夜ヤタなんかFate並の戦闘をしてたな…ボヤッキーが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:27:36.09 ID:HIxLwJLZ0.net
ヤッターマン
夜っぽさがあって良かったわ
みなしごハッチが元ネタの時点で嫌な予感あったけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:28:28.91 ID:kpWuGvJq0.net
夜ヤタ4話

こんなシリアスにする必要あったんだろうか
一気に見るき失せたんだけど
こういう展開望んでた人少ないんじゃないかな
ただ戦闘はぼやっきーさん凄かったです

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:11.69 ID:HIxLwJLZ0.net
>>474
そうなんか
中古で買ってくるかな
フルの構成が気になるんだよね〜

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:04.36 ID:emg9V8yK0.net
夜ヤ1話の時点で絶対ああいうのやると思ってた
あれがアウトならどういうお花畑期待してたんよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:32:44.95 ID:J8PvfO8j0.net
幸福はなんで独り暮らしであんなに畳ありの広い家に住めてるんだ?
しかも寂しいならツイッターやれよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:33:39.42 ID:rvfZIR8z0.net
犬日々つまらい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:38:07.85 ID:mIbe7+Zo0.net
まさかヤッターマンで他のアニメがぬるく感じるような鬱展開が見られるとは思わなかったなw
まああの路線でやる以上は中途半端にぬるい展開になるよりは良いかもしれない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:40:29.47 ID:NQU1SucpO.net
>>508
祖母が死んで親から仕送りと言う女子中学生には
ハードな生活環境だよな。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:40:41.09 ID:kpWuGvJq0.net
ヤッターマンみたいなキャラに魅力ないのでシリアスやられてもな
まあマリアと同じ質系アニメ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:42:41.33 ID:YRdl0vWN0.net
夜ヤタはこのままヤッターマンには絶対に勝てないルールを厳守しつつ話が進んでいったらすごい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:45:33.21 ID:kNW2Emxi0.net
>>511
股開かぬ者食うべからずって言葉があるし
なんとかなるんじゃないかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:48:24.09 ID:mzFAur3Z0.net
日曜日アニメ3連チャンはラブライブが圧勝だな。
マリアはガキの童貞処女とかやるやらんとか下らんし、ヤッターマンは超シリアスの割にはびっくりどっきりメカ入れてくるし。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:49:24.95 ID:rHjXc2Ob0.net
>>515
glee再放送やってるんだよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:51:46.44 ID:kpWuGvJq0.net
>>515
ラ豚はスレ違い
ただマリアの処女童貞連呼は流石にくどいわなこれ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:54:11.93 ID:Q7oYDzRG0.net
>>508
両親が仕事休むと街一つ機能しなくなるくらいの人だから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:59:38.83 ID:OuOpqcTh0.net
夜ヤタは色んな意味で今後にかかってるなあって出来
2話後の3話みたいな感じで今後シリーズ全体で纏まる話を打てるか否か
それができれば打ったシリアスは全部感動に変えられるからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:00:30.12 ID:HIxLwJLZ0.net
マリアさすがの谷口
ちゃんと30分でまとめ上げる
おもろいの〜

総レス数 1005
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200